397361 件
NiX JAPAN株式会社
富山県富山市奥田新町
-
700万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●都市・地域計画や調査・測量など、インフラ整備の建設コンサルタント企業/5年連続過去最高売上高更新中! ●公園・緑地の計画から実施設計などをお任せするポジション ●就業環境◎残業時間の削減の取り組みあり 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 公園・緑地の計画から実施設計、景観設計等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。 当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムファースト
大阪府大阪市中央区久太郎町
600万円~899万円
繊維 アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<大手有名ブランドの取引><既存営業> ■担当業務: OEM・ODM営業として、クライアントへの企画提案営業をお任せします。レディスアパレルメーカー向けのODM営業を行っていただきます。今回ご入社頂く方には、今までの人脈やマーケット知識を活かして、新規のお客様の獲得にも尽力いただきたいと考えております。 ◆各ブランドの特色と現在のファッショントレンドを加味し、商品コンセプトを立案してください。 ◆社内のデザイナーと共に、企画段階からしっかり入り込み、スタイル画やマップから提案する形になります。 ■業務詳細: ・当社デザイナーと協力して商品の企画・開発 ・お客様への提案・商談 ・中国(上海)にある生産工場への発注 ・スケジュール、品質管理など生産工場との折衝(日本語でOKです。) ※生産工場の視察のため、年2回ほど中国への出張があります。 ・サンプル品のチェック ・納品 ■弊社取引先: アーバンリサーチ/SM2/INGNI/ナイスクラップ/anysis等 ■配属部署: 取引先毎にチームが分かれているのですが、今回御入社頂く経験者の方には新チームを設立頂きたいと考えております。部署毎に独立採算性になっているのでやりがいがある職場環境です。 ■職務環境: とてもフレンドリーでアットホームな職場環境です。元気な方が多いので、自然と楽しく仕事が出来るような雰囲気が自慢です。 ■評価制度: 年齢に関係なく、社員一人ひとりの頑張りを正当に評価するのが当社のポリシー。成果をあげた社員にはインセンティブの形で賞与に反映します。また、リーダーシップを発揮できる方は、課長、部長など責任あるポジションに登用。実際に、30代で課長に抜擢された社員もいます。 ■同ポジションについて: 同社では企画から生産、販売まで一貫して行っているため、デザイナーやパタンナーとチームを組んで、新しい生地や素材、デザインなどをお客様にご提案するところからはじまります。そして、お客様のご要望やブランドにあった工場をコーディネートし、品質や納期の管理を行います。様々な経験を積むことが出来るため、非常にやりがいのある仕事になります。
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務概要: 下記のようなテーマについて、調査分析から企画案の策定、プロジェクト遂行のリード役(または、サブ・リード役)、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援を担います。 ■業務詳細: コーポレートの経営企画部門のリードとして、下記のようなテーマについて、調査分析から企画案・施策の策定、経営層へのプレゼンテーション、各種改革プロジェクト遂行のリード役、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO役(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援をご担当いただきます。 ・経営課題に対しての分析・調査・解決策検討と提示、社内外との調整 ・中期経営計画等の全社経営計画の策定プロジェクト遂行、計画とりまとめ、各部門での実行のフォローアップ ・国内外のグループ会社を含む業務改革・組織改革プロジェクトの推進 ・ビジネスオペレーション部門(IT部門, SCM部門他)や、本社の各コーポレート部門と連携した社内の業務プロセス・デジタル活用の推進と活用最大化 ・M&Aや戦略的提携プロセス、PMIプロセスの遂行もしくは遂行支援 ・マーケット、競合状況、技術動向の調査に基づく内部/外部環境分析 ・ビジネスリスク・マネジメント ・トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応 ※なお、プロジェクトとしては、トプコングループの国内関係会社(事業子会社、販売会社、工場等)、海外関係会社(米国、欧州、中国、東南アジア等の現地法人)を巻き込んで進めていく案件も多く、現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行も含みます。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ブイ・シー ホールディングス
宮城県仙台市青葉区中央SS30住友生命仙台中央ビル(9階)
