205976 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
400万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
学歴不問
【1DAY選考/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/東証プライム上場グループ・残業20H以下】 電気・電子回路設計エンジニアとして、取引先(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場に常駐いただき、開発業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・【医療用機器】手術支援ロボット用手術器具の設計開発業務 ・【通信モジュール】5G通信用モジュールの製造装置の開発 ・【自動車】衝突解析<安全性能開発> ・鉄鋼生産設備やプラント/生産設備における多軸ロボットのPLC制御設計 ・自動車部品生産ライン/半導体製造装置の電気設計 ・アナログLSI/デジタルLSI/FPGA/高周波回路/ボード回路 ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~オンプレ基盤構築や仮想基盤構築経験を活かしキャリアUPしたい方歓迎~ ●クラウドの受託案件の引き合いを多数頂、増員での募集となります。 ●離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/有給積立制度など、長期就業しやすい! ●「実働7.5h×残業15h×フルフレックス×在宅勤務×ノー残デー有」の環境 ●自社で技術研究所を持っている為、技術を追求するキャリアパス可 オープンシステム・Web環境におけるクラウド、仮想化案件のプロジェクトリーダーを担当していただきます。 ■具体的な職務内容: (1)AWS、Azure等のクラウドサービスやvmwareを活用したシステム設計/構築までの実務遂行および担当チームの進捗管理 (2)サーバーレス、コンテナ化などのシフト案件の実務遂行および担当チームの進捗管理 (3)顧客に対する見積もり、提案、折衝活動/担当チームの進捗管理 (4)開発現場におけるメンバー育成/教育/指導管理 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の方を歓迎します。 ・プロジェクトの一連の工程の経験(例:設計・導入設定/構築・テスト・リリース) ・お客様への提案の経験(お客様と良好な関係を築くことができる) ・下記にこれから挑戦したい方、下記以外の経験・スキルをお持ちの方も歓迎です。仕事に活かせると考えている経験・スキルをぜひお知らせください。 (1)インフラ技術 ・インフラストラクチャー・アーキテクト・デザインの実務経験 ・いずれかの技術分野に関する資格の保有(AWS、Azure、GCP、CISCO、OracleDB、LPIC、Windows、VMware、Kubernetes、AzureAD、MS365など各種ベンダの認定資格) ・新技術を利用した開発を行いたい方 ・技術に興味があり、技術習得のモチベーションが高い方 ・shell含めたプログラミング経験 (2)アプリケーション技術 ・バックエンド技術…Java(Spring FW)またはPython(Djangoなど)または、Typescriptを利用した設計・実装経験3年以上 ・フロントエンド技術…Vue.jsやReactを利用した設計・実装経験3年以上 ・スクラッチ開発されたアプリケーションのマイグレーション経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東建工営
宮城県名取市杜せきのした
杜せきのした駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇50代・60代歓迎/土日祝休み/残業10〜30H程度/直行直帰可能/社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風◇◆ ■職務内容: 大規模公共事業を中心に、国交省や地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。 お客様先に常駐し「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 ※業務に慣れるまで、現場社員がしっかりサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ※官公庁からの案件が6割、NEXCOからが3割を占め安定した受注があります。(その他民間から1割程度) ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は平均20時間〜30時間程となっております。 また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。 年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アセットナビゲーション
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~799万円
