285952 件
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
-
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー〜業界の成長性◎リモート可・住宅手当ありで働き方◎/5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: ドライ真空ポンプに関する改良・改善業務及び製品手配業務をお任せします。主には、設計リーダーの下で、客先プロセスの進化に伴うドライ真空ポンプのプロセス耐久性向上のための開発にまつわる各種業務(設計・出図・評価等)及び、顧客要求の仕様に製品をカスタマイズする製品構成設計業務です。 ■募集背景: 半導体装置向けのドライ真空ポンプ市場は活況であり、日々進化する製造プロセスに対する、ドライ真空ポンプの対応力向上は顧客より常に要求されています。 キャリア採用により、設計課の主要業務である、製品設計・手配を滞らせることなく、各種標準化、コストダウン、不具合対応に対する回答の速度及び質の改善による工数及び費用の削減、さらには、改良改善業務の質及び対応速度の改善により、顧客満足度の向上及び新規受注の増加につなげていきます。 ■キャリアイメージ: 3〜5年程度本業務に携わったのち、本人の希望あるいは素養により、海外拠点での技術サポート業務へのローテーション(複数年)、又は開発部門にて主担当として新規製品の開発設計と評価に従事いただきます。 その他、顧客要求に対して仕様選定や製品提案を実施する技術計画部門へのローテーションもあります。 ■当部門の役割・魅力: 設計課は、半導体製造装置向けや一般産業分野向けに量産化されたドライ真空ポンプを、顧客要求にあわせて製品構成設計を行い、製造部門に構成情報提供を行う作業(製品手配)を主要業務としています。その他にも、量産化された製品を顧客要望に対応するための改良改善活動、試作評価、トラブル対応、コストダウン等、ドライ真空ポンプの量産設計に関わる部分をまとめる主要部門であり、量産設計展開や新たな技術課題への挑戦等、技術者としてのスキルを存分に活かせる部門となっています。 ■組織構成: 22名(男性19名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー〜 ■業務内容: カンパニーイベント、カンパニー社内報などのブランディングに寄与する広報業務の企画 ・組織風土改善に寄与する社員がイキイキ働ける環境作り及びその企画業務をご担当頂きます。 【キャリアステップイメージ】 今後も大きな事業規模の成長を目指すカンパニーにおいて、長期目線を持ち、カンパニーで働く社員の方々のあるべき姿を常に考え、エンゲージメント向上につながる企画を自ら立案し、実行していくミッションを持ち、その中心人物として活躍してもらいたい。 E6採用の場合、 ご経験に応じて2〜3年を目途に基幹職試験へ推薦を想定。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 カンパニー内の総務・広報業務を通じ、社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境を創る。 カンパニー内だけでなく、荏原全体の部門と横断的なコミュニケーションを取る機会があり、全体最適の観点から」に施策立案、提案・実行することができる。 経営層の考えを間近で聞くことができ、カンパニーがもっと良くなるために必要な施策を企画、提案ができる 変更の範囲:会社の定める業務
アイスペック・ビジネスブレイン株式会社
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
400万円~649万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
【資格手当・社内研修充実!/エンジニア自身が意思を持って成長できる環境/残業少な目/年間休日125日】 ■業務内容: インフラエンジニアとして、常駐先の社内サーバーの設計構築(特にオラクルデータベース分野)に携わっていただきます。 案件の期間としては個々のスキルアップの観点より年単位での案件がメインとなっております。 また、同社では構築から保守運用まで一気通貫で管理を行っており、ご経験の浅い方でも運用でのご経験を積んでいただき上流工程へ挑戦いただけるようサポートいたします。 ■就業環境: 同社ではプロジェクト先での勤務が基本ですが、社員同士の交流も大切にしています。月1回は会社に集まり、プロジェクトの進捗状況や会社アナウンス等社員同士の交流ができます。 また、終業後会社に集まり、マネージャーが講師となって研修を行ったり自身の意欲次第では常に自己研鑽ができる環境です。 ■入社後について 入社後はスキルや希望に合わせたプロジェクトに入り、先輩のOJTのもとで仕事を進めながらスキルを磨いていただきます。また、その後も社内研修や資格取得など、一人ひとりに合わせた成長をサポートする体制を用意してます。 ■キャリアパス 一人ひとりに合ったスキルアップ計画を決めるため、同社では期のはじめに、全てのエンジニアと営業担当がスキルアップ計画に関する面談を行います。 今後目指している将来像や身につけたいスキルについて話し合い、習得具合や足りない点について確認を行い、お任せするプロジェクト内容の決定や社内外研修機会の提供に活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一工業製薬株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~699万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<東証プライム上場/「健康経営銘柄 2023」に4年連続選定 「健康経営優良法人 2023〜ホワイト 500〜」に6年連続認定される安定・成長企業> 子会社である四日市合成株式会社へ出向して頂きます。 ■業務内容:提案営業業務 ・顧客対応、管理 ・販売促進 ・新規開発 ■商材:合成潤滑油(PAG:ポリアルキレングリコール類)、非イオン界面活性剤 ■組織風土について: ・社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。グループ内では属人化防止のため、それぞれの業務で主副担当者を設定して業務を行っており、定期的に主副担当者も変更することで、マルチ業務が行えるような施策も行っております。 ■当社の特徴: (1)アジアはもとより、北米、欧州など世界市場に第一工業製薬の製品を開発・販売しています。国際競争力のある独自の界面活性剤をはじめ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、高純度のショ糖脂肪酸エステルなどを取り扱っています。また、近年は中国での生産拠点の建設や新規事業を次々とスタートさせ、グローバルビジネスを展開するための人材を育成投入しています。 (2)当社は、お客様に品質や価格・安全性において満足のできる製品を安定して提供することを目指しています。そのために、安全を確保して、レスポンシブル・ケアによる地球環境や資源・エネルギーに配慮した対応を常に心掛けています。これらの活動を通じて、能力開発と技術の水準を向上させながら「顧客満足」を追求してまいります。 ■出向先:四日市合成株式会社(東京事務所) 事業内容:化学(各種化学品の製造、加工、販売) 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職〜 ■説明会詳細: 時間:お一人1時間(説明のみ聞いて退室もOK!) 会場:Teamsを予定(スマホの方はアプリダウンロードが必要となります) 流れ:会社・仕事説明→希望される方は個別面接 ※お一人お一人としっかり対話をして選考をしたいため、上記時間内でお一人ずつお会いさせていただきます。開始時間はあらかじめご連絡いたします。ご了承ください。 ■職務詳細: 道路や鉄道、ビル・マンション・ショッピングセンターなどの建設プロジェクトに関する現場サポート(施工管理)をおまかせします。 <施工管理とは> 建物を建てる<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事は法律で禁止されているため、全くございません!PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど <未経験だから不安だ…という方へ> 入社後約一ヶ月は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。 現場配属後にも、希望者には月1回専門分野における研修を実施しています。現場でのスキルアップや国家資格に向けた知識習得の場として活用いただけます。 また、キャリアサポート課では、面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、施工管理職として活躍されています。 <働く環境> 梅田駅、京都駅、三宮駅のいずれかに60分圏内でアクセスできる方は、転勤なしのご希望も可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
650万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:2024年4月1日付でグループ3社を合併し、新たに「コベルコ建機トータルサポート株式会社」が設立されました。コベルコ建機トータルサポート株式会社への在籍出向で、予算編成や業績管理・各種経営課題への対応といった企画業務全般をご担当戴く予定となっております。 <想定業務内容> ・中期経営計画の策定・ローリング ・予算策定および業績管理業務 ・株主総会や取締役会等の会議体運営・会社法に基づく法定手続き ・事業進捗状況のモニタリング業務 ・内部統制活動の推進 (リスク管理・コンプライアンス・J-SOX等) ・法務相談対応業務 ・ブランド管理業務 等 ※ゆくゆくは3社合併に伴う経営統合業務等も担当の可能性がございます。 ■配属グループについて:以下で企画・システムグループ構成されております。 ・経営管理部 担当部長 兼 企画・システムGr長 1名 ・企画・システムGr 3名 (システム担当2名・派遣社員1名) ■出張について: ・月1回程度 ・日帰り〜1泊2日が多い ・各事業本部がメイン (香川県高松市・奈良県大和郡山市・福岡県北九州市の3本部) ※月一回の経営会議にグループ長と同行での出張を想定 (3拠点持ち回りでの開催) ■キャリアステップイメージ:当面はコベルコ建機トータルサポート株式会社の経営企画職として、中軸を担う存在になっていただく想定です。組織体制や人員状況や本人希望によっても変わりますが、大きく分けて2種類のキャリアを想定しております。 (1)そのままコベルコ建機トータルサポート株式会社にて働くキャリア (2)コベルコ建機グループ各社の経営企画職や営業企画職等へのローテーション (将来的には海外現地法人のマネジメントの可能性有) ■リモートワーク:有 (月8日まで) ※平均月1〜3日程度を運用を想定しております。 ※業務を一通り覚えてから利用可能 ■出向先「コベルコ建機トータルサポート株式会社」について: ◎概要:トーヨースギウエ株式会社、株式会社ササイナカムラ、株式会社ワイズヨシハラは、 2024年4月1日に経営統合し「コベルコ建機トータルサポート株式会社」となりました。 ◎事業内容:建設機械・仮設資材のリース・レンタル、建設機械の販売・整備、仮設/切削工事、産業機械の販売 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
