161937 件
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
-
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆自社で落ち着いて働きたい方へ/実働7h、法定外残業4.5h、月2回有給取得奨励/年休126日/音声認識技術を用いた自開発社製品/導入実績5000社以上/創業8年で上場◆ ■業務内容 音声認識やAI技術を活用した自社製品・サービスの開発を行う当社にて、建築・不動産業界向けのWebアプリケーションの開発をお任せいたします。入社後はメンバーとしてプロジェクトに携わりながらプロダクトについて理解を深めていただき、将来的にはプロジェクトリーダーとして開発の主軸を担っていただきます。 ■業務詳細 配属部署ではクライアント/サーバシステムを中心にシステム開発をしており、中・小規模のプロジェクトがメインです。上流工程を中心に下流工程までを経験できます。 ※開発環境:PHP、Laravel、Vue.js ■当社サービスの導入事例 ・野村不動産:内覧会での購入者からのご意見を音声入力し、人為的な記録ミスを解消 ・大成建設:建物の改修・改築などに向けた一次診断書作成に音声認識を活用。ハンズフリー入力で業務効率が約30%向上 ■組織構成 開発拠点:大阪 9名で構成。東京で働くメンバーもいますが、大阪とリモート連携し業務にあたっています。 ■入社後について 入社後2〜3か月間は、自社製品についての理解を深めていただきます。徐々に実業務に挑戦、将来的には部長・グループ長とともに開発上流工程をお任せします。 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間としていますが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。男女ともに育休取得実績ありで働きやすいです。 ■当社サービスの特徴 ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo1です。 ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンユー都市開発
大阪府大阪市中央区備後町
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 美容部員・エステティシャン・マッサージ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\未経験歓迎★社会貢献にご興味がある方ご応募ください!/ ◎介護美容という社会貢献度が高い仕事です! 近年、注目度が上がっています。高齢者や障がいを持つ方へ≪美容≫を通じて心身のケアをおこなうことをいいます。 ◎働きやすい環境! 時短勤務や副業もご相談ください!年休126・残業ほとんどなし・転勤無し ■採用背景: 当社は創業40年を迎える総合不動産デベロッパーの安定基盤です。 現在、自社ホテル内でのエステ・ボディケア等のリラクゼーション事業を手掛けており、社会貢献への想いから、「介護×美容」事業を新たに手掛けることになりました。 ■仕事内容: 反響をいただいた介護・高齢者施設などに対して、エステ・ボディケア等のリラクゼーションの提案営業を行います! *反響メイン:DM送付、チラシの郵送などからの反響を受けての営業 *顧客先:介護施設・高齢者施設など ■具体的には… (1)介護施設等へ向けたポスティング(郵送もあり) (2)反響をいただいた介護施設等へサービスのご提案 (3)リラクゼーションサービスの企画 ◇在籍しているセラピストと協力して企画していただけます。 ■働き方: ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎年休126日 ◎寮・社宅あり ◎髪色自由・ピアスOK(派手なものは相談してください) ◎エステ・ボディケアの研修にも参加いただけます(任意) ■組織構成: 現在、セラピスト2名・マネージャー1名※30代〜40代 ■当社の強み: ◎地域に根差した事業展開を行っており、南大阪を中心に高い信頼と知名度を獲得しています。 ◎豊富なネットワークから堅実に用地を取得。100〜200区画の大規模分譲を行い、道路や公園なども含めトータルな街づくりを行っています。 ◎宅地・一戸建て供給実績は関西圏で4000区画超。堺エリアを基盤として大阪市・北摂・阪神間、そして奈良へと広域に拡大を続けています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
700万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務内容: インフラ・セキュリティ担当として、企画から運用・管理業務など、実務のリーダーを担っていただきます。お任せするメイン業務に関しては、これまでのご経験や希望を加味し判断いたします。 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 ※その他Microsoftシステムの運用管理や、ヘルプデスク業務も同部門で担当しているため、入社後にお任せする可能性もございます。 ■期待する目標、役割について: ・国内外問わず、社内で利用するネットワーク、ITインフラ・セキュリティに関する企画とプロジェクトのリードならびに、安定した運用への貢献を期待する ・現状課題の分析、構想の企画から新規導入するツールの選定等まで企画・計画化を行い、導入・展開プロジェクトの実行をリードして頂く ■組織構成 部署には約15名が在籍しております。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パンチ工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<業界未経験歓迎!