住宅ローン 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜反響・既存営業メイン!しっかり休める環境!ワークライフバランス/インセンティブ有/経験やスキル一切不問/転勤なし/飛び込み営業なし/残業30h程度〜 資産運用を考えているお客様に対し、不動産投資をご案内します。ホームページ、広告サイトから個別面談又はセミナーへ申し込まれるお客様がメインなので、 売り込みではなく、不動産投資の相談窓口のような動き方です。 ■業務内容: ▼セミナー運営 対面セミナー又はzoomセミナーを毎週実施 セミナー終了後に相談スペースまたは個別にお話を伺います。名刺交換を行ない、セミナーの感想などをフランクに 話すところから始めて頂き、少しずつ「子どもを大学に行かせるための資金が欲しい」「貯金をシミュレーションしたい」などそれぞれのライフスタイルに合わせて不動産投資を提案します。 ▼アポイント 最初のアプローチから平均2〜3回ほどご相談に応じ、利益に関するご説明や、ローンの返済シミュレーションなどを丁寧に説明します。その後、興味をお持ちいただければ契約となります。 アポイントは上司に同行してもらい2名で伺うパターンが多いです。お客様の自宅やカフェなどでの商談です。 ※契約までは最短で2週間、長期の場合は数ヶ月かかる場合もあります。 ※事前準備の資料はアシスタントが担当。資料は物件の図面や路線図、お客様の貯蓄状況に合わせたオススメの金融機関などのセミナー参加者は、不動産投資に興味がある方が多く、豊富な提携金融機関や、販売しやすい物件がある為、契約に繋がりやすいです。 ■入社後について: OJTで業務を覚えながら、徐々に業務幅を広げて頂きます。また自社のセミナーなども受講し、事業や基礎知識を学ぶ時間を確保しているため不動産投資や金融の知識がない方でも安心して業務をスタートして頂けます。 ■ゆくゆくは: 同社は上場を視野に入れており、将来的には事務職や管理部門の部署の拡大などで、色々なポジションでの活躍ができる可能性があります。マネジメントやチーム長等のキャリアパスがございます。 ■組織構成: 全社平均年齢は30代前半、男女比は半々程度。社長は同じフロアにおり、営業同行も行っています。年次関係なくコミュニケーションがとりやすく、風通しが良い環境です。
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワークやフレックスと働きやすさ◎/年休128日〜 ■業務概要: 国際会計基準(IFRS)の導入を見据えた組織強化を行っております。4月より新しく立ち上がったIFRS部にて連結決算業務を行いながら、徐々にIFRSの導入に携わっていただきます。 〇具体的には ・非上場会社の連結決算業務(グループ会社の財務諸表収集、連結仕訳投入など) ・国内・海外グループ会社の決算支援(経理処理の相談対応とサポート) ・IFRS導入PJへの参画 ■業務詳細: ・国際会計基準導入を見据えた連結決算業務 ・連結決算及び英語でのコミュニケーションによる海外グループ会社の会計上の問題の解決 ■部門ミッション: 海外業務の拡大に対応してグローバルな業務を展開できる組織をめざしております。特に国際会計基準(IFRS)の導入により、将来海外での柔軟な資金調達が行えるような体制を構築していきます。 ■当社で働く魅力: ・当社について ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・働きやすさ: 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。 育児休業の利用者数70名(うち男性32名)、女性の復職率は100%で仕事と家庭の両立支援が充実してます。育児介護両立/リモートワーク(週2日程度)/フレックスなど働きやすい環境整備を行い、多方面で活躍できる制度を有効にご活用いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程・設計にも携わる/3年連続売上拡大中/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/昨対比約125%成長/転職者の全員が年収Upを実現/完全週休2日制/平均年収540万円〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先のプロジェクトで機械設計をお任せします。 プロジェクトや配属先は面接を通して、希望に合ったものをご提示いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:トヨタシステムズ、Sky、富士ソフト、アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工、川崎重工業・三菱重工業など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 ◎働く環境 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減し、可能な限り利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 当課は、三菱電機の国内拠点(主に関西地区の生産工場)向けの業務システムソリューションを提供し、三菱電機の事業に貢献しています。 当ポジションは、三菱電機の国内拠点生産システムの業務革新(DX)に関して、業務分析、要件定義から、SAP社のS/4をベースとしたシステム構築(設計・開発・導入・導入後フォロー等)に参画いただきます。 保守経験があり保守を希望される方は、既に導入済S/4システムの保守要員として参画していただきます。 ※システム構築プロジェクトは1年以上(数年)かけて行い、1人基本1案件の対応ですが、保守を希望される方は、保守と開発案件と2案件対応いただく場合がございます。 【三菱電機の業務革新(DX)について】 現状のシステム・データが分散している状態からシステム標準化・データ一元化を進め、情報システムを整備していくことと合わせ、国内拠点とコーポレートが連携して業務改革を実現するため、その主軸としてSAP社S/4を活用します。 ■業務の魅力: 5兆円企業である三菱電機グループの業務革新(DX)を支えるやりがいのある仕事です。