4062 件
株式会社帝国データバンク
富山県富山市新桜町
-
400万円~899万円
格付会社 その他金融, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内シェア60%超の圧倒的なシェアを誇る/平均年収887万円/新規開拓(飛び込み・テレアポ)なし/異業界も活躍中/転勤有無選択が可能/透明性の高い評価制度/固定給+賞与+インセンティブ有】 ■業務内容: (1)企業信用調査: ・対象企業へ訪問し、事業内容や会社の特色、今後の展望、財務状況など、約80項目におよぶ企業情報をヒアリング。 ・ヒアリング内容を整理し、信用調査報告書を作成。 (2)提案営業(コンサルティング): ・企業信用調査で得た情報から企業が抱えている課題を見つけ出し、課題解決をご提案。 例1:与信管理に課題のある企業には信用調査報告書や倒産予測値データを提供 例2:営業開拓や外注先の確保に課題のある企業には営業・外注先ターゲットリストを提供 例3:後継者不足、社員教育に課題を抱えている企業には事業承継支援サービスや教育ツール、研修などを提案 ■主要商材: ・信用調査報告書…企業信用調査で集めた約80項目の情報を整理、分析を行いまとめたレポート。 ・COSMOS2…信用調査報告書の内容を抜粋した企業概要データベース(約147万社保有)。 ・ATTACK…オーダーメイド型マーケティングサービス。企業の倒産や休廃業確率を独自のロジックで算出したデータの提供、事業承継支援、社員教育・研修サービスの提供等。 ■当社の魅力: ・年間のべ300社のビジネスモデル、経営者の考え方に触れ、新たな学びや発見があります。知的好奇心が刺激され、「昨日とは違う自分を見つけることができる」仕事です。 ・社長や会社役員から企業の課題、悩みを直接相談され、解決をサポートし事業の成長を通して社会に貢献できる仕事です。 ・企業信用調査のデータは、金融機関の融資可否判断や企業間の新規取引の際等に利用される重要なデータです。 ・転居を伴う異動のない地域型採用も選択でき、ライフスタイルに合わせて働くことが可能です(入社後の変更も可)。 ・充実した研修制度やメンター制度があり、異業界からのチャレンジも手厚くサポートする体制が整っております。 ・働き方改善に向けて直行、直帰の推奨や報告書入力システムの改善を実施。安心して働ける職場環境作りに向けてマネジャーを中心に職場環境の改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市中央
【国内シェア60%超の圧倒的なシェアを誇る/平均年収887万円/新規開拓(飛び込み・テレアポ)なし/異業界も活躍中/転勤有無選択が可能/透明性の高い評価制度/固定給+賞与+インセンティブ有】 ■業務内容: (1)企業信用調査: ・対象企業へ訪問し、事業内容や会社の特色、今後の展望、財務状況など、約80項目におよぶ企業情報をヒアリング。 ・ヒアリング内容を整理し、信用調査報告書を作成。 (2)提案営業(コンサルティング): ・企業信用調査で得た情報から企業が抱えている課題を見つけ出し、課題解決をご提案。 例1:与信管理に課題のある企業には信用調査報告書や倒産予測値データを提供 例2:営業開拓や外注先の確保に課題のある企業には営業・外注先ターゲットリストを提供 例3:後継者不足、社員教育に課題を抱えている企業には事業承継支援サービスや教育ツール、研修などを提案 ■主要商材: ・信用調査報告書…企業信用調査で集めた約80項目の情報を整理、分析を行いまとめたレポート。 ・COSMOS2…信用調査報告書の内容を抜粋した企業概要データベース(約147万社保有)。 ・ATTACK…オーダーメイド型マーケティングサービス。企業の倒産や休廃業確率を独自のロジックで算出したデータの提供、事業承継支援、社員教育・研修サービスの提供等。 ■当社の魅力: ・年間のべ300社のビジネスモデル、経営者の考え方に触れ、新たな学びや発見があります。知的好奇心が刺激され、「昨日とは違う自分を見つけることができる」仕事です。 ・社長や会社役員から企業の課題、悩みを直接相談され、解決をサポートし事業の成長を通して社会に貢献できる仕事です。 ・企業信用調査のデータは、金融機関の融資可否判断や企業間の新規取引の際等に利用される重要なデータです。 ・転居を伴う異動のない地域型採用も選択でき、ライフスタイルに合わせて働くことが可能です(入社後の変更も可)。 ・充実した研修制度やメンター制度があり、異業界からのチャレンジも手厚くサポートする体制が整っております。 ・働き方改善に向けて直行、直帰の推奨や報告書入力システムの改善を実施。安心して働ける職場環境作りに向けてマネジャーを中心に職場環境の改善に取り組んでいます。
福井県福井市順化
熊本県熊本市中央区紺屋今町