営業経験のある方へ/スタンダード上場/1975年創業、精密金型部品の製造・販売等の事業を展開/中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開しており業界世界シェア2位> ■仕事内容: 法人営業担当として下記業務をお任せします。 (1)既存顧客フォロー 金型製造業や金属加工業など、取引のあるお客様との関係維持・深耕営業。(2)新規・休眠先へのアプローチ 市場動向を踏まえた顧客リストアップからアプローチ戦略を立案・実行し、受注獲得につなげる。 (3)社内連携・課題解決 技術部門・製造部門などと連携し、顧客ニーズに応じた提案や問題解決をサポート。 (4)目標達成に向けた戦略立案・行動計画の策定 チームとしての目標達成を目指し、協力しながら戦略を実行。 <ポイント> ・まずは2〜3ヶ月程度、本社や支店内で内勤業務(受発注や商品知識習得など)を経験し、製品や業務フローを深く理解していただきます。 ・営業スタイルは“外勤メイン”ですが、オンラインミーティングやデジタルツールも活用しながら効率よく動ける環境です。 ・将来は複数拠点を経験する機会があり、10年後には支店をまとめる管理職としてのキャリアパスを目指せます。 ■キャリアパス: 【研修・サポート充実】 ・入社〜数ヶ月: 内勤を中心に製品知識・顧客対応の基礎を習得。 ・その後: 外勤営業をメインに活躍しながら、受注拡大・顧客満足向上に取り組む。 ・4〜6年目: 他拠点への転勤など、幅広い実績を積みながら事業理解を深め、リーダーシップを発揮。 ・10年後: 管理職として支店をまとめるポジションへ。経営層と連携し、より大きな目標達成を牽引する役割を担う可能性も。 ■ポジションの魅力: ・業界未経験でも安心の研修&サポート体制を完備。入社後は先輩社員と一緒に学びながら、金型技術の基礎や製品知識を習得できます。わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っているため、専門知識がなくても着実に成長可能です。 ・全く異なる業界から転職してきたメンバーが数多く活躍しています。製造業固有の専門用語や技術知識は入社後に学べるので、今まで培ってきたコミュニケーション力や提案力を存分に発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■仕事内容: 主にWEB系/オープン系のシステム開発(SE・PG) 要件定義、基本設計、開発、テストまで、 システム開発の一連の工程に携わっていただきます。 【業務例】 ・お客様先でのシステム開発 ・自社内での受託開発 ■企業の特徴 ・医療系案件のほかに自動車業界や航空宇宙業界の案件を多く受注しております。 ・教育体制が充実 同社では社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、教育にはかなり力を入れています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ※自己啓発研修…技術スキルを中心とした研修。実務に即したものから、資格取得、英語など。 ※階層別研修…外部講師による講義スタイル。レベルに応じた研修を実施
パナソニック健康保険組合
大阪府守口市外島町
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経営企画 広報
■業務内容: パナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当社の経営管理室にて業務を担っていただきます。 ■業務詳細: <まずはお任せしたい業務> ・組合会(株主総会に相当)、理事会(取締役会に相当)、健保運営会議(役員会議に相当)の企画・運営 ・部門横断課題の解決に向けたプロジェクト運営 ・広報(広報誌の発行、ホームページ・イントラサイト・加入者健康ポータルサイトの運営、マスコミ対応等) <その他> ・中期計画・運営方針の策定 ・リスクマネジメント(情報セキュリティ、BCP、内部監査等) ・役員支援(役員特命事項対応、役員参画の対外会議の運営支援等) ・規約・規程類の管理 等 ※ゆくゆく携わっていただくことも目指せます。 ■組織構成: 経営管理部企画課には5名(課長1名/40代、メンバー4名/30〜50代)が在籍しております。メンバーとして健保全体に関わる業務を担っていただける方を募集しております。 ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: ・パナソニック健康保険組合は1937年9月1日、旧松下電器の創業者である松下幸之助氏が、従業員および家族の健康福祉を高めることを目的に設立しました。 ・パナソニックグループ従業員とその家族の健康保険業務、健康管理、健康づくり事業、及び地域の中核病院である松下記念病院の運営を通じて地域医療にも広く貢献しています。パナソニックグループ従業員、家族、OB約34万人の被扶を支える大規模健康保険組合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAK−QS(竹中工務店グループ)
東京都江東区新砂
450万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 構造設計 積算
