1131 件
三井住友海上火災保険株式会社
兵庫県姫路市豊沢町
-
400万円~999万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 (1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 (2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ■エリア総合社員について:ご希望に応じて下記からご選択いただきます。 ・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし ・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ■中途入社実績について └直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。 変更の範囲:本文参照
大和工業株式会社
兵庫県姫路市大津区吉美
550万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の電気保全部門へ出向して、電気系エンジニアとしてお仕事をお任せいたします。 電気設備全般の業務を担う重要なポジションです。 ・生産設備の操業及び現場作業の管理 ・生産設備の導入、工事の計画や指示 ・設備メーカーとのやり取り、折衝 ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の製造部門、圧延部門へ出向して、生産技術マネージャーとしてお仕事をお任せいたします。 圧延・製鋼部門における生産技術、設備設計、工程改善、新技術導入を、ご経験に応じてマネジャーまたはリーダーとして担当していただきます。 ・操業に関するマネジメント ・生産設備の改修・保全・改善に関するマネジメント ・新規生産設備の導入、工事計画の計画立案 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備保全 メンテナンス
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の電気保全部門へ出向して、電気系マネージャーとしてお仕事をお任せいたします。 電気設備全般のマネジメント業務。 ・生産設備の電気系操業マネジメント ・生産設備の導入、工事のマネジメント ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 下記の業務に、ご希望・ご経験・適性により配属いたします。 ・経理 ・原価管理 ・財務 ・税務 ※適性・ご希望に応じて将来的には海外駐在の可能性あり ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチワ
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 基地局・無線機器・通信機器
■業務内容: 企業、公共施設、病院に対し、IPネットワーク、セキュリティシステム、ICT機器の保守、運用を行っていただきます。 ■具体的には: 顧客へ販売、導入した機器の保守、運用の対応をしていただきます。 ◇主な取り扱い機器:PC、プリンタ、プロジェクター、スイッチ、ルータ、無線LAN機器、ファイアウォールなど ■当社について: ICT機器等の販売、システム設計、施工・保守に70年以上の実績があります。取引実績と信用のもと、高度化するIT技術を取り入れ、顧客の満足頂けるIPネットワーク、音声サーバー、ITソリューションの提供をしている、NECネッツエスアイのグループ会社です。 ■NECネッツエスアイ株式会社とは: ネットワークをコアとするITシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、および国内400ヶ所以上のサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスの提供などを行っている会社です。 ■主要取引先: 日本電気株式会社/NECネッツエスアイ株式会社/NECプラットフォームズ株式会社/NECフィールディング株式会社/東芝クライアントソリューション株式会社/エプソン販売株式会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社 他 変更の範囲:当社業務全般
マルホ発條工業株式会社
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
