194298 件
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
-
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/国内トップクラスのSaaS企業/独自の福利厚生多数】 自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするイベント主催事務局にて、顧客サポート業務をお任せします。 イベントの成長に向き合い、新しいイベントの企画の立案・実行をリードする仲間をお待ちしています。 ■具体的な業務: 380万人を超えるユーザーが利用する「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。 主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」や新規イベントの事務局業務を担当します。 当社が手掛けるイベントは、AIやEight独自のレコメンドエンジンなどの最新テクノロジーを使って、唯一無二の出会いの場を創り出し、世界中の人と企業に「ビジネスの起点」を提供し続け、急成長を遂げています。出展企業一社一社に寄り添いながら、テクノロジーを活用した出展準備の提案を行うなど、イベントの成功を通して高い価値を提供します。 ■業務例: (1)出展社の展示会の準備サポート 出展効果を最大化するため、伴走型のサポートを提供します。先を読んだ提案と丁寧なコミュニケーションで、出展社の期待を超える成果を実現します。 ・出展準備サポートと実践的なアドバイスを提供(コミュニケーション戦略の立案と実行、各種提出物の依頼、協力会社のディレクション) ・タイムリーな情報発信とフォロー(案内メールの作成・配信) ・出展社マニュアルの作成(協力会社と連携)とナレッジの整備 ・出展社説明会/セミナーの企画、開催(営業・運営担当・協力会社との連携) (2)出展情報の回収・管理 ・出展管理システムの設計と改善(出展社管理システムの設計・フォーム作成) ・効率的で正確な出展者情報の管理(スプレッドシート・Notion) (3)会期中〜会期後の対応と次回に向けた改善 ・出展社の課題を臨機応変にスピード感を持って解決 ・イベントレポート、出展社アンケートを営業と連携して作成し出展社に配信 ・次回に向けた改善提案と実行 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
400万円~449万円
総合電機メーカー ディベロッパー, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリヂストンフローテック株式会社
埼玉県加須市南篠崎
400万円~549万円
機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~異業界からのキャリアチェンジ歓迎/OJTでしっかり育成/教育制度◎/ブリヂストングループの安定基盤~ ■仕事内容: 油や空気・水などの圧力伝達システム用の部品メーカーである当社において生産管理業務をお任せいたします。 受注前から調整し、受注した案件について社外・社内関連部署と連携し、お客様納期通りに製品を出荷できるようにするため、調整力や周囲との協業、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 <入社後お任せする具体的な業務内容> ・お客様からの受注引合い問合せ対応、納期調整・管理 ・保護部材(機器や部品を保護するためのもの)購入 ※当社社内システムで生産管理業務となります。 ■組織構成: 現在10名程度が在籍(20〜50代)しております。若手からベテラン社員まで幅広く在籍しておりますので、業界未経験の方でも安心してご応募ください。 ■研修制度: 基礎を身につけるため、新入社員研修を実施。 研修後、先輩社員がマンツーマンで1年間OJTを行います。また研修体系に則り職務遂行力強化のための研修も実施しております。 ※自己啓発を目的とした通信教育制度あり。キャリアプラン制度を運用し、上司と1対1で話し合い、入社後のキャリアを計画的に積んで頂きます。 ※将来的に同部門内の調達企画部等他部署への挑戦も可能です! ■働き方: ・残業時間は月平均10h程で年間休日は120日となります。 ・原則土日祝日がお休みですが、年に1〜2回程度休日出勤が発生します。(必ず振休がとれます) ・週1回程度のリモートやフレックス制度もありワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ■当社の特徴・魅力: ・国内トップシェアを誇る製品:流体伝達分野向け製品を主体に開発と生産を行っており「高圧ホース事業」を本業として活動しているメーカーです。油圧ホースの製品力とシェアでは日本トップクラスに位置しています。 高圧ホースとは、建設機械の重要な油圧駆動部を支える重要機能部品であり、高圧という関係から品質保証面では高品質を求められる製品です。中国・米国に生産拠点を立ち上げ、グローバル企業としての発展を目指しています。 ・新商品の拡充も進んでいます:新商品・新用途の拡大として、身近なところでは住宅分野、自動車分野等への拡販を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモトクオリティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~699万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
