104876 件
株式会社高島テクノロジーセンター
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(9階)
-
600万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問
〜長期で就業できる環境・セカンドキャリア歓迎/官公庁案件多数/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様より発注を受けた土木工事において、施工管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: <具体的な内容> ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・現場打ち合わせ 等 <案件について> 官公庁からの発注者支援業務や大手ゼネコンからの案件が半々の割合となっております。 ■1日の流れ: 担当する現場を4〜5件程巡回いただき、現場の代理人と工程等の打ち合わせを行っていただきます。担当エリアは細かく分かれているため、移動時間は最小限になっております。 ■働きやすい環境: ・土日祝休み、年間休日数125日 官公庁や大手ゼネコンからの発注がメインのため、基本的に土日祝休みとなっております。休日出勤が発生した場合には振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ・残業30時間程度 勤務時間は9:00〜18:00となっており、残業平均時間は30時間程度となっております。 ■定年について: 定年は65歳となりますが、定年後も契約社員として70歳過ぎまで勤務可能です。65歳を超えても大幅な給与ダウンは考えおりませんので生涯収入面でメリットがある環境です。 ※現在の最高齢の方は75歳の方がいらっしゃいます。 ■キャリアステップ: 一級施工管理技士を取得いただき、一定のスキルが身についている場合、発注者支援側になることも可能です。また、技術士やRCCMを取得頂いた場合は設計職側へにチャレンジすることも可能です。 ■当社について: 当社は1973年に橋梁の調査・計画・設計専門のコンサルタント会社として設立しました。設立以来、国内の社会整備の進展に伴って道路・河川砂防・上下水道・空港港湾・トンネル・都市計画・施工計画等の登録を行い、総合建設コンサルタントとして発展拡大してまいりました。また一級建築士事務所・測量業・地質調査業の登録も加えて数多くの実績を積み、発注者の方々の良きパートナーとして信頼を重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/年間休日120日以上/実働7時間30分/経験不問での正社員採用!】 ■職務概要: 商品化政策部では、新商品の仕様〜店頭に出るまでの管理統括を行う部署です。 社内外や関係各所とコミュニケーションを図りながら、製品を世に届けるために推進する事がメインミッションとなっており、 バナナ、カットフルーツ等の青果から、焼き芋、バナナオレ等同社の青果を活用した商品化まで、関わる商品は多岐に渡ります。 職務詳細: ・商品新規規格設計:どの商品をどのような規格で商品化するか決めます ・関連包装資材の見積もり、購買業務:新商品及び既存商品の包装材の見積もり等を出し、どのような商材でどのように梱包するか決め、必要資材を発注します。 ・パッケージ:パッケージデザインは適切か、必要な表示が入っているか等、関連部門と擦り合わせて決定します。 ・商品管理:販売商品数の規定、出荷単位を決める等行います。 業務の難しさ・やりがい: 1つの商品を世に出すために、社内外問わず、多くの部署と関わりながら業務を行います。 商品企画というと華やかなイメージを持たれる方も多いですが、実際は地道な業務が多く、交渉事も多い為、タフさが求められます。 しかし、自身が関わった商品が実際に店頭に並び、たくさんの方が手に取る姿は大きなやりがいとなります。 ■組織構成:9名で構成されています(40代部長、40代シニアMGR、係長4名、主任2名、メンバー1名)(男女比は半々程です) ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムゲンエステート
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◆◇東証STD上場・創業30年以上の安定企業/50代活躍中!社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ 〜採用背景〜 ・不動産特定事業部の部長の将来的な世代交代を見据えて、部長候補を募集いたします。部長と並走して業務を行い、徐々に引継ぎ頂く流れを想定した採用となります。 ・金融機関・税理士とビジネスマッチングを行い、投資家様に紹介していくスキームとなるため、仕入れ物件の組成〜販売経験がある方、金融機関との交渉経験がある方は十分にスキルを活かせるポジションとなります。 ■業務内容: 現部長と並走しながら下記業務を行っていただきます。 〇不動産特定共同事業の運営に関する業務全般 〇不動産特定共同事業に係る物件の仕入・維持管理 〇他新規事業の運営 〇反社会的勢力の調査に関する業務 ■組織構成: ・部長(50代)/課長2名(40代)/スタッフ4名(2.30代)が所属しております。 ・当部門は、投資家様に販売する前に物件の組成を行う課と、投資家様を募い管理を行う課に分かれており、二つの課を取りまとめる部長職として今後ご活躍いただく予定となります。 ■当社の事業の強み: 〇不動産の目利き力 1990年の創業当初より、中古不動産を扱うため豊富な情報・知見があります。 〇多種多様なアセット エリアに拘らず物件の賃貸収入や稼働率の推移を基に商品化しています。 〇グループ総合力でのサポート 企画、設計、運営、管理までグループ内で力強くサポートできる体制があります。 ■働き方: ・年休125日(土日祝休) ・産休・育休取得率100% ・有給消化率79% ・残業20h程度/ノー残業デー有 ・2年定着率100% ■当社の魅力: ・DX推進:中期経営計画にて「事業拡大・成長を支えるDXの推進」を掲げており、より働きやすい環境へ改善を進めております。 ・競合優位性:買取から企画・工事・管理・リーシング・販売までワンストップで対応できるグループ総合力が強みとなります。資産性の向上が見込まれる中古不動産を買い取り、内外装工事や賃貸管理を行う事で、価値ある不動産に再生しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
600万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 全国の鉄道事業者・バス事業者に対して下記の3ポジションのいずれかの開発・保守におけるプロジェクトリーダ業務を担当いただきます。 ・ポジション(1):交通乗車券(IC,モバイルIC,QR)などのコンシューマー向けサービス ・ポジション(2):DXシステム 【具体的な業務】 ・サービス利用拡大またはDXを活用したシステムの検討、提案活動 ・新規サービスまたは新規システムのプロジェクトの立ち上げから、設計〜本番導入までのSIおよび運用保守に関わるPJ管理業務 ・お客様や社内外関係者とのシステム仕様の調整、費用折衝 など ポジション(1)コンシューマ向けシステムサービス例:MOBIRY DAYS(モビリーデイズ) ※ポジション(1)については将来的に全国への出張を伴うPJのアサインや客先出向のため転勤などの可能性もございます。 ■業務の魅力: ・当組織は、交通乗車券という公共性の高いコンシューマ向けシステムを扱っています。事業領域が社会貢献・地域貢献に直結しています。また、顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、業務を遂行するSI事業の要となるシステム部門です。 ・公共性の高い身近なコンシューマ向けシステムを扱っており、多くの人に役立っていることを体感できます。 ・関東だけでく、広島や九州を主とした日本全国のへの展開も行っています。地域貢献という点も、自らも体感できます。 ・顧客から成果に対するダイレクトな評価が受けられ、仕事の手ごたえを実感でき、やりがいに直結します。 ・想定キャリアパスとして、業務経験を積みながら以下を選択可能です。 -ステークホルダを巻き込みPJの目的・目標を完遂させるマネジメントスキルを磨いてライン管理職へのパス -技術スキルを磨いて専門技術に秀でたプロフェッショナルとしてのキャリアパス
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【東証プライム上場/世界160以上の国と地域に事業展開する大手医療機器メーカー】 ■採用背景: 配属予定の薬事推進課は欧州医療機器規制(EU-MDR、UKCAマーキング)対応や各国への薬事登録対応をメインのミッションとする部署になります。医療機器の登録規制対応は、開発部門、品質部門、登録部門等の複数の部門の協力・連携が必要な規制対応なため、英語に抵抗が無く、医療機器の開発・品質保証・登録業務とその部門やテーマの経験、または興味のある方を広く募集いたします。 ■業務内容: 同社の主力製品でもある心臓疾患治療用のカテーテル担当して、以下の業務をお任せします。 ・海外薬事申請業務(申請書の作成、申請、承認、届出等) ・関連部署との協議、進捗管理 ・英語の使用頻度:メールや文書など読み書きがメインとなります。 ※薬事推進課は10名規模の組織となっています。メンバー内は未経験者も在籍しており、気楽に相談ができる環境です。 ■詳細イメージ: ・案件数:一人あたり数十件を担当。ただし一人で進めるというより、関連部署も巻き込みながら組織で進めていただくことがメインです。 ・出張頻度:年数回。東京オフィスやオフサイトセミナーなど。 ・外出:公証役場、認証機関、業務によっては厚労省・PMDAに行く可能性あり。 ■本ポジションの魅力: 当課では多様な経験とバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、オープンな対話と相談を奨励しています。また数多くの国の申請経験を積むことができ、薬事の専門性を深め、キャリアの形成や向上につながります。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給休暇平均取得日数:14.2日(全社/2023年度) ・平均勤続年数:15.9年 ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり) ■愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や充電・給電に必要なコンポーネント、電力変換用コンポーネントにおける以下業務をお任せします。 ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成、および適用技術の構築 ・低圧・高圧電装設計(コンタクタ—、ヒューズ、バスバー、ハーネス、コネクタ等) ・制御設計および制御要求仕様作成 ・マイコンソフトウェアの妥当性検証 ・解析、評価、テスト(バッテリ性能・耐久性・安全性等) ・システム設計及び検証(バッテリーパック、高圧配電・低圧配電等) ・試験設備の仕様検討/導入 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ご担当コンポーネント例】 リチウムイオンバッテリー、低圧・高圧電装部品、高電圧ジャンクションボード、車載充電器(On Board Charger)、充給電用ECU/ケーブル、DCDCコンバータ、eAxle用インバータ、駆動用電力変換システム等 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール等 ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview等 ・データ分析プログラミング:Python、VBA等 ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備等 ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用二次電池システムの研究開発に携わることが出来ます。 また新規技術領域かつカーボンニュートラル社会の実現への貢献という、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来る仕事です。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジング・スタッフ株式会社
島根県松江市東津田町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\オススメPoint!// ◎完全反響営業・飛び込みなどの新規開拓なし! ◎月平均残業2時間程度!ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎ガツガツ営業ではなく、しっかりお客様に寄り添っていく営業 ■採用背景: 幸いなことにお客様からのお声がけを多くいただき、顧客数が増加しております。より高いクオリティのサービスを提供し続け、クレバリーホームの販売実績では常に全国上位の当社の成長をより拡大していくための募集となります。 また、営業経験者の方に入社していただくことでシナジーが生まれより魅力的な組織体制を目指しております。 ■業務内容: 住宅の提案営業を担当していただきます。店舗ごとに異なるテーマで、新築住宅やリノベーション住宅などの商品を中心に取り扱います。完全反響営業のため、飛び込み営業や新規開拓は一切ありません。HPやチラシからの問い合わせ対応や展示会などのイベントからの集客が中心です。また、お客様からのご紹介も多く、新規顧客開拓に悩むことなく営業活動に専念できます。 具体的には以下の業務を行っていただきます: ・お客様のニーズヒアリング ・住宅プランの提案 ・契約手続き ・引渡し後のアフターフォロー 引渡し後もお客様との関係を継続し、長期的な信頼関係を築くことが求められます。また、ITツール「タスクワールド」を導入し、受注から納品までの全工程を一元管理しています。これにより、事務や営業、施工管理などの業務を効率的に進めることができます。 ■教育制度: 当社はきめ細やかな教育・研修制度を用意しています。 ■組織情報: 当社は2011年に設立され、確かな商品力と技術力で販売実績は好調です。組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 ■キャリアパス: 最初は営業担当としてスタートし、その後は管理職、将来的には事業責任者や役員へのステップアップも可能です。 ■魅力情報: ・完全反響営業で新規開拓のストレスがない! ・最新ITツールの活用で業務効率を高められる! ・若手社員が活躍できる環境とキャリアパスが充実! 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 冷蔵倉庫工事の作図業務(施工図チェック)をお任せいたします。 <勤務エリア> 千葉県習志野市(最寄駅:新習志野駅/車通勤可) ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 工場新築工事における建築施工図CADオペレーター業務をお任せします。 <使用ツール> ・AutoCAD ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 車載関連の自動運転支援業務をお任せします。 <使用ツール> ・C言語、Linux、Git(GitHub) ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載電気電子部品の搭載設計をお任せします。 ■職務詳細: 車載電気電子部品の搭載設計〇をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社芙蓉ビデオエイジェンシー
神奈川県横浜市旭区東希望が丘
