250972 件
株式会社QOL
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~899万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜面接1回/【受託90%】あなたの希望に応える幅広い案件!/週3リモート&フルフレックスで社員の“QOL”を高め続ける実力派、技術者集団!〜 \おすすめポイント/ ◇QOLの社名の由来は「社員がプライベートも大切にして質の高い生活ができる会社をつくりたい」という想いから! 〜在宅3日、フルフレックス、副業可等の働き方充実!〜 ◇直取引が5割!当社役員のこれまでの繋がり、適切な予算・納期設定でリピート率も100%! ◇社員の定着率9割越え!業績連動型賞与やゴーホーム制度等、社員への還元、感謝の気持ちが社風に繋がっています! ■職務内容: ・ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてDBエンジニアとして運用保守を中心にお任せします。 ※将来的には要件定義、設計構築等の上流工程もお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・顧客は官公庁や地方自治体が約4割、民間企業が約6割です。 ・プロジェクトは平均4〜5名で担当することが多いです。 ・主に東京23区内の顧客先での常駐となります。 ■案件事例: ★案件例(1) 【大手SaaS企業様】DB運用保守業務 ┗DB運用・保守・監視(Oracle RAC + Data Guard環境) ┗SQL・DBパフォーマンスチューニング ┗基幹システムリプレース・統合 ┗Oracle Golden Gateを活用したデータ移行 ┗Oracle Exadata Cloud@Customer環境 設計・構築 環境:Oracle Exadata Cloud@Customer、Oracle Golden Gate、EMCC、Oracle Enterprise Linux、RHEL ★案件例(2) 【金融機関向け】インフラ設計・構築 ┗要件定義 ┗基本設計 ┗詳細設計 ┗構築・テスト ┗現地展開 ┗データ移行 ┗リリース作業 環境:Windows Server、RHEL、VMware、Oracle Database、Oracle Weblogic Server、HULFT、SFTP、HITACHI JP1、Netkids ■就業環境: ・年間休日は125日。 ・残業時間は月平均で20時間以下。 ・在宅3日、フルフレックス制、副業可。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ空調株式会社
福岡県
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜法人営業経験をお持ちの方へ〜【プライム上場クボタGの安定基盤◎大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー/年休125日】 ■業務概要: 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、営業をお任せします。 ■業務詳細: 新規案件受注〜納品までを担当いただきます。 (製品選定、価格交渉、工程管理、納期管理等) ■入社後について: OJTを中心に商品知識、営業方法を学んでいただき、徐々に業務をお任せします。営業経験が浅い方や業界経験の無い方も丁寧に育成していきますので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業:3名(管理職1名、メンバー2名) ■顧客: サブコン、施主、メンテナンス会社、商社など ■製品: セントラル方式と呼ばれる分野の空調機を開発しています。新丸の内ビルや六本木ヒルズ、東京ミッドタウン等の大規模商業ビルに使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ■当社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通プロモーションプラス
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
450万円~899万円
総合広告代理店 PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
<販促領域全般の課題解決を担うプロフェッショナル集団/電通グループの中核企業/誰もが知っている製品・ブランドに携わる/1日の標準労働時間7h/在宅勤務可能> ■業務内容: デジタル施策やデータマーケティングを担う職種の中からご希望と適性に応じて、最適なポジションをご提案いたします。 ■ポジション別 (1)デジタル施策全般|CXプロデューサー、CXプランナー 顧客課題やニーズを、デジタルやデータ起点で解決するため、ストラテジー戦略立案から、コンテンツ制作、運用、デジタルメディアやSNS等を活用したプロモーション、顧客の会員基盤と連動したプロモーション、オウンドメディア施策など、プロジェクト全体を牽引していくプロデュース業務担当 (2)デジタル販促|CXプロデューサー、CXプランナー 様々なソリューションツール(LINE等のAPI)を活用し、顧客の販促施策に対するCRM、CXの推進(企画〜提案〜実施、PDCA含む)、デジタル販促ソリューションの開発/制作業務のディレクション業務(クオリティ管理・予算管理・スケジュール進行管理・リスク管理など) (3)WEB(オウンドメディアメイン)|プロデューサー/プランナー 大手顧客のオウンドメディア(Webサイト・アプリ等)領域を中心とした企画/提案(コンペ対応、提案資料作成)・構築・運用のプロジェクトマネジメント業務(予算管理・スケジュール進行管理・リスク管理・クオリティ管理/納品確認)を担当。