261677 件
富双合成株式会社
東京都足立区堀之内
-
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜大手インテリア商社と長年のお取引有・業界シェア上位の安定性◎〜 ■業務概要: ・西日本エリアのホームセンター向けに、自社インテリア製品の提案営業 ・西日本エリアのインテリア商社への壁紙・床材のOEM供給拡大営業 └既存顧客との関係強化がメインですが、新規開拓も並行して行います。(9:1) └九州・四国等への出張は月1〜2回程度で、長くとも2泊3日です。 ★ポジションの魅力★ 【安定した取引基盤】西日本エリアの主要ホームセンターとの取引実績があり、一度取引が始まれば長期的な関係を築けます。 安定した基盤の上で営業活動ができるため、過度なプレッシャーなく働けます。 売上比率は一般消費者向けより産業向けが大きく、インテリア業界最大手の専門商社との長年の付き合いにより安定した受注を獲得しています。 【幅広い商品知識が身につく環境】 壁紙、床材、テーブルクロス、シャワーカーテンなど多様なインテリア製品を扱うため、幅広い商品知識と提案力が身につきます。 ■入社後の流れ ご経験にもよりますが、1年目は先輩社員に同行し、営業の進め方や商品知識を学びながら、ホームセンターでの売り場づくりや商品陳列のサポートを行います。 2年目以降は徐々に担当顧客を持ち、3年目以降は5〜10社程度のホームセンターやインテリア商社を担当していただきます。 ■組織構成・社風 配属組織には現在4名の方が在籍しています。(部長1名、担当課長1名、その他社員1名)40〜50代のベテランの方中心の組織となります。 組織力アップのため「人づくり」を重視し、アットホームな雰囲気です。 平均勤続年数17年と非常に安定した社風で、経営幹部との距離が近く、風通しが良い環境です。 ■特徴 同社は創業65年を超える伝統を持つ安定老舗の床材、壁紙メーカーです。床材・壁紙・ホームファニシング(テーブルクロス、シャワーカーテン、床材等)を取り扱っています。 シックハウス症候群の原因となるアルデヒド類を吸着し、無害化する床材を先駆けて開発するなど、研究開発力を武器に自社ブランド及びOEM製品を展開しています。 デザイン企画から生産まで一貫した社内体制を敷いているため、納期が早く、また高い技術力も有しており、床材,壁紙等内装建材業界シェアトップクラスを誇ります。 変更の範囲:無
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市新田町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事総務に挑戦したい方へ/住友化学グループの安定基盤/年休123日/土日祝休/福利厚生◎〜 ■職務概要: 総務部内の人事領域の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後は、採用関連業務からお任せすることを想定しております。 将来的には人事制度など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・採用関連業務…新卒/中途採用活動に関する企画および実行 ・人材育成関連業務…人材育成、社員教育に関する企画および実行 ・労務管理業務…給与計算、勤怠管理、年末調整、各種保険手続き等の人事労務管理業務全般 ・人事制度(賃金/評価)関連業務…人事制度(賃金/評価)に関する企画および実行 ■求める人物像: ・課題解決に向けて、自ら考え行動できる方。 ・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方。 ☆今回お任せする部署では、特定の正解がありません。 これまでの経験や、性格、キャラクターを活かして机上の空論だけではなく実際に行動に移すことが求められます。 ■活かせる経験: ・目標達成のために、PDCAサイクルを回した経験 ・自組織または他組織の課題解決に向けて行動した経験 ・社内外のステークホルダーとの関係構築した経験 ■総務部メンバー(6名): 部長を筆頭に経理2名、総務3名。30〜50代男女問わず活躍中です。 入社後は、人事領域を担う総務担当者の方と採用支援の外部業者がフォロー致します。 ■企業の特徴: 住友化学グループの安定性◎「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴です。建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計を行えることが強みです。土木分野では、道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。 当社は、これらの強みや特徴を活かし、豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでおり、ワークライフバランスを充実させる体制も整ってきています。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村組土木興業株式会社
大阪府大阪市港区三先
450万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