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜自社製品・自社開発/放送映像関連機器の最先端技術を持つ創業50年以上の安定企業/業績好調の成長企業〜 ■業務内容: TV放送用映像機器などの電子回路設計をお任せします。 ■業務詳細: 中継車やA/V関連設備のリニューアル、ハイビジョン関連システムのリニューアル。 【スケジュール】数か月〜半年以上のプロジェクトです。 【流れ】検討→回路・基盤を作る→仕様検討→コーディング・プログラム 【業務分担】基本的に1人1デバイスを担当しますが、業務ごとに分担をし ています。(例 映像・音源処理/ロジック担当 など) ■当社の特徴: ・創業以来、テレビ局/プロダクション/CATV局向け放送用映像機器のリーディングカンパニーとして、着実な歩みを続けてきました。どんな時代の変化にも対応し、お客様の要望に合わせたご提案を行いながらスピード感を持って常に新しいものを生み出し続けています。 ・放送技術の発展に伴い、近年はハードウェアだけでなく運用システムを含めたオペレーティングシステムやアプリケーションなど、ソフトウェアの開発まで事業領域を広げております。 ・製造や開発だけでなく、営業も技術に詳しいスタッフが多いため、各部署においてそれぞれの専門分野を生かしたスペシャリストとして、個々のスキルや知識を生かして活躍できます。 ・創業時は大手メーカーにOEM製品を提供していましたが、エンドユーザーからの信頼と実績を着実に積み重ね、現在は自社製品をNHK、民放各社に導入して頂いています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 電子線検査装置の新規事業において、検査ソフトウェアの開発・設計業務に携わっていただきます。 ・電子線マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務 ・DUVマスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務 ・上記マスク検査装置の機器制御・通信ソフトウェアの開発・設計業務 ・欠陥検査アルゴリズムのソフトウェア実装及び検証業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。 ■入社後お任せしたい業務: まずは装置の周辺機器である、検査結果をレビューするオフラインツール、マスクの設計データを管理するサーバなどから業務を取り組んでいただきます。 また実際に装置を使っていただくなどして慣れていただき、徐々にコアとなるソフト開発に関わっていただくことを想定しております。 ■配属組織について: ・組織構成:11名 ソフトウェア開発4名、検査アルゴリズム4名、検査システム・評価3名 ・組織のミッション 検査装置より取得した画像から結果を検出する、検査処理機能を担っており、この検査処理機能を実行するうえで必要なハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションとなります。 現在、当社検査装置の売り上げ増加に伴い装置のメンテナンスの需要も高まっており、その中で現場から上がってくるニーズやトラブルに応じてソフトウェアの修正や機能追加をといった対応もございます。 ■働き方: 平均残業時間:約30時間程度/月 リモートワーク:有 └業務のフェーズにもよりますが週に4回リモートで働くメンバーや、毎日出社するメンバーがいたりと、部署として縛りなくリモートワーク可能です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(アナログ)
電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータの変換やデジタル高速演算処理、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当頂きます。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータを制御部向けのデータに変換するデジタル高速演算処理や、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・ハードウェア仕様検討(各モジュールのIF仕様を含む) ・開発キット/カスタム基板等を用いての部品/回路評価 ・設計(外注) ・製造(外注) ・評価方法検討 ・評価ツール作成 ※装置のシリーズ毎に分かれてご担当いただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には回路の簡単な評価業務から取り組んで頂く予定です。 ■業務を通じて感じるやりがい ◎制御回路システムでの試験 小規模なレイアウトデータの空描画が流れた(疎通テストがOK)時や、マークスキャン(ビーム調整評価)が正常にできた時。 1、2ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が必要な時もあり、長期スパンで携わった業務が完了した時の達成感もひとしおです。 ◎描画装置システム全体での試験 大規模なレイアウトデータの空/実描画が流れた(システム統合試験がOK)時や、数ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が完了した時。 ■配属組織について ・組織構成:6名 ※半導体業界未経験の方も在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 内部監査