顧客のビジネス課題の解決を目的とし、チームのリーダーとして企画提案/サイト構築/運用フェーズまでプロジェクト推進 (4)SNS・インフルエンサー領域|デジタルマーケティングプロデューサー 顧客のソーシャルメディア活用並びにインフルエンサー(KOL)活用の提案〜実施、実施後の分析まで担当。また、ソーシャルメディア領域における新規ソリューション開発、インフルエンサー(KOL)事務所やメディアとのリレーション構築 ■就業環境: キャリア採用者研修や各種スキルアップ支援研修、オンライン学習環境等、全社的なキャリア開発の支援を積極的に行っています。 オフィスワークとテレワークを組み合わせた多様な働き方が可能です。また、コアタイムのない「フレックスタイム制」を導入。各自の業務状況やライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福屋不動産販売
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
300万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
\★「仕事が早い!福屋!」CMでお馴染みの「FUKUYA」グループ!飛び込みやテレアポは一切ございません!個人ノルマなし!完全週休2日制!転居を伴う転勤なし!未経験中途入社者がほとんどのため「わからない気持ち」に寄り添ってみんなであなたをサポートします!★/ \自家用車で営業に回ります!/ *家から営業先へ直行、直帰も可能なので、通勤時間を削減! *通勤や帰宅ラッシュの満員電車の時間をさけられるため、ストレス軽減できます! ★お仕事内容: 全国に不動産事業を展開する「FUKUYAグループ」である当社にて、不動産アドバイザー(売買仲介営業)をお任せいたします! ★充実の研修制度: 社員の9割が未経験かつ、中途入社である当社では、不動産の知識や業界のことから住宅ローンの知識、契約書類の書き方までイチから学べます! ★研修制度の詳細: (1)デビュー研修(入社後〜2日間) 営業としての実践的なスキルを学びます。 (2)基礎研修(3ヶ月・12回) 不動産の知識から、広告・資料作成、住宅ローンなどの基礎をしっかり習得します。 (3)営業デビュー! 先輩の同行を通じて、間近で多くのノウハウを学んでいただきます。 ★具体的なお仕事の流れ: お客さまのご都合に合わせるため、商談は土日がメインです。 平日は商談の準備をするイメージです。(リモート商談も増えています) 【商談の流れ】 (1)ヒアリング・ご提案 全国約1万2千件以上の物件から、ニーズに沿った物件を紹介します。 (2)現地見学 興味をお持ちの物件へお客様をご案内 (3)成約までの手続きサポート 希望の物件が決まった後は、各種手続きをお手伝いします。 (4)アフターフォロー 既存のお客さまから次の依頼をいただくこともあり、近年ではリフォームの依頼も増えています。 ★組織構成: 各店舗5〜10名ほど在籍しています。 ★過去未経験中途入社者の実績: 教職員、飲食スタッフ、保育士、自動車ディーラー営業、お引越しスタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、海上保安庁、警察官、消防士、トラックの運送業等 様々なご経歴の方がご入社され、ご活躍されています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計経験者歓迎・ポテンシャル層OK!/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実/年休125日/リモート併用〜 ■業務内容: 入社後、基礎的な設計業務の研修を実施した後、めっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1〜2年をかけて実施・習得いただきます。 ■使用アプリケーション・資格: Windows Excel、Word、PowerPoint、3D-CAD ※使用経験は必須ではありません。 ■キャリアステップイメージ: 設計リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担っていただきながら、3〜4年後に設計リーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。 ■募集背景: 新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、半導体向けめっき装置の設計、開発、及び、装置納入後の顧客支援や海外を中心とした顧客向け技術サポート業務も担える組織作りを進めるため募集をしております。 ■組織構成: 精密・電子カンパニー 装置事業部 めっき開発部 設計課 28名(男性28名、女性0名) ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。 変更の範囲:会社の定める業務
アース環境サービス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
