371047 件
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場G/世界展開中のゼンショーGの食品製造工場運営/製造管理〜生産進捗管理などご経験に合わせて業務をお任せ/キャリアアップが叶う環境/年間休日122日/残業月平均25時間】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産・製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: ・シフト制ではございますが、ご事情に合わせて有給取得などしやすい環境です! ・外食産業で国内トップシェアおよび世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/年間休日122日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
株式会社フジテック
長野県長野市三本柳西
400万円~899万円
サブコン, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
≪土日休み・フルフレックスで働き方◎/公共事業案件メインで高安定性◎/60歳以上の再雇用制度ありで長期就業◎≫※65歳定年移行期間 ■業務内容: 長野県内の公共土木工事にかかわる計画・調査・測量・設計・補償などをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ 主担当者として発注者と打ち合わせを重ね、構造・施工・景観・環境・経済の全てで利用者に喜ばれるコンサルティングを目指します。他部門から意見を聞く「デザインレビュー」を定期的に開き、多角的な視野で方針を決定するのが当社の特徴です。(デザインレビュー=社内技術検討会)※案件は社として対応します。 ≪組織構成≫ 30〜50代をメインとした男女が技術士・RCCMを取得し活躍しています。リモート勤務やフレックス制度を利用しながら業務と家庭の両立が可能です。 ≪案件実績≫ ◎調査…空中写真撮影・GPS/山の駅飯綱高原測量業務委託/発注:長野市役所 ◎道路…落石防護/令和元年度 県単道路防災事業に伴う測量設計業務/千曲建設事務所 ◎橋梁・構造…2径間連続鋼鈑桁橋/平成16年度 白馬有料道路 災害復旧に伴う橋梁詳細設計業務/県道路公社 ■入社後の流れ: 現場の業務やデスクワーク、打ち合わせの仕方などは先輩社員によるOJTで、専門知識は技術研修会で習得できます。将来的には1つの分野にとどまらず、幅広い分野に関わることも可能で、経験を重ね得意部門への配属転換で専門性を伸ばすことが出来ます。 ≪具体的には≫ ◎外部講習会 ※必要により県外講習可(費用は全額会社負担) ◎社内研修(講習会、資格取得支援、現場研修会など) “人材を育てるのも大切な役割”と当社では考えます。知識を高めて仕事に結びつけられるように、各種研修会や学習会を開いています。資格取得手当(資格の種類により10〜100万円支給一時金)も充実しています。 ■同社の魅力:外部評価 ほぼ100%が国土交通省や長野県等の官公庁です。 県内の主要なインフラ整備に深く関わっており、まさに長野県に暮らす人々の安全と安心を担う企業です。たゆまず技術向上に取り組む同社だからこそ、県優良技術者表彰等でも高く評価されてきました。長野県を舞台に建設コンサルタントでスキルアップを目指すなら、またとない環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), QA・テスター ゲームプログラマ
学歴不問
【サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/年休125日/福利厚生充実/残業月平均18h】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内開発タイトルにおける、ソフトウェア品質向上を目的とする開発支援に関わる職務を担当いたします。 ■業務詳細: ・ゲームの想定する動作を継続的に保障するためのオートメーションテスト開発 ・ゲームプレイデータのログ収集と管理、および分析 ・開発上の問題の収集と可視化を行うための環境構築 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★最新セキュリティ知見が身に付く(セキュリティ分野の実務経験不問)★〜自社製品の開発に携わりたい方・新製品開発プロジェクトに企画段階から携わりたい方・超上流工程からソフトウェア開発に携わりたい方へ〜 ■業務内容: 自社セキュリティ製品、サービスについて製品企画・開発・保守まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。 下記4製品の新規販売と保守費を含めて数億円の売り上げを見込んでおり、 今後も継続的な拡大を目指しております。 <自社製品概要> (1)「SPACE PORTER」 ファイル転送における作業負担とセキュリティリスクの軽減を目的とし、 金融業界、エンタメ業界等、幅広い業界にサービス提供を行っているクラウドを基盤とするBtoBサービスです。 (2)すみずみ君(個人情報検出ツール) 個人情報・機密情報の管理、情報漏洩対策を支援するファイル検索ツールです。 (3)Dynamic MSIESER(情報発信型ネットワーク・フォレンジック・システム) いつ、だれが、どのような情報を利用したのか、ネットワーク通信(電子メールやWebアクセスなど)のパケットデータを記録・保存し、情報漏洩、不正アクセス等の検知、通知、調査を容易にするシステムです。 (4)MiSEALs(データ転送ガード装置) インターネットに接続されるオープン系NWと個人情報を扱うクローズ系NWなど、秘密レベルの異なるシステム間でセキュアなデータ転送を実現するシステムです。 ■ポジション魅力: ・セキュリティ市場の動向や顧客ニーズを踏まえながら、自身のアイディアをサービスに盛り込める点は面白味を感じられます。 ・受託開発ではなく、自社のクラウドサービスを法人向けに販売していますので、自ら企画し開発したシステムを販売できる点はやりがいがございます。 ■募集背景: DXの加速やコロナ禍によるテレワークの普及などを受けて、法人向けのセキュリティ市場が活発化しています。2024年には日本におけるセキュリティ市場は1兆円を突破し、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。そのような背景から当社自社セキュリティ製品の受注・案件も増加しており、事業拡大のために人員を募集します。 ■働きやすさ: 残業時間約25h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート可