株式会社ワン・プロパティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜年休120日・土日祝休み・残業25h程度と非常に働きやすい!経営層が顧客のため商談力UP/物件稼働率99%超/異業界出身者歓迎◎中途入社者も多数活躍/実績で評価される環境/働き方◎長期就業可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人を中心に、不動産の貸し手(オーナー)と借り手(テナント)の両面に対して、マスターリース・サブリースの提案営業をお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 土地建物の相談から資産運用まで、不動産事業をコンサルティングしていきます。 ▼対象顧客 オーナーとテナントの情報は、7割程度が既に取引のある企業(不動産会社、建築会社、金融機関等)からのご紹介によるものです。双方のニーズに合った物件情報・テナント情報提供し、成約に結び付けます。 ■魅力 (1)オーナーに代わりビル賃貸、テナント交渉を行うと同時に、借りるテナント目線に立ちビルオーナーと借り上げ交渉を行う為両面でで経験、実績を積み上げていく事が可能です。 (2)様々な事業用不動産を扱うことができるため、オフィスビル、工場、倉庫兼用事務所、店舗ビル等、顧客客幅広いニーズに応えることができます。 ■サブリースとは 不動産会社が貸主から賃貸物件を一括で借り上げ、入居者に転貸する仕組みの賃貸経営方法です。物件オーナーとしてのメリットは「収入が安定する」点で、物件を借り受けたサブリース会社がオーナーに家賃保証を行うシステムのため、たとえ空室が出てもオーナーにサブリース会社から毎月固定の賃料が安定して支払われます。また、「運営・管理」という業務から解放され、手間と労力が減ります。 ■入社後の流れ ご経験にもよりますが、一般常識マナー研修から丁寧に始めることもできます。入社後3か月程度は先輩社員同行やOJT研修で慣れていき、半年ほどかけて1人立ちしていきます。1人立ちすると、関係値ができている顧客から担当し、徐々に大きな顧客を担当していきます。 入社当初は事業用不動産のリーシング営業から携わり、将来的には、事業用不動産の仕入れにも携わることが期待されます。実績でしっかりと評価される社風のため、入社後1年半で主任になったケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社シストリー
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
【代表とカジュアル面談にてキャリア相談したい方歓迎◎/大手外資系広告代理店やプライム市場上場の貿易会社でプライム案件・直近は海外との案件も受注】 ■採用背景: 当社はIT案件に対し企画フェーズと実行フェーズに分けてご支援を行ってます。案件受注拡大に伴いプロジェクトをスタートするまでの調査・企画・検討フェーズを担うコンサルタントを募集します。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITコンサルタントとしてクライアントの案件に対し、スキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ITコンサルティング業務(システム開発の企画・検討・提案等) IT上流支援としてPM・PMO支援業務 リーダーとしてのマネジメント業務 【具体的には】 <ITコンサルタント> 企画の発案と検討 └アイデア出し/仮説立て/PoC計画など プロジェクトの計画 └計画書・提案依頼書・稟議承認資料の作成 <PMO> 要件定義から設計のPMO業務 └上流工程支援、プロジェクト支援・開発工程のマネジメントまでお任せします。 【プロジェクト例】 プロジェクトマネジメントが高い理解度で業務を進めることからお客様に選ばれており、大規模なウォーターフォール型のシステム開発案件が多いです。 例:官公庁(デジタル庁が推進する行政DX系)や金融系(ネット銀行のア プリリニューアル、Fintech企業のアプリ制作) ■フォロー体制について 当社ではベテラン社員と若手社員の1on1を1か月に1回実施し、クォーターごとに社長との1on1を実施しております。 普段の業務の悩みは先輩社員との1on1で、目指したいキャリアや案件のアサイン・役割の配置の相談は社長と行い、ご自身のキャリアを叶えていくことが出来ます。 ■当社の選考: 1次面接を実施する前に当社のミッション・事業について説明させて頂くカジュアル面談を設定させて頂いております。自身のキャリアに悩まれている方・明確なビジョンが定まってない方についても面接内で当社であれば実現可能な成長可能性を直接代表からお話させて頂きます。1次面接ではお話させて頂いた内容を元に具体的なキャリアプランをオーダーメイドで作成させて頂きます。すり合わせをさせて頂くことで入社後に「聞いていた話と違う」という不和を解決します。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【代表とカジュアル面談にてキャリア相談したい方歓迎◎/大手外資系広告代理店やプライム市場上場の貿易会社でプライム案件・直近は海外との案件も受注】 ■採用背景: 当社はIT案件に対し企画フェーズと実行フェーズに分けてご支援を行ってます。案件受注拡大に伴いプロジェクトをスタートするまでの調査・企画・検討フェーズを担うコンサルタントを募集します。