103206 件
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜9割上流案件/APAC「25の将来最も有望なOracleソリューション・プロバイダー」に選出〜 ■業務内容:各種システムのDB(主に、Oracle, SQLServer, PosgreSQL, クラウドネイティブDB)に関する以下の業務を行います。 ・DB、サーバー、ストレージ、ミドルウェア等を組み合わせたインフラ関連プロジェクトの提案、検証、要件定義、設計、構築(物理、クラスタ、セキュリティ、運用等) ・高可用性クラウドインテグレーションの提案、検証、要件定義、設計、構築 ・脆弱性診断・検証・セキュリティ対策施行 ・カットオーバー後のシステムに対する性能改善等、安定稼働の為の技術支援 【顧客】大手のユーザー企業、SIer等 【案件】9割が設計構築以上の上流(要件定義3割・設計構築以上7割)/規模…1000億等/期間…半年〜3年(上流担当時は期間長め)/1pj…パートナー含1〜50名/勤務先…常駐6割、自社内4割 ※同社は多彩なスキルが積めるように、同じ案件ばかりにならないように、1人アサインも基本的にないような案件獲得を重視しております。常駐の場合も、週に数日は自社内での案件対応頂く等、帰社頂いております。 ■魅力:【制度充実】入社時に有給10日付与する他、シックリーブ制度等、様々な制度有り 【働きやすさ】残業少なく、毎週末に勤怠管理、翌週の残業見込みをいれ、管理を徹底しております。効率的にプランニングできていることが評価される社風です。 【研修サポート充実】(1)シニアコンサルタントによるスキル・トランスファー研修 (2)DB、クラウド、OSS、HCI等インフラ技術についての社内弁供養会 (3)ビジネススキルアップ研修 (4)海外技術動向視察(米国シリコンバレーのOracle本社や現地SIer企業を訪問、最新技術及び、製品開発ロードマップに関するセッションを受講可、他、OracleOpenWorldに参加等) ■社風:【相談できる環境】チームミーティングや全社ミーティング等、顔を合わせる機会がRe:Qには多く、技術的なことや趣味のことなど何でも話せる環境 【スキルに応じた案件アサイン可能】代表や営業サポートの取締役が直接案件獲得し、面談通じて希望に合うアサインになるようにしております 変更の範囲:会社の定める業務
〜9割上流案件/プリセールスやアーキテクト、PM、コンサルタントへのキャリアアップが可能/APAC「25の将来最も有望なOracleソリューション・プロバイダー」に選出〜 「仮想化等のこれまでの専門領域を軸に、更にHCIやクラウド基盤まで技術領域の幅を広げたい」「複合的なインフラの提案に挑戦したい」「カットオーバー後のシステムに対する性能改善アセスメントを経験したい」等、先ずはインフラPLあるいは、ITコンサルタントとしてのあなたの希望、目標をお聞かせ下さい。 【お任せしたい業務内容】 ・仮想化、サーバ、ストレージ(HCI含む)、SDS(SoftwareDefinedStorage)、ミドルウェアなどを組み合わせたシステムの提案から構築 ・脆弱性診断・検証・セキュリティ対策施行 ・カットオーバー後のシステムに対する性能改善など、安定稼働のための技術支援 ※お客様のニーズに合わせて、提案・要件定義・設計・構築の上流工程から、導入後のアセスメント・運用技術支援まで一気通貫して提供しています。 ■魅力: 【制度充実】入社時に有給休暇10日付与する他、シックリーブ制度等 【研修サポート充実】社員のレベルアップを図る為に、グレード毎の研修等、サポート体制充実。入社時「Oracle認定トレーナー」によるIT企業、情報システム部門向けの『ハンズオン・トレーニング・サービス』を活用、他 国内外から高い評価の「ハイスキルなエンジニア」によるOJTを実施し、ハイレベルな技術やノウハウを学べます。 【働きやすさ】残業少なく、毎週末に勤怠管理、翌週の残業見込みをいれ、管理を徹底しております。効率的にプランニングできていることが評価される社風です。 【相談できる環境】チームや全社ミーティング等、顔を合わせる機会がRe:Qには多く、技術的なことや趣味のこと、何でも話せる環境 【スキルに応じた案件アサイン】代表や営業サポートの取締役が直接案件獲得し、面談通じて希望に合うアサインをしております 変更の範囲:会社の定める業務
秋田電機建設株式会社
秋田県秋田市手形
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜長期出張なし/高年収/年休126日〜官公庁を中心に電気工事を受注している当社で施工管理業務を担当していただきます。当社の受注工事は、官公庁施設の電源工事や県内外の水処理施設の電源工事が多くを占めています。官公庁施設の工事現場では下請業者を含め10〜20名、民間工事の現場では2〜3名の作業員とともに、協力して施工にあたります。現場を統括するポジションとして、発注元や協力会社との事前打ち合わせをはじめ、工程表や積算業務、資材発注など、先々のスケジュールを踏まえた逆算での調整が重要なポイントになります。当社は特殊業務や慣例も少ないと思いますので、これまで現場管理の経験のある方であれば比較的スムーズにフィットできます。年間126日の休日を確保するなど、社員の働き方やワークライフバランスにも好影響を与えられるよう、グループ全体の制度設計を行っています。当社従業員の2〜3割程度が中途採用であり、即戦力として活躍いただいております。当社の社員は40歳前後の施工管理担当者が多くを占めており、「電気工事施工管理技士」の資格を持つ社員14名中13名が1級資格を保有するなど、資格取得にあたってのポイントや資格取得後の業務内容、追加手当にともなう生活の変化についても先輩社員から丁寧に教えてもらえる環境です。 ■業務詳細 ・発注者や工事担当者との調整/打ち合わせ/情報共有 ・書類申請業務(行政手続き等の書類作成) ・下請業者への発注/監理業務 ・周辺環境の調査/工事見積作成 ・工事工程作成・管理/電気施工図(設計書)作成 ・工事資材の発注・管理 ■年齢構成:20代8名/30代5名/40代4名/50代4名/60代2名 ■キャリアステップ(目安/例):20歳/年収350万円(役職なし)→40歳/年収600万円(役職:係長)→40歳/年収680万円(役職:課長)→40歳/年収700万円(役職:役員)
