189490 件
株式会社ケーテック
岩手県盛岡市西仙北
-
400万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
建築関連の設計・施工、コンサルタント業、土地活用まで幅広く事業を展開する当社にて建築施工管理をお釜セします。 ■職務内容: 現場管理をメインとして、医療・福祉施設などの新築、増改築の建築プラン設計作成や見積書作成、積算業務(ワード、エクセル、CAD等使用)の他、付随する業務を担当していただきます。当社では、設計から施工まで対応していることを評価いただいており、メインの取引先は、全国に展開をしている兼ね合いもあり、施設をOPENする際には、当社にお声がけをいただけているため、安定したがあります。 ■組織構成: 会社全体では11名が所属しており、本社以外に宮城県(仙台市)、埼玉県(大宮市)に営業拠点を設けています。 本社(建築部門3名、事務部門2名、不動産部門1名)/ 宮城県仙台市(建築部門2名、営業部門1名)/ 埼玉県大宮市(建築部門2名) ■職務の特徴: 基本的には土日祝休みとなりますが、現場に連動して土曜日に出勤する場合もあります。休日出勤をした際には、別日で代休を取得してもらっています。 出張は2週間に1回程度に頻度となり、2〜3日の宿泊が伴います。東北6県の他、関東や中部エリアなど全国へ出張していますが、いろいろな土地での短期間の生活や休暇を利用しての観光地巡りなどもできますので、常に新鮮な気持ちで仕事に臨めます。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社越佐ロード
新潟県新潟市南区赤渋
400万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<新潟県佐渡本社/転勤無し/道路工事の施工管理をお任せします/土日休み> ■業務内容 20代〜40代で構成される舗装施工班のリーダーをお任せします。 施工管理として、舗装機械のオペレーター・施工班を束ねることがメインの業務となります。 ■担当案件 佐渡の本社で就業する場合は、佐渡の案件をメインに担当いただきます。 主には道路工事の施工管理です。 ■働く環境 〇土日休み 〇年間休日112日 社員同士の仲が良く、フランクに会話ができる関係性です。舗装工事のプロとして仕事はしっかりと取組みながら、現場の仕事が終わった後には皆でご飯を食べに行ったりもしています。 ■ポジションの魅力: 施工管理の経験を活かし、舗装班のリーダーとして活躍していただけます。 ■当社の特徴: ・新潟県内の各地において、道路等のアスファルト舗装・土木工事・市道除雪を行っている会社です。 ・常に「積極」、「堅実」を心がけ、地域の人々の信頼を獲得するために、日々の業務に力を入れております。 ・多くの仕事は、自治体からの発注です。その他私道、駐車場、敷地内の舗装も受け付けております。 ※特にアスファルト舗装の施工を強みに持っています。
アメリエフ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~699万円
バイオベンチャー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界未経験歓迎/IT×医療で医療に貢献/大学や医療研究機関向けの自社プロダクト開発とプライム案件の受託システム開発/少数精鋭のため早期に上流工程に挑戦可能/プライム上場PHCグループの安定基盤〜 ■業務概要: ・大学や医療研究機関向けに研究の効率化を支援するプロダクトの開発 ・お客様からのプライム案件の受託システム開発 ■業務詳細: ・解析チームが分析システムをOSSから選定し、それを元にしたシステムを開発 ・データベース設計・構築 ・計算処理や解析処理システムの開発 ・クライアント現状分析と課題発見 ・解析チームと連携し、上流工程(要件定義や基本・詳細設計など)の設計・提案 ・分析結果のレポートをもとにデータ活用の提案 ■業務の特徴: ・プライム案件メインです。 ・ゆくゆくは、上流工程にも携わっていただき、エンジニアとして業務の幅を広げていただける環境です。 ・解析やヘルスケアに関する専門性は、解析チームが担います。 ■入社後の流れ: 中規模開発案件が2件程度進行する計画があるため、まずはメンバーとして加わっていただきます。業務に慣れてきたらご希望に応じて、小さい案件の対応も並行してお任せします。*遺伝子・ゲノム解析の専門知識については、専門スタッフが対応します。 ■当社PRODUCTについて: ゲノム解析という当社の強みを活かし、様々な企業や研究機関の研究をサポートしています。このサポートの結果、難病に対するソリューションや新たな変異の予測など医療に貢献しています。 ◇Amelieff Quick Start Package ◇AmeliCure難病遺伝子変異レポート ■組織構成: マネジャー1名、リーダー1名、部下2名のほかアルバイト、インターンも在籍しています。外注含めてメンバーは2〜4名程度です。 ■当社の魅力: 遺伝子解析において、当社は非エンジニアの方が直観的に解析ができるようなシステムを強みとしております。未だレガシーなシステムを利用している研究機関も多い中で求められているシステムであり、専門的なノウハウを持ち大きなコストをかけずに開発できることで、競合も少なく売り上げも順調に伸びております。今後はより自社開発の比率を上げていくことを予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(プロセス)
■職務概要: 放射性廃棄物の処理/処分を主体とする研究開発業務をご担当頂きます。 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラキール
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(33階)
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆◇自社開発/東証グロース市場上場/三菱商事様・楽天保険・みずほフィナンシャルグループ等大手企業導入実績多数!残業20H程度◇◆◇ ■業務詳細: 当社独自のプロダクトブランド「LaKeel」シリーズにおける製品開発をお任せします。リリース済み、開発中のプロダクトはもちろん、まったく新しいプロダクトの企画から携わるチャンスもあります。※設計・開発業務全般から経験やスキルに応じた仕事をお任せします。 ■導入事例: みずほフィナンシャルグループ/楽天保険/アース製薬/トレードワルツ/三菱商事様等、大手企業への導入実績も多数ございます。 ●https://dx.lakeel.com/result_case/ ●https://www.lakeel.com/ja/news-event/news/detail_20221018.html ■自社開発の「LaKeel DX」について: クラウド上で自由度高く高速なアプリケーション開発を実行することができるaPaaS型デジタルビジネスプラットフォーム「LaKeel DX」を開発しています。LaKeelシリーズの開発現場では、マイクロサービスアーキテクチャによるアプリケーションを開発しています。 ハイユーザビリティなアプリケーションをエンジニアが高速で開発し、運用のなかで改良していきます。開発されたアプリケーションをパーツとして組み合わせることでまた新たな価値を生み出していきます。 ■組織構成: 配属先のプロダクト開発本部は約110名(国内80名、中国子会社30名)の構成です。あなたの経験やスキルを活かせる部署・職種での配属を検討します。 ■当社の特徴: ・東証グロース市場に上場しており、クラウド基盤の日本初のデジタルビジネスプラットフォームLaKeel DXをはじめとする自社製品開発事業及びSIer事業を展開しております。 ・特に「LaKeel DX」は日本でも珍しいマイクロサービスというシステムモデルです。小さな独立した複数のサービスでソフトウェアを構成するもので、高い拡張性・再利用性・生産性を持ち、スピーディーに各社のビジネス変革に適応することができます。 ・フレックス制、リフレッシュ休暇有りなど制度も充実させており、ホワイト企業アワードにも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
■□日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーを担当できる/0→1案件とリニューアル案件どちらも担当■□ 今回の募集はシニアUIデザイナーとしてプロジェクトを牽引し、事業や組織における難易度の高い課題解決に共に挑戦してくれる仲間を求めています。 ■具体的な仕事内容 クライアントワークを担うDesign DIvisonに配置された、UserInterface Design Unitのシニアデザイナーとしてご入社いただきます。 近年、クライアントが抱える課題の難易度は上がり続けており、既存のプロセスに沿ってプロジェクトを進めていくだけでは課題解決が難しくなってきています。難易度の高い課題解決を実現するには、戦略段階からクライアントの本質的課題に寄り添うことが欠かせません。 そのために、表層のデザイン段階からプロジェクトに入るのではなく、UXデザイナーやエンジニア等の多職種メンバーとチームを組んで戦略部分から共創をしています。 また、事業の戦略・ユーザー体験を定義したものを、ユーザー視点で実際のプロトタイプに落とし込み、またプロトタイピングで検証を回すことでより価値のあるプロダクトに磨き込んでいってもらいます。 さらに、チームとしても会社としても1つのスペシャリティに固定化していくつもりはありません。本質的な課題解決に向けて、何が必要かを日々模索しながら、クライアントワークに励んでいます。 そのほか、ユーザーインターフェース部分の品質管理を担うポジションであることから、常に最新のデザインやテクノロジー・トレンドに精通し、追究し、革新的なUIデザインをサポートすることも求められます。プロジェクトでも、社内でも、プロセスやベストプラクティスを率先して見直し、常に改善意識を持って取り組む姿勢を大切にしています。 ■クライントワーク 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーとして、クライアントやユーザーの課題を解決します。 その中で、顧客視点を中心としたサービス・プロダクトなどの一連のデザイン工程における、ソフトウェアデザインを主に担当していただきます。
株式会社総合環境計画
東京都江東区牡丹
500万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■仕事内容 ご経験に応じて、下記のミッションをお任せ致します。 ・都市、まちづくり:都市計画、まちづくり、住宅マスタープラン、耐震改修促進計画、 景観形成に係る調査・検討・計画策定、土地利用等に係る調査・検討・計画策定 ・防災:地域防災計画策定、国土強靭化、防災・避難勧告マニュアル作成、国民保護、 各種ハザードマップ作成、防災施設調査 ・公園:みどりの基本計画策定、公園施設に係る調査、検討、計画策定 ■同社の特徴 ・日本初!単独民間事業による開発整備促進区が採択されました。 名古屋市南区の工場跡地に開発整備促進区を適用し、 大規模商業施設の立地を緩和する都市計画を提案。 これが単独の民間事業としては、全国でも初めての事例となりました。 ※その他、各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ・出張:基本的には宿泊を伴う出張はごく稀でほとんどございません。 ・残業時間:コンサルタント職で平均20h/繁忙期でも30時間代です。 1つのプロジェクトにつき、2〜3名でチームを組んで担当します。週1回の会議もあり各メンバーの業務状況・量も確認しながらプロジェクトを入札するので無理な入札がなく無理な残業が発生しない体制です。 ・時短勤務・育休・産休制度:現在、時短勤務で女性1人が働いています。育休制度は現在男性の社員さんが利用しております。 ・在宅勤務:プロジェクトによって可否・頻度は要相談です。 ■社員の声 建設コンサルタント業界は日々業務をこなすのがどこも同じだと思いますが、 ここでは自分がやりたいことやチャレンジしたいことの思いを伝えれば受注して業務ができる会社です。 総合環境計画では一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。 その事により、考える力、発想力を身に着け、責任感とやり甲斐を持って業務を遂行する。 どんなに個人に素晴らしい能力があったとしても、それを発揮できる土壌がなければ会社としても個人にとっても発展していきません。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜転勤なしで希望勤務地にて長く働けます/自社・受託開発拠点も構え、創業以来黒字を続ける成長企業です〜 ■業務内容: 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁等の顧客先案件から経験・スキルに応じたソフトウェア・システム開発業務をご担当頂きます。 *配属拠点やお住まいに近い顧客先にて優先的にアサイン予定です ◆開発環境 使用OS: Windows、Linux、Unix 等 使用言語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL Java、PHP、Perl、NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等 使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ◆プロジェクト例 ・システム要件定義・設計(上流)SE・システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。また地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ■同社が求める人物像: 創業以来エンジニアを中心に多くの中途採用者を迎えてきました。その際に重視してきたのは実績よりもむしろ人間性やコミュニケーション力、仕事に対する熱意です。たとえ業務の経験があるからといって同社でまったく同じ仕事をするわけではありません。常に新しいことにチャレンジしていく姿勢こそが何よりも大切だと考えています。 ■評価制度 単価連動型給与制度(単価が上がれば基本給が上がる仕組み)頑張れば頑張るだけ昇給も目指せます。 ■キャリアパスについて ご入社後1年~3年の間、まずは顧客先にてチームの一員としてご活躍頂くことが期待されます(配属時にいきなり1人で配属されることはなく、アサイン先には必ず同社の社員がおります)その後、スキル・経験が伴えば自社開発部隊にアサイン頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野(乙)
滋野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: ・当社製品である、インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタの組み込み制御ソフトウェア(以下ファームウェア)の開発と品質の作り込みといった役割を担うのがファームウェア開発職です。 ・あわせて、製品開発の構想設計段階からプロジェクトに参加していただき、ファームウェア開発のみでなく製品開発プロジェクトの要素や、品質面での活躍も期待されています。 ■業務補足: ・装置を制御するためのファームウェアをC言語を用いて開発する事が主な職務です。 ・開発を行うにあたっては、メカやハードウェア設計部門から装置を動かすための制御方式を、インク設計部門からはインクの吐出やその状態を維持するためのメンテナンス方式等の要求事項を、それぞれヒアリング(要件定義)を行います。 ・仕様策定や設計といった上流工程と、テストや評価の下流工程までを一貫して実施いただきます。 ■本ポジションの魅力: ・ファームウェアは製品として外から見えるものではありません。そのため直接的にユーザーから評価いただくことは稀です。しかしユーザーからのトラブルの連絡が無い「安定稼働している状態」は我々のもっとも誇れる評価だと考えます。 ・機器がトラブルで動かないことに対しては、当然日常的に対処することも求められますが、それ以上に新しい機能の開発において、過去培ってきたコーディング品質(可用性や可読性)に大きな意義を見出しています。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林電子