【監査の立案など上流から携わる/東証プライム上場/連結子会社数は世界で99社を数える・海外売上比率77%/再雇用制度あり/長期就業可能】 【募集背景】 テルモグループは、グローバルでビジネスを成長・発展中であり、グローバルでのガバナンス強化に向け、内部監査の体制強化を進めています。 現在の組織においては、継続した人材育成が必要でありますが、社内ローテーションおよび育成のみでは将来的な世代交代に間に合わないため、外部キャリア人材の高い専門性と経験を活用して育成強化を図りたいと考えています。また、海外監査人との一層の連携を強化していく中でグローバル監査体制の整備を予定しています。監査人財の育成およびグローバル体制の構築に興味があり活躍できる人財を求めています。 【職務内容】 ・個別テーマ監査および国内外グループ子会社の拠点監査(毎年、海外拠点監査あり)の立案、実施、改善計画の策定、報告を専門的見地から実施する ・部門内での監査品質改善活動(FY26外部評価予定) ・海外の内部監査人と連携しながら、現地監査結果の共有と指導 ・社内の内部統制関連部門とも連携しながら、社内ガバナンス強化に寄与 ・社内での内部監査研修の企画、実施 ■担う役割: ・内部監査人として内部監査の実施(監査チームのリーダー、またはメンバーとして参加) ・海外の現地監査人と現地監査内容の共有を受けての指導および経営への代理報告 ・部門内で担当割された「監査品質改善」活動 ■仕事の魅力: 世界各国に展開する事業会社の内部監査を通して、内部統制、リスクマネジメントに関する深い洞察や知見を活かし、事業基盤の強化に貢献できる。日本企業ではまだ発展途上である内部監査の仕事を定着させる積極的な取り組みが叶う ■働き方:在宅勤務が利用されており、週3〜4回ほど在宅勤務されている方もおります。 ■当社に関して: 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスタ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 運用コンサルティング組織はこの1年で2.5倍に増え、今後も年間2〜3倍といった急拡大をしていくフェーズな中、マネージャーを担っていただく幹部候補のポジションとなります。 ■具体的には: 製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。 生産管理システムを運用するための ・システム導入支援(操作説明・運用説明) ・マニュアル作成 ・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート ・案件管理、要望(バックログ管理) の業務がメインとなります。 導入まで4〜6ヶ月ほど伴走し、顧客のあるべき姿に向かってプロジェクトを推進していきます。 一人あたり約10件ほどのプロジェクトを担当します。 ■当ポジションの魅力: ・お客様の業務改革を直接的に支援することができるポジション ・日本の最大産業のDXを通じて、日本経済にも貢献できる ・IT×コンサルティングの経験で市場価値を高められる ■働き方について: ・フレックス制(コアタイム10〜16時) ・リモートワーク(出勤と組み合わせたハイブリット勤務が可能) ・時短正社員制度 ・ハローベイビーギフト(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント) ・パワーオブラブギフト(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント) ・アニバーサリーギフト(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント) ■当社について: 私たちは製造業の現場を効率化し生産性を改善する、製造業DXのSaaS事業を展開する関西発スタートアップです。日本のGDPの約20%を占め、「ものづくり大国」である日本最大の産業である製造業を変えることが、一番日本経済にインパクトを与えられると私たちは考えております。 そこで私たちは、 ・製造業全体の利益率5%向上 ・製造業で働く人の給与水準の向上 ・上記を通じて、日本のGDP成長率の向上 を目標にしています。 こういったVisionと事業が評価され、すでに複数のビジネスコンテストでの優勝や、2度の投資ファンドからの資金調達を受けており、今後は2020年代中に上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノボキュア株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
医療機器メーカー, 学術・DI メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
