16392 件
株式会社HBD
東京都豊島区西池袋
-
1000万円~
その他金融 経営・戦略コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
光通信グループ執行役直下のM&A部門で、グループ全事業領域を横断して、 具体的なM&Aの案件化からクロージングまでを一気通貫で担当いただきます。 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進可能です。 〈職務内容〉 ・M&A案件発掘、交渉、企業評価、クロージングなどの一連の業務 ・ターゲットの探索・リストアップ、持込案件の分析などのソーシング ・LOI作成などのドキュメンテーション ・案件全体のプロジェクトマネジメント ・社外専門家(FA、弁護士、会計士等)との調整、金融機関との折衝 ・クロージング後のPMI業務 その他関連業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 〈ポジションの魅力〉 光通信グループ全体のボードメンバーや事業サイドの責任者と共に 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進していくことができます。 また、決まったディールの実行オペレーションのみならず、自らディールをデザインし推進することができます。 経営との距離が近く、経営判断や意思決定にも関与することができます。
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜世界トップクラスシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/完全週休二日制〜 ■業務概要: DJ機器・楽曲制作機器など電子音響製品のプロジェクトリーダー、DJおよび楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品、DJ・楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトを推進する業務および仕様設計業務をお任せします。 ※平常時には技術者も製品評価・市場調査のため海外出張の機会あり ■配属組織について: 当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。DJ機器ではトップクラスシェアとなっています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、技術部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。DJ機器または音楽制作機器の開発の業務に携わることで、その一翼を担います。 ■組織構成: ファームウェア設計部は、社員、派遣・請負含め、約80名の部隊です。当社DJ製品全般の仕様業務およびソフトウェア設計業務を行っています。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◇プログラミング経験 ◇DJ製品を使用した演奏経験、DAW、電子楽器などによる楽曲制作や演奏経験 ◇関連市場や世の中の最新動向に関する情報収集/分析 ◇市場調査、顧客要件の収集/分析 ◇他社製品のベンチマーク/分析 ◇趣味などでDJや音楽に携わっている方、音楽理論のわかる方 ◇音楽エンターテイメントに興味のある方
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■役割: WOTAプロダクト(WOSH、WOTA BOX、及び新たに開発中の住宅向け水再生循環システム)の顧客満足を飛躍させつつ、顧客生涯価値の最大化を図るアフターサービスプログラムの開発・管理のリーダー ■想定業務例: ・より良い顧客満足と顧客生涯価値最大化を実現するアフターサービスづくりの戦略策定と実行 - 一連のユーザー接点における顕在的・潜在的な課題を分析・解決アイデアを出し、顧客満足と売上を飛躍させる戦略を作成 - 戦略に基づき様々な顧客とのタッチポイント(料金プログラム・アプリ・マニュアル・カスタマーサポートなど)での施策を開発 - 品質管理と連動したアフターサービスポリシー作成・運用(保証期間・保証内容・保険等) ・販売・サービス網のマネジメント - 各種サービス施策の販売・サービス網への展開と進捗管理、評価 - 消耗品・補修部品等のロジスティクス管理 ・サービスチームのマネジメント - サービス部門の人材採用・教育・評価・生産性を向上する施策実施 ■当社について: 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
兵庫県朝来市和田山町筒江
700万円~899万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜最先端の超精密金属部品/主力製品は環境対応車に搭載され、数多くの大手自動車メーカーで採用/深絞りプレス加工技術を活かし、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造〜 ■業務内容: 開発営業課のマネージャーとして課員の育成計画の立案、実行/業務進捗管理や課員目標のKPI管理をお願いします。 また業務状況に応じて、新規開拓や量産立上げなどの顧客フォロー業務を担っていただく場合もあります。 さらに、メンバーの提案内容についての相談や、トラブルの一次対応などもご対応いただきます。 ◎顧客について:長年おつきあいがある既存顧客が大多数です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 事業開発本部 営業部 開発営業課(現在16名体制)に配属 ■当社について: ◎深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◎主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◎金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 ◎『しなやかな心』/利他の精神/豊かなセンス(感性)と感受性/柔軟な発想/粘り強さと不屈の精神/バランス感覚/やさしさ。 私達は、この『しなやかな心』をコーポレート・スピリッツ(企業精神)に掲げ、困難を克服して不可能を可能にする取り組みで、お客様や世の中に感動していただき、 全従業員が夢と誇りをもって、日々仕事に打ち込むことを基本信条としております。 変更の範囲:本文参照