土木・建築工事、ガス工事などを手掛ける当社において、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 主に土木工事、舗装工事、シールド工事、河川工事、トンネル工事などの土木施工管理業務を行っていただきます。新設工事がほとんどで、工期は平均1〜2年程度になります。100年積み上げてきた確かな実績と信頼で、多くのお客様から大小様々な案件を頂いております。 【エリア】 工事エリアは兵庫〜四国地方全域です。勤務希望地は最大限考慮させて頂きます。 案件によっては数カ月〜4年程度の出張が発生する可能性がございます。配偶者がいる場合は月に3回、単身者は月に1回の帰省手当を支給しております。また、社員寮がない現場での宿舎費用は全額会社負担(水道光熱費含む)で、現場宿泊手当を900円〜1,600円/日支給致します。 【はたらき方】ICT施工を導入することで、測量・報告書作成等の業務を大幅に短縮し、はたらき方改革につとめております。 ■業務の魅力: 年齢に関わらず、実力に応じて案件をお任せします。また、業界の中でも社員の定着率が高く、社員同士のコミュニケーションも活発です。「社員の成長が企業を発展に導く」という考えのもと、各研修制度など社員のスキルアップに注力しております。 将来の幹部を目指すことを前提とした採用で、当社の成長を支えて頂ける方を募集します。 ■当社について: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 また、岩盤切削工法、長距離急曲線推進工法などの技術開発も積極的に行っており、NEXCO中日本の成績評定で、100点を獲得した事例もございます。 ■組織構成: 神戸支店には、62名が在籍しております。(70歳:1名、60代:8名、50代:8名、40代:22名、30代:5名、20代:15名、10代:3名)
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 当社チームでの業務を想定しております。 【職務内容】 1)四輪車両向け試作実験評価 ・実験(シャシー試験、排ガス測定)実務 ・ベンチ試験、車両のシャシ搭載及び試験、排ガス測定 2)試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪特殊合金株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【貿易関連の知見を活かせる◎海外出張の機会もあり英語力を伸ばしたい方へ◆国内競合は数社のみ/特殊合金ニッチトップメーカー/国内外の価格交渉をお任せ/有給取得平均12日】 ■職務内容: 合金に必要な原料の購買(国内外)を行っていただきます。主にサプライヤー、顧客との折衝がメインとなります。 <製品>原材料 マグネシウムやニッケル、添加剤など様々 <取引先>国内:大手総合商社 海外:中国、ブラジルの原料メーカー・商社 ・素材のスペックの検討 ・工場の生産計画や国内外の原材料の相場状況を基に価格・納期交渉 ・仕入れ先や工場とのスケジュール調整 ◎リアルタイムで変化する生産計画の中、適正な材料を低価格で安定的に調達するやりがいがございます。 ◎ブラジルと電話・メールにてやり取りすることも有る為、英語力を生かすことが出来ます。国内外の割合は人によりますが半々程度です。 ■入社後の流れ: OJT研修にて半年間程度かけてじっくり既存顧客の引き継ぎを行います。研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します。他業界からの転職者や営業未経験で活躍頂いている社員もおり、商材知識をキャッチアップしやすい環境です。 ご希望次第では、将来的に中国支社の資材部立ち上げにあたり海外赴任に挑戦することも可能。 ■組織構成: 資材部4名(役員1名/60代、メンバー3名/60代、30代)中途も多く馴染みやすいです。真面目でコツコツ努力される方が多い職場です。 ■働きやすさ: 年休:120日 ※有給取得平均12日 基本土日休み 残業:20時間以下 ※オンライン会議なども柔軟に導入 ■仕事のやりがい: ・自動車業界はEVの動きから、読めない、と思われる方も多いですが、当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。 ・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。 また、担当する顧客は日本を代表するメーカーが多く、大手メーカーとの折衝や経験を学ぶことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニイタカ
北海道札幌市中央区大通東
500万円~799万円
石油化学 その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<業務用洗剤・アルコール製剤・固形燃料メーカー/東証上場/福利厚生充実> 地域代理店・卸や、チェーン店本部へ業務用洗剤・固形燃料等の提案営業を担当していただきます。担当エリア内の既存顧客へのフォロー、代理店様同行での新商品の提案、新しい商流の開拓を担当していただきます。 ■業務詳細: 既存顧客のフォロー8割、代理店様同行による新規営業2割です。 まずは既存顧客をフォローするルート営業として商品知識をつけていただきます。商品営業だけでなく、衛生管理に関するコンサルタントサービスも行っているため、総合的な提案ができます。顧客は、食品材料卸、包装資材業者、家族経営の法人から商社、またエンドユーザーである飲食店などとなります。 ■配属部署について: 営業担当は約50名で、内、担当エリアごとに4〜5名のチームとなっております。 札幌営業所には、事務員1名を含め6名在籍しております。 ■社風: 社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、 1.