105367 件
シークス株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
-
550万円~799万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場企業・EMS業界のパイオニア/働き方・福利厚生◎/DX企画から推進などお任せ〜 ■業務概要: 当社はEMS(電子機器受託製造サービス)業界において、国内や海外トップクラスのシェアを誇ります。 本ポジションでは当社グループ内企業や取引先を含め、DX関連プロジェクトの企画から実現まで携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇DX企画 ・新規デジタルサービスの創出や既存ビジネスの付加価値向上の企画・提案 ・ビジネスアナリシスやデータアナリティクスによるデジタル戦略の企画・提案 ・データ活用を促進するプラットフォーム(IoT、Big Data、BI、AI)の企画・提案 ◇DX推進 ・社内外関係者や既存システムとの連携・調整・プロジェクトマネジメント ・デジタルデータを活用したビジネス改革とオペレーション高度化の実行・支援 ・DX施策に関わる教育・活用・実行後の効果検証など ◇その他 ・既存システム(アプリ/インフラ)の改善提案等 ■システム環境: ・SAP S/4 HANA(モジュール MM/SD/EWM/PP/FI) ※2020年1月より国内外約30拠点へSAP導入展開中 ・Oracle(データベース) ・.Net VB ・BIツール(現在選定中) ・クラウド(AWS) ・その他開発ツール ■組織構成: 部長1名、マネージャー4名、アシスタントマネージャー7名、スタッフ13名 ※マネージャーに紐づく形で企画チーム・インフラチーム・開発チーム・SAPチームに分かれています。 また、配属予定の組織構成は下記となります。 ・マネージャー1名 ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大級規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テノックス
愛知県名古屋市中区伊勢山
500万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\東証スタンダード上場・国内有数の基礎工事工法を保有する企業/ <業務概要> 当社では住宅・商業施設・病院・鉄道・道路等の建設時に、地盤強化のために独自に開発した基礎工事工法を保有しております。それらの工法を官公庁・ゼネコン・設計事務所へ提案頂きます。 <業務内容> 既存のお客様が中心となり、新規の飛び込み営業などはございません。また、技術職社員が同行し技術力の高さをお客様へお伝えいただくこともございます。 ・取引先からの工事情報の獲得 ・基礎工事の工法提案 ・工事計画の策定や打合せ ・部材発注業務等 ★営業先:官公庁・ゼネコン・設計事務所等 ★担当数:5社〜10社程 <入社後の流れ> 先輩社員のOJTや現場研修などで業務理解を深めていただきます。入社から1〜3年ほどでお一人で業務を行えるようになっていただくことを想定しています。 <一日のスケジュール例> ・8:30 出勤 一日の業務確認 ・9:00 商談内容の確認・準備 ・10:00 クライアントへの訪問(営業活動) ・12:00 昼食 ・15:00 帰社 ・15:30 社内業務処理、他部門との打ち合わせ、翌日以降のスケジュール策定 ・17:30 退勤 <株式会社テノックスについて> 当社は杭工事や地盤改良工事などの基礎工事に特化した建設事業を行っています。基礎工事は戸建て住宅やマンション、工場、道路・鉄道の橋梁などの構造物の荷重を目に見えない地盤に伝え・安全に支える工事であることから、重要な役割を果たしています。近年は大地震や大型台風、集中豪雨といった激甚災害に対する災意識の高まりから、基礎工事への注目が増しています。当社は基礎工事のパイオニアとして、中低層建築物向けに業界で広く浸透しているテノコラム工法や、高速道路などの土木工事に用いられるガンテツパイル広報を開発するなど、国内有数の技術力と信頼を誇っています。 <施工事例> ・名古屋第二環状自動車道 ・北海道新幹線(新函館北斗・札幌間) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤木工務店
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
中途の方にも手厚い研修あり/事業・商業施設、集合住宅から寺社仏閣まで多数携われる/ ■当社について: 日本近代建築の祖”辰野金吾”氏と師弟関係にある山本鑑之進氏の事業を引き継ぐ形で、大正9年に創業した歴史ある当社。 当社の創業第1作である日本銀行岡山支店を手掛けたことから「銀行建築の藤木」として評価を高めました。 また、宮大工を祖父に持つ創業者の由縁で、重要文化財の案件も多数実績があり、いまでは非住宅案件をメインに集合住宅・寺社仏閣など幅広い案件を請け負う建設会社として拡大しております。 ■職務概要: 建築施工管理担当として、建築工事のお客様対応や工事現場での安全・工程・原価・品質管理業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: 【案件種別】: 商業施設・店舗・病院・工場・倉庫・文化財・集合住宅・戸建てなど ※新築・改修様々です 【案件割合】: 非住宅系:6割程度 集合住宅:3割程度 注文住宅:1割程度 ※ご経験・ご希望に合わせて案件をご担当いただきます。 【担当エリア】: 四国エリアとなります。直行直帰可能です。 【顧客】: メーカーやディベロッパー、銀行等、民間からの受注がほとんどです。 ■働く環境: ・夜勤はほぼなし(年1回あるかないか) ・平日は現場に出張いただき、土日にご帰宅いただきます。 ・現場の体制は、3〜5名で動いていきます。協力会社は、5〜10社程度入っていただき現場を進めていきます。 ・基本的に案件掛け持ちはありません。 ■組織構成: 東京支店には60名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・入社後の教育が手厚く、様々な現場の経験を積む事が可能です。施工管理の技術研修や、年間トレーニング制度がございます。早い方は10年未満で所長職を任され、技術者としての幅を広げるなどキャリアアップを目指す事ができるのも、当社の魅力の一つです。 ・組織事務所、著名建築事務所とのプロジェクトなど当社独自のものも多く、経歴にしていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
