20959 件
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
-
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜★40代50代活躍中★セカンドキャリア歓迎★大型物件の内装に携わりたい方へおすすめ/年間休日127日/大小さまざまな工事を担う/三井不動産グループ〜 ■業務内容: 建築設備技術担当として、品質・安全性の高い案件づくりを目指し、設備計画や工事内容のチェック業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・各種設備工事技術支援 ・中間/竣工検査立会い ・諸官庁の法的確認 ・設計図/施工図チェック ・積算支援・見積査定 【案件】 三井不動産Gの協力関係を活かし、安定受注が続いています。三井不動産G以外の案件も3割程度あり、比率も増加中です。 【担当】 1名につき5〜6件。企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 ■ポジションの魅力/やりがい: 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う当社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。 ■当社へ入社いただいた方々の転職理由: ・誰もが知っているような物件/案件を担当したいと思った ・土日出勤することはあっても、代休が取得できる環境で働きたかった ・発注者やゼネコンに近い立ち位置で、裁量をもって業務を進めたかった ・この仕事は好きだが、長期就業できる会社に入りたかった等 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等。 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■募集概要: 今後の当社事業のコアとなる非金融領域の立ち上げメンバーとして、システム開発を担っていただくプロジェクトリーダー/マネージャーを募集します。 ■ポジションについて: 当社は、インダストリーごとに区切られた4つの部門(=Division)で構成されているのですが、本求人はD4のアサインを想定しています。 D1:リテール金融 D2:キャピタルマーケット D3:生損保領域 D4:非金融/インフラ・クラウド・AI ■業務内容: 非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーション案件における、プロジェクトリードもしくはマネジメントを行っていただきます。 ※ドメイン・ソリューションを問わず、お持ちのスキルやノウハウ、志向性に合わせてアサインメントを検討いたします。 ■組織について: ◇2030年代に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、金融ドメインだけではなく非金融領域のビジネス拡大を目指しており、多様なインダストリーのお客様の課題に対し最新技術を用いて解決することをミッションとしている組織です。 ◇ご入社後は、拡大中の組織の中核としてプロジェクトへの参画をいただくことを想定しています。 ■キャリアパス: ◎小規模・中規模の案件におけるプロジェクトリーダー/マネージャーとしてかかわっていただきながら、大規模案件のプロジェクトマネージャーやグループマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 ◎非金融領域の組織においては、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。 ■魅力: ◎多様なプロジェクトへ参画可能 現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。 幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。 また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
神奈川県横浜市磯子区新中原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: IHIグループでは主力製品である航空エンジン分野における世界的なプレゼンスを大きく高めるため、製品のライフサイクル全般を意識した抜本的な生産プロセス改革に取り組んでいます。 なかでも非破壊検査は航空エンジンに求められる高い品質を担保する上で不可欠の技術であり、また、今後10年以上にわたり拡大が予想されている航空エンジン需要において検査員不足は喫緊の課題であり、これを解決するための検査自動化を可能とする技術開発は待ったなしの状況です。 今後も引き続きIHIグループを挙げて注力する検査自動化に関する技術開発を大きく加速させるため、この分野に関わる高いスキルをお持ちの方、航空エンジン向けの高度な検査技術開発に高い意欲をお持ちの方を広く募集します。 ■業務内容: 技術開発本部に所属し、非破壊検査の自動化または高度化に関する技術開発を担っていただきます。 例えばX線CTや超音波探傷、過流探傷、赤外線サーモグラフィ、光学式センサなどによる検査手法そのものの自動化や、取得したデータの処理による合否判定の自動化による外観検査、表面検査、内部検査の自動検査技術(直近は検査員アシスト技術)の開発や、超音波探傷技術を駆使した金属結晶構造などの組織評価技術の開発などがあります。 (航空エンジンが主な対象となりますが,部門所掌としてはIHIグループの全製品となります。)業務範囲は、開発テーマにおける課題設定・要件定義・要素技術の開発(解析・実験)・システム化および実適用支援のほか、中長期的に必要とされる将来技術の探索とこれを開発するための基礎試験(フィジビリティスタディ)、新規事業の提案や、技術開発で必要となる発明提案、学会発表、論文投稿、社内報告書の作成などがあります。業務で関わる部署としては、技術開発本部内の他部門(他技術の研究部門、装置開発部門など)、事業領域の開発、生産技術、品質保証などに関わる各部門、社外の各種ベンダー、大学、研究所などがあります。
株式会社サトー商会
