1132 件
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
-
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜8000名規模優良企業での基幹システム開発・社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 基幹システムの企画・開発業務を担当いただきます。 ※設計・コーディングはベンダー様にお願いしております。 ・システム企画、マネジメント ・各分野のシステム(アプリ)企画立案〜開発 ・各分野のシステム(アプリ)の運用・保守 ・既存システムの改善・改良およびアップデート対応 ・問い合わせ、不具合・改修対応 ・ベンダー管理、PMO ・海外支援、運用フォロー、国内システム連携 ※分野、領域(下記いずれかを適正に応じて担当)※ ・技術系(PLM、PDM、MES、保全、CAD) ・財務系(制度会計、固定資産管理、経費精算、管理会計、原価管理) ・SCM系(生産管理、調達) ・人事系(労務管理、人事制度、タレント管理) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
有限会社レーベン
兵庫県姫路市北条
~
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 建築施工管理担当として、工程管理、工事作業の段取りなどの業務をお任せします。CADを用いての図面作成や修正も行う場合がありますが、採用後、しっかり技術指導いたしますのでご安心ください◎ <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 ・各現場の図面をCADで作成…基本的には図円は完成した状態での依頼がありますが、業務の中で一部修正する可能性もあります。 ・現場作業の段取り、打合せ、確認…工事の目標や期限を設定し、スケジュールを作成・管理します。 ・作業現場の監督と管理…作業現場での進捗状況や品質管理を監督し、必要な措置を取ります。 ・材料の発注業務…必要な材料や資源を調達し、在庫管理や配分を行います。 チームの調整とコミュニケーション:関係者や従業員とのコミュニケーションを円滑に行い、チームの協力を促進します。 これらの業務を通じて、工程管理者はプロジェクトの進行状況を把握し、工事作業の円滑な進行を支援します。 <業務の特徴> 【受注元】2次請け 【施工対象物件】寄宿舎のアパート 【対象エリア】全国的に依頼がありますので、出張が発生します。(日帰り〜2日程度)また、長期滞在することは無く、案件の序盤には数日滞在する場合もあります。 【利用するCADソフト】Jw_CAD 【入社後の流れ】現在代表が行っている業務を少しづつ引き継いでいただきますが、しばらくは社長について補助業務や簡単な業務からお任せしていきます。 ■組織構成: 当社には3名の社員が在籍しており、現在の現場管理業務は代表が1名で行っています。現在代表の業務がひっ迫しているため、新たに1名の管理担当者を増員募集します。 ■特徴: 当社は兵庫県姫路市を拠点として、戸建て住宅の新築工事および住宅やマンションのリフォームを行っています。介護リフォームやキッチンリフォーム、外装工事などの案件を手掛けており、創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワンステップ
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
350万円~599万円
通信販売・ネット販売, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【通販サービス事業/楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/土日祝休/年休120/月残業10h程度】 ■業務内容: 幅広い商品を取り扱っている総合通信販売サービス企業の当社にて、ECサイトのクリエイティブチームの一員として、サイトのページをはじめとしたクリエイティブ制作業務をお任せします。 ■入社後の流れ: 最初は、Webサイト修正やバナー製作対応から行い、レベルに応じて新規サイト製作などをお任せしていきます。無理のない範囲でご自身のレベルにあったお仕事ができますのでご安心ください。 ※研修期間中は姫路本社へ出社していただきます。 ※月に数回程度、姫路本社へ出社していただく場合があります。 ■具体的な業務: ・ページのデザイン ・バナー制作 ・コーディング ・商品撮影ディレクション ・企画・ブランディング ・新規プロジェクト立ち上げのサポート ・広告クリエイティブ制作 ・コンサルティング業務 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ■組織構成: 8名で構成されております。(20〜40代の男女がご活躍しております。) 楽天市場やYahooショッピングなどで多くの賞を受賞しているECサイトのクリエイティブチームです。 ■当社の事業例 「いきいき通販」:https://iki-iki-online.jp/ 食料品から日用品まで約3,000アイテムを取り扱いがあり、通販サービスをご利用いただくことで、福祉施設スタッフ様のご負担を大幅に削減でき、入居者様も欲しい商品を選べるショッピングの楽しみを感じられると、大変ご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜個人目標達成で達成報酬有/年休121日/残業20h程度/未経験から営業へ挑戦できる/国内トップシェア65%の離床センサー等の営業をお任せ〜 ■仕事内容: 高齢者の徘徊や転倒・転落事故対策の「離床センサー」で国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、関西圏の代理店向け営業をお任せします。 営業方法:既存営業9割、新規営業1割の比率です。 対象顧客:エンドユーザーは病院及び介護施設様になります。当社の製品販売は全て販売店経由になりますので、販売店様とともにエンドユーザー様に対してアプローチする形がスタンダードになります。 取扱製品:センサーデバイス、見守り介護ロボット、認知症ケア製品、バイオフィードバック製品、IoTデバイス及びサービス等 担当エリア:西日本エリア全域(東海、北陸含め西の地域)の中で、近畿地方、中国四国地方あたりが担当エリアになる可能性があります。 出張頻度:担当エリアによりますが、担当エリアに対して週毎にアプローチしていくイメージになります。 ■組織構成: 男性3名で構成されております。20代〜40代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■キャリアパス 入社後2日程度新入社員研修を行い、その後約1か月〜3カ月をめどにOJTを行います。 将来的には、職務等級制度があり、必要とされるスキルアップの資格取得制度を受けながらキャリアアップを目指せます。 ■当社について 当社は業界シェアトップかつ開発力が強いため、まだ世の中に無い製品を開発→提案することが可能です。新製品の場合だと競合他社がない状況で営業するため価格交渉せずに代理店も当社もwinwinになる価格・関係性を構築することが可能です。また、競合他社が同じような製品を開発したとしても、シェアの高さや商品数の多さ、修理の手厚さなどから当社をリピートいただくことが非常に多いです。また、2023年4月に本社を移転(地上7階建て、延べ床面積1000坪)、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持しており、経営基盤は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
自動車部品, 事業企画・新規事業開発 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
グループの総力を挙げて進めるグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊として、プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・日中米での生産拡大に向けたプロジェクト運営(意思決定に向けた情報収集と方向性提案、調整、連絡など) ・日中米での生産ライン立上げ支援、課題解決のリーディング ※組織のマネジメント(組織運営/人材育成)もご担当いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 30〜50代の10名程度のメンバー(兼務や派遣社員含む)が在籍しています。 ■やりがい: ・電池業界ほど拡大中の業界は国内ではほとんどなく、急拡大だからこその面白みを経験できる ・日本の電池業界も当社もまだ成長途上の中、業界のトップランナーとして電池業界のみならず、日本産業全体を牽引することになる ・本業務を通して、会社の成長と自身のグローバル視点での企画力・人間力の成長の両方を実感することができる ■募集背景: 社名であるprime planet energy & solutionsの通り、地球環境への強い想いのもと約4年前に設立し、『かけがえのない地球 クリーンで豊かな社会を未来へ』というビジョン実現に向け、グリーンバッテリーの開発・製造・販売を行っています。世界的な電動車の需要拡大に対応するため、グループで唯一電池の開発や生産ラインの立ち上げができる当社が中心となり、グループの総力を挙げて急激な電池の増産を進めていきます。今回募集する部署はグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊であり、世界中(日米中)のグループの拠点で、新たな電池生産ラインを立ち上げるための企画やプロジェクト運営をスムーズに行うことがミッションとなっています。日本の電池業界にとっても重要なプロジェクトであり、一緒に牽引いただける方の増員(数名)を考えています。 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