〜モリモトブラントのマンションを担当/転勤無し・残業平均月10〜15時間程度でワークライフバランス◎/首都圏エリア担当で長期出張無/10年以上無借金経営で高い自己資本比率を誇る安定企業/景気に左右されづらいストック型ビジネスモデル〜 ■職務概要: マンション・ビルの総合管理業務を行う当社にて、マンション元請修繕工事のコンサルタントとして以下の業務をお任せします。 主な業務は1)2)です。 ■具体的な業務: 1)計画修繕工事 屋上防水工事、鉄部塗装工事、給排水工事、消防設備工事、インターフォン工事に関する現地確認及び提案書作成、見積作成及び理事会出席、工事立合い及び報告書作成 2)大規模修繕工事 現地確認及び提案書作成、見積作成及び理事会出席、週一回工事立合い(工事会社指導、工事進捗管理、工程検査)、足場解体前検査及び工事完成検査 3)フロント依頼による日常不具合工事 フロント業務依頼、現地調査、見積作成、工事立合い 4)点検会社による不具合工事 業者見積手配、見積作成 5)その他業務 漏水原因調査、設備不具合調査 ・週に2、3回管理業務として現場に足を運び、現場の状況確認を行っていただきます。 ・首都圏エリア(城南、横浜、川崎)担当のため長期出張などございません ■組織構成: 技術課は合計16名。30〜50代の施工管理経験者5名、設計経験者3名、ビル管理経験者2名の方が活躍しています。 管理件数が安定的に伸びており、体制強化のために新たに1名採用したいと考えています。 ■就業環境: 土日祝休み、残業平均月10〜15時間程度です。元請けとしてグループ会社の物件を担当するためスケジュール調整がしやすい環境です。 夏季・年末年始休暇は5連休以上を推奨。休日と組み合わせると最大9日連続で取得可能であったりとプライベートの時間にもしっかり考慮した社風です。 ■当社について: 総合不動産グループモリモトグループの一員として1988年に設立。お客様の視点に立った管理業務でマンションライフを快適にする事を目指しています。 親会社の集合住宅物件の管理が約9割、親会社以外の物件の管理が約1割となっており、どちらの管理物件数も安定的に伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本科学技術研修所
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【安定性抜群の老舗ソフトウェア開発企業/経理(主任候補)/将来的に幅広い経験が可能な環境/フレックス可/実働7.25時間/通常月残業20時間程度/離職率が低く(2.9%)働きやすい環境◎】 ■業務概要: 経理を中心としたバックオフィス業務の担当者を、体制強化に向け増員募集いたします。 ■具体的な業務: ・原価計算 ・税務申告書作成 ・月次(年次)決算の取りまとめ、作成 ・本社建屋の管理業務全般 ■組織構成: 経理・総務グループ:全6名 内、経理担当者は3名(40代〜50代の男女)です。 ■キャリアステップ: まずは上記業務を経験を活かせるところからお任せします。 その後は、ご本人の希望と部の状況により、経理業務を幅広く経験することも、管理部門全体を幅広く経験することも可能な環境です。 ■当ポジションの魅力: ・当社は毎年テーマを決め、全社的に業務改善を行っています。今年は「仕組み化」をテーマにして遂行しています。また、業務における提案が好まれる風土です。社内は新しい提案に対して前向きな姿勢のため、自身で発案し、積極的に業務に携わりたい方にとってはやりやすい環境です。会社の規模が大きすぎないため、他部署との連携もとりやすく、自身の取り組みをチームを超えて派生させることも可能な環境です。 ・外部研修(商工会議所などが実施する研修)への参加が可能です(会社が費用を負担します)。会計周りの新しい知識、より深い知識を身に着けるために必要な補助を会社が行います。 ・親会社が一般財団法人 日本科学技術連盟ということもあり、非常に安定した基盤があります。また、残業時間も通常期は少なく、メリハリをつけた就業ができ、フレックスと合わせるとよりご自身の生活に合わせた勤務が可能です。その結果離職率が低く(2.9%)、とても働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・当社は、日本の工業製品に対する品質管理の向上を目指して設立された、一般財団法人 日本科学技術連盟のグループ会社です。