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【第二新卒歓迎/残業20h程度/8割が金融案件/不明点もすぐ聞ける環境/上流工程に携われる/IBM社から安定受注】 ■職務内容: インターネットバンキングなどのWebサイトの構築や基幹系システムの開発における、IBMミドルウェア製品による基盤構築の実績を持つ当社のインフラエンジニアとして、大手外資系のUNIX基盤チームに参加し、要件定義・設計・チューニング等を行っていただきます。Web基盤(負荷分散装置、Web、アプリサーバー等)の構築・運用を中心にお任せします。 ▼具体的に: 「インフラ」と呼ばれる情報システムやWebサイトの根幹を支える部分の要件定義からリリースまで携わっていただきます。スマホアプリやゲーム開発のように華やかではありませんが、幅広い技術/知見を求められるため、探求しがいのある業務です。また基本的に大きく2つのチームに分かれてプロジェクトごとに業務を行います。プロジェクトの人数は6名〜14名程の数名単位のチームでプロジェクトに参加します。 ■組織構成について: 部門全体の組織構成として、メンバー30名、サブリーダー6名、チームリーダー6名、合計42名の中から6〜14名でチームが構成されます。チームで業務を行う為単独で常駐することはございません。そのため先輩社員が常に横にいるため、わからないことはすぐに聞ける環境です。 ■キャリアパスについて: 当社でエンジニアとして力をつけていただければ、メンバーからサブリーダー、リーダー、ゆくゆくは幹部となり社内の運営にかかわるポジションになる可能性があります。 ■開発ツール:Shell、Perl、JavaやIBMミドルウェア(WebSphere、Edge、HIS等) ■特徴・魅力: 資格の受験費用を負担する奨励金や、合格時の報奨金(最大10万円)の支給。借上げ社宅制度や退職金制度、また賞与(昨年度実績4か月分)など、基本的な福利厚生もしっかり整えています。長く働く上でももちろん、スキルアップさせるという意味でも手厚くフォローしてくれる環境が整っています。 ■勤務地補足: 各プロダクト先に常駐しての業務になります。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋工業株式会社
岐阜県大垣市久徳町
450万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
〜将来的にグローバルに活躍したい方歓迎!/トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜 ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社。顧客からの引き合い増加に伴う業務量増加に対して業務負荷の平準化を目指すために増員採用します。 当グループは医療業界やアーティスト業出身の方もおり、やる気がある方を歓迎します。入社後メンター制度もありますので未経験・文系出身の方も是非ご応募ください。 ■業務内容 ドアを保持する柱であるセンターピラー、バックドアなどの自動車部品製造において部品の溶接・組立設備の生産準備業務全般をお任せします。 最終的に工場内レイアウト策定や設備導入等行い、製造部が量産できる体制ができるまで担当いただきます。 ■業務詳細 ・溶接・組立設備ラインの工程設計 ・設備の仕様検討・導入 ・溶接設備・治具の検図 ・製品精度・生産性確認トライ 等 ※トライ(試作)には、実際に稼働している生産設備を使用するため現場の方との調整や納期に対しての顧客との調整、またスケジュールの調整力も重要です。 ※保全業務は保全グループが行います ■業務の特徴: ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場(北米・タイ・台湾など)の設備も本社で調達して送るため、現地への出張も発生します。 ・海外工場への出張はご家族の問題もあるため相談して担当者を決定します。期間は1週間程〜数カ月程の期間で出張します。多い方で頻度は年3〜4回程になります。 ■同社の強み: ・EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社は現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロント
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
700万円~999万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜「吉祥寺駅」「新国立美術館」等の実績多数!/美しさと耐久性を兼ね備えた独自素材を提供/大手ゼネコンや設計事務所とのお取引あり/飛び込み営業無し/平均残業15H〜 ■当社について: 駅や建物の外装等に使用される、鉄を中心とした金属製の建築素材の開発〜設計〜施工までを一貫して行っています。特許取得の技術によって独自のデザイン性や機能性を確立し、大手ゼネコンや設計事務所ともお取引をしている拡大中の企業です。 中途入社者は社内の9割ほどです。同業界出身で、商品力・技術力の高さを感じて入社を決めた社員もいます。 ■業務内容: ディベロッパー/ゼネコン/設計事務所等への提案や設計業務担当への指示系統をご担当いただきます。加えてマネジメント業務として営業戦略(販売方法)の企画や予算管理をお任せいたします。 【製品の特徴】金属を当社独自の技術で加工し、デザイン性、耐久性に拘った当社の金属部材は、建築物の外壁を時には芸術的に華々しく彩り、時には強固に支えています。 【営業スタイル】完成品を販売するのではなく、顧客の要望をヒアリングし、オーダーメイドで一から商品を作り上げています。 ■施工事例:東京メトロ銀座線虎ノ門駅、NEWoMan横浜、桜美林大学新宿キャンパス、TOKYO TORCH常盤橋タワー、弘前れんが倉庫美術館 等 ■ポジションの魅力: 【社風】中小企業だからこそ、ボトムアップで意見をしやすい環境です。上司からのサポートもちゃんとありながら裁量権を持って働けます。 【働き方】土日祝日休み、年間休日124日。平均退社18時頃とプライベートも充実させワークライフバランスを整えて就業可能です。 【企業の成長性】当社の特許技術によってフロント独自の金属意匠性を確立し、引き合いを多くいただいていることによる案件は増加しています。 【評価制度】評価制度も明確にしており、何が自身の評価となるか開示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