国内拠点でシステム構築した実績を、他拠点へ横展開していく、数ヵ年に渡るシステム更改プロジェクトを控えています。 その完遂に向けて、SAP社S/4をベースとした大規模開発を推進できる中核人材層を強化するべく、システム設計・構築・保守をリードできる方、またメンバとして携わりたい方からのご応募をお待ちしています。 システムの刷新やリプレース時などの大規模なプロジェクトで、様々な経験を積むことができます。 ■組織構成: アプリケーション事業統括 システム開発第一部 システム開発第三課 部:56名、課:17名 年齢構成:20代/2名、30代/4名、40代/3名、50代/5名、60代/3名 ■入社後のキャリアパス: 当初は、案件チームメンバとして、実際に手を動かしながら当社や顧客の業務、当社開発標準等についての理解をいただき、S/4をベースとした業務分析、要件定義、システム構築に携わっていただきます。 実力がある方は、リーダとして案件を牽引いただき、後進育成にも携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協友テクノス
宮城県遠田郡美里町関根
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大手顧客との取引・安定した需要で将来性◎/制御設計のご経験がある方歓迎/U・Iターン歓迎/フレックスタイム制導入/手当充実◎〜 ■業務内容: FA機器や生産設備の制御設計業務を行っていただきます。 ・自動車、医療機器、半導体、電子デバイス、航空宇宙、インフラ関連の幅広い分野で活用をされるFA機器の制御設計を行います。 ※設計には2D/3D CADを使用 <製作実績> 電子部品組立/検査装置及び冶工具 自動車部品組立/搬送/検査装置及び各種ユニット 医療機器関連部品製造用冶工具/試作関連冶工具 航空機部品組立冶工具 ■組織構成: ・生産技術部全体で10名(うち制御設計4名、機械設計6名) ・風通しも良く、困ったときには相談しあえる環境です。 ※比較的若い世代も多く、定着率も高いです。 ■当社の魅力: ・大手顧客との取引も多く、折衝経験やそれに付随したキャリアを積むことができます。 ・大きな案件の場合は部全体でもプロジェクトを組むなど、裁量をもって働くことができます。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員のアシスタントとして当社の仕事の進め方などを覚えていきます。 ・部品図の作成などの比較的簡単な業務から始めるため、中途入社いただいた方でも安心の環境です。 ■当社の特徴: ・当社では創業来より培ってきた電子デバイス事業分野を中核に、2008年から自動車、医療機器関連、半導体製造装置関連、航空宇宙の4つの事業分野における販路拡大に取り組んできました。 ・常に質の高いモノ造りを行うため、設計から組立・出荷まで一貫生産体制を構築し、設計技術力を付加した2本柱の受注形態で取り組んでいます。 ・今後は特に輸送機事業における基盤強化に努め、更なる売上拡充を目指し、強靭な企業体質に変化する事で、地域産業の発展ならびに地元中心とした雇用創出に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
京都府長岡京市東神足
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界有数の総合物流機器メーカー/フォークリフトの国内シェアトップクラス/物流業界の省人化・省力化に貢献で業績好調/土日祝休み/英語スキルを活かせるポジション】 ■業務内容: 海外各拠点向け補用部品の販売や販売計画の立案をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・海外各拠点向け補用部品販売 ・補用部品販売実績データ分析および販売計画立案 ・海外各拠点補用部品売上拡大サポート ※将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています。 ・補用部品販売に関するマネージメント業務 ・海外各拠点での補用部品拡販業務(海外駐在) ■当ポジションの特徴: ・海外各拠点と常に連携しており、グローバル活動が経験できます。 ・海外各拠点での補用部品販売活動支援にため海外駐在ができます。 ■配属先について: 課長1名、主席4名、主任1名、担当8名の計14名で構成されています。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
I&Jデジタルイノベーション株式会社
東京都多摩市永山
小田急永山駅
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ServiceNow未経験者歓迎!新設部門のテクニカル推進部にてJTBグループ各社のワークフローシステム開発エンジニアをお任せします】 ●国内トップクラスの旅行会社である株式会社JTBのユーザー系SI ●日本IBMのグループ会社として安定した経営基盤を保有 ●フルフレックス×週4リモート×福利厚生充実×キャリアUP支援制度有り 等の長期就業環境 ■業務内容: ServiceNowを活用して、JTBグループ各社の様々な社内業務(経理、人事、調達、法務、など)のワークフローを企画から運用保守まで一気通貫でお任せします。 <具体的な業務> ・ServiceNowを活用したWFシステムの企画・提案・要件定義・設計・構築・開発・運用・保守 ■開発環境: ・ServiceNow NowPlatform ・ServiceNow ITSM ・ServiceNow AppEngine 【コード品質の取り組み】Autmated Test Framework 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル ■テクニカル推進部 新設部門として立上げし、現在5名体制の組織です。 JTB Gのユーザー系SIとして各社の業務自動化や生成AIの活用推進をミッションとしており、現在はservicenow要望への対応を行っております。今後のキャリアとして先端技術に携わっていきたい方にお勧めです。 ■研修制度: servicenow関連資格の教育補助含め支援環境があり、オンライン研修の無料受講が可能です。また、eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエムシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, IT法人営業(直販) 医療機器営業
