242097 件
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
-
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
学歴不問
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 車載機メーカーにて、カーナビゲーションシステム開発をお任せいたします。 【ツール/言語】はんだ、EMC回路設計、組込、C 【魅力】カーナビゲーション技術の開発と、次世代の車載技術開発に携わることができます。 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
テレビ静岡システムクリエイツ株式会社
静岡県静岡市駿河区栗原
県総合運動場駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜上流工程にチャレンジしたい方へ/元請けSIerとして顧客との直取引/福利厚生充実〜 ■業務概要:SEとして主に2つの役割を担当していただきます。 (1)コンサルタントとしてクライアントの問題を解決する役割 (2)PL候補エンジニアとしてプロジェクト管理をする役割 ■業務詳細: ・基幹系業務システムの開発 ・WEBアプリケーションの開発 ・ファームウェアの開発 ・コンピューターシステム構築 ・基幹系業務システムの開発時の顧客折衝や用件定義、基本設計など 【環境開発】 OS:Windows,Linux,UNIX,OS400 DB:Oracle,SQL-Server 言語:VB/VB.NET,C,Java COBOL,PHP,RPG 等 【取引先】 大手出版社、電器機器・電子機器・自動車部品・化粧品メーカー など 自社内開発で大手はもちろん、中小企業まで対応できます。 【プロジェクト詳細】 ・案件例:販売管理、生産管理、経理、人事管理システム、 ERP導入・カスタマイズなど多岐にわたります。 ・人員体制:5〜6名程度多く、2名自社メンバー、3名協力会社という構図です。 ・期間:1〜2か月の案件が多く、1日で終わる案件から半年〜年単位の案件もあります。 ■特徴/魅力: (1)直接クライアントに意見し、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、その性質は限りなく0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。 (2)上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。若くして活躍できることも同社の特徴であり、新卒であっても入社1年程度でリーダーを任されることもあります。 (3)主要な取引先は三島の大手通信教育企業、沼津の大手電力変換装置企業など静岡の大手企業となります。基本自社内開発で月に数回顧客へ打ち合わせを行います。 ■組織構成:ご経験に合わせていずれかの部署に配属予定 第一システム部…13〜15名で構成されており、20代も10名程在籍。オープン系・WEB系の案件を担当。名刺管理など幅広く担当頂く部署です。 第ニシステム部…工場の生産管理や購買システムに携わります。中途入社の方も半分程で、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三輪設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜体調によって柔軟に在宅勤務も可能な環境です〜 ■職務概要: 集合住宅を中心に注文住宅・商業施設・オフィス・宿泊施設、リノベーション・コンバージョンなど、敷地条件・法的規制・周辺環境・施工方法などを考慮し、設計、企画・デザインを行っている当社にて主に集合住宅・商業施設・リノベーションなどの意匠設計を担当します。 ■具体的には: ・お施主様や行政機関担当者との打ち合わせ ・建築意匠設計・基本図〜実施図まで作成及び修正 ・住宅建築を主とし、様々な建築物の企画提案から設計監理 ・建築再生事業として住宅・ビルのリフォームやリノベーション、コンバージョンの企画提案から設計監理 ・出張は基本的にありません。対応エリアとしては首都圏となる為、移動時は電車移動が基本となります。 ※使用CAD:AutoCAD ■実績: ・集合住宅:グランクレア桜山、S-RESIDENCE 川口Luchia ・官庁:稲沢商工会議所会館 ・ホテル:変なホテル関西空港 ■キャリアパス: ・入社後は即戦力として、業務をお任せします。不明点があれば周囲に確認できる環境なのでご安心ください。実力次第では昇格も可能です。実際に中途入社の方で現在役員をされている方もおります。 ■魅力/特徴 【就業環境】 ・これまでにはBBQなどのイベント、他業種・メーカーでの講習会や勉強会、ショールームの見学などを実施しています。 【ベテラン社員多数活躍中】 ・社歴10年以上のベテラン社員が多く活躍しております。社員の多くは仕事を通して「まちづくり」に貢献できるというやりがいを感じながら働いていております。 【業績好調/賞与に反映】 ・これまでの信頼と実績もあり、営業の専門部隊を持たずに安定した仕事の依頼を頂いております。その結果コロナ禍でも業績は落ちることなく、賞与も通年より多く支給しております。 【当社について】 当社は、集合住宅を中心に注文住宅・商業施設・オフィス・宿泊施設、リノベーション・コンバージョンなど、敷地条件・法的規制・周辺環境・施工方法などを考慮し、企画・デザイン・品質・コストにこだわりを持って、クライアントの思いをかたちにしていきます。 建築を通じて社会に貢献し、計画に関わる全ての人が幸せになれる建築をつくることが我々の果たす役割と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