東京都
500万円~1000万円
半導体 石油化学, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
積水化学グループのインフラ資材やノウハウを結集し、災害に強く、サステナブルなまちの創出で、他社との差別化をはかります。プロジェクト数も今後3年で倍増予定の為、体制強化のための増員募集となります。 ●不動産開発及び販売の推進業務を担当して頂きます。 ・マーケット調査、コンセプト立案、商品企画、開発推進 ・コスト管理 ・販売企画、販売管理業務 ・事業企画立案 仕入れた用地に対しマーケット分析を行い、不動産開発(マンション、戸建て等)を設計等他部門と連携し計画を推進。 企画に則った販促計画を立て、販売まで推進する、今までの知識と英検を活かし新たな不動産開発を創り上げるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
あなぶき・きなりの家株式会社
岡山県岡山市中区今在家
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜四国で唯一「無印良品の家」を扱っています/20時PCシャットダウンで残業少/安定のあなぶきグループ〜 あなぶき興産グループのハウスメーカーである当社にて、木造戸建住宅の営業をご担当いただきます。 ■職務内容: 自由設計のフリープランのため、1軒1軒違う個性を持った住宅を提案します。お客様の要望を形にするため、営業・設計・施工管理・インテリアコーディネーターがチームを組んで対応します。「売るだけが仕事」ではなく、打ち合わせ段階から引き渡しまでチームでお客様に向き合い続けます。 お客様との接点は、現場見学会やモデルハウスへの来店、口コミによる紹介等がメインとなり、当社物件への興味がある方がメインとなります。他にも、地域を限定しチラシのポスティングを行ったり、営業活動の一環でSNSの投稿やオンラインイベントの告知なども開催しています。 ■業務の流れ: 営業(窓口対応、プランの簡単な提案、融資、登記)→設計(プランの打ち合わせに同席)→施工管理(現場監督の打ち合わせ)→インテリアコーディネーターと引き継いでいきます。倉敷営業所では営業は現状4名で構成されており、別途アフターフォロー専属の部署がございます。 ■教育体制: 商品知識は、入社後の導入研修や営業同席等でフォローいたします。2〜3ヶ月を目途に一人でお客様対応ができるよう育成しますので、住宅営業が未経験の方もご安心ください。人財育成施設「あなぶきPMアカデミー」などでの各種研修をはじめ、新入社員/階層別/海外研修や通信教育/OJTなど研修制度が充実しています。また、資格取得援助制度なども整備しています。 変更の範囲:無
株式会社ウェブフロンティア
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(31階)
システムインテグレータ, 機械・電子部品 無線・通信機器
【メーカ向けカーナビ、カメラ、スマホ/IoT・AI等の最先端の案件にも挑戦可能/受託開発・自社サービスを強化中/各自の希望に寄り添ったアサインを実現可能/育休取得実績あり/転勤無し】 ■ポジション概要: スマートウォッチなどウェアラブルデバイスのファームウェア開発、スマホアプリ開発、クラウド連携全般を手掛ける当社にて、組込開発チームの体制強化のため、新たな組込系開発エンジニアを募集します。これまでの組込系の枠を超えた最先端のフィールドで、理想のエンジニア像を目指したい方は歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・機器メーカー(スマートフォン・カメラ・カーナビ等)向けのOS(Android,Linux)カスタマイズ ・OSが搭載されていない組込み機器上で動作するソフトウェア開発 ■開発環境: ・主にC,C++,Java,アセンブラを使用 ・デュアルモニターの支給など、設備面への投資も積極的に行っています。 ■ポジションの魅力: 企画〜設計〜実装まで幅広く担当可能です。自身が関わった製品を目にする機会も多く、直接ユーザーに役立っているやりがいを実感することが出来ます。 ■キャリアパス: ◇キャリア面談を行い、会社都合ではなく、自身の希望・スキルに即したプロジェクトへアサインします。 ◇客先常駐、受託開発、自社サービスの開発と幅広く取り組んでいるため、 技術領域だけでなく、マネジメントやビジネススキル等、社会人としてもキャリアを多角的に伸ばしていける環境が整っています。 ■働き方: リモートワーク中心ですが、毎日のMTGなどコミュニケーションの機会は多くなっています。中途入社の社員が多く、個性豊かなメンバーが活躍中です。 ■勤務地: 大阪オフィス(大阪市中央区南船場2-12-16 ルグラン心斎橋3F/「心斎橋駅」徒歩5分)または関西での常駐勤務(大阪を中心に、兵庫・京都・滋賀) ※入社に伴い引っ越しが必要な場合は引っ越し手当が支給されます
福田建設株式会社
埼玉県八潮市西袋