農薬, 施工管理(機械) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【転勤なし・学歴不問/大塚グループ・アースグループの中核企業/残業10h/年休120日以上/住宅手当(家賃の70~35%補助)・独身寮完備(月1万円)】 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務概要: 食品、医薬品、容器・包材、精密機器などの生産工場にて「設備改善工事の施工管理」や「日常、定期清掃管理」、「防虫、防そ管理」などを行うことで生産現場の衛生管理や環境改善に貢献する施工を管理していただくお仕事です。 ■業務内容: ・お客様先の生産工場にて、製造ラインの日常・定期清掃における監督・指導・補助・立ち合いを行っていただきます。 ◇設備改善工事の施工管理 ◇日常、定期清掃管理 ◇防虫、防そ管理 ※自分の担当企業をもち、1週間に1度ほど工場を回って頂きます。 ■就業環境: ・残業月10hほど ・年休122日 ・土日出勤の可能性はありますが、その分休日出勤手当や代休がございます。 ・転勤なし ■採用背景:\ニーズが増えているため、増員募集します!/ 1978年の設立以来、食品や医薬品、容器・包材、精密機械など、様々な分野の工場における幅広い分野で衛生管理をサポートしてきた当社。アースグループ・大塚グループの一員としての信頼性や、自社の研究所で培った技術力などから、20年、30年と長くご依頼いただいている企業も多いです。その数1万4500社以上。安定感はバツグンです。昨今では、社会における衛生意識の高まりや、国による衛生管理の義務化などもあり、ますます必要とされている状況です。今後も安定してご依頼に応えていくため、新たなメンバーをお迎えすることになりました。 ■当社について: ◇大塚グループ・アースグループの安定基盤:大塚製薬を中核とする大塚グループ、アースグループの一社としてグループ会社のノウハウや顧客をベースに独自の事業を展開しています。そのため、参入障壁も高く、取引実績は約14000事業所に渡ります。 ◇グローバルに展開中:当社は、上海・台湾・バンコクなど、海外に工場を持つ日本企業にもサービスを展開し、グローバル進出にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄コンクリート工業株式会社
静岡県掛川市菊浜
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜河川や堤防のコンクリート壁、コンクリートの側溝や水路などに使用されるコンクリート二次製品の施工を管理/有給の取りやすい環境〜 ■業務内容: 当社のコンクリート製品の据付をメインに行う施工管理の仕事に携わっていただきます。 当社独自開発のリフトローラー工法など、施工性に優れた工法を用いての作業です。 ■業務詳細: ・施工計画の立案 ・依頼主との現場での打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・書類作成など※Word、Excel、CADを使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・残業社内平均月18時間とワークライフバランスが整う環境です。 ・日帰り出張や短期間出張もあります。 ・社用車は1人1台で、直行直帰もできます。 ・短期間での工事が多く、1日くらいでの作業が多いです。 ■福利厚生: 社宅・独身寮を用意しています。当社の規定により独身者は4,000円、世帯ありは8,000円の負担で利用可能です。社宅は提携している不動産会社からの紹介物件となり、社員それぞれの物件で生活していますので、プライベートも十分に確保されています。 ■当社の特徴・魅力: 社会基盤の整備に使われる道路・河川・港湾・下水道など、コンクリート二次製品の設計・製造・販売を担っています。 創業の1925年より確実に進歩し、全国に30拠点以上の事業所を有する業界トップ企業に成長しました。現在では90年の実績を積み、1,800種類以上のオリジナル製品を保有し、数多くの特許も取得しています。 自己資本率は70%越えを記録し、岐阜県随一のトップメーカーとなりました。当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 大手自動車メーカーでの車載ECU開発業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 組込領域で更にスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ◆職務概要: 大手自動車メーカーでの車載ECU開発業務 ・車載センサーの通信開発 ・検知機能の設計開発 ・先進安全システムの制御開発 ・アルゴリズム構築 ・業務に関連する打合せへの参加 【PR】 将来的に業務に慣れれば主担当をもって プロジェクトリードも経験していただきたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
ニホンフラッシュ株式会社
徳島県小松島市横須町
300万円~899万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務概要: 自社システムの開発からハードウェア導入、ネットワーク構築など、幅広く社内のIT関連業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自社システムの企画・設計・開発・運用・保守(Java、VisualBasicなど) ・各種ハードウェアの導入・運用・保守(PC・サーバ・ストレージ(NAS、SAN) ・ネットワークの構築(社内のLAN環境、拠点間を繋ぐWAN、ルーター・L3スイッチの管理) ※外注する場合は、打合せ、仕様書の作成など社外対応をお任せ ■入社後の流れ: 今までの経験や知識によって、あなたに合った仕事をお任せしていきます。当社でのノウハウはきちんとお伝えするので、未経験の方でもスムーズに取り組むことができます。 ■将来のキャリアパス: トータルにこなせる”SEのジェネラリスト”を目指していただきます。経験によっては早い段階から、SEチームのリーダーとして活躍していただきたいと考えています。将来的に管理職ポジションを担っていただくことを求めております。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社レソリューション
