290497 件
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~499万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 人事アシスタント
学歴不問
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能 ▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【部署ミッション】 人事総務チーム全体で、企業の運営を円滑にし、従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整える。 総務領域:業務の効率化とDX推進、コーポレートガバナンスの運営強化、安心して働ける環境づくり(ファシリティ) 【業務内容】 人事総務部内の総務チームメンバーとして主に下記の業務を、ご経験や適性に応じてお任せします。 1.備品管理、施設管理、文書管理等のオフィスマネジメント業務全般 ・オフィス備品・消耗品の発注・管理 ・社用車・会社貸与物の管理 ・会社施設(オフィス、会議室)の管理 ・郵便・宅配物の仕分け・配布 ・防災・避難訓練の手配・実施 2.契約書・規程類の管理・更新補助 ・契約書の受付・管理 ・捺印申請対応 ・社内文書のデータ保管・ファイリング ・規程類の管理・更新サポート 3. その他、社内各部門を支える事務業務全般 【職場環境】 組織や社員をサポートすることにやりがいを感じられる方や、人事総務を中心としたバックオフィス業務でキャリアを積みたい方に向いている環境です。AIやロボットなど最先端技術を間近に感じていただきながら業務に取り組むことができるのは、当社ならではの醍醐味です。 【ソフトバンクロボティクスについて】 SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や除菌清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社えん建物管理
福岡県福岡市博多区住吉
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜原則土日祝休み、年休123日/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当、福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社〜 ■業務内容: ◇修繕工事の提案・受注・工事監理(リーダー候補)を募集します。 ◇マンション修繕工事の提案、長期修繕計画の作成、見積作成、事務作業、施工管理、竣工検査立会い、各種不具合箇所の調査などの業務を行います。 ◇当社管理マンション管理組合への修繕工事の提案を主な業務としています。 ◇安全性・快適性を最優先に、オーナー様や入居者様の大切な資産・住環境を守り整備する。最適でより心地よい居住空間を提供するには何が必要か自ら考え提案できる方を求めています。 \特徴/ ◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております! ◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません! (熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います) \地域貢献について/ 同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。 現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。 \当社の特徴/ 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 ■当社の特徴: 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/大規模システムのデータ基盤開発/平均残業13hほど】 ■業務内容: 三菱重工の情報システム部門で使用する基盤上で動くデータ分析・データ連携アプリの開発・運用保守に関して、案件メンバーのリーディングやステークホルダーとの折衝をお任せします。データ分析を活用し、お客様から先進的な案件を依頼されることも多くなると想定されるので、新しいことに関しても中心になって進めていく経験を積むことができるポジションです。 【具体的には】 ・お客様との調整・要件定義・設計 ・開発(プログラミング)・テスト・リリース ・運用保守 【開発環境】※リーディング業務メインのため必須スキルではありません。 ・言語:C#/VB.Net/Java/Python ・DB:SQLserver/Oracle ・クラウド:GCP/AWS/Azure ・ローコード・高速開発ツール:GeneXus/intra-mart ■組織・環境について: 約10名規模のチームとなっております。20代から50代までの幅広い年代のメンバーが在籍しており、豊富な知識や経験を持ち合わせているため、業務に安心して取り組める環境が整っています。和やかで、メンバー間で教えあう雰囲気が根付いているので、相談しやすいチーム環境です。また、出社しているメンバーが多いため、滑なコミュニケーションが可能です。 ※月1回程度、国内出張の可能性有 ■本ポジションの魅力 ・リーディングやステークホルダー対応により、色々な方との折衝の経験が得られる ・クラウドやAI等の先進技術を活用した案件に携わることができる ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりに携わる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、プライベートが充実 ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マイクロバイオファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