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITコンサルタントとしてクライアントの案件に対し、スキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ITコンサルティング業務(システム開発の企画・検討・提案等) IT上流支援としてPM・PMO支援業務 リーダーとしてのマネジメント業務 【具体的には】 <ITコンサルタント> 企画の発案と検討 └アイデア出し/仮説立て/PoC計画など プロジェクトの計画 └計画書・提案依頼書・稟議承認資料の作成 <PMO> 要件定義から設計のPMO業務 └上流工程支援、プロジェクト支援・開発工程のマネジメントまでお任せします。 【プロジェクト例】 プロジェクトマネジメントが高い理解度で業務を進めることからお客様に選ばれており、大規模なウォーターフォール型のシステム開発案件が多いです。 例:官公庁(デジタル庁が推進する行政DX系)や金融系(ネット銀行のア プリリニューアル、Fintech企業のアプリ制作) ■フォロー体制について 当社ではベテラン社員と若手社員の1on1を1か月に1回実施し、クォーターごとに社長との1on1を実施しております。 普段の業務の悩みは先輩社員との1on1で、目指したいキャリアや案件のアサイン・役割の配置の相談は社長と行い、ご自身のキャリアを叶えていくことが出来ます。 ■当社の選考: 1次面接を実施する前に当社のミッション・事業について説明させて頂くカジュアル面談を設定させて頂いております。自身のキャリアに悩まれている方・明確なビジョンが定まってない方についても面接内で当社であれば実現可能な成長可能性を直接代表からお話させて頂きます。1次面接ではお話させて頂いた内容を元に具体的なキャリアプランをオーダーメイドで作成させて頂きます。すり合わせをさせて頂くことで入社後に「聞いていた話と違う」という不和を解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
●顧客の業務設計構築・業務改善・オペレーション改善を行いたい方へ ●残業時間平均20時間とWLB保てる環境 業務プロセスコンサルティングなどを行っている当社にて、顧客の業務設計・構築〜改善に向けたご支援を行っていただきます。 ■業務内容 通信、IT、金融、といったクライアントのバックオフィスや営業・マーケなど、法改正や組織変化が多い部門に対して、プロセスデザインとデジタルを組み合わせ、実業務を担当する現場視点での業務設計・構築〜改善をスピーディーに実現していきます。 また、地方自治体などの運用構築がテーマのプロジェクトも多く、そのなかでの業務構築や運用〜改善を担っていきます。 プロジェクトには、数名〜十数名のチームでお入りいただき、お客様の業務オペレーションを回しながら、改善箇所の洗い出し、お客様への改善提案を行い、調整や実装を行っていただきます。 お一人でプロジェクトに入ることはなく、チーム単位でお入りいただくため、メンバーに相談する機会等も頻繁にございますので、安心して業務していただける環境になります。 ◆設計構築 業務フローをBPMNを用いて可視化し、業務フロー図、業務手順書、業務マニュアルといったアウトプット作成から、実運用のなかでの品質管理のためのKPI策定、業務フロー作業工程を自動化する手段の選定や実装などを行います。 ◆業務改善 順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 また、顧客の課題・要望に応じ、業務プロセスの可視化や再構築を行い、顧客自身で業務運用が円滑にできるよう支援を行います。 ■採用背景 技術の発展やサステナビリティによる変化を筆頭に、お客様からの期待は労働力やコストメリットではなく、業務の専門性やナレッジ、付加価値へと変化が加速しています。 テクノロジーも、導入後に実業務で活用できなければ意味がありません。本当の意味での”活用”に向けては、現場の実業務をどれだけ知っているかが重要になるため、長年運用支援をしてきたからこその私たちのノウハウでデジタル化を牽引していきます。 業務可視化×業務構築×IT実装×継続的な改善と、プロセスの進化を通じて、顧客のビジネス変革及び社会課題解決に貢献していきます。
岐阜県岐阜市明徳町
静岡県
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜運用保守のご経験も歓迎!入社後コンサルタントとしてのご活躍を期待します〜 ◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ◎グローバルな社風で働きたい方 ◎インドとの協業で、将来的にも世界水準で市場価値を上げていきたい方 ◎グローバルITコンサル最大手企業でSAPプロジェクトをリードしていき たい方 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 SAP導入プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援をお任せいたします。 インドの三大財閥の一つ、タタグループで日本向けのデリバリーセンターをインド国内につくるなど、インドとの協業を積極的に行っております。 顧客は日系の企業も多く、日本語モノリンガルの方でも大歓迎です。 ■強み ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 また、インド国内にある日本専用のデリバリーセンターでは1万人弱の技術者を保有しており、リソースが豊富にあります。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 ■特徴 タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社バークリーコンサルティング