500万円~899万円
サブコン 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\東証スタンダード上場・国内有数の基礎工事工法を保有する企業/ ■業務概要: テノックスは基礎工事のパイオニアとして、多様な工法を提供しています。東京機材センター・試験研究所での品質管理および技術開発業務を担当していただきます。品質管理業務や新しい工法の開発に携わり、技術向上に寄与するポジションです。 ■職務詳細: ・自社工法施工物の品質管理業務および供試体の経過管理 ・新しい工法の開発支援 ・コンクリート配合試験の実施 ・その他関連業務 ■社風 非常に自主性が重んじられる企業です。 形式ばった上下関係はありません。中途入社の割合も高く働きやすいい環境となっております。 ■組織体制: 試験研究部門は現在2名が在籍しており、少数精鋭の組織として日々業務に取り組んでおります。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は122日です。また、育児取得休暇実績もあり、ワークライフバランスを大切にしています。就業時間は8:30〜17:30です。 ■キャリアパス: 品質管理や技術開発の経験を積むことで、専門性を高めることができます。また、昇給や賞与を通じて評価される仕組みも整っています。将来的には管理職へのキャリアパスも期待できます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は杭工事や地盤改良工事などの基礎工事に特化した建設事業を行っています。基礎工事は戸建て住宅やマンション、工場、道路・鉄道の橋梁などの構造物の荷重を目に見えない地盤に伝え・安全に支える工事であることから、重要な役割を果たしています。近年は大地震や大型台風、集中豪雨といった激甚災害に対する災意識の高まりから、基礎工事への注目が増しています。当社は基礎工事のパイオニアとして、中低層建築物向けに業界で広く浸透しているテノコラム工法や、高速道路などの土木工事に用いられるガンテツパイル広報を開発するなど、国内有数の技術力と信頼を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトハンドレッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, 商品企画・サービス企画 その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マクロミルグループ/マーケティングコンサルティングを中心に、データマーケティングの上流から下流まで一気通貫で支援/大手クライアント多数〜 ■募集概要 ・オープンポジションにご応募頂きますと、これまでのご経験から適切なポジションを弊社からご提案させて頂き、選考を進めていきます。 ・入社後は以下のようなプロジェクト/業務内容に携わって頂く予定です。 ・業務範囲拡大、新規プロジェクト・取り組みの増加を見据え、多岐にわたるチームで積極的に採用を進めています。 ※ご要望に応じ、個別カジュアル面談も行います。 ■案件事例 【データ・マーケコンサル案件】 ・マルチソースデータ分析に基づく、事業戦略や戦術の施策立案及び施策効果検証支援 ・大手不動産企業のSNS広告の戦略策定支援 ・機械学習を用いた顧客データ拡張や顧客スコアリング ・BI化をはじめとする業務アプリケーション開発及び現場導入支援 【ブランディング案件】 ・コーポレートブランディング/事業コンセプト策定 ・インターナルブランディング戦略策定/活動設計/推進支援 ・ブランド実態調査 【AI事業開発案件】 ・生成AIを活用したコンサルティング手法・サービスの開発・事業企画 ・既存の生成AIサービス(ChatGPT, Claude等)を活用した独自プロダクトの企画・事業推進 ・生成AIを活用したコンサルティング手法の社内浸透の推進 ■エイトハンドレッドで得られるもの ・多様な業界や部門のデータ活用課題の解決に携わる経験 ・マーケティングのジェネラリスト・スペシャリスト、いずれのキャリア形成もできる環境 ・安心と新しいことへの挑戦が両立できる環境 ・マーケティングを極めたい人にとって最適な環境マクロミルの強みである、圧倒的な量のマーケティングデータや品質の高い調査及び分析に触れることができる
ワールド産業株式会社
東京都杉並区梅里
500万円~699万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設計監理 建築施工管理(木造)
学歴不問
【新宿ピカデリー・埼玉スーパーアリーナなど有名案件多数/社内分業化により働き方◎/53年黒字経営/住宅手当(要件あり)、資格手当、退職金、再雇用あり/出張なし/ALCパネル(軽量気泡コンクリート)施工業界TOPクラスの実績】 ■業務内容 当社の工事部設計課にて建築設計、施工、材料調達の事務サポートをお任せいたします。元請会社と設計外注業者の間に立って、監理・提案を行いますので、自ら図面を作成することはありません。 ※積算や現場での施工管理は他の担当者が行います。 ▼業務詳細 業務の流れは下記になります。 (1)当社、営業が獲得した案件を引き継ぎ、図面作成を外注業者へ依頼。 (2)元請けと設計業者の間に入り、施工図完成までのフォロー ※見積もりの変更が起こる場合には別途、営業担当からゼネコンへ交渉。 (3)完成した施工図を元にACLメーカーへ資材を発注、現場への搬入事務(現場へは行きません) (4)職人や当社の施工管理担当と図面や建材に関する業務(工事開始後) ※業務内容:図面変更や建材の増注など ■働き方◎ ◇土日祝休み(第4土曜日は出勤日ですが安全大会等の3日間以外は有給消化が多いです) ◇残業20h程/所定内労働7時間20分 ◇転勤・出張なし \働き方の良い背景/ 分業制+各部連携をモットーとし、外で仕事をする「営業・工事」に対して、「営業事務・工事内勤」が担当者ごとにペアとなり、書類作成などの事務作業は事務担当が行うため、業務過多にならず、「休日確保」及び「残業削減」を実現しております。 ■長期就業が叶う環境 〇平均勤続年数16年:社員の定借率も非常に高く、平均勤続年数は16年となっております。 また、会員制福利厚生サービスが利用でき、35歳未満で一定要件を満たす方には、上限5万円/月の家賃補助制度や資格手当があります。 〇53年連続黒字経営:1971年の創業以来、53年連続で黒字経営を保ち続け、大手建設会社を顧客に外壁工事を得意とする施工会社として順調に成長し続けてきました。 ■当社の特徴 当社はACLという軽量気泡コンクリートパネル業界において、信頼度、取扱量、施工技術の3観点でTOPクラスのシェアを誇ります。(埼玉スーパーアリーナなどにも用いられております) 変更の範囲:無
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【業務内容】 ・自動車部品の解析業務 ・自動車部品のモデル作成業務 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 ■魅力: ・大手メーカーのプロジェクトに携わるため、最先端の技術を習得でき、世の中に出る前の開発に関わることができます。スキルアップは勿論のことながら、そのやりがい、活躍できるフィールドが幅広いです。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN テコラス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇AWS・Google Cloud最上位パートナー◎フレックスタイム制/スキルアップ支援◎/福利厚生充実◎◇◆ ■業務内容: 〜クラウドとデータセンターの最適化、データ活用に強み◎〜 NHN テコラスの事業戦略を具体化し、実行、牽引する役割を担っていただきます。 ■具体的には: 下記を御担当いただきます。 (1)サービス推進と管理 経営層をはじめ各部門や、当社の主要取引先と連携し、主力事業であるクラウドサービスを筆頭に、改善のための分析、戦略策定、実行、運用を御担当いただきます。 (2)クラウド事業 主にAWSとGoogle Cloudの二大クラウド事業者のリセールサービスを通じて、顧客にクラウドサービスを提供しておりますので、本事業を右肩上がりで成長させるための戦略・計画、実行、運用を担当いただきます。 これには、リセール(再販)事業で扱う製品の拡充検討や実装も含み、社内に限らず、社外との連携も発生します。 (3)サービスマネジメント 各種サービスの数値管理・改善、マネジメント、提供中のサービスの課題分析、改善検討、収支管理を社内各部署と連携し推進いただきます。 ■働く環境: ◇オシャレなオフィス&体に優しいアーロンチェアを全席に導入 ◇社員の集中できる環境を完備/両サイドにパーテーションあり ◇カフェ:飲み物やアイスクリームは全て社員優待価格で購入可能 ◇ジム:無料で利用可能/運動後はシャワー設備も無料で利用可能 ◇マッサージ:就業時間内に社員どなたでも40分400円で施術 ◇ランチ:無料/お弁当の支給があり、複数メニューから選択可能 ◇学び放題のオンライン講座/資格支援・維持報酬あり ◇フレックス制で柔軟な働き方が実現可能 ■当社について: ◇クラウド総合支援サービス「C-Chorus」を中心に、クラウドとデータセンター両方の導入・運用および生成AIやデータ分析などの先端技術の活用を支援しています。 ◇クラウド最大級のアマゾンウェブサービス(AWS)、Google Cloud両方から最上位パートナー認定されている、日本国内でも数少ない企業です。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
興和株式会社
東京都
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: ・製造課の総合職として、製造プロセスエンジニア(医用光学機器/眼科向け)をお任せします。 ■業務詳細: ・製造チームメンバーのリーダーとしての工程管理、作業管理、指導、育成 ・生産性向上の為の作業分析、製造プロセスの改善提案と実施 ・製造DX推進の為の諸活動、提案、実施 ・その他、製造課の業務内容に資する諸活動など ■やりがい: 製品の開発から販売まで一気通貫で行っている医療機器事業の製造部門のため、川上の開発や川下の営業との密な接触があり、製造現場からの改善提案や意見交換が活発です。ほぼ全て手作業での組立であるため電子化・DX推進が難しい面がありますが、さまざまな創意工夫とチャレンジができるチャンスが沢山あります。 ■組織について: 配属組織:医療機器の製造課 組織業務: ・生産計画と作業手順に従った製品の生産 ・製造品質の維持、向上 ・設備、作業環境、安全性の維持管理 ・作業性向上、製造プロセスの最適化 ・生産上の課題、不具合の対応、再発防止検討 ・医療機器製造に求められる品質システムの適合運用 ・製造トレーサビリティの維持、管理 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<プラント業界国内最大手・千代田化工建設のIT中核部門/最新テクノロジーでDX推進/独立系最大手TIS×千代田化工建設の資本で安定基盤/福利厚生・手当充実で働きやすい環境/リモート可・残業月20h程度・年間休日124日> ■職務詳細 プロセス設計及び配管設計システムの開発・保守業務を担当いただきます。 ・要件定義〜基本設計〜開発〜テストと上流から下流まで一気通貫で対応 ■部署の特徴・魅力ポイント ・千代田化工建設の大型案件受注に伴い、システム化に力を入れている為、新規の開発を中心に対応している ・幅広いPJTや規模の案件がございますが、長年に亘り開発のみではなくその運用や保守も担う事で、顧客業務の幅広い知識を身に付ける事が可能。 ・AWSサーバレス開発、Outsystemsによるローコード開発、モバイルなど新しい技術に積極的に取り組んでいる ・顧客業務を理解を深め、会社として積極的に提案が出来る様に心掛けている ■キャリアパスについて 入社後はチームを率いて、顧客との調整、パートナーの管理業務、プロジェクト管理を担当して頂き、将来的には複数のPJTを束ねるセクションリーダを目指していく事ができます。その他、事業部内では千代田化工向けのシステムを担当している部署や、ITインフラを担当している部署への異動も可能です。また、外販向けの事業部へ異動を行うケースもございます。一方で、我々が担っている千代田化工の基幹業務システムも多岐に亘る為、その中でローテーションも行っていきます。 ■はたらき方について ・残業月20h程度 ・リモートワーク週3日程度実施 ※リモート中もTeamsやSharepointOnlineといったツールを活用し、コミュニケーションが不足しない様に気を付けています。 ■社員のスキル支援 ・IT技術を身に付けるためのグループ研修に加え、本人希望による、外部研修受講や資格獲得も可能です ・顧客の職場に常駐している為、ユーザと直接話をする機会も多く業務知識について身に着けていく事が出来ます。(会計・調達・人事・プロジェクト管理)
株式会社エアロネクスト
東京都渋谷区恵比寿西
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他法人営業(新規中心) 道路旅客・貨物運送
■募集背景: 当グループは、「エアロネクスト」と「NEXT DELIVERY」の2社で構成されています。「エアロネクスト」では知的財産と技術開発によるライセンスビジネス、「NEXT DELIVERY」ではドローンを活用した物流ビジネスを展開しています。今回は組織体制強化に伴う募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 現在、物流業界向け営業組織を立ち上げ中であり、本ポジションでご参画いただいた方には特に物流業界向けにドローンを活用した新しい物流モデルの営業をしていただきます。本求人はメンバークラスでの採用を検討しています。 ■業務詳細: 物流会社の効率性改善に資する輸配送管理システムの販売が主となり、システムを販売して運用が軌道に乗っているクライアントに対しドローン物流を追加で提案していくという流れになります。リード獲得から実際の商談、使用後のシステム活用や新規のドローン導入までお客様と丁寧に徹底的に向き合えるお仕事です。 ■組織構成: 事業部長1名(40代男性)で営業活動を行なっています。 ■出張頻度について: 業務状況に応じて地方の運送会社などへの出張が頻繁にございます。 ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。SPL(SkyHubR Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHubRサービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するもので、今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結しました。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。https://aeronext.co.jp/business/skyhub/provider_license/ ■採用サイト: https://www.aeronext-recruit.com 企業概要や事業紹介、社員インタビューが掲載されているので、一度ご覧ください。 変更の範囲:本文参照
山本産業株式会社
大阪府和泉市黒鳥町
総合化学, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
〜D2Cブランド事業を中心に、市場調査〜商品企画までを担当/福利厚生充実/引越し支度金あり/IUターン歓迎〜 ■業務概要 D2Cブランド事業を中心に、市場調査〜商品企画まで、「必要とされているのに世にまだない」「自分たちが素敵だと思う」新しいプロダクトを生み出すポジションです。 商品企画専門のメンバーがいないので、商品企画専任でお任せできる方を募集、まずは防音商材、防音パネルの既存ブランドからご担当頂き、今後は新規インテリアブランド(クッションやチェアなど)の立ち上げもお任せ致します。 ■仕事の流れ (1)市場・顧客ニーズの調査:お客様の「欲しい」を探します。アンケートやインタビュー、SNSなどを通じて、お客様が心から求める要素を検討します。情報を元に、新しい商品のアイデアを見つけます。 (2)競合分析:競合他社のプロダクトやサービスを比較/評価し、差別化要素を分析します。市場のトレンドや動向にもアンテナを張り、新しい機会やニッチな需要を見つけます。 (3)企画・案出し:新しいプロダクト企画の案出しを行い、「こんな商品があったらいいな」を形にします。時には外部の専門家やサプライヤーと共に、アイデアを膨らませます。 (4)プロダクト開発・デザイン:開発チームやインハウスデザイナーなどの意見も伺い、プロダクトの性能やデザインをブラッシュアップ。使う人の立場に立って提案し、商品を作り上げます。 ■業務の魅力 ◎ロジカル×クリエイティブの特殊なポジション:ニーズとトレンドを分析、様々なプロダクトのクリエイティブに挑戦する面白さを味わえます。論理と感性の両軸で取り組めるのは、商品企画の面白さです。 ◎D2Cブランドならではの機会:完成したプロダクトは、直接お客様にお届け。お客様からの喜びの声を直接聴けるのはD2Cブランドの商品企画ならではの魅力です。 ■身に付くスキル ・市場調査からプロダクトデザインまで商品企画を一気通貫で担当 ・インテリアに関する幅広いプロダクトの企画に携われる ■配属部署: 社員同士の距離が近く、フランクで暖かく、風通しの良い環境です。基礎から、先輩が丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。あなたの「やりたい」の実現を目指します。 配属先となるEC事業部は、20〜30代のメンバー中心の部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■11月、12月入社歓迎! ■鉄道・自動運転システムの機能安全に対するシステム開発業務 ◆業務内容 【担当業務】 (1)鉄道信号システムの安全性・信頼性・セキュリティ対応 (2)システム設計 (3)機能安全検証 機能安全規格/サイバーセキュリティ規格が推奨する設計プロセスや手法を有効に活用し、鉄道、自動車等の自動運転システムを安全性の観点で仕様検討段階からシステム構築/運用まで製品のライフサイクル全体を設計業務を担当いただきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社アイ・エル・シー