グループの総力を挙げて進めるグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊として、プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・日中米での生産拡大に向けたプロジェクト運営(意思決定に向けた情報収集と方向性提案、調整、連絡など) ・日中米での生産ライン立上げ支援、課題解決のリーディング 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 30〜50代の10名程度のメンバー(兼務や派遣社員含む)が在籍しています。 ■やりがい: ・電池業界ほど拡大中の業界は国内ではほとんどなく、急拡大だからこその面白みを経験できる ・日本の電池業界も当社もまだ成長途上の中、業界のトップランナーとして電池業界のみならず、日本産業全体を牽引することになる ・本業務を通して、会社の成長と自身のグローバル視点での企画力・人間力の成長の両方を実感することができる ■募集背景: 社名であるprime planet energy & solutionsの通り、地球環境への強い想いのもと約4年前に設立し、『かけがえのない地球 クリーンで豊かな社会を未来へ』というビジョン実現に向け、グリーンバッテリーの開発・製造・販売を行っています。世界的な電動車の需要拡大に対応するため、グループで唯一電池の開発や生産ラインの立ち上げができる当社が中心となり、グループの総力を挙げて急激な電池の増産を進めていきます。今回募集する部署はグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊であり、世界中(日米中)のグループの拠点で、新たな電池生産ラインを立ち上げるための企画やプロジェクト運営をスムーズに行うことがミッションとなっています。日本の電池業界にとっても重要なプロジェクトであり、一緒に牽引いただける方の増員(数名)を考えています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
学歴不問
■募集概要: 三菱電機/姫路事業所のすべての品質系ポジションを幅広く検討のうえ、ご経験や適性に応じたポジションを提案させていただきます。 ■募集背景: 電動パワーステアリングシステムやパワートレイン制御関連製品など、市場から大きなニーズの寄せられる各種車載製品を手掛ける姫路事業所。「世界初」「高シェア」製品を多数有する当社では、今後の車両電動化・自動運転支援技術の高度化に伴い、一層の事業成長と低炭素社会への貢献を目指しています。ともに製品開発を担い、グローバル市場への更なる展開を推進くださる仲間を募集します。 ■ポジション例: - 電動パワーステアリング用モータ・コントローラの品質管理 - ハイブリッド車用モータ機能付発電機の品質管理・品質保証 - 二輪コントローラユニットの品質管理 - 冷間鍛造部品の品質管理 - スタータ製品の品質管理 - 二輪ACジェネレータの品質管理 - 自動車用オルタネータ(発電機)の品質管理 - 自動車用電装品のフィールドサービス・市場品質分析 など ※時期により募集ポジションが異なります ■事業/製品の特徴: 1943年に設立された姫路事業所(旧・姫路事業所)は、三菱電機グループの自動車機器の開発および生産拠点であり、三菱電機が得意とするパワーエレクトロニクス技術、無線通信などを活かした特徴的な製品を展開しています。HEVやEV向けの製品を含む様々な最先端技術に携わることが可能で、技術者としてのスキルアップを実現できる環境です。 ■グローバル展開: 自動車機器は日本のみならず世界中に14拠点を展開。特に経済発展が著しい中南米・インド・中国・ASEANといった新興国では今後も更なるビジネス拡大を目指し「現地調達・現地生産」の強化に取り組んでいます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じる場合あり
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) その他金型設計
■職務内容: 車載電装品用アルミダイキャスト部品の開発支援・量産支援(生産設計、金型構造検討、量産性改善 等)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがございます。】 ■業務詳細: 各種電装品のケースやヒートシンクといったアルミダイキャスト部品を最適調達するための生産設計、量産性改善を部品発注側の立場で担当していただきます。 ◇開発段階からの素材形状、金型構成、機械加工法といった生産設計、品質作り込み ◇国内・海外の生産拠点、サプライヤにおけるアルミダイキャスト部品の生産立ち上げ支援 ◇国内・海外における調達活動、原価低減活動、量産性改善の支援 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 工場内自職場で使用する言語は日本語です。海外拠点や海外サプライヤとの接点もあり、英語が役に立つ場面もあります。 ■業務の魅力: 当社製品は国内外の多くの自動車メーカーで採用されており、自分が携わった新製品が市場へと出ていく機会も多く、やりがいを感じることができます。また、アルミダイキャスト部品は幅広い製品で使われており、製品開発段階から生産終了まで多くの製品に携わる機会があり、当社製品全体を知ることができます。モノづくりに関わるすべての部門に頼られることを誇りに感じることもできます。 ■キャリアステップイメージ: 数年後には、ダイキャスト部品の技術支援リーダーとして活躍していただくことを期待しております。 ■事業/製品の強み: ・車載電装品の多種多様なアルミダイキャスト部品の開発から量産を技術面から支えてきた実績があります。部品発注側の立場でアルミダイキャストの知識をグローバルに活かせる仕事です。 ■働き方: ・リモートワーク:可 (週1〜2日程度利用可能/個人による) ・出張:有 (頻度:1回/3ヶ月程度) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