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: ライティングアーティストとして、ライティングを主とした、ポストプロダクション業務全般を行います。 ■魅力点 【世界で戦える最新精鋭の開発体制/独自の開発総合環境の確立、新研究開発ビル建設し、未来を見据えた開発環境を構築】 同社の競争力の源泉は、その卓越したゲーム開発力にあります。XBox360、PS3、PCの3機種間で開発肯定の約80%を共通化出来る独自の開発統合環境、「MTフレームワーク」に加え、次世代機の性能を最大限に引き出す「Panta Rhei」と呼ばれている新エンジンの開発も行っています。また2015年に、新研究開発ビルの建設し、2021年度末までに2,500名の開発陣容を構える予定です。モーションキャプチャー室や効果音を作成、収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入し、開発体制の効率化を推し進め、次世代、未来を見据えた開発環境を構築しています。 【有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/オンラインユーザー数1億1千万人/ハリウッド映画化コンテンツ7作品】 「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」により、同社が保有するキャラクター、映像、ストーリー、世界観、音楽などゲームコンテンツの豊富な知的財産を複数メディアに展開するマルチユース戦略を推進し、収益を最大化しています。また近年では一層の企業成長を図るため、PCオンラインやスマートフォン、ソーシャルネットワーク向けゲームの開発にも経営資源を集中するオンライン成長戦略を推進しており、早くも成功を収めています。 【社員のやる気を引き出す自由闊達な社風/フラットな組織体制/安心して就業できる福利厚生】 フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CPC
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容: 道路・橋梁設計に強みを持ち、安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。 部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。 ■業務詳細: 業務の大まかな流れは現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。 インフラ回りの案件が多く、基本的には補修・改修が大部分を占めます。 発注者は官公庁やNEXCOからの公共・インフラ案件が多く、一部ゼネコン等からの依頼もあります。(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=7:3)数年単位での案件も多く、年間平均3案件程を担当頂く形になります。(受注状況等にもよります) ■教育・資格取得制度: ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。 技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。 ■働き方: 人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。 ■募集背景: インフラの老朽化対策に伴い、需要は増加しています。一方、組織の高齢化に伴い、若手技術者の育成に取り組む事が現在の同社のミッションです。 ■魅力: 社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好ですまた業務は多岐に渡っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C&C
福岡県福岡市博多区古門戸町
500万円~899万円
土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇福岡での新規事業/施工管理の経験を活かしキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 新規部門立ち上げに伴い、当社の成長をリードしていただける施工管理のプロフェッショナルを募集します。これまで外部発注していた「用地の造成工事・外構工事」を自社で一貫して行うための体制強化を図ります。 ■業務内容: 戸建住宅用地の造成工事や販売時の外構工事に関する施工管理業務を担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【施工管理業務】 ・下請け業者との折衝 ・工事の原価計算 ・工期計算 ・プロジェクト全体の統括 ・新規案件の受注(将来的に営業としての役割も期待) 【プロジェクト管理】 ・スケジュール管理 ・品質管理 ・コスト管理 ・リスク管理 【その他業務】 ・関係各所との調整 ・報告書の作成 ・現場の安全管理 ■魅力ポイント: ・新規部門の立ち上げに携わることで、責任あるポジションでの経験が積めます。 ・安定した資金調達と強固な仕入/販売ルートを持つ企業で働けます。 ・将来的には営業としてのキャリアパスも用意されており、多岐にわたるスキルが身につきます。 ■組織構成: 代表取締役1名(40代)、取締役3名(50代男性2名、30代女性1名)、不動産事業部門(50代男性2名)、経理総務部門(50代女性2名)で構成されています。新規部門の立ち上げメンバーとして、あなたの経験とスキルを存分に発揮できる環境です。 ■企業情報: 当社は、不動産事業立ち上げから5年、順調に増益を続けています。年1億円ペースで売上を拡大しており、安定した資金調達と強固な仕入/販売ルートを両立させています。大手都市銀行出身の現代表が財務戦略及び資金調達を担当し、資金調達能力・判断のスピード感に長けています。事業部長/課長には大手マンションデベロッパー/大手ハウスメーカー出身者を配置し、強固な販売ルートを確立しています。 長期的に就業し、会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカヤ
愛媛県松山市余戸南
鎌田駅