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ワークライフバランス◎/月残業10時間程度/個人の裁量権あり/直行直帰可〜 ■業務内容: ・新しい機械の入替に伴う工場のリニューアル・工場における増築・改修・事務所の内装リニューアル・壁が破損した場合の修繕対応 など ⇒修繕・リニューアルの場合は1〜6ヶ月、新築の場合は6ヶ月〜1年の施工期間を予定しています。 案件の並行は多くても2件ほど。スケジュールの管理がしやすい環境です。 ・住宅やマンションなどは行いません。 ・施主との打ち合わせ、工程管理、採算管理、人員管理などをしていただきます。 ・業務エリアは主に埼玉県内が中心ですが、一部東京、茨城、栃木をご担当頂く場合もあります。現場までの移動は社用車(自家用車でも可)を使用して頂きます。現場によっては直行直帰も可能です。 ■職務環境: ・ある程度自分の裁量でできる自由な社風があります。 ・月残業時間は10時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■組織構成: 施工管理は8名です。現場まで出て主体的に働いているのはそのうち、7名。全員、中途入社です。 ■特徴: 【意見が言いやすい】 長年築いてきた信頼関係から、お取引先とはお互いに意見を言い合える対等な関係を築いています。「この工程の方が確実に施工できる」といった意見発信はもちろん、施工管理が直接担当者と交渉しながらスケジュールを組むことが可能です。無理のない納期で、ゆとりを持って働くことができます。 【イチから考えることは、ほぼなし】 クライアントは、既存のお客様がほとんど。工場の規模が変わるだけで、規格はほとんど変わりません。 イチから図面を考えたり、調整したりすることもなく、業務量にもゆとりがあります。
ダイキンHVACソリューション東京株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研修制度充実◎賞与実績6.0か月分/離職率約5%と社員定着率◎世界的空調メーカー・ダイキン工業のグループ会社〜 ■業務内容 営業担当が入手した案件に対しての、技術的なサポート支援や販売店への技術支援をお任せします。 入社後は同社の製品や技術に関する研修を行いますので、業務未経験の方でも安心してご活躍いただける環境です! 社内外問わず人と関わりながら、世界的企業の技術に関われるお仕事です! 《同社の対象顧客例》 ・ダイキン製品の販売代理店や設備設計事務所、ディベロッパーなど 《具体的な業務内容》 入社後の丁寧な研修の上、ゆくゆくお任せしていく予定です。 (1)自社の営業に対する技術指導・支援 ・空調設備設計、積算(見積)支援、技術相談対応 ・新商品説明会、社内技術研修の開催 ・営業同行による納入先での提案、打合せ (2)販売店への技術指導・支援 ※基本的には営業担当を介してから、顧客対応を行います ・設計施工を伴う様々な技術計算 ・CADを使用し、エアコン配置図面作成 ・技術問合せ対応 ・商品説明提案、補助金活動提案 (3)工事請負、工事現場の施工管理など ・現場調査、協力工事会社手配 ・後期調整、スケジュール管理 ・工事現場や作業品質管理、安全管理 等 ※顧客先を回る際は社用車を利用頂きます 《組織構成》 ・配属予定の各拠点は、それぞれ5〜15名規模の組織 ・入社4年前後の20〜30代の方が中心で、中途の方も多く活躍中 ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間程は新規入社者で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っています。 自己研鑽における通信教育も準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられ、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■就業環境 ◎基本的には土日祝休、月平均残業20h程と、長期就業が叶えられる環境 ◎離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実 採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えです! 変更の範囲:会社の定める業務
インテグラン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国際宇宙ステーションに導入実績有/NECや東芝がお客様/国の防衛費予算増大に伴い需要高/年間休日120日以上、月平均残業20時間とワークライフバランスも◎】 ■採用背景: アナログ回路の特殊用途カスタム電源の開発から納品まで行っている当社は、競合他社が少なく、継続的な受注をいただいております。国の防衛費用の増額により、防衛事業が拡大し、事業も拡大しております。その事業拡大に合わせて、増員となります。 ■業務概要: ・スイッチング電源技術とデジタル制御技術をもとに、カスタム電源・メカトロニクス装置等の販売営業を行っています 。 ・高度な設計技術と製造技術を提供し、万全のサポート体制と豊富な実績で、お客様の要望を具現化しています。 ■業務詳細: 航空・宇宙・防衛分野に特化したカスタム電源は過酷な環境にも耐えうる技術を有している当社にて営業をお任せ致します。 ・既存の関係性の構築されているお客様に対してニーズの確認、製品、技術の提案〜受注・納品まで対応 ・慣れてきましたら新規のお客様の開拓(ご紹介や過去実績などからの提案)等 ・取扱製品の多くが小ロット多品種のカスタム品 <具体的には> ・お客様:航空・宇宙・防衛業界 ・製品:既製品を売るのではなく、取扱製品の多くが小ロット多品種のオーダーメイドのカスタム電源装置 ・方法:週に2〜3回ほどお客様先へ数時間行く社員が多いです。営業アシスタントもいるため、チームで協力し合って働いています。 ・価格:数万〜数百万円まで様々 ・担当顧客数:顧客規模によって2〜5社程をご担当 ・エリア:関東 ■製品具体: 1)産業機器向け電源 効率的な電力制御により、ご要望の仕様に合わせた高性能な低ノイズ電源 2)特殊用途向け電源 航空・宇宙といった様々な業界のミサイル、潜水艦、飛行機などで使用されるAC-DC電源、DC-DC電源を始め、シリーズレギュレータ等の特殊用途向け電源 ■組織構成/就業環境: 営業部には現在10名弱の社員が在籍しています。実積を上げれば正当に評価され、給与・役職に反映される体制が整っています。課長から次長へ1年程度で上がった社員もおります。また年間休日は120日以上、月平均残業20時間と、ワークライフバランス充実です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