350万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【医療×人材採用のプラットフォームを運営/東証プライム上場企業/NTTドコモとの提携等、事業拡大中/オンラインコンテンツ中心】 ■業務概要: メドレーの主力事業である「ジョブメドレー」を中心に、メドレーが運営する各サービスのコンテンツ制作・編集を担当していただける方を募集します。 ・求人やコラムなどのコンテンツのライティング、および、それに必要な緻密なデータの収集 ・UXやSEOを考慮した新しい求人フォーマットや新コンテンツの企画 ・写真、動画を活用した魅力的な求人の制作 ・外部ライターの募集、進行管理 ・ソーシャルメディアアカウントの運営 ・求人を掲載したい顧客との電話やメールでの相談 ・電話や訪問による取材 ・ほかのライターやエディターのサポート、育成 ※入社後の適正/活躍によって、チームのマネジメントを行っていただく可能性もあります。 ■本ポジションの魅力: ・医療における人材市場は少なく見積もっても3,000億円はあり、少子高齢化等の時代背景もあり、年々増加傾向にあります。 ・必要なデータをすぐに取りに行ける環境にあるため、企画を行う際に、商品化までのPDCAをスムーズに繰り返すことができ、データ・ドリブンな企画力が身につきます ・自社内で開発を行っており、開発部門との距離も近いため、顧客の要望をサービスに反映させやすい環境です ■「ジョブメドレー」の特徴: ・掲載無料で完全成果報酬型、成約時も業界の50%~70%割引の手数料金設定となっており、リーズナブルに利用できます ・142万人のユーザー、そして日本の医療介護系事業社の25%にあたる約28万社のアセットを保有しておりその規模は日本最大級です 変更の範囲:会社の定める業務
セコムエンジニアリング株式会社
福島県郡山市開成
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【セコムグループの安定基盤/年間休日125日(完全週休二日制)/育児休業・リフレッシュ休暇でWLB重視】 建築設備工事・設備メンテナンス・空調機器の販売事業を行う当社にて、大型施設をメインとした管工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: 主に大型施設を中心とした空調、衛生、換気、消防など設備全般の施工管理を行っていただきます。当社は事前調査から提案、設計、施工、メンテナンスまで一貫したトータルサービスを強みとしており、商業施設のような大規模案件の受注の他、オフィスビル、テナントビル、工場、病院、公共施設などと多岐に渡り対応しています。 ■業務詳細: ・施工管理業務:空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。 ・顧客との折衝/調整業務:顧客への状況報告や取引業者への修理費用の折衝等、人とのコミュニケーション能力が必要な業務となり、老朽化した設備のリニューアル提案や交渉を行います。人と関わる事で様々な知識やノウハウを身につける事ができます。 ■組織構成: 本社の設備工事部では、おおよそ30名が施工管理者として在籍しています。 20〜50代までの年齢層で構成されていますが、新卒採用を積極的に進めているため、比較的20代などの若い社員が多いです。 ■業務の特徴: ・東北では各県にある地場スーパーなどを多く手がけています。それ以外にも公共施設、工場、病院なども対応しており実績は豊富です。空調・衛生関連の管工事がメインとなります。関東では商業施設以外にもオフィスビルや工場、仙台ではテナントビルなどの案件も対応しています。 ・平均の工期は半年〜1年程度と大規模案件の受注がメインとなっています。エリアとして、東北6県と北関東まで対応しています。工期中に出張する場合はマンスリーマンションを用意しており、月2回の帰宅費用は会社にて負担しています。 ・就業規則上は土日祝の完全週休二日制となりますが、案件により土曜日など休日出勤や夜間勤務も発生します。その場合、振休または休日出勤手当を支給しています。 ・電気工事士、消防設備士、ビル管理技術者の資格のある方や実務経験がある方は歓迎します。資格を取得したいという方には、「資格取得・通信教育助成制度」もあるので、入社後でも取得を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車サプライヤーや素材メーカー出身者活躍中!/グローバル組織にてグローバルビジネス人材に成長可能/複数車線の自動運転車を量産化〜 日産自動車株式会社の内外装・車体設計開発などに関わる機械設計エンジニア向けポジションサーチ求人です。 自動車を作る花形部署である車体設計開発の中で、ご経験に応じたポジションで選考を進めさせていただきます。 ぜひお気軽にご応募ください。 ◆想定ポジション ・車体構造の設計開発エンジニア ・インテリアトリム・コックピット開発エンジニア ・外装機能部品のシステム開発エンジニア(ランプ・ワイパー・ミラー) ・シート開発エンジニア ・安全装備開発エンジニア ・音振性能開発エンジニア など。 ◆日産で働く魅力 まず初めに、約70兆円の市場規模を誇る自動車業界は世界的に見れば引き続き成長するマーケットです。安定性、成長性を実現させられる業界であるといえます。 SDGs(持続可能な開発目標)の広がりでカーボンニュートラルの波が押し寄せていますが、電気自動車(EV)など新エネルギー車は多くの国で消費者の購入の手助けをする仕組みが整っており今後各社の開発や、消費者の購買活動の増加が見込まれています。 その中で明確に電気自動車に最初に舵切をしたのは日産自動車のリーフ。 そのため、電動化についてはもっとも高い技術力とノウハウを持っています。 安全性も高く、今まで電池に関わる事故は一度もございません。安全性と社会貢献性を実現させている企業です。 自動運転や電気自動車等、他業界では関われない最先端技術にチャレンジできる環境です。 日産は単体で5000億円超、三菱・ルノーと合わせると1兆円規模の研究開発費をもって最先端の技術を常々開発しています。内製志向の社風のため自分でモノづくりができ、開発の上流工程に携わることができます。