調剤薬局向けでは業界トップシェアの当社にて、コンサルティング営業に携わっていただきます!/業界経験不問/研修充実 ■業務概要: 当社製品を通して介護/福祉業界のお悩みを解決する提案を行う、コンサルティング営業として業務に携わっていただきます。 顧客の業務効率を高めるための提案をしながら、ご検討から導入までの提案・サポート全般を行います。 【新規・既存割合】 既存客へのシステムリプレース提案および新規、他社販売双方ございます。 インサイドセールスグループからの案件流入に対してのクロージング営業と 自身で顧客発掘活動および代理店活動や展示会を通して案件発掘を行いクロージングを行う、2パターンが主となります。 【業務詳細】 ・既存顧客の安定維持 ・市場調査並びに代理店様や既存のお客様からの紹介による新規の顧客開拓 ・お客様の経営情報、ニーズをつかんだシステム構築の提案 ・機器の新規導入や更新に伴う据付け、卸業者様との調整 ・展示会などでの販売促進 ・お客様への技術的サポート ■受注までの業務の流れ ・顧客アポイント獲得 ・デモ画面を用いた商談、ヒアリング ・課題に応じたプロダクト提案 ・導入後の運用提案 ・受注 ・導入に向けて担当部門や販売代理店へパス 商談形態は訪問商談3:オンライン商談7の割合 (オンラインをメインとしておりますが、必要な場合は訪問商談を実施しています。) 変更の範囲:会社の定めるすべての職種
大和ハウス工業株式会社
埼玉県川越市新宿
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 一般事務・アシスタント
〜障がい者手帳保有の方向け求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など *事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエフ回路設計ブロック
栃木県
450万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【東証スタンダード上場G/営業利益・経常利益ともに10年以上黒字を継続/年間休日125日(完全週休2日・土日祝)/残業平均20時間程度】 株式会社エヌエフ回路設計ブロックでは、電源機器や測定器の法人営業を担当する第二新卒歓迎の営業職を募集しています。大学・官公庁・大手メーカー(自動車・家電・産業機器など)から町工場まで、多様なお客様に対して、顧客ニーズに応じた提案を行います。年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)で、残業は月平均20時間程度です。 ■職務詳細: ・客先への訪問活動や商談(用途・性能などを伺い、市場の情報収集も) ・提案・見積もり(顧客ニーズに応じた標準品・カスタム品の提案・見積もり) ・納品の手配(製品の配送手配、トラックのチャーターや輸出入の手配) ・アフターフォロー(顧客向け製品の操作方法の説明や勉強会の開催) ・販売代理店のフォロー ■組織体制: 北関東営業所は現在4名で構成されています。入社後は中途入社の方向けの各部署の説明会に加え、1週間の営業研修を行い、OJTを3か月間〜半年実施します。安心して製品知識や業務を覚えることができる環境です。 ■募集背景: 同社は、環境エネルギー関連で注目される事業を展開しており、さらなる技術革新と事業拡大のため、新たな法人営業職を募集しています。最先端の技術を駆使した製品開発に携わり、社会貢献性の高い業務に取り組むことができます。 ■当社の魅力と特徴: ◇安定経営:営業利益・経常利益はともに10億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。グループ会社も国内に6社、海外にも展開をしております◇長期就業ができる環境:年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も15年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。 ◇事業の特徴:当社は、「計測制御デバイス」、「電源パワー制御」、「環境エネルギー」、「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約3,500。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県三田市三輪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 自動車機器の開発・製造拠点である三田事業所にて、車載関連事業の<エレキ系>職種からご経験に応じたポジションをご提案いたします。 グローバルに事業を展開し国内外ほぼすべてのカーメーカーと取引がある顧客基盤の広さ、またCASE対応の中で需要増加が期待される先進的な製品など、三菱電機の自動車事業ならではの魅力に興味をもってくださる方はぜひ一度ご応募ください。 ■ポジションの例: ・開発設計(車載機器のハードウェア設計/灯火制御機器のハードウエア開発/自動車用ヘッドライト制御ECUのシステム設計) ・品質(ADASの品質管理) ・生産技術(ADAS機器の生産技術/車載・モビリティサービス機器の生産技術) ※ポジションは一例であり、時期や応募状況により変動いたします ■はたらく環境や諸条件: - GW(7日前後)、夏季休暇(10日前後)、年末年始(11日前後)など、長期休暇も取得可能です。 - フリーアドレスや構内コンビニなどオフィス環境の快適化を進めています。 - (応募職種や業務状況にもよりますが)リモートワークやフレックスタイム制も積極的に導入しています。 - 寮・社宅や家賃補助、財形貯蓄/住宅融資、カフェテリアプランなど、充実した福利厚生を利用可能です。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテスト
群馬県邑楽郡明和町大輪
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, アナログ(電源) 半導体・IC(アナログ)
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!転居を伴う場合、引っ越し手当有!/健康経営優良法人(ホワイト500)に4年連続で認定!/半導体試験装置世界トップ級シェア/リモート勤務・フレックス有/熊谷・館林近く※マイカー通勤可】 ■担当業務: 半導体試験装置のファンクション試験ユニットのASIC開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ASICの回路設計、物理設計 ・評価環境開発(ボード作成、プログラム作成など)とその評価 ※遂行変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力・やりがい: ・新しい技術の活用やアーキテクチャの創意工夫によって、これから登場する半導体デバイス(SoC/メモリ)を試験するためのテストシステム開発に携わることができます。そして、大きな達成感を実感できます。 ・主にチームでの開発のため、コミュニケーションのし易さから多くのメンバーの勤務形態は出社が主体です。中には、週1~2回テレワークするメンバーもいます。 ・若いエンジニアが多い環境のため、自己成長にチャレンジしやすいチームです。 ■働き方: ・月平均残業30程度で、リモートワークやフレックスも活用中です。 ・同社は群馬、栃木、埼玉の県境付近に位置しており、熊谷や館林からも通いやすい環境です。マイカー通勤可能。 ■同社について: 同社は2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれており、日本企業からは当社を含む13社が選ばれています。積極的に海外工場とも関係を築いており、多様なスキルを積むことが可能です。 同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。新製品の開発に対しても積極的で、今後も更なる製品の品質向上に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(デジタル)
【健康経営優良法人(ホワイト500)に4年連続で認定!/半導体試験装置世界トップ級シェア/リモート勤務・フレックス有/熊谷・館林近く※マイカー通勤可】 ■担当業務: 半導体テスタ用デジタルピン測定ボードを開発する部署で、回路設計・評価を担当していただきます。 ■業務詳細: ・次期デバイスの機能試験や新規ユーザ要求に対応するため、事業部をはじめとする複数の技術関連部門と連携して、包括的に測定ボード仕様を決定、回路設計、評価、技術サポートを担当します。 ・デジタルピン測定ボードの回路設計、評価は、ベテラン、中堅社員、若手など3から4名のグループを組んで対応します。 ・開発案件は、新規開発や仕向けのマイナーチェンジ開発など、複数同時に進行しています。 まずはマイナーチェンジ開発の回路設計・評価から入り、徐々にリーダとして取り組んでいただきます。将来的には新規開発を牽引していただくことを期待します。 ■業務の魅力・やりがい: ・仕様決定、回路設計、評価、技術サポートと製品開発の初期からリリースまで関与できる ・グループで活発に話し合いながら業務を進めるため、和気あいあいとしており、学びの機会も得られ成長しやすい環境 ・若手からベテランまでバランスよく構成され、整ったフォロー体制 ・測定技術習得のため、外部セミナーや学会への出張が可能 ・電源、機能試験(ASIC/FPGA/Memory)、ピンエレクトロニクス(ドアライバ・コンパーレータ)などの部品を用いた回路設計、高密度実装設計スキルを習得可能 ■働き方: ・月平均残業30程度で、リモートワークやフレックスも活用中です。 ・同社は群馬、栃木、埼玉の県境付近に位置しており、熊谷や館林からも通いやすい環境です。マイカー通勤可能。 ■同社について: 2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれており、日本企業からは当社を含む13社が選ばれています。積極的に海外工場とも関係を築いており、多様なスキルを積むことが可能です。 同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。新製品の開発に対しても積極的で、今後も更なる製品の品質向上に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容:舶用エンジンの受注設計をご担当頂きます。※配属に関しては、これまでのご自身のご経験・志向性に合わせて決定致します。 ■詳細: ◇受注設計 ・船舶の機関室に設置されるディーゼル/DFエンジン発電装置の配置検討、系統設計(水、燃料、空気、排気) ・発電装置を主とした機関室全体のシステム設計(機関室の系統設計) ・舶用発電装置及び付帯アプリケーション機器に関する顧客説明や仕様打合せ対応 ※下記URLから大型船舶エンジン事業の紹介動画をご覧ください https://www.yanmar.com/jp/marinecommercial/lcv/ ■部署構成:1部署当たり10名〜15名が在籍しております。(配属部署による) ■ポジション魅力: ・新規開発プロジェクトにおいては、企画構想検討から参画、開発設計・評価を経て、アフターフォローに至るまで、新製品の開発プロセスに一貫して携わって頂きます。 ・舶用業界最先端のエンジン(ディーゼル・ガス・水素等)を設計することができ、自身の設計したエンジンが業界で大きく取上げられることもあります。 ・エンジン丸ごとの設計に携われるため、設計者としての裁量が大きく、エンジニアとしてのキャリアが大きく広がります。 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■強み: 舶用ディーゼルエンジン業界市場シェアTOPクラス(外航船補機) ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。■雇用形態: ・出向先:ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(雇用元:ヤンマーホールディングス株式会社) ・勤務地:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 または 兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 ・事業内容:エンジンの開発・製造・販売・サービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~699万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜エンジニアファーストな制度充実で年収UPを目指せる!年休125日/WEB案件9割以上〜 ◆転職による年収UPの事例◆ ・ご経験:6年 SEクラス Java 前職年収:450万 ⇒ 転職後年収:473万(23万UP) ・ご経験:7年 SEクラス C++、C#、PHP、Ruby 前職年収:400万 ⇒ 転職後年収:484万(84万UP) ・ご経験:14年 要件定義〜導入まで一連で担当 C#、Java、VB.net 前職年収:400万 ⇒ 転職後年収:581万(181万UP) ※2年目以降の賞与込みの金額になります。(A評価の場合) ◆スキルアップのための支援制度◆ Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。 ◆エンジニア専用の評価制度◆ 7年ほど前までは、評価面談はあるものの基準が統一化できていませんでした。エンジニアからの「自身の成長を実感できない」という声をきっかけに制度を改訂し、今では役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がありません。次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。直近は、マネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能となりました。 ◆希望に寄り添う案件アサイン◆ ヒューマンクリエイションホールディングスの一員として、グループシナジーを生かした案件獲得に強みを持っています。アサイン時にはエンジニアと営業部全員との顔合わせを実施し、複数の案件を提示のうえ、それぞれにどのようなメリット・デメリットがあるかを丁寧に説明のうえ合意形成を図っています。 ◇数字でみるBKS:https://bs-ja.co.jp/recruit/data/ 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 通信キャリア領域にてコンシューマ通信事業やスマートライフ事業を支える基盤の構築を担当する当部門にて、クラウドエンジニアとしてクラウド環境へのモダナイゼーションPJや新サービス基盤構築PJを担当頂きます。 クラウド環境は主にAWSになりますが、場合によってはGCP、Azure、OCIも対象になります。顧客ニーズに応じて、クラウド・バイ・デフォルトで積極的にパブリッククラウドを取り入れつつ、ミッションクリティカルな領域では、プライベートクラウド、オンプレミスなども採用します。 クラウドエンジニアとして、要件定義からサービスインまで全工程を対応して頂きます。 【想定プロジェクト例】 ■例1:モダナイゼーションプロジェクト 既存のオンプレシステムからクラウド環境(主にAWS)へのクラウドシフトプロジェクトです。 現行の機能要件/非機能要件を踏襲しつつ、新たな要件も取り入れ、システムの改修し新規開発を行い、クラウド環境へ移行を行います。 プロジェクトは5名程度の小さな案件から20名以上の大きな案件まで様々ありますが、おおよそ1年程度の工期で設計構築を行います。 ■例2:新サービス基盤構築プロジェクト 通信キャリアの新サービス基盤を構築するプロジェクトです。 金融・決算の新サービスや生成AI活用による顧客対応支援サービスなどを実現するサービス基盤の構築を行います。 対応内容は、データ移行が無い以外は、モダナイゼーションプロジェクトとほぼ変わりません。 プロジェクトによっては、顧客と事業の中期経営計画策定から一緒に入り込み、中長期的な事業拡大のためのご支援もさせて頂いています。単にPL,PMとしてのプロジェクト遂行、管理に留まらない、顧客と新しい社会基盤を創出していくやりがいも伴った業務です。