〜◎社員食堂や無料コーヒーサーバー完備の新オフィスで就業/竹中工務店Gで大規模案件に携われる/有給消化率8割超/福利厚生充実/若手が多く社風◎〜 \この求人の魅力/ (1)竹中工務店グループのため、設計部や作業所とも直接関ることができ、ゼネコンの業務全般への理解を深められます! (2)竹中工務店主催の勉強会や研修、作業所見学の機会があり、最新工法、技術についての知識を得ることが可能です! (3)BIMモデル活用による積算手法は開発途上にあるため、自らの知識拡充・技術向上に加え、創意工夫により新たな手法、フローの構築に参画いただけます! ■業務内容 400年以上の歴史を持つ竹中工務店が手掛ける大規模プロジェクト(タワーマンション、超高層オフィスビル、ホテル、商業施設、スタジアム等)の構造建築積算業務をお任せします。 ■業務詳細 構造積算業務(数量算出〜内訳明細書作成)をお任せします。独自の積算システムを使用しておりますが、HELIOS、FKS等の数量積算システムを使用されていれば問題なくキャッチアップいただけるシステムです。 ◇案件例(大規模プロジェクト多数):タワーマンション、超高層オフィスビル、ホテル、商業施設、工場、物流倉庫、スタジアム、総合病院、美術館、大学等 ◇実績/東京:ミッドタウン八重洲/有明アリーナ/渋谷パルコなど ◇働き方:月平均残業20h程、年休125日。2023年度有給消化率の実績は、平均80%超で、お休みも取得しやすい環境です。 ■配属先(構造グループ) 建築の構造種別選定・躯体・鉄骨と、いずれも対応出来る専門性が求められるため、スペシャリスト思考の方にもおすすめです。 中小プロジェクトを単独で担当することが多く、リフトアップ・トラベリング・PC超高層マンション・深礎工法など、竹中工務店の技術力の高さを一番感じることができるグループです。 *東京支店には約40人の社員が在籍し、構造グループは、10名の社員で構成されています(40代のリーダー2人、ほか20〜30代の社員)。年齢層も若い方が多いため、社内間コミュニケーションも活発で、先輩との距離も近い風通しのいい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Spider Labs
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【全社平均残業時間約7h/多様な国籍の社員が在籍しておりグローバルな環境/子育て支援制度・住宅補助制度あり】 ■会社概要: Spider Labsは「AIによって安全で幸せな未来を築く」というミッションのもと、AI・セキュリティ領域を軸にグローバル市場へ挑戦するSaaSスタートアップです。主力製品のアドフラウド対策ツールを起点に、Webセキュリティ領域まで事業領域を拡大しながら、スピード感を持ったプロダクト開発と顧客提供価値の進化を続けています。事業の成長とともに、バックオフィス業務もAI・テクノロジーを積極的に活用した「効率的かつ再現性の高い仕組み」への再構築を進めています。 ■所属: CFO直下(Corporateチーム横断) ■業務内容: ・経理財務・人事労務・法務・総務・情報システムなどコーポレート全体の運営統括 ・各領域のリーダーおよびメンバーのマネジメント ・バックオフィス全体の業務プロセス整理、業務改善、標準化、効率化の推進 ・SaaS・AI(ChatGPT / Gemini 等)を活用した業務自動化と新たな運営体制の設計 ・情報システム領域の整備(アカウント管理、セキュリティ設計、IT統制等) ・社内の業務プロセスを「プロダクト」と捉え、要件定義〜設計〜検証〜運用までを一気通貫でリード ・内部統制・監査対応体制の構築と運用のレビュー(IPO準備含む) ・海外拠点(ポルトガル等)との連携を含むグローバルバックオフィス基盤の設計・運用 ・外部専門家(税理士・社労士・弁護士・監査法人・証券会社等)との協働 ■このポジションの魅力: ・Spider Labsの成長・IPO戦略を支えるコーポレート全体統括の中核ポジション ・実務設計と経営視点を統合しながら組織・仕組みをリード可能 ・経営陣との近い距離感で経営意思決定に関与 ・将来的に経営陣ポジションへのステップアップを視野に成長できる ・グローバルメンバーとの協働環境で英語力も活かせる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県額田郡幸田町芦谷
幸田駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【生産技術・品質保証の経験者歓迎/年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 以下業務のいずれかに携わっていただきます。 (1)次期型インバーター用コンピュータの電子部品実装工程 生産準備業務 (2)次期型統合製品用コンピュータの高密度実装化に対する品質保証のための実装・はんだ付検査技術開発 ■組織ミッション: 我々の部署では、緑基板にはんだ印刷、部品実装、リフローはんだ付け、出来栄え検査用工程設計、装置開発に取り組んでいます。 室としては、総勢58名が所属しています。今回ご入社いただく方には、最先端の実装、カーボンニュートラル技術を開発し、グローバルに展開する事をミッションとしている実装開発課への配属を予定しております。 ■業務のやりがい: ◇最新のSMD実装技術及びはんだ付け検査技術を取得、レベルアップを味わえます。 ◇技術開発に加え、海外拠点含めた国内外の仲間とグローバルに技術を展開する業務を経験できます。 ■職場環境: 20年以上勤務されているキャリア入社者も居り、組織の中枢で牽引していただいています。年齢層も幅広く、若手から幹部まで、それぞれの持ち場で活躍されています。 ■募集背景: CASEにおける自動運転、電動化=BEVへの対応に伴う新規開発と生産台数の大幅増加が見込まれる中、車両制御コンピュータの電子部品実装工程においては高密度実装化に対して不良流出0を実現する品質保証技術と、DXを活用した工程設計業務の効率化により少ない人員で高付加価値を実現する需要が高まっており、プロジェクトの中心メンバーとしてチャレンジできる機会があります。 我々はデンソーグループ車両制御コンピュータの製造工程のマザー工場として、最先端の技術開発を行い国内外のデンソーグループ工場に対して技術提供する責任があり、自らアイディアを立案、実現する風土があります。また、希望が有れば海外業務の経験も積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