宮城県仙台市宮城野区扇町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎/UIターン歓迎/転勤なし>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ各社を含め、全社のシステムの統制を図るべく、要件定義及びシステム設計/仕様書の作成/プログラム開発管理などの上流工程を担当します。中長期経営計画の実現に向け、PJTを牽引いただきます。 ■ミッション: ◎業務の標準化とシステムの最適化(システム導入効果の最大化) ◎開発対応力と品質の向上(システム開発費用削減、品質向上) ◎仕様の可視化(ブラックボックス解消) ■社風: フラットな職場環境。常にアットホームな雰囲気に包まれており、それぞれの部署間でのコミュニケーション体制も整備されています。 ■組織について: IT統括部は現在19名で構成されております。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。 ■当社について: 業務用食品の卸売会社として創業した当社は東北各地に事業を展開中です。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 <特徴> 当社は現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/土日祝休み】 ■職務内容: クラウド、AI技術、ローコード開発等を提供している当社にて営業部長としてメンバー・数字のマネジメントを中心にお任せします。 部門の達成率によりインセンティブがあります。 ■業務詳細: 営業メンバーには既存顧客担当のアカウントセールスと新規開拓顧客担当のソリューションセールスの2種類がございます。アカウントセールスをメインでご担当いただきます。 ・アカウントセールス 開発要員の提案やAI、ローコード開発、システム開発・クラウド構築の案件の掘り起こしを行います。案件の規模、テクノロジー(開発言語、インフラ)にとらわれることなく提案を行っています。 トヨタグループ、日本生命グループなど大手企業との直接契約をしているため大きな案件を獲得できるチャンスがあります。直接契約しているためお客様の利用者からも構築したシステムの使い勝手などのフィードバックを直接聞くことができます。 ・ソリューションセールス 顧客の課題に合わせてサービスのご提案頂きます。新規営業ですがテレアポなどは基本なく、別部門での取引先に追加提案等を行っていくことが中心です。 (例)コールセンター業務において、AI技術を活用したFAQからの1次回答および業務マニュアルからの2次回答を組み合わせた、FAQ検索要約ソリューション「Egeria-Search」等をご提案頂きます。 https://egeria.pkutech.co.jp/ ■組織構成: 営業本部長(役員男性60代)、営業部長(男性50代)、アカウントセールス2名(男性20代)、ソリューションセールス(男性20代)となっております。 ■企業の魅力: ・最新のDX技術を活用しており提案しやすい: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発: AI事業では特許取得の他、自社モデル・サービスを研究開発中です。優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ・上場・IPOを目指しています: 成長を一緒に体験できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【MicrosoftクラウドシステムによるデータPJT/【Microsoft fabric】によるAI活用/インダストリーカットではなくプール制のため業務・業界幅広がる/ACのコンサルスキル×MSの技術を活かした提案可能/グローバルレベルでのスキル取得可】 ■業務概要: データエンジニアリングにおける先進的な分析技術を駆使し、クライアントのビジネスを支援します。 データエンジニアリングの専門知識を活かし、ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換し、クライアントのビジネス目標の達成をデータの洞察で支えます。 ■具体的な業務: 顧客の経営やサービスの中核となるITシステムの提供及びアウトソーシングにおいて、マイクロソフトテクノロジーをベースにしたデータプラットフォームソリューション導入の複数PJTのドライブ・マネジメントと顧客対応を担当いただきます。また、PJTメンバーのテクニカル・デリバリの支援も担当頂きます。先進的なテクノロジーを活かした、難易度の高い案件が多いのが当社の特徴です。ミッションは製品の販売ではなく顧客の経営課題に対し、ソリューションを活用して解決すること。 製品を軸とせず、顧客のビジネスやワークスタイルを軸としたソリューションを提供します。 ・ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換 ・内部・外部ソースからのデータ収集と分析 ・データの洞察を通じたクライアントのビジネス目標の達成支援 ・データパイプラインとストリームの設計・構築 ・レポートツールとダッシュボードの開発 ・データサービスAPIの設計と構築 ■ポジションの魅力: ・インダストリーカットでのPJTアサインではなく様々なインダストリーやソリューションのプロジェクトに関われるプール制となります。 ・将来的にはデータサイエンティストやマネージャーとしてのキャリアパスもございます。 ■当社の強み ・クライアントの課題解決に向けて、グローバルのメンバーを含めた世界中の仲間と常に議論をしながら解決する環境があり、グローバルな知見を取得できます。また、Microsoftにもおける技術力とアクセンチュアのコンサル力を併せ持つためコンサル×ITでのサービス提供に絶対的な強みがあります 変更の範囲:なし
株式会社木下グループ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(30階)
700万円~999万円