株式会社JTOWER
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎4大キャリア各社とも業務提携が進み、5Gの国内全域への普及を目指す政府も後押しする事業◎ 主に不動産事業者への交渉業務全般をご担当いただきます。具体的には、不動産事業者に対してキャリア毎バラバラに設置されている通信インフラ(基地局など)の1つにまとめるシェアリングサービスの提案を行っていただきます。メンテナンス等管理コストが大幅に削減されるなど大きなメリットがあり、通信キャリアとも三方よしのサービスとなります。 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開: 日本においては通信キャリア各社が個別に基地局を設置し、「電波のつながりやすさ」で競争優位性を争っていた側面がありますが、海外を中心に基地局をシェアし、効率化を図っているのがトレンドとなっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在圧倒的なシェアを誇ります。 土地やビルのオーナーと携帯電話事業者、設備共用ビジネス側の3者にとって、「三方良し」のビジネスである点も特徴です。 ■通信インフラシェアリングの将来性: 5Gは遠隔医療や自動運転などに不可欠なインフラであり、政府も普及を後押ししています。一方で5Gは電波が直線的に飛ぶ特性があるため、従来よりも多くの基地局を設置する必要があり、政府の通信料金引き下げの要請を受けてキャリア各社の収益状況は厳しく、新たな基地局設置には積極的になれない背景も後押しされ事業は急成長を遂げています。 【業務内容】 ■新規顧客アプローチ ■シェアリング・ソリューションの説明、提案 ■契約内容の説明、交渉、締結 ■アフターフォロー(契約締結後のフォロー、情報収集) ■スケジュール管理 など ※遠方への提案・交渉の際は、出張での対応となります。出張等は月1回あるかどうかという頻度です。 【主な導入先】 商業施設、オフィスビル、ホテル、医療施設(病院)、行政施設 等 【同ポジション社員のインタビュー記事】 https://www.jtower.co.jp/recruit_interview/13995/(管理職) https://www.jtower.co.jp/recruit_interview/12984/(女性メンバー) 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車業界向けの億単位案件をお任せ/営業平均年収1000万円越え/全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 自動車メーカ向けに、当社の幅広い IT ソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。 【具体的なサービス例】 ・レガシーマイグレーション ・BPO ・ローコードの開発支援 ・マネージドサービス ・オフショア開発 ・コンサルティング など ■担当顧客 愛知県を始めとする東海エリアの製造業(車系)のクライアントを担当していただきます。億単位の案件を担当いただく予定です。 ■主なクライアント ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業(大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社 等) ■出張について 年に1〜5回程、ベトナムへの出張が発生いたします。 ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業「FPT コーポレーション」の子会社「FPTソフトウェア」です。その日本法人である当社は、連結従業員数2500人を超え、2021年度売上250億円、年平均成長率30%と急成長しています。本国ベトナムでシステム開発する「オフショア開発」をメインに、「ニアショア開発」や「コンサルティング」など、顧客の要望に合わせたハイコストパフォーマンスな開発支援を行ってまいりました。ベトナムは、中国・インドの代替国から、新興アウトソーシング先として発展しており、IT&ソフトウェアアウトソーシングを国家の重要産業と位置付け大幅な投資を行っております。 EPTグループはあらゆる顧客ニーズ・課題にあわせ、多様なITソリューションを一気通貫で提供できる強みを持っております。 ■組織風土 外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな社風です。従業員の9割はベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内では日本語でコミュニケーションが行われております。 比較的若い社員が多く、社内イベントも活発に行われており、チャレンジし失敗しても、再チャレンジできる環境があります。
株式会社SyncThought