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~649万円
人材派遣, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇専門スキルを活かした成長/ノルマ無しで安心/残業少なめでワークライフバランス良好/インセンティブ充実/自動車業界でキャリアアップ◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・企画営業…一日に2〜5件のディーラーや民間企業、用品店などを回り、当社のサービスを知っていただきます。 人事担当者や経営者の方と商談を行い、問題を解決し人員補強やコスト削減の提案を行います。既存取引先のフォローが中心ですが、テレアポでの新規顧客獲得にも取り組んでいただきます。 ・キャリアカウンセリング…求人広告の選定、打ち合わせをし、求職者の方の相談に乗り、面接官として選考を行い、現場で働くスタッフの方のフォローを行います。様々な人の悩みやこれからの生活の転機に携わる仕事です。 ■過去中途入社者の内定承諾理由: ・ノルマ無し ・残業の少なさ ・インセンティブの還元率の良さ(詳しくは面接でご説明しております) ■入社後のキャリアプラン: メンバー→主任→係長→主査→所長代理〜所長 ■組織構成:事務職を含めて10名以上が所属しております。 ■業務のやりがいと当社の特徴: (1):需要の高い自動車業界に特化した専門コンサル・人材サービスを展開 当社は自動車業界に特化したコンサルティング、人材会社です。実はこの領域、人手不足で需要も高いです。整備士をメインに、自動車検査員、板金/塗装、フロントアドバイザー、部品管理、コールセンター、テクニカルライター、営業/販売、受付事務等の人材を主に採用し、活動しています。その用途は、欠員対応・夜勤帯勤務人員(自動車整備士)・販売促進・リコール対応・出来高・納整・車検、修理・紹介予定派遣・教育、指導シニア派遣、人材紹介などの単数名派遣からコスト削減案などの提案プランなど幅広い使用目的に応じた対応が可能です。 (2):幅広い顧客からの支持 メカニック派遣のリーディングカンパニーとして、大手自動車メーカーや輸入車ディーラーだけではなく、自動車用品店や整備工場など、多くの顧客を持ちます。自動車整備士、板金塗装・フロントアドバイザーなどの専門スキルに特化し、エンジニアのアウトソーシングで安定した成長を遂げている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県海津市平田町西島
〜河川や堤防のコンクリート壁、コンクリートの側溝や水路などに使用されるコンクリート二次製品の施工を管理/有給の取りやすい環境〜 ■業務内容: 当社のコンクリート製品の据付をメインに行う施工管理の仕事に携わっていただきます。 当社独自開発のリフトローラー工法など、施工性に優れた工法を用いての作業です。 ■業務詳細: ・施工計画の立案 ・依頼主との現場での打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・書類作成など※Word、Excel、CADを使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 岐阜には3名の施工管理技士が所属しており、年齢は40~50代です。 ■就業環境: ・2名など複数名体制で担当します。(現場規模による) ・原則休日出勤はありません。 ・残業社内平均月18時間とワークライフバランスが整う環境です。 ・日帰り出張や短期間出張もあります。 ・社用車は1人1台で、直行直帰もできます。 ・短期間での工事が多く、1日くらいでの作業が多いです。 ■福利厚生: 社宅・独身寮を用意しています。当社の規定により独身者は4,000円、世帯ありは8,000円の負担で利用可能です。社宅は提携している不動産会社からの紹介物件となり、社員それぞれの物件で生活していますので、プライベートも十分に確保されています。 ■当社の特徴・魅力: 社会基盤の整備に使われる道路・河川・港湾・下水道など、コンクリート二次製品の設計・製造・販売を担っています。 創業の1925年より確実に進歩し、全国に30拠点以上の事業所を有する業界トップ企業に成長しました。現在では90年の実績を積み、1,800種類以上のオリジナル製品を保有し、数多くの特許も取得しています。 自己資本率は70%越えを記録し、岐阜県随一のトップメーカーとなりました。当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 半導体製造装置の電気設計業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 電気、PLC関連の勉強または実時経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ◆職務概要:半導体製造装置の電気設計業務 ・装置の制御設計 ・PLC設計 ・ラダー図の作成 ・動作試運転とフィードバック 【身につくスキル】 ・電気、組込みエンジニアとしての実務経験または上流工程の経験 【PR】 下流工程から上流工程まで現在の経験にマッチした業務に就けます。 能力次第で上流の工程にチャレンジ可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。ご経験やご希望に応じて下記業務を担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業の特徴 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■事業部の特徴 中部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。指定の資格を取得すると最一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