人間関係が良い 2.社員の人柄が良い 3.待遇・福利厚生が良い といったものが挙がっています。 中途入社者が多く法人営業経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。 ■入社後: 商材及び顧客理解を深めるため、座学研修と先輩社員との現場同行を行います。 ■労働環境: 手当など充実した福利厚生で安定して長期就業が可能です。 ※在宅勤務可能:入社直後はOJT研修となる為出社必須 ■キャリアアップ: メンバー→リーダー→マネジャー→部長と役職があがります。自身の希望や適性により、マーケティング部門、新製品企画部門、セミナー企画部門など多様な経験を積み、成長につなげることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<官公庁・自治体等 社会課題解決事業の複数事業のプロジェクト統括責任者/管理職採用> ■業務概要: 当社のソリューションセールス事業部では、官公庁より事業を受託し、社会課題に関する企業向けや求職者向けの支援業務を実施しております。 当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の複数の社会課題解決事業のマネジメントと組織の牽引をお願いします。 配属は適性を考慮し、ソリューションセールス事業部の各課内へ予定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇複数事業のマネジメント(以下が事業単体の内容です) ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運用保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データ入力、管理業務 など ◇トラブル・クレーム対応 ◇社会課題に関しての深い洞察と自らの考えを明確かつ説得力を持って顧客と折衝を実施 ◇特定の分野での専門知識を有し、組織内で知見を広める研修の企画実行 ◇部下の評価、育成 ◇新規の社会課題解決の提案 ◇組織のビジョンに沿って対外的なプレゼンスを高める活動や提案 ■事業テーマ例: 『働き方改革』『DX』『女性活躍推進』『地方創生』『子供の知育』『従業員定着』『課題解決コンサル』『カーボンニュートラル』『テレワーク』『リカレント』『高齢者雇用』『エンゲージメント向上』『リスキリング』『販路拡大』『サイバーセキュリティ』『スタートアップ』等 <事業形態例> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング等 ■メンバーの多様性: 成長意欲の高い新卒3年以内の若手から、子育てとキャラ弁づくりに勤しむパパ、一流企業の取締役を経て定年退職した後にアデコにて再就職した大ベテラン、官僚・地方公共団体職員など様々なバックグラウンドを持つ人が在籍しています。この多様性の広がりがアデコ内で新しい風を巻き起こすことに繋がり、変革の中核を担う重要なエッセンスの1つとなっています。 変更の範囲:本文参照
ユニオン・シティサービス株式会社
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【土日祝休み・残業時間15時間程度・年間休日124日/365日24時間対応の緊急センター有で勤務時間外の連絡ほぼ無し/基本的に夜間休日出社はございませんが、出社の場合は必ず振替休日を取得していただきます】 ■職務概要: マンション管理業務(分譲マンション管理組合の総会・理事会の運営サポート、建物・設備の補修提案など) ■職務詳細: 下記のマンション管理業務をお任せします。 担当は12〜15棟/人程度です。支店ごとに担当エリアが分かれており、50〜100世帯の中規模マンションが中心です。 ■具体的には: 《管理組合運営のサポート》 管理組合・理事会の運営、決算業務の他に長期修繕計画の提案などを行います。 《各種メンテナンスや修繕の手配や報告、提案》 建物の劣化、設備の不具合を防ぐため工事や補修の提案をします。 《労務管理》 管理員、清掃員の採用、業務指導及び労務管理(賃金や労働時間の管理等)を行います。 ※組合の管理会計は会計専門チームが担当します。 ※社内に工事部、設備部、法務部があるので連携が取りやすいのが特長です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日で平均残業15時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: ・企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存の事業の加え、奨学金の財団を設立する等社会貢献に重きを置いて活動しております。今後も魅力的な特徴あるオンリーワン企業へ成長していくため、新しい未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 ※事前に弊社のことを知っていただくことで、より共感していただけるかと思います。 下記、noteをご一読ください。 https://note.com/union_cs 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