生命保険, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【残業月25H程/福利厚生充実/リモート可/日本郵政グループ/自社運営のコーポレートサイトの企画・制作を推進するWebディレクターとして従事していただきます。またサイトのUI・UX改善や集客改善など課題を解決するための主担当として業務を担っていただきます。】 【主な業務】 Webサイトの制作企画および進捗・工程管理、品質チェック、サイト改善業務 ・ページ構成案の作成やWebデザイナーと連携してデザインの方向性の策定 ・社内関係部と調整・進行対応(ニーズのヒアリング、コンテンツ提案含む) ・CMSによる記事制作・修正作業及び校閲 ・各種ドキュメントやレポート、ガイドライン作成 ・Webサイトに係る課題検討、素材管理、会議資料の作成 ■求める人材: 課題解決に前向きにチャレンジできる方 ■働き方: 残業は月25時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■会社概要 全国に広がる郵便局ネットワーク(20,022の郵便局、410の簡易郵便局)とかんぽ生命の拠点(623のかんぽサービス部、82のかんぽ生命支店)を通じて、約1,938万人の個人・法人のお客さまに養老保険・終身保険を中心とした簡易で小口な商品と各種サービスを提供している、事業基盤・顧客基盤ともに国内最大級の生命保険会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
宮城県仙台市宮城野区中野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【年休125日・連続休暇有/平均年収775万・賞与実績7か月分(2024年実績値)/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。お持ちの資格を活かし当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務を想定しております。 ■業務内容: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ※将来的に追加でお任せしたい業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ※事務所内での書類対応の時間もあり、状況によっては月に半分はデスクワークとなる事もございます。 ■働き方について: ・休日出勤の頻度:顧客の休暇時に作業を行うため月4回を想定しております。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・月に3〜4回待機当番がありますが、サポートセンターが一次対応を行っております。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度、です。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています
株式会社アズパートナーズ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
福祉・介護関連サービス 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【設立7年ながら、売上高36億円と安定して成長を続けている企業/シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境】 ■採用背景:業績拡大に伴う増員です ■業務概要: シニア事業と不動産事業を展開する当社において、不動産仕入れ営業として、上長支援の下情報収集しながら良好な土地を見つけ、どのような住宅・施設を建てれば売れるのかを試行錯誤しながら、土地活用の方法をお客様に提案頂きます。仕入れ〜販売までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎自身のネットワークを活かした各不動産会社への挨拶・電話・メール ※権利調整(立ち退き)が必要な築年数の古い物件を仕入れます。 ◎権利調整後に住人が引っ越したのちに販売活動 ◎その他契約書の作成・管理・対応 ※規模の大きい土地や物件を扱うことが可能です。 ■魅力: ◎シニア事業の安定性により金融機関からの信頼が厚く安定しています。 ◎介護業界DXで改革していくチャレンジングな環境です。 ◎本事業部は中途入社の割合が多く、経験を活かして活躍している先輩社員が多く在籍しています。 ■配属先について: 不動産事業部ソリューションセクション メンバー5名 ≪モデル年収≫ ◆想定年収650万円 28歳 月給33万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ(賞与) ◆想定年収900万円 35歳 月給40万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ(賞与) ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境で、この度、不動産部門強化の為の増員募集となります。 ・2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済TV番組にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 内部監査 秘書