設立当初より有名企業・団体など継続顧客が多いのが特徴です。 ・受託システムに関しては公共性の高いシステムが多数あり、自分たちの仕事が社会に貢献していることを実感しながら業務に携わることができるため、やりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要: 木造新築戸建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、顧客対応等をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・施工計画の策定、職人の手配、材料の調達 ・工事監理、品質管理、工程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡 ■特徴: 施工管理業務に専念できます。着工前のICなどの顧客打合せや確認申請業務やアフターメンテナンス業務は兼務しません。(但し、引渡し後1回目の定期点検ははいます。地地拠点の場合はは部兼務の可能性あります。) ・工期は約4か月、人6〜8棟を担当。着工準備からお引渡しまでで事全般を担当します。 ■業務量が調整可能で、柔軟な働き方ができる!: ・個人の働き方のニーズに配慮して業務量を決定しています。年2回本部スタッフと面談を行い、「今年は子供の受験があるので家族との時間を増やしたい」「今年はバリバリ働いて稼ぎたい」など、各個人の要望に配慮しています。ワークライフバランスの改善もはかれます。 ・業務効率を重視して直直や直帰が出来るような物件振り分けを優先しています。 ■業界では珍しい「固定給+報酬金制度」の採用/高年収が可能です ・成果が収入に直結する「報奨奨制度」があります。引渡棟数、物件規模、難易度、コスト、工期、顧客評価などによりポイント化して、評定基準を超えた場合に支給されます。 <報奨奨> (1)工事報奨金:昨年実績平均191万円/年 ・半年毎の引渡棟数、物件規模、難易度、顧客評価などによりポイント化し、評定基準を超えた場合に支給 ・同時並行で6棟を担当すると、半期で約110万円の報奨金支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エビデント
長野県上伊那郡辰野町伊那富
伊那新町駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/世界トップシェア/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■業務概要: 当社の営業担当として、主力製品である非破壊検査機器の営業をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 世界トップのシェアを誇る顕微鏡や工業用内視鏡、分析器を国内の製造業メーカーや検査会社、研究機関にご提案頂きます。顧客へのプレゼンテーションや製品PR、実機デモンストレーション、競合他社との差別化提案をお任せ致します。また、トップシェアメーカーとして市場啓蒙や、販売戦略や施策/販促策の企画立案、用途開発、国内外への情報発信など業界をリードする取組みにも関われる環境です。 取引先は既存顧客が中心となりますので、関係性を構築しながら業務を進めて頂きます。 ■働き方: 残業時間は15時間程度、在宅勤務も可能で週2,3日はテレワークを活用しております。またフレックス制も導入しており、働きやすい環境を整えております。 ■組織構成: 配属先は30名ほどの部署となっており、20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。様々なメンバーが積極的にコミュニケーションを取りながら協力して仕事の出来る環境です。中途入社者も6割と多く、市況感や顧客動向、業界トピックなどの情報連携や共有会もあり、フォロー体制が整っています。 ■やりがい: 自動車・航空宇宙の最先端技術に関わる研究開発や、製造メーカーのものづくり現場、暮らしの安心・安全を守るインフラ検査など、社会の多様なニーズに対し最適なソリューションを提供することによって、お客様への貢献を実感できる仕事です。また、営業経験を重ねた後、将来、販売促進やマーケティングへのキャリア選択の可能性もあります。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 変更の範囲:本文参照
常盤工業株式会社
静岡県浜松市中区新津町
