289318 件
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
学歴不問
【セキュリティ専門性を高められる◎セキュリティ案件増加/顧客ニーズを元に上流からアプローチ/強い顧客基盤が強み/全社平均残業20H/ワークライフバランス良好◎】 ■業務概要: ・富士フイルムBIジャパンはマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・当社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討いたします。 ■業務内容詳細: ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応(顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) ・担当プロジェクトの対応に加え、本部SEとして全国支社ならびに支社担当SEの支援活動によるインフラ領域のビジネス拡大促進 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ(セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※当社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい: ・富士フイルムBIジャパンとして、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・当社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。
石友ホーム株式会社
富山県高岡市下牧野
400万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■北陸住宅着工棟数トップクラス/「総合住環境サービス企業」石友ホームグループの安定基盤◎■□ ■業務内容: 新築住宅営業をご担当いただきます。お客様の夢を形にしていただきます。 当社は16年連続北陸でトップクラスの実績を誇り、反響営業のみとなるため、安心できる環境で業務が可能です。また、研修制度が充実しているため、未経験でも始めることが可能です。 ■具体的には: ・展示場やモデルハウスのご案内と当社の家づくりに関する説明 ・お客様情報の聴取(土地の有無確認と予算、要望等) ・プランの提案及び見積もり作成 ・近隣への挨拶回り、地鎮祭の手配 等 ※原則、飛び込み営業やテレアポは実施しておりません。 ※当社は、営業、工事、設計で業務範囲が分けられている分業制のため、より専門的に業務を行うことができる環境です。 ■当社の特徴: ◇北陸で高い知名度を誇る住宅メーカーとして、北陸地方特有の気候や風土に配慮した「安全性」と「快適性」を追求した家づくりを行っています。北陸地方の高温多湿な夏季と積雪が多く寒さの厳しい冬期を快適に過ごす対策として、「高気密高断熱」を北陸でいち早く取り入れたり、当社独自のオリジナル工法「ハイペア工法」をもちいています。 ◇木材に関する高い知識力を駆使した「北陸ブランドの家」で多くのお客様に高い評価を得ています。施工実績は18,300棟にのぼります。 ■当社について: ◇北陸住宅着工棟数トップクラスの「総合住環境サービス企業」です。 ◇お客様のニーズに合った提案型戸建注文住宅を主力とした設計施工事業を展開しております。 ◇グループ会社に新築部門5社、増改・リフォーム部門3社を持ち、幅広く顧客のニーズにお応えします。 変更の範囲:無
600万円~799万円
300万円~499万円
不動産仲介, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
□■北陸住宅着工棟数トップクラス/「総合住環境サービス企業」石友ホームグループの安定基盤◎■□ ■業務内容: インテリアコーディネーターとして、お客様が求める暮らしの実現に向けたご提案をします。 時短勤務制度や、働き方相談窓口を充実させ、子育てをしながらでも安心して仕事が出来ます。 <実務内容> ・仕様打ち合わせ(内装、外装等の聴取とご提案) お客様が一生涯心地よく過ごせるお家のトータルコーディネートを行っていただきます。 ※当社は設計・インテリアコーディネーターで業務範囲が分けられている分業制のため、 より専門的に業務を行うことが出来る環境です。 ■当社の特徴: ◇北陸で高い知名度を誇る住宅メーカーとして、北陸地方特有の気候や風土に配慮した「安全性」と「快適性」を追求した家づくりを行っています。北陸地方の高温多湿な夏季と積雪が多く寒さの厳しい冬期を快適に過ごす対策として、「高気密高断熱」を北陸でいち早く取り入れたり、当社独自のオリジナル工法「ハイペア工法」をもちいています。 ◇木材に関する高い知識力を駆使した「北陸ブランドの家」で多くのお客様に高い評価を得ています。施工実績は18,300棟にのぼります。 ■当社について: ◇北陸住宅着工棟数トップクラスの「総合住環境サービス企業」です。 ◇お客様のニーズに合った提案型戸建注文住宅を主力とした設計施工事業を展開しております。 ◇グループ会社に新築部門5社、増改・リフォーム部門3社を持ち、幅広く顧客のニーズにお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 営業企画