【米NASDAQ上場/革新的ながん治療法を追及し続ける外資系企業/世界各国で有効性が実証される治療機器】 ■求人概要: ノボキュアはがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。当社製品と臨床研究に関する医学的、化学的データを医療従事者に提供する、MSLとしての業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ノボキュアの販売製品および研究製品に関連する以下のような活動 ・製品および疾患に関するHCPへの教育 ・日本の規制下での医師主導治験の適切な促進 ・治療領域およびノボキュア製品に関するHCPからのフィードバック/洞察および競合情報提供 ・指定された学会への出席と取材、アドバイザリーボードの組織 ・TTフィールド療法に関する科学の進歩を促進する ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。詳細については下記HPをご覧ください。 企業HP:https://www.optune.jp/for_patients/optune/ ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸製菓株式会社
新潟県新潟市北区新崎
新崎駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<新潟県/新発田市/国内トップシェアの米菓メーカーで取り扱う米菓全般の「品質」を守る仕事(マネージャー採用)/雪の宿やチーズアーモンドなどの人気商品多数> ■この求人の魅力: ・雪の宿・チーズアーモンド・ぱりんこ等の代表商品全般に携わる! ・食品品質の管理業務全般でキャリアを積むことができ、上流工程への挑戦も可能! ・一方で休日や夜間の対応はないため安定した働き方! ■業務内容: 米菓を中心とした菓子製造業の品質管理部署にて勤務していただきます。 基本的な勤務は新発田工場ですが、担当する工場(新崎・新発田・荒川のいずれか)の現場を見に行く機会は多いです。また、夜勤などは発生いたしません。 <主な業務工程> ご入社いただく方にはマネジメントとしての活躍も期待しておりますが、品質管理業務についても携わっていただきます。 ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調整・検査業務(原材料、製品) ※使用機器:水分分析機・塩分分析機・元素分析機 ・方針管理 ・ISOFSSCの事務局的仕事 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善 ・製造部などへの品質教育の実施 ・お問い合わせ対応 ・外注先に対する支援と監査(部品の一部を外注している場合等) ■ミッション: 当社では現在「良品適価」という考えで生産を行っております。良い品を適切な価格でという意味です。原材料の価格変化や、消費者ニーズの変化に伴い、品質のチェック、何かトラブルがあった際の再発防止は必須です。 現在3つの大きな工場を持っており、生産ラインとしては12〜3個ほどございます。1つの商品ごとに生産ラインを設けることが基本であり、重要な役職となります。 ■組織構成: 品質保証室に配属となります。スペシャリスト1名、メンバー11名と一緒に働いていただきます。 入社3〜4年目の社員が複数名メンバーとして所属しております。体制づくりなどの上流の仕事をお任せします。 ■キャリアパスについて 将来的には品質管理業務の中でも企画職や別ポジション(製品開発や生産管理)などのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/大手メーカーの新卒採用に挑戦!/リモートワーク可〜 自動車向けオーディオアンプのソフトウェア組込み設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)オーディオアンプのソフトウェア組込み開発 ┗C言語及びアセンブリ言語を用いた電源制御、通信制御、DSP制御、ミドルウェア部のソフトウェア組込み設計を担当 ※要求分析から結合評価のソフトウェア設計を主に担当 (2)プロジェクトマネージメント 当該プロジェクトにおけるソフトウェア開発担当 (入社時はリーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度によりソフトウェア主設計者として担当) ■仕事内容のやりがい: 当社の開発製品は主に高級車に導入されており、品質はもちろん、通常の車と違う車内空間を創造する重要な役割を担っております。 自分が担当した製品が世に出るやりがいは大きく感じられます。 ■配属部署: CI事業本部 IVI技術二部 第二技術室への配属となります。 配属課でソフト開発を担当しているのは、計6名で40代のリーダー以下、20〜50代まで 様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。 ■職場の雰囲気: 出社時はフリーアドレス席としており、同僚とのコミュニケーションはもちろん、上司との距離も近い為、分からないことや困りごとがあればすぐに確認できる環境です。 また、お互いを尊重しながらオープンなマインドでコミュニケーションを行い、みんなで困り事を解決する協力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都中央区銀座