350万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<就活イベントを中心に社内イベント・プロモーション・セミナー・周年記念等幅広いイベントの企画提案〜運営までお任せ!> ■業務概要 新卒合同企業説明会をはじめ、表彰式・社員総会・周年式典など企業向けイベントなどの企画提案・制作・運営進行管理を担当いただきます。 ■携わる案件について ・案件種別 新卒合同企業説明会、表彰式、周年パーティー、キックオフ、社員総会、事務局業務等 ・担当案件 ・12〜3案件を並行して携わります。1案件ごと3~4人のチームを組んで業務を分担します。 ・期間 ・約1ヵ月〜半年間(大型案件は約1年以上) ■仕事の流れ(例) 〇イベント企画〜提案 主催者やクライアントとの打ち合わせを通じてヒアリングを実施 企画書を作成し、お客様への提案および見積のご案内 〇プロジェクトの進行 会場の選定・提案を行い、会場のレイアウトや制作物(動画やパンフレット、装飾物)の提案、ディレクション 予算管理をベースに計画書や当日の台本の制作、外部パートナーとの調整、備品やサイン・スタッフの各種手配などまで対応 (3)当日の運営 イベント設営・当日の運営、進行管理、各ポジション全体のディレクション ■やりがい 基本的には既存案件から継続的なお取引が中心ですが、多彩な業務がありイレギュラー対応も多い仕事です。しかしチーム体制で案件を担当するため、チームでカバーしながら1つの案件を成功まで導くことができたときの達成感が高い仕事です。 ■キャリアアップ プロジェクト全体のディレクションまでできるようになりましたら、ゆくゆくはマネジメントまでお任せします。 ※もちろん入社時研修やOJT研修などフォロー体制もございますので安心してください。 ■働き方 イベントの数週間前など繁忙期は1〜2H/日の残業が発生しますが、それ以外は皆定時で帰っています。 月平均20時間程度。チーム制で業務を進めるため、1人に業務が集中しすぎないよう調整。 またイベント会社なので土日出勤はありますが、振休取得率100%です。最大9日間のリフレッシュ休暇制度もあるので長期休暇も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツバキ・ナカシマ
奈良県葛城市尺土
尺土駅
600万円~1000万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 事業統括マネジャー
■採用背景: 現在売り上げ比率の高い自動車系を維持・成長させながら、他分野への拡大のため、グローバル/日本の営業組織の構造改革を推進。今後営業力をさらに強化するべく、自ら積極的に動き、市場・顧客へアクセスし、主要キーアカウントと密接な関係構築、新規案件プロジェクトのリードもいただける方にお越しいただきたいと考えています。 ■業務内容: グローバル展開する自動車関連部品メーカーを担当し、顧客のビジネス理解と意思決定ネットワークへの関係性構築、並びに、顧客価値を基点にした戦略提案と実行、セールスパイプラインの管理が主な業務です。営業部門直下でキーアカウントマネジメントを実行し、当社のトップラインを増加させる重要な役割として、営業販売活動の中核を担っていただきます。 ■具体的には: ・主要顧客との中長期的な関係性構築および維持 ・顧客のビジネス課題を把握し、当社の製品・サービスを活かした提案活動 ・年間売上目標の策定と達成管理 ・市場、競合分析を通じたアカウント戦略の策定、実行 ・価格交渉 ・営業部に関わる社内資料作成(マーケティング活動、営業戦略、会議報告、中期経営計画など) ・戦略的プライシングの提案 ・社内関連部門との調整、連携 ・顧客からのフィードバック収集と社内への共有、改善提案 ※グローバル CEOとも距離が近く、CMO直下の海外マーケティング組織との連携、顧客である自動車関連メーカー属性も含めて、グローバル全域で活躍いただけるやりがいあるポジションです。 ■所属組織について:ジャパンビジネスユニット 営業部 ・メンバーは約15名(うち営業10名、カスタマーサービス5名。20代から50代までバランス良く在籍)。 ・営業メンバーは全員がキーアカウント担当として、ベアリングメーカー、自動車関連メーカー、機械メーカー等の日本の主要メーカー数社を担当し、密接な関係を構築しています。 ・主要顧客の全てがグローバル展開しているため、日本国内だけでなく、顧客の海外拠点や、社内の海外リージョン担当とも密接に連携が必要になります。 ■レポートライン: ・グローバルCEO - ジャパンビジネスユニットプレジデント - ジャパンビジネスユニット営業部長 - 今回のポジション ※経営層と常に距離が近い重要なポジションです。
株式会社長登屋
石川県金沢市古府
300万円~349万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
〜全国各地のご当地お土産(食品)のルート配送営業/未経験歓迎/サポート体制◎/個人ノルマ無/転勤無/商品企画にも挑戦できる◎/創業96年/平均勤続年数10年以上の優良企業〜 ■採用背景: 今後のインバウンド需要の高まりに対応し、体制強化を図るための採用です。土産売店・観光地などの既存お取引先に商品を納品するルート配送兼営業業務をお任せします。 ■職務詳細: ◇納品業務 担当取引先15〜20社のうち、一日5〜10社に納品業務を行います。 決められた配送ルートに沿って巡回して頂きます。担当店舗によっては1日に2回以上同じ店舗を訪問することもございます。 ◇新商品の提案 納品時に既存のお取引先に対し、新商品や季節商品などの提案を行います。(※飛び込み営業やノルマはありません) お打ち合わせ相手は土産売店・観光地などの固定得意先の責任者・店長が多く、週2〜3回同じ取引先に出向くため、地域の特性を学びながら無理なく関係性を構築できます。 ◇売上報告と次の日の商品積み込み ■入社後の流れ: まずは先輩に1か月間のOJTで同行します。固定得意先を定期的に訪問し、お土産品などの納品業務から覚えて頂きます。 その後、仕事に慣れていただきましたら、新商品の発売に合わせてご案内や注文受けなどの営業活動も挑戦して頂きます。ゆくゆくは担当地区を持ち営業します。 ■やりがい: 企画課のサポートのもと、商品企画にも挑戦可能であり、結果が出ると達成感があります。週に2〜3回訪問するので、お客様との関係構築がしやすいことも特徴です。 ■組織、環境: 営業と事務併せて3名前後が活躍しています。年代は40〜70代です。個人ノルマは無く、チームとして目標達成を目指す環境です。 ■魅力: 当社は創業96年を迎え、日本を代表するキャラクターやゆるキャラの商品化ライセンスを取得し、時代や土地に合った商品を展開しています。自前の製造工場で企画から製造販売まで一貫した体制を持ち、消費者ニーズに迅速に対応しています。昨年は過去最高売り上げを達成し、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
クリタ東日本株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~899万円
機能性化学(有機・高分子) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する】 当社「クリタ東日本」は、クリタグループの技術・ノウハウを駆使し、主に水処理薬品および水処理装置のメンテナンスに関するソリューションを提供し、国内の様々な産業と社会に貢献していく会社として、クリタグループの販売会社5社が合併する形で2024年4月に設立されました。 名古屋・静岡から北海道まで、東日本エリアの幅広いエリアの様々な産業や社会に「水」を通じて貢献していける事業を手掛けています。 今回、「メンテナンス営業職」の募集を行っています。 ■メンテナンス営業 お客様の水処理装置が、用水の水量や排水の水質・水量の変動に対し安定して稼働できるよう、点検、診断、メンテナンス、処理フロー見直しなどの提案を行い、受注後 の納品、サービス提供を通してお客様にとって最適な水処理を実現します。 また、省人化・省力化、安定操業につながる独自のソリューションを提案し、お客様の課題解決に貢献します。 [顧客]静岡県内(大井川以東)の医薬品製薬関連、飲料、電子部品等の工場 [働き方]工場の緊急停止時や、稼働停止時の定期メンテナンスが土日祝日・長期休暇(GW/お盆/年末年始)に発生することもあります。対応いただいた場合は、代休が しっかりとれる環境です。 ■仕事の魅力 目の前のお客様の課題解決を行うことで感謝されると同時に、SDGSのトレンドが高まる昨今、環境貢献にも携わることができます。 ■入社後の研修について 入社後は、化学の「基礎」からの研修に参加するところからスタートします。 基礎研修を受けた後も、クリタグループの社員同士の交流や、先輩社員との協業・交流を経て、仕事の質問をしたり、知識を身に付けたりといったチャンスがあります。 「学ぶ姿勢」「チャレンジする姿勢」をもって取り組めば、入社後でもしっかり知識を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
●カミナシについて 「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を一緒に実現していきましょう。 ●業務内容 <デザインの対象> - ノンデスクワーカーの現場DXプラットフォーム「カミナシ」シリーズの既存プロダクトにおける改善や新機能追加 - 同プラットフォームの新規プロダクト(0→1,1→10)開発 - 新規事業創出のための探索およびUXデザイン <プロダクトデザイナーの役割例> 表層のUIデザインのみではなく、UXから実装までを一気通貫でご担当いただきます。インタビュー等の取り組みを通じてユーザー課題の解像度を上げ、PMやエンジニアと協業しながら、ノンデスクワーカーのお客様にとって最適なUXとUIを実現し、より良く育てていく役割を担います。UXが得意なメンバーとUIが得意なメンバーが補い合いながら、デザイン業務を進めています。 - UXリサーチの計画・実施や結果分析 - 現場の実態に則した体験設計やアイディエーションの推進 - SaaS利用者ごとの権限設定や提供メニューの整理などの情報設計 - プロトタイピングと検証を経たUIデザインおよびスタイリング デザインリードだけでなく、デザイン標準化などマルチプロダクト企業ならではの横断的な試みにも携わることができます。また、カミナシではお客様の現況理解にもとづいたプロダクト作りを大切にしており、インタビューや現場観察などのリサーチを頻繁におこなっています。そのため、UXリサーチに関する設計/実査/分析を強化していく取り組みに関わっていただくことも可能です。 - デザイン品質の定義(アクセシビリティ,ユーザビリティなどの観点)と向上推進 - デザインワークの運用改善設計 - デザインシステムやコンポーネントの設計と運用 - リサーチの仕組みづくりや一次情報の活用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカシカ住宅
兵庫県姫路市辻井