〜業界大手の木下グループ◎/課長職候補/育児・介護時短制度あり/長く働ける職場制度◎/女性管理職活躍中〜 ■業務内容: 全国各地の新店立ち上げにより組織拡大中の当社にて、土地活用営業及びマネジメント業務をお任せいたします。全国に出店予定の為、希望の勤務地を叶えることができます◎ ■具体的には: ・集客業務(電話、紹介等) ・提案プラン作成(建物、事業計画等) ・商談 ・部下マネジメント、教育(4〜5名) ・営業戦術立案、実行 ■同社の魅力: (1)組織立ち上げに携われる 現在全国各地にて業績拡大フェーズにあるため、組織の立ち上げに携わることが可能です。新店の課長ポジションとして、ゆくゆくは4〜5名のマネジメントもご担当いただき、組織拡大の一端を担っていただきます◎ (2)年収アップが叶う 契約金額の1〜1.5%をインセンティブとして支給します。未経験の方でも基本をコツコツすれば入社1年目で2件程の契約を取れる方が多く、その場合はインセンティブだけで100〜200万円程支給されます。1年で年収100万円以上アップを叶える社員が多数います。 また、入社後数年で年収1000万円を超える方も多数います。 (3)大手グループで働き方を改善 創業69年、従業員総数約8300名、事業者数25社と業界大手・知名度の高い木下グループ。 年間休日120日、平均残業20時h、転居を伴う転勤はありません。住宅手当や退職金などの福利厚生も充実しており、腰を据えて働くことが出来ます。 (4)キャリアアップ 基本的には2〜3年で管理職に昇格することが可能です。社員の9割が未経験で入社しているので、分け隔てなく評価します。また今回は課長クラスの採用となるため、入社後は部長クラスへの昇格をスピード感をもって目指すことが可能です。 ■当グループについて: ・総合生活企業として、多角的に事業を展開している木下グループ。 その事業領域は年々広がり、企業体としても成長をしておりチャレンジできるフィールドがあります。 ・スポーツや芸術・文化など、長い歴史の中で培われてきた伝統文化をまもり、同時に新しい文化を創造し、調和し伝えていくことも使命と考えてます。古くからの文化を守り伝え、新しい文化を創造する役割を担う美術館・劇場に賛同し、支援を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【キャリアとプライベートの両立が可能/施工管理のご経験を活かして、働き方を整えたい方にオススメです】 ■業務内容: 自社木造戸建住宅(注文5:建売5)の施工管理業務の一連をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・建築施工計画の作成 ・納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算管理 ・周辺住民への安全管理 等 ■本ポジションの魅力: (1)現場監督が働きやすい環境が整っています 自社内でアプリを開発しているので、現場社員の「もっと〜してほしい」「こんな機能が欲しい」を即検討導入できる仕組みがあります。 現場管理をする上で大切な工程管理もアプリ内で管理できるので日々のTODOが見える化されています。 また、請求書発注書も全て電子化することにより、ペーパーレス化を実現。事務所内での業務を最小限に抑えられる環境が整っているので、現場巡回への時間がしっかり確保できます。 (2)年次に関係なく成長できます 一般的には、過度に年功序列を重視したり、新卒が優遇されたりしがちですが、オープンハウス独自の細かい評価ポイントを設けています。この評価制度があることで、公正に評価できる仕組みがあります。 (3)働き方改革進めています 各部門で担当業務を明確にし、業務効率化への取り組みを行っているため、基本土日休みが定着、土曜出勤した場合も振替休日があり、取得率は100%。残業時間は40時間程度です。 <2023年4月よりノー残業デーを開始!> 第1週目〜第3週目の定められた曜日にて、月3回ノー残業デーを実施します。 (4)マネジメント環境が整っています 1チームの人数は、マネージャーを入れても最大4名。 少人数体制だから1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントが実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都島製作所
大阪府大阪市東淀川区東淡路
