43559 件
大和ハウス工業株式会社
千葉県柏市柏
柏駅
700万円~1000万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■業務内容: 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ・自社設計施工案件を中心に設備の観点から工事監理業務を担当していただきます。(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) ・担当業務:書類チェック、図面チェック、現場への巡回監理、定例会議への出席、現場へのアドバイスなど ・担当案件:商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 ・施工対象:電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 ・担当案件数:2〜3件程度の案件の設備部分のみをお任せします/5〜10億円など大規模工事が多い/新築メイン ・残業時間=30H程度/在宅勤務可能/業務の半分がデスクワークとなります ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約30h程度 ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区草津新町
1000万円~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜『建築設備士』の資格歓迎/新規立上げ部署〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。(管理職採用) ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
ウォンテッドリー株式会社
東京都港区白金
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集の背景 会社訪問アプリ「Wantedly Visit」は、個人と企業のマッチングサービスです。 「ユーザーにどのコンテンツを提示するか」という責務を担う推薦システムを開発・改善することによって、プロダクトで生まれるマッチングの数を最大化することに注力しています。 データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を一緒につくりたい!という方を募集しています。 ■ご入社直後の仕事内容 ・課題発見のための分析 ・機械学習を活用した推薦モデルの開発 ・推論結果のプロダクトへの組み込み ・施策の効果検証とレポート作成 ・推薦システムのモニタリング、障害対応 ・機械学習PJの開発生産性の改善 ・機械学習・推薦アルゴリズムに関する研究開発 ・データサイエンティストの採用活動 ・技術系カンファレンスでの登壇 (変更の範囲)会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・ データによる価値を最大化する組織を作ることができる ・ メンバーが自発的に行動して成長していく環境を作れる ・ データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を目指す ・ プロダクトやユーザー体験が良くなっていくことを実感することができる ・ プロダクトの抱える特に大きな課題に対して取り組むことができる ■キャリアパス一例 ・シニアデータサイエンティスト / テックリード ・PdM ・エンジニアリングマネージャー ■働く環境 PdMを中心に、エンジニア・デザイナーとともにチームで仕様を決めており、言われたものを作るというシゴトはありません。 プロダクト開発のチームのメンバーが主体的にプロダクトの課題、ユーザーが抱える課題を発見し、それを改善するためのアクションを自分たちで判断していきます。 プロダクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、インフラエンジニアなど様々な領域のスペシャリストと一緒に働くことができます。 ■教育体制 オンボーディングでは、座学、OJTを実施しています。また、新入社員一人につき一人メンターがつき仕事のサポートを行っています。
BACKSEAT株式会社
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務概要: 暗号資産でのポイント運用&投資 ■業務の流れ: ・ビジネスタスク整理と追跡 ・システムタスク整理と追跡 ・ビジネスとシステムタスク関連性を把握し、タスクの作成とアサインなど ■配属部署: システム部所属し、ビジネス間の橋渡しとして稼働して欲しいです。 タスクを把握しつつ、システム側必要な要員と体制を提案し、システム開発また保守体制を構築します。 ■キャリアパス: 企業の重要なポジションに就いている求職者様の転職ご支援に携る機会があります。企業の採用支援の実現だけでなく、ビジネスやシステムへも貢献することにも繋がり、幅広く自身の介在価値を感じられます。 ■歓迎条件: ・プロジェクトマネジメントに関する資格を保有(PMP、プロジェクトマネージャー等) ・WF開発またはアジャイル開発モデルにおける商品開発 ・プロジェクトマネージメント経験 ・金融機関またはフィンテック企業、暗号資産業界におけるプロジェクトマネージメント経験 ・ビジネスレベルの英語(海外出身の社員や海外拠点との業務が発生するため) ・Java、AWS開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市新宿