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【勤務地を選ばない週5在宅勤務・100%自社開発】 当社は、サーチエンジンをベースとしたWebサービスの開発・販売をしています。自社プロダクトの「SyncAnswer」は、三井住友カード、クレディセゾンを始め大手企業に導入され順調に業績を伸ばしています。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発サービス「SyncAnswer」の運用保守、「SyncSearch」の開発などシステム開発全般に携わって頂きます。今後は海外展開も視野に入れており、エンジニアとしてのやりがいや成長環境は抜群です。※自社内開発のみ、客先常駐は発生しません。 【詳細】 Webアプリケーションのバックエンド開発/機能改善、新機能追加の提案、設計、実装/パフォーマンス向上の施策/バグフィックス等 <開発領域>検索エンジン、管理コンソール、機能開発、ユーザーカスタマイズ等の開発、統計分析、サーバー構築など 【開発環境】Git/Slack/Gradle/JIRA/Bitbucket/Concurse /VS Code/IntelliJ IDEA/Eclipse 【バックエンド】Java/JAX-RS/Kotlin/Groovy 【サーバー環境】GCP/AWS/Docker/Rancher/OpenNebula/Ubuntu ■商材について: ◇SyncAnswerは、法人向けクラウド型FAQ管理システムです。顧客のWebサイト上の製品、サービスやマニュアルのFAQ等顧客ニーズに応じカスタマイズの上で提供します。 ◇SyncSearchは、導入500社を超える高速・高精度な企業向けSaaS型サイト内検索サービスです。 ◇実際にご利用頂いた企業様の中には、廃版製品のニーズをキャッチし、復刻したところ売上に繋がるなどの実例がございました。 ■配属組織:マネージャー1名、メンバー4名が在籍しております。フラットな組織で、週次でMTGを実施し開発方針や実装等意識合わせの上、各メンバーが役割分担を自発的に行いながら業務を進めています。 ■取引先例(敬称略・順不同): 業種や事業規模を問わず、大手企業様を中心に幅広いお客様にご活用いただいております。 株式会社三井住友銀行/東京ガス株式会社/森永製菓株式会社/成田国際空港株式会社/伊藤忠商事株式会社 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【勤務地を選ばない週5在宅勤務・100%自社開発】 当社は、「検索エンジン」「SaaS/Cloud」「自然言語処理」の3つの最先端テクノロジーを軸に企業とユーザーのコミュニケーション課題を解決するWebサービスの開発・販売しています。 ■採用背景:更なる事業成長に向けてサービスリニューアルを検討していることからリニューアル開発の管理やプロダクトの成長戦略を描いて頂けるマネジメント層を募集いたします。 ■ミッション: <短期的>PM(プロジェクトマネージャー)として、開発スピード並びにプロダクト品質の向上、スケジュール管理、メンバー教育 <長期的>PdM(プロダクトマネージャー)としてプロダクトの上流の部分、主に成長戦略、ロードマップの策定、マーケティング戦略の策定や実行 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人向け検索SaaS「SyncSearch」のプロダクトをユーザー視点で開発チームをリードしながら、開発プロセスの管理、プロジェクトの課題管理、リスク管理、変更管理、リソース管理、プロダクトの品質管理(動作検証など)を行って頂きます。 ※SyncSearchとは:https://www.syncsearch.jp/products/ 【開発環境】Git/Slack/Gradle/JIRA/Bitbucket/Concurse /VS Code/IntelliJ IDEA/Eclipse ■配属組織:マネージャー1名(他業務と兼務)、エンジニア5名、サポート3名 今回ご入社頂く方は代表直下に近いポジションです。 ■商材について: ◇SyncSearchは、導入500社を超える高速・高精度な企業向けSaaS型サイト内検索サービスです。 ◇実際にご利用頂いた企業様の中には、廃版製品のニーズをキャッチし、復刻したところ売上に繋がるなどの実例がございます。 ■取引先例(敬称略・順不同): 業種や事業規模を問わず、大手企業様を中心に幅広いお客様にご活用いただいております。 株式会社三井住友銀行/東京ガス株式会社/森永製菓株式会社/成田国際空港株式会社/伊藤忠商事株式会社 変更の範囲:本文参照
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■募集概要 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しています。 M&A案件の増加に伴い、以下業務をご担当いただける方を募集します。 ■業務詳細 ・ファイナンシャルアドバイザリー業務(非上場会社のFAの他、上場会社間のTOB、株式交換などのFAを含みます) ・企業価値評価業務 ・財務税務デューデリジェンス業務 ・M&Aに関連する組織再編スキーム構築・実行支援業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力 (1)M&A・再編への豊富な知見 毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。また、会計士、税理士を多数擁しており、オンディール時において、経験と専門性に基づくサポート体制が整えられております。 (2)豊富な案件数 長年付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの紹介案件がほとんどとなっております。むやみな飛込み営業や無理な営業ノルマもなく、落ち着いてクライアントと向き合いながら仕事ができる環境です。 (3)FAS業務をワンストップで提供 M&Aアドバイザリー業務(FA及び仲介)、企業価値評価、DD、PPA、買収後の会計支援などをワンストップで提供しています。 (4)案件支援へのコミット サービスごとの縦割り組織ではない為、各案件の特徴や全体を俯瞰しながらクライアントに寄り添った形で必要な支援を一気通貫で提供することができます。 ■関西エリアについて: ・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンのメンバーが揃っており、自由な社風です。 ※大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。 (内訳) 税務系コンサルタント 20名 会計系コンサルタント 15名 その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)20名 サポートスタッフ 20名