フルタニ産業株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【関西を中心に大手顧客と20年来の長期取引あり/平均残業15時間/年間休日120日/育休復帰率100%・男性育休取得者あり/定着率9割】 ■業務内容: プライム案件が増加している傾向のため上流工程に携わっていただきます。案件に応じてメンバーマネジメントやユーザー企業やベンダーとの折衝もお任せいたします。継続的なスキルアップを応援する資格取得支援や報奨金制度が整っているため、更なるマネジメントスキルを身につけたい方におすすめです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例(常駐先): 在庫管理・財務会計等の基幹系システムの他、医療関係(外来受付・電子カルテ 等)、公共(交通量監視、電話料金システム 等)など幅広い実績があります。勤務地は名古屋市内がほとんどです。 ■言語: Java、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、PHP、Perl、Ruby、C、C++、ラダー、アセンブラなど ■組織ついて: 同社には120名程度のエンジニアが在籍しており、各種プロジェクトに応じ5〜10名のチーム組成されます。名古屋においては3年前に部署立ち上げのため、営業が1名の小規模な組織ではございますが、約3名程度エンジニアの増員も予定しております。定期的なMTGも実施しているほか、teamsや電話を用いることで、支社を超えたエンジニア同士のコミュニケーションが活発な環境です。 ■就業環境: 経済産業省の認定制度「健康経営優良法人2024」に認定されており、社員の方々が働きやすい環境が整っております。社員同士で助け合う温かい雰囲気・社風が特徴です。もともと継続して受注している取引先が多いことで余裕を持ってプロジェクト納期を設定できています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴァレオジャパン
茨城県潮来市須賀
700万円~899万円
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤーであり、ルノー最大の部品供給メーカー/世界33ヶ国で事業展開をするグローバル企業】 【職務要約】 当社の品質マネージャーとして下記業務を担当いただきます。 ・P1/P0プロジェクトの進行管理と品質面での顧客満足の達成 ・プロジェクトチームがCLEANプロジェクト基準に従って作業していることの監視 ・管理方針、ヴァレオ品質基準、製品グループ基準、顧客品質要件の遵守確認 ・プロジェクトの品質基準やプロセスの継続的な改善 【職務内容】 ・製品グループの目標に基づいた目標設定 ・品質文化や改善計画の展開と品質目標の達成 ・P1/P0プロジェクトの品質ネットワークの開発・管理とチームメンバーの能力確保 ・プロジェクト品質に関して社内で顧客を代表し、コミュニケーションやエスカレーションの実施 ・開発中の製品とプロセスの適合性の検証 ・品質ロードマップ(QRM)に基づいたプロジェクト品質成果物の責任 ・顧客提出前の初期サンプル検証の担当 ・プロジェクト関連の危機管理と問題解決 ・プロジェクトチームの指導と品質基準の習得推進 ・プロジェクトの品質基準やプロセスの展開と改善の推進・監視 ・グループ全体の品質方法論とプロセスの進化への貢献 ■当社の魅力: ◇フランスに本社を持つヴァレオ社は、32ヶ国に拠点を構え、従業員は約9万人以上にも及ぶ、全ての完成車自動車メーカーと取引している世界屈指のTier1自動車部品メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜「デンソー×トヨタ」を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー!/自分の携わった製品が世に出るやりがい◎/リモート可・年休127日〜 ■業務内容: 車載マルチメディア製品の電気設計と製品主管業務を担当頂きます。国内大手自動車メーカー向けの派生機種開発の機種担当として、製品量産までの業務を実施して頂きます。最先端の車載マルチメディア製品開発に携わることができます。 ※想定ポジション:派生機種開発の電気設計担当および担当機種の製品主管業務 ■業務詳細: ・マルチメディア製品の電気設計(回路設計/基板設計) ・設計検証/設計評価 ・顧客要求仕様の確認/検討 ・プロジェクトマネジメント業務 ・業務プロセス改善、品質対応 ■配属組織: HMIソリューション事業本部技術二部第一技術室第一技術課への配属となります。 車載用のマルチメディア製品の電気開発を担当している部署で、15名で構成されています。 ■業務の魅力 当部では大手自動車メーカー様向けのディスプレイオーディオのハードウェア開発を担っています。自身が設計した製品が、大手自動車メーカー様の車両に搭載され、世界中に出荷されることから、モノ作りに対するやりがいを感じることができる職種です。 ■身につくスキル: ◎ディスプレイオーディオの開発のため、映像・音声・各種通信・車両I/F回路・ラジオ回路・GPS回路など、様々な回路/基板設計スキルを身につける事が出来ます。 ◎経験を活かし、プロジェクトのマネジメントスキルや技術スペシャリスト、管理職への昇進と幅広い選択肢で自身のキャリアを築いていくことができます。 ■働き方 ・年休127日 ・週2回程度の在宅勤務やフルフレックス制度など柔軟な働き方実現できます! ■キャリアイメージ: まずは既存製品の派生機種開発担当を通して自動車業界の開発プロセスを学んでいただきます。製品主管業務や電気設計業務を数年経験いただき開発知識を深めた後にはプロジェクトマネージャーへキャリアアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMC
