23726 件
ヤンマーグリーンシステム株式会社
兵庫県伊丹市中央
-
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力も身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントの建設や設備の提案営業・既存物件のフォロー等をご担当いただきます。主に元請として顧客への提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただけます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から2日程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬寺島
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
■業務内容: 化学プラントに向けた装置・機器等の設計業務(機械)をお任せ致します。装置や機器を始め、配管、架構、その他設備全ての設計に関わります。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・打ち合わせ・仕様書の確認 ・現地調査、図面確認 ・装置・機器・配管・架構等の設計、各種申請書類作成 ・据付工事完了後の現地での試運転調整・運転教育 等 ※自身が設計した製品が、自社工場で製作され、顧客構内での試運転調整に携わった後に、実際に稼働している姿を見ることが出来ます。非常にやりがいを感じるポジションです。 ※プラント全体事業、装置事業、単体機器事業と部門が分かれていますが、配属先はご本人様の経験、希望などを考慮して決定致します。 ■取引業界:化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、医療機器、繊維など多岐に渡ります。 ■トピックス:エンジニアリング事業部は、化学プラントの設計・建設や、蒸発・濃縮装置、蒸留装置、溶剤回収装置、晶析装置、膜分離装置、濾過・乾燥装置、真空発生装置など多岐にわたる化学装置・各種プラントの開発・設計・製作・現地工事を行います。蒸発・蒸留の省エネ技術においては業界トップクラスの技術力を有しており、MVR(自己蒸気機械圧縮)型蒸留装置、省エネ型ヒートポンプ式蒸留装置、などの開発・設計・製作・現地工事を行います。 ■同社の特徴: 化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、半導体、医療機器、繊維等の多岐にわたる分野で日本を代表する著名企業の多くの顧客を持ち、各事業所毎にて対応することで強固な営業基盤を築いています。 創業97周年を迎えた同社は、創業から一貫して、一品一様の製品づくりを基本としています。この生産活動は、顧客のニーズに対し、個別に細やかに応えられる設計、製造、据付、メンテナンスの総合的な技術があってはじめて可能であり、同社の伝統的持ち味となっています。 ■TOPICS:ヒートポンプ式超省エネ型アンモニア回収装置を用い、他社および大学と共同で世界初のアンモニア排水を利用した発電の実証試験に成功。(2019年度) /メタノール蒸留工程における廃熱を活用した省エネ事例部門において省エネ大賞 経済産業大臣賞を受賞。(2017年度)
冨士発條株式会社
兵庫県朝来市和田山町筒江
400万円~499万円
機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜直近20年で売り上げ10倍/需要拡大中のリチウムイオン電池部品などを扱う/数多くの大手自動車メーカーで採用/省エネや環境にも貢献/賞与4.5ヶ月分〜 ■業務内容: 当社の一貫生産ライン(プレス・洗浄・検査・梱包)のラインリーダーをお任せします。 深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ■具体的には: ・生産進捗管理と調整 ・上長への課題報告 など ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社について: ◇深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◇主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◇金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/土日祝休み/9割が未経験スタート多数/充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■魅力点 〇アルバイトや派遣社員から正社員へ!将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇座学・実務に分けた充実した研修体制 〇未経験スタート9割、資格取得でキャリアアップ ■お仕事内容 プラント内の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。力仕事は一切ありません。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。オフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ・書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど ■働き方 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■未経験の社員が多数活躍しています フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店から転職をした社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます ■キャリアパス まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリシタ・アット・ホーム
兵庫県姫路市山吹
~
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
学歴不問