三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス) 施工管理(機械)
【三菱ケミカルグループで経営安定&福利厚生充実/年休121日・フルフレックス・在宅勤務可で働き方◎】 ■採用背景 受注案件増加に伴いエンジニアを募集いたします。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 配属部門のエンジ技術統括室は営業が獲得してきた、設備の新設及び増設の要件設計から試運転まで担当しています。稼働後はアフターフォローの部門に引き渡します。 案件の規模は数千万〜数十億円程度で、工期は短いもので半年程度〜一年半以上かかるものもありますが、顧客の要望により左右します。 プロジェクト毎にチームが組まれ、統括室長と相談しながらメンバーのアサインを行います。 <業務詳細> 水処理及び分離精製設備等のプラント・エンジニアリング関連業務 下記の一連の流れにおける管理業務をお任せいたします。 ・プロセス設計 ・機器・配管設計 ・積算・提案支援 ・施工管理 ・試運転調整 ・プロジェクト管理業務ほか ■配属部署 配属部門は全体で90名程度のエンジニアが在籍しており、その内のプロマネ担当は15名前後です。 ■働き方 土日祝休み、年休121日となっています。フレックスタイム制で在宅勤務も可能です。基本は本社勤務となり、工事が始まれば現地へ向かいます。 ■過去中途入社者の入社理由 ・プロジェクトの最初から最後まで自分で担当することが出来、経験の幅を広げられるため ・学歴や前職など関係なく、今の自分を評価してくれるフラットな社風が魅力に感じた ★企業の強み: 【三菱ケミカルグループとして一貫したサービス展開が可能】 私たちの強みの一つに、装置の重要部分となる処理材料を開発・製造・販売している化学会社が親会社の三菱ケミカルグループであることが挙げられます。化学会社のグループであることから、化学や物理などの専門知識、経験を保有したスタッフがお客様のお悩みをサポートさせていただいております。 また、三菱ケミカルアクア・ソリューションズはお客様のご要望に合わせた材料を選択し、ご使用に適した装置を設計するエンジニアリング会社という一面と、装置を設置した後、お客様が問題なくご使用できるように、またトラブルが発生した時に速やかに対応できるように保守管理を行うメンテナンス会社という面も持ち合わせた会社です。 変更の範囲:本文参照
ヤンマー情報システムサービス株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: ・同一グループ内事業会社に向けた、ITサービスデスクの運営/継続的改善が中心となります。 ・現在は立ち上げフェーズとなっているので、新しく仕組みを構築していくというやりがいのある業務になります。 ・立ち上げ後も、継続してシステム運用パフォーマンスの計測と改善を行う必要があり、長期に亘って成果を直接的に実感できる業務になります。 ・常に顧客視点で考え、スピード感を持って行動できる方を歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。
JFEプラントテクノロジー株式会社
千葉県
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
◆職務内容欄 【大手プラントエンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/新規建設案件メイン!保全業務なし/業界未経験歓迎/残業平均30H・年休124日】 ◆職務内容: ・プラントの計装設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ・プラントの計装設備の設計業務(フィールド計器・弁の設計、制御盤設計、自動制御システムの設計、外部ゼネコンの詳細設計の指導、ループチェック、試運転対応、客先及び社内調整、官庁申請対応等含む) ・工程管理、工事管理、安全管理(建設現場での工事管理及び安全管理含む) ・その他、計装設計に係わる全般業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務の特徴・魅力: ◇新規のプラント建設がメインとなり、発注者側・受注者側双方の立場で上流工程から下流まで幅広い経験を積めます。企画立案から裁量大きく関わる事ができるためエンジニアとしてより高いスキルを身に着ける事ができます。 ◆異業界出身の方が多数活躍しています! 技術者派遣、各種メーカー、インフラ系、サブコン、設計事務所など ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円の大手プラントエンジニアリング会社です。 ◇主要株主である住友化学のプラントオーナー系エンジニアリング会社の事業を維持しつつ、売上は住友化学グループ・その他のお客様外販を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