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【★20代・第二新卒も歓迎!アルバイト経験のみでもOK★人柄と意欲重視◎しっかり育成します/年休110日・残業20h程/転勤無し】 ■業務内容 ・当社が保有する分譲地の販売をお任せします! ■業務詳細 (1)顧客の希望のヒアリング: ・反響があったお客様に連絡をし、住まいを買おうと思ったきっかけや予算、希望エリアなどをヒアリングしていただきます。(1ヶ月で担当する新規顧客は営業1人あたり5組前後)※ポスティングなどはなく、HPや不動産ポータルサイトからの反響営業になります。 (2)モデルルームなど実際の建物のご案内: ・お客様の希望に応じ、分譲地にあるモデルルームやほかの分譲地などをご案内いただきます。 (3)ハウスメーカーや工務店などへの周知活動 ・土地の販売に向けて、土地から探す家を建てたいお客様をハウスメーカーや工務店などから紹介してもらえるように周知活動 (4)契約手続き ・売買契約書の段取り、契約手続きなど ■ノルマなし ノルマは一切ありません! 会社都合の数字のためにお客様の本意がそがれてしまうことの無いように、ノルマなどの数字は設けずに、顧客満足を求めて活動していただきます! ■組織構成 ・営業部は40代〜50代の計3名で構成されております! 優しいベテラン担当者から丁寧に教えてもらえますよ! ■ご入社後 ・入社後は先輩社員がしっかり半年程OJTにより教育致しますのでご安心ください ■インセンティブについて ・一例ですが、土地の契約や建物の契約、請負契約などの際にインセンティブが発生します。直近の実績例としては6か月で7件の契約実績の方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
盛田株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
\360年の歴史と伝統を次の世代へ…/ あなたのマネジメント経験を活かして日本全国へ、世界へ、日本ならではの「おいしさ」を提案してください! ■職務内容 盛田株式会社は、350年以上の歴史を持つ発酵・醸造の老舗メーカーです。 当社の「醤油・味噌・清酒」など多彩な製品づくりを支える原料および資材調達をお任せします。 食品業界、とくに醸造関連の購買経験を活かしていただける環境です。 製造現場を理解し、必要な原材料をタイムリーかつ安定的に確保することで、品質の高いものづくりを支えていく、重要なポジションです。 <具体的には> ・国内外の原材料・資材の調達および価格交渉 ・サプライヤー・協力会社との折衝・関係構築 ・製造部門や品質管理部門との連携、最適な調達計画の立案 ・新規取引先の開拓や、既存サプライチェーンの見直し ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー57万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”】 ■募集背景: 事業・組織が成長する中で、建設業界の課題解決による貢献だけでなく、アンドパッドが社会的存在としての責任を果たして行くことが求められ、その一歩として、障害者雇用に取り組み、多様な人材が活躍できる社会作りに貢献していきます。 当社は障害者雇用を「challenged雇用」として定義し、アンドパッドが多様な人材が活躍できる環境づくりを加速させ、新たな風土として作り上げていくために、障害者雇用担当者を募集します。 ■業務内容 まずは障害者雇用枠社員の採用業務を中心にご経験を積んでいただきながら、ご経験や適性に応じて、以下のような業務をご担当いただきます。 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、自身のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 <具体的には> ◎障害者雇用枠社員の採用業務 - 母集団形成施策の企画および実施 - 選考設計や採用オペレーション対応 ◎メンタルケア・定着支援 - 入社メンバーの定着支援(プログラムや関連コンテンツの企画・運用) - 体調チェックやメンタルケアを含めた面談・フォロー - 定着面談及び社内報告のレポート作成 ◎業務管理・支援 - 業務設計(品質管理・納期調整・マニュアル作成等) - 業務指示・質問相談の応対などを通した従業員の自立に向けた成長サポート ◎行政対応 - 障害者雇用率の管理および報告 - 現在の雇用率、採用計画考を考慮した雇用率見込みの算出と管理 - 行政機関に対する障害者雇用報告の準備および提出対応 ■本ポジションの魅力: ・会社として多様な人材が活躍できる新たな取り組みとして、障害者雇用プロジェクトを立ち上げ段階から携わることが出来ます。 ・事業会社の労務や採用担当者で障害者雇用の経験を深めたい方や、就労支援施設での支援員経験を経て事業会社での障害者雇用を経験したい方にとって、キャリアとしての専門性を深めることができます。 ・将来的に、障害者雇用責任者を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーテック
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
ゼネコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【完全週休2日制(土日祝)/残業20〜25h/年休120日/出張・転勤無/資格支援制度有り】 ■業務概要: ・当社はRC造マンション、S造事務所ビル、介護施設、木造建売住宅の新築を手掛ける活気ある企業です。そんな当社の設計監理部の一員として、仕様の取決めに関する設計アシスタント業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・各現場の仕上げ材、カラー等の仕様リスト作成、入力 ・仕様の決定スケジュール管理 ・仕様決めに係わる資料作成、サンプル取寄せ、管理 ・社内会議の出席/現場定例の出席 ・他部署(工事・予算管理)との連携 ■求める人材: ・社内の先輩、同僚と協力して仕事をすることができる方 ・協調性があり、周囲との良好なコミュニケーションが取れる方 ・会社の方針を理解して仕事を進められる方 ・電話応対、多岐に渡る業務に対応出来る方 ■働く環境: ★残業:月平均20〜25h程 ★自転車通勤可(台数制限あり) ★出産・育児休暇制度(取得実績あり) ★研修制度(WEB講座の無料受講等) ★資格取得支援制度(受験費用一部・社外講座受講費用補助、合格祝金) ★社員の9割は中途入社!穏やかな雰囲気で働きやすい環境です ■当社の魅力: 《ワークライフバランス◎》 ・仕事だけでなく、既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローしあう環境です。 《無理のない目業設定》 ・評価は年に一回。上席と相談しながら売上目標を立てるため、無理のない目標設定が可能です。 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を受注しております。案件は分散させて計画的に受注しているため事業の安定性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市元町
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
〜新しいお店を一緒に作りあげていきたい方必見◎/取扱い商品問わず、店長の経験がある方歓迎/お菓子が好きな方、接客が好きな方、大歓迎/平均勤続年数10年以上の優良企業/有名キャラクターライセンス多数保持〜 ■採用背景 当社では1929年に創業以来、「おみやげを通して、お客様の人生を豊かにするお手伝いをすること」を使命に、全国各地に展開して参りました。 そんな当社が、20年近くお世話になっている ここ川越市で、今回新たにスイーツ専門店へチャレンジをすることにいたしました。 老舗企業がチャレンジをする、バターサンド専門店を一緒に支えてくれる仲間を募集します。 ■業務内容: 川越の観光地である、川越市菓子屋横丁に新規オープンするバターサンド専門店で、店長(正社員) をお任せします。 ※お菓子が好きな方、接客が好きな方、大歓迎です。 新しいお店を一緒に盛り上げていきませんか? ■業務詳細: ・接客(販売、レジ) ・製造 ・従業員の出勤シフト作成 ・販売品や資材などの在庫管理など店舗管理全般 ◇マネジメント人数…5〜9名(販売パート2〜3名、製造パート3〜6名) ◇業務割合…パートと同じく、販売・製造業務に携わる時間が最も長いですが、上記管理業務が重要な業務です。 ■取扱商品について: 地産の食材を使用したこだわりのバターサンドを取り扱います。いろいろな味を展開する予定です。 ■イートインについて: 店内にはカフェスペースなし ■教育制度: ・事前研修で安心スタートできる環境です。 ・オープニングスタッフのため、しっかり研修を行いますので、初めての方も安心です。 ※店舗にて3日間×3回を予定 ■こんな方にピッタリ: ・接客業が好きな方 ・人々に笑顔や幸せを届けたい方 ・お菓子などの美味しい商材の取り扱いをしたい方 ■当社の魅力: 当社は創業96年を迎え、日本を代表するキャラクターやゆるキャラの商品化ライセンスを取得し、時代や土地に合った商品を展開しています。自前の製造工場で企画から製造販売まで一貫した体制を持ち、消費者ニーズに迅速に対応しています。昨年は過去最高売り上げを達成し、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜自治体向け、医療向け、民間企業向けの多岐にわたる顧客基盤をもつ安定企業〜 ■業務内容: ICTバリューサービス事業部に所属いただきます。 当部署では製造業や、サービス業、文教、医療と幅広い業界のお客様へ技術力を提供しています。 ■業務詳細: ネットワーク・サーバの設計・構築(サーバの方が多め) 担当工程:基本設計・構築・導入まで(一部運用あり) ■勤務地について: 同社の名古屋本社での勤務となります。スポットで客先業務が発生することはありますが、常駐はございません。 ■研修制度 土曜日無料研修:年間約200講座以上の中から自由に選んで学ぶことができます。技術系の研修だけでなく、ヒューマンスキル系の研修も数多く実施しています。 ■教育制度 教育補助費…年間5万円まで支給 ※外部セミナーや、通信教育等に活用できます!技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です! ■社内環境/制度 年間休日数は123日で完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。また、当社には社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を、個々の社員が会社に提案できます。以下のような福利厚生制度が生まれています。 ◎プロ野球やJリーグの観戦チケットの無料配布 ◎映画チケットの無料配布 ◎有名テーマパークの入場券購入補助や割引券の配布 ◎国内および海外での宿泊費補助制度 ◎半休制度の日数増加 ■当社の魅力: ・複数事業を展開しており、不況に強い企業です。リーマンショック時でも黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。 ・社内研修や教育補助制度など社員のスキルアップに力を入れています ・キャリアチェンジ制度で転職せずとも新しいキャリアに挑戦できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