500万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆マリオスなども手掛けている総合建設会社/工事規模を求めてご入社される方多数◆◇ 【応募者へのメッセージ】 当社は、創業1930年より岩手県を拠点としており、主要案件の工場やホテルの他地域のシンボルとして知られる文化施設、スポーツ施設、商業施設、庁舎、神社仏閣など豊富な案件を手がけています。そんな当社にて、県内での100億円規模の案件を受注ができたため、建築施工管理経験者を募集しております。 ■お任せする業務: 建築施工管理技士として様々な業務をお任せいたします。 ・各種申請業務 ・施工計画書の作成 ・打合せ業務 ・PJTの予算書作成・予算管理 ・損益・工事資金管理 ・施工管理全般(進捗管理・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他) ・安全衛生 ・労務管理並びに記録の保管 ■施工実績: 2017年には、建築の主力事業の工場建築のトータルソリューションブランドである「Factoria」(ファクトリア)が、そのビジネスモデルでグッドデザイン賞を受賞しました。その他ホテルルートイン(仙台、大船渡など)、さくらホール(BCS賞受賞)、MOSSビル(盛岡)等実績多数。 ■働き方: 残業は月20時間以内ほどになります。働き方改革に力を入れており、残業が増えている方がいれば、上司からのフォローやサポートが入ります。案件によっては休日出勤が発生する場合もありますが、頻度は少なく、必ず振替休日を取得いただきます。 ※遠方の案件の際は月1回は帰省手当を支給 ■当社の取り組み〜最先端な経営〜 《人材育成》: 部門別研修、階層別研修の他、若手中心の「すご採プロジェクト」や社員へのフォロー面談等、様々な取り組みを行っています。 《ダイバーシティ推進》:社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用後の復帰率100%。また、外国籍の方の採用も8年前から実施し、多様性がある就業環境が当たり前となっています。 《健康経営》:健康経営優良法人2017年・2018年連続認定。本社や各支店・営業所、現場事務所を全面禁煙とし、積極的にマラソン大会に参加、登山に行くなど社員の健康維持を図っていることが評価されました。また、毎週金曜日は18時消灯のノー残業デーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤングライフプロポーサル
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜これまでのご経験を活かしPMにチャレンジ◎〜売上だけでなく自分の頑張りも認められる評価制度/個々人が歩みたいキャリアを実現させられる◎ ■業務内容: サーバー・ネットワークの要件定義、設計、構築業務をメインでご担当いただきます。ゆくゆくは当社のPMとして活躍いただけることを期待しています。小規模な案件からパソコン数千台が絡む官公庁や県庁などの大規模な案件と、ユーザ数15,000名以上になる大規模案件の大学や文教関連の案件など豊富な案件がございます。 ■業務詳細: ・情報ネットワークシステムの企画、提案、構築、保守 ・サーバ(Windows、Linux)の設計、構築、保守 ・クラウドサービスの提案、構築、保守 ■環境: ・サーバ:仮想基盤(VMware、CiscoASA(VPN)等)・ストレージ・ファイルサーバ(NetApp等)/LB(F5等) ・ネットワーク:L2・L3(Cisco・Aruba/Juniper)/Wi-Fi(Cisco・Aruba)/VPN (FortiGate等) ・クラウド:AWS/Azure/M365 ■評価制度について: 「売上・個人目標・協調性・社内貢献・姿勢」の5項目を点数化し評価を行い、昇給や賞与に反映しております。全社員一律の評価基準ではなく、エンジニア個々人の「こういうエンジニアになりたい」という目標に向けた努力を評価する評価体制です。 そのため、自身の頑張り次第で早期にキャリアアップ・スキルアップが可能な環境です。 ■組織構成: 名古屋技術部の組織は、エンジニア14名がおりプロジェクトや顧客で担当が分かれています。 ■同社独特の働き方: 所属部署内の業務以外に1名が1つずつ参加しているプロジェクト(PJ)があります。業務時間内にて、所属部署メンバー以外との交流や社内貢献を目的としております。PJは社内環境PJ、教育PJ、技術向上PJ、採用PJなど多岐にわたり、会社の運営や福利厚生等の為に活動しています。 ■同社について: プロジェクトチームだけでなく、社内で部門を横断した交流が多数あることもありチーム外のメンバーと接する機会も多く、社員全員の顔と名前が一致しており、全員がワンフロアでパーソナリティを理解しながら仕事でき、自分の意見も伝えやすいことが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■ミッション:高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■職務詳細:現状の道路交通は、慢性的な交通渋滞、交通事故、交通不便地域・災害等による移動困難、環境負荷など様々な問題を抱えています。私たちは、高度技術や道路空間の活用により、安全・円滑・快適な道路交通を実現し、地域特性を踏まえ人・ものの移動の最適化を目指した交通まちづくりに取り組んでいます。交通ビッグデータの活用技術、ETC通信技術、画像処理技術、交通安全に関する対策検討技術、交通シミュレーションによる渋滞対策検討技術など、 高度で様々な交通技術を活用して、交通事故対策、交通渋滞対策の検討・評価を行い、安全・円滑・快適な道路交通の実現に向けたて取り組みを進めています。OCは交通分野において国内トップレベルの技術を持つ会社です。 ■実績例:大橋JCT交通安全対策(東京都):日本初の特殊構造を持つ大橋JCTにおいて、OC保有の交通技術を駆使して、利用者のストレス増大のリスクを軽減 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) ■キャリアパス: 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