700万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜阪急阪神東宝グループ唯一のSIer/週3在宅可・年休122日/健康経営優良法人ホワイト500認定/Web面接可〜 ■仕事内容: 管理職候補として、阪急阪神東宝グループ企業(交通、阪神甲子園球場、阪神タイガース、宝塚歌劇、百貨店、不動産、ホテル等)に向けて、業務システムやネットワークインフラ等の提案、商談等をお任せします。 ■業務範囲: 顧客折衝、予算・労務管理、組織運営、メンバー育成 等 ■入社後のイメージ: 各案件を、メンバーとのコミュニケーションを深めて全体把握していただきます。論理的思考とユニークな感性で、経営陣や現場スタッフとのスムーズなリレーションの架け橋となり、お客様の課題を解決してください。 ■当ポジションの魅力: 長期間案件で得られるお客様やスタッフとの強固な信頼関係、達成感は格別です。成果が目に見える社会貢献度の高い仕事は、キャリア形成の泉源となります。阪急阪神ブランド力を背景に安定した経営基盤で人を育て、組織をつくり、お客様とのリレーションを築き上げる喜びを実感していただける環境です。 ■当部署について: ◇配属先のエンタープライズ事業本部は、阪急阪神ホールディングスグループのコア事業(交通、不動産、エンターテイメント等)向けソリューション提供部門です。 ◇阪急阪神東宝グループ各社と長年の取引実績があり、これまで築いてきたお客様と長期的な信頼関係を大切にしています。 ◇事業拡大のため、リモートワーク関連商材やDXソリューション(業務効率系)等、新規ソリューション開拓に注力してグループ外お客様へも積極的に営業展開していま す。 ◇長い時間をかけて得られる多種多様で幅広い経験値や業界知識、信頼関係、達成感は格別なものがあり、ステップアップ、キャリア形成の泉源となります ◇全体の3割が中途採用入社で、20代からベテラン社員まで幅広い年代の仲間がフラットな雰囲気で活躍中です。 ■充実した福利厚生: ◎年休122日、週3在宅可、など働きやすい環境が整っており、経産省「健康経営優良法人ホワイト500」にも5年連続認定されています。 ◎家族手当、健康補助手当、昼食手当、退職金制度、カフェテリアプラン等、社員が安心して働ける環境づくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊塗料株式会社
東京都北区王子
王子駅
450万円~899万円
石油化学, 設備保全 機械・金属加工
【キャリアアップしたい方、機械・電気系を専攻していた方歓迎/スタンダード上場・90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基板/住宅手当など福利厚生充実】 ■職務内容:ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・自動車用防音材部品の試作実務(プレス作業など) ・自動車用防音材部品の試作報告書作成 ・自動車用防音材部品の金型手配、金型のデザインレビュー ・自動車用防音材の開発日程管理、顧客折衝 ・生産設備検討・導入 ・国内工場・海外工場のサポート ・工程分析 ・設備仕様書作成 ・新工法開発 ■ご入社後の流れ(未経験の場合): 初めはプレス作業等による試作品の生産・出荷といった実務から経験してもらい、製品について理解を深めて頂く予定です。試作報告書の作成を通じて、技術的な知見を身に着けて頂き、金型や設備の手配が出来るようにスキルを上げて頂きます。その後、サプライヤーとして、各自動車メーカーのルールに沿った量産準備を日程通りに推進するための知識を実践的に学んで頂き、部品の量産準備を担当して頂きます。ゆくゆくは、生産工法の改善、新工法の開発などを踏まえて、新規大型設備投資の起案や、海外工場のサポートに携わって頂く予定です。 ■業務の特徴・魅力: 同社では”防音”に関する技術は国内有数であり、先端の技術に触れる事が可能です。完成車メーカー、鉄道車両・家電製品等にも展開されています。NV解析技術の高さ・少数精鋭組織で顧客の要望に柔軟に対応可能な点で、顧客からの信頼を得ています。 ◆組織構成: 部署人数:7名 課長含む ◆就業環境 ・年間休日122日とメリハリをつけて就業が叶う環境です。 ・家族手当/住宅手当など福利厚生も充実しております。 ※年に3回ほど休日出勤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光和コンサルタンツ
茨城県常総市豊田
350万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【官公庁や自治体向けの公共インフラ事業中心/資格取得支援あり/車・バイク通勤OK】 ■業務内容: 公共事業および民間測量(道路、河川等)の測量業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです。 1. 公共事業における各種測量:GNSS測量機やトータルステーション(トプコン・ライカ等)を操作し、多数の現場や大規模案件で精度の高い測量データを取得・分析します。 2. 図面・書類作成:CADソフトや各種測量ソフトを使用して成果品を作成。官公庁向け提出用の書類作成や提出手続きも行います。 3. スタッフ指導・チームリーダー業務:若手・中堅技術者へのOJT、スケジュール管理、現場での安全管理や品質管理の統括を行います(ご希望や経験に応じて)。 ■組織構成: 株式会社光和コンサルタンツは茨城県常総市に本社を置く建設コンサルタント会社です。公共事業を中心に、測量・設計・調査・施工管理・補償コンサルタントなどを総合的に支援しています。 特に40〜50代のベテラン測量経験者が多く活躍している環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩技術者と共に現場経験を積みながら業務の流れを学びます。徐々に担当業務の幅を広げ、自身のスキルを高めていただきます。チームリーダー業務を希望される方には、経験に応じてリーダー業務もお任せするので、キャリアアップのチャンスも豊富です。 ■当社・当求人の魅力: ◎最新測量機器の導入:トプコン・ライカなどハイエンド機材を導入し、実践的な研修も用意しています。 ◎資格取得支援制度:測量士・測量士補・技術士などの資格取得をバックアップ。専門性の高い領域へと発展できます。 ◎手厚い評価制度:チームリーダーとして活躍する方には役職手当やリーダー手当などを用意し、実績に見合ったキャリアアップが可能です。 ◎働きやすい環境:社内は風通しが良く、社員同士の連携を重視しています。地域インフラを支えるやりがいのある仕事に携わりながら、自身の成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