銀座駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜現年収考慮!プライム上場/直近7年間の売上成長率全国1位/成長加速中の中枢事業〜 ”不動産業界1位”を目指す同社にて、海外投資用不動産の営業を担当いただきます。日本人の投資家に向けて、ワンストップサービスでアメリカ不動産を提供する業務です。 ■業務詳細: 不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。顧客は年収1500万円以上の富裕層がターゲットです。 ・セミナー開催、紹介などで新規商談の獲得 ・お客様の資産形成をお手伝いするにあたり、銀行や税理士事務所との関係構築 ・契約やその他の手続きを全面的にサポート ・契約後の毎月の収支報告など、オーナー様の要望に応じた継続的なアドバイス ■業務の特徴: 円安が進む中で、自身の資産をドルにも分散させておきたい、という考えが広まり、かなりニーズのある投資先となっているのが、今回扱う「米国不動産」です。 2017年始動の等事業ですが、「アメリカ不動産の取引数・取扱高No.1」の実績を誇っており、今後も着実に成長していく中枢事業となっております。お客様も投資への知識が豊富なため、取り扱う米国不動産だけでなく、国内不動産や、その他投資商品に関する横断的な知識が業務の中で磨かれて行きます。 ■当社の魅力: <経験者優遇>頑張りを正当に評価する体制が整っており、入社後最短半年での昇格実績があります。今までの経験を活かしよりキャリアアップを目指したい方、日本一を目指す風土ではたきたい方大歓迎です! <高年収が目指せる>入社5年目の”平均”年収は1,025万円、最高年収は2,000万円。中途入社者の前職からの年収伸び率は平均1.5倍と、高収入が目指せます。 <はたらき方も改革中>プライム上場の厳しい審査を合格。 ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ8日以上付与されます。 変更の範囲:当社グループの業務全般
丸紅ITソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
~賞与8.45か月/オンプレ経験を活かしてAWS基盤構築へ挑戦したい方歓迎~ ●丸紅全社向けにITインフラ基盤の構築運用するグループの中核領域 ●AWS基盤の設計構築経験をすることでエンジニアとしてキャリアUPを実現 ●丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 ●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅グループ企業をはじめとしたクライアントのAWS共通基盤(グループクラウド)の構築や運用をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・AWS環境構築、運用 ・丸紅グループクラウド基盤の機能発展 ・外販によるAWS設定構築、要件定義、移行対応 ※まずはメンバーとして参画していただきます。将来的には構築チームのリーダー候補として成長していただきたいフィールドを用意しています。 ※配属予定部署内には2021年1月よりITコンサルティングユニットも立ち上げており、AWS環境におけるITアドバイザー案件もあります。 ■働き方: 現在リモートワークを取り入れており、状況に応じて出社頻度は相談いただきます。平均週1−2回程度の出社を想定しております(毎週金曜日を出社日とし、その他個々の判断で出社/在宅を併用しております)。また平均残業時間は25時間程度です。 ■組織情報: 配属予定の部署には現在20名在籍しており、50代6名、40代10名、20代4名で構成されております。中途社員も多く、新卒・中途の分け隔てなく、馴染みやすい組織です。 ■当社の特徴: ・丸紅グループが得意とする商社や流通をはじめとする多様な業界、業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えています。ただPCのリプレイス案件等をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、プロジェクトでは複数の部署との連携が発生するため、様々な領域や技術に出会うことができます。 ・ジョブローテーション制度もあり、多様なキャリアを描ける環境です。入社時や日々の上司とのミーティング等でも描きたいキャリアを相談することも可能な環境です。
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜現年収考慮!プライム上場/成長加速中の中枢事業〜 ”不動産業界1位”を目指す同社にて、海外投資用不動産の営業を担当いただきます。日本人の投資家に向けて、ワンストップサービスでアメリカ不動産を提供する業務です。 ■業務詳細: 不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。顧客は年収1500万円以上の富裕層がターゲットです。 ・セミナー開催、紹介などで新規商談の獲得 ・お客様の資産形成をお手伝いするにあたり、銀行や税理士事務所との関係構築 ・契約やその他の手続きを全面的にサポート ・契約後の毎月の収支報告など、オーナー様の要望に応じた継続的なアドバイス ■業務の特徴: 円安が進む中で、自身の資産をドルにも分散させておきたい、という考えが広まり、かなりニーズのある投資先となっているのが、今回扱う「米国不動産」です。 2017年始動の等事業ですが、「アメリカ不動産の取引数・取扱高No.1」の実績を誇っており、今後も着実に成長していく中枢事業となっております。お客様も投資への知識が豊富なため、取り扱う米国不動産だけでなく、国内不動産や、その他投資商品に関する横断的な知識が業務の中で磨かれて行きます。 ■当社の魅力: <経験者優遇>頑張りを正当に評価する体制が整っており、入社後最短半年での昇格実績があります。今までの経験を活かしよりキャリアアップを目指したい方、日本一を目指す風土ではたきたい方大歓迎です! <高年収が目指せる>入社5年目の”平均”年収は1,025万円、最高年収は2,000万円。中途入社者の前職からの年収伸び率は平均1.5倍と、高収入が目指せます。 <はたらき方も改革中>プライム上場の厳しい審査を合格。 ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ8日以上付与されます。 変更の範囲:当社グループの業務全般