500万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◎職種未経験歓迎/開発経験あればOK/開発経験から顧客と直に折衝していきたい方へ ◎穏やかな社風・他社との差別化ポイントは「人」/研修体制充実 ◎年休120日/週2〜3日リモート可/残業月20〜30時間程度 ■職務概要 コンサルタントとして、IT戦略の策定や改善施策の検討・提案、システム導入の計画策定、システム開発の要件定義などを手掛けて頂きます。 当社の案件は、プライム案件が2割/IT系のPM案件が8割で構成されており、 最大限、個人の希望に応じてアサインを行いますが、業界問わず挑戦したい方は大歓迎です。 <主な業務内容> ・IT戦略の立案:ITコストの削減、システムの調達 ・コンサルティング:業務分析、業務設計などによるプロセスの見直し ◇祖大規模基幹システム刷新など各種プロジェクトマネジメントやSE業務等ビジネス、IT分野の領域の案件を担当いただくため、多様なプロジェクトに携わることが可能です。 ■案件例 ・情報管理の仕組みづくり-大手情報通信企業向けに、弊社のフレームワークを利用して情報分析や施策の提案、標準化を支援 ・中期計画策定支援-大手メーカー向けに、企業の課題や経営方針を理解し、専門的な施策やシステム導入を含む中期計画の策定を支援 ・ベンチマーキングとシステム企画支援-大手メーカー向けに、ベンチマーキングを行い、次期システムの選定候補や比較を支援 ■研修・サポート体制 入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートし、1on1の制度から一人一人へのフォロー体制を整えています。あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。その後は、情報活用/分析AI支援システムやRPA導入支援などに参画いただきます。直請けプロジェクトなのでお客様の声をヒアリングしてあなたの意見をどんどん発信できます。 ■同社の魅力 成長フェーズで、裁量を持って取り組めます。金融業界を中心に様々な業界への支援を行っています。自身のキャリア形成に役立つ幅広い経験が可能です ※開発経験のある方はPMO案件など入りやすいプロジェクトに従事していただく想定です アサインには個人の希望を最大限考慮いたします。月に1回以上の1on1を通して、自身のキャリアや担当案件について相談することも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/平均残業12.3h/離職率も2%で待機ほぼなし/プライム上場Gで安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/基本チーム制〜 ●転勤無し×残業月平均12.3h×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセスまたは一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させることができます。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。アサイン案件はすでに先輩社員がチームで常駐しているプロジェクトになりますし、多くのクライアントが未経験エンジニアの受け入れ・育成に慣れていらっしゃいますので、未経験でも安心して就業頂けます。 <入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のWEBシステム開発へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■就業環境: ・WINスクールの研修プログラムを無料で受講できます。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じた地域で就業可能。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/リモート勤務可能】 〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ■業務内容: 某通信事業者が提供するる法人向けサービスの基盤NWの技術検証業務 担当工程: ネットワーク機器の単体試験、結合試験 作業場所: 在宅勤務(月2回程度の出社)千葉市 サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、構築、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。チームでの参画が多く、ご入社後すぐにお一人で顧客先で勤務いただくということはありません。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わるといったこともございません。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例: ネットワーク・サーバー・DBと幅広い領域に携わるチャンスがあります。技術研修の環境が充実しており、1200人以上のエンジニアが継続的に自身のスキルを伸ばしながら就業しています。そのため顧客先からの評価も高く、重要性の高いプロジェクト案件を営業が獲得しやすい状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