特に自動運転の部分は内製で技術開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本キャタピラー合同会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の新車販売営業/インセンティブあり/福利厚生充実> ■弊社の営業本部にて、建機の新車販売の営業をお任せします。今後、日本でのシェアを拡大していくために、担当エリア内における新規開拓を積極的に行っていただくことを期待しています。 ■営業スタイル: 営業職一人1エリアを担当していただき、エリアごとの顧客(数百社)に対し、既存フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を担当いただきます。エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って営業計画から実行まで担当していただきます。エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様になります。 顧客の割合:新規50%既存50%程度 ■《販売先》土木/解体/林業/河川業者《働き方》■エリア内の顧客がメインのため出張はほとんどございません。 ■報奨金制度: いわゆるインセンティブがありその内容を決める要素は以下の通りです。 【評価要素】 販売台数/売上金額/プロセスを評価し、報奨金が支給されます。 ■教育: 2ヵ月間の本社研修と配属先でのOJT教育を実施します。 営業担当はエリアごとの顧客リスト(数百社)を元に、既存顧客の フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を行っていただきます。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンコー
長野県
400万円~499万円
石油化学, プレス金型 射出成型金型
〜ティア1企業と長年にわたる取引有/転勤なし〜 ■職務詳細: プラスチック成形の金型設計をお願いします。 ・CADを使用して自動車部品等のプラスチック成形金型の設計 ・得意先とのプラスチック製品打合せ ・金型製作メーカーとの金型構造打合せ ・完成金型の検証、評価 設計・加工はグループ分散を行い、金型製作を進めております。金型重量は100kg〜2トンのものもあり、新規の金型検討書(検討書やDR、DFMと言われます)の作成から金型本体の設計や、すでに完成した金型の修理や改造の金型設計もお任せしていきます。 ■業務の進め方: 基本的に一人での業務になりますが、新規金型は営業技術者や工場管理者と打合せしながら進めて頂きます。 設計面での打合せの場合は、技術営業者とともに顧客に出向き、打合せに参加することもあります。 ■組織構成: 設計課には19名の設計スタッフが所属しており、20〜50代の幅広い年代が所属しております。 ■魅力: <魅力1:働き方> 基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もある為、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(2022年実績:夏季休業(8月盆)、年末年始 等) <魅力2:収益の安定> 同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。自動車のティア1メーカー様とのお取引が長くあり、生産力や品質の高さをご評価頂いております。企業としては、環境問題に対しプラスチックと環境が共存できるような社会づくりを目指し、社会貢献をしています。
東北ミサワホーム株式会社
宮城県仙台市宮城野区新田
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<<大手ならではの好環境/休日・福利厚生・手当充実◎/地域密着で活躍!>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。 そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 「ミサワホーム」と聞くと、戸建て新築住宅のイメージがあるかもしれませんが、今回は資産活用部門の募集です。ここでは、医療施設(医院・病院)、介護施設・高齢者住宅、子育て保育施設、障害者施設などの建築をしており、そこでの施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 元請け側でのお仕事になります。 現場責任者として、担当者との打合せから、完成引渡しまで、工程・品質・コスト・安全管理を担当いただきます。 <具体的には> ・壁紙や設備機器の提案 ・施工スタッフへの指示・安全管理 ・スケジュール管理等 ・簡単な設計 ■当社の商品: ◇一戸建住宅 随所に工夫を凝らし住み心地、デザイン性の両方を兼ね備えた高品質の注文住宅。高い商品開発力で、次代の快適住宅を提案していきましょう。 ◇特殊建築住宅 医療法人や介護サービス会社とタイアップして提案する高齢者向け専用住宅も当社の柱の一つです。 ■入社後の流れ: (1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。 (2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員からノウハウを吸収していきましょう。 (3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。 ■キャリアアップ 係長(入社時想定ポジション):年収約500万円 課長代理:年収約600万円 課長年収:約650万円 ■働く環境 夜勤は基本的にありません。 仙台本社の資産活用本部に配属となります。 7名の施工管理担当がおり、20代から50代まで、幅広い年齢層の方にご活躍いただいております。 東北6県を案件ベースでご担当いただきますので、案件によっては建物完成まで半年ほど東北各県にて常駐していただく可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