各種メーカーに対する、ばね製品(精密ばね、小物ばね)の提案営業。既存顧客への訪問、情報収集、製品の提案・ヒアリング、電話・メール対応、見積書作成、関連部署との打ち合わせなど。 【営業先】メーカー(車関連6割その他情報通信、自転車、住宅・設備機器、医療機器など)の資材・購買部門、開発部門、品質管理部門。 ※主要顧客との商談は月2〜3回訪問を行っておりますが、コロナによりWeb商談も定着しており、訪問・Webの両方がございます。 【製品】数銭〜数百円/個の物まで様々です。 【担当顧客】一人当たりの担当者数は約20社〜30社、新規3% 既存97%。 ※既存営業がメインです。 【営業目標】個人で2,500万円/月となります。 ※評価制度について…期初に個人で事業方針に基づく目標を設定し、期末にその達成状況を評価します。また、賞与は業績連動により金額が決定します。 【担当地域】西日本エリア(兵庫・岡山・広島・四国・九州)を担当いただきます。出張もございますが基本的には日帰り出張となります。 【内勤時】:内勤は週に1回~2回程発生します。見積書の作成やマーケティングを行います。 ※例:webセミナーの企画、リスティング広告、HPの改修等。 SATORIを使ったマーケティングにも挑戦できます! ■組織構成 姫路営業所 4名(外勤3名、内勤1名) ■業務内容: ・新規開拓、既存顧客への訪問、情報収集、製品の提案・ヒアリング ・電話/メール対応、資料作成、見積書作成、スケジュール調整、関連部署との打ち合わせ ■入社後の流れ/業務の魅力・面白さ: 入社後まずは、教育担当者が1人つきます。OJT教育を実施し、ステップアップしていただきます。商品知識はもちろん、加工方法等技術知識も必要のため入社後は勉強が必要になります。(ばね理論研修等も行っています)お客様と一緒に試作から量産へ携わり、お客様のお役立ちを行っていくところがやりがいに繋がっています。 ■当社について:当社は、創業以来約70年の長きにわたり、社是「真実の追求」を基本精神として、金属精密加工技術、コンパクトな機械設計・製造技術をベースにした高度なコンサルティング力により様々な産業界の要望に応えてきました。
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
■募集概要: 三菱電機/姫路事業所の技術系ポジションのうち、ご経験や適性に応じたポジションをご提案させていただきます。 ■ポジション例: ・生産管理 ・品質管理/品質保証 ・機械/機構/構造設計 ・ソフトウェア設計 ・電子回路設計(ハードウェア設計) ・磁気/電磁設計 ・材料開発 ・評価/実験/計測技術 など ※時期により募集ポジションが異なります ※希望職種がある場合は応募時にお申し出ください ■担当製品例: ・世界一の巻線密度を誇る車載発電機(オルタネーター) ・小型・軽量・高出力で迅速にエンジンを始動するスターター ・世界で初めて量産化に成功、世界トップシェアを誇る電動パワーステアリングシステム ・環境自動車の中枢部品であるxEVシステム など ■事業/製品の特徴: 1943年に設立された姫路事業所は、三菱電機グループ内の自動車機器の開発および生産拠点であり、三菱電機が得意とするパワーエレクトロニクス技術、無線通信などを活かした特徴的な製品を開発・製造・販売しています。HEVやEV向けの製品を含む様々な最先端技術に携わることが可能で、技術者としてのスキルアップを実現できる環境です。 ■グローバルな事業展開: 自動車機器は日本のみならず世界中に14拠点を展開。特に経済発展が著しい中南米・インド・中国・ASEANなどといった新興国・地域では今後も更なるビジネス拡大を目指し、「現地調達・現地生産」の強化に取り組んでいます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
株式会社旭パワーマネジメント
兵庫県姫路市青山
300万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【勢いのある成長中ベンチャー/不動産売買仲介営業・用地仕入営業/年休120日/風通しの良い社風/ボトムアップの雰囲気/業績好調につき増員募集】 ■職務内容: 不動産売却希望のお客様からいただく電話やWEB等物件査定の問い合わせに対して、ご要望のヒアリングを行い、お客様に合わせた不動産の提案を行って頂きます。(反響6割/紹介・地主訪問等4割) ★自社HPだけでなくInstagram・SNSマーケティング等新しい取り組みにも挑戦いただけます! 【業務詳細】 ・物件の仕入れ ・土地や建物の購入を検討しているお客様と売却先を探しているオーナー様とのマッチング ・建売住宅の販売 ・空地・空き家等への付加価値の提案 ・不動産相続の相談への提案 ■エリア:姫路市近郊中心 ■組織構成: 不動産事業部…10名で構成(課長50代男性/40代男性1名・女性2名/30代男性1名/20代男性2名・女性3名) ■社風: ・ワンフロアに社員がいるためお互いの距離が近い環境 ・トップダウンでなく、社員全員が意見を尊重しあいます。 ■特徴: ・自由な営業活動:マニュアルなどの縛りはなく、各自の得意な方法で業務に専念いただけます。 ・不動産相続の無料相談会を開催しており、相続に関する研修を受けた後、講師としても活躍頂きます。 ・地主から土地を購入し、ハウスメーカー等の企業に販売・または建売住宅を建設後自社ブランドにて販売。 ・全国展開の「不動産相続の相談窓口」の加盟店として最適な相続の実現をフォローするため、資料やシミュレーションを活用し提案を行っています。 ■同社の魅力点: (1)地方から都市へ…地方で眠っているチャンスを、都市へ発信する架け橋となります。常にプラスアルファの価値を念頭に置いた提案を追求していきます。 (2)エンドユーザーと近い立場…みなさまの悩みを解決するために、常に寄り添いながらエンドユーザーの声に耳を傾け続けます。 (3)人の育つ会社を創る…社員一人ひとりが目的を持ち、その目標を達成するために社員同士で助けあえる風土を創ります。また、目標数字はあるものの、過程もしっかりみる会社です。
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
定時の1時間後にPC終了◎有給とは別にリフレッシュ休暇6日間♪充実の福利厚生で育休復帰率100%!固定給高め+インセン充実♪ \業務内容/ 住宅展示場に来られた方や、HPから資料請求された方に、家づくりのお手伝いを行います。 CMで圧倒的な知名度がある為、飛び込み・テレアポなどの新規開拓はありません。 ライフイベントに寄り添う、人生経験そのものを活かせる仕事です。 \モデル年収/ 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1,562万円、38歳、月給30万円、インセン1,202万円(年12棟契約) 1棟あたりの報奨金だけでなく、半期の報奨金も支給される為、高年収が叶いやすい環境です。 \研修制度/ 本社研修・支店研修や、ロールプレイ・座学などサポート体制が充実! 資格試験の勉強の為に業務を調整するなど、スキルUPを応援してくれる環境です。 劇団員、携帯販売など未経験から活躍中! \働き方/ 年休121日・リフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 転勤もなく、腰を据えて働ける環境です。 \福利厚生/ 産休育休取得率100%! 出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)が支給され、お子様が小学校就学まで時短勤務が可能です。 ガソリンカード貸与や、車持込手当2.5万円、退職金が充実! \キャリアデザイン申告制度/ ご自身の思い浮かべるキャリアを歩んでほしいという思いから、キャリアチャレンジ制度を設けております。 営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 \アキュラホームについて/ 国の基準をはるかに上回る最高ランクの注文住宅です。中心価格帯は大手の約半額から3分の2と安く、マスコミや行政に注目されると共に、なにより顧客からの紹介の多い人気商品です。
日豊電機株式会社
兵庫県姫路市別所町別所
ひめじ別所駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【FAオートメーション化の中核をになう制御システムの設計/自動制御装置設計・制作・施工企業/大手との取引多数/転勤なし/中途入社多数活躍】 ■担当職務:電気制御設計 ■業務内容:自動化装置の制御盤のハード設計をご担当いただきます。構想から詳細まで幅広く関われる環境です。下記業務詳細でございます。またご経験によってはPLCソフト設計もご担当いただけます。 ・顧客との打ち合わせ ・制御盤図の図面設計(部品選定) ・仕様書の作成 ・完成品の検査・評価 ・試運転調整 ・PLCソフト設計 ■出張について:年に1〜2回発生いたします。(国内出張) ■組織構成:配属先は2名(40代)で構成されております。 ■顧客:大手自動車部品メーカーや大手鉄鋼メーカーの自動化装置に使用されております。製造現場において、自動化やFAオートメーション化が進む中で、同社も顧客ニーズに応え続け、実績を伸ばしております。 ■同社について:同社は1967年の創業以来、自動制御装置の設計・製作・施工の分野で時代の変化と技術の進歩に的確に対応し、顧客のニーズに対応できる製品づくり・サービスをモットーに誠意を持って対処してきました。