河村電器産業株式会社
茨城県土浦市桜町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/既婚率55.4%/賞与あり(平均5.3ヶ月)】 ■仕事内容: ・電気の安定供給に必要なブレーカーや分電盤の提案営業を担当いただきます。既存顧客をメインに代理店や電材商社、電機工事店などに対し、製品のPR活動や売上を伸ばせるようサポートを実施します。顧客の要望に応じた製品カスタマイズも多く、営業として関係性構築だけではなく、顧客への提案要素も大きい仕事になります。場合によっては数億円単位の企画を提案する時もあり、やりがいのある仕事です。 ・創業100年をえる電設資材メーカーで、トップクラスのシェアを確立しております。分電盤という概念を考え、商品化したのは当社が国内初です。安定したインフラ業界の老舗企業ですが、中途入社者も多く活躍しており、中途・新卒の垣根もありません。 ■しっかりとした研修体制: 入社後はOJTにてしっかりと教育致します。ご経験に応じて、当社の内勤営業として製品の発注や見積もりなど当社の製品を学んで頂く可能性もあり、しっかりと業務について理解頂くことが可能です。今までも多くの業界未経験の方が、中途入社でご入社・ご活躍されており、安心してご入社頂ける職場です。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(平均5.3ヶ月)など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西川株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
300万円~399万円
家具・インテリア・生活雑貨, 販売・接客・売り場担当
〜質の高い「眠り」の提案/睡眠科学とデジタルを活用した「睡眠ソリューション」企業への変革推進/寝具のリーディングカンパニー/創業450年以上の歴史/福利厚生・手当充実/所定労働7.5H〜 ■概要: 生活者が「よく眠り、よく生きる。」ために睡眠ソリューションを提案するお仕事です。寝具やインテリア用品に加え、スリープテック技術で快適な眠りをサポートします。 ■具体的な業務内容: ◎寝具、インテリア用品の接客・販売 ◎その他生活用品の接客・販売(フェイスケア用品やひざ掛けなど) ◎商品陳列、納品整理 ◎売り場レイアウト・ディスプレイ変更 ※肩こりや腰痛が辛い方に、枕の高さや敷き布団の堅さのアドバイス など、お客さまのご希望やお悩みをうかがいながら、最適な商品をご案内します。 ■魅力・特徴: ◎専門知識は不要…商品の特性などは、少しずつ覚えていけばOKです。もちろん、接客中もわからないことは先輩がすぐに助けます。接客・販売が未経験でも、安心してスタートできる環境です。 ◎販売スタッフ未経験も経験者も歓迎…インテリア・雑貨販売に限らず、アパレル販売やカフェ・飲食の販売接客経験も活かせます。当社では30代から中高年の方まで幅広く活躍中。ブランクがある方も歓迎です。 ■働き方 残業は基本的にほぼございませんが、 棚卸しや催事準備、撤収等での時間外勤務(早出・残業)が発生する場合がございます。 ■当社の特徴: 生活の根幹である「眠り」。商品知識や接客マナーはもちろん、眠りに関する様々な知識も働きながら学べます。 寝具だけに限らず、眠る前の過ごし方などトータルで学べるので、ご自身の生活にも役立ちます。お客様の快適な眠りのアドバイザーとして、イチから眠りの"プロ"を目指しませんか。 ■同社について: 今年創業458年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピー・アンド・ジー株式会社
群馬県高崎市八幡町
群馬八幡駅
500万円~799万円
化粧品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
■業務内容: アリエール、ジョイ、ファブリーズなどお馴染みの日用品を製造する当社工場、倉庫(群馬県高崎市)にて生産設備の新規導入・改良、生産工程の改善、および物流管理などをご担当いただきます。 ■業務詳細: <1>新規設備導入、既設設備改造、改善業務 ・新しい製造設備の設計・仕様が弊社の要求を満たすように機械メーカーとの打ち合わせ ・新規製造設備の設計・仕様のデザインレビューの実施 ・生産設備のメーカーからの出荷判定テストの項目の作成および実施 ・新規設備工場へ導入工事計画の立案、設計、工事協力会社との打ち合わせ、導入工事の工程管理 ・新規設備の立ち上げ確認計画の立案と実施 <2>デジタル化、アプリケーションの開発、導入業務 ・現状のワークプロセスの分析、デジタル化により簡素化できるエリアの選定 ・デジタル化が必要なエリアのデイタル化を実現するための計画立案および実施、デジタル化を実施後のワークプロセス簡素化の検証 ・弊社他工場や本社開発チームにより開発されたアプリケーションの、弊社工場への導入計画 ・弊社工場用にアプリケーションの仕様調整・変更、アプリケーションの導入および効果の検証 ■配属先: 「Delivery Engineering」というチーム(28名)で、設備変更を担当する組織となります。