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン通信キャリア業務統括部 【採用背景】 通信キャリア領域は『人と人をつなぐこと』を実現する重要な社会インフラであり、当社においても重要な事業領域です。人々の生活スタイルや価値観の多様化が進む中、通信キャリア領域において更なる体制強化に図り、新たなサービス基盤構築事業を獲得していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 都銀から地方の信用金庫やJAなども含めた金融機関向けシステム開発に関するプロジェクト・リーダー ■想定プロジェクト: 都銀・信用金庫・JA・ノンバンクなどをお客様とした金融機関向けシステム構築業務に関して、九州・福岡に軸足を置き、PLとして遂行できる社員を探しています。社内外のステークホルダとのコミュニケーションを含めプロジェクトを牽引出来る人の応募を期待しています。九州・福岡の地で仕事と生活のバランスを取った仕事を希望する人をお待ちしています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】3名〜10名 【開発環境】言語は主にJava、VB.neなど #中心的な技術はWindows系のインフラ技術およびアプリ開発管理 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】メールやTeams ■配属予定部門の紹介: 都銀などの大規模ユーザーから地方の信用金庫まで多様な金融機関のお客様を対応している部門です(2024年度期初時点でPM6名、PL12名、担当5名)。 ■ポジションの魅力: 経済の発展を支える金融業界、その金融において重要な役割を果たすSIの仕事を住みやすく・働きやすい福岡の地でチャレンジしてみませんか。環境的にもテレワークと職場勤務を併用可能ですし、職場も新しいビルにリニューアルされ福岡の中心での勤務となります。基本的なシステム開発経験は必要ですが、積極的に仕事を遂行・完遂する意欲があり新たなことにチャレンジできる人であれば金融知識の有無は問いません。 ■キャリアパス: ・入社〜1年…現リーダーのサポートをしながらOJTとして対応業務を理解し身に着ける。 ・1年〜…小規模なPJからPLもしくはPMとして担当する。PMのサポートの元、PJ計画やBP対応なども担当。 ・3年以降…管理職ラインか高度専門職ラインかを選択し、それに応じた育成を実施。 ■働き方: ◇出社比率:プロジェクト次第ですが出社は週一から半分程度で業務可能です。また月数回程度の客先出張あり。 ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
大阪府大阪市中央区博労町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜東急グループの安定基盤/年休123日/国家資格取得支援も充実/平均有給取得日数12.6日/産育休取得実績多数・子育て支援や手当充実〜 ■業務内容: 賃貸物件オーナーに対する管理業務、入居者への各種対応をご担当いただきます。 【具体的な内容】 ・オーナー対応 貸したいと希望するマンションのオーナーに賃料査定を行い、賃貸管理を受託する営業業務 ・電話対応 物件オーナーへの入居者が決定したことの報告、原状回復の手配。また入居中の設備トラブルの対応 ・書類作成 入退去に必要な書類、契約の更新をするための契約書などの作成業務 業務の変更範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等 \おすすめポイント/ ◎分業体制を整備! ◎休日・夜間対応なし!(コールセンター体制あり) 同社は他社と比較しても分業体制により業務がきちんと分かれていることが特徴です。 (1)アシスタントが各チームに在籍し、簡単な資料作成など対応しています。 (2)工事見積は別の部署で対応しているため、本ポジションでの対応はございません。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜自動運転技術開発に挑戦!先端技術を駆使して新サービスを開発/在宅勤務可/充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■業務内容: CASE領域において、市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAIを含む技術開発をお任せします。 直近商用化する予定のものから、将来に向けての技術開発まで、様々な時間軸のプロジェクトが並行して走っています。 ◇以下いずれかのグループへの配属となります。 ・アウトカーグループ 走行領域への技術提供(走行制御システムと連携した機能開発) ・コネクテッドグループ モビリティーサービス事業領域への技術提供(位置情報活用サービスと連携した機能開発) ・エントリーグループ 車体領域への技術提供(車室内外監視システムと連携した機能開発) ・ユニバーサルグループ 各領域で必要となる基盤技術提供 ■業務詳細: 商品開発部門と協業し、以下のようなプロジェクトをお任せします。 ・「低速自動運転/自動ブレーキ開発」プロジェクト 車両周辺の物体や自己位置を正確に把握するための環境認識技術開発 ・「自動運転時代の新サービス:おもてなし」プロジェクト AIを活用した車室内外の人の状態推定や人に寄り添うヒューマンマシンインタラクションで、より安心、安全、快適な乗車を提供するシステムの研究・開発 ・「みちログ」プロジェクト 走行車両で収集したデータから道路の異常を検知し、道路補修に向けた計画支援、対策実施などを効率化する道路維持管理サービスの開発 ・「ストレスフリーエントリー」プロジェクト 乗降時の不安や負担を解消する自動ドア開閉実現に向けた行動・意図推定技術開発 ・「基盤技術開発」プロジェクト 製品展開・開発を加速するデータ生成、学習効率化技術の開発 ■使用言語、環境、ツール等: 使用言語:C、C++、Python 環境:Windows、Ubuntu ツール:各種DLフレームワーク(Tensorflow、Keras、PyTorch) ■キャリアパス 本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<〜小型モーター世界トップクラスシェア/グループ従業員数18,000名超え/グローバルで活躍/年間休日127日/技術革新への挑戦を続けている創立70年以上の老舗メーカー〜> ■業務概要: 電動化推進に向けた様々なニーズに対し、車載電装領域の営業活動を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客に対する、中型電装用モータの拡販活動 (フロント or オペレーション営業) ・新規顧客に対する、中型電装用モータの拡販活動 (フロント or オペレーション営業) ・市場分析、マーケティングを通じて、新製品の企画提案、DR活動、PPAP、立ち上げまでの進捗管理 ・海外販社との業務やり取り及びサポート ■組織構成: ・配属先部署人数:マネージャー以下:13名(平均年齢37.3歳) ・部署の雰囲気:国際色豊かな組織であり、活気ある組織です。 ■働く環境: ・オフィスは千葉県松戸市にあり、最寄駅は都心から30〜40分程度ですので、都内からの通勤も可能です。 ・テレワークを活用するなど、働く場所にとらわれない働き方をしている社員が増えています。(部署によって出社頻度は異なります) ・自動車通勤も可能で、会社敷地内に駐車いただけます。また規程に定められたガソリン代が支給されます。(社員の7割が自動車通勤) ・社員食堂のランチは1食300円〜400円で提供されており、社員満足度も高いです。 ・海外出向:可能性あり(3年程度) ・海外出張:あり(年間0〜5回程度) ■会社概要 マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。 当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。 家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■職務内容: ヘッドライト制御 ECU(Electronic Control Unit) のシステム設計(組み込みソフトウェア設計、またはハードウェア設計) ■職務詳細: 適性や希望に応じて以下のいずれかの業務を担当頂きます。 ・ヘッドライト制御ECU 共通プラットフォーム開発(アーキテクチャ設計、実装、試験) ・ヘッドライト制御ECU 共通ハードウェア開発(システム設計、回路設計、シミュレーション、検証作業) ・開発環境構築(CI/CD、自動ビルド、自動回帰試験、HILS構築、自動検証システム構築) ・ラピッドプロトタイピング開発(Arduino、RaspberryPi などを使用) ■組織のミッション: 【部のミッション】 ・ヘッドライトシステムによる安全性/快適性を目指し、付加価値の高い製品を提供 【課のミッション】 ・ヘッドライトシステムの標準コア技術開発 ■業務の魅力: ・自分達の設計した製品がたくさんの車に搭載され、安心・安全に貢献していることを実感出来ます。 ・成長著しい製品であり、新しいアイデア、開発手法を取り入れていきます。 ・仕様検討から量産開発まで全行程に携わることが出来ます。 ■事業/製品の強み: ・成長市場であり、業界上位のシェアを持っています。 ・様々な変革に取り組めるチャンスでもあり、個人としても大いに成長機会がある職場です。 ■職場環境: ・在宅勤務可能 ・国内出張、海外出張の機会あり ・中途社員の割合:約30% ■出向先について: 三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<小型モーター世界トップクラスシェア/年間休日127日> ERP導入PJにてマブチグループ全体の会計業務の現状と将来あるべき姿を検討し、システム構築・導入を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・ERP会計領域の現行業務/システム分析、あるべき業務/システム検討、システム要求定義の策定 ・システム導入(海外子会社を含む)、会計の定型業務への落とし込み ・システム導入後のサポート業務 ■組織構成: ・配属先部署人数:マネージャー以下:9名(平均年齢43.8歳) ・部署の雰囲気:裁量を持って仕事をすることが可能。 ■働く環境: ・オフィスは千葉県松戸市にあり、最寄駅は都心から30〜40分程度ですので、都内からの通勤も可能です。 ・テレワークを活用するなど、働く場所にとらわれない働き方をしている社員が増えています。(部署によって出社頻度は異なります) ・自動車通勤も可能で、会社敷地内に駐車いただけます。また規程に定められたガソリン代が支給されます。(社員の7割が自動車通勤) ・社員食堂のランチは1食300円〜400円で提供されており、社員満足度も高いです。 ・海外出向:可能性あり(3年程度) ・海外出張:あり(年間0〜5回程度) ■会社概要 マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。 当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。 家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 職種によっては海外出張や出向の機会も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