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。DX推進のため複数のプロジェクトを並行して取り組んでおり、入社後は管理職としてマネジメントをお任せします。将来的には抽出したデータ等をAI活用等を行い、生産性向上等につながるシステム更新や企画立案をお任せする可能性があります。 ■業務内容: ・DX推進業務およびチームのマネージメント、関連部門との折衝・調整 ・DXに対する顧客、現場ニーズの把握 ・DXツールやアプリケーション導入の企画、立案、推進 ・DXツールやアプリケーションの活用推進 ・DX活動の評価および改善策策定 ■組織構成: DX開発部には15名在籍しております。入社後は他の社員から業務を引き継いでいただきます。 ■働き方: 残業20時間程度、年間休日122日とプライベートとの両立が叶う環境です。定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■魅力: DX化に向けて複数のプロジェクトがスタートしております為、多岐に渡る経験を積むことが可能です。社内決済のスピードが早く立案等も受け入れもしやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクレア
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【独立系システムインテグレーター/50年以上にわたる豊富な実績/IT業界の経験不問/所定労働7.5H×残業月平均8.4H】 ●法人営業経験+OJTなどの後輩育成経験で応募可! ●評価体制が整っており、インセンティブの種類多数!年収アップ求人! ■業務概要: 当社の営業職として、既存・新規の企業様を担当いただきます。業務の合理化や他社との競争力強化が求められるお客様にアプローチし、それぞれの経営課題を解決する最適なサービスを提案する仕事です。 提案活動、契約手続き、受注後のフォローなど、お客様とのやり取りの中で開発以外のすべての業務を行っています。 ■具体的な業務内容: ・新規営業:企業リストアップ~お客様への商談~見積作成受注後サポート └数カ月から長い場合には数年かけて関係性を築き、お客様の事業に対して高い価値を提供できる提案を行い、ご発注いただけるよう努めていただきます。 ・既存取引(お客様への課題ヒアリング〜課題解決の提案〜定期的なサポート) ・当社主催の各種IT系セミナーの集客 ※5人前後の営業チームに配属させていただきます。 ※ゆくゆくはマネジャとしては5人程度の営業チームに配属させていただきます。 ■扱うシステム・サービス: ・オンプレミス ・クラウドシステム ・ローコードシステム ・IoT ・AI など ■提案の具体例: ・発注情報をお客様自身で確認・活用できるクラウドサービス『ユーザーページplus(受発注情報共有システム)』を構築 ・見積・提案、受注・契約、設計、監理、維持管理(検査)業務のプロジェクト管理を行う新システム構築に向けたテーマの抽出とシステム化構想を支援するコンサルテーション ■インセンティブ: 営業職のインセンティブは、チームではなく個人の目標達成度によるものです。そのため、ご自身の頑張りが必ず評価されます。 ・目標達成賞…目標に対する達成率で評価 ・レコード賞…最高売上を更新した際に評価 など ※インセンティブ制度が整っており、ご自身の頑張り次第ですが給与アップが見込める求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
東京都千代田区神田須田町
500万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経験がある方へ/年間休日124日/高い技術力/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風】 ■業務内容: 電子機器用コネクタの国内顧客をメイン担当としつつ一部海外顧客を担当していただく予定です。既存担当営業および新規引合い対応をご担当いただきます。顧客プロジェクトに対して、コネクタ製品の標準品もしくは、顧客要望に合わせたカスタム製品の提案を実施いただく業務がメインとなります。 ■業務詳細: (1)既存顧客担当 ・開発情報入手から提案活動までの受注活動 ・新規案件のプロジェクト立上げ ・納品までのプロジェクト管理(製造・設計部門との連携) (2)新規顧客開拓営業 ・市場、顧客動向情報収集、分析 ・新規顧客へのコンタクト、提案活動 ・受注後のプロジェクト管理 (3)月次販売計画の進捗確認および数字とりまとめ ・自身の販売計画数字の進捗確認およびフォロー実施 (4)国内出張による顧客訪問 ■働き方について: ・週に2回リモートワーク可能です(入社後慣れるまでは出社いただくことを想定しております) ・出張頻度は月に1〜2回程度となります。