500万円~999万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【住宅提案営業/働きやすさ◎/飛び込み営業なし】 ★人生の一大イベントを任せていただく喜び。「ときと創る、暮らしのかたち。」お客様の日々の幸せな暮らしをつくるサポートをしませんか? 当社は学校・病院・工場・倉庫、RC造/S造/木造を含む建築、 公共インフラ事業等を展開し、創業100周年を目前に控えた総合建設会社です。 当社は現在第二の創業期を迎えております。「会社と共に大きく成長していきたい」という想いを持ち、将来ご活躍いただける方の応募をお待ちしております。注文住宅ブランド「TOKIIRO」「TOKI:SMA」の提案営業をお任せできる方を募集いたします。 ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ショールームや展示場に来場されたお客様に対して注文住宅の提案営業を行います。提案後も設計契約や、設計士との打ち合わせへの同席、着工までのフォローといった一連の業務を担当します。基本ノルマ等はございませんが、契約数に応じてのインセンティブとなるため本人が頑張った分だけインセンティブに反映されます。 ■組織構成 営業も行うマネジャー1名(50代男性)、チーフ2名(50代男性、50代女性)、メンバー3名(30代男性2名、20代男性)計6名で構成されています。 「仕事に対して前向きな人が集まり、互いに切磋琢磨しながら成長したい!」という方には特におすすめの環境です。 ■働きやすさ (1)2022年1月に完成した新オフィスでの勤務となります。地球環境に配慮しながら働く人にも快適な環境を実現する綺麗なオフィスです。またフリーアドレスを導入しており、自由度の高い環境です。HPに写真も多数掲載しておりますのでぜひご覧ください。 (2)年間休日120日、年10日有給支給があり、プライベートを大切にできる環境です。有給休暇は1時間単位で自由に取得できます。 (3)年末年始、GW、お盆休み等、長期休暇があります。時期によっての繁忙期はございません。 ■HPやSNSでの反響が大きく、展示場での集客力が自慢です。 トキワハウスHP:https://www.tokiwahouse.com/ トキワハウスインスタグラム:https://www.instagram.com/tokiwahouse/ (実際の営業部の社員が登場しています!) 変更の範囲:本文参照
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇安定した経営基盤でチャレンジングな風土/先端技術に携われる/リモート勤務をベースにフレキシブルな働き方が可能◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、クラウドシステム開発をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客への企画提案、要件調整/定義 ・プロジェクトマネジメント ・クラウドシステムアーキテクチャ設計 ・クラウドサービスを活用したアプリケーション開発/保守 ・クラウドシステム運用設計 ・データ収集、蓄積、可視化、分析基盤の開発 ・社内でクラウドを推進していくために技術支援と仕組みを整え広めていくCCoE活動 ・開発環境を含めたDevSecOps環境の整備、展開 ・ビジネスパートナー(外部委託先)マネジメント ■魅力: ・クラウドサービスを構成する幅広く高度な専門技術を習得することでフルスタックエンジニアを目指すことが可能 ・業務を通じてAIなどの先端技術や、先進的な製品やサービスに関わることが可能 ・顧客へのソリューション提案と要件調整、プロジェクトマネジメントなど、幅広く携われる ・リモート勤務をベースにしながらフレキシブルな働き方が可能 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。 SIでもあり、セキュリティソフトウェアを開発するソフトウェアメーカーでもあり、安定した経営基盤の中でも、新しいことに挑戦するチャレンジングな風土があます。 ■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します(歓迎条件): ・AWS認定資格(プロフェッショナル、アソシエイト、専門知識) ・データ可視化、分析、データベース全般の知識、経験 ・個人情報保護/システム監査対応の経験 ・セキュリティ設計、運用の知識、経験 ・CCoEの活動経験 ・DevOpsの方針策定やツール選定の経験
福島県いわき市好間工業団地
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