淡路駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜夜勤なし/土日祝休/創業75年以上の安定企業/国立大学や大手企業との取引多数〜 <魅力ポイント> ◎夜勤なし・年休123日(土日祝休) ◎創業75年以上の安定企業 ◎国立大学や大手企業との取引多数 ◎品質マネジメントシステムISO9001取得・新規参入が困難な圧倒的な技術対応力を持ち事業安定性◎ ■職務概要 同社の本社あるいは摂津工場で従事 試験片(テストピース)の製作・加工は、基本的にお客様からお預かりした金属素材を指定された形状に加工する仕事です 機械装置は、試験装置や食品機械の部品を加工する仕事です。同社では機械装置の設計から組立まで一貫 ■就業環境 ・冷暖房完備で職場環境面での心配なし ・夜勤なし ■配属部門 ワイヤー放電加工(本社5名、摂津工場2名) *職能・適性に応じて本社・摂津工場に配属 ■強み 高品質・性能は全国的に広く認知されており、受注が途切れません。 以下の3点が理由です (1)精度の高い品質管理体制(品質マネジメントシステムISO9001取得)を確立 (2)常に最新鋭の製造設備を導入、質の高い生産体制維持に努めていること (3)長年にわたり蓄積・洗練された技術をベースとした独自の技術力と経験豊かな熟練の技によって「高品質」「短納期」「低コスト」の実現に成功し、他社と差別化 ■技術力 テストピースの製作・加工では、ミクロン単位の加工精度が求められ、特殊な技術力が無ければ対応が難しく、新規参入が困難な業界 全国的にも希少な業態 同社ではJISなど、あらゆる規格の金属・プラスチック材料を始めとしたテストピースを製作しており、大学の研究室を始め、航空・宇宙開発から原子力関連、地球環境、IT関連まで、様々な分野のデータ解析に使用されています。 ■主要取引先(敬称略・一部抜粋) ◎大学研究機関 大阪大学工学部 京都大学工学部 東京大学工学部 神戸大学工学部 東京科学大学 ◎企業 日本製鉄株式会社 大阪ガス株式会社 株式会社神戸製鋼所 川崎重工業株式会社 株式会社IHI 株式会社小松製作所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツエスシーティー
群馬県太田市新田嘉祢町
600万円~899万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<年間休日123日/土日祝休み/バルブ業界国内シェアトップのキッツ100%出資子会社> ■職務内容: 当社製品である半導体製造装置向けバルブまたは半導体製造装置において、耐久試験などの業務をお任せします。 開発速度をより高めつつ、よりよいバルブを開発し顧客に届けられるように評価試験業務の改善を行っていただきます。 ・評価試験改善 ・評価試験 ・評価試験検討及び治具設計 ・報告書作成 ■部門について: 組織構成:配属先である試験評価係には9名の従業員が在籍しております。(管理職:40代/メンバー:9名) ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 当社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年に正式にAI事業を推進する組織を設立しました。全国の様々な業界業種におけるAI需要が増えており、顧客のDX推進におけるAI活用需要に対して、同ビジネスの推進に参画いただける方を求めています。 当社の主要拠点を中心に全国横断にて対応する組織で、各支社との協業・連携をしながら、AIビジネス推進を担うポジションです。 ■業務内容: 今回はAIコンサルタントとして以下のような業務を担う事を想定しています。顧客業務を分析し、最適なAIソリューションの提案・プロジェクト推進およびAIプロジェクトにおける案件獲得を担います。 ◎AIプロジェクトにおけるコンサルテーション ◎最適なAIソリューションの選定からお客さまプロジェクト推進体制の確立および要件定義等の上流工程推進 ◎各支社で対応できない高難度や大型プロジェクトの推進支援 ◎部門横断業務(事例共有会やユースケース提案、セミナー対応他) ※プロジェクト毎に異なるフェーズで参画する事となります。全国からの案件問い合わせが依頼があり、プロジェクト単位で参画します。 ■活用ソリューション: Copilot Studio、Copilot for M365、AzureOpenAI、Amazon Bedrock、Dify、neoAI他 ※活用ソリューションについては、現段階の一例となり、顧客要望や今後のソリューション拡大等も想定しています。本ソリューションの経験者に限定はしておりません。 ■やりがい: ◎既存事業の顧客基盤を活かし、全国のお客様対する顧客カウンターとしてAIソリューションの提案・構築をリーディングできます。 ◎今回の職種に限らず、当社全体のAI推進を目的とし、AIエヴァンジェリストやAI事業推進における戦略立案等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは総合職となっており、将来的に全国転勤の可能性がございます。ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて地域限定職種(都道府県外への異動無)へキャリアチェンジも可能です。