新しい生産設備の据え付け後に、安全に動作するかどうかを確認していただきます。まずはシンプルな確認作業を中心にお任せします。中途採用では珍しい充実した研修体制があるため、未経験の方でも安心してください。 ■具体的な業務例: ・ボタンの動作確認:非常停止ボタンや安全装置が正しく作動するかのチェック ・計測器を使った簡単な測定:機械に電気が正しく流れているか、シンプルな計測器で確認 ・油圧や気圧の確認:設備に使われている油圧や気圧が適切に動作しているかのチェック ・TLS(トータル・リンク・システム)の確認:製造設備全体が正しく連携して動いているか、安全装置やセンサーが正常に機能しているかを確認 ・部品の配置確認:図面を見ながら、部品が正しい場所に取り付けられているかを確認 ・安全カバーのチェック:設備に取り付けられている安全カバーがしっかりと装着されているかの確認 ■魅力: ・成長をサポート:未経験からスタートしても、先輩が丁寧に指導します。必要なスキルは入社後に学べるので、安心して成長できます。 ・やりがいのある仕事:製造ラインの安全を守る重要な役割を担うため、やりがいを感じられます。あなたのチェックが作業者の安全を支えます! ・チームワークを大切にする環境:先輩や同僚と協力しながら進める仕事なので、チームワークを大切にし、仲間との絆を深められます。 ・最先端技術に触れられる:最新の製造技術や設備に触れながら、技術の進化を体感できる環境で働けます。 ■研修についての詳細: 当社では、未経験の方でも安心して始められるよう、手厚い研修を用意しています。入社後は、トヨタ生産方式の基本や仕事の流れをしっかり学べる2か月間の研修期間があります。実際の作業をイメージしやすいように、トレーニングマシンを使って練習し、現場での仕事に自信を持って取り組めるようサポートします。研修中はもちろん研修が終わった後も、経験豊富な先輩たちがマンツーマンでしっかりフォローしながら、少しずつ仕事に慣れていけるようにします。早い方では入社から3か月で一人で仕事を任されるようになることもありますが、その時までに十分な準備が整います。この研修があるから、未経験でも安心してチャレンジでき、実際に多くの中途入社者からも好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
自動車部品, 設備保全 プラント機器・設備
〜8000名規模優良企業での新製品試作設備改善/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 次世代バッテリーの量産に向けた試作設備の保全業務を担当いただきます。 ・トラブルの早期復旧 ・再発防止策の立案と実行 ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 ※将来的には、設備据え付け調整業務も担当いただきます。 ※京都や愛知の設備メーカーへの出張が発生します。 ■勤務地について: 新設部署のため、25年4月までの期間は愛知県/豊田拠点にて業務習得期間とし、25年4月〜姫路へ本配属になります。業務習得期間のお住まいのご準備は会社負担でさせていただきます。※姫路へ配属後も、借り上げ社宅を準備します。 ■入社後の流れ: 電池の構造や基礎は学べる研修を実施いたします。その後はグループ内の先輩社員から作業内容を教わり、一連の業務を覚えていただきます。 ■やりがい: ・次世代EV車に搭載される可能性のあるバッテリーに携わることができる ・最新設備に触れることができる ・試作段階でたくさんの改善をするほど量産がスムーズにでき、会社への貢献度が大きい ■募集背景: 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。今までの倍以上の性能を持つ次世代電池の量産試作をより本格的に始めており、試作ラインにていかに問題点を発見し改善していけるかが量産していく上でとても重要になります。数年後世界を走るEV車のバッテリーの肝となる試作ラインのメンバーを20〜30名増員するための募集になります。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~699万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創立70年余/大型コンベヤの老舗メーカー/世界30ヶ国以上に納入実績があり今後さらなるグローバル展開を見据えています/コンベヤ技術を応用した立体駐車装置事業も手掛け、累計設置台数国内トップクラスの実績有】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社において、製造スタッフをお任せいたします。 ■業務詳細 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社の姫路工場において、コンベヤに使用するローラの加工、組立てをお任せいたします。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていっていただきます。 <詳細> 当社が製造している機械製品の加工、組立てを行っていただきます。 具体的な内容については面接時にお伝えさせていただきます。 ■使用工具 工具はグラインダー、ハンマー、スナップリングプライヤー(C形止め輪を取付ける工具)、機械はパイプ切断機、パイプ端面のバリ取り・面取り機、ショットブラスト、油圧圧入機(これがほぼ手動です)、溶接機など ■組織構成 ローラ製造部署:メンバー5名 ※工場全体は40名程度在籍 ■取引先 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。グランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■工事実績例 国土強靭化基本計画など実績豊富 ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜応募意志不問のWebセミナー|まずはカジュアルに会社説明を聞いてみたい・企業理解のうえで応募したい・転職活動を始めたばかりの方も歓迎〜 【実施日時】4月25(金) 18:30〜 ※参加受付はセミナー前日18:00まで 【実施方法】オンライン(参加確定後にURLをご案内します) 【実施内容】三菱電機モビリティについて/事業所について/製品について/入社後の環境について/質疑応答 ※コンテンツ内容は一部変更可能性がございます ※質疑応答の時間には気になる点をざっくばらんにお聞きいただいて結構です ※参加予約に係る当社規定や当日参加者人数によっては参加をお断りする場合がございますのでご容赦ください ■募集職種: ADAS関連などの各種車載機器に関する機構設計/電磁気設計/電子回路設計/制御ソフトウェア開発/機能評価/材料評価/生産技術/金型技術/品質管理・品質保証/フィードサービス/営業企画/物流・SCM管理/輸出入管理 ■姫路事業所について: 自動車機器事業を牽引する当事業所は1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに事業を拡大。現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっています。オルタネータやスタータといったエンジン電装品、パワートレイン制御関連製品、電動パワーステアリングシステム、二輪・マリン関連製品、センサー、その他電動車両関連製品など成長性の高い製品を開発・製造しており、CASE対応や低炭素化に貢献する各種製品へのニーズの高まりを背景に、更なる事業拡大に伴うキャリア採用を行っています。 ■姫路市について: 古くから商工業が栄え、50万人以上の人口を擁する播磨地方の中核都市です。国宝姫路城などの歴史的資源 、文化・教育施設や大型商業施設が充実しており、山海に囲まれ自然環境にも恵まれる暮らしやすい街です。交通網が発達し大阪まで約60分、神戸まで30分の好立地。市外からの通勤者も多くいます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
株式会社村上建築設計室
兵庫県姫路市元塩町
300万円~449万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
【建築学科卒の実務経験のない方歓迎/一級建築士資格の資格取得と両立できる環境/残業月約20h程度だから、資格学校にも通っている社員多数/社員寮2万/U・Iターン歓迎◎】 ■業務内容: ・ご入社頂いた直後は、積水ハウス様から受注している戸建て住宅の構造設計をメインにお任せいたします。 ・資格取得やスキルアップ頂いた後には、県営住宅や公立学校などの設計もお任せいたします。 ・業務に慣れるまでは、1件を最初から最後まで丁寧に行っていきます。 ■入社後の流れ ・初めのうちは先輩社員がマンツーマンで3か月間、OJTを行います! 1か月目は構造設計について流れを学んでいただき、2か月目以降は実際に業務の流れを見せながら、仕事の流れなどをレクチャーしていきます!あなたの成長ペースを見ながら一つひとつ丁寧に教えていくので経験が浅い方でもご安心ください! ・2025年新卒入社の社員もおりますので、若手メンバーと既存社員がバランスよくいる組織です。 ■働き方について: ・積水ハウス様からの安定受注となっておりますので、残業時間は月20時間程度となります。 ・担当案件数を社員間で分散しておりますので、基本社員は17時半までに退社しており、遅くても19時までには退社しています。 ・基本的に土日出勤はNGとしていますので、出勤する社員はいません。 ・年間休日も125日(土日祝休み)であるため、自己学習や私生活と両立できます。 ■当社の特徴、魅力: ・当社は、耐震診断、建築施工図作成などの分野での事業展開を行っており、建築施工図作成業務においては、関西で業界トップクラスのシェア率を誇ります。 ・顧客と深い信頼関係を築き、リピート率7〜8割と高いこともあり、実績を積み上げています。 ・単身者専用の社員寮があるため、希望者は月2万円でご利用頂くことも可能です。 ■組織構成: 姫路拠点には約25名の社員が在籍しており、20代〜60代まで幅広い社員が活躍中です! 「引っ越しが必要そうだから、まずはオンラインでカジュアルに話したい」 「まだ、転職を本当にするかも迷っている」 という方も大歓迎ですので、お気軽にご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【施工管理・CADオペ等から、設計にキャリアチェンジしたい方も歓迎!/残業月約20h程度だから、資格学校にも通う事ができる!/月2万円の社員寮も有り/転勤ナシ/U・Iターン歓迎◎】 ■業務内容: ・ご入社頂いた直後は、積水ハウス様から受注している戸建て住宅の構造設計をメインにお任せいたします。 ・資格取得やスキルアップ頂いた後には、県営住宅や公立学校などの意匠設計もお任せいたします。 ・業務に慣れるまでは、1件を最初から最後まで丁寧に行っていきます。 \働き方のおすすめポイント/ ・積水ハウス様からの安定受注となっておりますので、残業時間は月20時間程度となります。 ・担当案件数を社員間で分散しておりますので、基本社員は17時半までに退社しており、遅くても19時までには退社しています。 ・基本的に土日出勤はNGとしていますので、出勤する社員はいません。 ・年間休日も125日(土日祝休み)であるため、自己学習や私生活と両立できます。 ■入社後の流れ ・初めのうちは先輩社員がマンツーマンで3か月間、OJTを行います! 1か月目は構造設計について流れを学んでいただき、2か月目以降は実際に業務の流れを見せながら、仕事の流れなどをレクチャーしていきます!あなたの成長ペースを見ながら一つひとつ丁寧に教えていくので経験が浅い方でもご安心ください! ・2025年新卒入社の社員もおりますので、若手メンバーと既存社員がバランスよくいる組織です。 ■当社の特徴、魅力: ・当社は、耐震診断、建築施工図作成などの分野での事業展開を行っており、建築施工図作成業務においては、関西で業界トップクラスのシェア率を誇ります。 ・顧客と深い信頼関係を築き、リピート率7〜8割と高いこともあり、実績を積み上げています。 ・単身者専用の社員寮があるため、希望者は月2万円でご利用頂くことも可能です。 「引っ越しが必要そうだから、まずはオンラインでカジュアルに話したい」 「まだ、転職を本当にするかも迷っている」 という方も大歓迎ですので、お気軽にご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【未経験から土地活用のプロへチャレンジ】土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: ・まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜5000名規模優良企業でのインフラ領域の社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: システムインフラの企画・開発・改善業務を担当いただきます。保守運用の1次窓口は他社様に委託しております。 <具体的には> ・インフラ企画、マネジメント ・各分野や拠点の企画立案〜開発 ・導入インフラの運用保守、改善・改良およびアップデート対応 ・問い合わせ、不具合・改修対応 ・ベンダー管理、PMO ・海外支援、運用フォロー、国内システム連携【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
第一工業株式会社
兵庫県姫路市保城
400万円~549万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<食品・医薬品メーカーを支える高い技術力で支えるメーカー営業!未経験からでも1から育成!兵庫県下のニッチトップ企業> ■職務内容: 日本国内の食品加工業、清酒メーカー様を中心に、当社主力製品の冷水機などの営業業務をお任せします。 ■具体的な業務: <顧客>当社の機械を販売して頂いている法人様への営業活動が中心です。(場合により、ユーザー企業様への営業あります。) <エリア>活動エリアは全国になりますが、今回ご入社いただく方には静岡以東エリアをお任せする予定です。エリアに関しては西日本(兵庫以西)、近畿東海、東日本エリア(静岡以東)の区分になります。出張は将来的に行っていただくことになります。頻度は隔週で1回3〜4日ほどの出張になります。 <営業について>遠方エリアを担当いただくにあたっての訪問については、隔週で訪問、事務作業とを分けています。出張と、事務作業とメリハリをつけて働いていただけます。 <入社後>採用から約1年間はOJTなどにより事務作業が中心になります。製造課での研修もあります。まず製品理解の上、見積書や提案書作成等の事務業務〜業務理解をいただきます。慣れてこられたら徐々に先輩社員の同行いただく予定です。 ■組織構成: 配属先の営業部30-50代の男性社員が7名程度活躍しています。 