ゼネコン, 人事(採用・教育) その他人事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木下グループの建築・不動産領域の新卒・中途採用業務のマネジメントをお願い致します。 【具体的には】 ・人員計画立案 ・採用計画立案 ・各部署との調整業務 ・進捗管理 ・分析 <担当会社> 木下工務店、木下のリフォーム、木下不動産、木下不動産開発、木下の賃貸、キノシタコミュニティ ※新卒200名、中途200名程度の採用マネジメントをお願い致します。 変更の範囲:本文参照
グローカル株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
地方創生に興味のある方募集!/企画・開発をお任せします 【地方創生事業立ち上げコアメンバー/”自分で事業を立ち上げたい人が集まる会社”プライマルグループ】 ■業務内容 新会社設立と事業拡大のため、事業立ち上げメンバーとなり、政府・地方公共団体の情報プラットフォームの企画・開発プロジェクトマネジメント(PMO)を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 ・プロダクト・サービスの企画・戦略策定 ・プロダクトの利用調査・利用分析 ・事業・サービスのロードマップの策定 ・開発プロジェクトのマネジメント ・データ収集・解析プロジェクトのマネジメント ・デザイナー・エンジニアと協力しながらの開発要件(デザイン、要件・仕様定義、アーキテクチャ設計等)の策定 ・システム開発(一部サポート) ※志向・適正を判断の上、以下もご担当いただけます(挑戦も大歓迎です!)。 ・組織マネジメント ・組織の成長のための体制・制度構築・改革 ■入社事例 ・イベント組織を立ち上げた方 ・自治体の観光部門の職員 ・民間企業出身(地方創生に興味) ・営業職(地元に何かを還元したいご意向) ■事業内容 ・陸上養殖事業 ∟産学の連携により、某大手企業初の陸上養殖事業立ち上げに寄与 ・農業の病虫害対策事業 ∟ICT技術を駆使し、統合型農作物病虫害防除システムの開発により、大手農業法人の有償PoS獲得 ・保育園ICTシステム ∟自社サービス「G-Finder」を活用し効果的なアプローチを実施。園児のログなどのデジタル化による管理。 ・eスポーツニーズ調査 等 ■自社サービス「GーFinder」について 自治体の予算リストの収集により、自治体のニーズを早期に正確に把握できるデータベース。 全国47都道府県、1718の地方自体を対象とし、基本構想から方針、戦略、予算、議事録、広報資料などを収集し、データベース化しております。 これまで情報収集にかなりの時間がかかっていたところを、時間短縮につながります。 これにより、効果的な立案や営業活動ができ、入札状況にもいい影響も与えます。 ※約100時間かかると予想されていた情報収集等の前工程を一気に削減が可能です。 変更の範囲:本文参照
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(6階)
650万円~1000万円
その他銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行/ビジネスローンのリーディングカンパニー/土日祝休み】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)所管業務の運営・管理 振り込め詐欺救済法関連業務、捜査機関との連携、疑わしい取引の届出業務等、所管業務についてメンバーとともにスケジュール作成のうえ運営・管理を行います。 (2)所管事務の事務企画 所管事務について、事務効率化やペーパーレス化推進を行うべくシステム要件定義、運用フローの改善、RPA化等の事務改善を企画し、関連部署と推進を図ります。 (3)メンバーの指導、管理 所管業務の円滑な運営や、事務効率化推進のため、メンバーへの指導を行い安定的な事務運営、効率的な事務構築を図ります。 ■担当業務 業務についてグループ内のチームで指示や指導をしながら、自らも以下のような事務処理をご担当いただきます。 ・警察・弁護士からの捜査関係事項照会に対する回答書の作成、および口座調査 (不正利用の口座であるかどうかの調査) ・疑わしい取引の届出対応 ・振り込め詐欺救済法対応 ・不芳リスト情報との照合・調査 ・不正送金対応 ・被害者や口座名義人からの入電対応 ネット銀行ならではの業務効率化を積極的に推進しており、課題分析といった検討段階からシステムの改修、RPA導入や運用変更などについて担当いただきます。 ■配属部署【モニタリングセンター】 昨今、世界的にアンチマネーロンダリング(AML)が金融業界の取り組むべき重要施策として取り上げられており、国としても対策を推し進める中、当社においてもより一層の体制強化を図っています。モニタリングセンターは、お客さまの口座を不正から守るべく、AML/CFT対応の一線部署として各種モニタリングや振り込め詐欺救済法に基づく被害者対応、捜査機関の対応等を行っている部署です。 ■特徴・魅力 ・アンチマネーロンダリングや口座の不正利用対策に関する業務は、社会に貢献していることを実感できるだけでなく、高度な専門スキルを身につけることができるので大きな魅力です。 ・残業時間の月平均は30時間程度であり、メリハリをつけて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経営企画
【中期経営計画等、同社の根幹を支えるポジションです!/東証プライム・創業72年の総合真空メーカー/従業員数1,680名・自己資本比率56.7%/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 当社の経営企画室として、以下業務をお任せ致します。 ・単体、連結及びグループ会社の損益管理(予実管理) ・単体、連結及びグループ会社の予算の策定及び中長期経営計画の策定 ・会社法、金融商品取引法、CGコード等の対応(対外開示含む) ■組織構成: 10名(30-50代) ■就業環境: 残業30時間程度/年間休日125日 ■福利厚生: 当社は福利厚生も充実しており、社員食堂、昼食補助、独身寮(社内規定あり)、退職金制度、財形貯蓄制度等ございます。また、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されています。 ■アルバックの魅力と特徴について: (1)世界唯一・屈指の高い技術力と製品力で世界の産業をリード ・「真空技術」において唯一無二の技術力を持つ当社は、その真空技術を活用した製造装置をはじめ世界トップシェア製品・技術を有しています。 ・当社技術は自動車、液晶、半導体、食品、航空、バイオなど多様な産業、分野に利活用されています。 ・全世界約40拠点、海外売上比率70%以上、各産業での用途に加え、注力領域であるIoTや省エネ等の世界的トレンドにおいても、今後更なる事業成長が期待できます。 (2)アルバックの誕生秘話「日本を代表する研究者・経営者たちの想い」 ・「真空技術で日本の産業に貢献する」というビジョンの元、1952年に誕生。設立にあたり経営の神様/松下幸之助氏をはじめ日本経済界を支えた経営者たちが関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇金融機関向け/2025年にスタートとするシステム更改PJTに参画/基盤開発経験に加え、連携先システムが複数あるため調整能力が身に付きます/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 【職務内容】 金融機関の後方集中事務(本人確認記録書登録、口座振替依頼書登録、諸届登録)システムを提供しており、2028年1月更改プロジェクトが2025年にスタートします。 他社の業務パッケージを継続利用していますが、基盤は当社にて構築します。(オンプレミスを予定) Webサーバ・業務サーバ・クライアントからなる構成です。 本人確認・口座振替依頼書・諸届システムで共通利用する基盤構築を主に担当していただきます。 (現行システムの維持対応も職務に含まれます) 【職務の魅力】 大規模でないがゆえに、システム全体を自身で理解することが可能となります。 基盤開発経験に加えて、連携先システムが複数あり、各種調整能力が伸びます。 また、お客様を強くリードしていくスピリッツも身につきます。 当社では本システムを利用する事務運用も受託しております。 事務運用チーム(当事業部内)とも連携し、生産性、品質、サービスレベルの更なる向上を目指しています。 お客様の業務・当社での業務提供の両方を知り、お客様の業務効率化、エンドユーザー(預金者)の利便性向上を提案し、実現します。 お客様・事務運用とも同じビルにおり、コミュニケーションは良好でお客様の方針〜現場運用までも直に触れることが可能です。 金融機関にはまだまだ紙が多く、DXの提案余地が多い状況です。 当担当では、預金者・金融機関といったエンドユーザの状況を把握する機会も多いです。 状況把握には、今後、BI・AIといった要素も活用していきます。 金融機関の事務集中という現物ありきの現場から、DX・BI・AI等によって大きな変革を実現を目指す職場です。 職場は印西市 千葉ニュータウンで緑あふれる街です。築浅できれいな顧客ビルで、食堂もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【NTTデータの中心領域である金融分野にて採用担当を募集】 ●エージェントワークのご経験がある方優遇 ●ハイアリングチームの体制強化 ■超大規模だからこそのやりがいを実感 市場規模約64.4兆円の金融業界、ITベンダーのトップシェアを誇る当社、金融分野約4,000名の人材採用に携わることができ、責任・やりがいを実感できます。 ■右肩上がりの領域 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■幅広いキャリアパスで長期就業できる環境 上司との1on1を通して本人の志向を尊重しキャリアを描くことができ、幅広い経験を積むことが可能です。社内公募もあり手を挙げてキャリアを選択することも可能 【具体的な職務内容】 私たちと共に未来を創造していく仲間探しを担う、会社の中核を担うポストです。目まぐるしく変化する社会環境において、従来の採用手法にとらわれず、新たな方法や企画を生み出すことが求められます。 ●市場動向分析⇒変化に即した採用プロセス構築 ●ブランディングを通しての企業認知度向上 ●採用イベントの企画・運営 人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど多様な採用手法を駆使し、優秀な人材の獲得を目指します。 ●選考から入社後のフォロー データ分析に基づいた戦略立案や、関係者と連携した採用活動の推進など裁量もって進めることができる環境です。 【想定キャリアパス一例】 ・採用以外の人事領域への挑戦(人材育成・制度企画 等) ・他領域の人事総務組織 ・グループ全体のコーポレート組織 ・組織マネジメントを学びマネージャーとしての成長 等 【配属組織】 金融分野の採用・育成をミッションとしたチームに配属となります。 部長1名、課長2名、課長代理以下メンバー9名です。 今回は課長代理/主任としてジョインいただき、各施策の立案〜実行までリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜サイバーセキュリティ対策の企画など上流からお任せ/残業20H程度・各種手当充実/グローバルに活躍できる環境〜 ■業務概要: グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるサイバーセキュリティ対策の企画・設計・開発を担当している部署にて、「システムのアセスメント」「対策案の立案・インプリメンテーション」「法規対応」などをお任せします。 ■業務詳細 (1)法規対応 (2)設計の妥当性確認/侵入テスト (3)セキュリティ機能の設計 (4)脆弱性モニタリング・セキュリティアラートモニタリング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境・働き方: 日産エンジニアと協力会社によるチームであり、日産エンジニアは中途入社者が多いです。ルノーやコネクテッドカー&サービスを展開する地域会社との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多くキャリアアップにつながります。 ■業務の魅力: 世界中に展開する日産車を、自分達が"守る"というのが最大のやりがいです。 コネクテッドカー&サービス全般の知識、コネクテッドカー領域のサイバーセキュリティの経験、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できる。