450万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%〜 ■業務内容: 「架空送電工事」の積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫して担当いただきます。 具体的には、66〜500kVの架空送電線路工事における工事の調査/設計、現場の安全管理、施工/品質管理を、着工〜完工まで一貫して進めます。 経験豊富なベテラン社員が多数おりますので、これまでの経験を活かしつつ、技術力を高めることができる環境です。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い全国出張が発生する可能性があります。 <案件の特徴> 新設・建て替え、電線の張替えを含む、架空送電線路工事となります。地形、条件に応じた鉄塔の組み立て、ケーブル張替を含めた設計、施工技術を駆使して対応いたします。 主要顧客は、東京電力パワーグリッドを筆頭に、東北電力、関西電力、中国電力を含めた全国各地の電力会社、都道府県の企業局、古河電工を含む民間企業等になります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東邦テクノス
岩手県一関市滝沢
真滝駅
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
受注開発型のFA装置のメーカーとして事業を展開する同社において、機械設計グループでのFA装置などの機械設計業務をお任せします。 ・お客様との打合わせから参加し生産設備の要素設計、機器構成・配置のまとめ、基本的なシステム構成の提案 ・具体的なプロセスの成立性、制御部の設計、保守性・安全性の要件決定など 電気設計は専任の方がおりますので、機械の設計に専念することが可能です。また、装置の納品や納品時の設定、納品後のメンテナンスについても別の方が専属となります。 主な設計ツールはCAE2Dを使用、その他I-CADもございます。 ■入社後のステップ:まずは加工や組み立てから行っていただき、業務の流れや製品について理解いただいてから徐々に設計業務を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: (1)主に生産工場で製品を作る過程での自動組立機、検査機、加工機等のカスタムメイドの設備を作る会社です。特に自動車部品、電機、電子部品の分野では当社製品の確実性、精密性、高速性は多くのお客様に高い評価をいただいております。日本有数の企業の技術者とフェイスtoフェイスで、技術的打ち合わせを行い、日本に2つとない機械の基本設計に携われる可能性があります。 (2)主要取引先は日立金属、EMデバイス、アイシンなど、大手企業を含むリピーターが多く、お客様との距離が近いことが特徴です。また、設計のほぼすべてを自社内で行い、ノウハウの蓄積をしているため、幅広い提案が可能です。新製品の開発も行っており、福祉や農業など幅広く挑戦を続けています。 ■組織構成:機械設計グループは12名(部長・リーダー3名他、男性6名/女性3名※平均年齢45歳)で構成されています。 ■同社の魅力: (1)ものづくりに興味を持つ大手企業出身者の設計者を中心に加工から組立まで一貫した生産に対応できる体制を整えています。 (2)一品一様の設備開発をメインに進めており、特にリレー、車載用部品、一部の電池組立の設備開発が現在の主力分野となっています。 (3)売上的には10億円台と、リードタイムが長いことから納品時期により多少のバラツキはあるものの、堅調な伸びを示しています。
株式会社北川鉄工所
広島県府中市元町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 意匠設計 設計(建築・土木)
【東証スタンダード上場/年間の離職者が少ない大企業/金属素形材事業・工作機器事業・産業機械事業の三本柱を持つメーカー】 ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の意匠設計をお任せします。主には、同社の受注した立体駐車場に関する設計業務となります。また同社の立体駐車場は顧客のニーズに柔軟に対応していることで信頼を得ており、国内でも高いシェアを誇ります。 \業務内容詳細/ ・役所協議及び確認申請業務 ・検図業務 ・受注のための営業支援(計画図作成、検討等) ■業務内容詳細: 設計する案件は、数億〜数十億規模の立体駐車場となります。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界各国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネ・グリーン
広島県広島市南区稲荷町
稲荷町(広島)駅
600万円~799万円
建設コンサルタント, 空調・衛生設備
【社員の設計スキルが魅力で大手ゼネコンから安定して受注◎/建築設備を専門とした総合建設コンサルタント/合人社グループで案件安定受注】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築設備コンサルタントとしての事業拡大に伴い、設備設計(機械・電気)をお任せいたします。当社のビジョンに賛同いただける豊富な経験と技術を有する方を募集いたします。 ・ライフサイクルコスト算出 ・スペースプランニング等(既存システムとの比較、施工可能なシステムの提案、改修前後のエネルギー消費量の計測報告書作成) ■設計内容 衛生設備図作成/空調設備図作成/電気設備図作成 ■職務の特徴: 大手ゼネコンや一部地場企業からの案件を安定して受注しております。 ■組織構成: 設備部門では比較的若い社員も活躍しており、ご入社後に資格取得補助もございます。全国への転勤の可能性はございますが、社員の生活安定に向け本人の希望を考慮し決定しております。社員が自身のスキルアップを目指しながら、長期就業できる環境づくりを目指しております。 また、現在の最年少のの社社は31歳。社歴が浅くても役職が就いた社員も多数おり、チームリーダー、室室、、社社など経験に応じてキャリアアップしていただくことを期待しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社石川組
