1079 件
株式会社SUMAI情報館
兵庫県姫路市西庄
-
400万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★学歴不問!インセンティブ割合高め!車・バイク通勤可!先輩営業マンが証明。「完全」未経験からスタートする不動産仲介コンサルティング営業★/ ■仕事の内容: 不動産情報サイト(スーモ等)からの問合せ対応・物件案内・成約〜引き渡し迄の顧客対応。完全反響営業です! 【具体的には】 ◎ステップ1 物件の写真撮影 姫路市・赤穂市・加古川市・明石市をメインエリアとした物件の撮影を行っていただきます。入社当初は先輩について案内→契約→決済に同行。物件の写真撮影で現地に出向いてもらうこともあります。写真の角度や撮影すべき物件のポイント等、先輩社員によるサポートを受けながら実施いただきます。 ◎ステップ2 不動産情報サイト(スーモ等)からの問い合わせ対応 不動産情報サイトからの電話・メール・資料請求等への対応を行っていただきます。こちらも先輩社員によるサポートを受けながら実施いただきます。 ◎ステップ3 お客様との応対 反響のあったお客様へ現地でのご案内、お住まい全般のご相談であれば店舗での応対等、お客様に実際にお会いし、コンサルティング提案を行なっていただきます。不動産に関する知識、住宅ローンに関する知識は勿論、コンサルティング営業として必要な知識・考え方を、先輩社員のサポートを受けながら培っていただきます。 ■入社後イメージ イメージとしてステップ3まで3ヶ月ほどで到達いただきたいと思っていますが、お客様の応対が得意な方や営業経験がある方はよりスピードを上げて、他方営業経験が無く一歩ずつステップを踏んでいきたい方はもう少しゆっくり時間をかけて等、個々の習熟のスピードによって臨機応変にさせていただきます。 ■1日の流れ: <商談がある日/主に土日のスケジュール> 9:00〜 出社 10:00〜 お客様とアポイントのため出発 11:00〜14:00 現地で物件案内 14:00〜18:00 写真撮影 18:00〜19:00 事務作業 <平日> 10:00〜 出社 11:00〜16:00 写真撮影 16:00〜19:00 提案準備/事務作業/雑務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神崎組
兵庫県姫路市北条
400万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■業務概要: 姫路城修繕などを手掛けた当社における、土木工事の施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細: 【受注元】国土交通省からの案件が殆どです 【施工対象】道路・鉄道・河川など 【エリア】兵庫県内メイン 【工事詳細】平均人数〜100人程度 【受注金額】2億円〜5億程度 【工期】約1年ほど 【夜勤】年に1回あるかないか ※1時間半以上かかる遠方の場合、宿泊手当を支給致します。 基本的には2人以上で担当する現場のため、一人に負担がかかるような環境ではございません。直行直帰も可能です。 ■組織構成/社風について: 土木施工管理には20名ほど所属しており、平均年齢は40代です。 「どれだけ会社の売り上げが上がっても、社員に無理をさせると意味がない」と、社員を大切にする社風です。業務効率化ソフトの導入など、はたらき方改革にも取り組んでおります。 ■就業環境: 年間休日は125日とワークライフバランスを整えやすい環境が整っています。出張や転勤はなく、腰を据えて就業していただくことが可能です。 ■当社の魅力; 当社の全体の売り上げのうち、建築工事が7割・土木工事が3割を占めています。土木工事は国土交通省からの案件が多く、財務状況も無借金経営を続け、今後も企業として高い安定性を持っております。また、設計を外注している企業が多い中、当社は社内で設計から施工まで一貫して請け負っているため、お客様の急な変更依頼や、工事中の変更にもタイムリーに図面を作って施工することが出来ます。 ■当社について: 当社は創業100年の老舗企業で、姫路城の改修工事にも携わる地域に根差した総合建設会社です。本社を置く姫路市では圧倒的知名度と信頼を誇ります。その技術と品質は国や地方自治体にも高く評価され、地方自治体、行政機関、民間企業と多岐にわたり、取引社数は1300社を越えます。 但し、当社は歴史や伝統にとらわれる企業ではなく、歩んできた歴史と確かな技術を背景により新しく、より高みにと切磋琢磨している老舗企業です。
株式会社日本技術センター
兵庫県姫路市東延末
手柄駅
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 人材派遣, 設備保全 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業月10H/マイカー通勤可/転居を伴う場合は支度金あり】 国立研究開発法人「理化学研究所」での大型放射光施設(SPring-8)を対象にしたビームライン実験サポート業務をお任せします。 研究員の方が求める実験を行えるよう設備・環境・運用を整える業務のため 多岐にわたった知識や経験を身に付けることが可能です。 ■具体的な業務内容: 本業務により得られた結果は以下のように活かされます。 【産業分野】製品開発 【社会インフラ分野】脱炭素社会の実現やエネルギー問題の解決 <業務に慣れるまで> ・実験設備の各運転サイクル毎の立上げ・立下げ、調整(作業手順書に従う) ・実験機器設置及び実験条件の設定 ・実験設備の運転記録、実験対応、環境維持 ・各種機器・装置の保守/メンテナンス ・各種マニュアル・手順書等の整備・更新 <業務に慣れた後> ・実験の要件定義 ・作業工程策定 ・実験設備の運転記録整備 ・分析機器、関連機器導入に向けた要件抽出 ・トラブル対応 ■理化学研究所とは: 日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学などに及ぶ広い分野で研究を進めており、研究成果を社会に普及させるため、大学や企業との連携による共同研究、受託研究等を実施しているほか、知的財産等の産業界への技術移転を積極的に進めている研究所です。 ※理化学研究所 播磨事業所…大型放射光施設とX線自由電子レーザー施設 SACLAの利用を中心とした研究拠点 ■キャリアパス: (1)専門分野(機械設計・電気設計・設備保全・施工管理のいずれか)の経験を積む (2)チームリーダとして同じチーム員の指導やアドバイスを行う(5名規模) (3)チーダーとして複数チーム印の指導やアドバイスを行う(10名規模) (4)部の責任者(部長)として指導やアドバイス・勤怠管理や組織改善を行う(50名規模) ■当社と理化学研究所の関係: 当社は播磨事業所での研究開発のパートナーとして、20年以上研究者の実験を支援しています。事業所内には約50名のエンジニアが常駐しており、実験設備の提案やトラブル対応・実験の実施に関する機械・電気・ソフト各分野の技術的支援と実験設備の運用支援に従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