競合他社と技術論議する機会があり、自社や自分自身のレベルを肌身で感じる事ができます。 ■キャリアパス ・コネクテッドカー&サービスにおけるサイバーセキュリティのエンジニアとしてキャリアを醸成 ・将来的にはマネジメントポジションに進むこともできます ・本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできます ■採用背景: コネクテッドカー&サービスの拡大にともない、サイバーセキュリティ懸念への対応が急務となってきているのに加え、サイバーセキュリティ対応が法規化され社内体制拡充が急務なため、人材を募集しております。 業界未経験の方も歓迎ですが、下記知見をお持ちの方は活かすことができます。 ・CSMS, UNR-155, ISO21434 ・ISMS, ISO27001 ・車両システム、コネクテッドカーシステムの知識 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ ・乗る前エアコン ・音声プッシュ通知 ・スマートデバイス連携
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内の販売管理システムの刷新◆業務分析から設計、開発まで全プロセス経験可能◆売上業界トップクラスのパッケージソフト専門商社◆時間単位有給・9日連続休暇・家族手当など待遇◎】 ■業務内容: 基幹システム(SAP)の保守・運用や、基幹システムに対するデータ連携およびレポート対応に対応するためのデータ抽出基盤を企画、設計を行います。また、それ以外にも全社のIT企画を推進していただきます。 ■業務詳細: ◆基幹システムに関わる業務(仕事量の80%位を想定) ・SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応 ・業務フローの整理および業務改善の提案 ・社内外向けのレポート作成 SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応や、業務改善の提案や業務フローの整理、社内外向けのレポート作成等、SAPからのデータ抽出に携わっていただきます。 ◆IT企画に関わる業務(仕事量の20%位を想定) ・社内システム・ITツールに関する導入企画 ・データを使った社内提案活動 社内システム・ITツールに関する導入企画、プロジェクトマネジメントにも携わっていただきます。 ■キャリアモデル: ◆入社1年目 OJTやチームメンバーのフォローのもと、会社や業務に関する理解を深めていただきます。 ◆入社3年後〜 中長期のIT企画を設計・提案、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 ◆入社5年後〜 スペシャリストへの道はもちろん、マネジメント志向の場合はマネージャーを目指して頂くことも可能です。 ■業務の魅力: 現在、20年以上にわたり社内で利用してきた販売管理システムの刷新を行っています。大規模なプロジェクトであり、システム対象もSAP/Salesforce/BI/ETL/DWH/帳票など多岐に渡っています。すべてをベンダーへ依頼するわけではなく、内製したほうが良い部分については内製で取り組んでいるため、業務分析から設計、開発まで全プロセスに対して経験できる可能性があります。また、販売管理システム刷新後も業務の継続的な改善を目指したシステム改修や新たなITサービス企画が行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, プロセスエンジニア(後工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)四半期あたり生産数2,000〜3,000万チップのハイボリュームな半導体レーザチップ製造部門を部長レベルで管掌。 (2)チップ製造ラインの歩留改善、生産能力向上に向けた戦略的計画の策定と遂行指揮。 (3)半導体Fab生産高効率化に向けた有効なKPIの導入計画と実行。 ■業務詳細: メガデータセンタ(MDC)、人工知能/マシンラーンニング(AI/ML)分野でなくてはならない最先端の200Gbps等ハイスピードなInP系化合物半導体レーザチップの製造部門全体を部長レベルの職務で統括、管掌いただきます。 ・事業目標達成に向けて24 x 7対応のチップ製造部門全体組織を部長レベルで指揮、マネージメントする。 ・半導体製造Fabでのオペレーションに関する豊富な知識と経験および製造部門のマネージメントの能力が求められます。 ・チップ製造ラインの歩留および生産効率の改善、改革に向けた戦略的長期/短期計画の策定と実行指揮を行う。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。
株式会社エモーションテック
東京都港区西新橋
御成門駅
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【約600社以上の感情データと特許を取得したデータ分析技術を活用したサービスを展開】 ■主な業務: 当社が提供する、顧客の声を収集・分析することで顧客体験を向上させるウェブアプリケーション(EmotionTech)の開発を行っていただきます。 ・EmotionTechの新機能開発、機能改善 ・運用・保守のためのエラー監視の強化 ・プロダクトチームの技術力向上 ■開発プロダクトについて: 当社は、顧客体験マネジメント(CXマネジメント)を通じて、企業が顧客のニーズを理解し、顧客に最適なサービスを提供できるよう支援するスタートアップです。CXマネジメントとは、顧客が商品やサービスを認知してから購入、利用、そしてアフターサービスに至るまでの一連の体験を向上させる取り組みのことです。プロダクトチームではこの顧客体験を向上させるためのウェブアプリケーション「EmotionTech」を開発しています。「EmotionTech」を使って、顧客の声を収集・分析をすることで、企業が顧客中心のサービスを提供できるよう支援しています。 ■ワークスタイル: ・現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。 ・スクラムを導入しており、2週間単位のスプリントで開発を行っています。 ・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。 ・副業なども許可しており、一部競合他社でなければ原則問題有りません。 ■技術スタック: ▼バックエンド ・Rust/Actix Web/NestJS/Python/FastAPI ▼フロントエンド ・TypeScript/Angular/Jest/Highcharts ▼AI関連・分析基盤 ・Python/Pandas/Polars/pandera ▼インフラ ・Docker/Terraform/GitHub Actions ・GCP(BigQuery、Cloud Run、Cloud Tasks、Cloud Pub/Sub、CloudSQL、AlloyDB) ・AWS(Route53、Cloudfront、S3、ECS、Aurora) ・Azure(Azure OpenAI) ▼運用監視、信頼性向上 ・New Relic ・k6 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■概要 当社は海上自衛隊保有の艦艇向けに、航空転用型ガスタービンエンジン及びその制御装置等を納入しており、納入後のアフターサポートも行っています。その中で当グループでは、新製エンジン用及び老朽化更新向けの制御装置の設計を担当しています。 ■業務内容 入社後はいずれかの艦艇または機種担当として、ガスタービンエンジン用制御装置や機関制御監視記録装置(MCS)の老朽化更新に伴うリプレイスのための制御ロジックや仕様の検討を担当いただきます。 エンジンの制御装置は30年程度のものを入れ替える形となり、ベースがあるものの中からカスタマイズして設計をしていく形になります。完工まで2〜3年程度のプロジェクトとなり、防衛省や海上自衛隊のみならず、造船所や社外メーカー、社内の多くの部門と連携して進めていきます。 ■業務詳細 ・ガスタービンエンジン用制御装置、艦船用操縦装置の設計(基本計画/メーカへの仕様書作成/制御ロジック検討/客先向け図書の作成等) ・ガスタービンエンジン用電気補機(電磁弁/センサー等)のオーバーホールに関する、技術資料作成、技術検討・改良及び生産支援(含む製造立会) ・運用中及び製造中の不適合に関する調査・解析・対策(含む改良設計)の立案、実行 ■魅力 ・防衛予算が増加していることから、多数の艦艇について更新工事が計画されているだけでなく、将来に向けて、新型護衛艦向けのエンジン制御装置及び操縦装置の新規開発を予定しており、改良設計にてエンジン及び制御装置などの関連機器を理解した後に、新製品の開発にも携わっていただくことを想定しています。 ・ガスタービンエンジンは護衛艦の活動に極めて重要な役割を果たしており、国防と社会貢献に直結する、誇りとやりがいを持てる仕事です。 ・制御装置単体だけではなく、艦艇搭載状態での確認や運転(陸上試験及び海上運転)に立ち会う機会があり、艦艇の知識・経験も得ることができます。また、エンジンは、航空機転用型であり、航空エンジン、舶用エンジン双方の技術に携わることで、多様なスキルを得られます。 ・ガスタービンエンジンは、技術提携先(米国企業)とのライセンスに基づいて製造しています。技術提携先との調整や連携を通じてグローバルに活躍できる人材へ成長する機会もあります。
株式会社UCM
大阪府箕面市船場西
設計事務所 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜スタバ、スーパーマルハチなどロードサイド店舗の開発元請案件のみ担当!街づくりに携わる!年間休日128日、転勤なしでワークライフバランスも充実です!〜 ◎大阪中心に関西近郊部のみの開発案件のため、出張も原則ありません! ■業務詳細: 【業務内容】 施主との打ち合わせ ・外注先の選定/指示 ・工程管理 ・書類作成 ・品質管理 ・コスト管理 【担当案件】 現場の規模は様々ですが、常時4〜5件ほどの案件に携わっていただきます。対象は新築の商業施設がほとんどです。 【担当エリア】 主に関西圏(京阪神中心)です。※直行直帰可能 【転勤】 なし 【休日】 土日祝はお休みとなります。休日出勤は推奨されておらず、現場常駐ではないため、しっかりと休むことができます。 ■当ポジションの魅力: ・大手では経験できないような裁量ある仕事を裁量持って取り組むことができます。 ・地図に残るような仕事に上流工程から携わることができます。 ・郊外型店舗などの商業施設を中心に、案件によっては沿線沿いの大規模商業施設の開発などにも携われる機会があります。仕事を通じて「街を作ること」「地域活性化」にも繋がります。 ・設計は自社で、施工は外注先が行うため、長時間労働や長期出張などはございません。 ■募集背景: 現在設計部にて設計監理の業務も行っておりますが、案件の増加に伴い、専任で行う部署(工事部)を設立することになりました。設計部から案件を引継ぎ、担当いただきます。 ■同社の魅力: ・年間休日128日、不動産業界では珍しく基本的に土、日、祝日休みです。 ・資格取得支援制度もあり、合格時には社外講座受講料(実費)を支給しておりスキルアップに最適です。 ・当社は不動産トータルコーディネート会社営業〜設計〜制作ディレクション〜施工監理まで一貫して行えることが強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
《リモート可/最先端技術の研究開発を進める成長企業/社内基幹システムの全面刷新に向けたシステム化方針の検討からお任せ/土日祝休み》 ■募集背景: 全社員が利用している自社開発の「AXCiS」という業務システムがあり、これは日々新機能の開発、改修を行い、進化しているシステムとなります。 近い将来、システムの全面刷新も視野に入れておりますので、既存メンバとともにシステム化方針の検討レベルからの企画・推進していただける方を募集しています。 ■業務内容: 社内基幹システム「AXCiS」の部門責任者(全体統括)を担当していただきます。 「AXCiS」は、契約、アサイン、受発注、勤怠などを管理する基幹システムとなり、経営層やユーザー部門から要望を収集し、法令対応など外部要因をきっかけとして新規開発・エンハンス対応を行います。 コミュニケーションや調整相手としては「役員」「幹部(課長以上)」「利用者(本社・事業側問わず利用者)」となります。 ■業務詳細: ・基幹システムの企画、提案 ・関係部門へのヒヤリング、業務分析 ・要件定義、設計 ・プロジェクトマネジメント ・役員へのレポーティングと合意形成 ・社員(主に幹部)への説明 ■就業環境: ・渋谷本社への出社、または、在宅勤務がメインとなります。出社頻度にレギュレーションはなく、必要に応じてご自身で出社判断をしていただきます。 ・キャリア・スキルアップに関する取り組みも豊富で、資格取得支援制度や社内公募制度など、自分らしいキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ポジション概要: さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「自分のやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 当社のクラウドサービス「さくらのクラウド」のセキュリティとガバナンス機能の中核を担う認証認可、監査ログ基盤、予防的/発見的統制機能の設計・開発・運用を担当していただくエンジニアを募集しています。 セキュアかつ統制の取れたクラウド環境を提供し、お客様のDXを支える高い信頼性を実現することがミッションです。 ■業務内容: ・パブリッククラウド開発の最前線で活躍できます。クラウドの標準化や基盤設計、開発から運用まで一気通貫で担当し、技術的なチャレンジが求められると同時に社会的意義の大きいプロジェクトに携わります。 ・Python(Django)を用いたRESTful APIの開発を中心に、さくらのクラウドのコアモジュールである既存のPHPシステムのモダナイズにも携わります。マイクロサービス化を進め、システムのスケーラビリティ向上を実現します。 ・直近ではガバメントクラウド技術要件の適用を進めています。ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)対応やデジタル庁との要件調整など、公共クラウドならではのプロセスや高度なセキュリティ要件を学べる環境です。 ・技術的負債の解消やシステムの最適化にも積極的に取り組み、最新の技術を取り入れながらより安全で効率的なアーキテクチャへと進化させていきます。 ・チームの行動指針として「課題vs個人ではなく、課題vsチーム」「積極的なアウトプット」を重視し、リモート中心の環境でも互いにサポートし合いながら開発を進めています。 【利用している技術】 Python(Django)、PostgreSQL、PHP、MySQL、Ruby on Rails ■期待する将来像: ◎さくらのクラウドのセキュリティやガバナンスの中核機能(認証認可、監査ログ、統制管理)に精通し、アーキテクチャ設計に関わっていただく ◎お客様に選ばれるクラウドサービスを目指し、継続的な機能改善や利便性向上を推進することでサービスの価値向上に貢献いただく ◎チームを技術的に牽引し、後輩の育成やチーム全体のスキル向上に貢献いただく 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
マーケティング・リサーチ, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
〜営業企画のメンバーとして事業成長のための戦略立案に携わることができます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ◎営業のご経験がある方で、企画や営業戦略の立案などに興味がある方におすすめ ◎フロント職ではなく、ミドル、バックから事業成長に寄与することにやりがいを感じる方 ◎業界最大手の当社で、より企業の成長や業界の成長など、規模の大きな事業に取り組んでいくための一端を担うことができます ■職務内容 インテージの顧客拡張に向けた営業企画、インサイドセールス、セールスイネーブルメント、営業支援をミッションとする組織において、営業企画・推進を担当いただける方を募集します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 - CRMとしてのメルマガの管理・運用 - リード獲得のためのイベントやセミナーの企画、管理・運営 - 業務効率化、営業力向上に向けたツールの導入やナレッジマネジメント、資料作成 - 全社の営業力向上のための人材育成、仕組み化、コンテンツ作成 インテージが向き合っているお客様企業やマーケティングの環境が大きく変化する中で、営業企画組織の中心メンバーとして、全社の営業組織や営業スタイルの変革に携わっていただきます。 ■魅力 ・ソリューションの幅が広い ∟競合は特定の領域のリサーチを専門としている企業様が多い中、より多角的に様々な業界に携わることができます。 ・より経営課題に近い業務にも関われる ∟リサーチ、マーケティングをもとに経営判断が行われる場合もあるため、事業成長に携われるやりがいのある業務です。 ・規模感 ∟同業界のパイオニアでもありリーディングカンパニーでもある当社は、パネル数も業界最大級で、規模感の大きい業務に携わることができます。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~999万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ 家電・AV機器・複合機
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PlayStation ゲームコンソール、および周辺機器のファームウェア、オペレーティングシステム、アプリケーションに対して、Security Development Lifecycle(SDL) を適応し、セキュリティ品質を確保する業務です。 セキュリティはPlayStationエコシステム全体に対して非常に重要となる要素であり、ユーザーの皆様に安心して“遊び”を提供する根幹です。 あなたのスキルを全世界のPlayStationビジネスに活かしてみませんか? 【具体的な業務詳細】 ・SDL 業務全般 ・設計レビュー、リスク分析 ・ソースコードレビュー ・セキュリティ機能の検証 ・FuzzingTest, セキュリティテスト設計、オフショア業務 ■組織について: ソニーインタラクティブエンタテインメントはソニーグループの一員として、PlayStationの企画・開発・販売を行っています。 アプリケーションセキュリティエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しています。 当ポジションでは、主にPlayStation ゲームコンソール、コントローラーなどの周辺機器に搭載されるシステムソフトウェアやファームウェアのセキュリティについて、SDL(Secure Development Lifecycle) を軸として実施することにより、お客様およびゲームパートナー様が安全に利用できる製品・サービスを提供することを担当しています。各開発フェーズ(設計、実装、検証)において設計レビューやリスク分析、静的解析、PenTestなどを通して、セキュリティ上の問題点を発見し、アプリケーション開発チームと共に解決します。 業務の中で海外チームと一緒に業務を進めており、ワールドワードに活躍することが可能なポジションです。