■担当業務: 建築設計職に従事していただきます。 ■業務の詳細: 流れとしては、事前準備として現地調査、関係法令チェック、類似物件の調査・見学、お客様のご要望事項のヒアリング整理などを徹底的に行い、基本設計に反映させていきます。配置・平面・立面・断面・仕上げなどは複数案作成し、最適案ご提案します。実施設計に入ってからは、一般図(配置図、平面図、立面図、断面図、仕上表)の作成、諸元表の作成、実施設計図の作成、積算、確認申請など、そして納品に至るまでの全工程のスケジュール管理までご担当いただきます。 ■配属部署について: 3名 ■身につく力について 1つ目は設計者としてのテクニカルなスキルです。 当社ではパッシブ設計や全館空調といったユニークで丈夫な家づくりに取り組んでいます。私の師匠は日本のパッシブ設計の第一人者・松尾和也先生で、松尾先生から当社スタッフに定期的にご指導いただいています。もちろん、私たちの持つノウハウもすべてお伝えしますが、松尾先生から直接学べることは設計者として成長する貴重な機会となるはずです。 2つ目は家づくりに必要な総合的な能力です。 当社の場合、設計スタッフも見学会や打ち合わせでお客様とお話しする、施工現場に足を運んで職人さんとやり取りするなど、図面を書くこと以外の機会がたくさんあるので、家づくりに関するトータルな能力を高めていくことができます。
帝人ヘルスケア株式会社
兵庫県朝来市和田山町東谷
和田山駅
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
業界・職種未経験大歓迎!飲食店やアパレルなどから活躍されている方多数! ◇連結社員数2万人の帝人グループ/未経験歓迎/将来性◎、安定性◎、社会貢献性◎の医療業界で患者様のサポートをしてみませんか?◇ ■職務概要: 在宅ケア担当として患者様宅への医療機器の設置、使用方法説明、導入後フォロー等の業務を担っていただきます。 ■職務詳細: (1)医療機器の設置・取扱方法説明 治療導入が決定すると、機器を患者様宅へ設置し、患者様やご家族に使用方法等を説明します。 (2)導入後のフォロー 定期保守点検、緊急対応、問合せ対応等を行い、トピックスを営業担当や看護師等にフィードバックします。 ■働き方: 担当エリアにお住いの患者様宅を1日4〜5件回っていただきます(基本的に出張はありません)。状況によりますが、直行直帰や出勤時変更を使うことで効率的に業務を遂行でき、残業は月10時間から15時間程です。 ■当番(緊急呼出し・オンコール)制度について: 24時間対応サービスを行っているため月に3回(平日2回、休日1回)程度、緊急対応に備えた夜間・休日の待機当番制度があります。当番の日は基本的に自宅にて待機いただき、緊急案件があれば電話対応や出動していただきます。(別途手当支給有) ■研修制度: 入社後はOJTを中心とした研修がメインとなり、機器を使う患者様の病気に関する知識や機器に関する知識、保険制度や医療行政に関する知識などに関してもしっかりと学ぶことができます。また、現場に赴く際は社内で経験を積んだ先輩社員が同行しますので、未経験でもご安心ください。 ★年に一度、社内の資格試験もあります! ■取り扱い製品: 帝人グループのヘルスケア事業は「呼吸器系」「骨・関節系」「代謝・循環器系」の3領域に特化をしております。 当社も、慢性呼吸不全治療のための酸素濃縮装置や、 睡眠時無呼吸症候群の患者様向け装置、超音波骨折治療法の機器など、 上記3領域に特化して製造・販売をしています。 ■組織について: 全国で18支店124営業所を展開。各製品の業界シェアもトップクラスの在宅医療事業のリーディングカンパニーです。 ■正社員登用について: 概ね3年程度で8割程度の方が正社員登用されております。 ■手当について: 勤務地手当、住宅手当、家族手当 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 同社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。 製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。 ■業務内容: モビリティ製品に対する下記業務を行います。 1.自動運転や電動化に対する制御ソフトや電子回路の設計開発 2.各種機能のシミュレーション 3.1D-CAE、HILS、MILSなどのシミュレーションやテストベンチ等に関わる開発環境構築、運用 4.試作品試験およびリリース後製品から吸い上げたデータの活用環境設計構築、運用 ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
宏昌精機株式会社
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 機械・金属加工
〜営業補助から始めて着実に法人営業担当へとキャリアアップ/年間休日119日〜 ■職務概要: 半導体など幅広い業界のメーカーに対して、お客様のニーズに合わせた機械部品加工の営業を行います。 入社後1〜2年は営業補助として、同社の事業や営業業務をしっかりと理解して頂いてから、ゆくゆく法人営業担当としてご活躍頂くことを想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細(営業補助) 同社営業担当の補助として、以下の業務をご担当いただきます。 ・営業活動の中で発生する事務作業 ・製品の横持ち(2tトラックを運転いただきます。) ■業務詳細 (営業) 長年取引のある既存顧客からの依頼を受け、加工の提案、納入までの一連の業務を行います。 ※業務の流れ…問合せ・訪問(既存顧客やHPを見た顧客からの問合せ対応)→打合せ(加工概要のヒアリング)→見積・提案(打合せ内容を元に社内連携し見積作成)→納入 ※担当エリア…関西中心(2〜3ヶ月に1回程度、千葉県・静岡県・広島県等への出張が発生する可能性があります)。 ■業務の特徴 営業は、顧客と技術者を繋ぐ橋渡しとしての役割を担います。双方の意図や要望を正確に汲み取り、機械の特徴、仕上がり・コストの違いをしっかり把握し、適切な提案を行うことが求められます。そのため、一連の加工知識や図面の読み方等、覚えることが多く、積極的に学ぶ必要があります。一人前の営業担当者となるまでに時間はかかりますが、全社員でしっかりサポートしていきます。将来的には専門知識を身につけ、より高度な提案をすることにより、顧客から頼られる存在へと成長することが期待されます。 ■同社の特徴 昭和57年4月、同社は各種機械の開発及び設計を扱うエンジニアリング会社としてスタートしましたが、平成17年には開発力を更に高めることを目指し、加工技術の開発という目標の下に尼崎工場を建設。大型・長尺のワークに対応可能な静圧式研削盤、ポリシング盤、マシニングセンターを導入し、顧客からの超精密加工の要求に応えてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディカルサービス明和