西部エンジニアリング株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 施工管理(機械)
〜奈良県でプラントの施工管理〜代活躍中/再雇用制度あり/長期休暇あり/出張手当1日4500円〜 ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 ■案件詳細 ・新設業務:改修・メンテナンス業務(補修など)=5:5 ・プラント新設業務:年に3〜4案件(工期1〜2年) ・改修・メンテナンス業務:月に2〜3案件(工期1〜2か月) ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:奈良県・新設案件は全国 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。 \この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★ ■長期就業応援します! ・定年:66歳 ・再雇用制度:有り(70歳まで勤務可能!) ★ご本人の意欲があれば、70歳以降も継続雇用します! ※実際に、別職種にて70代社員も在籍しております ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜次世代自動車に連結するシステム・サービスを、最上流から担当 /古くからビッグデータ・クラウドシステムに強み〜 ■業務概要:MaaS、自動運転、ウーブンシティー…。今後大きく変わる自動車業界に必要となるサービスを、クライアント企業とともに模索しながら解決するエンジニア職に従事していただきます。 ■案件例: ・音声認識、対話型意図理解技術を活用したカーナビ操作支援サービス ・ビッグデータ分析技術を活用した安全運転支援サービス ■仕事のやりがい:先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービスを開発ができます。2大クラウドサービス「Azure」「AWS」を活用して音声認識・意図理解、ビックデータ分析、ナビアプリなどに携われる環境があります。先端技術の活用が多いのでチャレンジ要素の強いプロジェクトが多いですが、部署内のメンバーが協力しているため楽しく働くことができます。またサービス企画工程から全工程を担当している為、上流工程のスキルを磨けます。 ■開発フェーズ等:まだ試験段階の事業に参画し実装前の技術的な問題を洗い出したり、技術的な実現可否をお伝えしたうえで解決策を提案したりするなど、お客様と一緒にビジネスを作っていくお仕事となります。早い方だとマネージャーフォローのもとではありますが20代半ばで顧客と交渉・折衝・提案を行っていただいております。 ■研修制度:リーダー経験が浅い方には就業時間内に階層別研修や、テーマ別研修に参加いただき、スキル向上を図っていただきます。スキル向上の為の資格取得も積極的に行っており、資格取得一時金(難易度・期待度によって5千円〜20万円)を支給しています。 ■組織構成:当部署には合計約90名が所属しております。5〜10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。 ■就業環境:平均残業月20.2h、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。 ■就業環境:・産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2019年実績) ・育児休業 取得率100%、出生育児事由の離職0%(2019年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【自動車システムの最先端技術に携わる/ITの専門家として顧客の課題解決から実装まで技術パートナーとして並走/最上流からすべてに携わることが可】〜次世代自動車に連結するシステム・サービスについて、試験段階から事業参画し実現可能性や技術的な解決策を検証提案するポジションです〜 ■業務概要: 今後大きく変わる自動車業界に必要となるサービスを、クライアント企業とともに模索しながら、技術パートナーとして解決するエンジニア職に従事していただきます。 ■仕事のやりがい: 前例がないような技術に対し、クライアントとともに模索検討し、サービスの実現に向けて尽力できるエンジニア職です。まだ試験段階の事業に参画し実装前の技術的な問題を洗い出したり、技術的な実現可否をお伝えしたうえで解決策を提案したりするなど、お客様と一緒にビジネスを作っていくお仕事となります。早い方は20代半ばで顧客と交渉・折衝・提案を行っています。 ■具体的な技術領域例: 先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービスを開発ができます。AzureやAWSを活用して音声認識・意図理解、ビックデータ分析、ナビアプリなどに携われる環境があります。先端技術の活用が多いのでチャレンジ要素の強いプロジェクトが多いですが、やりがいは大きいです。 ■研修制度: 就業時間内に階層別研修や、テーマ別研修に参加いただき、スキル向上を図っていただきます。スキル向上の為の資格取得も行っており、資格取得一時金を支給しています。 ■組織構成: 当部署には合計約90名が所属しております。5〜10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。また、同部署内で「ITフェス」と呼ばれる事業部の技術理解を深めるための機会も開催されるなど、最新技術の取得に積極的な部署になります。 ■就業環境: 平均残業月18.3h、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。(入社2年目より利用可) ■就業環境: 産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2022年実績) 育児休業 取得率100%、出生育児事由の離職0%(2022年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライエッティング
愛知県名古屋市中区葵