ごみ処理施設の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・工程管理業務 ・原価管理 ・安全管理 ・品質管理 ・報告書作成(写真撮影〜報告まで) <対象機器>ごみ処理施設 ■働き方: 出張:有 出張エリア:東日本エリア 出張頻度:月1回程度 出張期間:10日間程度 夜勤:原則無し 夜勤頻度:3回程度/月(主に下期に集中する事が多い) 休日出勤:2回程度/月(振替休日取得可能) ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■目標管理面談 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休126日/在宅勤務手当あり〜 「ポケットモンスター」シリーズをその関連製品の監修、及び開発に関連するサポート業務に携わっていただきます。世界規模で認知されているブランドの様々な商品・サービスに関する監修は、影響力と責任が大きいですが、非常にやりがいのあるお仕事です。『ポケットモンスター』シリーズに関連するお仕事に携わりたいという、強い思いのある方を募集しています。 ※経験業界・職種は原則問いません。 ■具体的な仕事内容: (1)監修(校正、照合が中心です) ・『ポケットモンスター』シリーズに関連する広報物、出版物、イラスト素材等の監修 ・自社開発作品のグラフィック、素材等の監修 (2)社内外の折衝(確認&連絡窓口) ・社外からの広報企画や商品企画の提案についての確認、連絡 →社内責任者への確認を行い、社外関係者に回答 →必要に応じて社内関係者に情報共有する、等 ・イラスト等の制作物についての社内外との連絡窓口 (3)情報共有・管理 ・社内広報 ・各種データや資料のストック、整理 (4)開発に関連するサポート業務 ・事務作業(社内申請書の記載、資料の作成・整理等) ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億3,300万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 広告宣伝 DTP
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【シャッター・ドアで国内シェアNO.1/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバルに展開しています】 ■職務内容: カタログ企画・制作担当として下記業務をお任せいたします。 ・カタログ企画・制作、在庫管理 ・カタログ用画像作成 ・商品訴求コンテンツ作成(HP商品情報、メルマガ用商品情報コンテンツ等) ・Web用バナー作成 ・その他一般事務等 メイン業務はカタログ企画・制作となります。企画段階に携わっていただき、制作自体は外注先に依頼となります。 ご自身で携わったカタログが世の中に出回るので、やりがいや楽しさに繋がるポジションです。 キャリアパスとして、ご希望に応じてweb広告やCMの企画、SNSやYouTubeチャンネルの運営などに携わっていただく可能性もございます。 ■就業環境: 完全週休二日制で、夏季・年末年始等の休日もございます。有給休暇も取得しやすく、長期就業が可能な環境です。残業は月平均20時間程度です。 ■組織構成: 広告宣伝課12名 カタログ制作は現在6名体制です。 【企業について】 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆募集概要 当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国〜ASEANでの拡大、オーストラリア、インド、欧米など全方位)への積極進出・積極投資を本格化させます。 国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。 グローバルオフィス家具市場での存在感を高め、国内・海外ともに成長を続ける中、グローバル事業戦略室の中核人材として、事業責任者と現場をつなぎ、組織を牽引できる部長クラスを募集します。 ◆職務内容 ・グローバル事業戦略室のマネジメント(5〜10名程度の組織) ・海外エリアの戦略立案・実行推進 ・エリア責任者、国内外事業部門、経営陣との調整と実行管理 ・M&A/提携等の戦略プロジェクトの推進・統括 ・中長期視点の事業ポートフォリオ再構築 ・海外拠点を含むチーム体制の強化とリーダー育成 ◆当業務の将来性・面白み ・「グローバルNo.1」戦略の中核プレイヤーとしての挑戦を担うポジションです。 ・経営陣との距離が近く、全社変革に直結する戦略実行を経験可能です。 ・文化・業態の異なる拠点間の連携など、ダイナミックな環境での事業推進が叶います。 ◆同社について 2021年に企業理念を「be Unique.」〜コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる〜に刷新しました。長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小出鋼管株式会社