東京都町田市森野
550万円~699万円
電子部品 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団/電子・精密部品国内大手】 ■業務内容: 製品開発部門にて、電子部品に関連する回路設計・基板設計業務をお任せいたします。自動車業界から新たな製品開発(主には回路設計担当)に取り組んで頂きます。 ※顧客との技術的な打合せにも参加頂く機会もあり、出張・外出が多い部署となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には: 現在では、社外企業と協働し、電気自動車向けのリチウムイオンバッテリーをリユースするだけでなく、リユースバッテリーのコントロールに特化したバッテリーマネジメントシステムを搭載し、安心・安全なバッテリー開発を行っております。 ■部署について モビリティ向けの車載用コネクタなど、車載部品開発を行っていた部署から、蓄電システムをメインとした部門になります。 ■組織構成 5名在籍しております。40代1名、30代2人、20代後半2人の方がいらっしゃり、中途入社の方も活躍している部署になります。 ■製品の強み・魅力: 携帯電話やスマートフォン、PC等のポータブル電子機器用コネクタにおいて、高速信号伝送用の細線同軸コネクタ「アイペックス」のブランドを開発し、世界各国でも圧倒的なシェアを誇っています。グローバル市場に向け、国内と海外営業拠点で販売を行っており、顧客は中国や台湾、香港が多くの割合を占めています。技術的な仕様書や変更依頼等がメールで来る事もあり、グローバルな規模感を肌で感じつつ活躍頂けます。 ■5Gにも携わる 現在、当社は、5G市場への積極投資を行っています。2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタ等の5G関連ビジネスの準備を進めております。本ポジションも将来的に5G関連の業務を行って頂く可能性があります。 ■当社の特徴: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタをつくっています】製品内部に実装される部品が対象のため、一般的には目立ちにくいですが、当社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。
JFEプラントテクノロジー株式会社
千葉県
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: ■財務会計業務を中心に、経理業務全般をご担当いただきます。 (1)会計伝票チェック業務 (2)債権債務管理業務 (3)年度決算業務(連結含む)・監査法人対応業務 (4)会計システム維持・運営・開発業務 (5)税務申告業務 (6)海外現地法人対応(窓口)業務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社について: JFEプラントテクノロジー株式会社は1964年に住友化学株式会社のエンジニアリング会社として設立以来、住友化学株式会社のプラント建設とメンテナンスを基盤として成長してきたエンジニアリング会社です。長年にわたり生産現場で培ってきた経験とノウハウを強みとして幅広い産業分野に事業を広げ、個々のプラントの細部から全体にいたるまで、的確な判断と斬新なアイデア、臨機応変な機動力で顧客の要望に応えています。また、豊富な海外実績にもとづく深い知見をプラントづくりに活かしています。 2025年4月に大手プラントエンジニアリング会社であるJFEエンジニアリング株式会社をメイン株主として迎え、ジナジー効果を発揮しつつプラント建設を通じて更なる発展と社会貢献を行っています。 ■組織構成 部長 1名 男性 係長 1名 男性 担当 4名 女性 派遣 1名 女性 上記担当者のうち、財務・税務の担当者2〜3名をマネジメントしつつ、実務対応していただく予定です。 ■海外出張 稀に発生しますが、定期的な出張はございません。 (主にシンガポール現法がメイン) 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
埼玉県熊谷市万吉
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【未経験歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/品質管理業務全般をお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社熊谷工場(埼玉県)において、従業員への衛生ルールの指導やISO22000に基づいた食材、製品の管理全般等をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務内容: ・製品安全管理 ・製品及び原料の品質管理 ・製造工程の品質管理 ・ISO22000に基づいた食材、製品の管理全般 ・微生物検査および解析 ・ISO22000推進活動 ・クレーム対応 ・防虫防鼠の管理 ・従業員への衛生、ルール指導 ・工場内の巡回確認 ※今までのご経験に応じて業務をお任せ致します。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。なお、勤務体系は基本的に1年間固定になります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