バイオベンチャー CMO, その他医療系営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【理系卒歓迎!/80年の歴史/医薬品の製法開発から製造まで関わっています/借上社宅有/各種研修制度・資格取得支援制度有/健康経営優良法人に認定/オフィスは東京駅徒歩10分圏内】 ■当社は微生物を応用したCDMO(医薬品や有用物質のプロセス開発・製造受託)事業を展開しています。今回は、現行製品の維持・拡大、バイオ領域製品(タンパク、プラスミド、ウィスルベクター等)の立上げにおける事業開発業務を担当いただきます。 ◆職務内容 ・既存事業の担当者として顧客と現場(工場や研究開発部)の調整役を担っていただきます ・新規事業として立上げ中のバイオ領域において事業開発を推進いただきます ◆職務詳細(一例) ・顧客との取引条件交渉や契約書作成 ・製造、出荷、開発等のスケジュール調整 ・バイオ領域を中心に展示会や学会等に参加し、潜在顧客へ当社サービスを紹介 ※将来的には研究開発等へのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成 営業・事業開発部は、8名の社員が在籍しています(うち、4名は研究開発職出身)。 ■働き方 ◇出張:月1回程度あり(当社各工場への出張、顧客先訪問や展示会への参加、等) ◇フレックス制度 ◇在宅勤務制度:あり ■当社の特徴 ◇自社事業場での就業のため、裁量権を持ち、幅広い業務を遂行することが可能です。また、風通しが良く現場の要望を吸い上げる環境が整っています。 ◇医薬品の製法開発から製造まで手掛けています。医薬品の有効成分である原薬の製法研究段階から製造段階まで幅広く関わることができ、患者様が期待する医薬品原薬を継続的に世の中に提供していくことができる点が当社事業の魅力です。 ◇自らの仕事が患者様の生活を支えることに繋がります。あらゆる職種の社員が在籍していますが、目的は同じ「顧客の、そして患者様の期待に応えること」です。品質、製造コストなど、あらゆる条件をクリアし、顧客の要求を達成し、患者様に医薬品を届けることに大きなやりがいを感じる事業です。 ◇営業活動は国内のみならず、グローバルに展開しており、海外の顧客にも国内と同様の活動を行っています。
セイコーソリューションズ株式会社
千葉県
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
自社センターに接続するキャッシュレス決済端末のソフトウェア開発に加え、将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしてご活躍いただける方を募集します。 ■想定業務内容: ・決済端末向けソフトウェアの設計、開発、テスト、外注管理 ・プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、費用管理 ・顧客やステークホルダーとの要件調整 ・新規案件の検討・企画、PM/PLとしてベンダ調整・コントロール ・ソフトウェア開発者としてのフィールドサポート、保守対応 ・将来的にはプロジェクト全体のマネジメント ■製品について: DS本部では、以下のキャッシュレス端末の開発を行っています。 ・タクシー市場向け決済端末 ・モバイル決済端末 ・特定大口顧客向け専用決済端末 ※キャッシュレス市場の拡大に伴い、今後製品ラインナップの増強を進めていきます。 ■主要なお客様・業界: DS本部の主なお客様は、以下の通りです。 ・タクシー・飲食業界 ・カード会社、流通系企業 ■技術環境: 応募要件/応募資格に記載 ■組織構成: 60代:2名、50代:4名、40代:4名、30代:1名、20代:1名の計12名で構成されています。 ■業務の特徴・ポジションの魅力: ・センターと端末のワンストップの自社サービス事業の為、製品企画から端末選定、開発、運用、保守まで全レイヤの経験が積めます。 ・顧客との接点が多く、直接市場の反応を感じることができるため大きなやりがいに繋がります。 ■キャリアプラン参考例: 中途採用社員:入社〜30代前半=担当、30台後半=リーダー、40代前半=課長 ※管理職になることだけがキャリアだと思っていません。ご自身の興味がある分野にご尽力頂き、それが会社や社会に貢献できることが大事だと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 人事(労務・人事制度)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■業務概要: ヤマハ発動機では2025年から役員人事を指名委員会・報酬委員会とに分割してガバナンスの向上にチャレンジしています。当社グループの経営をリードする役員層の指名・育成・報酬等を全体観を持って運営・改善する力を強めるための人材を募集します。 ■業務詳細: 指名委員会・報酬委員会の企画・運営の全般に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務があります。 ・指名委員会・報酬委員会の日程・議題設定、委員長等(取締役)との事前打合せ、資料準備等の事務局運営 ・ベンチマーク調査、市場動向、法令、ガイドライン、他社事例など外部情報の収集、分析 ・役員人事制度の改善企画・実装・運営 ・役員研修を含む、人材開発プログラムの企画・運営 ・役員報酬に関わる契約等種々の管理、問合せ対応 ・有価証券報告書やコーポレートガバナンス報告書等の各種開示資料における役員指名・報酬に関わる開示への対応 ※お持ちのご経験・スキルに応じて役割分担します。 ※指名委員会・報酬委員会は取締役会と密接に関連するため、取締役会事務局にも関与いただく場合があります。 ■やりがい・魅力: ・2024年までの役員人事委員会の枠組みを尊重しながらも、さらなるガバナンス向上のために指名委員会・報酬委員会へと分割し、新たなステージへ移行するチャレンジングな業務です。ある意味、コーポレートガバナンスの中枢とも言え、業務を進めるにあたっては社外取締役や監査役、社内経営トップ層とのコミュニケーションが必須です。このコミュニケーションの中で経営層の視座・視野・視点に触れながら対話を進められます。 ・指名・報酬といった役員人事は昨今注目度の高い領域である一方、経験できる機会は限られており、さらに運営の改善・変革のタイミングは非常に稀なものと思われますが、当社は正にそのタイミングに居ますので、ダイナミックな動きに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアの希望に合わせた豊富なキャリアパス〜兼松Gの商社系SIer/東海圏大手企業などの優良な顧客基盤/年収UPが叶えられる/所定労働7時間20分 ■業務内容: インフラ導入案件において、要件定義・設計・構築などの上流工程業務をお任せします。 ※東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 ■業務例: ・サーバー、ストレージ、ネットワーク、クラウドの設計、構築 ・サーバ、ストレージ、ネットワークの仮想化の提案 ・デスクトップの仮想化の提案 ・データセンターネットワークの更改提案 ・セキュリティ商材の提案やコンサルティング ・オンプレとクラウド環境の連携システムの提案 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■キャリアパス: 技術者として自身のスキルを極めていきたいのであればスペシャリスト、顧客提案や案件の創出など最上流の部分に携わりたいのであればアーキテクト、その他プロジェクトマネージャーやプリセールスなどエンジニアの希望に合わせた様々なキャリアステップを用意しています。 エンジニアの希望のキャリア実現に向け、教育システムや希望の案件アサインなど最大限サポ—トします。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 若い頃から裁量をもってチャレンジできる風土です。 ■当社の強み: マルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■働きやすい環境 ・50%以上の社員が10年以上勤続している ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノア
神奈川県横浜市旭区さちが丘
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 メンテナンス
【半導体製造装置の国内No.1/世界第3位の東京エレクトロン社の協力会社/元東京エレクトロングループの社員が創設/最先端の技術に触れることが可能/土日祝休みで残業時間30時間程度と働きやすい環境】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置のフィールドエンジニアリング業務をお任せします。 ・装置の立ち上げおよび調整、移設、改造業務 ・装置の保守・メンテナンス ・トラブル発生時の各種対応 ・アフターパーツの提案 など ※訪問件数は基本1日1件程度です。 ※トラブル発生時の窓口は各事務所でまとめており、夜間などの緊急時も基本的には翌日対応となるため夜間の緊急呼び出しなどもほとんどございません。 ■入社後について: 入社後1ヶ月ほど導入教育を行います。その後はOJTにて先輩社員に同行し、現場での作業を学んでいきます。経験が浅い方は2,3年で1人前になっていくイメージで丁寧に研修を行います。 ※経験者の方についてはこれまでのご経験やスキルに合わせて、業務をお任せしていきます。 ■キャリアについて: 本人のやる気次第でスキルアップができる環境です。年齢問わず当人の努力と実力次第でキャリアを築くことができます。 実際の例)30歳でマネージャーへ昇格、入社3年目でプロダクトリーダー ■東京エレクトロン社について: 東京エレクトロン社は、国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。弊社はその協力会社とし東京エレクトロン社製装置のメンテナンス業務を通じて最先端の技術に触れ、半導体業界の発展に貢献しております。 ■当社の特徴: 1998年4月の創業以来、持ち前の機動力と世界水準の技術力を駆使し協業企業様とWIN-WINの関係を築けるよう、日々精進してまいりました。その結果お客様より必要不可欠なパートナー企業として評価いただいております。当社は半導体産業を裾野で支える企業として、今後もお客様の満足を第一に考え行動できる半導体製造装置のエキスパート集団でありたいと思っております。 変更の範囲:本文参照
グローリーサービス株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
電子部品 総合電機メーカー, Web系ソリューション営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★東証プライム市場上場のグローリー株式会社の100%子会社/年休120日(土日祝休)・残業20〜30時間/教育体制充実◎★ ■業務内容 東証プライム上場の精密機械メーカーの『グローリー株式会社』の100%出資関連会社で、社員食堂の決済サービス事業を提供しており、大手企業を中心とした社員食堂システム及び券売機等・省力化機器のソリューション営業となります。 ■業務詳細 社員食堂では社員証等での決済が行われていますが、キャッシュレス化の流れから多様な決済ニーズがあり、その要望に応えるためのソリューション営業となります。 具体的には… ・お問い合わせのあったお客様先へ訪問(既存先営業 飛び込み営業なし)。モバイルPCでのオンラインの営業もあります。 ・展示会を活用した商品紹介 ・お客様のニーズに合わせ、製品やシステムのご提案、御見積書作成 ・ご発注後の納期管理 ・導入後の設置方法や使い方の確認など簡単なアフターフォローはありますが、メンテナンスなどの問い合わせは専門の部署が行います。 ■案件詳細 ・担当エリア:関東甲信越 ・出張あり※出張日当あり ・出張頻度:月3-4回程度 ■入社後の流れ 入社後は単能機の商材から提案を進めていただき、徐々にシステムの知識を習得しながら幅広い商材の提案ができるようスキルアップのサポートを致します。個人の希望やスキルに合わせて、担当顧客や業務の幅などもご相談します。また、提案の際にはシステム部門やチームメンバーからのサポートもありますのでご安心ください。 ■組織構成 東京支店の営業部には6人在籍中です。50男性2人、40男性1人、30男性3人で構成されています。 ■親会社の特徴 親会社であるグローリーは、1950年に開発した国産初の硬貨計数機が礎となり、通貨処理機事業の道を歩み始めました。現在では世界100ヶ国以上で業務の効率化、厳正化に貢献する数々のグローリー製品が活躍しています。今後も各国のニーズを先取りした先進的な製品やサービスを提案し、グローバル展開をさらに加速して行きます。