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/完全週休二日制≫ ■採用背景: DJ機器では世界トップシェアとなる中でコロナの巣ごもり需要により事業成長が続いております。既存の枠組みに捉われず「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきたいと考えており、増員となります。 ■業務概要: (1) DJアプリケーション、DJコントローラーの仕様検討及び要件定義書・詳細動作仕様書の作成を担っていただきます。 ・企画部門からの商品コンセプトやユーザーに提供したい価値提案・機能提案を受け、具体的な実現手法を検討する。 ・操作フロー等の検討・提案を行い、仕様書に記述する。 ※上記仕様書を元にプログラマーは実装業務を行い、テスターは評価業務を行います。 (2) DJアプリケーション、DJコントローラーの新機能提案していただきます。 ・機能改善提案やDJのニーズを満たす新しい機能や価値の提案を行う。 ・自社製品/他社競合製品に関する情報収集や調査を行い、機能や価値について分析・整理する。 ■組織構成:アプリケーション設計部のうちDJ製品の仕様設計を担当する正社員、請負社員は合わせて約15名です。DJアプリケーション仕様とDJコントローラー仕様の2つのチームで構成されています。 ■業務のやりがい:DJ向けのアプリケーションソフトウェア(Windows/Mac/iOS/Android)とDJ向けの製品(コントローラー)の開発業務を行っています。製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心に仕様検討・仕様設計に携わる業務です。DJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■同社の魅力:全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 広告宣伝 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【実写を中心とした劇場公開作品の宣伝プロデューサー/エンタメ以外にも高く展開するJ:COMグループの安心基盤◎】 ■お任せする業務内容: アスミック・エースにて、劇場公開作品の宣伝プロデュース業務をお任せします。 <アスミック・エース>https://www.asmik-ace.co.jp/ ・劇場公開作品の宣伝プロデュース業務 ・劇場公開作品の宣伝業務 ・その他付随する業務 ■本ポジションの魅力: 名だたる俳優や監督、これから世に出る新しい才能が、限りない情熱を注ぎ込んで創り上げた映画を、一人でも多くのお客様にお届けする仕事です。映画は作品を作るところまでで半分完成し、宣伝・配給してお客様にご覧いただいて初めて完成すると言われており、中でも宣伝は重要な役割を担っています。 アスミック・エースでは、自社内で企画・製作から宣伝・配給まで一気通貫体制で行っており、企画段階から役割の垣根を超えてコミュニケーションしながら宣伝を構築しています。 実写映画、アニメ映画、テレビアニメ、スポーツドキュメンタリー等幅広いジャンルのコンテンツの製作・配給も行っています。 変化の激しい市場環境に対応すべく、データ活用やデジタルマーケティング等にも積極的に取り組んでいます。 ■アスミック・エースについて: 「アナログ」「さがす」「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」「映画 すみっコぐらし」「犬王」等のオリジナル企画作品や実写化、アニメ映画の他、グループ会社のJ SPORTSとの共同事業で侍ジャパンを追ったドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち」のように非常に幅の広い作品を手がけています。また、劇場作品以外でも「夜のクラゲは泳げない」や「魔法使いになれなかった女の子の話」のようなテレビアニメシリーズにも参画しており、多種多様なIPビジネスを展開しています。 ■組織構成・出向先: JCOM株式会社で採用後、グループ会社であるアスミック・エース株式会社へ出向となります。 約100名の組織で、配属先である宣伝部には部長1名、管理職4名、非管理職12名が在籍しています。 本社:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 事業:映像物、録音物及びコンピュータソフトウェアの企画、制作、複製、仲介、輸出入、販売、賃貸、配給及び興行 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