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【設計経験を活かしてキャリアアップ〜S造・RC造の設計経験者歓迎!/東証プライム市場上場〜建設業時価総額1位!/残業平均30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止〜65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!】 ■仕事概要 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた新築案件の建築設計お任せします。(商業施設、老人ホーム、オフィスビル、ホテル、物流施設、工場、学校、病院等の物件を担当いただきます。) ■担当業務: ・流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属 ・現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、設計監理検査立会いまで一貫して携わります。 *工事監理は別部署が担当 ・担当物件:新築物件が中心です。 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 ・工事期間(工事規模の目安として):3か月〜1年半 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携ることが可能 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業30H程 ・フレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 <福利厚生なども魅力> ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・積立有給あり ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢38,7歳 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■配属地について ・初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)も可能ですので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
医薬品メーカー, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・デジタル分野での事業拡大やデジタル技術を活用した新たな革新的サービスの提供に向けたビジョン・戦略立案 ・戦略に基づいたデジタル関連プロジェクトを立ち上げ、計画・実行・評価に至るまでのプロジェクトマネジメント ・ビジネスパートナーとの共創推進リード ■募集の背景: 当社はDX推進にあたって「デジタル技術によって中外製薬のビジネスを革新し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するトップイノベーターになる」というビジョンを掲げています。 その実現に向けては現状を冷静に分析・把握するとともに、不足部分を明確にした実行戦略・ロードマップを描き、常にアップデートしていくことが重要となります。 今回、ビジョン実現に向けて幅広い視野、高い視座から戦略を描き、実行に落とし込める人財を募集しています。 ■職種の魅力: 社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するというチャレンジングな課題に取り組み、ゼロからイチを生み出すことに関わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
AREホールディングス株式会社
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
650万円~899万円
石油化学, 広報 IR
〜東証プライム上場/年間休日120日/SDGs経営/社会貢献性◎/福利厚生充実◎〜 ◎プライム上場企業としての事業安定性を基盤に、変革期フェーズから管理部門の体制構築に携われます。変革を担う一員として一緒に働ける方をお待ちしております。 ■業務内容: 資源循環型ビジネスを複数展開する当社にて、広報/IR関連の業務をお任せいたします。企画部メンバーの管理も含め、プレイングマネジャーとしての活躍を期待いたします。将来的にはコーポレートコミュニケーション全般を管理し、管理部門の中核人材になっていただくことを期待したポジションとなります。 ■具体的には: ◇広報:ホームページ関連の調整業務、BtoB企業におけるホームぺージアクセス増加のためのマーケティング、認知度向上/ブランディング、メディア対応、統合報告書の作成、プレスリリース文書の作成、社内広報/社内ブランディング活動 ◇IR:各種決算関連資料の作成、投資家対応 ◇経営企画:年度計画・方針の企画/立案、サステナビリティ対応等 ■当社の魅力: ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。(自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。) ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★大規模レガシーシステムの刷新プロジェクト/大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/キャリアアップしやすい環境/在宅可★ ■本ポジションについて 金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、大規模なレガシーシステムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 ■業務内容: プロジェクトの設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ▼業務例: ・レガシーシステムの現状分析と課題の明確化 ・モダナイゼーション計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ▼モダナイゼーション案件一例 ・某大手自動車メーカー部品販売管理システム構築(要件定義〜/Java、SpringBoot) ・某リース会社基幹システムの脱ホスト ・某大手住宅賃貸会社メインフレームオープン化(基本設計〜リリース/Java) 【安定した経営基盤】 高い技術力と大規模案件を請け負ってきた実績、特定の大手顧客にフォーカスしてプロジェクトを受注する戦略で、1997年の創業以来黒字経営を続けています。 徹底した社員育成による技術力の高いメンバーが多く、安定したプロジェクト受注ができているからこそ成し得た25%という高い売上高営業利益率も魅力です。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。お客様からのご要望に即座にお応えするため、各部門に裁量を持たせているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ネットワークエンジニア(設計構築)