今後更なる飛躍のため、グローリーグループの総合力を結集し、全てのステークホルダーと共に新たな信頼の創造に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フージャースホールディングス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 人事アシスタント マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休120日・土日祝休・転勤なし/ブランディングやポータルサイト運営、イベント運営など幅広い経験ができる環境でスキルUP!】 ■業務内容: フージャースグループの社内外ブランディング、組織開発を担う部署でのアシスタント業務をお任せします。 ※サポート業務を中心にまずはお任せしていきますので、広報や組織開発の経験がない方もご安心ください。 ■業務詳細: 【具体的には】 ・社内ポータルサイトの運営補助(掲載記事のアップ、ログ分析等) ・社内インタビュー文章の内容チェック補助 ・社内イベントの運営補助 ・社外リリース文書の内容チェック補助 ・システムを利用した社外リリース文書の配信、配信後の効果測定 ・各種分析に必要な情報収集 ・社員のアシスタント業務(来客対応、備品発注、請求書支払対応、イベント会場手配等) ※ご経験やスキルにより、担当いただく業務をご相談します。 ■組織構成: 総務課は課長1名(女性)、メンバー1名(女性)で構成されています。 今回採用する方はアシスタントという役割でメンバーのお仕事を支えていただく形となり、 OJT形式で業務を習得いただく予定です。 ■働き方: ・年休120日/土日祝休み ・残業時間10h程度 ※繁忙期も10〜20h程度(3月4月、9月10月) ・試用期間(入社後3ヶ月間)は原則出社。その後も基本出社です。 ■正社員登用制度あり: 正社員登用制度有!昨年度も正社員登用の実績もあるため、アシスタントにとどまらずキャリアアップが図れます。 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、全国を対象としたマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社4COLORS
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 人事(労務・人事制度)
〜成長企業のコアメンバー/人事・総務・労務・法務などお任せ/特許取得企業/基本定時退社/服装自由/女性管理職も活躍中〜 ■具体的な仕事内容: 以下の業務から、ご経験・スキルに応じてお任せします。 (1)人事 ◎人事労務管理 ◎人事評価・給与の管理 ◎就業規則・諸規程・各協定書の作成 ◎中途採用の管理 ◎研修プログラムの整備・スケジューリング ◎社会保険・労働保険等の手続き など (2)総務 ◎オフィス管理・備品の発注 ◎印章・文章・消耗品の管理 ◎社内規定管理・福利厚生の整備 ◎安全管理対策(労災に関する業務) ◎社内イベントの企画・実行 など (3)労務・法務 ◎契約関連の管理 ◎顧問弁護士との対応 など ■所属部署について: 配属先となるのは、当社のバックオフィスを担う「コーポレート部」は、社員の“働きやすさ”を支える、今後の事業成長に欠かせない部署です。 会社の基盤づくりを担うコアメンバーとしてご活躍いただけます。 ■チーム/組織構成: 現在「コーポレート部」には男性1名・女性4名の計5名が在籍しています。 少数精鋭な分、チームワークを活かして業務に取り組んでいます。 全体としても風通しが良く、密なコミュニケーションを大切にする社風です。 意見やアイデアが直接経営層に届きやすいのが特長です。 ■ポジションの魅力: ◎少数精鋭だからこそ 「コーポレート部」は現在5名と少数精鋭です。 そのため意見や提案が上司や同僚、経営層に届きやすいのが特長です。アイデアを実行に移すスピードもおのずと速く、業務の効率も上々。 裁量を持って、主体的な働き方ができる環境です。 ◎多彩なスキルを習得 人事・総務・法務・労務など、バックオフィス全般に携わるポジションです。 業務が多岐に渡る分、ご経験を活かせるチャンスやスキルアップの機会も豊富です。幅広い知見を持つ市場価値の高い人材を目指せます。 ◎基本定時退社 効率良く、メリハリのある働き方をするのが当社のスタイルです。 定時退社を推奨しており、残業には事前申請が必要です。 お互いに声をかけ合って、無理のない働き方を実現しています。
イナバインターナショナル株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社製品(グッドデザイン賞受賞)を組み合わせたオフィス空間の提案営業をお任せします/転勤無し/インセンティブ制度あり〜 ■担当業務: オフィス家具の販売を軸に、企業や各種施設の空間をトータルでコーディネートしていくのが同社の営業です。働き方改革などを追い風にオフィス空間の重要性が求められる中、「ワークスタイル」のヒアリングから実施し、顧客のニーズをつかみ、コーディネータとともにオフィス空間のデザインを考え、提案を行います。その一部として家具を配置していきます。電気工事の担当者と協業し、ネットワーク構築、オフィスセキュリティ等も提案していきます。 ※水曜日は19:00、金曜日は21:00にはPC自動シャットダウンで働きやすい環境づくりにも注力しています。 ■同社について: 【稲葉製作所の中核事業会社】 TVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。 もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。同社は稲葉製作所のオフィス家具事業を支える中核事業会社として、さらなる成長を目指します。 ※給与水準なども稲葉製作所と同水準になっています。 【製品品質/デザインの付加価値の高さ】 上記の通り、稲葉製作所の培ってきた製品の品質はもちろん、付加価値をつけるためにデザインにも力をいれています。また、「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社の製品は、機能性・デザイン性でグッドデザイン大賞も受賞しており、評価を得ています。 【中途社員も多数活躍しています】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 競争が激しいオフィス家具業界ですが、その中でも同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客から「イナバは営業力が強いね」と声をかけられることもしばしばあります。