◆◇世界80カ国に拠点/27,000人を超える従業員が活躍するNY証券取引所上場マンパワーグループ日本法人/人材派遣業パイオニア企業/育児休暇復帰率97%・入社後定着率93.6%/業界未経験でも安心のサポート体制◇◆ ■業務内容: 総合人材サービス全般を手掛ける当社にて、アカウントセールスをお任せします。各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には: ・担当エリアの企業(企業・団体・官庁など)をターゲットとした営業活動 ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、人事・採用戦略等最適なソリューションを提案 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)と連携し、就業中のスタッフのフォロー ・契約、請求管理等 ※各種社内プロジェクトへの参加も可能です(新規事業提案、女性活躍推進、規定改定、営業推進 等) ■ポジションの魅力: ◇派遣や人材紹介、アウトソーシングといった包括的な人材サービスを提供できるため、派遣という切り口にとどまらず、様々な提案ができます。担当企業の中長期的な人事・経営戦略にも影響を与え得るダイナミックなお仕事です。 ◇就業中スタッフの方のフォローなど、1対1で人と向き合う側面も持ち合わせているので、キャリアカウンセリングに興味のある方にもやりがいを感じていただけるお仕事です。ピープルマネジメントの経験が活かせる仕事です。 ■会社の魅力: 【評価制度】年4回、キャリア目標を自身で設計し、上司と面談のうえ目標設定する仕組みです。年功序列でないため、早期に実績を上げ入社2年で管理職に昇格したメンバーもいます。 【働きやすい環境】コアタイムを設けないフルフレックス制を導入しています。また、育休産休は原則100%取得、復職率は97%を誇り、女性管理職も多数在籍しています。 【社内転職が可能】年2回、約10ポジション程の公募あり、面談を経て異動が決定します。(例:派遣営業→IT営業、派遣営業→人事、派遣営業→海外事業部) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパーク
大阪府大阪市北区鶴野町
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【圧倒的成長環境で市場価値を高める/自身のスタイルを作りながら仕事に取り組める!/33年連続売上UP中の急成長企業】 ■業務概要 大手メーカー向けに企業課題を解決するエンジニアの提案を行って頂きます!エンジニアの方が安心して就業できるよう就業のフォローを行います。 ■職務詳細 ・お客様の課題解決のためのエンジニアの活用法提案 ・顧客の目指すビジョンや目標を成功へ導く人材の提案 ・企業とエンジニアを結びつけ、就業フォローを実施 ・定期的にエンジニアを訪問し、長期的な活躍をサポート 人材不足でお悩みの企業様に対して、“いつまでに、どんなスキルを持つ人材が、何人必要か”などをヒアリング。転職希望者の就業希望条件などと照らし合わせ該当する方に案件をご紹介します。 <業務一連の流れ> 研修終了後ご自身で開拓した企業様へのコンサル営業をスタートして頂きます。新規企業開拓→案件獲得→エンジニアマッチング(候補者の選定)→配属及び配属後のフォローを一貫して行って頂きます! \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 同社は、年齢や社歴に関係なく挑戦できる風土を持っています。入社2年目の社員が拠点長に抜擢されるなど、実力を評価する環境が整っています。 ◇営業・業種未経験歓迎 販売経験や、教員、メーカーでの営業職など様々なバックグラウンドの方が活躍中。入社後1〜2週間は営業未経験でも安心の充実した研修制度を用意。先輩社員がマンツーマンで成長を支援する「メンター制度」も導入しています。技術の知識は入社後の研修で学べますので文系の方も安心です。 ◇インセンティブ制度・給与アップ体制 インセンティブは「売上・派遣人数の目標達成におけるもの」と「利益率に応じたもの」の2つがあります。昇給機会も年4回ほどあり、成果に応じて月給額がアップ。一度の査定で月給が1〜8万円アップするチャンスもあります。 ■求める人物像 ・自分自身で考えながら行動できる方 ・自己成長意欲や達成意欲を高くお持ちの方 ・数字形成に対する意識が高い方 ■キャリアパス エリア責任者など上へのキャリアパスはもちろん、総務や人事など営業以外のキャリアパスも用意されています。女性管理職も多数活躍しており、多様なキャリアパスが広がっています! 変更の範囲:本文参照
株式会社NTECコーポレーション
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 組立・その他製造職 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造・生産オペレーター