兵庫県神戸市中央区海岸通
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪サブスクリプション型のサービスで安定性も◎/7年で売り上げ15倍/ワークライフバランスを考慮した働き方が可能◎/介護用品、福祉用具の販売・リース事業を展開する同社にて、入院にかかる生活必需品リースサービスの提案業務をお任せ≫ ■求人のPOINT 【業界未経験歓迎】前職保険営業の方等業界未経験の方多数活躍中! 【財務状況抜群】サブスクリプション型のサービスであるため安定して収益が獲得できるビジネスモデルであると共に、ニーズ拡大が相まって7年で売上15倍という驚きの成長率。賞与は年3回支給◎安定した基盤をもっているからこそ新規事業にも積極てきです! 【ワークライフバランス】 土日祝休みでメリハリをつけて働くことができ、『産休育休制度』『退職金制度』等福利厚生も充実しています。 ■業務内容 病院や介護施設に対して、入院にかかる生活必需品「入院セット」の提案営業をお任せします。導入が決定した際には導入フォローを行いスムーズな運営につなげています。提案先は病院や介護施設の事務局ですので休日の呼び出しやドクターへの提案はございません。 ■業務の特徴 ◎医療機関と年間契約を結ぶ為、契約単価が非常に高くなります。そのため、数字を追い求めるような営業ではなく、提案からアフターフォローまでしっかりと対応し、顧客との関係を構築することが大切な営業スタイルです。 ◎賞与は目標に対する達成率で決まり、昨年度の賞与平均は4.5か月分、加えて決算賞与が平均30万円支給されています。頑張った分はしっかり賞与で還元する仕組みです。 ◎顧客は病院などの医療機関が中心です。大野浦病院が同社のバックボーンとして存在しているため、同じ医療機関として信頼性も高く非常に動きやすい環境です。 ■同社について これまで同社では関連医療機関及び介護施設に対する経営支援を始め、医療・介護用品の販売、不動産物件の賃貸及び管理を主業務として行なってきました。超高齢者社会をむかえた昨今、医療機関及び介護施設の社会的役割は益々高くなると思われます。そこで同社では、これまで医療機関及び介護施設の経営サポートを通じて培った経験を生かすと同時に、手の届きにくい部分の充実化を図り、在宅に於けるご高齢者様の豊かな生活の実現を目指します。同社は実績、規模共にこれから始動する会社です。
株式会社アドヴィックス
兵庫県伊丹市昆陽
600万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
〜自動車業界を担う主要部の生産に関われる/国内外トップ級シェア/フレックスタイム制・年休121日/福利厚生充実◎〜 ■概要: 当社で製造している「電動式パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載され、受注が拡大しています。これからの自動車業界を担う主要部の生産に関われることが魅力です。 社内外の様々な関係部署と協力を取り付け、会社の司令塔として生産をコントロールすることで関係部署から頼りにされます。 新製品では、プロジェクト管理を実施し、関係部署と協業、折衝することで立ち上げに貢献でき、立ち上がった際は達成感を味わうことができます。入社後すぐASブレーキシステムズ株式会社へ出向し、当社の生産管理グループの係長として生産管理業務の管理及び係員のフォローをお任せします。生産数増加に伴い、生産管理部門の強化を行っています。 ※株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に在籍出向となります。 ■業務詳細: (1)新製品大日程管理 (2)社内外生産調整業務 (3)生産計画立案 (4)中長期生産計画と内外製能力確認 (5)仕入れ先部品発注等 ■出向先について: 企業名:ASブレーキシステムズ株式会社 事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 勤務地:兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 ■出向先情報: ・ASブレーキシステムズ株式会社について アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ・魅力 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載されており、EVシフトにおいても拡大傾向です。 ■雇用元企業情報: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜ブレーキシステムの国内トップクラスシェア/研修体制も充実でスキルアップ・キャリアップも目指せます〜 ■業務内容: ブレーキシェアトップクラスの当社、グループ会社の工場管理グループにて化学物質、官公庁届出業務等をご担当いただきます。 ※株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。 ■業務詳細: ◇工場で使用している化学物質管理や廃棄物削減及び官公庁届出進捗管理の担当業務 ■業務の魅力: アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ製造専門メーカーとして、安全・環境を維持改善する人材として活躍いただきます。製造現場の安全向上とカーボンニュートラルや省資源を含めた環境維持を仕事にするやりがいのある職場です。 ■出向先について: ◇事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 ◇勤務地:ASブレーキシステムズ株式会社(兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1) ■企業魅力: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く「アドヴィックス」。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の「2台に1台」、世界を走る車の「10台に1台」に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本・世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。安定性も将来性もあるトップクラス企業で、あなたの可能性を、さらに広げてみませんか。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュゼット
兵庫県西宮市久保町
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 営業企画
【フィナンシェの売上個数のギネス記録を持つ人気お菓子メーカー/育児・介護休業制度など働く環境◎】 ■業務内容: アンリ・シャルパンティエまたはシーキューブブランド商品企画をお任せいたします。 ■具体的には: ・会社戦略と連動したマーケティング施策の実行・管理 ・製造/販売/商品本部をまたいだ部門横断プロジェクトフォロー ・外部協力企業との調整業務 ・各種ブランドの会議事務局 ・ブランド会議の資料作成 ・販促計画の提案、スケジュール管理、運用 ・年間MD計画スケジュール管理、運用 ・課内メンバー教育、育成 ■当社について: 1969年兵庫県にて創業し、現在は百貨店を中心に4つの高級洋菓子・パンブランドで国内外155店舗を展開。商品企画・開発・製造・販売まで一貫して自社プロデュースを行う体制で、12期連続黒字経営。「ロイター」「Newsweek日本版WEB」掲載実績あり。SDGs・サスティナブルへの取組み事例として東日本への循環型支援商品にて「ソーシャルプロダクトアワード」、「企業フィランソロフィー賞」受賞。航空会社とのフードロス削減商品開発。 2023年パティシエのワールドカップ「クープデュモンド・ドュ・ラ・パティスリー」日本代表選手・監督として当社パティシエ2名が出場し優勝。16年振りに日本を世界一に導く。 兵庫県より日本・世界の製菓技術向上・製菓ビジネス活性化の一翼を担うべく、様々な事業へ挑戦し領域を拡大中。2014年より海外進出済み。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜自動車業界を担う主要部の生産に関われる/国内外トップ級シェア/フレックスタイム制・年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 弊社グループ会社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 ※当社に雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社(事業:自動車用ブレーキ製品生産)に在籍出向となります。 ■業務詳細: ・組立/組付/検査工程における工程設計〜投資計画、工程制御設計、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点、ラインの立ち上げ ・工法開発、新要素技術開発 ■使用ツール: CAD(図脳ラビット)、マイクロキャダム、3DCAD、キーエンス画像システム、IAIロボシリンダーシステム、エスティックナットランナーシステム ■当ポジションの魅力: 新規ブレーキキャリパー製品を自身で設計した内容で立ち上げ業務ができます(設備・治具設計がやりたい方はおすすめです) 装置1式の設計を行え、かつ設備組立作業も一緒にできます。 ■キャリアステージ: 個人技術をあげながら業務を進める方だけでなくチームをまとめるリーダー業務もステップアップで行うことができます。 チームリーダーからグループリーダーにステップアップされた方も多数います。 ■出向先について: 企業名:ASブレーキシステムズ株式会社 事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 勤務地:兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 ■雇用元企業情報: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
大鉄工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~599万円
ゼネコン 不動産仲介, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\第二新卒歓迎!資格なしもOK ※4月入社以外も可能です/ ★『なぜ当社で働く方の残業は少ない?』『なぜ休日が確実に取れるの?』理由は求人内で徹底解説! ★コンプライアンスなどもしっかりした会社で、できれば出張無し関西内が良いな…という方も◎ ★新卒採用実績多数で、教育施設もあり◎ 〇JR西日本グループ最大の総合建設会社 〇年間売上1000億円規模の安定経営(自己資本比率70%超) 〇近畿圏中心の鉄道インフラ工事(新設・メンテナンス) 〇土木部門社員数約500名(うちキャリア採用110名) ■担当業務 土木部門にて、施工管理業務(現場)または間接部門(安全・品質・工程・コスト等の管理)をお任せ。 ※メンテナンス部門、新設部門あり ■工事内容 【案件例】*詳細は選考フロー欄 ・鉄道関連:線路交差、高架橋、新駅 ・修繕メンテナンス(耐震補強、老朽化対策) ・公共…道路新設・改良 ・民間…NEXCO関連 など 【エリア】近畿地方が大半※関西・北陸エリアの順に多い *JR案件が9割→電車沿い案件中心 《働き方解説!》 1. JR発注工事ならではの特徴 ○JRの路線や駅周りは、国交省直轄工事と同様。積算段階で「土日休み」が前提となった計画。 ○そのため、余裕を持った工期設定(新設案件:2年6ヶ月程度/メンテナンス回収で1年程) ○結果、平均残業30h程実現! 2. 本気の働き方改革 ○2017年「働き方推進本部」設置以降、着実に進化! ○ICTツール導入し、業務効率化を推進 ○4週8休の完全実施と、振替休日制度の確立 *夜勤:1か月で上限12日まで 3. 休暇も、遠慮なく取得 ○年休124日(完全週休2日制) ○GW・お盆・年末年始はJRグループ一斉休暇 ○JR工事全体がストップするので、気兼ねなく休める環境 4. 関西で腰を据えて ○関西圏中心の案件で、自宅から直行直帰が基本(地方案件は少ない) ○転勤は極めて少なく、同一エリア内の異動メイン ○柔軟な働き方対応も。例:社宅制度/新幹線通勤 ◆社風 ・20代・30代若手多数! ・JR系列ならではの堅実な社風の中にも、フランクで話しやすい雰囲気 ・年次や入社歴に関係なく実績で評価。中途入社もキャリアアップ機会は豊富