株式会社ナカノフドー建設
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ゼネコン, 積算
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 当社の建築工事における積算業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【具体的には】 ・工事に必要な材料の種類や数量を設計図書から算出や集計 ・明細内訳書の作成 ・業者見積徴収や値入し、工事予算書の作成 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社アークシステム
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
基盤技術・技術を強みにインフラエンジニアとしてお客様のビジネスを支援します。 -ITビジョン・IT戦略の策定 -PLの立場で、現行システムのリプレイスや新規システムの導入プロジェクトを担当 【参画想定プロジェクトと業務概要】 主なお客様:大手航空会社およびグループ会社 -現行システムのリプレイス -新規システムの導入プロジェクトにおけるPLの立場を担当 -プロジェクトの進捗管理や課題管理、リスク管理などを顧客と同様の立場で推進 -顧客の関連部門・関係者や外部ベンダーとの間に立ち、プロジェクトの成功に向けて必要な支援を実施 参考) 社員インタビュー:https://www.arksystems.co.jp/recruit/members/kurokawa/ 【業務の魅力】 ・日本屈指の大企業のお客様と長期的な関係性を築いており、大企業のお客様と近い距離で働くことで、事業の魅力や面白さをダイレクトに感じられます。 ・一次請けプロジェクトがほとんどで、企画・提案などの最上流工程に携われます ・大手企業(大手航空会社およびグループ会社など)の社内SEと同等の立場で業務可能 ・システムの企画提案、設計構築、運用まで幅広い業務領域を担当可能 ・サーバ、PC、スマホ、クラウド、ネットワーク、セキュリティなど幅広い技術領域を扱えます ・アプリやインフラを問わず、幅広い技術領域の知見を活用できます ・独立系SIer×プライム案件の強みを活かし、顧客ビジネスを理解した提案を行い、顧客から評価や感謝を直接いただけます ・インフラ領域の構築や運用、プロジェクトに関わる経験などをもとに即戦力として活躍可能 ・プロジェクトマネジメント、サービスマネジメントなど上流工程のスキルを習得可能 (将来的には本人の強みや志向をもとに段階的にキャリアアップに繋がる業務・役割をアサイン予定) 【組織構成】 ・社員約70名の部署です。 ・お客様毎に社員、パートナー合わせて10〜20名のチーム単位で業務を遂行しています。 【成長環境】 -外部研修、講習会、技術イベントへ参加 -社外のeラーニングサービスを利用し、新技術や専門知識の習得 -今後求められるスキルについて先輩社員・上司へ相談できるため、自身に合ったキャリアパスを描いて成長 変更の範囲:会社の定める業務
基盤技術・技術を強みにインフラエンジニアとしてお客様のビジネスを支援! -ITビジョン・IT戦略の策定 -PMまたはPMOの立場で、現行システムのリプレイスや新規システムの導入プロジェクトを担当 【参画想定プロジェクトと業務概要】 主なお客様:大手航空会社およびグループ会社 -自社のITに関わるビジョンや戦略に関する相談 -潜在的にあるビジョンを具体化すべく、検討時の論点や必要情報を整理 -ワークショップを開催しメンバーの考えを整理 -IT推進を担う組織が備えるべき組織機能などの検討に際し、専門性の高い内容に加えて世の中のトレンドや事例紹介などを通じてビジョン検討推進を実施 -ビジョン内容と現状を比較分析し、ビジョン実現のロードマップを具体化および戦略の柱となる重点施策案の立案支援を実施 -プロジェクトの進捗管理や課題管理、リスク管理などをお客様と同様の立場で推進 -関連部門・関係者や外部ベンダーとの間に立ち、プロジェクトの成功に向けて必要な支援 参考) 社員インタビュー:https://freshers.arksystems.co.jp/member/hirota/ 【業務の魅力】 ・お客様と長期的な関係性を築いており、お客様と近い距離で働けます ・一次請けプロジェクトの企画・提案などの最上流工程に携われます ・大手企業の社内SEと同等の立場で業務可能 ・システムの企画提案、設計構築、運用まで幅広い業務領域を担当可能 ・サーバ、PC、スマホ、クラウド、ネットワーク、セキュリティなど幅広い技術領域を扱えます ・アプリやインフラを問わず、幅広い技術領域の知見を活用可能 ・お客様から評価や感謝を直接いただけます ・インフラ領域の構築や運用、プロジェクトに関わる経験などをもとに即戦力として活躍可能 ・プロジェクトマネジメント、サービスマネジメントなど上流工程のスキルを習得可能 【組織構成】 ・社員約70名の部署 ・お客様毎に社員、パートナー合わせて10〜20名のチーム単位で業務を遂行 【成長環境】 -外部研修、講習会、技術イベントへ参加 -社外のeラーニングサービスを利用し、新技術や専門知識の習得 -今後求められるスキルについて先輩社員・上司へ相談できるため、自身に合ったキャリアパスを描いて成長 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