〜磨き上げられた鋳造のスキルを生かせる上流ポジション/出張手当は別途支給で給与UPも/リモート勤務可能/裁量権大〜 ■仕事内容: ・同社の中国現地法人である常熟祥博精密機械有限公司に出張いただき、アルミ鋳造の技術支援業務をご担当いただきます。 ※現地日本人スタッフがいるため中国語、英語は不要です。 ・案件により1週間〜3カ月程度と出張期間が異なります。 ・日本勤務時はリモートで現地日本人駐在員への技術サポートを行って頂きます。 ・年間出社日数の2/3ほど出張対応がございます。 <具体的には> ・鋳造方法は砂型鋳造、低圧鋳造、重圧鋳造です ・鋳造方案の決定 ・鋳造欠陥対応 ・生産における各種改善 ・スタッフの育成等 ※当社は川崎重工様と古くからお付き合いがあり、ロボット関連製品の製造を手掛けております。超大手のロボット部品の製造に携わることが可能です。 ■組織構成: ・中国に出張する形で現在社長が技術支援を行っております。他の業務に専念するための専任の方を入れるための増員募集です。 ・現地は日本人スタッフが1名、その他多数現地の製造スタッフが在籍しております。 ■働き方: ・残業平均は10h程で、最大20h程です。 ・年休120日(土日祝)です。夜勤なしです。 ■出張手当: ・宿泊費は当社負担です。 ・それ以外に別途日当という形で1日4000円支給がございます。長期出張の場合、土日祝分も日当支給ございます。年間の2/3ほど出張が見込まれます ※出張は時期に応じて期間、頻度が異なります ※上記出張手当は、求人票年収に加えて別途支給がございます。 ■株式会社NTECコーポレーションについて; ・産業用ロボット用のハーネス・制御盤をメインに様々な分野で使用できるハーネスを幅広く販売。 ・川崎重工、三菱重工などの大手顧客との直接取引がございます。 ・当社の魅力は、「人が良い」点です。特に当社の風土の一番の特徴は上司の人間性の高さと、上司と部下の関係性がいいところです。 ■同社中国現地法人 常熟祥博精密機械有限公司について: ・砂型自硬性鋳物・低圧鋳物・重圧鋳物などの鋳物装置や、立形マシニングセンタ・横形マシニングセンタ等の機械加工装置があり、鋳造×加工の一貫生産を行うことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白十字
兵庫県姫路市辻井
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
〜中国・近畿で約50店舗を展開する洋菓子・和菓子の販売店「HAKUJUJI」の販売員の募集/女性活躍推進〜 ■採用背景: 和・洋菓子を製造、販売し、岡山・広島・兵庫に展開しております「HAKUJUJI」にて、店舗スタッフの採用を行います。当社の直営店舗にて店長候補として新たに仲間をお迎えいたします。24年8月に35年ぶりに社長交代となり、より多くのお客様に当社の商品が手元に届くよう、事業拡大・シェア拡大に向けての増員です! ■業務特徴: ・ご来店のお客様の接客:お客様の横に立ちご注文を伺う側面販売がこだわりの一つです。お客様のご要望の商品を伺い、包装・レジ作業を行っていただきます。 ・電話応対、商品注文の受付対応 ・店舗管理業務(店長フォロー):アルバイトスタッフのシフト管理・調整・教育指導など店舗運営は店長が担ってますが、一部フォローをお願いする場合があります。 ※本社・他店舗店長フォローします! ■組織構成: 1店舗あたり正社員1〜2名、パート・アルバイト4〜8名程度の方が活躍しております。学生から主婦まで10代〜50代の幅広い年齢層が活躍中です! ■入社後とキャリアステップ: 1年間を目安に、主に販売員として業務スキルを身に着けていただく為、一通りの業務を行っていただき、ご本人様の業務習得状況に合わせ、徐々に店長業務をお任せさせていただきます。将来的にはマネージャーなど、複数の店舗運営・管理をお任せし、経営戦略などにも関わっていただきたいと考えております。 ■就業環境への取り組み: 正社員の男女比率は、男性6割に対して女性が4割ですが、パート社員を含めると、圧倒的に女性が多い職場です。過去に結婚を機に退職する女性社員が多かっただけ長く働き続けてもらうために女性社員と相談して工夫を重ねてきました。まだまだ課題も多いですが、産休・育休を経て復職する社員が増えるよう、努力しています。社員の意見やアイデアも商品開発・改善に活かしています。 ■主要取引先(一部): 森永乳業/明治乳業/キユーピータマゴ/両備ホールディングス他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペティオ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ペット関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<正社員/賞与あり/自社ブランド『Petio』・『ADD.MATE』ブランド等を展開/ペット用品向けの自社ブランドを持つ当社にて工場内での品質管理等をお任せします!/夜勤なし> ■業務概要:当社にて以下の業務をお任せします。 ・食品の微生物検査(抜取検査・クレーム品)(水分値、水分活性値、一般生菌、大腸菌・大腸菌群 等) ・検査商品選定/発注業務 ・外部検査業務(5成分) ・検査備品購入業務 ・検査結果報告、是正指示(開発、協力工場) ・姫路工場内の衛生確認(パートメンバーへの指導なども実施) ・その他検査の確立 等 ◇姫路工場勤務ですが、同社のメイン検査機械が姫路工場にあるため、他拠点の検査業務等も実施しています。 ■組織構成 姫路工場では、約50名のメンバーが働いています。(社員10名程/パート30名程/派遣社員10名程) ■働き方について ・工場は土日休み、平日は遅くとも23時までの稼働となります。 ※本ポジションの方は遅いお時間帯には担当業務が発生しないため、勤務時間記載の通り9〜18時での勤務となります。 ■取扱い製品 猫用インテリアファニチャーブランド「necoco」、散歩中の負担を和らげる「7歳からのやさしいハーネス」、国産原料を国内工場で加工した「ナチュラルスタイル」、「プレミアムササミ巻き」「金の逸品」「いつでもささみ生活」他多数。 ■入社後のキャリアアップについて (1)挑戦や成長を後押しする環境も整っており、新入社員の育成においては3年間を研修期間と位置付け、配属部署でのOJTから始まり、2年目、3年目と段階別プログラムを通して着実にスキルアップ。 (2)半年に1回の上司との面談を通して、今後のキャリアについて話し合う機会もあります。 (3)次世代のリーダー育成にも力を注いでおり、希望に応じて幅広い部署でマネジメントスキルを磨いていただき、将来的に組織を担う重要なポジションでの活躍も期待しています。「チャレンジとイノベーション」を大切に、自分らしくキャリアを築いてください。