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また当社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 ■当社の社風: 会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、インフラ案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客向けAzure基盤構築案件の推進 ・新規顧客向けインフラ構築作業 ・OracleDBサーバを中心とした既存サーバのクラウド移行 ・日立Gr向け ファイルサーバ移行作業 ・外販向け Azure基盤構築および100台程度の仮想サーバの移行 ・運用設計、運用構築、運用作業 ■この仕事の魅力: 仲間や組織と連携しクラウドリフト/シフトを推進となり、クラウドの能力/技能が活かせます。また、要件定義〜導入〜運用とワンストップでの対応と全行程の対応ができます。 ■この仕事の大変なところ: ・顧客ニーズの最適解を求められる為、quality/delivery/cost/を考えた提案を求められる。 ・新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四国トライ
高知県高知市南川添
500万円~899万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
■業務内容 国土交通省や高知県・県内市町村からの案件を中心に、社会貢献性の高い公共事業に携わることができます。 具体的には下記を行っていただきます。 ・道路や橋梁、トンネルなどの土木構造物の建設前に、地盤の強度や安全性を確かめるための調査・試験・データ解析 ・中山間地や平野部、時には海上での調査も行います ・地盤調査から得られた情報(ボーリングコア・原位置試験データ)を解析することで、データを読み解きながら専門性を高めていきます ※ボーリング作業は社内工事部が担当します ■組織構成 調査・コンサルタント部門は、20代から70代まで幅広い年齢層の10名で構成されており、コミュニケーションが活発で和気あいあいとした風土です。有資格者も在籍しており、経験豊富なメンバーと共に働くことができます。 ■入社後の流れ 即戦力としてのご活躍を期待しております。簡単な業務フローの説明の後、すぐに現場をお任せいたします。初めての業務でも安心して取り組めるよう、サポート体制が整っています。 ■企業の魅力 当社は災害時にも迅速に対応できる体制を整えており、災害の原因を調査することで社会貢献度の高い仕事に従事できます。また、自社でボーリング調査から解析まで一貫して行うことができるため、調査から工事までの全工程を経験できます。キャリアパスとして管理職へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白鳥
愛知県名古屋市熱田区三番町
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜顧客ニーズに合わせた提案要素が大きい梱包素材の企画営業/長く働きやすい環境/三甲G〜 ■業務内容: 既存顧客を中心に訪問し、梱包素材について企画、提案活動。既存製品カタログから提案するだけの営業ではなく、お客様の要望をヒアリングし、それを叶えるためにオーダーメイドの製品を一緒に作っていく技術営業的な側面もあります。 機械の動きを理解し、効率的な作業と形状の最適化、中の仕切り変更を提案。輸送時の大きさ調整で積み込み効率を向上させ、物流コスト削減にも貢献。経験を積むことで幅広い提案が可能となります。 ▼顧客: 自動車関係が7割ほどで、担当社数は20〜30社程度、物流や生産管理の担当の方が窓口となります。既存顧客からの紹介で新規顧客をいただきます。 ▼地域: 愛知県が中心で、岐阜三重の東海エリアや一部東北や九州もあります。遠方への出張は年に数回程度です。 ■研修体制: 研修は、自社工場(小牧工場)にて製品を作る流れなどを経験して頂き、どんな製品を扱うのかを覚えて頂きます。(期間は個人により異なりますが、ある程度の理解が出来るまでを予定しております) その後、先輩営業社員の指導を受けながらOJTにて業務に慣れて頂きます。 習熟度合いに応じて1年から3年程度で独り立ちして頂く予定です。 ■組織: 20代から70代の社員5名が活躍しています。60代、70代の社員も活躍しており、長く働ける環境です。 組織:本社営業 5名(全員男性) 小牧営業 4名(全員男性) ■働き方: 基本土日休み、残業は月に10時間程度、GW,お盆、年末年始の連休長いため、プライベートとも両立しやすい環境です。 今年度の土曜出勤は会社行事で2月初午の週の土曜日が出社で、会社にある神社で行うご祈祷に列席していただきます。 ■魅力: ・大手企業との取引が多数。安定した経営基盤があります。 お得意様先との連携でSDGsに貢献をしております。 ・経験を積むことで様々な角度からの提案ができるようになるため、提案の幅が広がり、お客様からの信頼も厚くなり自身の視点や視野も広がるおもしろさがあります。 ■三甲株式会社について: 岐阜県瑞穂市に本店を置く日本の化学メーカー。プラスチック物流機器業界では業界トップの約70%のシェアを占める。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【IT業界の成長企業/設立8年連続で過去最高益達成/次世代幹部候補として会社運営の根幹をお任せ/福利厚生・制度充実◎】 Webアプリ開発やシステムコンサルティングを展開する当社にて、戦略・企画コンサルティングとして顧客へのITコンサルティング、システム開発・改善提案、ITプロジェクト推進などをお任せします。 ■募集背景: 「こどもたちに誇れる会社を創ること」 「テクノロジーで時代をつなげること」 上記理念を設立以来一貫して掲げIT事業を展開している当社。2017年から6期連続で最高益記録を更新しています。コロナ禍でも業績堅調で今後さらなる成長を志向する当社に次世代の幹部候補を募集します。 ■具体的な業務内容: 顧客へのITコンサルティング、システム開発・改善提案、ITプロジェクト推進、IT人材マネジメントを担います。 入社後は可能な業務から順次お任せします。適性や成長度合を見ながら業務上の権限/裁量をさらに付与していきます。経験者の方でも環境に慣れるまではしっかりフォローします。 ■当社の営業スタイル: 事業計画、年間テーマを明確に打ち出し、業務設計やKPI設定を行います。チーム内でメンバー各自をしっかりとフォローしながら営業を進めています。 ローキャリアの社員も一定の成果を出せるための仕組み化を図っています。 ■特徴: ◎社員と社長との距離が近く、エンジニアや営業など各部署の社員とも壁がない ◎皆とコミュニケーションがとりやすいためチームワークができ、誰にも相談や情報共有がしやすくハードな仕事でも楽しめる ◎自らの意見が経営トップに伝わりやすく成果を出しやすいフラットな環境 ◎年3回必ず代表と上長が社員一人ひとりと面談を行い、コアスキル(ビジネススキル、コミュニケーション力)、スペシャルスキル(インフラ・アプリ・コンサルティング)、KGI&KPI(目標設定、目標進捗・達成度、売上、自己学習)を掛合わせ客観的評価で昇給・昇格を決定。毎年全社員が年収アップを実現! ◎有給休暇を申請しやすく、会社の制度として十分に運用!(実際に消化率100%の社員もいます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルスタンダード
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
〜創業6年で上場、売上70億で事業拡大中の成長企業〜 ■業務内容: ・顧客企業へ常駐し、顧客企業の抱えるデジタル課題に対して、最適なソリューションを提案し課題解決まで導いていただきます。 ;・顧客における業務上の課題に向き合い、課題整理→企画立案→システム導入および導入後のフォローに至るまで、顧客と一緒に新たな企業価値を作っていく魅力あるポジションです。 ■業務詳細: 主に顧客の業務企画や新業務の構築支援を行います。 ・お客様のビジネス目標や業務課題のヒアリング ・課題解決のための最良なソリューション提案 ・ソリューション導入後のアフターフォロー ・その他、付随した業務(見積書、契約書の作成・プロジェクト管理など)も担当 ■入社後の流れ: 入社後3か月〜半年は本社の営業部門にて勤務いただき、自社のプロダクト・業務内容を学んでいただきます。基本OJTですが、研修を通じて商材や業務を理解できるプログラムが揃っています。 ■案件例: 1.(主に部署横断の)BPR企画・推進 ・関係者とのコミュニケーション、各種調整、折衝 ・システム導入・開発等の企画、提案 ・業務プロセス、フローの改善企画・提案 ・施策のスケジュール等の管理 ・会議の開催、進行、議事録・ドキュメント作成 2.ノーコード、ローコードツール、RPAツールを活用したシステムの企画・提案、開発、運用・保守 ・関係者とのコミュニケーション、各種調整、折衝 ・業務要件定義、業務設計、システム要件定義、納品 ・保守・運用 ・スケジュール管理 ※複数担当を平行して対応いただきます。(案件規模は様々/開発案件の開発期間は1週間〜6ヵ月程度) ※開発は非常駐の開発チームに依頼/ただし、小規模開発の場合、自身で開発迄対応の可能性もあり。 3.常駐先部署の業務企画 ・業務企画 ・システム導入・開発等の企画、提案 ・関係者とのコミュニケーション、各種調整、折衝(要求、要件ヒアリング含む) ■ポジション特徴や面白み ☆年功序列ではなく、成果が評価や給与面にしっかり反映(入社2年目でリーダー昇格の実績あり) ☆ITの知識はもちろん、提案先の業界や業務フローまで深く学べる ☆お客様に合った最適なソリューションを提供し、真の課題解決に繋げられる 変更の範囲:会社の定める業務
MHIソリューションテクノロジーズ株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱重工が製造する製品の開発・実験をお任せ/未経験から技術者を目指したい方必見◇】 ■採用背景: 脱炭素社会に向けて水素等の新エネルギー技術の開発・研究における実験・分析業務の拡大を推進していますが、人手不足と社員の高齢化が課題となっており増員が急務となっています。実験・分析業務の組織強化を図る為有望な人材を増員します。 ■担当業務: 化学実験・化学分析業務となります。 化学反応における変化(温度・圧力・濃度)を測定し、実験装置の組み立て・実験装置運転など実験付随業務も含みます。 また、JIS法による化学分析(成分濃度の測定)も実施します。 ■配属部署・組織構成: G長の下、45名のグループ員が所属しています。 ■特徴: ◎グループの雰囲気は和気あいあいとしています。 ◎メリハリが付けられる業務です。 ◎各種専門教育を外部機関にて受講していただきます。 ◎業務に合わせフレックス勤務可能です。 ■キャリアパス: 化学実験・分析のエキスパートとしてチームリーダーなどを目指せます。 ■働き方: 出張は国内全地域を対象に発生、年2〜3回・2〜4週間程度の出張が発生する可能性があります。出張手当を支給しています。 ■当社について: 当社は三菱重工及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援する三菱重工業(株)シェアードテクノロジー部門直轄のエンジニアリング会社です。三菱重工の最先端技術分野に携わり、深海から陸上・宇宙まで多岐にわたる開発に実験・解析、制御、知財調査、市場調査など幅広い技術で多様なニーズにお応えする技術集団で、一人ひとりがやりがいを持って働いています。 これまで、入社3年目には仕事の取りまとめ役に抜擢された社員もおり、積極的な技術者は年齢に関係なく、若い人も活躍できる風土があります。
株式会社BESSパートナーズ
東京都渋谷区猿楽町
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