これまでに蓄積された技術、ノウハウを活かし、さらにひたむきな努力・たゆまぬチャレンジ精神で、地域産業のFA化に貢献し、信頼の輪を広げていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 電動車両向けインバータの制御システム開発、ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細 ・モータ制御、インバータ制御の開発/量産化 ・機能安全、セキュリティ機能の開発/量産化 ・インバータ制御ソフトウェアの開発/量産化 ・開発/量産化にあたりお客様との仕様すり合わせ ・シミュレーション検証、HILS検証 HILS:Hardware In the Loop Simulation ■使用言語、環境、ツール、資格等 ・Matlab/Simulink、HILS ・C言語、CANape、 CANAlyzer等 ■業務の魅力: 新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。 またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業や、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できます。 ■事業/製品の強み 開発するインバータ制御やソフトウェアは、車両の性能を向上させ、環境に優しい移動手段を実現します。これは、私たちが直面する環境問題への具体的な解決策を提供するという、大きな価値を持っています。当社は20年以上にわたり自動車用インバータの開発を行ってきた実績があります。その経験と知識を活かし、あなたが新たなアイデアや技術を提案し、実現することができます。 ■職場環境 ・出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1〜2日) ・転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所・海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提) ・リモートワーク:可 (週1〜3日程度利用可能/個人による) ・中途社員の割合:約15% ■キャリアステップイメージ ・モータ制御/インバータ制御システム開発のスペシャリストとなり製品開発を牽引出来ます。 ・将来は三菱電機全社のなかでも通用するスペシャリストへの成長を目指せます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
株式会社ビナン
兵庫県姫路市飾磨区入船町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜特殊な機材が当社の売りであるため競合が少なく、お客様のご依頼に対しての既存営業中心の働き方です。ノルマも無い為、地元で腰を据えてゆったりと働きたい方へオススメです!研修期間も最長1年間あるため、未経験の方でも安心して飛び込んで頂けます!〜 ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社の営業として、プラントや建設関連の工事を行うお客様に対して機材の提案を行います。 <具体的には・・・> ・ルート営業および新規開拓をお任せします。(ルート9割:新規1割) ・メーカー工場や建設関係の企業様を訪問し、工事の予定やお客様の要望をヒアリング ・建機や工場のメンテナンス設備、イベント資材などのレンタル提案 ・見積もりの作成、稀に現場への配送業務 <その他> ・担当顧客数:1人当たり約300社 ・出張:泊りを伴う出張なし ・直行直帰可能 ※営業車・携帯電話・端末機械を貸与します。 ■入社後の流れ 入社後3か月〜最長1年間は、製品理解のため営業所内の工場にて、機材を見たり触れたりして、各機能や種類や使い方などを覚える研修から始めます。更にはフロント業務で注文を受けたり、実際に営業同行をしたりして一連の流れを理解して頂きます。そのため実質営業デビューするのは半年から1年ほどかかります。 ■組織構成: 現在営業部では5名の方(20代:2名、30代:1名、40代:1名、50代:1名)がご活躍いただいております。 ■当社の特徴: 当社がレンタルするのは、工場コンビナートや建設現場で使用する機械や機器です。商品が使用される様子を把握する為にも、こまめお客様先を訪ねる事が大切です。お客様の作業内容や環境を熟知することで、「この作業にはこの機械のほうが向いているかも知れませんね」「この機能を使うとより作業が効率化しますよ」という会話もできてきます。お客様が営業担当者を頼れるパートナーと感じてくれる、そんな営業スタイルを大切にしております。
株式会社辰己ハウスサービス
兵庫県姫路市辻井