【フレックス制/社内にクリエイターが多数在籍中のため連携がとりやすい環境/大手との取引有/直クライアント増加中/住宅手当など福利厚生◎/年間休日120日以上】 広告・イラスト・グラフィックデザイン等の【制作進行管理/制作ディレクター 】としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 多種多様な広告・イラスト・グラフィック各種ツールの制作進行管理に携わっていただきます。 クライアントの意向を汲み取り、社内外問わずイラストレーターやデザイナー等と連携しながらプロジェクトを管理・推進・納品までを担当する仕事です。 お客様の課題解決に向けて、一緒に制作の進行管理やディレクションを行っていただける仲間を募集しています。 【主な業務内容】 ・営業と同行しクライアントとの打ち合わせ ・スケジュール管理 ・原価管理 ・発注管理、素材の管理 ・社内外のクリエイター(イラストレーターやデザイナー等)への発注や指示 【主な制作案件】 ・広告に使用するイラスト制作 ・グラフィックデザイン制作 など ▼実績一覧 https://aqua-star.co.jp/works/ ■当社について: 当社は、イラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの「つながり」を創り出すクリエイティブカンパニーです。 創業以来の強みである、イラストを中心としたビジュアル領域に留まらず、進化していくデジタル領域もさらに強化し、それぞれを掛け合わせることで世界中の人々の人生に夢と感動をお届けしています。 変更の範囲:本文参照
ユミルリンク株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜マネジメント経験不問/自社クラウドサービスを展開/大手企業への導入実績多数/月間メール配信数70億通・契約数2,000以上と業界トップクラス〜 ■業務内容: 国内最大級のSaaS(メール配信システム)を提供する当社にて法人営業の業務をお任せいたします。プレイングマネージャーとして営業活動を行いつつ、マネジメント業務にも携わっていただきます。 ※社内関係各部門と連携を取りながら、最適なサービスを提案頂きます。 ※ご活躍次第で早期にマネージャーとしての登用を想定しております。 ≪社内の雰囲気≫ 職場は全体的に落ち着いた雰囲気ですので、じっくりと業務に打ち込める環境です。一方で課題解決や戦略などについて議論を交わすことも活発に行われる風土も持ち合わせており、部内の垣根を超えたフォロー体制のもと業務を遂行することも可能です。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■当社の魅力: ・高需要商材を扱う:ECマーケの伸長等で増加した非接触型マーケティングニーズの高まりや災害時の安否確認など需要が高まっております。また法人顧客がマーケティング以外に営業目的などでも導入しており、活用場面も多様化しています。 ・働きやすい環境:リモートワーク可能(ハイブリッド型で最大週3日在宅可能)、年間休日125日で残業時間も10時間程度と非常にワークライフバランスがとれる環境です。 ■サービスの強み: ・一気通貫のサービス体制:100%自社開発で、設計〜サポートまですべて自社で完結しているので、スピーディーにプロジェクトを進められる点からクライアントに非常に高い評価を頂いております。 ・業界トップクラスの技術力:確かな配信実績と使いやすい操作性を強みとして2,000以上の法人に導入されており、国内トップクラスのパフォーマンス実績を誇ります。 ・解約率1%未満:業界平均と比較しても非常に低い解約率となっており、今後も安定した事業拡大を見込める点も魅力です。 ■組織風土:職場は全体的に落ち着いた雰囲気です。じっくりと業務に打ち込める環境で、課題解決や戦略などについて議論を交わすことも活発に行われる風土も持ち合わせており、部門の垣根を超えたフォロー体制のもと業務を遂行することが可能です。 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
〜自社クラウドサービスを展開/月間メール配信数70億通・契約数2,000以上と業界トップクラスのサービス/大手企業への導入実績多数〜 ■業務内容: 国内最大級のSaaS(メール配信システム)を提供する当社にて法人営業の業務をお任せいたします。※社内関係各部門と連携を取りながら、最適なサービスを提案頂きます。 社内の雰囲気≫ 職場は全体的に落ち着いた雰囲気です。じっくりと業務に打ち込める環境です。一方で課題解決や戦略などについて議論を交わすことも活発に行われる風土も持ち合わせており、部内の垣根を超えたフォロー体制のもと業務を遂行することも可能です。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ◇組織構成について 人数:約20名 年齢:20代後半〜30代前半及び40代後半 男女比:ほぼ同数 役職:シニアマネージャー ■当社の魅力: ・高需要商材を扱う:ECマーケティングの伸長等で増加した非接触型マーケティングニーズの高まりや災害時の安否確認など需要が高まっております。また法人顧客がマーケティング以外に営業目的などでも導入しており、活用場面も多様化しています。 ・働きやすい環境:リモートワーク可能(ハイブリッド型で最大週3日在宅可能)、年間休日125日で残業時間も10時間程度と非常にワークライフバランスを整えられる環境です。 ■サービスの強み: ・一気通貫のサービス体制:自社プロダクト・100%自社開発で、設計〜サポートまですべて自社で完結しているので、スピーディーにプロジェクトを進められる点からクライアントに非常に高い評価を頂いております。 ・業界トップクラスの技術力:確かな配信実績と使いやすい操作性を強みとして2,000以上の法人に導入されており、国内トップクラスのパフォーマンス実績を誇ります。 ・解約率1%未満:業界平均と比較しても非常に低い解約率となっており、今後も安定した事業拡大を見込める点も魅力です。 ■組織風土:職場は全体的に落ち着いた雰囲気ですので、じっくりと業務に打ち込める環境です。課題解決や戦略などについて議論を交わすことも活発に行われる風土も持ち合わせており、部門の垣根を超えたフォロー体制のもと業務を遂行することが可能です。 変更の範囲:本文参照
総合電機メーカー ディベロッパー, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務概要: 当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して、定期点検(新築12ヶ月、24ヶ月)やスポット対応(軽微な補修は業者手配)などのアフターサービス業務をお任せします。 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば、自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。決められた担当エリア内にて、一日2〜3件程度を対応しており、繁忙期は5件程度対応をお願いいたします。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・入電はお客様センターが対応するので、お客様からの直接のお電話はありません。また24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は20時間となっており、水日祝の固定休みですので非常に働きやすい環境です。過去に入社している社員も、長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて落ち着いて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県前橋市亀里町
400万円~799万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 意匠設計 構造設計
☆ 注文住宅の基本設計のみに特化(プランナー・実施設計・構造設計を完全に分業) ☆ ■業務内容 新築木造注文住宅における基本設計業務(プラン作成専任)をお任せいたします。 設計プランナーの方は、営業担当者と連携し、個人のお客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務(意匠設計)をお任せ致します。 基本的に営業同行はありませんので、プランニングに専念できる環境です。 ■魅力 ・分業制 当社の住宅設計職は基本設計、実施設計、構造設計とそれぞれで完全分業制をとっております。 これまでのご経験に応じて、いずれかの設計業務をお任せしております。 分業制のため、自身が伸ばしていきたいスキルを専門的に習得できる環境です。 ・土日祝休 ハウスメーカーには珍しい土日祝休となります。 分業制だからこそ土日休みが実現できております。 ・評価制度 実績をダイレクトに評価する制度を導入しており、自身が作成したプランニングが成約となった場合は報奨金が支給され、頑張りが評価にしっかりと反映されます。 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」 を設立します。2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への 入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合医科学研究所
大阪府豊中市新千里東町
千里中央駅
500万円~799万円
CRO バイオベンチャー, CRA(臨床開発モニター) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院卒以上