建築施工管理経験者歓迎!/年休121日/完全週休2日/全国で展開の実績★ログハウスで国内シェア60%超!国内販売シェアNo.1「BESS」の施工管理業務! ■職務概要: ログハウスと打つと検索候補に上がるほどのトップシェア企業!東証スタンダード上場の100%子会社の株式会社BESSパートナーズにて、施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 契約後、ホームナビゲーター(営業)から物件を引き継ぎ、現場の施工管理を行う仕事です。 施工現場での技術業務だけでなく、お引き渡しまでの顧客対応、手続き業務も担当します。 施工技術の習得だけでなく、お客様と現場の職人、双方とのコミュニケーションスキルが求められます。 ■入社後の流れ: 入社直後は上司・同僚等のフォローの元、OJT中心に業務に慣れていただきます。ある程度仕事に慣れていただきましたら案件を担当いただきます。 ■配属先について: 部署構成は上司1名、同僚1名なので、わからないことは聞きやすい環境です。 ■キャリアパス: 将来的にはBESSパートナーズ九州拠点の施工管理ポジションにて中核を担っていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社冨士製作所
群馬県藤岡市篠塚
350万円~599万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
〜世界シェアトップクラスの即席麺製造機メーカー/大手食品メーカーとの取引多数/管理部門から社内を支える縁の下の力持ち◎〜 ■業務内容: 当社の経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 〜幅広く業務を経験しキャリアアップ◎〜 ◇月次・年次決算業務 ◇財務戦略の検討・立案 ◇予算編成と管理 ◇資金調達 ◇税務申告・会計監査対応 ◇会計ソフト(JDL)を使用したデータ入力 ◇仕訳・伝票処理 ◇請求書・領収書の発行・管理 ◇経費精算・支払い業務 ◇売掛金・買掛金管理 ◇その他、経理・財務・総務関連の事務業務 ■当社の特徴/魅力: (1)当社の製造品: 当社は即席めんの製造機械の開発〜製造まで行っております。 (2)当社の特徴: お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造しております。 (3)圧倒的シェア: 世界シェアも50%を保有しており日本だけでなく世界にとって欠かせない製造メーカーとなっております。直近海外からの受注も増えているため将来性もあります。 ■当社について: 即席麺の生産ライン、スナックや菓子の搬送・包装等、食品関連の機器を中心とした製品をお客様に提供させて頂いております。特に即席麺の生産ラインでは国内・海外合わせて50%を超える市場シェアを確保しており、この分野で最大の実績をもっております。その他にも様々な食品製造業に対応した省人・省力化機器の提案をさせて頂いております。そして、お客様それぞれのご要望に合わせて機器の開発・設計・製作を行っております。
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
◆◇新設予定組織の責任者候補/電動用モーターコア・半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア/金型などを国内外から調達/福利厚生充実◇◆ ■採用背景/期待する役割: 26年に新たなグループ(金型・工作機事業関連)を設置予定となっており、今回はその責任者を担ってもらう管理職候補人材を募集します。 また、事業拡大に伴い調達部門への期待が高まっており、高いモチベーションをもって活躍でき、将来的には希望に応じて調達部門マネジメント職や各事業の基幹業務職、海外拠点への出向(マネジメント参画)等へのキャリアアップが可能です。 ■業務内容: 各事業に必要な主材料や間接材料等の調達業務や新規サプライヤ開拓等の調達戦略の立案・実行、及び各担当チームの組織運営について担当いただきます。 (モーターコア金型、リードフレーム金型及び工作機の主材料のいずれかを予定) 【業務詳細】 ・国内外のメジャーサプライヤからの調達業務(鉄鋼、非鉄金属、貴金属、鋳物等) ※海外サプライヤとは、現地を訪問して、直接商談する場合もあります(出張ベース) ・コスト分析を通じたコスト削減活動 ・サプライヤのパフォーマンス評価及び継続的な改善活動 ・調達に係わるBCP・BCM運用 ・サプライヤの新規開拓 ■人員体制: 部門全体で約10名前後のメンバーで、モーターコア/半導体リードフレーム/物流戦略の3グループで構成しています。 20代後半〜50代半ばのベテランまで在籍しており、約8割が入社5年以内の若いメンバーです。これまでの経験や幅広い視点を積極的に導入頂くことに期待しています。 ■企業特色:1000分の1ミリ単位での金型精度を可能とする世界有数の「超精密加工技術」をコア技術に電動車用モーターコア、半導体用リードフレームいずれも世界トップクラスシェアを誇り、直近連結売上1,958億円のグローバルメーカーです。デジタル化に伴う半導体需要にあわせリードフレーム事業が伸長し、近年では自動車の電動化需要にあわせてモーターコア事業が当社成長を牽引しています。 毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.0歳、平均勤続年数14.1年(2024/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住之江工芸
大阪府堺市美原区木材通
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