香川県観音寺市吉岡町
350万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要: 昭和6年の創業より、香川県西部を中心に高断熱住宅を提供してきました。今回は高気密高断熱・木造住宅の現場管理業務(工程、品質、予算、安全管理)をお任せいたします。早く安くつくる家ではなく、手間を惜しまずに本物の素材で本物の良い家づくりをしたいという想いをもった人を求めています。 ■主な業務内容: 施工管理職として見積作成や申請書類作成、申請業務や現場での資材管理、人員管理、協力会社との連携業務など、担当する施工工事の全体を広く管理して頂きます。 現場業務従業員や協力会社とのコミュニケーションや工事進捗確認、安全な工事が実施できているかの確認などを行います。地域に貢献する建築施工を担当頂く事でやりがいも大きい業務となります。 ■当社の特徴: 公共工事主体の土木部門と、住宅に注力している建築部門が相互協力してがんばっている建設会社です。社員1人1人が自ら卒先して仕事をこなしています。 また、現在は低燃費、高断熱住宅「ウェルネストホーム」に力を入れています。「ウェルネストホーム」は、その機能性の高さから建てられる建築会社が限られている中で、その一社として位置づけられているなど、同社の技術力は高く評価されています。安定基盤のうえで腰を落ち着けながら、実績のある先輩のもとで建築施工管理としてのスキルアップを図ることができます。
Ridgelinez株式会社(富士通グループ)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 消費財・小売・流通業界(消費財、リテール、ホールセール)のお客様の様々な経営課題やニーズに対して、 DX関連の戦略提言、プロジェクトの設計・実行、サービスの適用(一部開発)などを行います。 ※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Industry Group/Consumer Products, Distribution & Retail Services): 「Industry DX Strategy Consultant」は顧客軸で5ユニットに分かれており、 業界事情(環境変化等)を十分に把握したうえで、お客様が目指す真の目的や達成目標を明確にします。 特に流通・小売・サービス業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、戦略立案〜サービス適用のサイクルにてトータルでサポートし、企業価値を上げます。 ■個人に期待する役割やミッション: PJのメンバーとして参画し、クライアントPJの成功に貢献すること。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・オムニチャネルの実行基盤整備 ・消費財メーカー、中間流通企業のデータドリブン経営 ・リテーラーの次世代付加価値創出構想〜企画 ・基幹システムのモダナイゼーション
株式会社中央設計技術研究所
東京都渋谷区本町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容: 土木設計技術者として上下水道に関わる土木設計に携わります。 (1)企画や調査業務 ・上下水道や簡易水道、工業用水道における水源調査 ・水質調査、環境調査、地質調査等の実施 (2)計画や設計業務 ・各水道における基本計画、水利権申請 ・事業計画、経営認可申請、各種許可申請手続等の策定 (3)維持や管理業務 現状の維持管理の再評価を行い、IT化を含め計画的かつ合理的な維持管理手法を提案 (4)経営や管理業務 各自治体の財政状況を踏まえ、合理化及び省力化、財政の健全化のために、総合的な技術を提供 ■同社の施工事例: 同社の施工事例として、簡易水道統合計画(石川県松任市)、耐震対策計画(石川県)、海水淡水化施設計画設計(石川県輪島市)、導水管移設設計(東京都水道局)等があります。 ■同社の魅力: 【地域密着型経営】同社は創業以来地域密着型の経営を行い、同時に安定経営を実現しています。常に受注契約残1年分を保有し、外部環境の影響を受けにくい筋肉質な体質を維持しています。また、30年以上に渡り無借金経営を続け、強固な財務基盤を保有しています。
株式会社K−BIT
大阪府大阪市中央区南本町