500万円~699万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【土日祝休み!休日対応殆どなしで仕事とプライベートのメリハリ◎ノルマなし!姫路では有名なアカシカグループにてマンションのフロント業務をお任せします!】 \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 土日祝休み/残業月15h程! ◎地元で落ち着いて就業できる! 転勤・出張なし!!姫路や明石、加古川の物件がほとんど! ◎休日対応ほとんどなし! 休日はコールセンターなどが対応しますので緊急対応などはほとんどありません! 【マンション管理職とは】 ・マンション管理組合との委託契約に基づき居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるよう、提案やサポートを全般に行います。 ■仕事内容: ・担当マンションの統括管理業務 ・理事会や総会の運営サポート、総会資料の作成 ・居住者対応 ・マンションの設備維持管理対応 ・現場管理員・清掃員の労働管理、指導及びサポート ■アピールポイント: ・当社はアカシカグループ系列の会社で、姫路で分譲マンション供給No1の実績があるアカシカハウスの分譲マンションロワイヤルシリーズマンションを中心に1人あたり8棟~10棟程度担当していただきます。 ・新規受託物件獲得などの営業はありません。 ・転勤はありません。 ・Uターン希望者歓迎します。 ・中途入社の定着率も高く、安心して働くことができます。 ■組織構成 現在配属部署の30代1名40代3名60代1名が所属しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリシタ・アット・ホーム
兵庫県姫路市山吹
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: 施工管理職に従事していただきます。 ■業務の詳細: 自社とグループ会社で設計・販売する新築物件の施工現場にて、事業主の立場として施工管理、品質管理、アフターサービス業務を行っていただきます。 主に下記業務が発生いたします。 ・設計図のチェック ・コスト管理 ・工事の進捗管理 ・各種検査の実施 ・引渡、アフターサービス ■配属部署について: 4名 ■特徴・魅力: 当社は姫路エリアを中心に地域に根付き愛されるハウスメーカーです。 お客様の事を考え続け、丁寧に信頼関係を築きあげてきた結果、地域でトップクラスの業績をあげる程になりました。おかげさまで、お問い合わせ件数は現在でも右肩上がり。今まで以上にお客様に丁寧なサービスを提供するため、営業のスタッフを増員募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を行っている当社にて、管理物件(姫路市内の病院)の設備管理をお任せします。 【詳細】 姫路市内の病院で常駐管理として下記業務をお任せいたします。 定期メンテナンスの立ち合いや日常の点検管理や修繕工事等、電気主任者として経験を活かしてご活躍頂きたいです。 ・オーナー様・テナント様の現地窓口業務・設備機器の運転監視・日常巡視点検(外観点検・検針・記録) ・管球交換・フォルター清掃・Vベルト交換などの経常修繕 ・定期メンテナンスの立会・監督と報告・設備不具合の一次対応と修繕提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は完全週休二日制で、残業時間も月平均10時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
300万円~499万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜安心のNTTグループ×抜群の労働環境/手厚い研修・キャリア支援制度で成長を後押し/残業11H・土日祝休/スマートなオフィスづくりに貢献する法人営業〜 ■職務内容: NTTビジネスフロントの「顔」として、中堅・中小企業のお客さまの課題解決を支援するコンサルティング営業職(CA職)です。 ICTを中心としたNTT西日本のサービス・商品をご提案し、お客様の経営課題に寄り添いお困りごとの解決に向けて伴走するフロント営業です。 ■入社後の研修: 中途採用では珍しい手厚い新人研修あり!未経験からスキルを身につけられる環境です。 職種によって研修期間は異なります。 オンライン研修と集合研修を組み合わせた内容となっており、集合研修については、大阪市内の会場で開催します。 ※通勤不可の方には宿泊を手配いたします。 ■キャリアパス: 正社員登用実績多数あり。会社全体を上げて正社員化を応援しています。 契約社員グレードB(3ヶ月更新・賞与無)→契約社員グレードA(1年更新・賞与有)→正社員というステップでキャリアアップ可能です。正社員登用後はチーフやマネージャ等へのキャリアアップ制度を制定しておりステップアップ実績も多数あります。 