企画提案力を武器に更なるシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜自社パッケージソフト「COMPANYシリーズ」の提案/業界をリードしてきたプロダクト/フレックス/リモート可〜 ■概要 2024年に新設した、タレントマネジメントコンサルタント部門への配属となります。 弊社タレントマネジメント製品を既にお持ちのお客様に担当コンサルとしてアサインを受け、お客様の日常的な業務支援を行いながら関係性を構築し、単なるシステム活用支援に留まらない人事戦略実行支援のパートナーを目指します。 ■具体的な業務内容 ・業務改善/課題解決に向けた提案およびCOMPANY未利用機能のオンボーディング ・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施) ・制度変更等において弊社内事例/ノウハウを元にした提案および情報提供 ・業務改善や制度変更のためのプロジェクトマネジメント、要件定義、設定、検証などの有償サービスの提案 ・拡販や認知向上に向けたセミナー等のイベント企画・立案など ■提案する商材 https://www.cydas.com/ ・COMPANYシリーズは、人事情報の管理や、給与計算、年末調整などのWeb申請業務、勤怠管理、入社手続き業務など、複数の製品群で成り立っています。 ※COMPANYはトップシェアを誇り、契約継続率は98%です。 ■業務のやりがい 当社の顧客は、日本を代表するような、あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。そのため、ステークホルダーの人数が多く、顧客が抱える課題も広義にわたります。 また、扱う製品領域は、タレントマネジメント特化のため、労働人口が減少する中で、ひとりひとりの生産性や成長が求められる今の時代に必要不可欠であり、顧客ニーズが非常に高い領域です。タレントマネジメントという性質上、正解のない世界で顧客をリードするコミュニケーション能力や本質的な課題解決能力も身に付けることが出来ます。 ■入社後のフォロー体制 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。 その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
土地活用 不動産金融, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◆異業界からの転職者も歓迎!不動産業界で新しいキャリアを築きたい方へ/年間休日120日、完全週休2日制、転勤なし◆ \不動産コンサルティング会社でキャリアチェンジのチャンス/ ・異業界出身者も多数活躍中!不動産業界未経験でも、これまでの営業経験を活かして働けます。 ・働きやすさを重視した環境で、年間休日は120日、完全週休2日制を導入。転勤もなく、腰を据えて働けます。 ・オーナー目線で賃貸経営をサポートする賃貸管理や、土地の有効活用を提案する建築請負営業など、多岐にわたる業務に挑戦できます。 ■業務内容: ・用地仕入:仲介業者と良好な関係を築き、アパート・マンションや土地の売り物件情報を収集し、買付を行います。収益物件の見極めを行い、他部署と連携して交渉を進めます。 ・リーシング(入居者募集営業):賃貸仲介業者と協力し、空室を素早く解消するための営業活動を行います。スピード感と丁寧な対応で、仲介業者や入居者に選ばれる戦略を考えます。 ・資産運用コンサルティング:不動産投資を検討している方や相続税対策、土地有効活用希望の方に対し最適な資産運用の提案を行います。個々のニーズに寄り添った提案を行います。 ・賃貸管理:オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメントします。建物管理、入居者対応、家賃回収、送金、修繕対応など幅広い業務を担当します。 ・建築請負営業:土地所有者に新築アパート・マンションの建築を提案します。土地の有効活用方法も含めた提案を行います。 ※配属部署は経験やポテンシャルに応じて決定します。選考時に希望やキャリアプランをお聞かせください。未経験の方は不動産の知識や経験を積んでいただきます。その後はスペシャリストとしての道や、幅広い業務を経験する道があります。成長中の当社ではポジションが増えており、実力次第でスピード昇進も可能です。自らのキャリアを切り開いてください。 ■大和財託株式会社とは: 創業以来増収増益を続けており、1棟収益不動産を用いた資産運用コンサルティングに留まらず、自社の強みを活かして新築戸建て開発や分譲マンション管理など、様々な新規事業を立ち上げています。さらなる成長を目指し、社会への影響力を強めるために日々仕事に取り組んでいます。これまでの経験をフル活用して、ともに会社を発展させましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 経営企画
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にてサステナビリティ戦略としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: サステナビリティ担当として下記の業務をお任せ致します。 主に全社推進の戦略立案を担っていただきます。現在は自然環境を中心に現在は取り組みをしており、ペットボトルなどの容器のリサイクル、水資源、気候変動などを重要テーマとしております。 ・サステナビリティ戦略の企画立案・推進に関わる業務 ・TNFD/TCFD等プロジェクトの推進 ・サスティナビリティ関連委員会、関連ワーキンググループの企画、運営 ・ステークホルダー連携に関わる業務 ・外部環境変化などのリサーチ・分析に関わる業務 など ■組織構成: サステナビリティ推進部は10名程度の方がご活躍されております。 3チームに分かれており、募集部門のチームは3名体制となっております。 ■就業環境: 残業時間は10時間以内を想定しております。 フレックスタイムやリモートワークもございますのでメリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の特徴: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。