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ご経験やスキルによって携わる案件をアサインいたします。 ・大手製薬会社向けのシステム開発・システム運用保守プロジェクト ・官公庁関係SAP導入・開発プロジェクト ・会計系パッケージ導入プロジェクト など 特定のプロジェクトで希望がある方は他の求人情報をご覧ください。 今後、さらなる事業拡大に向け、ユーザーに向けて上流工程に携わりたいという方からのご活躍を期待しています。 ※ご入社後は、既にスタートしているプロジェクトに参画していただき、OJTを行いながら仕事に慣れていただきます。開発環境・開発手順は、当社プロパー・メンバーがサポートいたします。 ■同社の特徴: 【設立52年の安定企業/帝人とイズミヤの共同出資/創業以来黒字経営を継続】 製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。 【評価制度も一新/若手のチャレンジを応援する風土】 若手であっても、チャンスを与えるのが同社の特徴です。また、年齢ではなく役割にあわせて社員を評価しています。社歴や年齢にかかわらず、パフォーマンスとバリューに着目して実力を評価する制度と風土を醸成していきたいと考えています。 【働きやすさ◎/平均勤続年数15年以上/育休・産休の取得実績も】 長期就業する方が多いのが同社の特徴です。残業時間は、担当顧客にもよりますが全社平均20時間程度、とメリハリをつけて働いていただけます。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サン・シールド株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜お客様と信頼関係を築くルート営業/ノルマがないため顧客に向き合う仕事ができます/ベテラン社員が丁寧に教えフォローします〜 ■業務内容 官庁、建設コンサルタント、民間企業に対し工事を受注いただけるよう、ルート営業を行っていただきます。 <具体的には> (1)官庁、建設コンサルタントへの推進工事の工法提案、設計補助等 (2)民間企業(主に建設会社)への推進工事の工事費用を算出した見積書の提案から受注、集金までの営業活動 (3)施工現場に関する工事のフォローアップ等 ※営業先へは電車又は社用車を利用し1日に3〜4件訪問します。入社後は既存顧客10先を順番に訪問し、まずは顔を覚えていただくところから始めます。 <この仕事のポイント> ・9割が既存顧客へのアプローチです。先輩社員が顧客と長年の信頼関係を築いているため、これからも長期的に信頼を獲得しつづけられるように営業活動を行っていただきます。 ・官庁や建設コンサルタントの若手職員から役職員までの幅広い方への営業のため、コミュニケーション力を活かせる仕事です。 ・飛び込み営業やノルマはありませんので、安心して顧客に向き合うことができます。 ・直行直帰を可としています。2日/週は、始業時間に東京支社へ出社することになっています。出社時に見積書の作成や資料(図面)の確認などの事務作業をしています。 ・長年お付き合いのある既存顧客が多く、案件の獲得に至らなかった場合は、新規先の紹介をいただけることがあります。日頃の迅速な対応と、丁寧なお付き合いが受注に繋がるお仕事です。 ■労働環境 平均残業時間月10時間とワークライフバランスが整えやすい環境が整っています。当社の営業はノルマがありません。残業をしたからと言って受注がきる仕事ではないため、定時で帰宅しています。 ■職場環境 現在当社は男性60名、女性15名の75名が在籍しています。その内営業部は6名(40代〜70代/男性)です。 ■入社後の流れ 入社後は、先輩社員に同行し既存顧客を訪問しながら、営業未経験の方であれば営業のいろはから指導していきます。 まずは、お客様に名刺を渡し、顔と名前を覚えて頂くよう営業活動を行っていただきます。 将来的には、一人で顧客を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
明和地所コミュニティ株式会社(旧社名 明和管理株式会社)
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
450万円~799万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
【マンション管理のフロント営業職】 経験者歓迎/働き方を改善したい方へ/東証スタンダード上場・明和地所100%出資企業 ■業務内容: 新築分譲マンションの管理担当として、マンション管理組合の運営をサポートして頂き、信頼関係を構築するのがメインのお仕事です。 ※マンションに駐在する管理員のお仕事ではありません。 <具体的には> ・マンション管理組合への運営サポート・アドバイスや交渉、理事会や総会の運営支援 └議事進行、レジュメ・議事録の作成、マンション内掲示物の素案作成など ・担当物件の巡回 └管理員の指導、清掃・設備管理状況の確認など(各物件月1回程度) ■業務の特徴: ・担当物件を、1人10〜15物件担当し、巡回管理を行います。 ・管理する物件は、明和地所グループが展開するマンションブランド「クリオ(CLIO)」シリーズが約9割。 中小規模のため1棟あたりの世帯数は、30〜50世帯ぐらいがメインとなり比較的管理しやすい規模です。 ・営業部に配属ですが、ノルマを課す様な営業活動はありません。社内での業務と外での巡回業務は半々程度の割合となり、飛び込みや電話営業等はありません。また、夜間対応が発生した際は専門の業者が対応します。 ■就業環境: ・社内分業の組織体制を整え、フロント営業職の負担は比較的軽く平均月残業時間は20時間。 効率的に働けるため、ワークライフバランスを充実でき、定着率の良さが魅力です。 ・コールセンターが時間外や土日に対応しているため、緊急対応はほとんど発生致しません。 ■同社の特徴: ・明和地所グループは、新築分譲マンション「CLIO」ブランドの設計・建設から販売、管理までを一貫して自社で手がけており、その物件管理を担うのが明和地所コミュニティです。1996年創業以来、黒字経営の安定した財務基盤の元、「マンション管理の専門会社」として経験とノウハウを貯めて参りました。お客様からの評価も大変好調で、オリコン顧客満足度ランキング「分譲マンション管理会社首都圏の部」において、管理会社担当者第1位を獲得。社会的評価もいただき、リーディングカンパニーとしての確固たる地位を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