既存建築物(工場・商業施設・ビル・公共建築等)を安心・安全に利用し続けるための、計画、調査、設計業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・設計事務所、ゼネコン、建物所有者様との打ち合わせ、ご要望のヒアリング ・必要に応じて建物の下見 ・お客様へのプレゼンテーション ・必要に応じて、当社の現場調査グループへ調査依頼 ・耐震診断、耐震補強設計、構造検討 ご依頼は主に設計事務所、ゼネコン、建物を所有しているエンドユーザー様からになります。 第三者機関として50年間培ってきた公正中立な立場としての役割や信頼、ブランド力を支える、社内でも特に重要な位置づけの業務です。 また、当社の強みである機動力のある現場調査部隊と連携し、計画、調査、設計までワンストップで業務を行える会社は国内でも随一と自負しており、お客様から高い評価を受けています。 ※1〜2件の案件を同時に担当していただき、月1程度出張が発生する可能性があります。 ■配属部署・チームについて: 名古屋営業所 診断設計グループへの配属です。グループのメンバーは現在4名。 一級建築士が2名と、構造一級建築士2名、二級建築士1名と、技術力が高いチームのため、育成環境も整っています。 耐震診断未経験の方でも、構造設計のご経験があれば、勉強をしていただきながら、業務にあたっていただけます。 また、少数精鋭のグループならではの、裁量と自由度の高い環境も魅力の一つです。 耐震診断のご経験がある方であれば、入社後早い段階でリーダーとしてのポジションをお任せしたいと考えています。 ■当社について: 「あらゆる構造物の安心、安全のために。」当社はこのミッションの達成に向け、日々挑戦を続けています。 私たちの事業は、新築の鉄骨溶接部の超音波検査からスタートしました。しかし、それは当社が描くミッションを達成するための、わずかな一歩にすぎません。50年にわたって築き上げてきた「第三者機関としての高品質・高精度の調査・検査・診断技術」を軸に、今後新たなサービスやメニューを生み出しています。 建物の長寿命化を支え、誰もが安心・安全に生活を送ることができる社会を一緒に作りましょう。 変更の範囲:本文参照
東洋ビルメンテナンス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜三菱UFJ緊密企業で安定性◎/年休122日/残業20h程/働き方◎/資格手当◎/週休2日制/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)働き方◎! 週休2日、年間休日122日、残業20h程と働き方◎! ⇒これが実現できる理由… 当社の受託物件がおかげさまで増加基調なこともあり、担当工事は好調。社員の働き方改革を推進するために無理な受注はせず、受注案件を制限。さらには、案件の割振りも担当案件数のバランスや適性を見ながら割振りすることで働き方の良い施工管理が実現可能に! (2)教育体制◎! 新卒入社や毎月の職業訓練校からのご入社者も多数いるため、充実した教育体制があります。具体的には、入社時期にもよりますが、月2日ほどの座学研修と現場でのOJT研修を通してスキルアップしていきます!(電気・給排水・空調等、月によって異なる設備について学んでいきます!) (3)福利厚生◎! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、再雇用制度等)の導入あり。年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合への加入や退職金制度等、各種手当も充実! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建物設備総合管理技術職として、三菱UFJ銀行芝ビルや新宿エルタワーなどの設備管理をメインで行う当社にて、受託建物の内装関連工事や外装関連工事、その他設備関連工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・建物修繕計画(中長期)の作成(積算含む)、提案。 ・建物修繕計画に伴う建築工事(外壁改修・防水・内装改修)及び設備工事(電気・空調・衛生・防災等)の設計、積算、施工監理。 ・顧客への提案(省エネ、SDGs関連、補助金活用)による設計、積算、施工監理。 ・CADによる図面作成。 ■案件詳細 ・対象工事:オフィスビルなどの外壁補修工事やシーリング防水工事、テナント異動に伴う原状回復工事、その他電気・空調・給排水などの関連設備工事 ・エリア:東京都(港区、品川区、新宿区)の管理物件 ・案件の割振り方:グループごとに担当する建物が割振られ、自身の担当する建物の工事を管理 ・残業:月20h程 変更の範囲:本文参照
テルモ山口株式会社
山口県山口市佐山
周防佐山駅