★SCSKが保有する全国7拠点のデータセンターの活用や関連するサービス、事業の企画/売上1兆円を目指すプライムSIer/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ■業務概要 新規ネットワークサービスの企画、開発、リリースの一連の業務また既にリリース済みの自営サービスの強化改善やリニューアル対応を担当いただきます。 最新技術調査やマーケットニーズや市場調査、または当社顧客の課題をインプットにした新たなサービス企画立案、事業計画の作成を行い、一連のサービス開発業務(インフラ構築、運用基盤整備、サービス仕様策定、プレス発表等)を担当いただきます。 また、リリース後のサービスが軌道に乗るまでのプリセールス業務にも参加いただきます。 ■配属事業部で取り扱っているサービス ・netXDC(データセンターサービス) ・SCNX(マルチクラウド接続サービス) ・S-NICS SIM(モバイル通信サービス) ・マネージドネットワークサービス(インターネット、閉域網、専用線、FW、Router、etc) ・ネットワークインテグレーション ・コンサルティングサービス、アセスメントサービス ■魅力ポイント 最新技術トレンドや市場ニーズの情報収集力、新たなアイデアの企画力、事業計画作成に必要な財務知識、コミュニケーション、プレゼンスキル、また企画したサービスを立ち上げるためのPM・システム運用など、幅広い知識を習得することが可能です。 幅広いビジネススキルを学ぶことが出来ることも魅力で、上級エンジニアとしてのキャリア形成や将来の組織マネージメントを目指す事など、柔軟なキャリア形成が可能です。 ■配属事業部について エンタープライズ企業に対し最適なハイブリットクラウドサービスを提供しています ・netXDCを中心に、クラウド・エッジ領域をセキュア・低遅延・低コストで接続、インフラ環境を最適に分散配置(ハイブリットクラウド環境) ・SIerとして、インテグレーション、トータルを維持管理するマネージドサービスの提供 ★ワークライフバランス充実★ ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・有給を100%取得した後に使えるバックアップ休暇5日間 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット デジタル(FPGA)
#防衛事業の生産&売上は25年度以降3倍成長見込み※23年比 #実は身近な製品への民生転用も多く、この先につながる経験を得られる防衛事業 #挑戦意欲◎経験者のほうが少ない分野 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※経験に応じてポジションを打診いたします。 ・機械設計 ・電気電子回路設計/FPGA設計 ・製造プロセス開発、生産ライン構築 ・品質管理 ・試験・調整、アフターサービス ■開発製品例: ・陸上自衛隊向け車両及び航空機搭載機器 ・防衛・衛星向けレーダー、高周波機器 ・防衛・衛星向け製品の関連機材、部品 ・防衛機器のサブユニット(電源、受信機、エキサイタ) ・海外企業向け製品 ・各種装置開発(情報処理/信号処理/画像処理) ・防衛用EO機器 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 【PC操作】Windows 【設計CAD】機械系三次元CAD(Creo)、二次元CAD(BricsCAD、AutoCAD) 【解析】ANSYS、ADS 、Ansys HFSS ■やりがい: ・自分の開発した装備品が地域の安定と平和を守るために役立っているという実感が得られます。 ・長期間(数年〜数十年単位)に渡るプロジェクトに幅広く関わるため、製品への拘り・愛着を持つことができます。 ・高度な技術力が要求されるため、エンジニアとしての成長を実感できます。 ■入社後の業務例: ・入社後6か月:指導担当者とのOJTを通じ、設計開発プロセス・専門知識・規定・基準を習得します。 ・入社後1年:チームリーダや機種取りまとめ者の指導のもとで様々な経験を積んでいただきます。 ・入社後2年:業務の担当範囲を広げていただきます。中堅技術者として技術取りまとめ、若手への技術的指導といった役割を期待します。 ■防衛市場について: 政府が2027年度までの防衛費増額、自衛隊納入品の利益率8→15%への引き上げを決めたことで、国内主要防衛装備品メーカへの受注が伸びています。三菱電機は、防衛省、自衛隊から大規模システムを直接受注できる限られたメーカの一つです。さらに同社は一部の輸出制限解除に伴う海外政府民間との取引で実績をあげており、国内外でその技術力(特にレーダ、受信通信装置、指揮系統装置)に関心が寄せられています。
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: CREはPdMやデザイナー、カスタマーサクセス担当者と密接に連携しながら、エンジニア視点を活かして顧客課題の解決をより高速かつ精度高く実現するポジションです。 ・PdMやデザイナー、CSと連携し、顧客からの要望・課題を的確にヒアリング・整理 ・PdMやデザイナーと顧客要望を踏まえたソリューションイメージの立案・技術検証 ・課題解決に向けた実装方針の策定、懸念点やリスクの洗い出し ・上記改善を定常的に行える、仕組みづくり ■入社後の流れ: ・OJTで業務を進めていきます ・チューター制度を採用しています ・業務に慣れるまでは、個人に合わせて毎日〜1週間に1回のペースでこまめに相談の時間を設けています ・配属後は、軽微な改善業務からお任せする予定です ■業務の進め方: ・スクラム開発を採用しているため、2週間に1回スプリントイベントがあります ・進捗確認や不安点を相談するために、毎日ミーティングを行います ・1カ月〜3カ月の単位でチームとして振り返りを行い、PDCAを回しながら業務を行います ・コミュニケーションツールはSlackやGoogle Meet、タスク管理ツールはJIRAを使用しています ■魅力: 顧客と直接対話し、技術的な課題解決を主導することで、ビジネスインパクトを肌で感じることができます。技術的知見とコミュニケーション力を駆使して、スピード感ある意思決定やプロダクト改善に深く関与できます。 小規模なチームで多面的に業務を進めるため、幅広いスキルセットを得られ、キャリアの幅を大きく拡張できる環境です。 ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。