400万円~1000万円
地方銀行, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
〜静岡県内圧倒的なシェア率/地方創生に貢献/フレックス勤務制度、育児支援など多様な働き方へ対応しています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 複雑化/多様化する資金ニーズに対応する当行のクレジットポリシーを議論し、企画・推進します。 ■具体的には: ・現行ルールに対する現状のモニタリング、及び審査部門やフロント部門へのヒアリング ・外部格付け機関やコンサルティング会社ならびに他金融機関からの情報収集 ・今後地方銀行に求められるファイナンスの方向性を経営層と議論し、与信企画に落とし込み、事業性評価スキル等の教育と併せて、行員の人材育成を実現する ・企画化、ルール化の後は遅滞なくフロント部門や審査部門への推進を実施 ・融資関連業務の効率化に向けたBPR施策(DX化などを含む)の企画や支援を実現し、営業面の生産性向上につなげる ■募集背景: 当行は、地銀としては先進的な事例に多数参画するなど業界を牽引してきました。今後も、国内の大小問わず様々な案件に対してファイナンスを中心とした支援を行うことは間違いありません。一方で、ここ数年のファイナンスを巡る情勢は複雑化/多様化しています。(例:人的資本の開示義務や環境意識の高まり等) そのため、与信判断に伴うルールメイク等を行う我々審査企画グループにおいては、当行に無い知見をお持ちの方をお迎えし、組織強化と正しく社会に貢献できるファイナンス支援の継続を図りたいと思っています。 ■当行について: しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 ■はたらく環境: ◇働き方改革の一環として、2019年8月より「ワークスタイルイノベーション」を展開し、役職員がお客さまや地域社会など「外向き」の視点に立ち、一人ひとりが状況やシーンに応じて自ら判断し、自律して行動できる意識醸成を目的としています。 ◇「時間」「休み方」「場所」「服装」「仕事」のルールを見直し、従業員の裁量により働き方を決められる範囲を拡大しました。(フルフレックス制、在宅勤務、サテライト勤務、シーンに合わせたドレスセレクトなど) 変更の範囲:本文参照
東陽監査法人
東京都千代田区神田美土代町
550万円~999万円
監査法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【基本定時退社・繁忙期残業月30時間以内/入所時からリモート・時短勤務可能/産休・育休整備/お子さんが12歳まで時短勤務可能/希望により公益関係のアサインも】 ■業務内容 監査業務を中心に、スポット案件まで幅広く携わって頂く事が可能です。〈業務詳細〉 金融商品取引法監査、会社法監査、私学助成法監査、IPO監査、その他任意監査等 ※関与先としては中小規模の会社等が多いです。上場会社においても、大手監査法人に代わる選択肢として当方人を選任していただいています。また、非営利法人としては多くの学校法人を関与先としています。 ■入社後の動き 入所時研修を受けていただき、各監査チームに配属となります。 業種別の垣根は無く、どの部門に所属しても、上場会社はもちろんIPO企業など規模や業種、幅広い関与先に関わる事ができます。希望があれば公益関係のアサインも可能です。 ■組織図 1部・2部・3部(社会福祉法人や学校法人などを担当)に分かれており、入社後は1部か2部に所属いただきます。 それぞれ100名程度の20~50代が幅広く活躍しており、男女比は6:4です。 ■特徴・魅力 <福利厚生・働き方◎> 基本的には定時退社、繁忙期でも残業は30時間程度、週2でリモートワーク可能と、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。専門職員の数に対して無理のない範囲での業務量を会社がコントロールしていることが背景としてあります。 <入社直後から時短勤務可能です> 当社には時短勤務をしながら子育てと仕事を両立している社員も多数おり、家庭との両立もしやすい環境が整っています。 <創業50年を超える安定した基盤> 当社は公益財団法人を中心として、安定した顧客基盤を有しているため、準大手監査法人として長い歴史を持っています。 ■スキルアップ 業界に縛られない監査業務だけでなく各種コンサルティング業務も担当することで、会計士として総合的にスキルアップをすることが可能です。 ■組織風土 社内でパートナーからスタッフの距離が近いこととはもちろん、クライアントとの距離も近いため、より深く監査を知る事ができます。 大手監査法人からの転職者も多く、中途採用者がすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カドス・コーポレーション