今回募集する方は、その中でも制御系エンジニアのチーム(7〜8名)に配属される予定です。 ※緊急時(3カ月に1〜2回)以外は夜勤・土日出勤はございません。 ■キャリアパス: 業務を通して、工場の生産設備の電気、制御関連、また、生産をサポートするアプリケーションのエキスパートになることが期待されています。 電気、制御系を学んだ後、他のテクノロジー(液体のプロセシングや包装機器など)や、プロジェクトマネージメント、また、製造課の電気、制御担当となって、生産ロスの削減や、効率化、効果的なメンテナンス業務を行うキャリアパスもあります。 ■高崎工場について: 日本で流通するP&Gの衣料用洗剤の95%を製造。P&G工場の中でも世界第5位の生産規模を誇る最先端技術やFAに携わることができます。新製品発表ごとに設備対応を行うため、定期的に新規導入や改良の機会がありエンジニアとしての成長や挑戦の機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴縫工業株式会社
茨城県日立市城南町
350万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
建築・土木案件の積算業務をお任せいたします。 ■業務内容: 茨城県を中心とした道路、橋梁、港湾などの社会インフラの整備を担う土木事業、教育施設や医療・福祉施設、公共施設や工場、マンションなどの建築事業に関する積算をお任せいたします。ご入社後、まずは当社システムや建築・土木案件を確認していただきます。 部門をけん引する即戦力であると同時に積算部門の体制強化、後進の育成まで将来的にはお任せできればと期待しております。 ■業務の特徴: ・元請けとなります。 ・官公庁:民間の案件が5:5になります。 ・施工管理や営業は別部署なため、積算業務に集中して取り組むことができます。 ・公共施設、学校、マンション、港湾、道路、造成等、様々な構造物に携わることができます。 ・プロジェクトエリアは茨城県および隣県(福島、栃木、埼玉、千葉、東京など)となります。 ※現地調査のため月2〜3回程度外出が発生します。 ■配属先について: ・本社(日立市):5名体制 ■会社の特徴: 「創業107年」の歴史がある茨城県を中心とした総合建設会社で、県内トップクラスの売上高・実績を誇っております。 近年、ICT活用も取り入れる柔軟性の高い社風です。 工事現場のICT化だけでなく、SNSやWEBツールなど社内外で活用の幅を広げています。 創業100周年記念事業「おひさまの恵みプロジェクト」を通し、未来を担う青少年の活動を応援しています。 ■会社の特徴 創業から100年以上の歴史がある茨城県を中心とした総合建設会社で、県内トップクラスの売上高・実績を誇っております。 風土としても様々な年代の社員が協働する風通しの良い雰囲気のため、ICT活用なども積極的に取り入れる柔軟性の高さを実現している風土です。SNSの取り組みで認知拡大の動きを見せるだけでなく、奨学金思念などで社会を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBエキスパート株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
〜約2000名規模のJBCCグループのコーポレート・ファンクションを担う企業/フルフレックス/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■業務内容 ・人材育成プログラムの企画・運営および実施 ・組織開発施策の立案から実行までのサポート ・社内研修の企画・実施(オンライン・オフライン研修含む) ・社員のキャリア開発支援(キャリアカウンセリング、スキル開発支援など) ・データ分析を基にした教育企画の策定および改善提案 ■就業環境 ・平均勤続年数:17.2年(離職率:4%) ・全社の月平均残業時間:社員一人当たり10〜15時間程度 ・有休平均取得日数(取得率):13日(70%) ・育休取得率:男性80%/女性100% ・リモートワーク率:60% ・3年連続、平均5%以上昇給(最大10%) ■組織構成 ・人事組織25名で構成されており、人事企画5名、福利厚生4名、労務6名、人財開発10名の内訳となります。 ※本ポジションは、人財開発チームにおける教育・キャリア開発支援等を担っていただく予定です。 ※20代〜50代まで幅広い層が活躍している環境です。 ■キャリアパス ・入社後は上記業務内容に従事いただきます。その後は本人の意向に沿って、管理職を含め希望に併せたキャリアステップを歩むことが可能です。 ※人事企画などその他業務へもご希望に合わせて幅広く経験いただけます。 ■当社(JBエキスパート)について JBCCグループ各社の共通業務を担当する会社として、2002年4月1日に設立いたしました。 現在は、グループ各事業会社の経理財務、人事、ファシリティ、業務管理の4機能を中心に専門知識を有するエキスパートとして担当分野のベストプラクティスを展開し、組織全体のイノベーションの推進を目指しています ■JBCCグループについて ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております ・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞しており、技術力も業界トップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
矢田工業株式会社