愛知県名古屋市中村区太閤
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【DXを組み込みソフトウェアで創造するリーディングカンパニー/FA業界向けの生産管理システム開発/国内トップシェア多数/年間休日124日/完全週休2日制でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です】 ■業務概要: クラウドプラットフォーム上で動作するアプリケーションやサービス開発に関するプロジェクトマネジメント、顧客との折衝などをお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクトの計画、進捗管理、リスク管理 ・海外協力会社との連携、調整 ・ステークホルダーとの要件定義、仕様調整 ・チームメンバーの指導、管理 ■やりがい 世界で活躍するトップメーカー(お客様)とやり取りができ、また大規模なプロジェクトにおいては、効果的なプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。 ■採用背景 当社は創業以後3つの組込み技術(制御・UI・コミニュケーション)を基軸に商品を開発を進め拡販を進めて参りました。現在ではそれぞれの商品にて国内トップシェアを獲得しております。今後は国内のみならず海外にも目を向け開発を進めております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えするため一緒に働く仲間を募集いたします。 ■当社の強み ◇安定性 国内を代表するような大手顧客からの依頼がほとんどであり、長年のお取り引き実績から信頼を得ております。また受諾開発と自社開発の2分野にて多角的な業界へ進出しております ◇成長性 国内大手メーカーを中心とした受諾開発に培ったノウハウをもとに自社プロダクト開発も積極的に行っております。直近ではプログラムの協調制御組込ソフトウェアプラットフォーム「INTAconnection」をリリースし、更なるシェア拡大を目指しております ◇働き方 年間休日124日、残業時間月30時間程度とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また上記とは別に年5日の計画有給も取得いただきます。社員同士でスポーツや海水浴に行くなど交流も盛んにおこなわれており、意見交換等もしやすい社風です。リモートワークもご事情を鑑みご相談可能です
コベルコ・コンプレッサ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜高い給与水準×抜群の福利厚生×働きやすい就業環境の三拍子揃った環境で長期的に活躍可能◎/エアコンプレッサの国内シェアトップクラスで37年以上の黒字事業/神戸製鋼G〜 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、下記業務をお任せいたします。 ◇ヒートポンプのエンドユーザー、商社、サブコン等への営業活動。 (製品の紹介、受注に向けた詳細打ち合わせ、納入後のフォロー) ■入社後の流れ: まずはコベルコ・コンプレッサの事業全体、並びに取り扱う業務について、実務ベースで学んでいただき理解を深めていただきます。 ■キャリアについて(2年後以降): 同部署のメンバーと協働しながら、徐々に対象領域を広げていただき、ゆくゆくは業務全般をリードしていただきたいと考えております。 ■ポジションの魅力: 当社のヒートポンプは省エネ性の高い製品となっており、カーボンニュートラルの実現に向けて非常に注目を集めている製品です。 様々な業種のお客様と取引がありますので、営業職として幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 配属先には合計9名(管理職4名、担当者5名)が在籍しております。 ■働き方: 年間休日は123日、育休復帰率100%、フレックスタイムとリモートワーク制度も導入。 時短勤務の社員もいますので、ライフステージに合わせた働き方を選択できます。 ■ヒートポンプについて: SDGsのトレンドから省エネ効果の高いヒートポンプが注目を集めています。 温度管理などが重要となる工場や医療現場・商業施設などで需要が高まっている製品です。 ■当社事業の特徴: 〜工場や大型商業施設などの「省エネ化」に貢献し、カーボンニュートラルの実現に繋がる仕事です〜 ◇企業のサステナブルな工場運営において、高性能なヒートポンプや空気圧縮機の導入が重要になっており、当社の製品ニーズが拡大しています。地球環境の改善にも繋がる、社会貢献度の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/WLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 本社ITデザイン部にて、次期刷新プロジェクトの全体アーキテクチャおよびCoE担当として、積水ハウスグループのITシステムの理想的な形を実現するアーキテクトとして活動いただきます。 またITシステムの開発、導入、運用に関する戦略立案や技術的な指導もお任せします。 ■具体的には: ITデザイン部内のCoEとして、各プロジェクトに適用するアーキテクチャ基準を作成し、ガイドラインに基づいて、設計されているかのレビューや、ガイドラインの改訂、ビジネスニーズに適したITソリューション提案 等ご経験に合わせて、アプリ・インフラ・ネットワークの各分野でアーキテクトとして担当いただきます。※詳細設計および構築は各プロジェクトが担当します。 ■詳細: ◇全体アーキテクトとしてのアーキテクチャ概要設計 グループ全体の基準となるITインフラおよびソフトウェアのアーキテクチャ基準を作成、ビジネスニーズに適したITソリューションを提案。 ◇各プロジェクトに対するアーキテクチャレビュー プロジェクトの進捗状況に応じ、適切なタイミングでアーキテクチャレビューを行い、アーキテクチャに関するガバナンスをコントロールする。 ◇開発チームとの協業により、ソフトウェア開発のベストプラクティスを確立し、品質と効率を向上させる。 ◇新しいテクノロジーやトレンドを追跡し、ビジネスに適用可能なものを特定・提案。 ◇ITデザイン部のメンバーに対して、技術的な指導やコーチングを行い、スキルの向上をサポート。 ◇グループ全体のITインフラの企画・構築・運用。 ◇ネットワークインフラの設計・構築・運用を行い、セキュリティとパフォーマンスの最適化。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【業務内容】 メガバンク系、ネット銀行、政府系金融機関、証券会社、カード会社、保険会社など大手金融機関向けのアプリケーション開発、ソリューション/サービス提供等の各種プロジェクトに参画し一緒にリードいただけるエンジニアを募集しております。 お任せするミッションも様々になっておりますので、面談の際にこれまでのご経験やご志向に応じてご相談できればと思っております。 <プロジェクト事例> ・大手金融機関:LOB向け情報系システム開発(ローコード・アジャイル開発) ・メガバンク:CRMシステム構築(製品インテグレーション) ・大手金融機関:市場系システム構築(クラウドネイティブ開発) ・クレジットカード会社:周辺システム構築(クラウドネイティブ開発) ・生損保会社:データ連携、API基盤、認証基盤構築(クラウド活用) 【配属グループの特徴】 金融系システムの中でも、市場系・リスク系・情報系に強みを持ち、最新技術を扱いながら各案件に従事いただきます。 安定稼働のみを求められる金融機関の勘定系システムへの参画はありません。 また、管理職層の新卒・キャリア採用者の比率は4:6と、新卒のみならず多くのキャリア採用者が活躍しています。 【豊富なキャリアパス】 複線型人事制度により「ラインマネージャ職」だけでなく特定の技術に特化した「スペシャリスト職」を選択可能で、待遇には差はありません。 スペシャリスト志望の方には技術研鑽のサポートを行います。 当組織はマネジメント職とスペシャリスト職の比率は7:3となります。 プロジェクト経験を積み、ロールモデルとなる先輩社員を見ながら徐々に方向性を決めていただければと思います。 【働き方】 月平均残業24時間程度、約70%が在宅勤務活用等、柔軟な働き方が可能です。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能
本田技研工業株式会社
栃木県
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務概要: リソースサーキュレーション(資源調達段階から廃棄段階に至るまでに発生する資源と廃棄における環境負荷ゼロ)、及び環境や経済等に配慮した活動を行うことで、社会全体を長期的に持続させるための材料調達の戦略立案と実行を担います。 価格競争力につながる材料調達を前提として、長期的な目線で資源循環という材料調達の戦略から実行まで担うのが本部署のミッションです。 これまでのご経験、適性に応じて業務を遂行いただき、徐々に影響範囲を広げていただく予定です。 ■職務詳細: ・10年後、20年後を見据えたリソースサーキュレーション実現のための調達戦略の立案及び実行 ・材料のスクラップスキーム構築 ・商社やサプライヤーと連携したサプライチェーンの再構築 ※入社後の業務に関しては、これまでのご経歴や強みを踏まえてアサインを決定します。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ■魅力・やりがい: Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たちは価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計)
【三井物産100%出資の子会社/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/幅広く業務経験が積める環境/所定労働1日7.15時間/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。専門的なスキル・経験を積みながら、経理職としてプロフェッショナルを目指す仲間を募集しています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務概要: 決算・開示業務部の担当者として、三井物産より受託している主計業務に従事していただきます。また、将来的には三井物産の単体決算業務や連結対象会社各社の連結パッケージ報告の内容確認業務などを行う社内他組織への異動などによって幅広く業務経験を積んでいただく場合があります。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・IFRS(国際会計基準)に基づく連結決算数値の分析及び取りまとめ ・三井物産の決算短信、中間報告書、有価証券報告書、会社法に基づく計算書類等の作成 ・三井物産経理部向け経営会議基礎資料の作成、三井物産IR部向け外部公表基礎資料の作成 ・グループ各社の会計個別トピック(IFRS)の質問対応 ・監査法人の会計監査対応 ■配属先:経理業務部門 決算・開示業務部 決算・開示業務部は三井物産経理部の主計業務の一部を受託している組織です。三井物産の経理部と日常的にコミュニケーションを取りながら、決算・開示業務を一体的に運営しています。財務三表の作成や、収益、従業員給付、固定資産、キャッシュ・フロー、デリバティブなどの会計トピック毎に開示資料の作成や案件相談対応をおこなっています。 入社後は決算・開示業務部内の4人から10人程度で構成されるチームに所属し、担当者として各種分析・開示・相談業務等に従事していただきます。 ■入社後の異動について: 本人のご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、他部署への異動も可能です。また、三井物産の経理部門に出向していただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