山口県山口市小郡黄金町
400万円~999万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇街づくりに携わることができます。ご自身で提案した土地に建物ができ街が活性化していく喜びを感じられます◇ ■業務内容: 遊休地の活用でコンビニやドラッグストアなどの拠点づくりを行う不動産コンサルティング営業を担当していただきます。 テナントの出店計画を基に有効地を探し土地所有者にアプローチしていただくお仕事です。 ※自家用車を社用車として使用していただきます。車両手当がありハイブリッド車は手当が1.8倍となるなど充実した手当を準備しています。 ■これまでの中途入社者に関して: 金融業界やカーディーラーから中途で入社された方がいるなど、異業界からの転職入社社も多いのが特徴です! 中途入社の方も前職でのスキルや経験を活かしてご活躍いただいている方や、資格を取得していただくことで、キャリアアップを図っている方も多く、中途入社のロールモデルも多いため、安心して研修やキャリア形成を行うことが出来ます。 ■施工実績: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 ■当社について: 当社は、創業以来『皆様の発展が事業の発展』という企業理念のもと、街をもっと便利にしたいという一貫した想いで社員一丸となって邁進してまいりました。 私は、我々社員だけでなく、その家族、またお客様やお取引先様も、カドス・コーポレーションに関わる全ての人が長きに渡り安定した生活を送れることが幸せと考え、今まで歩み努力を続けてきた結果、設立24年を迎えることができました。 今後更なる発展を目指すことで皆様の暮らしが、より楽しく、より便利になるお手伝いができるよう、また我が社が100年存続企業を目指す意義はここにあると考え、企業理念に基づいた事業活動を続け、これからも邁進し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★メーカー・金融・人材・ディーラーなど異業種出身者が多く活躍中!!★ 【業務内容】 主に個人のお客様を対象とし、マンション・戸建・土地などの不動産の売買仲介を行います。ネット反響が中心で、飛び込み営業はありません。扱う不動産も多種多様で、お客様の層も幅が広く、飽きの来ない仕事です。不動産売買という、お客様にとって人生最大の取引に関わることが出来る事は、大きなやりがいと喜びに繋がります。「あなたが担当でよかった」「あなたに任せてよかった」と感謝していただけることが、営業担当として最大のやりがいです。 【強み】 住友不動産グループの総合力(事業領域の広さ)とブランド力、幅広いネットワークがあり、営業チャンスが多い当社。例えば、当社で中古マンションを購入されたお客様のリフォームをグループ会社で対応したり、当社紹介の土地に住友不動産の注文住宅を建てていただくなど。他にも、インテリアのご購入や火災保険・地震保険のご契約に至るまで、幅広くニーズに対応する事が出来ます。 【やりがい/身につくスキル】 マンション・戸建・土地など幅広い物件を扱うことができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。お客様の層も幅広く、顧客折衝能力やコンサルティング力が自然と身につきます。 また、不動産売買というお客様にとっては一生で最大の取引のお手伝いをすることが出来るため、責任も大きい仕事ですが、その分やりがいも大きく、お客様から感謝いただける仕事です。「あなたが担当でよかった」、「あなたに任せてよかった」というお客様からの一言が、営業担当の励みになります。 【充実の研修制度】 ・入社後、本社(新宿)にて約20日間の入社時研修があります。 ・配属後も定期的なフォローアップ研修があり、2年間のカリキュラムが決まっています。 ・配属先では半年間、役職者によるOJT研修を実施。同行を行いながら、営業実務を学びます。 ・宅建未取得者に対しては、半年間の資格取得支援を実施(受講料は会社負担)。高い合格率を誇ります。 【働きやすさ】 福利厚生が充実しており、年間休日は123日。年7回、火曜・水曜・木曜の三連休があります。20時にPCシャットダウンシステムがあり、時間効率を意識しながら仕事ができる環境。メリハリをつけ、プライベートの時間も大切にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜中途入社比率80%・コンサル未経験から入社した社員50%・女性スタッフ比率30%以上・製薬会社出身者や医療業界出身者も複数活躍中〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ●PwCのグローバルネットワークを活用し、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供します。 ■業務概要: 医療業界を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 ■担当業界: 企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等となります。 ■プロジェクト例: 組織・人材構造変革支援、営業改革支援、グローバル規制強化対応支援、PMI支援、SCM改革支援、DX変革支援、サイバーセキュリティ構築支援など ■担当業界について: グローバルレベルの社会変化を背景に、昨今のヘルスケア業界は、新たな治験・治療・患者支援の開発や、治療前後の予防や介護も視野に入れた一体的なヘルスケアサービスの構築が求められています。これらの実現にはテクノロジーの活用はもちろん、従来の枠組みを超えた産業間連携や産官学連携が重要な鍵となります。 また、持続可能性を意識した活動が企業や医療施設にも求められており、その実現に向けては全体を俯瞰し、先を見通す高い専門性が望まれています。 ■こんな方におすすめ: 「医療を良くしたい」と思い、現状に対して問題意識をお持ちの方、医療、医薬、医療機器、医療サービス等の業界経験と高い専門性をお持ちの方、医療における先進的な解決策の策定・実装に取り組みたいと思われる方、英語を使った業務にチャレンジしたいと思われる方、ご応募お待ちしております! ■部門からのメッセージ: 高齢化や成長国における経済力向上に伴う需要の増加が見込める反面、創薬の難度向上、規制強化、コスト増、グローバル化への対応が求められています。 規制当局、医療費支払者、医療従事者、患者に対する情報の透明性を図りつつ、企業は研究開発や営業・マーケティングの生産性を飛躍的に向上させる方法を探っています。
株式会社フライトソリューションズ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証スタンダード上場企業/自社内開発のみ/ITとスマートデバイスを活用した革新的なソリューションの提供企業/マルチ決済ソリューションの開発・販売等自社サービス有】 ■業務詳細: 当社で請け負っている受託案件の開発をお任せいたします。案件は主に金融系や物流、建築系案件となり、全体の8割は受託案件です。当社では、営業・コンサル・開発・保守・運用と上流から下流までワンストップで案件を行っています。社員のつながりを大切にしており、お客様先への常駐案件はなく、すべて社内で開発することにこだわっています。 ■組織構成:受託開発を行っているエンジニアが40名程度います。うちPMが3名、PLが5〜6名おり、案件に応じて都度チームを形成します。 ■各工程の人月比率(部署全体): ・要件定義(PMO・コンサルティング業務含む):20% ・基本設計:20% ・詳細設計・製造:45% ・試験〜導入:15% ■キャリアパス: スキルに応じてPL、PMを目指していただくことが可能です。また、当社は自社サービス事業との2軸で経営を行っておりますのでご入社後は将来的に自社サービス事業へのご異動も可能です。 ■評価・社風: 1年に1度面談を実施いたします。やりたいこと、チャレンジしたいことをベースに、ご自身の得意分野も活かせるところをお伺いし、アサイン先を探します。また、当社では社長、役員もさんづけで呼ぶ文化があり、社長もオフィス内で気軽に社員に話しかけるフラットな社風です。 ■当社魅力 ・業界で注目されている決済サービスを核として事業拡大中です。現在キャッシュレスの普及率は20%と低いですが、国は今後2025年までに45%まで引き上げることを目標に掲げています。そのため当社サービスのニーズは高く、また今後より一層伸びていく会社でもあります。iPhone、iPad、iPod touchやWindowsタブレットに対応し、欧米レベルの基準で初めて特許を取得したセキュリティの高さが特徴です。また、POSシステムと違い、導入費用が安く、既存の販売管理システムなどと自動連携させることも可能であり、大手企業からの引き合いも多くなっています。さらに全てのクレジットカード、EMV、電子マネーに対応しているのは同社のみとなり、競合も少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/福利厚生充実/フレックス】 ■業務内容: 大手証券会社における人事・出退勤システムの案件に参加いただきます。 チームリーダーの下、サブリーダーとして設計や開発工程を担っていただきます。 ※顧客先常駐での案件アサインが基本となります。 ■具体的な内容: パートナーが開発、保守、運用などの業務をメインで担うため、本ポジションにおいては、設計や開発、パートナーマネジメントなど中心にご担当いただくことを想定しています。 将来的にはリーダーとして、顧客折衝やチームマネジメントをいただくことを期待しています。 また入社後は人事・出退管理システムの案件へ参画いただく予定ですが、案件状況や適性に応じて他の案件に参画いただく可能性もございます。 ■魅力: 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、ユーザー系SIerの位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。 ユーザーの声を直接システムに反映できる手触り感が魅力です。 