350万円~549万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<東証グロース上場/採用業務〜将来的には人事業務全般をお任せ/キャリアアップ◎裁量が多い/土日祝休み/育休・産休実績あり/長期的に活躍できます> ■業務概要: 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionにコングロマリット企業を目指すべく、事業展開をしている企業です。 採用業務を中心に、事業拡大を支えていただく人事担当者を募集します。 ■具体的な業務内容: ・採用分析、採用戦略 ・採用業務(媒体・DR・エージェント) ・採用広報(インタビュー記事の企画・実行や社内報の運営など) ・社内活性化運動 (もし興味があれば、将来的に以下業務も担当いただけます!) ・マネジメント業務 ・評価、教育、制度設計 ・採用予算、採用計画 …etc ■業務の特徴: まずは採用業務を中心に行っていただきますが、「裁量権」が多いのが、BTM人事の特徴です。 当面は当社の掲げる採用要件にマッチした人材の採用を担当頂き、同時に働く環境を整えるために必要な労務関連の知識を身に着け、最終的には人事全般の業務をこなせる人事のプロを目指していただきます。 <利用している採用チャネル> ・DR(Green、Wantedly、paiza、ビズリーチ) ・エージェント(大手をはじめ20〜30社程) 人事として、会社を成長させて、世の中に名前を刻みませんか? 一緒に日本を活性化していきましょう! ■組織構成: ・執行役員兼人財推進本部長:1名 ・採用グループ グループ長 :1名 ・採用グループ メンバー :4名 ※他に労務担当が4名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! ■当社について: 「日本の全世代を活性化する」というMissionに一新し、ITエンジニアリングサービス、DXソリューションサービスを中心に地方創生企業として事業を展開しております。現在東京・大阪等10拠点を展開しており今後最終的には47都道府県全てに拠点展開をし、自身の働きたい地域にて就業できる環境を増やしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容:半導体製造・医療向け機器の制御機器のWEBアプリケーション開発(Windows, Linux)をお任せいたします。 ・開発言語はC++/C#/Java が中心 ・カメラ/センサーから取得したデータを加工・解析 ・産業用機器に付加価値を付けるためのアプリ開発 ・要件からの仕様検討・仕様具体化・仕様提案 ・オブジェクト指向を用いた開発 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
300万円~449万円
不動産管理, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務概要: 当社のファシリティ管理推進部にて、営業事務業務をお任せします。 以下が具体的な業務内容です。 ■業務詳細: ・業績データ(売上・原価・利益データ)のカテゴリー別収集・比較・分析 ・各種管理フォーマットの作成および運用管理(営業案件表・利益計画見通表・物件収支表など) ・契約業務における予定日・実施日・完了日・報告書提出日(行政届出日)などのプロセス管理 ・契約書や注文書・請書等の書面発行・押印・発送から回収までのプロセス管理 ・現場作業の生産性管理(時間コスト等の収集・分析) ・営業用のプレゼン資料や提案資料の作成 ・その他、取引先との電話対応など ■組織構成: 大阪ファシリティ推進部 ファシリティ推進課に配属予定です。 社員4名(部長1名、課長1名、社員2名)が在籍しています。 ■当社の事業内容: 当社はスタンダード市場上場企業の、サンヨーホームズの中核会社で、下記事業を展開しております(一部抜粋)。 ◇マンション管理事業:土地、建物および各種附属設備の管理・保守・清掃の請負・受託<管理受託数は187組合11,004戸(2024年4月現在)> ◇ライフサポート事業:損害保険・生命保険代理業・不動産仲介業・リフォーム・コンシェルジュサービス・介護支援サービス ◇小規模保育事業「サンフレンズ保育園」:大阪府・滋賀県・愛知県 ◇企業主導型保育事業「サンキッズランド」:兵庫県宝塚市・愛知県春日井市 ◇企業主導型保育(運営受託)事業:三重県桑名市 変更の範囲:会社の定める業務
ムンタース株式会社
東京都板橋区舟渡