カルビー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆職務概要 会計領域の業務システム(SAP)の運用管理や、DX関連施策の企画、実行管理を担当いただきます。 現在、会計・人事領域を兼任で担当するメンバーがおり、入社後はこのメンバーから会計領域を引き継ぎ、主担当としてプロジェクトをリード頂きます。 ・財務会計・管理会計(原価管理含む)領域における業務システムの運用管理 ・財務会計・管理会計(原価管理含む)領域におけるDXの企画、実行管理 ※経理、財務部門を中心に、生産、営業、調達、研究、原料栽培など、社内の各部門の社員、および協力会社(ITパートナー)と密にコミュニケーションを取りながら進めていく仕事です。 ◆ミッション カルビーグループは、2025年度までを構造改革期、2030年度までを再成長期と位置づけ、2049年の創立100年を超えて成長し続ける企業を目指しています。このビジョンを実現するために、国内事業の収益力強化や海外・新規事業の拡大において、IT/DXの役割が重要性を増しており、IT部門の体制強化を進めていきます。 その中でも会計領域は、以下の取り組みを推進しております。 【国内】SAPを中心にした基幹システムを2016年より利用しており、経理・財務領域のDXによるさらなる業務効率化や収益・原価管理の高度化などの取り組みが求められています。 【海外】現地グループ会社およびグローバルでの経営情報の可視化を進めています。 【新規事業】事業内容や規模に即したIT基盤の導入および運用管理が求められています。 中期的には、2030年代での基幹システム刷新を検討しており、社内の関連部署と協力しながら主体的に業務を遂行し、将来的にはIT部門における会計領域担当の中心となって会計DXの推進、基幹システムの刷新を主導していただける人財を求めています。 ◆就業環境 ・情報システム部は11名の組織となります。社内の業務系アプリケーションを担当するシステム企画課への配属、現在6名が在籍しています。 ・会計・SCM・営業などの領域毎にメイン担当を置いており、少数精鋭組織の中で、裁量をもって関わることが可能です。 ・SIerや他事業会社からの中途入社者も多数在籍をしております。 ・在宅勤務(リモートワーク)併用可能、東京以外からのリモート勤務においてもご経験に応じて相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
システムインテグレータ ITコンサルティング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/フルリモートに近い形で就業可・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境】 ■業務概要: 世界を相手にしたエンジニアリングの王道を歩む仕事です。担当するお客様は、日本で唯一の機関であるため、仕事も安定しています。ITに関する技術は入社後にフォローいたしますので、構造力学のスキルをお持ちで、そのスキルをITへ活かしたいお考えの方は是非前向きに応募をご検討ください。 ■業務内容 業界の国際的ルールに基づきお客様から出された要件に対して、内容を紐解き構造計算ロジックを解析していただきます。 解析したロジックをExcel関数やフローチャートなどで表現し、アプリケーションの設計に繋げていただきます。 担当するお客様は日本で唯一の機関であるため、仕事も安定しています。 ITに関する技術はC#もしくはPythonの経験は必須です。 ■働き方 ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力 ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■業務内容: 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ・自社設計施工案件を中心に設備の観点から工事監理業務を担当していただきます。(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) ・担当業務:書類チェック、図面チェック、現場への巡回監理、定例会議への出席、現場へのアドバイスなど ・担当案件:商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 ・施工対象:電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 ・担当案件数:2〜3件程度の案件の設備部分のみをお任せします/5〜10億円など大規模工事が多い/新築メイン ・残業時間=30H程度/在宅勤務可能/業務の半分がデスクワークとなります ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約30h程度 ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
愛知県岡崎市竜美南
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜転勤なし/施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せ ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