【昇格例】 【CA:カスタマアテンダント】 ・契約社員グレードBからグレードAへ昇格:最短6か月、平均1年7か月 ・契約社員グレードAから正社員への昇格:最短6か月、平均3年 ■具体的な仕事の流れ(一例): 1事前準備 お客さま毎にアプローチ方法を考えながら準備(HP等でお客さまの業種や規模、訪問順等をチェック) 2.アプローチ 訪問や電話などでお客様にアプローチし、課題・要望をヒアリングして解決策を提案 3.社内外調整 見積もりの作成や工事の日程調整などを実施 4.アフターフォロー 新たに困っていることがないかを確認し、サポート ■給与制度: 固定給に加え、NTTグループ唯一のインセンティブ制度を導入。自身の頑張りが給与にしっかり反映される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業
【プライム上場/設計・開発といった上流工程のプロジェクトが多いので大手・最先端の企業へ営業活動を行うことができます/顧客の技術的革新と社内エンジニアのスキルアップの両面を支えることのできるやりがいのあるポジションです】 ■仕事内容: 同社顧客である全国大手企業(メーカー中心)に対する人的・技術的課題解決に向けたエンジニアアウトソーシングのソリューション営業を担当して頂きます。将来的には、幹部としてのマネジメントのキャリアや、部門を超えた異動をしながら様々なスキルを身に着けて頂くなど、ご本人のスキル・適性を見ながら幅広いキャリアを歩んで頂くことが可能です。 ・顧客、取引先へヒアリング ※本当のニーズ・課題を引き出します。 ・自社のエンジニア面談、派遣後のフォロー ※顧客:基本的には既存顧客の深耕営業を担当して頂く予定です。 ※エンジニア:担当地域によりますが、数社の顧客と約30〜50名のエンジニア社員を担当し、フォローして頂きます。 ※同社はデジタルなスキルマッチングではなく、面談を重ね、エンジニア各々が「将来どうなりたいのか」「目標は」ということを共に考え、適切な派遣先を探します。モノを売る営業ではなく、自社エンジニア社員に対してスキル向上のアドバイスや、就業状況の確認等を通して一人ひとりのキャリアを形成していくことのできる、非常にやりがいのある仕事です。 ■同社取引先一例: アルプス電気/ソニー/沖電気工業/オムロン/キヤノン/京セラ/ケンウッド/日立製作所/パナソニック/トヨタ自動車/日産自動車(その他、株式上場・優良企業等、数百社) ■同社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~999万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜世界的バッテリーメーカー・優良企業での間接材調達/成長企業・積極設備投資中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: ”早く””正しく””安く”買うために、間接材の調達業務全般を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・サプライヤーの選定・評価および契約交渉・締結 ・カテゴリマネジメントを含む、コスト削減戦略の策定と実行 ・調達業務の効率化および最適化の推進 ・調達に関する社内外のコミュニケーション調整 ■組織構成: 専任が2名、兼務が4名の組織です。平均年齢が30代の比較的若い職場で、雑談を含めてコミュニケーションしやすく、新しい事にどんどんチャレンジする、活気のある職場です。 ■やりがい・組織風土: ・都度見積もりをカタログ化することで大きなコスト低減になり、会社への貢献度が高く、その他にも自身の改善提案や新しいアイデアが業務に反映され、企業全体の成長に貢献できる環境の中での自己成長を実感できます。 ・調達業務の最前線で自らの戦略と交渉力を発揮し、企業のコスト削減に大きく寄与できる達成感が得られます。 ・チームと協力しながら、より効率的な調達プロセスの構築に取り組むことで得られる充実感が得られます。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電動車のキーデバイスであるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。当Gは、弊社のビジネス拡大を裏で支える間接材調達を一挙に担っており、拡大に伴う業務量の増加や、QCDの更なる向上に、今まで以上に取り組んでいく必要があります。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キンキテレコム株式会社
兵庫県神戸市西区白水
~