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
500万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
◎年間休日120日!※業界では珍しい土日祝休み! ■業務概要: 不動産オーナー様の(貸したい・売りたい)という要望と、テナント企業様の出店したい(借りたい・買いたい)とう要望に対し、双方の希望を叶えることができるよう企画提案し縁組みさせることが業務のスタートとなります。 ■同社の強み: 同社は出店を計画する企業様へ土地を提案するだけでなく、その後の設計、施工までを一貫してできることが強みです。土地提案から設計施工までを一社でできるため、スピードおよび提案力が強みです。 ■業務内容: ・出店テナント様から出店希望地をヒアリング ・不動産オーナー様から物件情報や希望条件をヒアリング ・条件が合うテナント様に物件情報の紹介 ・不動産オーナー様へ各テナント様への打診結果をもとに土地活用をご提案 ・設計部/建設部とともに設計施工計画を行い、費用負担などの各種折衝 ・仲介、設計施工、各種調整、引き渡しまでを全部署でサポート ■組織構成: ・営業部メンバーは10名(28歳〜44歳)で、全員が中途入社者のため馴染みやすい環境です。 ■給与形態について: 下記の3形態から選んでいただけます。 ・固定給45万 インセンティブ受注粗利益2% ・固定給40万 インセンティブ受注粗利益4% ・固定給30万 インセンティブ受注粗利益8% ※選んでいただいた給与形態で入社3年間は変更不可、4年目以降で再度変更していただけます。 ※仲介だけでなく建築受注により、大きな受注粗利を得ることができます。 (例)ロードサイドの土地にコンビニエンスストアを誘致し、設計建設工事を元請したケースでは、仲介手数料に加え設計建設売上が加わり、受注金額2億円・粗利益2,000万円の場合、インセンティブは、2%を選択の場合40万円、4%を選択の場合80万円、8%を選択の場合160万円となります。 ■モデル年収: 入社初年度は種蒔き期、2年目は発芽期、3年目は収穫期となり、確約はできませんが、3年目で年収1,000万円以上が可能です。 実績として、3,000万円を超えるインセンティブを得ている者もおります。 ■実績例: ・全国展開、ローカルエリアでチェーン展開されている店舗 https://bl-hd.co.jp/projects/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社姫路エービーシー商会
兵庫県姫路市城北新町
450万円~899万円
設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜技術者としての経験を活かして活躍できます/地元で腰を据えて働ける〜 自社製品の企画開発から製造装置・各種装置開発、公共システム、FAシステム、通信システムなど多岐に渡る産業情報システムの提供を行う当社にてPM、SEとしてご活躍いただける方を募集いたします。 <同社の開発納入実績> 通信インフラ向け装置、ボード開発、駅のホームドア、電子カルテ連携病院受付システム、FAシステム、MES、生産・業務管理システム等 ■業務内容: 産業システム、FAシステム、特殊用途向け装置設計製造などのPM(プロジェクトマネージャー)及びSE(システムエンジニア)として顧客からの依頼案件のエンジニアリング業務。 ■担当エリア ・国内 ■働き方 ・出張:一部顧客との打ち合わせや製品納品の際に発生。 ・リモートワーク:相談可能。 ・週休2日制 ・夜間対応:なし。 ・休日出勤:ほとんどないが発生可能性あり。 ■組織構成: 建材事業部、産業システム事業部、リアルエステート事業部の3事業部体制。 産業システム事業部は、現在技術営業部2名、技術本部4名の計6名(31歳〜57歳)のメンバーで構成されており、本年度中にPM、SE4名を増員し10名体制とする予定です。(2024年6月現在) ■社風 チームワークよく皆で考え行動する風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 1964年の創業以来、建材のトップブランド「エービーシー商会」と共に、世界中の優れた建材や斬新でオリジナリティの高い建材群を通じて、豊かで安全な生活環境造りに貢献することを使命として参りました。コンピュータ機器・FAシステムの設計開発を開始し、今日では自社製品の企画開発から公共システム、FAシステム、通信システムなど多岐に渡る産業情報システムの提供を行っております。当社では、建材ソリューションを主体とした「建材事業」と産業システムソリューションを主体とした「産業システム事業」の2大ソリューション体制でお客様と共に次代をリードする新しいビジネスモデルの構築を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ関西株式会社
大阪府大阪市北区天満橋OAPタワー(34階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜20年以上の黒字経営で安定企業!/日鉄ソリューションズG/プライム案件ほぼ100% ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 日本製鉄における高級薄板を中心とした各種製品の供給拠点としての瀬戸内製鉄所広畑地区に対して、ICT技術面から支援します。広畑地区における全システムおよび基盤に対し親会社である日鉄ソリューションズと協業しながら、企画・開発から運用・保守のシステムライフライクルを長期的に支援します。 ■職務詳細: 顧客製品の生産管理システムの企画・開発・運用保守のマネジメント業務(受注〜出荷までの領域の内、特定領域でのシステム企画・開発を担当していただきます) 今回募集のポジションは、PLとして、最上流工程から入り込み、 要件定義〜基本設計までをメインでご担当いただきます。 (詳細設計以下のフェーズは他部署メンバーが担当しています。) また、後輩育成としてシステムのチェックなども行っていただきます。 ■当社の強み: ビジネスモデルとして、親会社がプライム案件として受注し、関西案件をほぼプライムとして受けているので、大手中心の顧客となっております。 日本製鉄で培ったものづくりのライン稼働を支える高い技術力は、他社も参入することが難しい領域で、関西の大手企業を中心に長いお付き合いをさせていただいております。 関西に腰を据えながら、関西大手企業のプライム案件に携われることができ、企画から開発などの上流から運用保守まで一貫して携われることができます。 ■開発環境: Java、JavaScript、HTML、COBOL 等 ※すべての言語理解が必須ではありません。 ■当社について: ・日本製鉄グループ再編に伴う大型システム開発案件、グローバル展開を目指す企業へのシステム開発案件が年々増えており、さらに「アイエス情報システム社」さらに2020年には「エヌアイ情報システム社」と合併するなど、常に成長を目指し、実現しています。 ・20年以上に渡り、黒字経営を継続している当社は無借金経営を実現できており、財務は盤石になっています。 ・盤石の体制ですが、座して待つだけではなく新しいマーケットに進出、新しいビジネスモデル考案等攻め続ける会社です。
アトラス情報サービス株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
官公庁の基幹システムや、「保健・福祉・介護・医療」分野でソリューションサービスを提供するITベンダーにおいて、受託する一括請負案件の開発作業、もしくは当社社員が参画している客先での開発や運用保守作業(設計・開発〜メインテナンスまでの工程)をお任せします。 ■業務詳細: ・担当職務…最初は、詳細設計やプログラミング、テストから始めていただき、将来的には上流工程も含めプロジェクトをお任せする予定です。 ・使用言語:Java、PL/SQL/DB:ORACLE、MySQL/開発環境:LinuX、WindowsOS ■魅力: 設立50年の歴史ある企業です。大手メーカーや自治体とのパイプが強く、本人のやる気次第で上流工程にも挑戦できる環境です。 ■就業環境: ・周りとのコミュニケーションを取りながら仕事を行っており、和気あいあいとした雰囲気です。上司ともコミュニケーションがとりやすい職場です。離職率5%以下と新卒、中途ともに長く活躍しています。 ・仕事を覚えるまでは出社していただくことも多いですが、フルリモートのプロジェクトもあり、在宅勤務が可能な環境です。 ・残業は月20時間程度で、管理者を中心に働き方改革に取り組んでいます。 ■当社について: 1962年に創業した独立系のITベンダーです。官公庁の基幹システムや、「保健・福祉・介護・医療」分野で情報システムの開発・普及を進め、ソリューションサービスを提供しております。一般企業のお客様に対しても、販売物流や財務会計システム、金融系システムなどで数多くの実績を残しております。お客様と直接リレーションを築き、設計・開発・運用という一連の流れを当社だけで完結させており、上流から下流まで携わることができることがお客様から満足を得ている一方、社員の皆もやりがいをもって働くことができるのが当社の魅力です。 ■組織構成:14名(うちビジネスパートナー3名を含む)
JFE条鋼株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜離職率全社平均0.9%/日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証プライム市場上場企業JFEグループの安定した基盤〜 ■担当業務: 大形の鉄鋼製品の製鋼(上工程)をご担当いただきます。 業務は大まかに、(1)原料となる鉄スクラップを電気炉で溶解→(2)取鍋製錬炉で精錬→(3)鋳造機にて棒状に成型、という流れに分けられ、圧延加工にて最終成形をする前の段階まで仕上げます。(1)~(3)の内最初の配属分野で1年間ほどご経験を積んでいただき、基本的には各業務をローテーションにてご担当いただきます。 ■製造の流れ: 鉄原料を電気炉にて溶かし、棒状に成型します。(製鋼)その素材を加熱炉にて圧をかけながら製品の最終形成加工をします(圧延加工)。 ■取扱い製品: 形鋼(かたこう)と呼ばれる断面がH形やC形といった形状になっている鋼材です。建築、橋梁、トンネル支保工などの構造材やの各種構造物の基礎杭用、建設工事用仮設材として幅広く使われています。 ■組織構成: 製鋼工場は約50名の組織となり、うち40名が交替勤務、10名が常昼勤務に従事しています。 ■交替勤について: (1)6時30分〜14時30分 (2)21時00分〜6時30分 月平均残業は約30時間です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~1000万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【異業種の方歓迎◎採用実績多数!/世界的バッテリーメーカーにて市場価値が高まる生産技術(画像検査工程)/積極的な設備投資中/脱炭素社会への貢献/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: リチウムイオン電池量産ライン設備の画像検査開発・導入・立上げをご担当いただきます。今までのご経験やご希望を考慮し、下記のいずれかをお任せすることになります。 ■具体的な業務例: (1)量産ライン画像検査開発(電極/組立/活性化/モジュール組立における画像検査システム検討、仕様立案) ・ルールベース画像検査の計測方法・システム立案 ・AI画像検査の計測方法・システム立案 (2)量産ライン生産準備における画像検査導入・立上げ ・量産ライン各種外観検査装置の個別仕様策定、検証及び、量産導入対応 ・画像検査装置の共通仕様の更新、個別検査装置仕様書の更新、各拠点横串活動推進 ■業務の魅力: ・トヨタ生産方式やトヨタ流の問題解決の考え方・アプローチ法などを学び、自身の仕事や能力をレベルアップさせることができる ・電極〜モジュール組立まで、様々な工程の画像検査を導入することにより、経験・知見を得ることができる ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代のメンバーが35名程度在籍しています。