また、日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 ■当社の特徴: (1)三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」等の施策を全社的に実施しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★ポテンシャル採用/煩雑化しているシステムを統合化する、運用高度化コンサルティングポジション/AIOpsやServiceNowなどの新しい運用技術を積極的に導入★ ■本ポジションの概要: 公共・金融以外幅広い業界の国内大手企業をお客様とするNTTデータの『法人分野』に属するマネージドサービスを提供するチームへ配属となります。 流通・小売り・製造・建設・メディア等の大手顧客を対象に、単なるシステム運用ではなく、「運用の高度化」を目指した顧客提案等を行っていきます。 AIOpsやServiceNow等を取り入れながら、運用プロセスの検証・評価・導入を推進していくことが可能です。 ■業務内容: ・システム特性や業務理解のため、既存システム・サービスの運用チームにおけるリーダ・サブリーダーポジションを担当いただき、業務遂行と品質・生産性の改善活動を推進 ・小売、自動車、食品、製薬、メディア等の各業界のビジネス・システム特性やお客様へのヒアリング等を通じて、最適な運用高度化ソリューションを提案し、お客様システムへの導入を推進 ・運用品質・運用生産性の高度化に向けてAIOpsやグローバル標準などの新技術やプロセス導入の計画/検証/装着を推進 ■NTTデータにおけるマネージトサービスの特徴 【運用に関する”設計・先導”を行う】 多くの企業では、システム毎に運用体制が異なっていたり、古い運用体制が残るなど、運用体制の煩雑化が加速しています。 煩雑化した運用体制を整理・整備をしながら、統合運用と個別運用の切り分けや、運用の切り分けの中でAI・ServiceNowなどを導入して自動化を設計するなど、「お客様がビジネス課題の対応に専念できる状況」を作っています。 運用保守業務への要求レベルは日々高まり続ける一方で、これらを打開する画期的な解決策の多くは未成熟で市場的にも事例が少ない状況に対して、NTTデータが新しい道を切り開いています。 ■こんな方と一緒に働きたいと考えています!! ・システム運用の経験を持ち、運用におけるスペシャリストとして成長していきたい方 ・顧客ビジネスの課題解決をしていきたい/ユーザーへ直接提案をしていきたい開発エンジニアの方 ・AIOpsやServiceNowなどの最新技術習得が好きな方 変更の範囲:【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
株式会社アイプラス
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
350万円~499万円
経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(新規中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【東京ポートシティ8階/大手・上場企業向けのインサイドセールス/働き方◎/土日祝休み】 ■業務内容 上場企業や大手企業に対して、CO2排出量の削減、排出量の把握、開示、削減の提案・支援する企業です。本ポジションでは、企業に脱炭素のご支援をするためのアポ取りをお願いします。 現在、企業は自社で排出する二酸化炭素の排出量の算定、可視化、開示、削減が求められています。対応が遅れると、投資家や銀行からの評価が下がり資金調達の難航化や株価の減少等が想定されます。一方で、社内のノウハウ不足や脱炭素へ費用を割くことができず、なかなか推進できない現状があります。 ■業務詳細 入社後2〜3ヶ月は、商材や業界の知見、最新のニュースなどをインプットしながら架電対応をいただきます。※上長が傍にいますのでご安心ください。 (1)効率的なリスト作成、架電時間の振り分け (2)トークスクリプトのブラッシュアップ、事例の活用 (3)架電先の企業の情報収集、IR整理 (4)架電中の課題、成功事例の共有 ■配属部署・教育体制 入社後は計4名(全て男性)の部署に配属され、主に上長(20代後半)がメンターとして約3か月間サポートいたします。その後も業務をしながらその場で疑問点を質問したり意見交換をしたりできる環境ですので、未経験でもご安心ください。 ■就業環境 月平均残業時間は10-20時間、土日祝日休みで働きやすい環境です。 ■顧客属性 自治体から金融・飲食など72業界・171社と幅広く支援しており、お取引先は上場企業・大企業も多いです。今後は事情拡大フェーズに伴い中小企業様へのアプローチも増やして行きます。 ■ノルマ・手法に関して 本ポジションは目標はございますがノルマはございません。 目標を設定し結果に対して要因分析を行い振り返りを行っていただきます。 現在は電話をメインで行っていますが、今後はメール等様々な手法でアプローチをかけて頂きます。 ■キャリアパス インサイドセールスで経験を積んだ後に、コンサルティング業務の担当を目指すこともできます。 ■中途入社者の入社理由 ・脱炭素という最新の商材に関わることができるから。 ・上場企業にアプローチでき、規模の大きい提案ができるから。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