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~549万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), デザイナー(グラフィック・その他) その他出版・広告・販促・印刷関連
■職務概要: グラフィックデザイナーとして、ドラッグストアやスーパーマーケット、バラエティショップに設置される店頭販促物を中心にデザインします。 商品販売台やウィンドウディスプレイ、パッケージデザインなどの立体物から、ポスターやPOP、リーフレット等の平物まで幅広い形態をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・店頭販促物(販売台、ウィンドウディスプレイ、イベント装飾物、POP、パッケージ、など)のデザイン ・ポスター、リーフレット、チラシなどの紙媒体デザイン ・店頭販促物や什器のカット・組立・仕上げ作業 ・Web やプロダクトのデザイン ■配属先について: 20代〜30代を中心に活躍しています。メリハリをもって働いている社員が多く、社内コミュニケーションも活発に行われております。これまでの経歴やスキルに応じて配属先を決定します。以下現社員の一例です。 40代前半男性 勤続年数21年 ジェネラルマネージャー 30代前半女性 勤続年数9年 サブマネージャー 20代後半女性 勤続年数7年 リーダー 30代前半女性 勤続年数6年 リーダー ■当社の強み: ・国内のプロモーション業界において、有名なデザインコンテスト(JPM協会)で多数の受賞実績があります。非常に高いデザイン力とワンストップのサービス提供により、顧客と強固な関係を築いてきました。 ・大手印刷会社や大手SP会社が得意とする大量生産だけではなく、例えば「LOFT限定のキャンペーン商品」のような商品販売台やウィンドウディスプレイを始め、パッケージデザインなどの立体物から、ポスターやPOP、リーフレット等の平物まで幅広い形態に携わることができます。 ・『小回りが利くSP会社』として信頼を獲得しており、直接取引が実現しております。デザイナーも営業と同行してクライアントに提案をする機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ソイルリサーチ
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
~残業20H以内/福利厚生充実/老舗地質調査会社/子育て世代支援サポート有~ ■業務内容: 地質・土質調査業務をお任せいたします。調査に関わる全業務を一人で行うわけではなく、営業や現場の調査担当と社内で連携をとりながら業務を進めていただきます。 ■詳細業務: ・地質・土質調査業務に関する顧客からの要望をヒアリング ・ヒアリング内容をもとに調査、計画の立案・顧客との協議 ・現場管理業務(※実際の現場での調査等は協力会社様へ依頼しているため、原則として現場作業の就労はありません) ・データ整理(ボーリング柱状図、各種解析データ、数量表、安全作業ファイル) ・地質調査データをもとに地盤調査報告書の作成 ・担当エリア:青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島 ※出張頻度は年6回程度で出張期間は2日程度です。 ■働き方: 「働き方改革」を推進し、社員の就業環境のさらなる改善に力を入れています。子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標に残業20H以内、時短勤務の相談・産休育休復帰率100%と働きやすい環境を整えています。 ■資格取得: 技術士、一級建築士、一級土木施工管理技士、地質調査技士など、当社の業務に関わる資格取得を会社が全面的にバックアップします。資格手当も用意しており、技術士は月5万円、一級建築士は月3万円など、個々の頑張りに応えています。 ■当社について: 【◇全国の各種競技場・東京都庁などを手掛ける技術力の高さ◇】 老舗地質調査会社の同社ですが、他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります。北海道ボールパークをはじめ、全国の各種競技場やスタジアム、あべのハルカスなどの有名構想建築物の地盤調査の多くを当社が実施しております。専門技術の高い同社だからこそ、大手スーパーゼネコンや設計事務所からの信頼を得られています。
ダイキンファインテック株式会社
奈良県大和郡山市今国府町
600万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【プライム市場上場「ダイキン工業」の関連会社/半導体業界を支える技術者集団/売上高急増中/堅実経営/昨年度賞与6.03ヶ月】 ■業務内容: 国内企業向けに半導体(MEMS)洗浄装置の営業活動を行っていただきます。担当顧客は10〜20社程度を想定しており、基本はルート営業です。一部、お客様の繋がりで関係会社などを新規で担当頂く可能性はあります。 <取り扱い商材> 半導体(MEMS)洗浄装置「S-FORM」をメインに取り扱います。半導体製造装置はかなり巨大な装置のため、工場内のレイアウトや搬送などで課題があります。その課題を解消するのが「S-FORM」です。装置としてひとつの箱ではなくモジュールごとに分解できます。そのため、搬送も容易になり、かなりコンパクトな装置でもあるため、レイアウトで困ることも減り、引き合いが急増しています。