【物流システム業界で世界シェアトップクラス/中途入社者活躍中/世界24か国に事業展開/管理職におけるキャリア入社社員の割合34%/平均年収 775万円(2024年3月現在・平均年齢41歳)】 ◆ポジション概要・業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 役員秘書業務全般をご担当いただきます。 ・役員のスケジュール管理 ・出張手配(ホテル、電車、飛行機等) ・名刺管理 ・役員来客対応等 その他秘書室内のメンバー間のサポート業務 ◆やりがい・魅力: 役員および社内外の多くの人と交流でき、会社が目指す方向性や社会でのポジションが良く分かり、ビジネスパーソンとしてやりがいがあります。 当社役員は、親しみやすい方ばかりなので、仕事がしやすいです。職場も時には緊張感がありますが、明るく和気あいあいなな雰囲気です。 組織構成: コーポレート部門・秘書室(東京のみ)4名 男性1名(50代) 女性3名(50代1名、40代2名(キャリア採用) 役員運転手2名(請負会社) ◆働く環境について: ■平均的な残業時間 ・月平均残業時間: 20H(繁忙期は 30H超) ※早出出勤(1時間程度)もあります。 ■出張の頻度 ・宿泊を伴う出張があります。 ※主な出張先は滋賀事業所・大阪本社 ※年に7〜8回程度 ■休日出勤の頻度 ・休日勤務はほぼないが、担当する役員が休日に出張の際は、飛行機や新幹線、役員車の時間変更等の対応をする場合があります。
イグニション・ポイントフォース株式会社
東京都渋谷区東
500万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【官公庁やコンサルなど大型案件あり/実績を積んで自社サービス開発やITコンサルへのキャリアパス実績あり/要件定義など上流工程から携われる/コンサルティングファームならではの教育制度あり】 ■業務内容: 各現場に常駐もしくはリモートにて企業におけるサーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施します。 システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを展開していただくインフラスペシャリスト・マネージャー候補を募集します。 キャリア志向によっては、将来的に自社サービス開発への異動や、グループ会社であるイグニション・ポイントフォース株式会社のデジタル戦略コンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 ※その他※ ・エンジニア評価(評価制度作成含む) ・エンジニア育成 ・受託案件への提案書作成 ・組織/メンバーマネジメント クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)、コミュニケーション基盤(Microsoft 365、MS Exchange、MS SharePoint、Google Workspace (G Suite)) ■このポジションの魅力: ・該当する事業に関して、裁量をもって仕事をして頂きます。 ・コンサルティングファームならではの教育制度があり、ビジネスマンとして成長する環境が整っています。 ・エンジニアとしての技術勉強会に参加していただくこともできます。 ・エンジニアとしてのキャリアアップ、マネジメントとしてのキャリアアップ両方を目指すことができるため、キャリアの行き止まりがありません。 ■当社で働く魅力: ◎スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ◎先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ◎IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができる ◎資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある 変更の範囲:会社の定める業務
長野県東御市滋野
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
〜開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: ・弊社は産業用印刷機器メーカーですが、消耗品であるインクも自社開発しています。 ・職務内容はそれら弊社製品で使用される新規インク開発及び試作業務・開発したインクの市場対応等、印刷用のソルベントインク、水性インク(昇華染料、反応染料、酸性染料、顔料)、UVインクの開発をご担当いただきます ■業務補足: ・まず企画(コンセプト)からはじまり、必要な材料の選定を経てインクを試作していきます。 ・また試作インクの段階から評価を行い、その後に量産(スケールアップ)するためのインクの仕様策定や製造工程の構築、最終的にそれらがコンセプトに合致しているかを考えます。 ・市場に出荷されたインクに対しては市場対応(安定的にインクが供給できているか、トラブルなどはないか、性能として市場の評価はどうかなど)を行い、既存製品の改善や新たな製品開発に活かしていきます。 ■本ポジションの魅力: ・最終成果物(印刷物)として「見える/見られる」インクは、開発の仕事として非常にやりがいがあると感じます。 ・ユーザー様からは「ミマキ製品でしかこの色は出ない」などのコメントをいただくこともあり、そういった市場からの声をとても大切にしています。 ・また普段生活している風景に何気なく自分達の仕事(インクジェットプリントされた最終成果物)を見つけるたびに、社会貢献を肌で感じられるのも大きな魅力です。 ・自身の携わるインクが世界的に有名なメーカーや公共交通機関で採用された実績などを聞くと非常に盛り上がります。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