<最先端の臨床評価系による食品(トクホなど)・健康機器・医薬品の開発支援を通じて社会に貢献/年間休日125日/転勤なし> ■職務内容 大手メーカーの依頼に基づき、食品を始めとした新商品開発や既存製品の新機能追加に向けて科学的エビデンスを取得するための試験計画や評価系の立案を行います。また新開発製品の健康機能性を評価するための臨床試験を行っています。主な業務内容は以下の通りです: ・顧客への試験計画や評価系の立案 ・試験計画書や報告書の作成、データ集計/統計解析 ・臨床試験におけるモニタリング業務 ※論文作成を受託した場合、著者として入ることもあります。肥満・脂質異常症・高血圧・高血糖・アレルギー・疲労など、さまざまな内容にかかわる臨床試験に携わることができます。 ■組織体制 配属先は生体評価システム事業部で、14名が在籍しています(男性3名・女性11名)。その中で研究開発チームは、40代男性が1名所属しております。 ■働き方や環境 ・原則として平日勤務(月曜〜金曜)。但し、臨床試験の研究関連業務等で土日に出勤することがあります。(平日に振替休日取得) ・入社後最低半年は実際の試験がどのように運営されているかを理解して頂くために、試験運営スタッフとして入っていただきます。 ■教育体制 研修やOJTを通じて、臨床試験の運営方法を学んでいただきます。食品試験のイメージを把握するための動画視聴もあり、業務を進めながら実践的にスキルを習得していただけます。 ■キャリアパス 入社後は、試験計画や評価系の立案を担当しながら、研究開発に携わっていただきます。将来的にはマネジメント業務や他部署との連携強化を図り、研究開発内でさらなるキャリアアップを目指していただきます。 ■募集背景 今回、案件拡大に伴い臨床試験の計画や評価系の立案を担当者を募集いたします。 ■当社の特徴・魅力 同社は、大阪大学医学部発の研究成果に基づいたバイオマーカー技術を持ち、臨床試験のノウハウとヘルスケア分野の幅広い知識を活かして事業を展開しています。グループ会社との連携を通じて医薬品・健康食品の新たな価値を創造し、社会に貢献しています。科学の力で人々の健康に貢献することを目指し、常に進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LOWCAL
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★残業を減らす対応を実施!⇒月の残業は平均15時間ほどに! ★スキルアップが叶う環境!⇒オンライン学習ツールの提供や講師を社内へ呼ぶことも。 ★「なりたい」を応援!⇒「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらの道もサポートします! ■採用概要: 「人を育てて産業をつくる」を掲げ、人材育成をすることで顧客満足度を強化することともに他分野との連携を積極的に行い、地域社会の課題解決」のできる会社を目指します。社内受託案件の増加に伴い、人員の増加を計画しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在、受託案件にて案件獲得からリリースまでの幅広い工程をご担当いただけます。 受託案件にて実施しているSNS開発、ECサイト開発の企画からリリースまでご担当いただく予定です。 ・企画・デザイナー・エンジニアと協業しながら、プロダクト開発における設計からリリース、リリース後の数値分析からの改善を含めた運用まで行います。 ・立ち上げ段階から参画することができますので0からプロジェクトに携わることができます。 ・案件全体を見て仕事をすることができますので、裁量をもって働くことができます。 ・皆様の考えを参考にする場面も多くあるかと思いますので意見や提案をしやすい環境を整えております。 ■当社の働き方: 月平均残業15時間以下です。納期やピークは存在するので忙しい時期もございますが、残業が多い月の補填を別途対応していくことで長期的に働ける環境がございます。男女ともに育休の取得実績があり、子育て世代の方も活躍しています。離職率10%以下とエンジニ想いの環境を整備しています。 ■当社だからできるスキルアップ: アサイン可能な案件が複数ある当社だからこそ身に着けたいスキル・経験によってポジションを選ぶことができます。リーダー経験を積んでいくことや別の言語・環境に挑戦することも可能です。 ※一つの案件先でメンバーからリーダーへのキャリア形成など実例としてございます。 ■エンジニアが主体的に成長できる環境作り: 当社では理想のキャリアを実現するために「やりたい」というエンジニアの意思を尊重します。希望に沿って最短で叶えられるようにサポートしていきます。資格祝い金制度や勉強会など制度を活用頂き、スキルアップできる環境です。
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
大阪府豊中市三和町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