福島県郡山市西田町鬼生田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工場長 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業界トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、製造工場の管理全般を担っていただく方を募集します。 ■業務内容: ・工場製作に関わる計画立案 ・製作工程の検討および進捗管理全般 ・設備機器の保全管理全般 ・工場内での安全管理全般 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 法務 内部監査
〜経験を活かし、トヨタグループの中核企業でグローバルな内部監査、リスクマネジメント〜 ■役割: ◎ガバナンス推進部並びにグローバルコンプライアンスオフィスのミッションは、持続的な成長や中長期的な企業価値向上のため、不正・不祥事などの問題やリスクの発生を未然に防止するための仕組みの整備と運用を推進し、トヨタコネクティッドグループのガバナンス・内部統制の強化に貢献することです。 ◎主な業務として、グループ内部監査やリスクマネジメントの業務全般を担当します。 ■業務内容: ・グループ内部監査、内部統制の高度化への取り組み ・リスクマネジメント事務局として、リスクマネジメント活動の全社展開や推進 ・リスクマネジメント委員会の運営・経営陣への報告 ・グループのガバナンス・コンプライアンス体制強化プロジェクトへの参画など ■当ポジションの魅力: ◎自動車業界、コネクティッド事業を取り巻く環境がダイナミックに変わる中で、経営陣の参謀として会社経営や事業全般に幅広く関与し、会社の進むべき方向性を示す重要な役割を果たすことができます。 ン グループの内部監査・リスク管理の担当として、会社の規模成長とともに増大するリスクに対し、管理部門・事業部門問わず全ての部署及び経営陣と一緒に取り組み、全てのステークホルダーから信頼される安心安全な経営基盤の整備に寄与します。 ◎北米、欧州といったモビリティ、コネクティッド事業の先進国に加え、成長著しいアジア市場にも海外拠点を構えており、グローバルに幅広い業務経験を積める環境にあります。将来的に海外拠点への出向のチャンスがあります。 ■部署案内: ガバナンス推進部は、経営管理、グローバル経理を軸に、会社業績を正しく把握することで会社の羅針盤となるように経営をリードしていくミッションを持っています。短・中長期経営計画の取りまとめ、予算管理、管理会計、債権管理、海外子会社の内部統制、国際税務対応などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, IT戦略・システム企画担当 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 善明南新工場をはじめとする工場の無人化・遠隔制御化技術・デジタル技術開発推進をお任せします。 将来のモノづくりのあり方に興味を持ち、革新的な製造・工場DX(デジタルトランスフォーメーション)の最前線で活躍する仲間を募集しています。一緒に挑戦し、未来の工場を作りましょう。 <具体例> ・工程内付帯作業(材料補給・段取り等)自動化 ・物流運搬/移載/パレタイズ自動化開発 ・無人化・遠隔化に必要な技術開発 ・各種シミュレータ開発・活用による生準/管間業務低減 ・AI活用による検査判定精度向上・誤判定低減 ・データドリブンな予知・予兆技術開発 ・技術開発プロジェクトマネジメント ■業務のやりがい・身につくスキル: ・次世代工場として竣工を目指す善明南新工場で実用化される予定の様々な開発テーマにおいて、たくさんの仲間と同じ目標に向かって互いに協力・切磋琢磨しながら、最先端の製造技術開発ができます。 ・共通して身に付くスキルとしては、企画・構想力、計画立案・推進力、協働力、課題解決力などがありますが、関連する社内外の専門家と共に活動する場面も多く、広範な知見に触れることができます。 ■募集背景: 日本の労働力人口の減少や気候変動が激化する中でも、製品を安定的に供給し続けるためには、生産性の向上や環境への配慮といった社会課題の解決が不可欠です。そのため、我々は工場のデジタルインフラの整備やDX活動の加速化を推進しています。私たちと一緒に、デジタルを駆使した工場の進化/働く方のシフトに貢献していただける仲間を募集しています。 ■組織ミッションと今後の方向性: 事業グループ全体(グローバル展開含む)に貢献する工場DXを推進することをミッションに取り組んでいる組織で、総勢40名を超える室の中でDXの企画・開発・展開を支援を担当する課への配属を予定しております。 ■キャリア入社者比率: ・キャリア入社比率:約20% ・自動車業界だけでなく、半導体や産業機器業界からの入社者も在籍しており、自動車分野の方はもちろんのこと、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れ、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ■在宅勤務利用率: ◎在宅勤務:週2〜3回程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イースト
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 編集・記者・ライター DTP