埼玉県さいたま市大宮区宮町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計まで幅広く携われます。WEB系システムや業務アプリケーション開発等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・教育機関向け(教職員・事務職員)事務管理システムの要件定義書および、外部設計書・詳細設計書の作成など。 ◆技術分野事例 業務アプリケーション/WEBアプリケーション/iOS ・ Androidアプリ/データベース関連 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えており、これまで培ってきたノウハウをもとにお客様の課題を解決し、最新のソリューションを提供し続けるため、両事業の拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C&Pマネジメント
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【東京都港区赤坂にオフィスを構える商業施設、飲食・物販店舗等の内装施工管理をしたいただきます/少数精鋭組織で温かい風土◎/1都3県が中心/夜間工事は百貨店等の大型案件以外は基本的になし】 ■業務内容: 同社の内装施工管理職としてご活躍いただきます。当社は2006年に創立され、店舗案件を中心に設計から施工まで手掛けてまいりました。 今回採用するポジションでは、建築・施工管理における有資格者として、当社の中心として、当社が今までにできなかった案件に携わっていただきます。 ■働き方: ・休日:シフト制で月10日、年間126日(案件の関係でどうしても取れない場合は、振休として取得頂けます) ・残業時間:平均月20時間〜30時間(現場次第で上下します。) ・遠方出張ほぼ無:基本は1都3県の案件であり、まれに長期出張がありますが会社全体で1年で2,3件のみで頻度は高くありません。 ・風通しの良い風土:少数精鋭のため風通しが良く裁量権もあります。また温かい風土も特徴です。 ■職務の特徴について: (1)様々な案件に携われる: ご担当いただく案件は、フィットネスクラブ、有名老舗百貨店、保育園等、様々な施設となります。中には大規模な案件もあります。工期は平均1ヶ月程度で、中には半年以上に及ぶ大規模プロジェクトもあり、このように大中小様々な規模の案件に携わっていき、スキルを磨いていただけます。 (2)責任感があり、やりがいのある業務: テナントには多くの店舗が入っており、お店のイメージや外観によって、ご来店いただけるお客様数に大きな変動がございます。内装設計はまさにそういったお店のブランドのイメージやコンセプトを実際に施工する仕事のため、非常に責任感があり、完成した際は非常にやりがいのある業務になります。 (3)会社として成長段階にある: 現在案件が増加している状況です。また、同社は少数精鋭の組織ですので、ご自身のスキルによっては早期に大きな裁量権を持って現場を動かすことが可能です。 変更の範囲:無
和合建設コンサルタント株式会社
千葉県千葉市中央区新宿
土地活用 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
■職務内容について: 当社の土木設計職をご担当いただきます。当社は、千葉県をメインに土木建設事業に関する技術指導・企画・調査・測量・計画・設計・管理等を幅広く行っております。元請けの案件が100%となっており、より多くの案件に対応していくため、新たに人員を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: ・土木設計業務 ・道路、橋梁、下水道の設計をメインに行っていただきます。 ・官公庁案件となり、基本的には千葉県内がメインとなります。一部都内もございます。 ・設計前には現場に行っていただき、現場を見学いただきます。 ・案件の工期は4か月ほどの案件が多く、年間で5~6案件ほどご担当いただく予定です。 ■組織構成について: 技術部には、東京支社に7名、本社に20名が在籍しております。ベテラン社員が多いのが特徴となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームネットカーズ株式会社
東京都新宿区馬場下町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜システム企画など最上流の工程にチャレンジ頂ける環境です〜 ■業務内容: 中古車販売サービスから車検・レンタカー・リペアまでカーライフにまつわるあらゆるサービスを展開する同社の社内SEとして、要件定義〜設計の上流工程を中心にシステム企画からリリースまでご担当いただきます。 ■職務詳細: ・商品システムの企画(toB向けのwebシステム) ・要件定義、設計、ベンダーコントロール、総合テスト、リリース直後のシステムに対しての問い合わせ対応(2次切り分け) ※プログラミング以降はベンダーに委託をしているため、サービスの企画設計・ベンダーコントロールと社内の調整・システム企画・提案がメインの業務となります。 ■採用背景: システムへの投資・規模が拡大してきた中で組織体制の強化を図るために募集を行います。 ■キャリアパス: 社内SEとしてキャリアアップ頂くことを想定しておりますが、ご希望に応じて商品企画等のキャリアを目指していただくことも可能です。 ■自社プロダクトの特徴: 全国のガソリンスタンドおよび石油元売各社向けのシステムで、利用社数は約600社、発行アカウント数は約5,000IDです。中古車のオークション情報の検索および車販に関するシステム、ガソリンスタンド向けの簡易車検システム、メール配信システム、アンケート等の顧客情報収集システム、中古車販売の解説システムを全員で担当します。 ■配属先: 現在社員が1名(50代)、協力会社の方や派遣社員の方が複数名在籍しており業務を行っております。残業は月20時間程度で、18時〜19時頃には退社できる環境です。 ■同社の特徴: 同社は、「ガソリンスタンドに給油以外のものを売ることで支援する企業」として、車販、車検、レンタカー(ニコニコレンタカー)等、ガソリンスタンドが展開するためのシステムを導入しています。