ゼロ精工株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
業績好調/設備投資・従業員フォローも充実でスキルが身につく環境/大手フォークリフトメーカーと直接取引/有給休暇の年平均取得日数が13.5日 ■職務内容: ・オペレーターとしてNC旋盤で金属の棒材を削り出し、部品を制作する業務をお任せいたします。フォークリフトのアームに使用される精密部品の製造がメインです。 <具体的には> ・設計図面を基に、必要な工具や製作の段取りの検討 ※多品種小ロット生産(週に2、3回段取り替え) ・NC旋盤に数値データを入力し、荒加工 ・マイクロノギスを使用した寸法チェック ◇主な設備:シチズン、ツガミ、ヤマザキマザック製の機械等 ◇精度:100分の1 ■当社製品について: ・航空機・防衛関連精密部品(熱交換器器用部品、消火装置、脱出装置等) ・油圧機器用精密部品(スリーブ、スプール等のクリアランス管理が必要なものや、シート、ポペット等のバルブに欠かせない部品)がメインの製品であり、機能部品を中心に取り扱っています。 ■組織体制: ・工作機械オペレーターは15名(平均年齢39歳)で構成されております。 ・15名が機械の特徴ごとに4グループに別れており、ご経験に応じて配属先を選定します。 ・一人4~5台の旋盤を扱っていただきます。 ■働き方: ・繁忙期で残業は20h以内です。通常は残業は殆どありません。 ・夜勤なしです。 ・精密部品の加工を行うため、室内は空調が整っており、比較的夏は涼しく、冬も暖かい環境です。 <やりがい> 図面を見て行う加工方法の検討から実際の加工まで一連の業務をお任せします。加工方法に正解はなく方法も1通りではない中で、効率の良い方法の検討を行い、オリジナルな加工を行うことができることは仕事の面白さです。 ■当社特徴: ◇当社は、主にフォークリフト向けの油圧機器部品や、航空機向けの精密部品の加工をメイン事業としております。 ◇強み ミクロン(1/1000mm)単位で金属を加工する高い技術力や、自社で完成品を実際に動かして、テスト検査するまで一貫して行える体制に強みがあり、競合他社と比較して品質で優位性がございます。 ◇主要顧客一例 ・島津プレシジョンテクノロジー株式会社様、ダイキン工業株式会社様、住友精密工業株式会様社 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社二川工業製作所
兵庫県加古川市平岡町二俣
機械部品・金型 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント 解析・調査 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
新規事業計画立案にも挑戦可能/土日祝休み/主力のショベルカー向け部品製造で業績安定/未経験からキャリアアップ叶う/研修体制も充実 ■仕事内容: ・当社の再エネ・環境事業部では、ため池に浮かべる水上太陽光発電事業を2013年から進めております。 ・当部署で、太陽光発電所の稼働状況の数字管理・入力・分析業務をメインでお任せいたします。 ■1日のお仕事の流れの例: ・前日の発電量入力 ・出力抑制時間、発電ロスの電力量を算出して入力 ・請求書などの管理入力業務 ・経済産業省などへの定期報告業務 ・改善活動業務 <ゆくゆくは> ・発電所や蓄電所の開発に係る業務(取引先に提案など) ・トラブル発生時の業者への報告・連携 ・新規事業立案など ◆やりがい: ・地域と密接な関係にあることも多いため、地域の方々と交流が多く、地域の方々からの喜びの声を聴けることはやりがいにつながります。 ★当社について★ ・当社は建設機械部品の製造事業をメインとし、将来的に事業を拡大させていく中で、環境問題にも積極的に取り組んでおります。その一環として太陽候発電所の運営を行っております。 ■組織構成: ・配属先部署は男性4名、女性2名の6名構成です。平均年齢は30代前半です。 ・同じお仕事内容の方は、40代半ばの方と20代後半の方の二名です。 ■ご入社後の流れ: ・OJTにて研修がございます。最初は先輩社員の補助業務から少しずつ業務をお任せし、慣れていただきましたら少しずつ業務をお一人でお任せいたします。その際もサポート体制はございますのでご安心下さい。 ・若手のうちから未経験での活躍実績もございます。 ■働き方: ・出張が年に2,3回程度で発生いたします。期間は2泊3日ほどです。 ■キャリアパス: ・ゆくゆくは管理職のキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・状況に応じて営業にもチャレンジすることも可能ですので、スキルアップもかなえられます。 ■当社について: ◇当社はキャタピラージャパン様等の大手建設機械メーカーと直接お取引のある、機械の部品メーカーです。 ◇他社にない、様々な加工ノウハウを持っており、自社だけで大型部品の製造が可能なため、品質やスピードに強みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
福辰合金株式会社