【東証プライム上場・売上高4兆を超えるJFEグループ/新規建設案件メイン!保全業務なし/業界未経験歓迎/残業平均30H・年休124日】 ◆職務内容: ・プラントの電気設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ・プラントの電気設備の設計業務(外部電気工事会社の詳細設計の指導、電気機器ベンダー図チェック、客先及び社内調整、官庁申請対応等含む) ・電気工事の工程管理、品質管理、安全管理 ・その他、電気設計に係わる全般業務。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務の特徴・魅力: ・新規のプラント建設がメインとなり、発注者側・受注者側双方の立場で上流工程から下流まで幅広い経験を積めます。企画立案から裁量大きく関わる事ができるためエンジニアとしてより高いスキルを身に着ける事ができます。 ・主要株主である住友化学グループのエンジニアリング会社としての安定性の下で、これまでの電気設備の設計・工事管理のご経験を十分に活かしながら腰を据えて安定就業できる求人です。 ・関連部門と連携して仕事を進めるので、チームワークで働くことの出来る環境です。 ・将来は電気部門の核となっていただけるように成長して頂きます。 ◆異業界出身の方が多数活躍しています! 技術者派遣、各種メーカー(鉄鋼、造船、製紙、重工、設備、金属、電機、飲料、医薬農薬など)、インフラ系(電力、ガス、石油、エネルギー、水処理、廃棄物など)、サブコン、設計事務所など ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、国内外に約36社の関連会社を持つ大手プラントエンジニアリング会社です。 ◇主要株主の住友化学のプラントオーナー系エンジニアリング業務を担いながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、住友化学技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、寮・社宅完備、退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジミインコーポレーテッド
愛知県清須市西枇杷島町地領
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 内部監査
〜〜国内31部門および海外子会社5社の監査〜〜 ※半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/プライム上場/海外売上比率77%※ ■業務内容:【将来的な変更範囲:当社の他職種すべて】 内部監査室にて、管理職または管理職候補として以下の業務をお任せします。 ・内部監査計画の策定 ・会計監査、業務監査に関する業務 ・内部統制に関する監査業務、内部統制報告書の作成 ・監査法人との連携に関する業務 ・監査報告に基づく部門指導、業務改善実施の確認 ・公益通報事実への対応に関する業務 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に基づく業務の運用と確認業務 ■組織構成: 内部監査室への配属。 部長1名、課長1名、再雇用の方が1名の3名体制。 定年63才、役職定年はございません。 ■ポジションの特色 ・海外の連結子会社5社を含む監査であり、通訳を介さずダイクレトでコミュニケーションをして頂きます。 ・従業員数1000名前後であり、経営陣との距離感も近く、自身の貢献が見えやすい規模感です。 ・監査対象は、開発・製造・購買・品質から、IT、会計、ESG関連など多岐に渡ります。 様々な領域の監査経験を積むことができます。 ■企業の特色: ◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。 ◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアでの腰を据えた勤務が可能です。 ◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としています。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備しています。離職率は3.3%。 ■当社の主な製品について: ◇スラリー製品: ナノレベルの表面加工を実現することが可能な化学品、液状の研磨材です。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材です。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
〜Design×Technolog/100年の歴史を誇る照明メーカー〜 ◇英語スキル活かして、海外の最先端トレンドを日本へ ◇プライム市場上場、高収益体制のMARUWAグループ ◇年休120日以上・土日祝休 ■採用背景: 当社は70年以上欧米から優れた照明・インテリアを見つけ出し、日本に広めてきました。海外直輸入品の売り上げ拡大に向けて、海外調達部門の強化を行うことになったため、新たなメンバーを募集しております。 ■仕事内容: 100周年を迎えた老舗の照明会社である当社にて、バイヤーとして欧米から優れた照明・インテリアを仕入れをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・海外出張による現地調査 ・海外仕入れ先との交渉 ・仕入れ条件交渉、契約書等の交渉 ・国内市場マーケティング ・直輸入商材で国内販売増に向けた支援 ・海外ブランド、商品導入判断 ※数年後に輸入ビジネスの責任者となることを想定しております。 ※現在は年 3〜4 回の海外出張をベースとしていますが、年間 10〜15 ブランドを開拓するために必要な頻度で現地調査いただく予定です。 ■組織構成: 責任者 1 名、メンバー2 名 ■当社について: 2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。 徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ハイエンドな顧客層(美術館・博物館・商業施設・ホテル等)がターゲットとなります。独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。 変更の範囲:本文参照