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
システムソリューション事業本部に所属し、金融機関(銀行・証券・保険)に対してビジネス提案、計画立案、プロジェクト化支援、実現支援を担当いただきます。クライアント先に常駐し、ニーズを吸い上げ案件としての具体化だけでなく、実際にPJ化となった場合はPMOの立場として参加いただく可能性もございます。 ■具体的な業務内容: クライアント先の課題抽出と計画立案・システム化構想、システム全体アーキテクチャー策定・プロジェクト化支援・PMO業務 ■開発環境: ・言語…JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど ・DB…IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど ・その他…Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用しています。 ■主力開発のアプリケーションについて(一部): 〜生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています〜 ・ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム(利用実績:シェア 39%/41社中)。 ・設計書/申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム(利用実績:シェア 27%/41社中)。 ・申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。 ■特徴: (1)金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。 (2)9割自社内開発 設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一冷暖房
東京都足立区千住
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(電気)
【老舗企業・建設業特A取得/年間受注案件の9割が官公庁で安定感抜群/転勤無・残業15時間以内・日祝休み・急な呼び出しや休日出勤ほぼ無/福利厚生も充実で長期就業できる環境】 ■業務内容: 空調設備、換気設備施工を主力事業とし、計画・設計・工事・メンテナンスまでの業務を一気通貫で行っている当社にて、施工管理業務をお任せします。 業務用エアコン等の取付および修理・保守・施工管理などを担当していただきます。建設現場に入り、電気、建築などの各業者と調整し、空調まわりの施工管理及び取り付け業務を実施します。 ■担当エリア・案件の特徴: 足立区・東京都からの案件が多いため(昨年受注は9割が官公庁関連です)、23区内で収まることが大半です。民間のラーメン店などもお付き合いがあるため、その場合は都外が想定されますが、頻度は少なく年に1回あるかどうかのレベルです。 ■組織構成: 3名(40代〜60代)のベテランが所属しております。担当者個人に任せるのではなく、チームで仕事をすることが特徴のため相互にフォローできる環境です。 ■働きやすい環境: 官公庁関連の案件は、日中のみしか作業を行うことができず、またひとり1現場のみと決められているため、残業時間の抑制につながっています。書類作成に時間がかかるというご経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、同社の場合は心配ありません。これまでの豊富な実績をベースに効率的に進めることができるよう、過去の書類をもとにした作成を推奨しています。急な呼び出しや休日出勤もほぼほぼありません。実際に残業をほぼしない社員もおりますので、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の魅力: ▽官公庁案件が多数/安定感と働きやすさの両方が手に入ります 当社は、官公庁(特に足立区)の案件が大部分を占め、創業以来安定した業績を維持しています。実績と信頼の証である、建築業特Aランクも取得しており、学校や庁舎などの案件をはじめとして足立区とは強い信頼関係を築いています。リニューアルや改修需要が半永久的に発生することに加え、新築の案件もあるため、今後も安定的な業績が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 法務 品質管理(機械)
■業務概要: 法規制(環境規制 含有物質/省エネ/リサイクル/廃棄物等)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品環境法規制情報の調査、解釈と検討 ・製品環境法規遵守の仕組み作りと環境対応設計基準の策定 ・企画・設計・販売部門への指示と製品環境法規制に関する問い合わせ対応 ・製造委託先への指示とサポート対応 ・海外販売現法/販売代理店への指示および対応 ・業界団体活動を通じての製品環境法規制情報の入手 ■配属組織: 配属予定部門は、品質・生産統括部 品質保証部 品質管理課となります。 メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40〜60代)となっています。 ■部門の業務の特徴: 世界的に環境保全を目的に今後多くの地域が製品環境法規制の制定が予想されます。製品を市場導入するには、規制適合の認可取得・適合確認を速やかに行う必要があります。規制を違反した場合には、罰金・販売停止・製品の市場回収などのペナルティーがあり会社経営への大きな損害とブランドの毀損に繋がります。製品環境規制遵守は重要な責務を担う業務となり、専門的スキルや関係者も社内外に渡り多く、コミュニケーションスキルが求められます。海外の規制対応と販売代理店対応のため、英語のコミュニケーションがあります。 ■当社の魅力: DJ機器では世界シェアトップクラスとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ちチームメンバーとともに高いパフォーマンスを発揮することで、「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきます。全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。