〜AutoCAD経験者歓迎!高級内装での施工図作成/自社工場の高い技術力/東証プライム上場髙松コンストラクションG/年間休日125日(土日祝〜 ■業務概要: CADで内装造作・家具・枠建具当の製作図及び現場施施図の作成業務をお任せします。 ■業務詳細: 施工図作成の担当者として、内装家具の施工図の作成、作業指示や元請け業者との打ち合わせ等をご担当いただきます。 具体的には… デザイナーの描いた建設物のグラフィックを基に、具体的な完成品イメージを反映させた建築施工図の作図します。 ◆店舗・住宅・商業施設等の内装造作・家具・枠建具当の製作図、現場施工図の作成 ◆設計事務所・ゼネコン等 施主との打ち合わせ及び手配調整業務 ■仕事の面白さ 案件を進めていく上で、設計事務所さん、製作会社さんなどと意見を交わしながら、イメージの共有とその実現に向けた具体策を、お客さまの期待を超えるべく図面化しています。工場あっての施工図も住之江工芸の強み。自らの目で部材を確認できるのは面白く、その場で加工や組立を想定し、リアルな視点で図面を描けることにやりがいを感じられます。 ■就業環境: (1)年間休日125日かつ土日祝休み、残業20時間程度とメリハリがつけられる環境です。営業担当者、デザイナー、施工管理担当とそれぞれの担当者がプロジェクトに携わるため、過度な業務量になることもありません。 (2)グループの髙松建設を筆頭に、業界内に先んじて本気の働き方改革を推進、仕組化し実現しています。よってグループ全体としても就業環境が優れています。 ■当社の強み: (1)内装空間づくりのエキスパートとして、これまで国内外の商業施設、ブランドショップ、百貨店などの内装を手掛けてきました。自社工場による什器、家具、内装部材の制作技術について高い評価を得ております。あらゆる内装空間にて、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術を駆使し、快適な建物空間を提供しています。 (2)高いスキルをもった空間デザイナーが複数名在籍。お客様の要望、期待を超える内装設計を実現しています。 (3)2004年に大手ゼネコン、髙松建設のグループに入り、顧客網を拡大。2021年には大阪本社を移転し、就業しやすい環境つくりを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
日本住建株式会社
愛知県安城市城南町
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜インテリアコーディーネーターとしてキャリアアップ◎/顧客に寄り添い、やりがいのある仕事〜 ■業務概要: 事業拡大に伴い、今後はさらなる業務量の増加が見込まれます。 今回はインテリアコーディネーターの実務経験をお持ちの即戦力でご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: お客様との打ち合わせをもとに、内装の壁紙や家具、照明、小物などを組み合わせ要望にあったご提案をお任せします。 お客様のライフスタイルや好み、家族構成、使い勝手などを考え、一人ひとりの想いや希望に合わせたご提案をお願いします。 ※ポジションは経験に応じて決定します。 ■組織構成: 従業員数:43名(2025年1月現在) └設計部:11名…デザイン課(3名)エンジニア課(7名)インテリアコーディネーター(1名) ■当社の魅力: ◎モチベーションアップに繋がる評価制度を導入しています。 実績を上げた人が昇格し、高給を得るという非常に明確で正当な評価制度も魅力。上下関係などのストレスを感じずに、仕事に集中できます。 ◎高性能×デザイン×コストのバランスの良さが自慢です。 一度ご来場いただき、性能を一つひとつ数値でお話しすると、お客様が競合に行かずとも当社に決めてくれることも。 ◎お客様満足度はもちろん、従業員満足度にもこだわっております。 働いている人が、気持ち的にもスキル的にも満足できる環境の提供に尽力しております。 ■評価制度: 「信頼できる会社」「人を育てる会社」「認め合う会社」をつくることを目的とした【評価制度】を取り入れていおり、毎年7月・1月に評価に基づき賃金改定を行っています。 ■会社の特長: 当社は、1975年創業、安城に本社を構える地元密着型のハウスメーカーです。三河地域を中心に、注文住宅・分譲住宅・リフォームを手掛けている中でも、特にゼロから思い通りの家を作ることができる「完全自由設計」を得意とし、「生活スタイルや個性を活かした家」をご提供しております。 また、「家族を守る強い家」を実現するために、耐震性能・断熱性能にこだわりを持ち、1棟1棟違う構造の家を全て強く作り上げるためにしっかりと全棟に対して構造計算を行い、科学的に根拠のある耐震性の高い家づくりをしてます。
木村工機株式会社
石川県金沢市広岡
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/年休126日/残業月平均20時間以下/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップ企業/国内90%シェアの実績】 ■仕事内容: お客様の要望に合わせたカスタマイズを手がける機械設計の業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様の要望をヒアリング ・用途や条件により製品仕様をカスタマイズ ・設計基準の作成 など 注目を集める大型案件も多く、手がけた設計がカタチになり建物に命を吹き込む感動を実感できます。 ■第二新卒歓迎: まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。OJT後はCADオペレーターからはじめ、徐々に設計者へとシフトいただき、独り立ちまで、じっくり教えていきます。 ■キャリアアップ: 入社時の研修やOJTでの指導はもちろん、それ以外にもサポート体制が充実しているので、早くキャリアUPができます。さまざまなテーマを学ぶ社内勉強会や、外部講習や工場で実際のものづくりを学ぶなど常に新しい知識を吸収できる機会もあります。広く知識を得ることで、発想力を磨いてください。 ■製品導入事例: ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 等 ■製品魅力: 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。数多くの受賞実績もあります。 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 自社オリジナル製品を数多く取り揃え、近年では「風を感じない空調」でも大きな反響を集めることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルシスホーム
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜第2新卒歓迎、ミドルシニア歓迎!同業界からの中途入社者も多数◎/残業ほぼ無し!/設計〜施工までトータルサポートできる企業!/九州エリアで80年以上の実績を持つ老舗企業/注文住宅を通して地域貢献〜 ■業務内容: 注文住宅の営業として住宅展示場への集客や、展示会・相談会へご来訪いただいたお客様へ、木造平屋注文住宅「+RICCO」の反響営業を行っていただきます。ブランドではありますが完全な自由設計デザインで、省エネで住みやすい丈夫な家であることが強みです。 お客様の想いをお聴きし、間取り、木材や工法、仕様・設備機器に、徹底的にこだわり、家族の笑顔がずっと続く、オーダーメイドの家の実現に向け、土地取得〜アフターフォローまでトータルプロデュース体制で業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇展示会・相談会に来場いただいたいお客様の案内・ヒアリング ◇資金計画提案・土地、プラン提案 ◇契約前後のお打ち合わせ ◇住宅ローン手続き、契約書の作成 ◇土地の調査 ◇集客促進(ポステイングなど) ◇施工に至るまでの業者発注手続き ◇現場の視察 ■働く環境: ◇転勤はないため、腰を据えて活躍できます。また、有給取得率も高く、プライベートも大切にすることができます。 ◇同業界からの中途入社者も多く、「残業時間が少なくなり就業環境が良くなった」「大きな案件にも携わることができスキルアップできた」という声が上がっています。 ◇定時退社が文化として根付いており働きやすいです。また、社員が30数名ということもあり、部署や役職・世代を超えて仲が良く、それぞれが誇りをもって仕事に取り組んでいます。 ■当社の強み: ◇当社は立地から、お引渡し後のアフターフォローまで各セクションの担当者がいる事によりトータルサポートができご満足の高い住環境の提供が可能です。 ◇福岡を中心に九州で総合建設不動産業として事業を行っているため、転勤もございません。自分のペースで業務ができるため、業務によっては早出・早退、有休を取るなどして、仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ◇総合建設業として80年以上の歴史があり、スーパーやレストランといった商業施設、官公庁の指名による公共事業分譲マンション、医療施設、老人ホーム、個人住宅まで幅広く建築に携わっています。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
450万円~599万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, プリセールス 運用・監視・保守
在宅勤務可/入社後の手厚い研修有り/技術的にも成長できるよう社内外の研修等でサポートします/土日祝休み/年休120日以上 \こんな方におすすめ/ ◎コミュニケーションが活発で風通しがよい環境で働きたい方 ◎困ったことがあればすぐに確認・相談できる環境 ◎システム構築だけではなく、業務構築などより上流のお仕事にチャレンジしたい方 ■具体的な業務内容: ・保険契約管理システムの運用・保守やプログラム修正 ・保険契約管理システムの帳票修正 ・お客様対応や提案 └具体的に: ・システム改修の見積提示や交渉 ・現システム改善提案や次期システム提案 ■働き方: ・入社〜2か月程度は出社いただきます。 ・業務習得後は週1〜2日程度の在宅勤務を想定しています。 ・フレックス制適応で平均残業時間も月20時間程度(季節による繁閑はなし)なのでワークライフバランスを実現できます。 ■部署構成: ・メンバー数…15名程度(男女比…5:5) ■研修・フォロー体制: 入社後はOJTで業務レクチャーを行う想定です。基本的には協同で業務に取り組む為、なるべく不安を感じないようサポートいたします。 技術的な成長機会 ⇒ 外部研修 社内研修 OJT研修 1on1面談の実施 ■本ポジションの魅力 業務の一部であるシステム構築に携わるのではなく業務全体をプロデュースするような業務構築に携われる ■キャリア ※スキル・能力や業務習得度により変動いたします まずはBPOのノウハウを会得し、独り立ちを目指していただきます。 その後、様々なプロジェクトに携わっていただき業務のシステム化やツール・システム開発スキルを習得いただく想定です。 ●入社〜1年 金融系BPOに特化したシステム保守や運用を会得し、大型案件の受託からシステム構築・運用〜終了までの一連の流れを経験 顧客への報告・提案なども習得いただくことが可能です ●2年後 提案〜業務遂行含め、主担当としてお客様と共にプロジェクトを運用していただきます 規模によっては複数名のチームを管理し、SEとして構築が行えます ※OJTを受けながら上流工程の習得を体感する事ができます ●3年後 大型案件の要件定義からご担当いただくことが可能です 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■4,50代活躍中/60代の採用実績もあり活躍中/役職定年なし/再雇用制度あり/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均11.4時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ■業務内容: パッケージシステム保守開発 担当工程: 保守、開発、協力ベンダーとの調整 作業場所: 都内オフィスに出社週4〜5回、テレワーク週1〜2回 下記いずれかの経験がある方 (1)基本設計から開発までの経験がある方で言語C 、C++の経験がある方 (2)言語C 、C++の経験がある方で開発が出来る方 ■案件以外の特徴 ・東京はチーム編成がスキル毎のため、同じスキルを持っている方で連携をすることができ、技術的な相談もしやすい環境。 ・元エンジニアのCDAが在籍しているので、技術・キャリアについて寄り添ったお話が出来る環境。 定例会の日の午前中にAWSの勉強会を実施。 その他下記の内容を支店で掲げて勉強会、研修を実施している。 ・AWS技術者育成PJ(開発系) ・セキュリティマネジメントPJ(インフラ系) ・支店改善PJ(その他 支店運用の改善や交流会、ヒューマン的な研修含め支店運用全般)" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラ
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
〜未経験から法人営業にチャレンジ/明確な評価制度あり/首都圏エリアをまとめるリーダーへの昇格も可能◎/完全週休二日制・土日祝休み〜 ■業務内容: 当社が展開するKDDIキャリアの法人向け携帯電話やタブレット、その他ルーターなどの通信商材メインの営業活動をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇新規顧客の開拓(インバウンド受注とテレアポや飛び込み営業による実施/リスト有) ◇顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ◇商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ※メンバー同士、オンラインやオフィスで顔を合わせて、それぞれの業務設計を行っています。 ■キャリアパス: 年次に関わらず実績での評価を行っており、早ければ1年で首都圏エリアをまとめるリーダーへの昇格も可能です。 【評価基準】 会社の業績と個人目標(案件成約数・金額等)の達成度に応じて半期に1回評価を行っています。 ■組織構成: 法人営業担当は、首都圏5名、東海4名、営業事務2名で構成されています。 ■当社について: ◇当社はミッションに「一歩先を行くソリューションで新しい風を起こし、人に幸せを運ぶ」と掲げ、通信事業を核に従事しています。1989年の創業から30年以上にわたり培ってきたノウハウと実績を活かし、携帯ショップ向けの完全自社開発のPOSシステムやシステム運用、受託開発まで携帯業界の多岐にわたる課題解決に向けて進化してまいりました。 ◇また、変革が進むモバイルビジネスの現場を知るため、キャリアショップ運営、コールセンターによるPOSシステムのサポートも自社にて対応しております。法人企業には、スマートデバイスの導入から運用までの時代の変化に合わせたトータルサポートを提案しております。社会から常に必要とされる存在であるため、新しい発見やひらめきから、新たなものを生み出すことで社会に風を起こし「働く」「生きる」を自分で選択出来る社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT ExCパートナー
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■期待する役割 デジタルマーケティング施策の推進およびデータ活用により、NTT ExCパートナーの認知度・ブランド力の向上、顧客の体験価値向上、新規顧客の開拓、商談機会の創出を図ります。 ■業務詳細 NTT ExCパートナーサイト(https://www.nttexc.co.jp/)およびMA運用、データ分析・活用推進 <Webサイト・MA運用> ・プロモーション計画に則ったCMSによるサイト制作およびMA設定(制作担当者への指示出し) ・社内のサイト・MAに関する運用事務局(運用ルールの策定と社内活用の推進) ・制作進捗管理、品質管理 ・CMS・Webサーバ保守(保守作業はCMSベンダーへ委託して実施)、セキュリティ点検 <データ分析・活用推進> ・GoogleAnalytics4、インテントデータの分析によるサイト改善施策立案、推進 ・MAリード情報の整備 ・SFA/MA連携による活動パイプライン数値及び顧客行動データの可視化の検討、実行 ・顧客行動情報の活用推進(営業活動、営業戦略策定、サービス開発) <その他> ・パートナー会社との契約対応、社内調整業務 ■魅力 ・SFA・MA領域などマーケティングに関わる先進技術の獲得、およびNTTグループ内外における幅広い人脈形成が期待できます。 ・社内において、デジタルマーケティングによる新規顧客開拓、既存顧客とのリレーション構築等、大きな期待をされている担当業務です。 風通しがよく、チャレンジを歓迎する職場で、ご自身のスキルや経験を存分に発揮いただけます。 ■職場の雰囲気 ・若手から中堅層まで幅広く、リモート中心の仕事においても、チャット等の活用等、社員間のコミュニケーションは活発です。 ・役員とも分け隔てなく気軽にコミュニケーションできます。 ・リモートワーク、スーパーフレックスタイム制の積極的な活用を通じた柔軟かつメリハリの利いた働き方が可能です。 ■メッセージ 当担当は、データを活用しながら社内のデジタルマーケティングを推進し、社内に大きな影響を与える機会が数多くあります。ご自身の経験やスキルを発揮し、挑戦を楽しみながら、一緒に取り組みましょう。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