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【クライアントにソリューションを提供するITコンサルタント/急成長中の名大発SaaS(AI)ベンチャー/SaaS企業での最上流で顧客へ提案したい思いをお持ちの方からの応募歓迎 ■職務内容: ・クライアントの課題ヒアリング/システムの要件定義 ・商談でのシステムの仕様プレゼン ・システムを導入したクライアントへの技術サポート ・顧客満足度向上を目指した、導入後のシステム勉強会の企画・運営 課題に対してシステムで実行可能なソリューションを掲示し、ITコンサルティングを行うポジションです。また、CEOの右腕候補として直下で働きます。商談でシステムのプレゼンを実施する、導入後のクライアントに対してシステムの講習会等を企画・運営するといったカスタマーサクセス系の業務も想定しています。 ※上記以外に、経歴と希望にあわせて若手セールスの教育・育成やセールスチームのマネジメント、インサイドセールスチームの立ち上げなどに関わるチャンスがあります ■事業内容: ・既存のシステムを維持したままAI化できる「UMWELT」 「UMWELT」はお客様のデータをサーバーレスで、様々なアルゴリズムと学習処理を混在させて処理できる基盤プラットフォームです。インフラの設計・構築期間が削減されるため、コストも抑えられます。 「UMWELT」をベースに以下プロダクトも展開しています。 ・SaaS型シフト自動作成AI「HRBEST」 労働条件、勤務形態、スキル、希望シフトなどを考慮してボタン一つで、自動でシフト作成をします。 ■プロジェクト情報: 期間:1年以上(年間契約のため) 規模:800〜1000万前後の案件が多数 体制:プロジェクトマネージャー、AI開発チーム、システム開発チーム ■開発環境/言語: C#、C++、Python、PHP(Laravel)、HTML、CSS、JavaScript、MySQL ※フロントエンド、バックエンド、DBなど幅広い言語を使用します ※開発ポジションではございませんので、開発スキルは問いません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職種概要:当社のカーボンニュートラル(CN)戦略推進に関する企画・実行業務を担当していただくポジションです。技術的な知識を活かし、2050年のカーボンニュートラル達成に向けた中長期的な戦略立案と実行計画の推進を担っていただきます。 ■職種内容:本ポジションでは、同業種および類似の課題を持つ企業の動向をベンチマークしながら、他社事例との比較や改善提案を通じて、自社のCN施策の高度化・実行力強化に貢献いただきます。 <職種詳細> ・各事業部門における具体的なCN戦略の策定 ・新規技術の導入・獲得に向けた企画活動 ・既存施策に対する改善提案や、推進体制に関する支援業務 ・新たなCN施策・技術導入の企画提案 ・プロジェクトの自律的なマネジメント ※出張頻度は月に1回程度の関西地区訪問、都内出張は不定期となります。 ■キャリアパス:カーボンニュートラル関連にとどまらず、全社技術開発の戦略・実行にも携わっていただきます。2年程度を目安にプロジェクトを自律的にマネジメントできることを目指します。 ■本ポジションの魅力: ◎多岐にわたる事業領域での挑戦:神戸製鋼所は素材系、機械系、電力系の3事業を基軸に事業を展開しており、各種インフラと技術力を融合させた取り組みが可能です。他社との連携による相乗効果を重視した業務に携わることができます。 ◎幅広い技術戦略立案:技術戦略企画部は本社機能としてカーボンニュートラルに向けた技術戦略に注力していますが、グループ全体の技術戦略立案も担当しており、業務の幅を広げキャリアアップが可能です。 ◎社外の刺激:他社との交流も多く、社内だけでなく「社外の刺激」も得られるチャンスがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dcWORKS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【キヤノンMJグループ/プライム案件90%、自社サービスの立ち上げや企画にも関わる/年休125日/第二創業期のコアメンバー】 ■業務概要: UI/UXに強みを持った企業のフロントエンドエンジニアとして、大手クライアントのWebサイトやWebアプリケーションの最適なフロントエンドの設計・開発をご担当いただきます。様々な案件を承っていますが、この他に自社サービスの立ち上げや企画にも関わることができます。 ■業務詳細: ・Webサイト、Webアプリケーション、スマートフォンアプリのフロントエンド開発 ・Typescript、Javascript、Flutterなどを使用したUI/UXの設計・実装 ・自社サービスの立案から構築 ■配属先と人員体制: ・配属先…システムユニット ・計16名…マネージャー:1名、エンジニアリングマネージャー:1名、PMO:1名、システムエンジニア:13名 ■システムユニットの魅力: ・ナショナルクライアントの案件に参画できます。 ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できます。 ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができます。 ■このポジションの魅力: ・業種が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができます。 ・多くの利用者に使っていただけるWebサイトやアプリをご自身の手で開発できる醍醐味を感じることができます。 ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることが可能です。 ■入社後のオンボーディング例: ・1ヶ月目:案件へのアサインされ、他のメンバーと共に開発を進めながら顧客環境等の学習をしていただきます。 ・3ヶ月目:フロントエンドエンジニアとしてプロジェクトの中核を担い、PMやPLと連携しながらUI/UXの最適化に向けて開発を行う役割をお任せします。