株式会社横河NSエンジニアリング
茨城県神栖市砂山
ゼネコン, 土木設計・測量(橋梁)
〜東証プライム上場横河ブリッジグループ/土曜出勤は隔週以下/メーカー系で福利厚生充実/元請け案件100%/地図に残る仕事です〜 ■募集背景: 堅調な受注がある中で、現在在籍されている方の年齢が上がってきたことに加えて、まだまだ働き方も改善の必要があるため増員のため募集中です! ■業務内容: 大規模橋梁の設計を担当していただきます。 ・鋼橋および土木鋼業物の設計業務 ・全国の橋梁を担当していただきます。期間は半年〜1年、施工管理は2人〜4人、作業者は20名〜40名規模の案件を担当します。 ■組織について: 現在工事部では30名の施工管理職の方がいらっしゃいます。20代〜60代まで在籍しており20代30代は10名弱、40代50代が約半数となります。約半数の方が中途出身のため、中途入社の方が馴染みやすい組織となっております。入社してから当面は先輩社員の指導の下業務に取り組んでいただきます。 ■案件について: 100%元請け案件です。 長さ500m、1000tクラスの橋梁案件の設計に携わることが出来ます。特殊橋梁にも携わることもできます。『京都縦貫自動車道』『首都圏中央連絡自動車道』『名古屋第二環状自動車道』等の大型案件にも携わっています。 ■働き方について: ・土曜日出勤が発生しますが、多くても隔週で、今後は土日休みに出来るように整備をしていきます。各案件2名以上で担当するので休みは取りやすく、現場が終了するとまとめて3日程度お休みを取る方が多いです。 ・残業は平均して40H程度、繁忙期は60H前後、閑散期は20H程度となっています。 ■同社の特徴: ・東証プライム上場の横河ブリッジホールディングスと日本製鉄(NSは日本製鉄の略です)の合弁会社で、非常に安定した財政基盤がある企業です。福利厚生や年収等も非常に優遇されており、安定した就業が可能です。 ・合弁会社であることで、横河ブリッジの橋梁技術と日本製鉄社の素材、研究開発技術を兼ね合わせて有しているのが同社の特徴であり、橋梁技術は業界トップレベルの技術を有しています。結果として、東京外環自動車道等の大型案件を受注しています。現在も複数新設案件に着手予定です。
株式会社ヤマウラ
長野県駒ヶ根市北町
650万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【平均年収700万以上/健康経営優良法人2024「ホワイト500」認定!/業績手当・職務手当・資格手当・資格手当・住宅手当・家族手当あり】 ■業務概要: ・公共施設、医療、福祉施設、工場、オフィスビル、ショッピングセンター、マンション、住宅等の意匠設計を担当します。 ■業務詳細: ・施主に設計提案、ヒアリング ・意匠設計図面作成(3DCAD) ・構造、設備図などの整合性をチェック ・施工状況の確認 ■業務特徴: ・住宅から大型公共施設まで幅広い物件の設計を担当して頂きます。 ■特徴・魅力: 【資格取得しやすい環境】 ・資格取得しやすい環境を提供しています。同社は、社員の日常業務と試験勉強の両立のため、技術本部が資格取得に向けた勉強会を開催し、予想問題の配布、添削等のサービスも行っています。また、社員ひとりひとりが上司と相談しながら目標管理シートを作成し、計画に従って学習を進めます。試験合格の際は、資格に応じて報奨金を支給、毎月の手当も加算されるなど、努力に対してしっかり評価します。 【製品力】 同社では、常に最新の技術、設備を導入しています。コストダウン、スピードアップ、品質アップの為には的確な投資を行います。 【成長環境】 ・会社の成長を支えるのは社員一人ひとりの成長と考えています。資格取得支援をはじめ、研修・教育環境が充実しています。早期に資格を取得する方も多数。 職種ごとのキャリアプランも明確で、自分のライフステージを見据えたキャリアアップが可能です。 【就業環境】 ・働く環境が感性を養い、品性を高め、人間力を高めるとの考えの下、同社では整理整頓を徹底しています。本社ロビーや事務所、サニタリーはもちろん、生活の場である独身寮まで見事に整備され、訪問者からは「オフィスがきれい」との評価をいただき、独身寮はホテル並みと称されるほどです。 ・本社の食堂は早朝から開放し、始業前にくつろぎとコミュニケーションの場を提供しています。 ・本社と各支社を結ぶテレビ会議など様々なITシステムも導入し、職場環境を整えることで社員のやる気に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
セキュリティエンジニアとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。 <業務例> ・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務 ・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務 ・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務 ・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務 <業務の魅力> ・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえています。 ・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。 ・セキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド、ネットワーク等)の各種活動への参画も可能です。 <配属部門について> ・サイバーセキュリティの脅威よりお客様のIT資産を守るため、各種対策ソリューションを開発し提供しており、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたビジネスを推進しています。 ・MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、サービス提供体制構築からなど、事業を拡大していくチャレンジングな舞台です。 ・セキュリティ領域はコンサルだけでなく、CSIRT・ゼロトラストなどサービスも提供しており得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティー人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。 ■関連記事 https://www.jsol.co.jp/casestudy/70_sumitomo-pharma.html https://www.jsol-platformservice.com/networks.html
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
東京都稲城市矢野口
京王よみうりランド駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【営業職にチャレンジしたい!】そんな方必見!土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務の内容: <土地活用の営業って?> ご自身の土地をお持ちのお客様に対し、土地の有効活用をご提案する営業です。 ・先代から受け継いだ… ・もう畑仕事は引退した… など様々な理由で土地の活用方法に困られているお客様は多数いらっしゃいます。 そんなお客様に対し、賃貸マンション・アパートのご提案や、介護施設の建設など、土地の活用方法をご提案していただきます。 <求められる力は?> 土地はそんなに簡単に預けられるものではありません。信頼できる人にこそお任せできるものです。 お客様と長期的に関係性を構築し、信頼いただくことが大切です。 「人が好き」「地域貢献がしたい」「人と人との付き合いがしたい」といった方は活躍できる仕事です。 ■業務の特徴: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均15〜20時間となっています ※会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ※店舗は基本的に19時45分には施錠する決まりとなっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリマジェスト
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
プライム案件のPMとして九州地方を含む西日本エリアの地方銀行をご担当いただきます。 ■業務内容: ・PMとして顧客上位層との折衝や開発メンバーおよび協力会社のマネジメント ・イメージワークフローやルールエンジン、クラウド型ファイリングシステムを中心に開発 ■イメージソリューション×DX=プリマジェスト 当社はイメージソリューションの分野で業界トップクラスの実績を誇るリーディングカンパニーです。 SI(システム開発)×HW(スキャナ開発)×BPOと「イメージソリューションによる顧客の業務効率化」を実現するため、ワンストップソリューションを展開してきました。その結果、大手金融機関や官公庁を中心とした多くの顧客のプライムベンダーとして信頼を頂いております。直近ではリモートワークの普及により、ペーパーレス化に向けたプロジェクトの問い合わせがが急増しています。また、働き方改革に向けた業務効率の向上やDX推進に向けたニーズの拡大も追い風となり、この不況下であっても業績は順調に推移しています。 そんな当社で、時代の変化や顧客のニーズを先読みし、これまでの顧客のビジネスプロセスや組織をも大きく変えるようなプロジェクトに参画しませんか。まだまだ拡大フェーズの当社で一緒に成長していきたいと思ってくださる方のジョインをお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工作機械・産業機械・ロボット
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務 自動車生産設備で使われる部品のロボットティーチング業務をお任せします。顧客は国内外の大手自動車メーカー(ホンダ、日産、スズキ、GM、新興EVメーカーなど)であり、新車開発や電気自動車等へのモデルチェンジ等に携わる仕事です。 ■業務詳細 設計検討段階から参画して頂き、製品納入までフォローしていただきます。作業性・合理性・設備の規模を考慮しながらシミュレーションソフトを用いて検証を行い、設計部門とのすり合わせを実施していきます。 専用ツールを用いたバーチャル/シミュレーション空間での作業や、実機でのティーチング作業を行い、試運転を実施します。顧客先での据付にも同行し設定作業を行っていただくため設計段階から納入完了まで一貫して携わっていただくポジションとなります。※シミュレーションで使用するソフトは、高い技術力と投資が必要になる為、日本でも導入している企業は少ない状況です。最先端の技術を身に着けられます。 <入社後のフロ—> 入社後は2週間程の研修を行い、OJTを経て仕事を覚えていただきます。約3年程で一人前になっていただく事を期待しています。 ■就業環境 ・チームで仕事を進めており組織の仲が良く、穏やかで和気あいあいとした社風であり離職率は3%以下 ・30代以降のベテラン社員も多く、分からない事は質問しやすい環境 ■当社の魅力 ◎グローバル市場でも唯一無二の技術力◎ 自動車のボディ生産には、多数の自動化ラインシステムが必要で、それぞれ数十台の多間接ロボットを取り付け効率的的な動きをさせることが要求される、極めて難易度の高い技術です。その難題をクリアしてきたことで、国内の大手自動車メーカーや有力企業はもとより、海外の自動車メーカーや特に電気自動車メーカーからの信頼も厚く、海外の大手完成車メーカーからは2年連続で表彰を受けるなど(取引先3万社の中から特に品質・技術で選ばれました)、世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引があるグローバル企業です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担であり、毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています ・社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:本文参照
株式会社キタムラフォーセット
岐阜県関市下有知
関市役所前駅
350万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工
銅合金やステンレスなどさまざまな金属部品の設計から試作、量産、素材開発支援まで、お客様のものづくりの生産効率を総合的にサポートする当社にて、金属部品のNC旋盤加工業務をお任せします。 ■業務内容: CNC複合旋盤で棒材、鋳物、異形材などの金属加工業務を担当します。 図面を理解し、治具の製作やバイトの選定を含め初期段取りからお願いします。 <当社の工作機械メーカー> NC:中村留/オークマ/マザック/スター精密 ※必要に応じメーカー研修を受けていただきます。 ■組織構成: 現在工場長含め全部で6名在籍しております。 マシニングセンタ担当2名(20代、60代) NC旋盤担当1名(40代歳) ・工場長以外の5名でNC旋盤とマシニングセンタを合わせて25台担当しており、冶具の製作や品質改善、生産改善など個人が考え動き各々確かな技術力の高い職人ばかりです。 ■当社の特徴: ・自社工場では銅合金鋳物および銅合金とステンレスを主とした切削加工、組立検査作業を行っています。 ・当社では鋳造からの一貫生産が可能で、鋳造品加工技術から異形素材の量産加工を得意としています。 ・毎月約15件の取引先と継続的な取引があり、上場企業との直接取引5件、また不定期な取引先も含めると取引先は現在約30件ございます。1社の売上割合も最大で約20%と分散化されており安心です。 ・社内生産は流体制御の構造部品が多く、主要客先は流体制御機器メーカーで、有能な人材と社内に保有する多種の生産設備を有効に活用し、客先をサポートしています。 ・依頼された対象製品に適した無駄のない製造方法を提案/実施することにより多くのメリットを提供し、TOTOやLIXILなど大手顧客からの引き合いを得ています。 ・銅合金においては合金素材のメーカと共同で素材開発より顧客をバックアップも可能で、ものづくりを総合的にサポートしています。 ・安定した経営基盤で今期も売上600百万円台を予定しており、価格転嫁が進めばさらなる増益可能な状況です。 ・機械稼働率にもまだ余力があるため、加工品等の更なる受注を取り込み来期以降の継続的な成長につなげていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日成ビルド工業株式会社
京都府京都市伏見区桃山町松平筑前
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<年間休日127日/土日祝休み/フレックス・在宅勤務有/18時PCシャットダウン/残業20H/システム建築・パーキングシステム事業の総合メーカー> ■担当業務: ゼネコンや建築事務所、官公庁などの法人に対して、主に鉄骨造のシステム建築の提案営業を行っていただきます。 現状では既存8割、新規2割となっており、新規は紹介や休眠顧客へのアプローチがメインとなっております。 ■詳細: 定期的にゼネコン、設計事務所、官公庁に対して訪問し提案を行っています。提案から最後の引き渡しまで一貫して携わって頂きます。 (1)協力業者、本社の設計部署との打ち合わせ (2)見積りを作成 (3)施工管理の担当者への引き継ぎ (4)工事のサポートから引渡し、役所への申請 ■施工物件: 事務所、店舗、公共・学校施設、工場・倉庫など ◎研修制度:入社後はOJTにてフォローの他、WEB研修、社員教育プログラム等充実しています。 ■はたらき方: 年間休日127日、土日祝休み、残業20時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ◎社員の働きやすさを重視しており、「18時以降はPCシャットダウン」「土日の出勤に関しては4週間以内の代休取得」を適用しています。 ■評価制度: 業績と人物・ポテンシャルの2つの視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果を上げていく人には誰でも昇給・昇格のチャンスがあります。また、定期的に人事課が各支店を訪問し、現場社員のボトムアップを実践しています。現場から出てきた要望を具現化し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ■同社の特徴: 1961年の創業以来、システム建築と立体駐車場を核に、業容を拡大してまいりました。 その後、建築技術、機械技術を磨き独自の商品を開発することで、コストパフォーマンスと機動性に優れたシステム建築、多彩かつ高機能な立体駐車場設備の商品化を実現し、今日では大規模な生産施設から商業施設や店舗、公共施設、オフィスビルまで多様な分野で導入されています。 現在、タワー駐車場の主流となっているシステムは同社が開発したものとなっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