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験歓迎/創立60年以上/除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー/グローバルに事業展開し空調業界において世界をリード】 ■職務概要: サービスエンジニアをご担当いただきます。 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ・将来のビジネス機会やリスクの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービス部が担当します。そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。残業は月に30時間程度で、30時間を超える場合は代休を付与いたします。出張は週1回程度で、チームで調整しながら対応しています。 ■英語力について 入社時点での英語力は不問ですが、書類や会議で用いることがあります。外部から講師を招いて週に1度英語教室を開いていますので、入社後にキャッチアップが可能です。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者は20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では3,100名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
〜横浜支店/自社開発部門有/グループ売上業界トップ級/研修制度充実/社員定着率98%〜 ■業務内容: ◎ハードウェア制御 ストレージ機器のデータ通信に関わるハードウェア(例:ドライバ、ファームウェアなど)を制御するソフトウェアの開発を行います。 ◎通信制御ソフトウェアの開発 通信プロトコル(業界標準の規格)に準拠したソフトウェア制御を行うことが求められます。具体的には、ストレージ向けのSATA、SAS、NVMeなどの通信プロトコルなどです。 ◎組込み開発が中心 組み込みシステム向けのソフトウェア開発を行うため、OSレスまたはRTOS上で動作する低レイヤの開発が中心です。 ■ポジションの魅力: ◎ハードウェアと密接に関わる開発経験が得られる ストレージ制御などの低レイヤ開発を行うことで、他の分野では得られにくいハードウェアに近いレベルのスキルが身につきます。 ◎通信プロトコルに関する知識が深まる 業界標準の通信規格に準拠した開発を通じて、プロトコルレベルの理解や実装経験が得られます。 ■研修制度: ・Win School 社内承認を得た講座は全額会社負担。外部にも販売している学習ツールです。 ・Winラーニング 動画形式で「見たいときに見られる」研修。700ほどのカリキュラムから選択可能。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な案件の中で実務を通じてスキルをアウトプットする機会が多いことがエンジニアリング社の強みです。当社は多くのエンジニアが所属しているため、経験が浅い方でも安心して配属できる点も特色です。 ■勤務地: 横浜支店に所属になります。横浜支店には500名以上のエンジニアが所属しており、神奈川エリアだけでなく、首都圏エリアの案件を幅広く保有しています。ソフトウェア、インフラ、機械系、電子系、電気系、組込制御、建築プラントの6分野を網羅している唯一の支店です。 また、自社開発部門もあり、全エンジニア中2、3割は在宅開発などしています。 仕事内容や人間関係ともに良好で定着率もかなり高いことが横浜支店の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容:以下いずれかの担当業務をお任せする予定です。 自動車用電子制御装置のソフトウェア品質保証業務および以下プロダクト品質保証とプロセス品質保証業務。 ・量産ECUと量産ROMの組合せ検査 ・設計プロセス監視と設計ドキュメントのレビュー内容確認・ドキュメント検査 ・ソースコードの静的検証 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
【未経験から人事へ挑戦!裁量大きい環境で早期にキャリアアップ/顧客満足度5年連続トップ3に入るCRM・SFA/営業支援システムを提供!/産休・育休後の復帰率100%】 \本ポジションのおすすめポイント/ ◎未経験から人事に挑戦可能 育成前提での採用。顧客折衝や目標追求の経験を活かせます。まずは新卒採用を担当し、「会社の顔」として企業の魅力を学生に伝えます。採用以外の人事業務にも挑戦可能で、人事キャリアを積むのに最適です。 ◎プライベートと両立できる働き方が可能 年休124日、土日祝休み、残業18時間でメリハリのある働き方ができます。産休・育休後の復帰率も100%で、長期キャリアを築けます。 ◎大手企業など導入実績5,500社以上!継続率95%!顧客満足度の高いSaaS事業 営業支援システム「eセールスマネージャーRemixCloud」を中心に、導入支援コンサルティング、教育サービス、定着支援サービスなどを展開しています。 <仕事内容> 事業拡大を目指し、年間で新卒・中途合わせて数十名を採用している当社にてまずは新卒採用業務を担当します。 <具体的な業務> ・会社説明会やインターンシップの実施 ・応募者の面接、入社クロージング ・内定後フォロー ・選考進捗管理や社内調整 ・採用チャネル別施策の導入と実行 ・人材エージェントとの折衝 ・採用広報施策の企画とブランディング ※最初は「採用」から始めますが、将来的には「育成」など他の人事領域にも取り組みます。「評価」「制度」など既存の仕組みのブラッシュアップにも関与するチャンスがあります。労務業務(給与計算や保険手続きなど)は行いません。 <募集背景> 当社は第二成長期に入り、事業拡大を継続するための基盤として人財の採用と育成を強化しています。共にこのミッションに取り組んでいただけるメンバーを募集します。 <組織構成> 部長1名、メンバー2名 当社についての詳細はこちらをご覧ください。 https://www.softbrain.co.jp/recruit/company/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