兵庫県神戸市東灘区本庄町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜未経験歓迎!PCスキルあればOK!品質管理のスキル身に着けたい方必見!〜 〜転勤なし!残業20hほどで神戸で腰を据えて働けます!/超大手とお取引で安定+高い品質への意識/ISO9001取得/銅合金やアルミニウム合金の大型鋳物製造、工業用部品メーカー〜 ◆鋳造技術で、銅合金、アルミ合金鋳を用いた船舶用部品(プロペラ等)や工業用設備部品(大型)を製造してきました。ものづくりの根幹となる品質管理・品質保証業務をお任せします。 ■職務内容: メイン業務 ・出荷する製品の品質の管理(成績書/証明書の作成含む製品保証) ・社内外で発生した不具合に対する処置決定、処置内容に応じて社内各部門やお客様との調整 ・製造部門と協力して不具合の原因究明や再発防止対策策定を行う その他業務 ・工場監査等の対応(ISO9001認定の維持管理等) 総じてサービス品質の維持・向上を行う業務です ■育成体制: 入社2日ほどは会社の説明などを行い、その後、品質管理の事務のことからご担当いただきます。先輩社員がそばで丁寧に教える環境のため安心してご入社ください。基本的には半年ほどで独り立ち頂き、規格の知識も学べる環境です。 ■働き方:腰を据えて働きたい方必見です! ・週休二日制(基本土日休み)とプライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。 また、今後残業を減らす施策を走らせていく予定です。 ・転勤も無く、長期腰を据えて働くことができます。 ・家族手当の他、退職金制度等の福利厚生がございます。 ■組織構成: 品質管理課の中に検査部門と品質管理部門があり、それぞれ検査部6名、品質管理部5名(平均年齢35歳くらい)で構成されております。 ■企業魅力ポイント: 1、1938年創業、造船向けに大型の非鉄金属部品を手掛けており、古くから川崎重工さんや三菱重工さんなど超大手企業とお取引があり安定して取引がございます。品質に対する基準も高くこだわりがございます。 2、早期のタイミングで設備投資を積極的に行い、他社にない大型の鋳物設備がございます。鋳型も多品種あり、様々なご要望にお応えできます 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜未経験から営業チャレンジしたい方必見です!川崎重工様や三菱重工様など超大手企業と取引あり!社会貢献性高い銅合金やアルミニウム合金の大型鋳物製造、工業用部品メーカー!!〜 〜転勤なし!年休120日!残業20hほど!社用車あり!で神戸で腰を据えて働けます!〜 ■職務内容: 長年お取引あるお客様とお打ち合わせを行い、配送・納品までご担当いただきます。 ・取引先:既存のお客様へ営業をご担当いただきます。 ・製品:舶用の機器や産業用機械部品(船のプロペラや産業用製鋼所の部品である銅合金・アルミの部品等) 設備の部品の受注になるため、取引先からの持続受注が主になります。 ・営業方法:ルート営業がメインです。 ・出張:東京・名古屋・九州・広島等のお取引先の担当になれば3ヶ月に1回、長くて2泊3日程度です。 <育成体制> 納品作業、上司の営業に同行し営業の流れや納品の流れを学んでいただきます。 また銅合金は重量の計算・見積もりを学んでいただく必要があるため、見積もりの取り方から知見をつけていただきその後、実際に先輩の営業の同行から受注の際の図面から見積もりしお客様から受注をとれるようなっていただきます。半年から1年は下積み期間を経て独り立ち頂きます。 ★やりがい: お客様と直接折衝し、4か月〜半年かけ見積もりから納品までトータルで携わることが出来るため、収めたときに取引先様から感謝されるポジションのため非常にやりがいあるお仕事です。 はじめは簡単なお仕事からお任せし、将来的には幹部候補として大型案件にも携われます。 ■組織体制:営業部の営業担当は6名。(20代2名・40代2人・50代1名・70代1名)和気あいあいとした雰囲気の社風です。 ■企業魅力ポイント: 1938年創業、造船向けに大型の非鉄金属部品を手掛けており、古くから川崎重工さんや三菱重工さんなど超大手企業とお取引があり安定して取引がございます。品質に対する基準も高くこだわりがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラオカ関西
大阪府大阪市北区松ケ枝町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
【手に職をつけたい方必見/業界未経験歓迎/業種未経験歓迎/年間休日120日以上/フルフレックス】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 レジシステムや電子秤、郵便局の窓口端末など、自社製品の電子機器のメンテナンス、修理、見積り/施工内容のレポートなどに携わり、欠陥がある場合には原因を調査し対応します。 ■業務内容 ・営業販売後の納品設置から、修理、点検、次に繋がる入替えまでサポートします。 ・トラブルシューティングについては、貸与のiPad内に様々な情報があるので参考にできます。 ・製品の詳細は、グループ会社でメーカーの寺岡精工から専門的な知識を学べます。 ・ある程度のことを単独で判断できるまで、個人差はありますが約1〜3年は要します。 ■1日のモデルスケジュール 9:00始業/事務作業⇒移動⇒10:00修理対応(1件30分程度 3〜5件/日)⇒12:00昼食⇒移動⇒13:30定期点検(1件1時間程度)⇒移動⇒ 14:30保守商談(1件30分程度)⇒16:00修理対応 ⇒17:00帰社後事務作業 ■研修制度 入社後はてコーポレート研修があります。その後、先輩社員と一緒に同行研修を行います。また東京でのメーカー研修も行う場合があります。 ※東京研修の際TERAOKAグループの寮を使用することが可能です。(光熱費も会社負担) ■本ポジションの魅力 ◇様々な業界で人材不足と言わられる中、当社のセルフレジなどの製品は、小売業や飲食店などから引き合いを多く、安定した売上があります。 ◇社員へiPadを貸与しており、現場でのトラブル対応について様々な情報をまとめております。初めての方でも安心して業務に臨めます。 ◇年休123日、フルフレックス制度を取っており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。月1回程度の夜間当番制はありますが、自宅待機することが可能で、ほとんどの社員が自宅におります。 ■TERAOKAグループの魅力 TERAOKAは創業80年を超える老舗メーカーです。創業より常に新しいものの開発に従事してきた同社は現代の世の中の当たり前である「セルフレジ」を日本で初めて販売しました。その革新性と高い技術力が評価され現在では世界150カ国以上に当社製品が展開されています。 変更の範囲:本文参照