(半導体製造メーカーや大手自動車部品メーカー、大手電気機器メーカーなど多数の会社から引き合いあり) <担当顧客> ・関東の大手半導体(MEMS)関連企業 <出張> ・出張先は全国(主に関東を想定) ※週2回程度の週もあり ■やりがい: 装置は1台数億円するもので、当社の売上にダイレクトにインパクトを与えるため自分の貢献度が目に見えて分かります。また、半導体関連の専門的な知識が身に着けられ、営業としても幅広いスキルを身に着けることができます。 ■評価制度について: 評価においては個人目標が基準になりますが、達成しなかった場合に自動的に達成度で賞与が変わるわけではなく、そのプロセスや社会情勢など加味して総合的に評価を行っています。また、事業部間、部門長間、役員間での調整会議を行っており評価の公平性や公正さを担保しています。 ■配属部門構成:国内営業チーム(5名) グループ長40代、担当3名(40代男性、20代2名男女)、営業事務1名女性 ■当社の将来性: 世界的に半導体業界が活況になっており、半導体製造工程の約3割で利用される半導体洗浄装置を手掛ける当社でも2022年度の売上が100億円を超え、営業利益も約14%に達するなど今後も益々事業を拡大していきます。また、新しい事業への挑戦も進めており、安定した経営基盤の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区東が丘
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土壌・地質・地盤調査
〜地質調査業・建設コンサルタント等での技術者歓迎/残業20H以内/福利厚生充実/老舗地質調査会社/子育て世代支援サポート有/営業職以外からキャリアチェンジ歓迎〜 ■業務内容: 地質調査に関する案件受託の法人営業をお任せいたします。まずは営業所長候補としてご入社いただき、近い将来、営業所長としてご活躍いただく予定です。 ■業務詳細: お客様(建設会社、設計事務所、デベロッパー等)から紹介やご依頼をいただきお打ち合わせを行います。見積書作成、現地確認、納品をお任せいたします。お客様との打合せには、必要に応じ技術担当者が同行いたします。エリア別ではなくお客様別に担当(既存顧客9割、新規1割)します。事業所ごとの目標はありますが、個人ごとのノルマはございません。大阪府にある関西支店と連携して業務にあたっていただきます。実際の現場調査は協力会社に依頼して実施します。 ■地質調査業務の流れ: (1)お客様との打合せ→(2)見積作成、成約→(3)現場作業、土質試験→(4)報告書作成→(5)納品・請求 ※上記流れの「(1)(2)(5)」を担当していただきます ■働き方について: 「働き方改革」を推進し、社員の就業環境のさらなる改善に力を入れています。子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標に残業20H以内、時短勤務の相談・産休育休復帰率100%と働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 【◇全国の各種競技場・東京都庁などを手掛ける技術力の高さ】 他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いところです。北海道ボールパークをはじめ、全国の各種競技場やスタジアム、あべのハルカスなどの有名構想建築物の地盤調査の多くを実施しております。大手スーパーゼネコンや設計事務所からの信頼を得られています。
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■採用背景: 当社は、「シミュレーションシステム事業」「航空・宇宙機器事業」「パーキングシステム事業」の3つの事業を軸に活動しています。製品の機能や性能の向上だけでなく、品質の向上を通じてお客様の信頼を一層高めることを目指しています。このため、品質企画管理の体制をさらに強化するべく、経験豊富な人材を募集します。 ■業務内容: 品質マネジメントシステムの企画・維持、品質監査及び是正処置、品質に関する教育及び資格認定をお任せします。 【担当機種】 当社製品全般 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: HRISの構築プロジェクト推進における人財確保のため。 ■業務概要: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■業務内容: 新HRISに関わる業務プロセスの構築および全社展開 業務プロセス/システム構築・SSC管理 関連部門と連携し、より付加価値の高い業務にリソースを再配分できるように、ソフトウエアおよびそれを支えるプロセスや仕組みを設計・導入する。 (1)現状の業務プロセスにおけるシステムの活用状況を調査する (2)現状の業務プロセス上の課題やIT活用戦略を踏まえて、人事関連システムのあるべき姿を定義する (3)システムに関わるコストや投資対効果を評価する (4)人事関連システム導入プロジェクトを組成し、プロジェクトを遂行する ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務概要: ◇発電機やタービンの保護装置、補機の制御装置、無停電電源装置などの点検・調整業務を担当します。 1)拠点内で行う出荷前の品質検査・試験業務 2)現地据付時の調整業務・試験業務・定期メンテナンス ■業務内容詳細: ◇定期検査に合わせた担当装置の点検および現地調整試験 ◇上述の担当設備において更新工事に伴う工場試験および現地調整試験 ■働き方: 月平均残業:20〜30時間。原子力発電所は13ヶ月運転後、2〜3ヶ月の点検が義務化されています。1定期検査あたり1〜2ヶ月の出張期間有。エリアは北海道、青森、茨城、福井、愛媛、佐賀、鹿児島など。福井への出張が多く福井の場合は週末に帰社可能。