海外の食品業界向けに、添加物・素材等の営業活動をご担当頂きます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・現地法人・代理店を通じ、北米・欧州、アジア等海外の大手食品メーカーに対する、各種食品添加物・食品素材等(約20,000アイテム)の営業活動。 ・現地法人・代理店を通じ、取引先のニーズのヒヤリング、サンプル提出、採用に至るまでのトータル企画・提案。現地法人・代理店を通じ、当社製品・商品のPR営業。 ・現地大手食品メーカーの研究開発部門、当社の研究開発部門(日本)、現地法人をWEB会議等で繋げた商談の企画・提案・運営。 ・年2〜6回、海外担当地域への出張を通じ、現地顧客への直接営業活動(現地法人・代理店と協働)。 ■配属先情報:海外事業部(大阪本社での勤務) ・部門人数:17名 ・性別:男性10名、女性7名 ・年代:50代以上7名、40代1名、30代5名、20代4名 ・中途採用比率:約60% ※数年後に海外拠点への転勤となる可能性があります。 ■当社の特徴: ・創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 ・当社が開発する食品添加物や食品素材の材料となる原料素材の多くは、海外の産地から日本に届けられます。当社は国内以外にも、アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しています。各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。また、海外ネットワークを通じて、多岐にわたる当社の製品群が世界の大手食品メーカーなどに届けられ、幅広く使用されています。
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【検証にとどまらず実際のシステムをクラウドへ移行/AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/居住地不問/柔軟な働き方を実現】 ●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。 ●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) ■入社後の充実したトレーニング 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3〜4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。これにより、中途入社者が社風、文化に速やかに馴染み、活躍できる人材となるように支援しています。 ■組織構成 エンタープライズクラウド部(63名):主にエンタープライズ企業へのクラウド導入の提案を通して顧客の事業に貢献し、顧客と共に成長する カスタマーサクセス部(55名):主にSMB顧客に向けた安定運用の提供、アップセル・SRE・リセール顧客へのリテンション 変更の範囲:本文参照
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
●担当業務と役割 パナソニックグループ向けB2Bソリューション事業を支える販売・エンジニアリング系基幹システムの企画・開発推進リーダー 1.引合~見積・受発注~サービスまでのB2B件名管理業務全般について、パナソニックのビジネス部門と連携し、ビジネス改革とそれを支えるITシステムの企画・構想を推進 2.ビジネスパートナーを活用しながら、プロジェクトリーダーとして要件定義・設計開発・テスト・導入を主体的に推進 3.Biz∫(ビズインテグラル)/イントラマート、SalesForceなどのパッケージや新しいIT技術を活用して、ビジネスプロセス改革の企画・開発・導入推進 社員、ビジネスパートナーとともに役割分担を行いながら、プロジェクトを推進するリーダーを担っていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ●具体的な仕事内容 ■業務内容: ・現行ビジネスプロセスの見える化と経営・業務・ITの課題形成および課題分析、さらに、あるべきビジネスプロセスを検討 ・最新ITソリューションの調査、適用検討 ・ビジネス部門の課題を解決するITソリューションの企画、実現に向けた検討、関係部門との合意形成 ・ビジネスパートナーをマネジメントしながら、システムの設計,開発,テストの推進 ・完成したシステムのビジネス部門への導入、効果の検証、更なる効果創出に向けた機能強化の検討 ●職場の雰囲気 ・基本的に担当領域は、本人の主体性をもってテーマを推進いただいています。 また、本人で解決できない課題発生時は上司だけでなく周りのメンバーで協力して課題を解決していきます。 ・ビジネス部門やビジネスパートナーとも良好な関係を構築し、自由に意見交換できる環境です。 ・各担当の役割やIT開発の工程・時期にもよりますが、テレワークでの実施も可能です。 ●キャリアパス テーマを担当する中で以下のようなスキル習得ができます。 ・経営課題・現場課題の分析力・課題解決提案力 ・システム化構想やシステム化企画に関するスキル ・件名管理・販売管理・調達管理・経理会計などB2B事業における業務知識 ・新IT技術の習得や、ビジネスへの適用力・活用力 また、スキル習得後には、パナソニックのほかの事業領域へ異動し、更なるキャリアアップをすることも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