栃木県矢板市こぶし台
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
\創業50年で世界20拠点まで成長したグローバルカンパニー/ ■業務内容: 自動車や建設機械等に使用される鋼管・アルミ管の営業です。 具体的には、既定の取引先との商談がメインとなり、また仕入先や外注先への発注・納期管理なども行います。 ◇入社当初は、営業責任者との同行を実施。自動車関係の取引先がメインですが、エリアによっては建設機械や農業機械関係の取引先もあります。 ◇綿密なターゲッティングによる新規開拓も、積極的に展開中。十分な情報収集をしてターゲットを明確にしたうえでの開拓です。 新規:既存の割合は3:7くらいのイメージとなります。 ◇仕入先や外注先に対して製品の仕様の説明や材料、生産量の発注・納期管理なども実施します。 ■営業スタイル: 国内大手自動車部品メーカー(Tier1)との大きな取引があるため、まずは既存顧客のフォローからお任せします。 業務指示を具体的に行うというよりも、周囲を巻き込みながら自発的に業務に当たっていく社風です。 顧客に対してもニーズを深彫りし、信頼関係を構築していただくことを期待しています。 ■組織構成 関東支店は、支店長、営業、製造(品質・検査含む)、事務という組織構成となっており、18名が在籍しています。 ■当社について: 精密鋼管の切断加工に優れた技術を持ち、車の乗り心地を左右する防振金具となる部品を中心に、国内外の自動車メーカーに供給しています。今後ますます地球規模での事業経営をしていくためには、「グローバル化への次世代を担う人材の育成、強化」をしていくことが何よりも重要なことだと考えています。そして「自らが夢を持ち、目標に向かって強い意志でチャレンジし、そのプロセスに充実感を味わい、その成果を仲間と、また、お得意様とも共に喜び合える」—小出鋼管は、いつの時代もそういう人たちの集団でありたいと願っております。常に前向きで、バイタリティー溢れる人。誠実な人。将来は一事業家として、当社を担っていきたいという高い志を持てる人。大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
西川ゴム工業株式会社
広島県広島市西区三篠町
800万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 総務 IR
◇◆自動車用ゴム製品で国内トップ級シェアを誇る自動車部品メーカー/8ヶ国12拠点でグローバルに展開/国内全自動車メーカー等との取引あり/平均勤続年数21年◆◇ ■仕事内容: 1949年設立の、自動車部品を中心に成長してきた老舗部品メーカーである当社にて、IR業務全般をお任せします。 管理職候補として、マネジメント業務も含めてお願いします。 ■業務詳細: ・決算説明資料や開示資料(有価証券報告書・統合報告書等)の作成 ・投資家、アナリスト対応(説明会運営・質疑応答・ミーティング対応) ・財務データや経営指標に基づく分析・レポート作成 ・CSR/ESGなど非財務情報の発信企画・実行 ・社内関連部署や経営陣との連携・情報収集・調整業務 ■当社の特徴: 創業以来培ってきた、独自発泡ゴム技術が当社の強みです。 日々進化を遂げている当社技術は、自動車産業をはじめ、住宅や土木など産業技術の最前線で活用されています。 国内全自動車メーカー様と直接取引をおこなっている「ドアウェザーストリップ」や「下水道用可とう継手」「住宅用目地ガスケット」などを手掛けています。 また、日本だけでなく、グローバルに事業を展開しているため、活躍範囲を広げられる可能性もありますので、世界規模で業界に革新を起こしていけます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:当社業務全般
EAファーマ株式会社
福島県白河市白坂
白坂駅
450万円~549万円
医薬品メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造工程管理・工程改善
【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細: ・新製品の生産に必要となる新しい生産設備、容器、包装仕様等の開発、設計等 ・生産委託している製品における、品質改善やコスト削減等 ■エンジニアリング部の役割 「エンジニアリング機能」、「包装工程及び資材機能」、「施設原動機能」及び「ITシステム機能」の4機能を有する組織で、中長期生産戦略に基づく、戦略的設備投資及びITシステム戦略の立案・推進並びに施設全般の原動施設、ユーティリティ、環境安全などを統括的に管理運営し、福島事業所の効率的かつ安定的な生産・供給を支援・推進する組織である。 ■組織構成 所属:福島事業所 エンジニアリング部 福島事業所(福島工場)は総勢240名強の要員体制。製造部、品質保証部、エンジニアリング部、事業所管理部があり、エンジニアリング部は13名が所属しております。 ■同社について 同社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細: 医薬品の製造業務、及びその他関連業務 (錠剤、顆粒、散剤、坐薬、軟膏剤の製造および包装作業) ※交替勤務がある(2交代制)、4勤2休を基本とする ■業務の特徴 医薬品(固形製剤)工場として消化器疾患を中心とした治療薬の製造を行っている。現在、取扱っている剤形は、フィルムコート錠、素錠、糖衣錠、顆粒剤、散剤。 製造部では、これらの製剤を製造するため、秤量工程、造粒工程、混合工程、打錠工程、コーティング工程、外観検査工程、印刷工程、充填工程、包装工程等に人員を配置している。 従業員一人ひとりが、自身の造る医薬品の一つひとつが患者様の命とつながっていることを常に意識し、高品質な製品の安定生産と安定供給に努めることで患者様貢献を図っている。 ■配属先情報: 福島事業所は、事業所管理部、製造部、品質保証部の3部があり、その下に各課がございます。工場は約250名で運営しております。 ■同社について 同社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