400万円~799万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【PRIME市場上場・世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力/創業間もない企業の為、会社の発展に密接に携われる醍醐味がある】 ■業務内容:ご経験内容に応じて、下記業務を担当いただきます。 ・工場建物管理(建物、エレベータ、消火設備等) ・環境管理(公害防止、エネルギー、廃棄物等) ・ユーティリティ設備管理(電気設備、空調設備、熱源設備、上下水道設備等) ・ユーティリティ工事計画立案、工事管理 ■テルモ山口株式会社(テルモ社100%出資子会社) 新設の背景:カテーテル製品はグローバルで二桁成長を続けており、ドラッグ&デバイス製品も将来の成長が見込まれています。これらの製品は共に高度な生産技術を用いるために国内で生産拠点を確立することとしました。また、現在国内においては生産拠点が静岡・山梨県に集中している為、災害時などのBCPの観点から生産拠点を多極化することで、安定供給の責任を果たす方向性です。テルモ山口社は「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、グローバルでの生産体制の拡充を図り、拡大する世界の医療需要に応えていきます。 ■同社の魅力: 【高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型・成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。 【創業間もない企業の為、会社の発展に密接に携われる醍醐味がある】 テルモグループの中核工場であると同時に、独立した企業でもあります。転勤も無く落ち着いた環境で、山口で採用した人材が成長し、会社を動かしていく、こうした「地域密着型の展開」を理想としています。組織もシンプル&コンパクトとなっており、それぞれの職務ごとの垣根は低く、お互いが積極的に連携し、組織全体の最適解を導き出すスタイルを目指しています。会社としてスタート間もない今だからこそ、創り出すべき事・取り組んでいくべき事も豊富で、事業の発展、会社としての発展により近い場所で携われるのも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
CRO CSO, 商品企画・サービス企画 広報
〜まずはご経験に合わせて業務をお任せします。ゆくゆくは企画や事業支援など幅広く活躍の場を広げていただきます〜 ■業務内容: 医療に特化したアウトソーシング事業を展開し、業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、広報/ブランディング業務を担当する部門で活躍いただきます。 配属部署では、新規事業の企画や予実管理をはじめ、事業部隊の支援・広報活動・インナーマーケティングまで幅広い業務を担当しているため、まずはご経験に応じた業務をお任せした後、ゆくゆくは下記のような幅広い業務にチャレンジしていただきたいと考えています。 <業務内容例> ・ブランディング:会社主催セミナー企画・運営、SNS運用(facebook、Instagram、Youtube)、インナーマーケティング など ・社内向け広報:社内イベントの企画・運営、社内報作成/発行 ・営業支援:各種資材作成(会社案内・事業案内など)、ノベルティ作成/管理など ・事業支援:市場調査/分析、新規ビジネス/サービスの調査・開発/見積確認、予実管理 など ■組織について: 20代・30代がメインで、皆で活発に意見を出し合いながら業務を進めていくことも多い環境です。 前職は医療業界未経験の方も多く、様々な業種での経験を活かしながら活躍しています。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年10月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:約1,030名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド東海株式会社
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【毎週水曜はノー残業デー/夜19時以降の残業が不可/平均残業20時間】 【窓枠・エクステリア製品などを扱う専門商社】 窓枠・エクステリア製品などを取扱う専門商社の営業担当としてご活躍いただきます。取り扱い商材の幅が広いため、仕事の自由度が高く、あらゆる提案ができます。既存顧客へのルート営業となり、取引先と深い人間関係を構築頂くことが第一のやりがいのある仕事です。今後は取り扱う住宅関連商材を更に増やしていき、提案商材を更に広げていく方針です。 ■仕事の内容 ・取引先からのニーズヒアリング ・仕様等の打ち合わせ ・見積書作成 ・協力会社へ作図等の依頼、職人の手配、採寸、納期打ち合わせ ・製品の搬入・工事立会い、進捗管理 ・アフターフォローなど ・顧客先については、各営業所周辺のサッシ業者、ガラス業者などになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・担当エリア:愛知県内で営業一人一人担当エリアが振り分けられます ※新規開拓はありません。既存のお客様の対応がメインとなります。 ※営業職としての目標予算はありますが、個人の数値だけの評価とはなりません。所属部署全体の目標に対しての貢献度合いによって評価いたします。 ■組織構成 所属部署:三重営業所 10名前後の人員体制となり、20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しています。 ■社内の雰囲気 人間関係が非常によく、相談事にも皆親身になって話を聞いてくれる、コミュニケーションがとりやすい職場です。また意見も気軽に言える雰囲気でもあり、望む人にはどんどん仕事のチャンスを与えてくれます。