設備管理・メンテナンス 通信販売・ネット販売, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜業界・職種未経験歓迎/ドコモショップのモバイルアドバイザー/研修制度キャリアパス◎/産休・育休取得率80%以上〜 ■担当業務: 播磨地域のドコモショップにてモバイルアドバイザーとして販売、相談、故障等のトータルサポートに従事して頂きます。お客様は小さいお子様からご年配の方まで、老若男女問わず幅広い層の方がいらっしゃいます。 ■詳細: 提案型販売職という名前の通り、お客様のニーズや課題を聞き出し、お客様個人の状況やお悩みに合わせて、販売や料金プランのみならず、携帯をよりよく使っていただけるような提案をしていただきます。 ・携帯電話の販売 ・契約内容の変更受付 ・故障受付 ・各種相談・操作説明 ・その他(在庫管理/商品ディスプレイ/POP作成/イベント企画作成・実施/資料作成 等) ■キャリアパス: その方の適性やご希望、ライフスタイルに合ったキャリアパスを用意しております。 〇店舗管理でのキャリア メンバー→主任→店長→エリアマネージャー→統括マネージャー等店舗管理部門 〇本部機能へのキャリア 総務・経理などの本部機能へのキャリアパスもございます。 ■魅力: 〇女性も働きやすい環境 産休・育休の取得率は80%以上で、取得後復職をされている方もたくさんおられます。 〇研修充実 研修は社内研修とドコモ研修がございます。 商材知識や資格取得に関する勉強の促進や先輩からのフォローなどもございます。 ・社内研修:接客の仕方や提案の仕方を学びます。 ※社内研修中に資格取得をいただくと資格手当に反映され、さらに年間表彰制度などもあるため頑張りはしっかりと評価される環境がございます。 〇ワークライフバランスが充実 年間休日は110日で月8〜10日のお休みがございます。またシフトに関しても、土日祝の希望休や連休の取得も可能でオン・オフのメリハリをしっかりつけていただくことことが駅る環境が整っております。また、有給取得率も約70%と有給を取得しやすい雰囲気もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, CAE解析(熱・流体) 製品開発(有機)
【ポテンシャル採用◎ソフトウェアの使用経験不問/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数・化学メーカー/離職率0.9%・充実した福利厚生】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、CAEを用いたプロセス設計やトラブル原因解析を担当頂きます。 <具体的には…> ・CAEを用いたプロセス設計やトラブル原因解析 ・社内からの依頼に対する適切なシミュレーション(プロセス、流体、構造など)の選択とソリューションの提供(シミュレーションの原理や解析結果を説明して認識を共有するための折衝) ・用途探索や新規技術の獲得のための技術研鑽 など ■組織の特徴: ・若手が多く、新しいことに自由に取り組める雰囲気です。メカニズムへの探求心があれば、ソフトウェア利用が未経験でも問題ありません。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。 その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 設備保全 メンテナンス
【定期メンテナンスの計画と実行や工事管理など/日勤のみ・土日祝休/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品多数・東証プライム上場・化学メーカー】 ■職務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の網干工場にて、化学プラントの機械設備メンテナンス(静機:塔・槽・熱交換器他 動機:ポンプ・圧縮機他 その他:配管類の設備管理)をお任せいたします。 <具体的には…> ・機械設備の定期メンテナンスの計画と実行、日々のトラブル対応 ・工事依頼仕様書、施工要領書の作成 ・工事見積書の内容評価、金額査定 ・工事の安全、品質、納期、コスト管理 など ■組織の魅力: 配属予定部署は中途入社者が多く風通しの良い職場環境です。教育にも力を入れているため様々な現場を経験しながら業務に取り組めます。また、機械設備として静止機器、回転機器から配管類のメンテナンスに関わることができ、知識を広げて深堀りすることもできます。自ら考えて行動することを評価し、メンテナンス方法や点検周期の検討など、自ら立案した計画の実現に向けて背中を後押ししてもらえる風土が特徴です。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Holoway
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経営企画