未経験の方も安心して現場配属いただけるように、先輩が担当しているエリアの引継ぎ業務など丁寧にレクチャーいたしますのでご安心ください。職場環境はアットホームな雰囲気です。社内・社外問わずに思いやり溢れる会社を目指しており、社内行事には社員の家族が参加出来る行事もあって、社員だけでなく家族も大事にしている会社です。 ■特徴: 当社は創業以来、60年にわたり一貫して食品製造プロセスの冷却・加熱工程の装置及び設備施工に取り組んで参りました。また、業種、業態によっても要求される冷却方法は異なっており、お客様の品質と歩留まりの向上や鮮度保持などに貢献しております。近年、食の安全・安心が強く求められる中、それに関わる機器もおのずと信頼されるものが求められており、今後も食品製造プロセスの冷却・加熱などの新たな可能性に挑戦していきます。
自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜5000名規模優良企業での社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 共通基盤(ミドルウェア・サーバー)の企画・構築業務を担当いただきます。詳細は下記です。 ・アプリ、インフラ共通基盤の企画、マネジメント ・各種企画立案〜開発、共通標準化 ・運用保守および改善・改良およびアップデート対応【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
キャリアリンクファクトリー株式会社
兵庫県姫路市豊沢町
600万円~899万円
人材派遣, 営業企画 事業企画・新規事業開発
製造業や食品加工企業向けに、製造業に特化した人材派遣サービスを展開する当社にて、新規事業の企画立案や顧客コンサルティング、参画者への業務指示・調整対応など人材サービス(業務委託・請負)新規事業の立ち上げと運営をお任せいたします。 ■具体的には: 製造業・食品加工業を対象とした、業務委託・請負事業の新規立ち上げをお任せいたします。 経営戦略策定のために必要なデータ分析や競合他社比較・進行管理、事業参画者へのフィードバックなどお任せする業務は多岐にわたります。 ◇業務委託・請負事業に関する営業、コンサルティング ※新規・既存どちらもお任せいたします。 ◇顧客との打合せ、事業参画者への業務指示 ◇事業計画立案・立ち上げ管理、および進行 ◇顧客や関連部署との各種調整対応 ◇事業参画者のフォロー、評価フィードバック ◇リスクトラブルの予防、検知 ◇担当案件・クライアントからの追加受注獲得、ならびに延長交渉 など 当社は全国に支店を構えております。 事業立ち上げの性質上、案件によっては日本全国への出張が発生いたします。 ■評価制度: 目標達成に応じて毎月インセンティブが発生します。(上限5万円) 加えて、社内の営業活動におけるキャンペーンが年1〜2回あり、達成度に応じてインセンティブが発生します。 ■教育体制: ・本社(兵庫県姫路市)で1週間の座学研修の後、配属先にて先輩社員によるOJTを実施します。 ・先輩社員のアポイントヘの同行等を通し、営業に必要な業務ノウハウ、業界知識を習得します。 ・定期的なフォローアップ研修を実施! ■当社の特徴: 主な顧客は製造ラインをもつ製造業の企業です。工場は人材の流動が激しく、人員の確保に苦戦されます。当社では採用に困っておられる企業様に対して、外国人留学生の派遣や、製造ラインのシフトを踏まえた上でのチーム派遣をご提案できたりと、企業の採用課題を解決するための提案の幅が広いです。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手電機企業にて車載製品に関するハードウェア開発・設計業務をご担当いただきます。主な製品は車載ECU(ADAS他)です。 ■業務内容: ・回路・基板パターン設計 ・試験評価 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務先について: 家電から宇宙業界まで幅広い技術分野で設計・サービスを提供している大手電機企業です。 ■エンジニアファーストで希望を叶える: ・3ヶ月に1回、エンジニアの意思確認を実施しています。 ・新たな技術分野、業種、プロジェクトリーダーへの挑戦も可能です。 ・エンジニアファーストで希望を叶えます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社旭テクノロジー
兵庫県姫路市青山
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