これからも事業を持続的に成長させることで、利益還元の拡充と企業価値の向上を実現し、みなさまの期待に応えて日本の清涼飲料業界の発展にも寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計監理職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約後のお客様との打ち合わせを行い、着工に向けた施工図面の作成を担当します。 またアウトソーシング先の設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も対応します。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な観点から提案することができます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜在宅勤務メイン/ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の元請にて業務を担当しております/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/土日祝休/残業10h程度〜 ■配属部門について: 親会社のソフトバンク社と連携し、法人企業向けにネットワーク環境の構築業務を担当しております。昨今ではソフトバンク社の中核業務となるスマートシティプロジェクトにおいて、インフラ構築の上流工程から施工に到るまで一手に引き受けており、まさに発展途上中です。オフィスや工場はもちろんのこと、大型スタジアムやアリーナ、ホテルやレストラン、官公庁など幅広いお客様を担当いただくため、あらゆる現場を経験できることが醍醐味のひとつです。 ■業務内容: 当部門にて、受注案件のネットワークインフラ設計・設定対応等の業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下となります。 ・インフラ構築に伴う各種フィールドエンジニアリング作業 ・スマートシティプロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント ・小〜大規模に至るLAN設計・構築 ■仕事の魅力: ソフトバンクのシステムやプロダクトを用いて設計等を実施する事により、様々な企業様と仕事をすることができます。責任感のある業務を実施する事で、ソフトバンクと大きな構築プロジェクトに参画しさらなるキャリアアップも見込めます。 ■同社の特徴・魅力: 【同社とは】:ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 【働きやすい環境】:社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、新しい制度の構築に積極的に取組んでいます。他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SANN
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇既存サービスの拡大だけでなく、新規事業も積極的に取り組む成長企業/売上成長率120%/公正なキャリアアップ制度あり/業界経験不問/営業経験を活かす◇◆ ■職務内容: 自社メディアを通じたプロモーションの提案からイベント企画等、集客のためのセールスプロモーションを行います。10年後の未来を見据えて、新業界への進出とエリア拡大への挑戦が始まった今、様々なクライアントのニーズへ応えるべく、我々の持つソリューションの強みを最大化させます。 ■業務の流れ: ▼アプローチ:既存顧客との信頼関係を深めながら、新規開拓にも取り組みます ▼ヒアリング:クライアントが求めるニーズを引き出します ▼企画・提案:あなたのアイデアを活かして効果的なプロモーションを提案 ▼実施・運営:自社メディアやSNSなどによるPRや、タレントを起用したイベントを運営 ▼フォロー:効果測定などを行い、次のプロモーションにつなげます ■手がけるプロモーション例: ・自社メディアやSNSでのPR・タイアップ記事や広告掲載などの企画提案 ・Webコンテンツの企画・運営 ・タレントやインフルエンサーを起用した来店イベントの企画提案 ・店頭での物品販売による集客提案案など ■キャリアアップ: ●実績次第でスピード昇進可能 チーフ→チームリーダー→マネージャー→シニアマネージャー ●インセンティブ制度充実 → 目標達成ごとに昇給&インセンティブ支給。前職より年収UPしたメンバー多数! ●半期に1回の人事評価にて、目標の達成度合いに応じて昇給。 ー年収例ー 500万円/入社2年 650万円/入社3年 1100万円/入社8年 ■当社の特徴: 2005年に設立され平均年齢は31歳の組織で中途入社の社員は約8割ほどになります。直近の3年の成長率は133%、事業もセールスプロモーション、デジタルマーケティング、人材サービス、福祉、障がい者雇用事業など多数展開しております。入社した時点での職種にこだわるでのはなく、働きながらあったキャリアを見つけ、ステップアップして頂きたいと考えています。 社内では、企画営業からITコンサルティング営業、営業事務から経理など活発にキャリアチェンジが行われています。
伊藤組土建株式会社
北海道
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜面接1回/充実の教育体制/ノー残業デー有/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 ※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。 ■ポジション一覧: ・建築施工管理 ・土木施工管理 \充実の手当/ ・遠方勤務の場合: 遠方勤務の場合の宿泊施設は会社負担で用意し、帰省の有無に関わらず月4回の帰省旅費を支給しております。 ・作業所手当:15,000円〜41,000円/月(自宅通勤や宿泊対応などの条件により変動) ・住宅手当:世帯主1万2千円/月、単身者(独立)5千円/月 ・資格手当:施工管理技士 1級 3千円/月、1級技士補 2千円/月、2級 1千円/月 ・施工管理技士1級取得時:報奨金20万円支給 ※将来的に施工管理技士1級の取得を目指していただきます! <入社後の流れ> まずは札幌本社にて数カ月程度の研修を行い、その後現場に配属されて先輩社員からOJTにて学んでいただきます。経験者の方は現場からスタートする場合もあります。経験に応じて対応しますので安心してご入社を頂ける環境です。 <働き方> ・4週8休:休日出勤を交代制にするなどを行い4週8休を実現しております。 ・残業削減への取り組み:ICTの活用や、現場で行っていた事務作業を本社で行う、繁忙期の現場には本社から職員が応援に行くなどの取り組みにより残業削減を推進しております。 ・有給休暇:業種平均を約20%上回る取得率を達成しております。 <伊藤組土建株式会社の魅力> 〜老舗ゼネコン〜 北海道の老舗総合建設業として地域に根差した基盤を持っています。北海道の開拓とともに歩み、創業130年を超えております。また、時代の変化に対応できる企業としてIT技術や環境技術も取り入れながら実績を重ね、近年は札幌市街地再開発事業の関連工事なども手掛けています。 〜健康経営優良法人(大規模法人部門)認定〜 2020年から4年連続で健康経営優良法人に認定をされております。健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