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 ■キャリアパス: ご志向に合わせて、メンバーのマネジメントを行うマネージャーか技術でリードしていくスペシャリストのキャリアを選べます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: 四輪向けシャシーの運動性能、及び加減速性能における ・顧客要求分析、性能目標の策定 ・上記に伴う要求仕様作成及び設計(ハード/ソフト) ・実車性能予測・評価・量産適合業務 ・シミュレーション技術を使った高精度高効率なダイナミクス性能開発・検証環境の構築 ■対象コンポーネント例: サスペンション/パワーステアリング/ショックアブソーバ/タイヤ/ホイール/アクセル/ブレーキ等 ■開発ツール: CAE:AMESim、MBSツール(ADAMS,SimPack等)、CarSim等 テスト:CANalyzer、CANape MATLAB、SIMULINK、LabView、C言語 ■魅力・やりがい: ダイナミクス性能に関して、Hondaは現在トップクラスのダイナミクス性能を有するメーカーになったと自負しており、世界でも有数のダイナミクス性能構築の最新技術の習得ができます。また、シャシー関連技術の創出も行っていることから、創造性のあるポジションとなる為、日々の業務でご自身の成長を感じることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり残業全社平均21.1時間です。 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など ・育児支援制度あり/男性育児休暇取得率80%以上 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
<中途採用担当・人材紹介会社での業務経験も活かせる/美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%> マーケティング部の商品デザイナーとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容 (1)ブランド(美酢やbibigoなど)の販促ツール(店頭POP、イベントツールなど)の作成 (2)商品(美酢やbibigoなど)のパッケージデザイン ■当社について: ◇当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ◇グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ◇日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ◇当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ◇加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ◇それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/特許技術を活用したAIデータプラットフォームSaaSプロダクトのトライアルを通して受注に導く重要ポジション!◆ ■概要: 『CADDi』は製造業の図面や見積もりなどあらゆるデータを資産化し、業務効率化や事業伸長を支援するプロダクトです。本ポジションは、導入を検討中のお客様に対して課題ヒアリング〜トライアル設計を行い、受注決定と受注後のスムーズな活用のためのベースを作ることがミッションです。 ■業務内容: フィールドセールスと連携しながら、受注獲得に向けた各種アクションを実行いただきます。 ・顧客訪問/オンラインでの自社製品トライアル推進 └環境構築/必要データのFS連携しての準備/トライアルシナリオの構築も含む ・新規製品やソリューションのトライアル設計検討 ・顧客業務や課題に関するヒアリング・ディスカッション ・営業と連携しての上記活動前提となる顧客情報や課題認識のすりあわせ ・その他:個別商談資料作成やトライアル/ヒアリング結果のサマライズ ■ポジションの魅力・特徴 ◎現場の課題特定と、CADDiを活用することで叶う業務効率化やコスト削減への道筋を提示していきます。顧客に活用イメージをお見せしつつ、短期ではなく中長期で会社を変革していく第1歩を示すポジションです。 ◎受注検討段階で現場課題の特定や要件定義の土台を作ることで、導入決定後のカスタマーサクセスがスムーズに活用促進に入ることができます。 ■組織体制: 東京・大阪に各5名ずつ、計10名の小規模な組織です。これから拡大するフェーズであり、手を上げれば組織づくりにもかかわることが可能です。 ■働き方: 週1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生する可能性がありますが、基本的に直行直帰が多いです。家庭持ち、子育て中の社員がほとんどで家庭との両立も叶います。 ■当社について: 『モノづくり産業のポテンシャルを解消する』をミッションに、これまで活用されず埋もれていた過去の図面、見積もり、発注金額などのデータを資産化し、生産性向上・脱属人化・QCD最適化などあらゆるメリットを生み出すことが可能なAI×特許技術を用いたデータプラットフォームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栄商事株式会社
栃木県宇都宮市元今泉
600万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆土木施工管理経験者募集!裁量権◎・のびのびと仕事ができる環境! ◆創業80年・安定経営◎/宇都宮まちづくり貢献企業認証・健康経営優良法人2025 ◆直行直帰OK・月平均残業時間10h/固定週のNO残業デーあり◎/各種手当も充実! ■業務概要・募集背景: 安定した受注を背景とした業務拡張につき、土木施工管理経験者の採用を開始しました。 弊社にて土木施工管理担当として、下記業務をご担当いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・標識・防護柵など交通安全施設工事の施工管理 ・落石対策・法面保護など道路防災施設工事の施工管理 ・高欄・伸縮装置など橋梁補修工事の施工管理 など ※現場エリアは基本的に栃木県内となります。移動は社有車を使用。 ■入社後の流れ・将来のキャリアパスなど: まずは先輩社員について当社の仕事の流れに慣れていただきます。 管理監督など現場作業に加え、ある程度当社の業務に慣れてからは、新人教育等、若手の育成業務も担当いただきたいと考えております。 ■働き方 ・平均残業時間10時間。直行直帰OK。仕事もプライベートも充実の環境が整っております。 ■残業時間が少ない要因: 当社は事務員も多数在籍しており、書類作成や事務作業は事務員が対応しております。その為、施工管理者の業務負担を軽減し、残業時間を短くする事に成功しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 ・工事部は現在16名であり、50代の部長、20代〜50代後半まで、平均年齢30代後半の構成となっております。風通しが良く、和やかな雰囲気です。 ■中途入社社員の声: ・裁量権◎/のびのびと仕事ができる環境です。 誰からの指示があってからでないと動けない、ではなく、 自分で段取りからスケジューリングできるので、やりがいを持って仕事ができます! ■同社について: 創業80年の歴史のある企業になります。 道路、法面、電気設備・電気通信、エクステリアと様々な工事実績があります。 地元、地元プロスポーツチームの宇都宮ブレックスの応援等、「地域社会に貢献する」という企業理念のもと、地域社会の発展に貢献されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜業界トップクラスシェア/累計7,000社以上の導入実績/スマートロックシステム【Akerun】を強みに成長を続ける優良企業/フレックス制〜 当社の主要ターゲットであるSMB(中小企業など)400万社の市場シェア拡大を目指し、パートナーとなる代理店と連携しながら新規エンドユーザーの獲得を推進する課長候補を募集します。代理店を通した拡販の戦略立案から実行までを担い、ビジネスの成長を牽引していただきます。 ■業務内容: パートナーセールスグループの課長候補として、自身の目標数字の達成のほか、早いタイミングで課長としてご活躍いただくことを期待しております。 当社のサービスがいかにパートナー企業の事業に貢献できるかという観点を持ちながら、パートナー企業・エンドユーザーが抱える顕在化・潜在化している課題の解決を図り、当社含む3社がwin-win-winの関係になるような営業活動を行っていただきます。 <具体的には> ・パートナー様との販売戦略・販売促進に向けた企画立案 ・Akerunの拡販を目的とした勉強会等の施策企画・実施 ・再販パートナー社内におけるAkerun認知向上活動の立案・実施 ・営業同行による案件のクロージング支援 ・メンバーマネジメント ・セミナー登壇 等 ※場合により、エンドユーザー(導入企業)との直接折衝を行うこともあります ※首都圏のお客様が中心のため基本的に出張はありません。展示会シーズンのみ出張が発生いたします。 ■ポジションの魅力 ・業界シェアNo.1の最先端IoT製品を扱うことができます。 ・ハードウェア×SaaSというユニークなビジネスモデルを経験できます。 ・全社で150名弱の規模で、営業〜マーケティング〜CS〜物流〜製造〜開発の多様な部署と連携して働くことができます。 ・顧客の声を自社製品作りに反映できます。 ・自社完結の営業活動だけでなく、さまざまな会社とアライアンスを組み、当社のソリューションを販売する体制構築を経験することができます。 ・Akerunの紹介パートナーとの業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などを通じて、PDCAを回しながら一連の業務を経験することができます。
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜LLM×SaaSプロダクトの開発で高度な検索/推薦技術に関われる〜 ■業務内容: 当社プロダクト「Anews」におけるバックエンドおよびインフラ領域の設計・開発・運用改善を中心に、フルスタックに近い立ち位置でご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・「Anews」のデータ検索・配信基盤に関わる開発 └検索処理(API)の設計・開発、運用 └データベース、検索エンジンへのデータ登録パイプラインの設計・開発、運用 ・上記以外のWebサービスバックエンドに関わる開発(Web API、インフラの開発、改善) ・必要に応じた技術スタックやミドルウェアの更新、リアーキテクチャや技術的負債の解消 ・PdMや他エンジニア(例: アプリケーション開発者、Webクローラー開発者)との連携による仕様策定・実装 ・SREチームとの連携によるサービスモニタリングの設計・運用、およびトラブルシューティング ■チーム構成: SaaS Product Engineering Unit(20名) └VPoE1名、リードエンジニア4名、エンジニア15名 ■開発環境: <組織体制> 機能別feature体制:PdM1名、プロダクトデザイナー2名、エンジニア11名 その他必要に応じてBizDevや自然言語処理のリサーチャーとも連携しながら開発を進めていきます。 <使用言語/フレームワーク> 検索API、データパイプライン: Python Webバックエンド: Ruby on Rails IaC: Terraform <データベース/ミドルウェア> RDB(Amazon Aurora MySQL)、OpenSearch(Amazon OpenSearch Service) <インフラ> AWS(ECS, Step Functions, Batch, EMR Serverless, Lambda, SNS, SQS, Bedrock etc.) ※LLMでOpenAI、Azure OpenAIも一部利用 <その他> モニタリング: Datadog、Sentry 変更の範囲:開発関連業務
株式会社丸成大向建設
北海道札幌市東区北二十五条東
設計事務所 サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