長期出張の場合は連続休暇の取得推奨や、1人に業務が偏らないようバランスを考えております。 <国内外への出張に関して>様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境にあります。また、休日には観光地へ出向き、地域のグルメ(特産品)を堪能しながら楽しく過ごしております。 ■事業優位性: 当社が手掛ける保守サービスは、ストックビジネスとして毎年安定した収益が見込め、取引先も大手企業や官公庁の為、参入障壁が高く、競合他社と差別化した事業ポジションを確立しています。 ■魅力: ・年間休日120日以上、福利厚生充実等、労働環境も安定。 ・住宅補助あり※社内規定による ・20年度より風土改革PJTにより残業抑制。 ・三菱電機(株)100%出資の子会社であり、福利厚生が同等です。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
北海道北見市柏陽町
400万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リコー100%出資プライムベンダー/在宅勤務相談可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■ポジションの概要 本求人は現在募集している同社の中途採用求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただくポジションサーチ求人です。ご経験に合わせて活躍頂けるポジションが複数ございます!是非、同社へ挑戦してみてください。 ■想定ポジション ・グループ内の期間システムを企画~開発していくPM ・顧客の課題から適切なソリューションによる解決を行うフロントSE ・リコー様・リコージャパン様と同行しAI活用案に企画や要件定義を行うAIコンサルタント ・自他社ベンダのクラウドシステムを開発する開発SE ・組み込み開発の製品開発を行うアプリケーション開発SE ・リコー製デジタル複合機のプリンタ・スキャナドライバの開発PL ■同社の特徴・魅力: ・リコー製の複写機・複合機を始め、ビデオ会議システム、全天球カメラなど製品組み込みのソフトウェア開発・検証・品質保証ならびに、基幹系・情報系ソリューション開発、システム構築・運用・保守など、リコーの製品・サービスに先進のITを提供しています。 ■子育て世代活躍中! 当社は子育て世代が活躍できるような環境を整えております。 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・業務量の負担軽減や、残業の多い社員には個別面談を行うなどし、全社平均残業時間時間「10時間」を実現しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性向けキャリアデザイン研修があり、10年単位のキャリアデザインを考えていただくきっかけを提供しています。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。また、直近は女性リーダーの育成を目的に、管理職候補者を事業部ごとに選抜しており、部長以上の組織職が育成責任者としてつき、育成プランの立案と教育推進を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーでの電動車向け部品設計試験業務をお任せします。 ■業務詳細: ケーブル、構造、ハーネスについて以下の作業内容 ・L/O調整、モデリング、強度設計、作図 ・試作セルの試験業務 ・試験結果のデータまとめ、解析 ■対象物: ケーブル、構造、ハーネス ■使用ツール: ・Office(Excel、PowerPoint) ・CATIA ・電気化学測定装置(充放電試験機、インピーダンスアナライザー等) 不明な点がございましたら面談時にお気軽にお問い合わせください。 是非、ご応募の程お待ちしております。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都日野市日野
甲州街道駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 アナログ(電源)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ワイヤーハーネスの設計業務をお任せします。 「ワイヤーハーネスの設計業務」とは、自動車や機械装置に搭載される電気配線(ワイヤー)を束ね、電力や信号を各部に確実に供給・伝達するための“配線システム"を設計する仕事です。自動車のような複雑な電装システムでは、車両全体の“神経網”とも言える極めて重要な要素となります。 ■業務詳細: ・どちらか一方を担当頂きます ┗ハーネス回路設計業務・技術検討 ┗ハーネス経路設計業務・技術検討 ・関連部署との設計打合せ ・部品表の作成 ・要求仕様書作成 ・部品図、組立図、承認図の製図業務 ・仕入れ先・メーカーとの打合せ業務 ■対象物: ワイヤーハーネス ■使用ツール: ・MS Office (Excel、Word、PowerPoint) ・CATIA V5 or NX ■働き方: 食堂が完備されており働きやすい環境です。 また、テレワークは必要に応じて相談可能です。少しでも気になりましたら、是非ご応募ください。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京阪流通システムズ
大阪府大阪市中央区天満橋京町