株式会社ヒートエナジーテック
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
UCCと共同で水素を使用した焙煎機にて特許取得/職種未経験歓迎/理系バックでエンジニア志望の方歓迎!/年休125日/働きやすい環境/海外出張あり ■業務内容: 工業用熱処理装置を開発製造する同社にてエンジニアとしての業務をお任せいたします。 レイアウト設計から機械設置時のチェックまで幅広い業務経験を積むことができます。 ご自身の経験から最初にお任せする業務を決定しますが固定の業務ではなく上流から下流まで幅広く経験することができます。 ■入社後の流れ: 経験が浅い方は先輩社員につきながら検証や試験業務からスタートします。 習得すべき知識などの勉強については就業時間内で対応可能です。 徐々に対応可能業務を増やしジェネラリストを根差していただきます。 ■業務詳細: ・主に工業用熱処理装置/ガス体燃焼装置/塗装乾燥炉設備及び燃焼設備の構造設計を行う技術部での採用です。 ・設計から試運転立会いまで行っているため、ご自身のご経験に応じた技術課へ配属になります。 ・全体のレイアウト作成、各装置の機械設計、熱計算、テスト/部品選定、組み立て、工事引渡し管理、の中からご経験に合った業務をご担当いただきます。 ・納品までは約4ヶ月で進行するイメージです。営業への技術同行もあります。 ・ヒアリングやプレゼンには営業が立ち会いますが、基本的に設計担当者が主導で進行していきます。 ・海外工場に納品する際は海外へ出張します(年に2〜3回) ■配属先情報:技術部:16名(内派遣3名) 第一技術課・第二技術課・第三技術課のいずれかに配属になります。 ■当社の魅力: ・カツラグループは、 熱処理のリーディングカンパニーとして熱処理業界をけん引してきた東京瓦斯電炉が2021年10月より桂精機製作所の熱設備事業部と統合。新たにヒートエナジーテックとして、カーボンニュートラルに向けた取り組みを加速しています。 ■当社について: エネルギーソリューションカンパニーとして地球環境に貢献する商品・サービスを提供し続けます。新エネルギーの製品にも積極的に事業展開しており、UCC社と共同で水素を用いたコーヒー豆の焙煎機を開発し特許を取得しています。
土地活用 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜中途入社積極採用中/WLB◎/働き方を変えて稼ぎたい施工管理経験者の方へ/年収500万円以上/働き方◎/年間休日120日/完全週休2日制(土日祝)/転勤無し〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 収益不動産を軸とする資産運用プランのコンサルティングサービスを提供する当社にて、拠点の立上げ担当として、東京本社での施工管理体制の構築もお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般…工程及び品質の管理/現場での工事立会/発注業務全般/自社設計物件の管理/職人の手配 ・コスト削減の為、建築予算組み ・内製化に向けての業者/職人開拓 ・協力業者からの見積もりのチェック ※当社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメインとなります。現場にも足を運びながらうまくコントロールしていただきます。 ■同社の魅力: ◇当社は不動産会社ではなく、資産運用コンサルティング会社です◇ 【押し売り営業無し。コロナ禍においても増収増益】 当社は、顧客ニーズに合わせてコンサルティングを進めるプラットフォーム型のビジネスモデルのため完全反響型の独自事業戦略です。よくある電話や訪問等で見込み顧客を集める手法ではなく、独自のマーケティング(HP・ブログ・セミナー・書籍・DM)により反響を得ています。 「お客様の幸せのために」を理念/顧客視点に立ったコンサルティング活動を行っています。複数回のカウンセリングを通して、お客様にとって不動産投資が本当に正解かを見極めた上で物件をご紹介(収益化が見込める物件がない場合は、ご紹介できるまで待って頂きます。)社員同士が競い合うような評価体制の廃止をしております。 ※8年間で約200棟のアパ—トを地主の方や投資家等のお客様に提供しております。その中で大半のお客様の運用が成功しているため、お客様からの紹介も増えており「押し売りでない」戦略がこの会社のビジネスの成長(5期連続増収)につながっております。
ネクストワンインターナショナル株式会社
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業職として、住宅を販売していただきます。当社は2010年に設立し、注文住宅(建物・建替・住替)の販売から建設まで一貫して行ってまいりました。千葉県を中心に事業を展開しており、現在事業拡大に伴い新たに人員を募集いたします。社員の中には元々携帯販売や車販売などの、異業界・異職種から入社し活躍している社員もいますので、未経験の方もご安心ください。 ■職務詳細について: 新築住宅のご相談に来られたお客様に対してヒアリングからご提案 └新築住宅はすでに注文住宅になるため、展示場やモデルハウスに訪れたお客様のご要望をお聞きし、設計職やインテリアコーディネーターと一緒にプランを作成し、ご提案いただきます。担当するお客様は平均10〜15件です。基本的に住宅展示場にお越しいただいたお客様や外部からのお問い合わせに対して対応するため飛び込み営業はございません。 ■入社後の流れ: 先輩社員について回っていただき、業務を覚えていただきます。