〜管理部門の立ち上げメンバーの採用/経営管理全般(経理・総務・人事・広報他)幅広く関われ成長できる/JAXAや国内大手半導体装置メーカーとの共同研究中/2024年「すごいベンチャー100に選出」〜 ■採用背景 社長が管理業務などを現状すべて担っている状況です。 財務や資金調達に強みがある一方で、原価計算などの知見が会社として不足しています。 原価計算などの得意領域から業務をこなしていただき、徐々に総務人事広報などの領域にもご自身で勉強して能動的に携われる気概のある方を募集します。 ■社長経歴 SMBCにて法人営業・プリンシパル投資企画・国内外PEファンド投資に従事した後、産業革新投資機構(JIC)にてVC/PEファンド投資・大型事業再編投資を担当。 灘中学校・高等学校/東京大学経済学部卒業 ■ミッション: 将来的なIPOも見据え、組織拡大・事業成長を加速させることができる攻めのコーポレート戦略と体制構築を、CEOと二人三脚で推進して頂きたいと考えております。 コーポレート部門の初期メンバーとして、フロムスクラッチから大きな裁量と影響力を持ち、当社の事業成長に向けて深くコミットして頂くことを期待しております。 ■業務詳細: ・経営管理全般(経理・総務・人事・広報他)にかかる戦略策定、企画推進、体制構築 ・管理業務執行の統括 ※初期は自ら手を動かして頂くことを想定しています。 ■当社について: 当社は科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)に採択された大学発スタートアップで、デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置の開発及び製造、販売をしている会社です。 最新のデジタルホログラフィ計測技術を用いて、測定領域の新たなスタンダードを創るという大きな目標に向かってチャレンジしています。 JAXAとの共同研究、半導体メーカーとの共同研究等がスタートしており、大型の資金調達経て、本格的に事業立ち上げしていく状況です。 開発体制を構築し、共同開発を行っていき、装置販売・モジュール販売・データ分析なども拡大していく予定です。 将来的にIPOを目指し、海外にも事業展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオンアルファ
兵庫県姫路市南畝町
300万円~399万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<業界未経験・職種未経験 歓迎> 【変更の範囲:会社の定める業務】 イベント/年休120日相当/音楽フェス・展示会などをお任せ ■仕事の流れ 野外フェスから、合同説明会に展示会、夏祭りまで地域密着の小規模イベントから全国規模の大きな案件まで幅広いお仕事を受注しています イベントではご自身で体を動かして設営して頂くというよりは、現場での指示出しがメインです ・発注依頼 お客様からイベント依頼をいただき、日程や人数、作業時間などを複数回に分けてすり合わせ、お客様のご要望をお伺い ・準備、見積 お客様のご要望と安全を十分考慮して、物品や人員の手配を実施。併せてお客様に見積のご提示 ・設営 自社スタッフのみでなく、協力会社様のスタッフとも連携を取り会場を設営 ・撤去 無事イベントが終了したら安全に撤去。事故無く全ての撤去作業を見届けてイベント終了 新型感染症拡大防止がイベント開催に必須の中、信頼のダスキンブランドでの衛生環境整備ができるのも弊社の強みです ■入社後について 入社後、OJTにて1年間は現場設営やサポートを通じ、商品知識やイベントの流れ、運営を覚えます 2年目以降は小さいイベント現場(自治会の夏祭りなど)から順に商品手配、現場設営をお願いし徐々に大きなイベント(展示会など)を担当していただきます 【イベントについて】 1つのイベントに対し、3ヶ月前程度から準備 大規模のイベントとなると半年〜1年前から打ち合わせを行い準備を進めることもあります イベント例:https://www.union-alpha.jp/event.html ■組織構成 店長1名、営業5名、その他アルバイト ※1つのイベントを作り上げるために、取引業者を含め10〜20名のチームとなって進めます ■過去入社者の入社理由 ・元保育士:前職の経験からイベントの楽しさを知り志望。未経験からでもしっかり教えてもらえると思い入社。 ・元施工管理職:自身が携わった仕事で、人の喜んでいる様子を直接的に感じられるため。 ■キャリアアップ メンバー→副店長→店長→エリア統括部長→事業部長とキャリアアップが出来ます 未経験からスタートし、5年で店長になった方もいます 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