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業10時間程度/土日祝休み〜 ■職務内容: 全社コーポレート部門として、下記品質保証業務、環境管理業務のいずれかを行っていただきます。 (1)環境管理・廃棄物管理に関する社内指導や社内からの問い合わせ対応 (2)クボタグループ環境監査、品質監査への対応 (3)環境関連事故対応(再発防止の推進・指導、事故関連データの集計など) (4)ISO9001・14001・55001事務局業務(マニュアル・全社規定の作成・管理など) (5)クレーム・社内品質問題への対応(再発防止の推進・指導、品質問題・ロスコストの問題解決・集計など) (6)環境・品質に関する社内教育・研修資料の作成、教育の実施 ■組織構成:12名(20代2名、30代5名、40代1名、50代〜4名) ■出張について ◎出張場所:全国 ◎出張期間:1日〜3日程度 ◎出張頻度:1回/月程度 ■同社の働き方: ・年間休日が125日あり、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございますが、代休はとれますので、ご安心ください。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 ■強み: 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
日本管財株式会社
兵庫県西宮市六湛寺町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育)
〜働き方を改善したい方へ/ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/プライム上場企業の完全子会社〜 ■業務概要: 建物管理会社における現場従業員(設備・警備・清掃など)の採用業務および 労働安全衛生活動をお任せします。(関西〜九州までを複数名で業務分担いたします。) ■業務詳細: ・自社専用採用ページの作成編集 ・求人票作成や各種有料媒体の差配 ・応募者管理及び面接設定業務 ・企業説明会の企画、申請、参加対応 ・掲載媒体の請求処理 ・各現場に赴き安全パトロールの実施 ・実施後のデータ入力及び改善項目の進捗管理 ・安全衛生委員会の運営及び参加 ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります。 ■教育制度: 【資格取得支援&通信教育制度あり】 約120コースの中から自由に選択できる通信教育があります。業務に関連する資格であれば、合格時に資格取得費用を全額支給となります。 ■当社の魅力: 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休みの働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、全社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。全国各地に広がる営業所勤務の道もありますが、大阪に根ざして長く働くことも可能です。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジィ・アンド・ジィ株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
350万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜関係構築力を活かせる!既存顧客メインで新規や飛び込み営業なし/転勤なし/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 法人企業向けにIT商材の提案営業をお任せします。既存顧客への情報提供を通して、信頼関係を構築し、お打ち合わせにより顕在・潜在ニーズを把握することで、顧客の課題を解決する提案を行うことがミッションとなります。 ◆具体的には… ・関西圏内(兵庫・大阪・京都)の幅広い業種の中小企業が顧客となり、約50社を担当いただく想定です。うち15社程度を常時アクティブに対応いただき、その他35社程度は問い合わせ対応がメインとなるイメージです。 ・お打ち合わせやヒアリングは対面が4割、オンライン(Zoom・メール・電話)による対応が6割となるイメージです。訪問の際は直行直帰も相談可能です。 ・折衝相手は、顧客の規模によって、現場担当者〜管理職〜経営者と様々です。 ・業務割合としては、オーダーメイドシステム(主に売上請求管理システム)の提案と追加開発案件が7割、自社パッケージ製品の開発導入が3割となります。 ・顕在化させた顧客の業務課題に対し、思いの詰まった提案書を作成、プレゼンテーションを行い、成約を目指していただきます。顧客のニーズによっては他社パッケージ(OBC奉行)の提案を行うこともございます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1週間は座学中心で取り扱い製品や仕事の流れを学んでいただきます。2週目〜約2ケ月間はOJTで先輩社員と営業同行し現場感を掴んだり、提案手法を学んでいただきます。営業日報管理システムが整備されているため、顧客別、営業担当別、案件別の商談経緯や結果は全て確認することができます。3ケ月目からは先輩社員の担当顧客を引継ぎます。引継ぎ時には社内MTGや商談同行による挨拶を実施します。引継ぎ後も、必要に応じて上司や前担当者の商談同席等のフォローを継続しますのでご安心ください。 ■組織体制: 現在、営業部門には50代の部長や20〜30代の若手メンバー計6名が在籍しています。IT業界未経験で中途入社いただいた方も活躍しています。 ◆扱う商材:https://www.gandg.co.jp/solution/products/ ◆導入事例:https://www.gandg.co.jp/case/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