2年に1回、任意参加の社員旅行も企画されるなど、人の良さが自慢の会社です。 ■入社後の教育体制 OJTによる先輩社員と同行で仕事を覚えて頂きます。大体半年〜1年ほどのOJTでの教育を受けた後、一人立ち頂きます。 ■当社の特徴 東海4県と大阪府にて事業展開し、アルミサッシを中心に建築資材関連の総合商社の役割を担う会社です。 1967年の創業から培った長年の信頼性、商社として顧客の様々な要望に応えることができる提案の幅の広さ、地域に根差した細かな対応を重ねてきたことが、顧客から当社が選ばれる理由となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客への価値提供を担うPM、SEとして下記業務をご担当頂きます。ご経験やご希望に応じて下記業務を担当頂きます。 (1)コンサルティング/PMO…顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングや、プロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 (2)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント…各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (3)テストエンジニアリング/チームマネジメント…品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
500万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: 物流ソリューション事業における自動倉庫/自動化システムの商品企画をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物流機器の商品企画・発売準備・OEM/仕入れ対応 ・自動運転フォークリフト、自動運転牽引車などの自動化ソリューションの実証実験、商品企画 ■業務のやりがい: 市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し、業界に貢献できます。 ■想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ): 新規商材の目利き〜商材導入まで一貫して業務を担当 ■使用ツール: Office(エクセル、パワーポイント、アクセス) ■組織情報: <企画室のミッション> 物流ソリューション事業における商品戦略立案 <商品企画Gのミッション> 物流機器全般の新商品企画 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT ・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加 ■募集背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、商材ラインアップの充実化を目指した増員です。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
兵庫県姫路市北条
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜個人目標達成で達成報酬有/年休121日/残業10h程度/未経験から営業へ挑戦できる/国内トップシェア65%の離床センサー等の営業をお任せ〜 ■仕事内容: 高齢者の徘徊や転倒・転落事故対策の「離床センサー」で国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、関西圏の代理店向け営業をお任せします。 営業方法:既存営業9割、新規営業1割の比率です。 対象顧客:エンドユーザーは病院及び介護施設様になります。当社の製品販売は全て販売店経由になりますので、販売店様とともにエンドユーザー様に対してアプローチする形がスタンダードになります。 取扱製品:センサーデバイス、見守り介護ロボット、認知症ケア製品、バイオフィードバック製品、IoTデバイス及びサービス等 担当エリア:西日本エリア全域(東海、北陸含め西の地域)の中で、近畿地方、中国四国地方あたりが担当エリアになる可能性があります。 出張頻度:担当エリアによりますが、担当エリアに対して週毎にアプローチしていくイメージになります。 ■組織構成: 男性3名で構成されております。20代〜40代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■キャリアパス 入社後2日程度新入社員研修を行い、その後約1か月〜3カ月をめどにOJTを行います。 将来的には、職務等級制度があり、必要とされるスキルアップの資格取得制度を受けながらキャリアアップを目指せます。 ■当社について 当社は業界シェアトップかつ開発力が強いため、まだ世の中に無い製品を開発→提案することが可能です。新製品の場合だと競合他社がない状況で営業するため価格交渉せずに代理店も当社もwinwinになる価格・関係性を構築することが可能です。また、競合他社が同じような製品を開発したとしても、シェアの高さや商品数の多さ、修理の手厚さなどから当社をリピートいただくことが非常に多いです。また、2023年4月に本社を移転(地上7階建て、延べ床面積1000坪)、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持しており、経営基盤は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