また月に一度営業スキルを身につけていただける研修もございますので、未経験の方でも安心して業務に慣れていただける環境です。 ■組織構成: 営業部:18名(女性3名)・平均年齢20代後半・課長2名・係長3名 ■当ポジションの特徴: ・飛び込み営業、厳しいノルマはございません。 └個人のスキル・能力によって、部門長と年間で目標を決めていきます。会社で決められた目標ではなく、自分自身で目標を設定していただきます。また年に4回、部門長と面談があり、行動改善繰り返しながら目標達成に向けて取り組んでいきます。 ・実績を反映する評価制度: 実績を次第で、キャリアアップ&正当に評価されやすい体制となっております。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もあり、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
京都府京都市下京区水銀屋町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、建築施工職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 車で現場を周り、多くの下請の工務店の職人さんや各設備メーカー等の業者と連携をとることや、周辺住民の方々への配慮など幅広い業務を行います。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な物件に携わっていただきます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンプラント
北海道札幌市豊平区豊平一条
700万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜60代活躍中/資格や経験を活かして設備施工管理として活躍機会多数/札幌にて大型案件受注のため増員募集/年休126日/転勤なし/契約更新回数上限なし〜 ■業務内容 北海道の建築現場の設備施工管理をお任せいたします。エリアは札幌がメインで、空気調和設備、給排水衛生設備等(空気と温度と水に関連する設備)の施工管理が中心となります。 ■業務詳細 ・施主、協力業者との打合せ ・施工図の作成・修正 ・スケジュール管理・安全管理・予算・原価管理 ・資材の手配や協力業者の手配 ・書類作成 ※ご経験を活かして即戦力として活躍いただく予定です 60代のベテランの方も活躍しており長く働くことのできる環境です。 ■組織構成 施工管理チームに配属です。現在15名程度が在籍し、ベテランの方から未経験の方まで幅広い世代が活躍しています。 ■エリア・案件について 担当エリア北海道となり、札幌市内の案件が多くなっております。基本的には自宅から通いですが、通勤に時間がかかる場合には現場近くに会社負担でアパートを借りることが可能です。 案件は民間企業から官庁案件まで様々で、商業施設、オフィスビル、工場、病院、研究所の新築、改修、改築などです。スカイニセコ、ロイズコンフェクトふと美工場などの施工実績もございます。 ■雇用形態に関して 60歳以上の場合契約社員の雇用となります。1年ごと双方合意の下で更新となります。(契約期間、契約更新回数上限なし) 正社員と異なる点としては賞与・昇給はなく手当は通勤手当(全額支給)のみとなります。 ■働く環境 ・年間休日126日、案件によりますが残業は30時間程度です。iPhone/iPadを導入、現場管理アプリの導入、施工図の社内作成などサポートなど残業時間の削減に取り組んでいます。 ・出張の可能性はありますが転勤はなく地元で腰を据えて働いていきたい方にはピッタリです。 ■当社について 当社は東証プライム上場の環境プラントメーカー「(株)タクマ」のグループ会社です。1941年設立より空調設備や給排水衛生設備などの設計・施工を通して、病院・大学・工場・研究所など多様な建物の最適環境を実現してきました。強みは建物に合わせたオーダーメイドに対応できる技術力となります。 変更の範囲:会社の定める業務
Gテリア株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【施工管理・販売職の未経験者活躍中!/完全週休二日制/LIXIL100%子会社/マイカー通勤可/巣ごもり需要で業績好調/エクステリア専門商社】 ■職務内容: 門扉、表札、ガレージ、テラスといったエクステリア商材の販売をメインに、担当するお客様に関する業務をトータルにご担当いただきます。まずは既存の客先へ伺い、信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。慣れてきたら新規のお客様の対応等をお任せします。 ・商品のPR(新商品カタログなど)、説明及び提案 ・採寸などの現地調査、見積作成、工事日程の調整、配送手配(配送は運送業者が行います)、施工段取り ・商品の在庫チェック(メーカー問い合わせ)、見積書作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 1人あたり50〜60社のお客様を担当し、一日あたり4〜5件程度の訪問を行います。主な販売先は、建材店、販工店、園芸店、街のエクステリア専門店、金物店等となり、現在5,000社以上と取引があり、既存のお客様がメインのため、飛び込み営業はありません。営業エリアは京都で日帰りでの訪問がメインで、出張はほとんどありません。最近では商業施設や病院など非住宅(ファシリティ)分野開拓も積極的に行っており、事業活動の可能性を広げています。 ■評価制度: 毎月の売り上げ目標はあるものの、お客様への最適なご提案を優先して考えているため、ご自身が、半年後・一年後、お客様に対してどのような価値を提供し、どのような結果を残したいのかを紐解き、行動ベースに落とし込んだものの成果を評価します。 ■組織構成: 中途入社の社員が半分以上であり、各支店ともアットホームな雰囲気ですので馴染みやすい雰囲気です。 ※飲食店、アパレル業界など未経験者も多数活躍しています ■当社について: LIXIL100%出資の子会社として、全国36カ所という業界最大のネットワークが商品の流通を支えています。 2012年10月、全国各地で活躍する7社が統合し、新しく誕生致しました。 お互いを尊重し合う、明るくチャレンジ精神あふれる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