■業務概要: 都心を中心に複合施設の開発、運営を手掛ける大手不動産会社の住宅事業運営部署に常駐し、住宅関連の冊子やレターといった印刷物等の制作物関連業務をご担当いただきます。 制作物の案文作成から見積もりや発注、デザイン調整、校閲や校正、その他CMSでのデータの差し替えなどをお任せするので、冊子等の編集のご経験がある方の募集となります。(デザイン業務はほぼなく、印刷物の進行管理がメインとなります) 今後も新規プロジェクトの竣工を控える都市型ディベロッパーの事業を裏側から支える業務です。 街づくりや、住宅事業にご興味がある方は歓迎いたします。 ■業務詳細: 1)入居者向け館内ルールブックの制作(新規物件竣工時)と更新(分譲・賃貸 各年1回) 2)入居者向けマンスリーレター・封筒の制作(月1回) 3)入居者特典の冊子・フライヤー・封筒の制作(年1回) 4)各種フライヤー・POP・簡易レター等制作(適宜) ・各社へのオリエン・見積もり依頼 ・デザイン調整 ・英訳依頼 ・校閲・校正(日英) ・写真加工 ・支払い依頼 ・各棟への配荷関連(住戸数出し・フロント依頼等) ・物件フロントへの連絡 ・連絡制作物に関する問合せ受付 ・在庫管理 5)居住者ウェブサイトのCMS登録作業(月1〜2回程度) ・写真等のデータ差し替えやお知らせの登録 ■使用ソフトウェア: ◇Office:Windows Microsoft Excel、Word、PowerPoint (基本操作) ◇グループウェア:Google Wokspace (Gmail、GoogleMeet、GoogleDrive等各種使用) ◇Adobe:Photoshop / Illustrator / Acrobat Pro (画像加工 / データの確認・微調整 / PDF編集) 変更の範囲:会社の定める業務
三谷産業コンストラクションズ株式会社
富山県富山市二口町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
【住宅設備機器のルート営業/年休120日/東証スタンダード上場企業三谷産業株式会社のグループ会社】 ■業務概要: 東証スタンダード上場企業「三谷産業株式会社」のグループ会社で、住宅設備機器の営業を担当していただきます。北陸3県での知名度が高く、営業提案がしやすい環境です。 ■具体的な業務: 住宅設備機器(空調機器、キッチン、トイレなど)の販売営業を担います。 建設会社、設備会社、住宅会社への営業を中心に、提案型営業を行っていただきます。 定期的な訪問によりニーズを把握し、顧客に合わせた提案の後、見積作成、納品まで対応します。 ≪出張や担当エリアについて≫基本的には富山県内中心に顧客対応を行うため、出張はあまりありませんが、一部展示会の対応で東京や関西方面への出張が発生することがあります。 ≪営業スタイル≫新規対応も一部ありますが、ルート営業が中心です。 ■組織構成: 営業部門に配属となり、営業は5名在籍しております。その他内勤5名、施工管理6名が在籍しています。 ■働く環境について: ◎次世代育成支援行動計画を定めており、子育て中の社員が働きやすい環境を整えています。 ◎技能研修やセミナーを通じてスキルアップの機会も豊富です。 ◎完全週休二日制で、年間休日は120日以上。ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。 ■企業の魅力: 当社は1996年の設立以来、成長を続けており、三谷産業株式会社のグループ会社としての安定性があります。地域に密着し、北陸の住環境をトータルでサポートしており、多くの顧客から信頼を得ています。また、修理や保守業務からつながる提案型営業を通じて、中長期的な関係構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区青葉台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: ・SaaS型のAIソリューションのシステム設計・開発業務をお任せいたします。 ■詳細: 機械学習(深層学習等)のアルゴリズムをベースとしたSaaS型のAIソリューションのシステムの設計・開発・試験・運用を行います。チームメンバーの社員・協力会社と協力して、設計・開発を中心に実施していただきます。機械学習(深層学習)のアルゴリズム開発は対象外です。 ■ポジション: ・プロジェクトメンバー ■協力会社との業務調整: あり ■客先との交渉: あり ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロップ
岡山県岡山市中区さい東町
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【CM「グロップではじめよう!新しい毎日を!」でおなじみ◆入社後2〜3ヶ月の研修+先輩フォロー有◆20〜30代中心&中途比75%でなじみやすい◆設立50年以上黒字経営の安定企業◆有給休暇平均取得日数11.4日】 ■サービス・採用について https://www.grop.co.jp/ ■業務内容: 「世界で100万人の雇用を生み出す」を目標に掲げ成長を続けている同社にて、企業が抱える様々な課題を人材派遣を中心に同社の幅広いサービスで解決に導くソリューション提案を行う新規営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・人材派遣・業務委託・請負など顧客のニーズに即した最適なサービス提案 ・業務委託などの入札にかかるプレゼンの実施や挨拶まわりなどの営業活動 ・提案用資料、見積書作成 ※企業や自治体のニーズに合ったサービスの提案や企画がミッションとなりますので提案力を磨くことができます。 ※個人目標ではなくチーム目標があります。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3ヶ月を目安に、座学による研修や先輩社員によるOJTを行います。独自のカリキュラムで体系化されており、研修は「マインドセット」「コンプライアンス」「業務利用システム」などを習得する座学からスタートします。異業界出身者でも安心して取り組める仕組みになっており、一通りの業務を習得したところで独り立ちとなります。 ■職場環境: 年間休日124日、産育休取得実績あり育休復帰率は100%、残業平均21時間とメリハリついた働き方が可能です。20〜30代、また異業界出身者も多く和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■同社の魅力 当社にとって最も重要な経営資源は「人」であり、社員一人ひとりの成長が、会社の発展につながると考えています。