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
ITアウトソーシング アウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\7月・8月入社OK!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!バックオフィス業務未経験からのキャリアチェンジ歓迎/ ■業務概要 当社は、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。 「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」 そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供しております。 中堅〜大手企業に対して、業務の効率化のためのアウトソーシングを行う当社において、適正に応じて顧客先での以下いずれかの業務をお任せします。 <業務詳細> 配属先によりお任せする業務範囲は変わってきますが、当社が請け負っているプロジェクトの支援内容は以下のような案件があります。 これまでのご経験・希望勤務地などを相談の上配属先は決定します。 <案件事例> ・営業事務支援 - データ入力や書類作成などの事務業務 - 見積書/契約書作成支援業務 ・マーケティングサポート支援 -PC製品ラウンダー業務 -レポート集計業務 -インサイドセールス業務: ・IT事務支援 - PCに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク) - プロジェクトのスケジュール管理・進行状況のチェック ※その他コンサルティング、営業戦略チームへの参画もございます。 <キャリアス・年収の上り幅について> ・入社1年目 オペレーター:年収360万円 ・入社3年目 リーダー補佐 or キャリアチェンジ:年収400万円 ・入社5年目 立ち上げリーダーor プロジェクトリーダー:年収450万円 ■配属先 お客様先によって異なりますが1名で配属されることはなく、5〜10名前後の自社社員がチームで配属となります。 一カ所で勤務は約3年程となり、その後ご希望と適性をみてジョブローテーションとなります。 《研修制度や学ぶ環境が充実》 ・入社後2週間ほどの導入研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実 ・自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(木造)
□■北陸住宅着工棟数トップクラス/「総合住環境サービス企業」石友ホームグループの安定基盤◎■□ ■業務内容: 住宅の施工管理として、木造注文住宅の工事現場管理をご担当いただきます。自分の仕事が家という目に見える形で残る仕事です。16年連続北陸トップクラスの実績を持ち、未経験でも活躍できる環境です。 ■具体的には: ・工事工程表の作成 ・お客様への定期連絡(現場進行状況、今後の予定等) ・資材等の発注 ・工程毎の現場検査(基礎、上棟、大工完了、竣工) ・引渡し前施主立ち合い検査 等 ※当社は、営業・工事で業務範囲が分けられている分業制のため、より専門的に業務を行うことができる環境です。 ■当社の特徴: ◇北陸で高い知名度を誇る住宅メーカーとして、北陸地方特有の気候や風土に配慮した「安全性」と「快適性」を追求した家づくりを行っています。北陸地方の高温多湿な夏季と積雪が多く寒さの厳しい冬期を快適に過ごす対策として、「高気密高断熱」を北陸でいち早く取り入れたり、当社独自のオリジナル工法「ハイペア工法」をもちいています。 ◇木材に関する高い知識力を駆使した「北陸ブランドの家」で多くのお客様に高い評価を得ています。施工実績は18,300棟にのぼります。 ■当社について: ◇北陸住宅着工棟数トップクラスの「総合住環境サービス企業」です。 ◇お客様のニーズに合った提案型戸建注文住宅を主力とした設計施工事業を展開しております。 ◇グループ会社に新築部門5社、増改・リフォーム部門3社を持ち、幅広く顧客のニーズにお応えします。 変更の範囲:無
株式会社草庵
東京都北区西ケ原