株式会社プリマジェスト
神奈川県川崎市幸区堀川町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【プライム案件比率90%/官公庁、金融業界で業務効率化のニッチトップ!役職定年なし/年齢ではなく評価に応じて給与決定/ワークライフバランス◎/中途採用比率79%/マネジメントへの抜擢者多数】 プライム案件のPMとして、金融機関を中心とした各業界の大手企業を顧客とし、提案・折衝・要件定義・基本設計・協力会社の外注管理等を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: ・大手金融機関を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめを担当していただきます。 【案件詳細】 取引実績:メガバンク、官公庁、大手保険会社など 案件規模:数千万〜数億円規模 プライム案件:90%以上(金融系を中心に各業界の大手企業中心) 自社製品のイメージワークフローを軸とした業務システムの開発 自社開発案件80%以上のため、客先常駐の開発はほぼ無いです。 クラウド案件(AWS・Azure)、AI-OCRなどの開発に関わることが可能です。 ■働き方 ・月平均残業時間30h ・年間休日124日 ・リモートワーク可 ・60歳以降は1年更新で65歳まで勤務可能です。 ■開発環境 ・言語:java、C#、VB.NET、SQLなど ・フレームワーク:Spring、.NETなど ・DB:MySQL、Oracle Database、PostgreSQLなど 【本ポジションの魅力】 ■キャリアプランの計画を本人と上長との相談の中でワークライフバランスが保てる状態を長期的につくることも可能です。 ■なぜプライム案件9割が実現できている?: ・画像処理、高速スキャニング(ハード)に強みをもっています。その技術を用いて、地銀、生保、区官庁等で紙で行われていた事務処理の自動化や承認フローの改善等で実績あり!! ・他社に追随を許さない金融業界、官公庁の業務理解! ・その結果、地銀・生保等潤沢な案件を保有(ゆうちょ銀行・JA・ソニー銀行・四国銀行等) ■コンペ勝率約70%程度!! ・これまでの実績で積み上げてきた深い業界理解とお客様に寄り添った提案で高い勝率を誇っています。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍】 ■職務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験や希望に応じて下記業務を担当頂きます。 (1)品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証担当として顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 (2)品質PMO プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、PJ推進 (3)プロジェクトマネージャー システム開発におけるPJの進捗・品質・収益管理を担当 品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 (4)ラインマネージャー 当社の事業部・ビジネスユニットにおける組織運営・管理業務全般 担当組織の業績の管理やアカウントマネジメント、人材リソースマネジメント、新規サービスの開発 ■事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署です。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里
700万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【車通勤可能です!プライム上場・業界売上2位のエンジニア派遣のパイオニア企業/大手メーカーと多数取引の安定基盤/連結1万名以上の技術者が在籍するプロ集団/年休124日(土日祝)/離職率6%台/フレックス/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 課長として、メイテックグループのエンジニアに対する人間力研修の企画立案、コンテンツ開発、運用における課題点の抽出〜改善〜効果検証を行っていただきます。 ■業務内容詳細: 現状の課題としては、若手向けの階層別研修は充実しているものの、よりハイエンドなエンジニアを目指していくための研修を充実させたく、ゼロベースで企画〜運用を進めていただきたいと考えております。また、10名程度所属しているメンバーのマネジメントをお任せいたします。 ご経験に応じて、課長または専任管理職(プレイングマネージャー)のいずれかのポジションをお任せいたします。 当部門は、課長以外に専任管理職(エキスパート)が数名在籍しており、進捗管理はエキスパートがメインで行っておりますので、課長は最終的なプロジェクトの決定事項の判断、予算や人員管理、会社としての経営判断の対応までをご担当いただきます。 ■魅力: 年間休日124日、離職率6%台、全社の平均残業時間30時間程度、また勤務時間は1分単位で管理するなど徹底した労務管理体制があります。また福利厚生が充実しており社員が安心して長く働き続けられる環境が整っております。 ■当社の魅力: 当社は業界初のプライム上場を果たしたエンジニア派遣の大手パイオニア企業です。日本を代表する数々の大手メーカーと多数取引があり、無借金経営継続しています。当社のエンジニアは製品開発の中心を担う上流工程がメインのため、技術単価が業界平均の1,5倍と高く、かつ景気後退時にも開発事業は停止されにくいため雇用調整の対象になりにくい安定事業です。