相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。また、まだ設立5年目の会社であるため、裁量が大きく、安定しながらもチャレンジすることができます。 ■募集背景: 電動車(EVやハイブリッド車など)市場は今、かつてないスピードで拡大しています。世界がカーボンニュートラルを目指す中、環境に優しい次世代バッテリーの需要は加速するばかりであり、当社は高性能×環境貢献の”グリーンバッテリー”を開発・製造しており、3年後には売上が倍増する見込みです。世界シェア拡大に向け、国内(関西・東海)や海外(北米・中国)に多くの生産ラインを立ち上げ、次世代バッテリーの量産を開始していく計画を進めています。生産性や品質向上のため、画像処理技術の開発に力を入れていこうと考えており、共にリードしていただける方の増員を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワリフォーム近畿株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 ミサワホームのリフォーム専門会社として、ミサワホームで家を建てられたオーナーさまを中心に様々なリフォームの提案をしています。 『ミサワブランド』を信頼してくれているお客さまへのご提案となるため、受け入れてもらいやすいことが特徴です。 ■職務内容 【入社後お任せしたいお仕事】 ・基本的には既存顧客を担当していただきます。 ・営業スタイルとしては、顧客に向けて現状のお伺いを行いニーズをヒアリングし、必要な商材を提案、工事、アフターフォローまで、トータルで担当していただきます。 ・顧客の獲得方法は既存入居者リスト、WEBからの問い合わせ、グループからの紹介、既存顧客からの紹介・リピートがほとんどとなっております。 ・営業は地域に密着したエリア制で、アフターフォローまで担うため、自身が提案したサービスの満足度も実感することができます。 【入社後の流れ】 ・入社後は、座学での基礎研修等を実施し当社のサービスや業界知識を学習していただきます。 ・研修内容は、経験や年齢を考慮して実施します。 ・その後はOJTが中心で経験豊富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収し、焦らず着実にスキルと知識を身につけていただきます。 ■企業の魅力 ・ミサワブランドの強みとして、31年連続グッドデザイン賞を受賞した実績、高いメンテナンス性、専門スタッフによる耐震診断サービスや次世代耐震装置などの安全安心な家づくりのため、お客様から信頼を得ています。 ・完全週休2日制。月の平均残業も20時間〜30時間(多い場合)程度という環境で、仕事とプライベートのメリハリがしっかりしています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテック
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【開発〜上流工程に携われる/昨対比で売上増加と堅調に推移/無理な業務設計はせず残業は10時間以内/相談しやすく協力的な環境の職場】 ■担当業務: 生産を行うシステムの制御・組込みシステムの開発に携わっていただきます。お客様は、制御系システムを活用し、モノづくりを行うメーカーが中心となります。多くのお客様は長年付き合いのある企業となりますので、経験値に併せて、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・組込み・制御系ソフトウエア開発 産業機械や医療機器、電子機器をコントロールするシステムを開発します 仕様決め〜プログラム設計・製作〜テスト作業を行う ・PCアプリケーションソフト開発 製造業向けの製造ライン設備の構築ソフトや、パソコンを用いて表示する画面の製作やデータ通信、マンマシーンインターフェースの開発を行います ■開発環境: ・言語 … C言語、C++、C#、VB.NET、データベースSQLなど ・OS … 組込み系はμiTRONなどの専用OS、PC系はWindowsやLinux ※様々な開発環境を経験いただけますので、エンジニアとしてとても価値の高い経験を積んでいただくことが可能です! ■特徴・魅力: 更なるスキルアップを目指しませんか。モノ創りで自己実現を目指しませんか。自分で作ったプログラムで色々な「モノ」を動かしてみませんか。完成させるまでは、かなり労力が必要な作業ですが、動作した後の「達成感」は何物にも代えがたいものがあります。果ては「いきがい」にもつながると思います。技術的に極めれば極めるほど、様々な「カベ」を乗り越えていく力も付き、より良きシステムでお客様に満足して頂ける商品を提供できます。とても奥が深い分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿興業株式会社
兵庫県姫路市飾磨区鎌倉町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務内容: 施工管理技術者として、電気工事の施工管理を行います。主に姫路市、及び周辺地域での案件がほとんどです。基本的に出張はありません。 具体的には施主工事内における高圧幹線ケーブルの布設、新築・既設建屋における電灯設備の設置・埋設配管などの管路土木工事・電気通信線の調査・布設などで、現場の8割がプラントで、倉庫やビル建設は全体の2割程度です。 ■組織構成: 施工管理は30代1名、40代2名、60代1名の計4名で担当しています。 同社で経験を重ねて、資格を取得して施工管理をおこなっている方も、中途採用で来られた方も、ご活躍頂いております。 ■当社の特徴: きんでん協力会社として、ゼネコン、一般企業(プラント、工場、マンション等)からも絶えず案件の依頼をいただいている地元密着の安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