★太陽光発電のパネル・蓄電池や風力発電の風車などの電気配線の設計をお任せします ■職務内容:探客(営業職)→企画設計、積算、提案(積算・設計・提案、見積作成)→施工監理、となっており、今回は企画設計、積算、提案の部分を担っていただきます ■設備設計 既存の建物に発電設備を取り付けるための設計がメインです。営業から依頼を引き受けたら、建物に合わせて配置図や組立図などを設計しましょう。使用ソフトは『AutoCAD』。書き上げたら施工部門に引き継いで終了です。場合によっては施工担当からアドバイスを求められることもあるため、工事完了まで案件には携わります 【具体的には】 ・発電設備のシステム設計 ・機器配置等設計 ・電気配線設計(電気配線図の作成)/受電盤、配電盤の設計 ・営業の商談への同席 →既存の設備やお客様のニーズに合わせて設計の観点から提案します ★土地の特性にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計をお任せします ※必要に応じてメンテナンスの際のアドバイスを行なうこともあります ※基本は自社内で仕事を進めることが多いですが、半年に3回ほど1泊2日の出張が発生することがあります <仕事のポイント> ◎設計に集中できる環境です 案件の規模によりますが、月に2〜10件ほどを担当します。工期は3ヶ月〜半年ほど。アシスタントもいるため、煩雑な書類作業などは任せてOK。設計に集中できます ■組織の特徴 設計部では現在4名のメンバーが活躍中 会社全体としての年齢層は20代から60代と幅広く、勤続年数は長い社員で14年ほどです。部署をまたいだ交流も多く、わからないことや聞きたいことがあれば、お互い気軽に頼れるのがポイント。仕事終わりに社員同士でご飯に行くこともあるなど、馴染みやすい雰囲気が特徴的です ★同社の魅力★ ・太陽光発電は半年/1年ごとの定期メンテナンスが義務付けられており、同社では多数のお客様に対して管理業務を展開中!将来的にも、安定した需要が見込まれています! ・ドローンやロボットを活用とした最新のメンテナンスシステムを導入するなど新しいことに挑戦し、ドローンスクールの運営や、海外風車メーカーの風力発電設備の日本総代理店契約を締結するなど事業の拡大に取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノバック
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎〜 ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパーク
大阪府大阪市北区鶴野町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【圧倒的成長環境で市場価値を高める/入社5年目1000万円も可/33年連続売上UP中の急成長企業】 ■業務概要 大手メーカー向けに企業課題を解決するエンジニアの提案を行って頂きます!エンジニアの方が安心して就業できるよう就業のフォローを行います。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様の課題解決のためのエンジニアの活用法提案 ・顧客の目指すビジョンや目標を成功へ導く人材の提案 ・企業とエンジニアを結びつけ、就業フォローを実施 ・定期的にエンジニアを訪問し、長期的な活躍をサポート 人材不足でお悩みの企業様に対して、“いつまでに、どんなスキルを持つ人材が、何人必要か”などをヒアリング。転職希望者の就業希望条件などと照らし合わせ該当する方に案件をご紹介します。 <業務一連の流れ> 研修終了後ご自身で開拓した企業様へのコンサル営業をスタートして頂きます。新規企業開拓→案件獲得→エンジニアマッチング(候補者の選定)→配属及び配属後のフォローを一貫して行って頂きます! \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 同社は、年齢や社歴に関係なく挑戦できる風土を持っています。入社2年目の社員が拠点長に抜擢されるなど、実力を評価する環境が整っています。 ◇営業・業種未経験歓迎 販売経験や、教員、メーカーでの営業職など様々なバックグラウンドの方が活躍中。入社後1〜2週間は営業未経験でも安心の充実した研修制度を用意。先輩社員がマンツーマンで成長を支援する「メンター制度」も導入しています。技術の知識は入社後の研修で学べますので文系の方も安心です。 ◇インセンティブ制度・給与アップ体制 インセンティブは「売上・派遣人数の目標達成におけるもの」と「利益率に応じたもの」の2つがあります。昇給機会も年4回ほどあり、成果に応じて月給額がアップ。一度の査定で月給が1〜8万円アップするチャンスもあります。 ■求める人物像 ・自分自身で考えながら行動できる方 ・自己成長意欲や達成意欲を高くお持ちの方 ・数字形成に対する意識が高い方 ■キャリアパス エリア責任者など上へのキャリアパスはもちろん、総務や人事など営業以外のキャリアパスも用意されています。女性管理職も多数活躍しており、多様なキャリアパスが広がっています! 変更の範囲:本文参照
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎〜 ■業務概要 同社にて建築工事並びに建築設備工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word,Excel,CADによる書類作成 など 案件先は主に関東圏、関西圏が中心になります。 <用途>都心部でのマンションが多くを占め、その他、商業施設・銀行など同社で施工した構造物の施工管理をお任せします。 ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均1年半〜2年程です。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