リーマンショック期も一切リストラがなく、盤石な経営基盤があります。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■職務内容 厳しさを増し続ける安全保障環境を見据えた新たなシステム・サービス実現に向け、速度・精度等新たなニーズを考慮した衛星画像提供のための衛星地上局・各種アプリケーション開発や先進・高度なシミュレーションを可能とする仮想環境の実現等の宇宙・デジタルツイン領域の提案・実証実験・開発業務に携わって頂きます。 これらシステム・サービスの実現に向けては、Foresight・先見性の視点を重視し、NTTグループ及び米国企業等の世界最先端技術・ノウハウを有する企業との連携を積極的に進め、革新的なシステム・サービスを追求しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■配属組織 所属するグループは、リーダ・社員・協力会社含め約50名程度の体制を敷いており、お客様やパートナと共に構想・要件・仕様調整等を行うと共に、協力会社メンバーと共に行う提案・実証実験・開発を主導する業務に携わって頂きます。 ■魅力 ◎目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができる ◎宇宙・サイバー・電磁波等の新たな領域を念頭に置いた各種要件整理・提案を行う中において、ゼロベースで物事を構想・推進する実践を通じ、コンサルティング力を身に着けられる ◎デジタル技術等研修に加え、中途採用の方向けの業界教育等を重視しており、業界未経験の方にも安心して参画頂くことができる環境 ◎デジタル技術の台頭・安保環境の変化を受けた変革潮流の中、 米国連携による世界先進技術やクラウド・AI・データ活用・UX等民間最新デジタル技術の適用を含め新サービスをお客様と共に創り上げる貴重な経験ができる 変更の範囲:本文参照
株式会社SDC
大阪府大阪市北区西天満
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設)
〜北浜駅から徒歩3分/2022年設立の新会社ながら依頼多数/一緒に成長する仲間を募集中/6ヶ月後に正社員登用あり〜 ■業界出身者が選ぶ理由!魅力的な就業環境: ◎フレックスタイム制を導入 基本の勤務時間は9:00〜17:30ですが、7:00〜19:30の間で7.5時間のフレックスタイム制を導入しています。 ◎土日祝休み&残業少なめ 完全週休二日制(土日祝休み)の年間休日120日、残業は月平均20時間です。 残業抑制のための取り組み:作業分担の細分化、予定の確認の徹底 ◎手当充実 該当者には役職手当・業績手当・資格手当・子供手当などを支給します。また、賞与は年3回(実績4.5ヶ月)。頑張りをしっかり還元します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレストレストコンクリート橋の上部工設計を手掛ける当社のCADオペレーターとして、橋梁の設計図面の作図業務をお任せします。 ※1人あたり、慣れていただくと2〜3件を、協力しながらお任せします。 <具体的には> ・設計図面の作成(AUTOCAD) ・寸法などのデータ整理(Excel) ・協議履歴、納入提出履歴の整理 ■当ポジションの特徴: ・営業や交渉事はありません(交渉済み事項についての確認連絡はお願いすることがあります)。 ・内勤メインです(打合せ程度の外出はあり)。 ・設計職として7名が従事しております(20代1名/30代3名/40代4名) ※年齢層も若く、少人数で上下関係なくコミュニケーションが取れる環境です! ・経験が浅い方やブランクがある方には、大ベテランである部長が、数年かけてしっかりサポートさせていただきます。 ・週1回業務の進捗状況を共有するMTGがあり、誰が何を担当するか見える化に取り組んでいます。 ・チームで仕事を進めることが多く、協力し合いながら業務に取り組んでおります。 ※自由な発想で意見を出し合い、協力しあいながら業務を進めています。
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【定年後も雇用延長あり◎】北浜駅から徒歩3分/2022年設立の新会社ながら依頼多数/一緒に成長する仲間を募集中/6ヶ月後に正社員登用あり ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレストレストコンクリート橋の上部工設計を手掛ける当社のCADオペレーターとして、橋梁の設計図面の作図業務をお任せします。 ※1人あたり、慣れていただくと2〜3件を、協力しながらお任せします。 <具体的には> ・設計図面の作成(AUTOCAD) ・寸法などのデータ整理(Excel) ・協議履歴、納入提出履歴の整理 ■当ポジションの特徴: ・内勤メインです(打合せ程度の外出はあり)。 ・設計職として7名が従事しております(20代1名/30代3名/40代4名) ※年齢層も若く、少人数で上下関係なくコミュニケーションが取れる環境です! ・週1回業務の進捗状況を共有するMTGがあり、誰が何を担当するか見える化に取り組んでいます。 ・チームで仕事を進めることが多く、協力し合いながら業務に取り組んでおります。 ※自由な発想で意見を出し合い、協力しあいながら業務を進めています。 ■就業環境: ◎フレックスタイム制を導入 基本の勤務時間は9:00〜17:30ですが、7:00〜19:30の間で7.5時間のフレックスタイム制を導入しています。 ◎土日祝休み&残業少なめ 完全週休二日制(土日祝休み)の年間休日120日、残業は月平均20時間です。 残業抑制のための取り組み:作業分担の細分化、予定の確認の徹底 ◎手当充実 該当者には役職手当・業績手当・資格手当・子供手当などを支給します。また、賞与は年3回(実績4.5ヶ月)。頑張りをしっかり還元します。