都市銀行, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成、セットアップおよびその展開を、国内/海外、MUFG社内/社外の様々な関係者と連携し推進していただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自転車部品で世界トップシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)〜 ■業務内容:下記職種いずれかにおいてご活躍いただきます。※ポジションは書類選考後に決定いたします。 〇生産技術/設備開発・設計: (1)生産技術: 当社では各工程(熱処理・金属(切削)加工・表面処理(めっき・アルマイト)・組立)の生産技術者のスペシャリストと、全工程を視野に入れた工程計画・工法開発を出来る方を求めております。 それぞれの工程および工程全体を見て工程計画や工法開発をしてこられた方は是非ご応募ください! (2)設備開発・設計(機械・電気・制御): 当社の自転車部品における生産ラインでは、AGVやロボットを多数稼動させた全自動による一貫ライン生産を行っております。 今後の生産ライン全自動化に向け、専用装置周辺のロボットや搬送、ハンドリング装置などの設備設計(機械・電気)をお任せします。 機械・電気・ソフト問わず、設備開発・設計のご経験がある方は是非ご応募ください! ※生産技術・設備開発ともに海外出張が発生します。 〇自転車部品の製品開発(メカ・エレ・ソフト)/リールの機構設計 (1)自転車部品の製品開発(メカ・エレ・ソフト): 自転車コンポーネンツに搭載される製品のメカトロ設計・回路設計・ファームウェア(組み込み)設計者を募集しております。 要素技術開発・製品開発テーマを1人1〜2テーマ担当しており、プロジェクトの立案、要件定義、機械設計、試作・評価と一連の業務を担当することができます。 開発担当として一連の流れを全て担当したい方は是非ご応募ください! (2)リールの機構設計: 釣具(主にリール)の製品ラインナップ拡充における追加機能部品の機構設計から製造プロセス検討、製品立ち上げまでをお任せします。 担当した製品が世に出るやりがいを感じたい方は是非ご応募ください! ■企業について: ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしてます。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整ってます。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東建工営
青森県弘前市末広
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇契約社員/50代社員活躍中/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10〜30H程度◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間〜多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
都市銀行, 金融法人営業 その他投資銀行
【世界有数の総合金融SMBCグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラット/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍】 ○カバレッジ/ソーシング専門チームの業務体制・質ともに強みがあります ○プライベートエクイティファンドへのソリューション提供力が高く、加えてグローバルでのPEビジネスのフランチャイズにも優位性をもっています ■業務内容、案件例: プライベートエクイティファンドを顧客とした以下の業務をお任せします。 1) 顧客との日常的なコミュニケーションを通じた投資ニーズおよび投資ポートフォリオの情報収集および状況把握 2) 顧客の潜在的投資ニーズに対応した案件ソーシングや内外リソースを活用したソリューション提供(関連者との連携・調整を含む) 3) 顧客との組織同士の関係構築 ■配属予定の部/グループ: 企業戦略営業部・フィナンシャルスポンサーグループ ※当部はフィナンシャルスポンサーG・スポンサーファイナンスG・LBOファイナンス室・M&AファイナンスGという4グループ体制となっています。 そのなかで今回の募集元では、PEファンドカバレッジ、PEファンド向けソーシングビジネスを担当しています <募集背景> 市場拡大が継続し、SMBC内でも戦略領域と位置付けられるビジネス環境下、プライベートエクイティファンド関連ビジネスに関する業務体制及びビジネスの更なる高度化をリード頂ける専門人材を募集いたします。 <部署概要> 総勢80名強のスタッフが、企業金融における2つのビジネス領域(プライベートエクイティファンド関連及び大企業向け買収ファイナンス)において、ファイナンスのみならず幅広くソリューション提供活動を展開しております。少数精鋭の組織且つ重要案件を数多く手掛けるため裁量を持って社会インパクトのある業務を推進できることに加え、新たなリスク・テイクスキーム等、新規商品/ビジネスの創出にも積極的にチャレンジ可能です。 ■想定されるキャリアパス: SMBC内の他部署と比べ在籍期間が長いことが特徴の一つで、ネクストキャリアとして担当職務の専門スキル・経験を活かした同一分野の関係セクション(海外を含む)等への異動機会もあります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SE経験を活かしてITコンサルにキャリアチェンジしたい方を積極採用中〜 ●3週間の研修でコンサルにキャリチェンする際にぶつかる壁を事前に補強 ●社内勉強会も開催しており各業界の技術トレンドに触れ市場価値アップ ●大規模PJの上流工程メイン!将来的には数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●【週2在宅可、年休125日、残業10〜20h、昇給◎】でWLB実現し長期就業可 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、以下業務をお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※案件獲得の営業部隊がおりますので、本格的なコンサルティング業務のみに専念可能 ■案件規模 9割以上はプライム案件であり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。また30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画し、OJT担当も共にアサインされます。 〜案件例〜 ・広告業界:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・製薬業界:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤構想策定 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムです。 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなく着実に実力を高めることが可能。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で実施。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加でき、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。