<完全週休2日制/北海道の雪国生活を強力サポート> 札幌市にて23年、土木工事や商業施設の設計施工、除雪事業では新技術を開発しリーディングカンパニーとして活躍する当社にて、電気、設備関連の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: 当社の別部門「建設部長」は元ゼネコン出身ですので、多彩な技術を学ぶことができます。新規でやりたい案件があれば自身で受注することもでき、与えられたものではなく、自らの力で業務を進めて行くやりがいを感じられます。 ■組織構成: 事業部長(57歳)、部長(54歳)の構成です。 ■働き方: 状況にもよりますが、基本的に1人1案件ずつ担当し、入社時〜独り立ちまでは先輩社員と業務を分担したうえで取り組んでいただきます。 担当するエリアは基本北海道内です。月2,3回程度、道内での短期の宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。(出張手当あり) また、転勤・夜勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
福島県
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■本ポジションの役割:医療現場に高品質な医療機器をタイムリーに届けるべく、製品コンセプト段階から活動しQCDを最適化した新製品の量産体制構築を目指しています。この実現に向けて、製造工程構築に関わる専門性と部門横断課題の解決力を持ったプロフェッショナル集団として活動しています。現在、開発製品数に対し製造工程開発者の人財が不足しています。製造エンジニア強化に取り組む気概とスキルを持った方のご入社を歓迎します。 ■業務内容:新製品開発の製造拠点中心メンバーとして、製品QCD最適化を意識した新製品量産体制構築と安定生産を実現します。R&D部門と連携した新製品向け製造工程構築を推進いただきます。具体的には、以下のような業務に携わって頂きます。 ・製造仕様(組立手順/検査・調整手順)の立案 ・組立/検査・調整に関わる治工具の設計開発 ※電気系検査技術、メカ系組立検査治具等 ・製造仕様の具現化による現場構築 ・製造工程に対するプロセスバリデーション ■ポジションの魅力: ・医療機器開発における製造エンジニアとして、開発初期段階から市場導入までの製品開発業務に従事できます。 ・自らが開発した製造工程から製造された医療機器が医療現場で貢献している映像、ユーザー様からの声が届いた時、込み上げてくる喜びを感じることができます。 ・医療機器製品は人の命に関わるため各国で法的基準が高く、こうした厳しい基準の製品に携わることで、そこで得たノウハウはどの環境でも応用できる貴重な経験になります。 ・長いもので5年を超える医療機器の立ち上げにおいて、苦楽を共にしたPJメンバーと共にやり遂げた時の達成感とメンバーとの信頼関係は生涯の財産になります。 ■チームの雰囲気: ・合計25名で構成されている部署で、30代を中心に20代〜40代が在籍しています。 ・福島県以外の出身者が半分以上を占めており、異業界から入社された方への研修が充実しているため、早期に活躍いただきやすい環境です。 ・基本的に週4日出社し、週1回は在宅勤務しています。 ・2か月に1回程度、会津オリンパスまたは本社(東京八王子)へ出張する可能性があります。 ・1つの製品やPJに対して複数メンバーで協業しながら進めており、非常にコミュニケーションが取りやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
600万円~899万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
■仕事内容: 大手建設コンサルからの依頼に基づき、社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトの構想から計画、調査、設計、施工、維持管理に至る工程の中での、【数値解析業務(下水道解析)】に携わっていただきます。 ■仕事詳細: 基本的にはデスクワーク中心となります。 ・下水道事業として浸水対策計画の策定支援,浸水想定区域図作成,合流式下水道の改善対策効果の検証等、流出解析モデルを用いた解析作業全般を行います。また、流域治水の観点から河川の洪水ハザードマップと統合した内外水統合型浸水ハザードマップ作成のための浸水想定区域図の作成にかかる解析作業を行います。 ・流出解析ソフトのInfoWorksICM,MIKE URBAN,xpswmmを用いて作業を行います。 ・流出解析のモデル構築、台帳や現地調査資料の確認や資料整理、報告書作成を行います。 ・クライアントと打合せを行い、作業方針の協議や協議資料の作成を行います。 ・学会や研修会、社内勉強会へ参加して技術の研鑽を行います。 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス・ホールディングス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス/役職定年無し◆◇ ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 ・企業の中長期的なIT人材ニーズを把握し、採用計画を立案 ・中途採用における多様な採用チャネルの活用 ・チームKPI(採用数、採用期間、定着率など)、予算の管理 ・部門間連携 ・応募から内定までのプロセスの最適化 ・人材トレンドの調査など ■この求人の魅力 ・IT採用をコアスキルとするメンバーが既にいるチームのなかでチーム活性化に伴う環境づくり、ステークホルダーとの交渉、調整など「チームの防波堤」として急成長のチームへの貢献をダイレクトに体感できます。 ・「戦略的視点」「組織全体への影響力」「メンバーの能力最大化」をミッションに拡大中の組織での中心でご活躍頂けます。 ■募集背景: バルテス・ホールディングス株式会社は、ソフトウェアの品質向上を中心としたサービスを提供する企業グループの持株会社です。 7つにもなるグループ企業はソフトウェア品質、開発、セキュリティ、DX、デザインなど多岐にわたる分野で連携し、グループ全体として ・品質向上のトータルサポート ・開発とテストの両面でのサービス提供 ・最先端技術を活用した、企業の課題解決と未来志向のシステム構築支援 ・サブスクリプション型のデザイン支援サービス など幅広い技術を提供しています。 それそれがバルテスグループの中で異なる専門性を持ち、品質・技術・デザインの各領域で連携しながら事業成長を続けています。 さらなる事業成長のため、この企業グループ採用に注力頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