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
■業務内容: デザイン基盤チームのメンバーとして、以下の業務に携わっていただきます。 ・プロダクト横断の共通機能 UX/UI デザイン ∟アカウントシステムなどのプロダクトデザイン業務 ∟∟プロダクト開発のリード・要件定義・仕様作成 ∟定量・定性情報をもとにしたプロダクト開発・改善方針の立案 ・デザインシステムの設計・構築(Figma+MUIベース) ∟Figma によるデザインコンポーネントの作成・管理 ∟MUI をベースにした UI コンポーネントのカスタマイズ・運用 ∟デザインシステムのドキュメント作成・メンテナンス ・デザインエンジニアリング ∟フロントエンドエンジニアとの仕様すり合わせ、デザインシステムをコードとして実装、メンテナンス ∟Design Token や Figma Variables の管理 ・デザインと開発プロセスの最適化 ∟デザイナーとエンジニアのワークフロー改善、標準化 ∟プロダクト横断でのデザイン原則やUI仕様のドキュメンテーション ∟VoC 活用によるアクセシビリティ対応・ユーザービリティ改善 ∟自動化・ツール導入・プラグイン等開発による生産性向上(Figma Plugin, Linter など) ■カミナシについて: カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/残業10h以下・リモート可/社内システムを最新のクラウドネイティブアーキテクチャ&スクラムで内製化〜 ■業務内容: 技術戦略の策定および実行をリードし、クラウドネイティブ技術の導入・推進、生成AIを含む最新技術の活用・展開を担っていただきます。 特に、クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用を通じたシステムモダナイゼーションを推進し、企業のDX化を支援する役割を期待しています。 また、豆蔵の技術を深く知っているエンジニアと顧客との懸け橋となり、プロジェクトを拡大していくPMとしての役割も求められます。 ■業務詳細: ▽技術戦略・推進 ・技術戦略の策定および実行 ・クラウドネイティブ技術の導入・推進 ・生成AIを含む最新技術の活用・展開 ・クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用などシステムモダナイゼーションを推進 ▽チームマネジメント ・技術チームのマネジメント(メンバー育成、評価、モチベーション管理) ・クライアントとの技術的な折衝、提案活動 ▽アーキテクチャ設計・開発支援 ・業務アプリケーションに求められる機能要件・非機能要件からアーキテクチャ(構造設計)を導く ・開発者がアーキテクチャに沿って滞りなく設計・実装を行えるようにフレームワーク・ガイド・リファレンスアプリを作成・提供 ・フレームワークだけでなく、再利用性の高い共通コンポーネントの提供 ・ソフトウェアの設計・実装でオブジェクト指向を活用し再利用性や拡張性を考慮 ・難易度が高いサブシステムの実装を担当しプロジェクト全体が円滑に進むようにする ▽開発環境・品質管理 ・開発ツールを整備し、作業の自動化を推進/コードレビューやQAサポートなどで開発者サポート・コード品質向上に貢献 ・テスト方針やリリース方針を決めて、総合テストやプロダクション環境へのデプロイをリード ■当社の魅力: ・日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ・働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレードワークス
東京都港区赤坂赤坂パークビル(10階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【金融事業社向けのASPサービス/100%プライム案件×スタンダード市場/お客様のご要望に応えることができる自社内開発力とスピード力が強み】 ■事業概要 証券をはじめとした金融系のシステムの開発〜運用・サポートを行っています。 年間300件ほどのプロジェクトが動くなど、多くの企業様にご愛用頂いております。 ■業務概要 当社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。 ◎業務詳細 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導入、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理 ■アサイン例 ・FXの取引ツールのカスタマイズ ・NISAの導入 ・法改正に伴うシステム改変 ・米国株の取引開始 など ■魅力 ◎ビジネスの方向性決定に携われる 自社プロダクト、自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションすることが可能です。市況的な背景やビジネスの方向性を元に製品企画が行えます。 ◎トータル的なマネジメント能力 オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることがこのポジションのメリットと考えています。 ■過去入社者の声 ・100%プライム案件に携われる ・マネジメントだけではなくプレイヤーとしても働くことができる。 ■開発環境 ・言語:C#、Java、C++、Python、Go ・OS:Windows、Linux等 ・DB:MySQL、Oracle Database、SQL Server ・ジョブ設計:JP ■当社の強み 当社は、プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、『お客様のご要望に応えることができる開発力』と『ノウハウの蓄積』『開発スピード』を最大の強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