天満橋駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【京阪ホールディングス100%出資/平均残業約12h/完全週休2日制で土日も休める/福利厚生充実】 同社は、京阪グループの商業施設を経営する為2002年に設立された会社です。そんな当社にて、京阪グループが保有する“商業施設の管理(プロパティマネジメント)業務"をお任せ致します。 \魅力的な働き方◎/ ・転勤なし └長期的に同じ地域で働くことができます。ご家族や友人との生活を大切にしながら、安定した環境でキャリアを築けます。 ・シフト制を取っておりますが、平日1日と土日1日の所定曜日休み・祝日は月内取得と安定してお休みを取得していただけます。 └完全週休2日制により、プライベートの時間を大切にすることができます。 ・遅番・早番等はなく、月の平均残業も約12時間に抑えることができております。(一部店舗は遅番制もあり) ■具体的には: 直営の商業施設にて、担当店舗の売上管理やイベント運営など、「商業施設の健康運営」のための幅広い業務をお任せいたします。 (1)販売促進 店舗や施設全体の集客を目指し、セールやポイント施策など魅力的なイベント企画や広告宣伝を行います。 ※ハウスカード会員の購買情報を元に戦略を立てたり、など、最新トレンドを敏感にキャッチすることがポイントです。 (2)営業支援 店舗の売上最大化に向けた施策を店長や店舗オーナーと一緒に考えていきます ・売上状況の把握 ・市場の動向調査 ・課題解決のサポート ・売上施策の提案 ※店舗とのコミュニケーションや館内巡回など日々の関係づくりが大切です (3)施設管理 ショッピングセンターの安心安全を司る業務/設備メンテナンスについて、協力会社と連携して対応 ・店舗の出退店に関わる工事の調整 ・警備、空調、清掃、駐車場などの安全維持 (4)リーシング: ・テナントの入退店交渉 ・契約 ■入社後について: まずは先輩社員と共に、業務の流れやテナントの特徴などを覚えていただきます。 ■担当頂く施設の特徴 当社で管理している施設は(1)京阪グループが経営する施設(2)オーナー様から運営受託している全国の商業施設の大きく2つです。今回は(1)の京阪グループが経営する施設をお任せ予定です。 <京阪グループ経営施設一例> ・京阪モール ・くずはモール ・京阪シティモール 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, データベースエンジニア デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 地方自治体が行う固定資産税土地評価の支援を行います。 ■業務内容: ◎固定資産税土地評価に必要な調査や地図データベースの作成・更新を行うほか、路線価の付設・計算を行います。 ◎顧客はほぼ100% 地方公共団体です。 ◎地方自治体が利用する業務支援システムの構築、運用サポートも行います。これら作業は、主に地理情報システム(GIS)を使用します。 ■業務の特徴: ◎GIS はArcGIS を主に使用。DB はSQL Server やAccess を主に使用。 ◎空間情報の調査・取得から利活用までの様々な技術を有していま す。最新の空間情報技術を駆使し、調査、データ作成・解析、システム構築・運用等を通して、お客様の課題解決への提案を行います。 ■やりがい: 固定資産税事務を、あなたの技術力で正確、公正かつ効率的に支援することで、社会貢献を肌で感じることが出来ます。固定資産税事務だけでなく、幅広い空間情報技術に携わることが出来ます。 ■中途入社: 中途入社を受け入れやすい社風でハンデを感じずに携わって頂くことが可能です。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【プライム上場G/電子カルテや予約システムなど、クリニックのDX化に貢献!成長するマーケット/稼ぐ意識が高い社風】 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』及び『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 【営業スタイル】 ・営業は、システム提案から導入までがメインの職域となり、導入までのプロジェクト管理の役割を担います。 ・新規顧客は、エムスリーGが運営する『m3.com』経由や医療機器メーカー、卸会社、ドクターから紹介が多いため、テレアポや飛び込みはありません。 ※医療業界はドクター同士の情報網の影響力が強いため、ドクターと丁寧な信頼関係を築き、次につなげることが重要になります。 【1日の流れ】 ・自宅から商談先まで、直行直帰可能。自分の裁量でスケジュールを組むことができます。 ・クリニックの休憩時間に合わせて商談を行うため、お昼休みや夕方が商談の時間帯となります。 ■給与・評価制度: ・給与のベースは、【基本給+残業代+賞与】で構成。 【インセンティブ制度】 ・営業成果に応じて、ベースにプラスしてインセンティブが支給されます。 └受注件数ごとにインセンティブが支給されます。インセンティブ金額は上限が決まっていないため、頑張った分がしっかり評価される環境です。 ★年収1,000万円に到達することも可能! ★給与ベースがあるため、安心してチャレンジができる環境です。 ■研修体制: 入社後:3週間、大阪営業所にて、製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした研修を行います。独り立ちまでしっかりサポート。 現場配属後:社内勉強会やロープレ大会など、営業スキルを磨ける環境です。 ■魅力: ・2024年度の累計導入数は約7,700台。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。新規開業クリニックからも圧倒的に選ばれています。また、マイナンバー保険証の導入など、今後も医療業界でのDX推進が進んでいくため、ビジネスチャンスが多い環境です。 ・医療業界で確固たる地位があるエムスリーが親会社である安定基盤。ベンチャー気質もありつつ、社会貢献度が高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