■職種概要:電動パワーステアリング用ブラシレスモータ駆動コントローラ(以下、ECU)の回路設計および機能・性能評価を担当いただきます。自動運転化と電動化の進展に伴い、重要な役割を担う製品開発に携わっていただける方を募集しています。 ■職種内容:主に電動パワーステアリング用ECUの回路設計および機能・性能評価業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・3相インバータ回路、マイコンを使用した制御回路の電子回路設計およびプリント基板設計 ・顧客要求仕様分析と設計検討 ・ISO26262に基づいた機能安全設計 ・ECUの設計評価(機能評価、波形評価、EMC評価など) ・顧客との技術打合せ(カーメーカーやステアリングメーカー) ■本ポジションの魅力: ◎高度な技術の活用:電動パワーステアリングは自動車の「曲がる」機能を支える重要な製品です。ADASや電動化など新しい技術の進化に伴い、より高度な機能が求められます。新技術を活用した付加価値の高い製品開発に携わることができます。 ◎グローバルな活躍:当社は世界中の顧客、サプライヤとビジネス展開をしており、グローバルな活躍が可能です。海外顧客やサプライヤとのやり取りもあり、英語スキルも身につけることができます。 ■職場環境: ・リモートワーク:可(個人、業務状況による) ・残業平約20〜45時間/月 ※姫路事業所は、心理的に安全で効果的なチーム・組織作りへの取り組みをを讃える「心理的安全性AWARD2024」において最高評価の「PLATINUM RING」を受賞しています。 ■出向勤務について: <賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません> ・三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足しました。 ・意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。 ・100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、技術力・ものづくり資産を深化・革新し、豊かなモビリティ社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
600万円~999万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【世界的バッテリーメーカーでの調達プロジェクトマネージャー/脱炭素社会への貢献/世界最高スペックの電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: 車載用電池プロジェクトに調達とりまとめ役として参画し、調達の立場からプロジェクト全体を推進いただきます。関係部署や仕入先様と連携し、部材の調達に関する計画策定から立ち上げまでの進行管理・課題解決を担うポジションです。初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。 ■具体的な業務例: ・プロジェクト計画に基づいた調達活動の企画立案・進捗管理 ・購入部材に関する課題の把握と解決(原価・品質・納期) ・候補仕入先の発掘および競合ベンチマーク活動 ・バイヤーや他部門と連携した原価低減・品質改善の企画推進 ・北米・中国など海外事業体の現地調達化支援(希望に応じて) ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※トヨタ流の問題解決手法や生産方式を社内研修で学ぶ機会もあります。 <対象部品/材料> ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) ■組織構成: SC調達部は約55名の組織になり、20代から50代の幅広い層の方が活躍しております。キャリア入社者も多く、相談しやすい環境です。 ■業務の魅力: 単にモノを買うのではなく、「より早く・より良く・より安く」調達するための企画立案から実行までを担っています。また、取引先に任せきりではなく、一緒に現場で汗をかきながらモノづくりの現場に深く関わっていくスタイルです。本ポジションでは新規プロジェクトの立ち上げだけでなく、既存プロジェクトの改善・推進にも携わっていただき、サプライチェーン全体を見渡し、より良い調達の仕組みづくりに挑戦していただきます。 ■同社の魅力: 社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジプレアム株式会社
兵庫県姫路市飾西
400万円~899万円
電子部品 石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
同社の技術力を支えるメカトロニクスのノウハウを応用し、外販部隊となるメカトロニクス事業部にて、包装設備からロボットシステム、その他特殊な製造装置まで顧客の要望に応じたシステムを一品一葉で設計頂きます。構想設計〜詳細設計〜外注までの工程をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客企業からの産業機械設計・開発 ・製造工程に適した生産設備の機械設計 ・製品の量産・生産効率向上のためのライン改良 ■配属事業部(メカトロニクス事業部): 精密な機械を高度なプログラミングで制御し、繊細で複雑な作業を可能にするメカトロニクス。フジプレアムのメカトロ・テクノロジーは、30年に及ぶ実績の中で、世界が認める精密貼合技術を生み出し、蓄積されたノウハウを新たな発想でふくらませながら進化を続けてきました。包装資材からロボットシステム、その他特殊装置まで。ユーザー企業様に最適化したシステムをご提案し、納入後のメンテナンスまできめ細かくフォローさせていただきます。品質・コスト両面で他社の追随を許さない生産システムを構築し、さらにその先の革新的な装置を目指すこと。それが、「不可能への挑戦」をテーマに取り組む、同社のメカトロニクス事業です。 ■フジプレアムの特徴: 同社は「精密貼合技術」「太陽電池モジュール製造技術」「ナノテクノロジー(超微細加工技術)」を中心に市場開拓を続けています。 上記のコア技術をもとに液晶関連光学部材やプラズマディスプレイパネル用の光学フィルターなど、活況である薄型テレビ業界の先端を担う光学部材分野において圧倒的なシェアを占めるメーカーとして認知されています。今後は、光学機能性フィルムのカット、貼合、検査等の特殊な工程ノウハウを武器に、新たなフィルムビジネスへの展開を推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