昭栄薬品株式会社
大阪府大阪市中央区安土町
石油化学, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜18時には帰宅ができる環境/残業月5時間程度/年間休日125日/転勤無し/有給取得日数平均10日/働きやすい環境の整った化学品商社にて、営業事務として活躍しませんか?〜 環境にやさしい商品を提供する化成品商社として大手を含む多数メーカーとの取引をを行う当社にて、化学品事業の営業部門の営業事務をお任せします。 ■担当業務詳細 ・仕入れ先管理/販売先管理 ・受発注業務 ・納期管理(メーカーと納品先顧客の間に入り配送管理) ・営業サポート、電話対応、来客対応etc ■配属部署について: 6名(社員4名/派遣社員2目)で構成されています。 ※経験方な先輩社員のサポートのもと、しっかりとした教育体制がある為安心してご入社いただけます ■魅力: <働き方> 仕事とプライベートの切り替えがしっかりしています。 年間休日125日・有給休暇平均取得日数10日、残業は会社として基本的になしとなっており、18:00頃にはほぼ全社員が退社している環境です。 また、転勤も基本的には想定をしていないため、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。 <社風> 当社の社風は実にアットホームな雰囲気です。 営業・総務などが同じフロアで和気藹々と業務を行っています。 中途入社の方も多く、安心してご入社頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県大崎市古川
550万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 戦略顧客向け Project の開発から生産開始までの Program management の遂行をお任せします。 ※計画立案、実行管理、日程管理、見積管理、顧客交渉等 古川開発センターでの製品開発管理が基本業務です。 同時に米国、中国、Singapore、韓国等、顧客との打合せや出張もございます。 ■採用背景: 戦略顧客の主力製品が 26-28年に向けて拡大予定です。その準備に向け、PMメンバーの増員を行います。 ■組織ミッション: ・Wearable機器向け、当社製品の開発 ・生産開始までの Program management)管理 ■ 同社の製品: 当社の製品は、自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。15,000点以上の製品ラインナップを誇り、特に車載向け製品は10,000点以上あり、業界内での評価も高いです。 市場は日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開しており、世界中のお客様約2,000社に製品を提供しています。 技術力、製品品質、そして環境への配慮など、そのいずれでも世界をターゲットとした目標を掲げ、事業展開を推進しています。 ■福利厚生面: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・24時間(週)までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ソーダ
大阪府大阪市西区阿波座
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ナノテク・バイオ, 設計(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
<ダップ樹脂・液体クロマトグラフィー用シリカゲルなど世界シェア1位/住宅補助など福利厚生◎/残業20時間程度有給取得平均日数16.7日> ■本ポジションのミッション: 新規及び維持投資の計画、遂行、納期管理といったプロジェクトの実行及び既存生産設備の生産性向上のための検討、実行が主となり、将来の管理職候補となることを期待しています。 ■具体的な業務内容: 新規の化学プラントの設計では、機械設計、配管設計、空間設計、計装設計などの検討が主な業務となります。 建設工事といったプロジェクトでは、工事業者の選考、工程管理、納期管理といった工事実務について主担当といったポジションで実務に対応してもらいます。 設備の検討や工事遂行における公的機関の届出書類の作成や許認可等の法的要求事項への検討も業務となります。 一般社員の部下の技術的なスキル向上への指導、教育及び労務管理も業務となります。 ■部署の人数・年齢構成: 計23名 管理職8名(平均52才)、主任1名(平均54才)、一般社員11名(平均34才)、嘱託3名(平均66才) ■出張: 2〜3回/月、数日/回程度 工場(北九州、松山、水島)への出張が主となります。 ■会社情報: 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