「キリンと住める家」のCMでお馴染み/3年連続売上高レコード更新中の「アキュラホーム」/木造で「8階建て」を建築できる技術力に強み/住まいに関する11事業を展開 ■担当業務: 住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様と折衝し、家づくりのお手伝いを行います。 ※飛び込み、電話営業は実施していません。 知名度が高く新規名簿が多数ある為、顧客はしっかり割り振られる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商品: マスコミや行政にも注目される高品質な注文住宅になります。 中心価格帯は、2000万円台。 木造で8階建てを建築できる技術力の高さが魅力です。 鉄・コンクリートと同等の耐震・耐火性能を保有しながら、建築コストを中大規模建築の3分の2以下に抑え、CO2排出量も半分以下となっています。 図面も書きやすく、自由度の高い提案が可能です。 ■年収例 (半期5棟×2) 月2.5万の車両手当込 ・メンバーの中央値:860万円(年収550万円+インセン360万円) ・店長1歩手前:1110万円(年収750万円+インセン360万円) ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 ■働き方 年休の他にリフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 ■福利厚生 ・産休育休取得率100% ・出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)支給 ・お子様が小学校就学まで時短勤務可能 ・ガソリンカード貸与 ・車持込手当2.5万円 ・退職金制度 ■株式会社AQ Groupについて 創業およそ半世紀・従業員数約1600名・年間売上595億円・累計16万棟の引き渡し実績を誇る、日本を代表する大手ハウスメーカーです。 注文住宅を主軸に、住まいに関する11事業を展開し、3年連続で過去最高の売上高を更新しています。
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
400万円~549万円
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜営業職としてキャリアを積みたい方へ/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー/製鉄分野のシェア率国内1位・エネルギー分野のシェア率国内1位〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業部門にて工業用ゴムのルート営業をご担当いただきます。 入社後は先輩社員の同行や業務のフォローをいただきながら、少しずつ営業スキル・製品を覚えていただきます。 ■取扱製品: 大手の鉄鋼メーカーや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野で利用される工業用ゴムを扱っていただきます。同社の製品は国内はもとより海外でも活躍しており、例えばプラント機器やトンネルを掘削するシールドマシンなどに使われております。社会インフラを支え、安定した受注がございます。 ■営業スタイル: ・既存顧客をメインにルート営業を行っていただきます。 ・顧客先は上記のような様々な業界になりますが、基本的には製品が導入されている現場の方と打ち合わせを行うことが多いです。また、工場との打合せも重要な業務となり、技術部とのデザイン打合せに参加したり、製造方法の打合せにも参加してお客様が求める製品を提供できるような仕事になります。 ■働き方: ・同社の月残業平均は5時間程度です。具体的な施策として、定時の前後30分(8:30〜18:20)以上に業務することを会社として取り締まっており、それ以上に残業をする場合は上長への申請が必要となります。現在働いている社員はほぼ全員が基本的に定時退社しております。 ・営業先の業界として、同社製品は他業界で使用されていますが、近年関東では土木、医療関係の顧客が多くなっております。 ・担当の営業エリアは関東が中心となります。まれに東北地方など、遠方への出張もございますが、多い方でも月に1〜2回程度となります。
株式会社ノーリツ
兵庫県神戸市中央区江戸町
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: 仮想化基盤・クラウド・ネットワーク・コミュニケーションサービス・セキュリティ・エンドポイントサービスに関わる各種ITエンジニアリング業務をお任せします。 ■具体的には: 経験・適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。 将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もあります。 ◇仮想基盤・クラウド VMware仮想基盤・AWSクラウド環境の企画・設計・導入・運用を行います。現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。 ◇ネットワーク グループ全体のネットワーク(LAN/WAN/Wi-Fi/インターネット系)の企画・設計・導入・運用を行います。現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。 ◇コミュニケーションサービス メール/SharePoint/Teams/BOXなどの企画・設計・導入・運用を行います。また、活用推進及びセキュリティ強化を実施していきます。 ◇セキュリティ グループ全体のセキュリティ施策の企画・設計・導入・運用を行います。同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。 ◇エンドポイントサービスの企画・導入・運用 PC/モバイル/スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画・設計・導入・運用を行います。Active Directory/WSUS/Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。 ■事業の特徴: ◇住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。 ◇給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