広島県広島市南区宇品東
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◎英語を使ってグローバルに活躍したい方大歓迎! ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■業務概要 当社が手掛ける工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)を海外ユーザーへ販売する業務です。製品の海外売上比率は約6割と海外が主戦場になります。当社の工作機械は自動車部品や家電部品をはじめ、半導体、産業機械など幅広い業界で使用されており、それらを手掛けるメーカーがお客様です。 ■業務詳細 ・製品は基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイドとなりますが、技術的側面は設計者がサポートします。お客様と仕様・条件を打合せし、合意するという進め方です。 ・輸出業務はフォワーダーに任せますが、社内事務担当にて作成するインボイスやパッキングリストの書類チェックやフォワーダーとの調整も担って頂きます。 ・新規:既存の割合は半々ですが、ご入社後は既存先を数社担当頂きます。(地元商社との連携や保守部品受注対応など)新規については中国以外のエリアは開拓の余地が大いにあり、展示会や各国の統計データを使ってアプローチするなどの活動を行います。 ・英語を使うシーンが多岐に渡り、語学力を活かしたい方大歓迎です。読み書きは勿論、英会話のシーンも多々あります。 ■製品特徴/強み ・内面研削盤、ワイヤーソーでの市場シェアが高く「内研のTOYO」と業界で高い知名度を誇ります。性能の良さや高い耐久性を長年ユーザーより評価されており、自信をもって製品を販売できる点が本業務のやりがいです。 ■組織構成 ・配属先の工機営業第二課は12名、男性8名、女性4名、20代〜50代まで幅広く活躍中。中途入社者も2名おります。 ・チームは中国担当とそれ以外(韓国・台湾・インド・欧州・北米などの英語圏、グローバルサウス)に分かれており、入社頂く方にはインド・ASEAN・欧米エリアをお任せしたいと考えております。 ■出張について 海外出張は月1回、7日間程度の期間を想定しております。行先はご担当エリアによりますが、客先訪問による打合せ、地元商社と連携して新規顧客開拓を行って頂きます。(会社既定の出張手当あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
650万円~999万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◇モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発プロジェクトに参画して頂きます。 ◇モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロジェクトアナリスト(PMA)としてPMやリーダー層の業務を支援し、チーム/グループ/組織間の問題を調整/解決しながら、PJ推進の一翼を担う役割を担当いただきます。 ■業務詳細 ※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性あり ・PJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化 ・RFP/WBSはじめ、提案資料等ドキュメント作成 ・クライアントフェーシング及び、意思決定支援 ・PJ内外での課題やプロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関するルール/ポリシー/ガイドライン策定 ・PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォロー ※その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ■案件事例 ・大手自動車メーカー:製造工程で使用するECU故障診断の複数拠点設置(導入)PMO ・大手部品メーカー:ECU搭載の電子PFソフトウェア開発PMO ・大手部品メーカー:大規模システム開発PJマネジメントの仕組化及び、各PJへの導入/定着化 ・モビリティソフト会社:自動運転システム開発PMO及び、同システム品質監査査定/運用支援 ・モビリティソフト会社:車両制御系機能安全システム開発PMO ・大手Sier:コネクティッドサービス企画のPJ推進/管理及び、部門全体のマネジメント改善 ※上記はあくまで一例です。 ■キャリアパス PMOとしてのキャリアは以下1〜4のステップがございます。 1.プロジェクトアドミニストレーター 2.プロジェクトコントローラー 3.プロジェクトマネジメントアナリスト 4.プロジェクトマネジメントコンサルタント ※プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行っていただきます。又社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。 変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ◇統合ECUなどに求められる、モーター等を駆動する回路技術、放熱設計、耐ノイズ設計と共に、客の電子アーキテクチャを最適化する提案を一緒に推進できる仲間を募集しています。 ◇3チームあり、ご経験とご希望によって、下記のチームに配属されます。 (1)お客様向け製品開発 (2)回路設計 (3)要素技術開発 ※海外OEMとの折衝、海外拠点連携も有り、ご希望に応じて海外/国内のプロジェクトアサイン可能です。 ■ミッション/職場紹介: ◇エレクトロニクス技術2部第4設計室ではZONE ECUと呼ばれる車両の各位置に配置される機能統合製品のハードウェア開発をミッションとしております。 ◇風通しが良く、職場で新技術について教え合って一緒に成長をしてゆく組織です。また、アメリカ・ドイツにも設計拠点があり、グローバルな仲間と開発を推進しています。 ■募集背景: TESLAを皮切りとして始まった統合ECU化の加速により、ZONE ECUの市場規模の急拡大が見込まれ、その設計を担う我々の業容も拡大していきます。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜複数事業の展開で安定性◎/社内公募制の導入等のキャリア形成◎/離職率5%程の就業環境◎〜 ■業務詳細 ・自動車用懸架ばね(スタビライザー、スタビリンク)の製造効率向上 ・生産方法や設備改善による品質向上や生産性向上に関する、製造部門との協働 ■商材説明: 自動車用懸架ばね(スタビライザー、スタビリンク)に関する製造技術開発業務をお任せいたします。自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
太洋コンクリート工業株式会社
静岡県浜松市北区細江町中川
岡地駅
600万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【インフラ整備・街づくりに欠かせない安定性抜群のコンクリート製品メーカー/近年増加している水害で当社製品が大活躍!転勤なし/残業月15時間以下/週休2日/福利厚生充実/資格取得支援制度あり】 ■職務内容: 建設・土木に用いられるコンクリート製品の供給において、静岡県西部でトップクラスの実績を誇る当社にて、コンクリート資材を活用した土木工事の施工管理をお願いします。土木工事部門の中心となり、ゆくゆくは部長(管理職)としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・取引先との打ち合わせ ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ■担当いただく現場の特徴: 浜松市を中心に下請けとして土建会社からなどの依頼で対応しています。公共工事が5割ほどです。当社が製造するコンクリート製品を使用した水路や側溝・土留などありとあらゆるところで活躍しています。 <直行直帰> 社用車を支給しますので、現場によっては直行直帰も可能です。 <担当エリア> 浜松地区及び西部地区がほとんどですので,、出張を伴うような現場はほとんどありません。現場にもよりますが、1日1〜2件ほど現場に出向きます。 ■本ポジションへ期待すること: 現在の土木工事部長の後任になりうる人材の募集となります。今までの経験やスキルを活かし、ゆくゆくは部長(管理職)として当社の土木工事部門を引っ張っていただきたいです。 ■組織構成: 配属先の土木工事部門は部長60代/男性社員50代2名/40代1名の4名体制です。そのほか製造部門12名、販売部門10名です。 ■会社の魅力: 創業以来60年以上にわたり、人類の繁栄とともに歩んだコンクリートの力を礎に、次世代が求める製品を提供し続けてきました。近年では公共工事による大型建物工事は減少傾向にある一方で、老朽化した道路や橋梁設備の保守工事需要は増加しています。また、集中的な大雨による水害は毎年のように全国各地で発生し、今までの雨水対策の限界を超える集中豪雨被害は大きな社会問題となっています。当社の製品でこうした被害を少しでも減らすことが使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ化成株式会社
兵庫県加古川市野口町水足
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: 同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・顧客からの問い合わせ対応 ・価格改定など各種交渉 ・資料作成、見積書作成 など ◎営業スタイル:既存営業中心の営業スタイルです。 ◎顧客:化学メーカーや代理店など ◎商材:印刷インキ用の樹脂や合成ゴム用の乳化剤、ロジンや脂肪酸の加工品など ◎担当:1人あたり約40社〜50社程度を担当。 ◎エリア:関東がメインになります。場合によっては、東北、四日市、中国地方、一部海外もご担当いただく可能性があります。 ◎出張:宿泊を伴う国内出張は、月に1〜2回程度(計2〜4日程度)発生予定です。海外出張は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: 入社後はまず先輩社員のもとで、製品知識から学んでいただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方・文系の方もご安心ください。その後は徐々に顧客対応をお任せいたします。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■組織構成: 配属予定部署は、計4名で構成されております。中途でご入社された方も多く、非常に風通しのよい組織です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 (1)樹脂/化成品事業…印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等の製品を取り揃えています。 (2)製紙用薬品事業…にじみを防止するサイズ剤や、紙力用増強剤、紙の表面を改質する薬品の提供、紙のリサイクル率を高める薬品の開発を行っています。 (3)電子材料事業…導電性ペースト、アルミ用ろう付け材等の開発、製造販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