NiX JAPAN株式会社
東京都千代田区東神田
700万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
●インフラ整備の建設コンサルタント企業 ●安定の経営基盤/設計部門で国土交通大臣賞受賞歴あり ●年休120日/残業時間削減を実現した取り組み/就業環境◎ 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・道路及び道路構造物、橋梁に関する調査・計画・設計・施工計画などのマネジメント業務、現場技術業務等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名、他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■就業環境について: 現在の全社の残業時間平均は35hです。当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■当社について: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとした DXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。 海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動テトラ
宮城県仙台市青葉区国分町
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【土木施工管理技士1級保有者歓迎/海上土木・陸上土木など幅広い工事に携われる!/土日祝休み/年休128日/勤続年数19.3年/全社平均残業22.5H】 〜転勤・出張の豊富なサポートがあるため、ご家庭を重視されたい方にもとっておきの環境です〜 ▼事業概要 土木事業では、道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ▼職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ・施工計画の立案 ・積算業務 ・下請け業者の管理 ・関係する役所との調整 ・交渉業務 ・各種書類の作成 ▼案件について ・土木工事 1つの現場につき、施工管理は4〜6名と各支店の技術設計士が技術面をサポートします。工期は約1〜2年程度です。縦割りではなく、業務範囲が幅広いため、スキルアップが可能となります。 ・地盤改良工事 1つの現場につき、2〜3名のメンバーで行います。工期は2〜3か月程度になります。 ▼転勤・出張の補助 ・現場の近くにレオパレス等を会社が借り、無料で住んでいただけます(年齢制限なし) ・独身の場合は、実家への帰省費用を月1回実費支給有 ※既婚で単身赴任の場合は、自宅への帰省費用を月2回実費支給有 ・既婚で家族帯同も可能です。その場合も会社が賃貸物件を借上げて、入居費用2万円程度で住んでいただけます(帯同人数や間取りに応じて費用変動有) ・転勤の場合は赴任支度料や特別休暇などの手当てがあります。 ▼働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績として減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発を行ったりと工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度で施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。 施工管理を長年勤め、技術部本社や支店を経験した後に技術部長になっている方や支店の工事課長として内勤業務をしている方等おります。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□ドコモG×グローバルで活躍可能です!NTTグループで売上高約2,000億円規模の大企業/ワークライフバランスを保ちつつ、幅広い経験・挑戦が可能■□ ■業務概要: IOWN(IOWN Global Forum)実現に向けたOSS(Operation Support System)のグローバル事業展開の検討推進 ■業務詳細: IOWN Global Forumへの参画を通した情報収集/発信、NTTグループ内外関係者とのパートナ戦略検討/各種調整、ソリューション企画、プロダクト開発チームとの情報連携、ガートナー/米国Collaboration Center等を活用した情報収集等、複数の業務を担当いただきます。 ■業務の特徴: NTTグループ企業へのSE支援等も検討しています。 組織立ち上げ後の新しい部署であるため、自ら課題設定をし、開拓していく推進力が必要となります。 また、グローバルキャリア・パートナーからのヒアリング・提案なども増えてきているため、英語でのディスカッション能力も期待されます。 ■働き方: ・全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 ・有給消化年平均19.0日。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。 ■当社の特徴: 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。
石川県金沢市鞍月
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