かんでんEハウス株式会社
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■職務概要: 工務担当(主に施工管理) ・営業担当者や施工パートナー(協力会社)への技術面でのサポート ・受注案件の施工管理(個人宅のリフォーム、法人向け設備改修工事など) 【詳細】 ・営業担当者では判断できない商品の特性、設置条件等を技術者として確認する ・専門性の高い内容の場合は直接、施工パートナーやお客様に説明 ・材工案件の施工管理(施工品質・工程・安全管理) ・施工パートナー会社への指示指導 【主要取扱商品】 ・エコキュート、IHクッキングヒーター、システムキッチン、ユニットバス等水周り設備、太陽光発電設備、蓄電池、床暖房、蓄熱暖房機、エアコン、高圧受電設備、LED照明、業務用空調、給湯器、ボイラ設備、EV用急速充電器、建具等の建築資材 【組織構成】 14名(男性11名、女性3名) 【働きやすい環境】 ・関西電力グループとして一貫したコンプライアンス厳守の労務管理を行っており、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて働ける環境が整っています。 社用車、携帯電話とモバイルノートパソコンやiPadを貸与し、外勤中も効率よく業務を行える体制としています。 担当する得意先や現場によっては、直行直帰を活用して頂くことも可能です。 ・休日について、土日祝がお休みですが、都合により休日の対応が発生することがあります。 その場合は振替休日による勤務や、代休取得を奨励しており、業務の都合上代休取得できない場合は時間外手当として支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
兵庫県姫路市林田町六九谷
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
食品用天然系色素、発酵調味料、バイオ関連原料、機能性食品等の製造販売や食品バイオ研究を手掛けている当社において、品質管理・保証業務をご担当いただきます。 ■業務内容: FSSC事務局・HACCP管理維持・製品規格書の作成・試験成績書の作成・購買先工場監査・購買品の品質管理・クレーム対応のサポートなどをお任せします。 当社の品質保証部門は保証課と分析課に分かれており、保証課にて下記仕事をお任せします。 (1)顧客の原料調査書への記入対応 (2)購入原料の書類管理 (3)製品規格書の作成 (4)安全性関係の法規情報管理 (5)苦情対応の支援 その他、経験に応じて購買先工場の監査やFSSC事務局、HACCP管理維持、試験成績書の作成、購買品の品質管理など ■組織構成: 保証課3名(40代 2名、10代 1名) ■当社の特徴・魅力: ・圧倒的な商品開発力:全従業員の40%が開発職であり、人的資源・資金面の両面で研究開発に投資しております。これにより、お客様からの微細なニーズをくみ取り、商品化につなげることが可能となっており、結果として、商品力の高さに繋がり、営業しやすい環境です。 ・商材の将来性:人々の健康をサポートする食品素材は国内のみならず海外にも市場拡大が期待されており、将来的にも需要が高い商材です。 ■当社の課題と今後について: 創業350年以上を誇るヤヱガキ酒造グループの中核を担う研究開発型企業です。酒造りを源流とする、醗酵、抽出、精製、といった技術により50年以上にわたって機能性食品、発酵食品、医薬、化粧品、食品用天然系色素などの素材開発を行ってきました。決して大きくはありませんが、業界において技術力、研究開発力は高い評価を頂いております。当社では、長年蓄積してきた研究開発力を更に発揮できるようにマーケティング面の強化をはかり、機能性食品事業の柱となる製品を開発したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
個人のスピード感に合わせた研修制度で、着実にステップアップ/組織全体でサポートします◎ ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 日本製鉄における高級薄板を中心とした各種製品の供給拠点としての瀬戸内製鉄所広畑地区に対して、ICT技術面から支援します。広畑地区における全システムおよび基盤に対し親会社である日鉄ソリューションズと協業しながら、企画・開発から運用・保守のシステムライフライクルを長期的に支援します。 ■職務詳細: 顧客製品の生産管理システムの企画・開発・運用保守のマネジメント業務(受注〜出荷までの領域の内、特定領域でのシステム企画・開発を担当していただきます) 今回募集のポジションは、PLとして、最上流工程から入り込み、 要件定義〜基本設計までをメインでご担当いただきます。 (詳細設計以下のフェーズは他部署メンバーが担当しています。) また、後輩育成としてシステムのチェックなども行っていただきます。 ■キャリアについて: 当社は、社員1人ひとりが持つ成長意欲とキャリアビジョンの実現を大切にしております。 個人のスピード感に合わせてキャリアアップをしていくサポート体制が整っており、心地よく働く環境を作ることで組織の力を最大限に発揮することができると考えております。 そのためのスキルアップのための研修制度や、段階的な教育・研修制度を整えており、自身の目指したいキャリアや、スキルアップを個人のスピード感に合わせてサポートいたします。 ■開発環境: Java、JavaScript、HTML、COBOL 等 ※すべての言語理解が必須ではありません。 ■当社について: ・日本製鉄グループ再編に伴う大型システム開発案件、グローバル展開を目指す企業へのシステム開発案件が年々増えており、さらに「アイエス情報システム社」さらに2020年には「エヌアイ情報システム社」と合併するなど、常に成長を目指し、実現しています。 ・20年以上に渡り、黒字経営を継続している当社は無借金経営を実現できており、財務は盤石になっています。 ・盤石の体制ですが、座して待つだけではなく新しいマーケットに進出、新しいビジネスモデル考案等攻め続ける会社です。
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