ベネッセコーポレーションの業務代行企業として創業し、一つひとつの業務を大切に取り組んできた実績を基盤に、従来通りの概念や手法にとらわれず、自由な発想のもとで新たなビジネスを次々と創り出してきました。その中で「おもしろくない仕事をしていても良い結果は生まれない。やりたい仕事をするからこそ、素晴らしい結果が生まれる」という風土が培われ、これまで発展、成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 河川・砂防・海岸・海洋における各種構造物調査、計画、設計をはじめ、空間情報を活用したコンサルティングを提供します。 ■配属先情報: 残業時間は時期により変動しますが、平均で月30時間程度です。 配属は、砂防を担当する砂防課と、主に関西圏の砂防・地質を担当する砂防情報課になります。 ※転勤は当面ありません。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, データサイエンティスト・エンジニアリング 自動車・自動車部品・車載製品
【創業60年の安定基盤/教育研修制度◎/独自の評価制度あり/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでSTRGシステム開発関連業務です。 ■主な業務内容: ・STRGシステム開発における各種データ、情報の活用ツールの作成 ・管理データベースの構築 ■対象: STRGシステム ■使用ツール: ・Office(Excel、Word、PowerPoint) ・解析用PC ・MATLAB ・Simulink ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで、個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
メドライン・ジャパン合同会社
東京都文京区小石川
400万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
【営業経験をお持ちの方歓迎/グローバル売上は3.5兆円 世界100カ国で使用される高いブランド力/年休125日・土日祝休み】 ■業務内容: 兵庫県を中心に、エリアの担当として手術用のディスポーザブル製品(手袋/ガウンなど)でトップクラスのシェアを持つ当社の営業をお任せします。 ・顧客:主に手術室看護師、病院用度課、医師等 ・担当エリア:兵庫県 ・取り扱い商材:手術で用いる手術用キット・不織布・手袋などの消耗品(ディスポーザブル製品) ■教育制度: 入社後製品トレーニング、営業トレーニング、先輩に同行するなどのOJTをしっかり行って早期に独り立ちしていただきます。 ■メドラインの強み: 北米、ヨーロッパ、アジア、中東を中心に世界100カ国の医療機関に製品を供給しています。グローバルでは33万点のアイテムを展開、日本においても1万アイテム以上のラインナップを展開しており、医療現場で必要とされるあらゆる製品を提案できます。日本では手術用キット、不織布製品(ガーゼやドレープ)、手袋が売上の大半を占めており、特に手術用手袋(グローブ)では、トップクラスのシェアを持っています。 ※手術準備キットとは:術式ごとに必要なディスポーザブルの医療材料をひとつにまとめたキット製品。材料管理業務の軽減や手術準備業務の標準化などに貢献。 ■当社の魅力・特徴: ・手術用手袋、ガウン、ドレープ、キット製品にとどまらず、検査用手袋、ドレーン、ニードルカウンター等々、手術室、中央材料室、カテ室、病棟から外来に至るまでの幅広い製品ラインナップを持っております。 ・感染対策、医療安全への貢献にとどまらず、手術キットをコアとした病院経営やスタッフの業務効率に貢献いたします。 ・外資系でありながら、非上場企業であることから、株主の利益よりも従業員のやりがいやお客様の満足度を高める事が優先されます。 ・世界の100ヶ国で展開している事から最新の医療情報をお客様に提供できます。 ・国内においては、物流センターの建設、キット工場の建設及び増築、営業スタッフの増員と毎年のように積極的な投資をしております。 ・営業職については、担当エリアの戦略において営業個人の裁量の範囲が大きく、自分のやり方、考え方で仕事を進める事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■担当製品・サービス・顧客: ・生産管理システムや周辺システムの運用管理、およびネットワークインフラ等の問い合わせ窓口。 ・ユーザは事業部、工場の製造部門推進者 ■仕事内容詳細: ・社内ユーザからの問い合わせのとりまとめ。 生産管理システム、および周辺システムの改修依頼とりまとめ。 パソコン、ネットワーク、Office等を含めたインフラ全般の問合せ対応。 ・委託会社と社内利用ユーザの橋渡し。運用管理・改善などの取り纏め、折衝。 ・フロア移転等のインフラ・社内電話関連工事に関する業者との調整、工事立会。 ・工場内のインフラ・システム・電話の管理。 ■仕事の面白み: ・要件定義から保守、運用管理業務を幅広く経験できることによりITスキル、専門性を高めることが可能。 ・社内ユーザとの直接のコミュニケーションができるため、業務課題をIT視点で支援できる。 ■やりがい・魅力: 社内ITシステムの運用管理、特にアプリケーション、ネットワークインフラと幅広く経験ができる。 ■出張: 国内出張:有り 3回程度/期 社内拠点(工場など) 海外主張:無し ■当社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 〇年間休日120日以上、ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度等柔軟な働き方が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