西ケ原駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇業界未経験歓迎/総務担当者へのルート営業中心/アポイント獲得〜受注までを対応をお任せ/配送業務無し/リピート率80%/年休126日・土日祝休み/転勤無し/行政・イベント等への安定した受注/研修制度充実◇ 学校やスポーツ、音楽イベント運営会社などの法人企業へ、お弁当の営業をご担当頂きます! ■業務概要: 入社後について、会社で用意したリストに従い過去にお取引があった企業へのアポイントの獲得を実施いただき同行にて営業活動を実施いたします。その後、官公庁やイベント等の既存顧客を中心にご担当をいただきます。顧客先の年間スケジュールを確認しながらリストを作成をしますので、タイムリーな提案が可能です。受注数量は数百〜数千個単位で、数百万円規模の案件になることもございます。入社後は、チームリーダーのもと、OJTを通して仕事を身に付けていただきます。 ▼既存/新規(割合): ご入社後は既存顧客を引継ぎますので、7割(既存)・3割(新規)程度の割合です。※状況に応じて変化する可能性はございます。 ▼移動手段: 電車移動がメインになります。 ▼受注迄の流れ: お電話にてニーズ確認後、アポイント取得、試食を持参し訪問・交渉、注文数の確認等を含めて受注となります。 ※受注業務以降については、営業事務担当にてとりまとめを行います。配送業務については配送部門にて対応をします。 ■組織構成: 営業部は8名で構成されております。営業6名・事務2名が在籍しており、(営業3名・事務1名)の2チーム構成です。 \驚くほど受注できる環境!◎/ 商材がお弁当のため決裁権を先方のメンバー自身が持っており、予算に合えば即受注が可能です。そのため、成果をダイレクトに感じられる環境を目指したい方にはぴったりです! ■当社の魅力: 同業界ではお客様の注文を待つのが一般的になりますが、当社ではお客様がお弁当を必要とする時期をイベント予定などから見当し、先手を打って提案しています。また、当社のお弁当は女性コーディネーターが担当しており、味・見た目・種類ともに好評です。しっかりと受注までの工程を意識し、提案の導線が構築されています。その結果、受注率が高く、リピート率は80%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
安全索道株式会社
長野県長野市南高田
550万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〇人と自然をつなぐ〜国内ロープウェイシェア50%、スキーリフト30%と索道業界トップシェア/メンテナンスで安定収益・10年以上黒字経営を継続〇 ▼職務内容 ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う当社にて施工管理業務をご担当いただきます。 入社後まずは、製品知識や業務に関わる研修カリキュラムを受けて頂き、以下業務のサポートからお任せいたします。 <具体的に…> ・工程管理 ・予算管理 ・施工主との調整業務 ・社内・協力企業の作業員の監督指揮など <詳細> ・工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月程度です。 ・基本的に案件を並行して担当することはなく、1案件が終われば次の案件に着手いただきます ・月の半分程度は宿泊出張となります。 ※出張手当(1日2,000〜3,000円、宿泊出張の場合は1日約8,000円) ▼圧倒的な働きやすさを実現できる理由 <年休120日・残業20時間程度・有休平均取得11.6日・転勤なし> (1)受注案件は常に1次受け&工期短縮競争が発生しないビジネスモデル 案件は官公庁、鉄道会社、ホテルなどから直接依頼を受けています。 また、国内競合他社が2社と少ないことから工期短縮競争が発生せず、無理な計画を立てないため働き方を整えることが可能です。 (2)手厚い業務サポート 施工管理者が現場の業務に集中できる環境を整えるため、事務専任のスタッフを社内に組織しており、出勤退の管理、施工計画書(7割〜8割)、見積もり対応などの負担を削減しております。 (3)休日出勤の振り替えは半年間有効 土日の出勤は案件により発生いたしますが、振替休日は必ず取得する事を義務づけており、約半年間有効のため閑散期にまとめて取得いただくことも可能です。 ▼福利厚生 ・家賃補助や社宅手当(家賃の8.5割を会社支給)など福利厚生も充実しております。 ▼施工実績 ・宮島ロープウェイ(広島県) ・野沢温泉スキー場(長野県) ・鳥取砂丘観光リフト(鳥取県)など ▼組織構成 本社工務部:部長1名、課長1名、施工管理8名(60代部長1名、50代副部長1名、20代〜50代8名)内勤6名 社員同士で協力して進める仕事が多く、お互いに相談し合える環境が揃ってます! 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆IT流通事業を担う総合商社/取り扱いメーカー約4,000社、商材数400,000点、販売パートナー全国13,000社と幅広い分野の商材に携わる機会があり、スペシャリストとしてスキルアップが目指せる/年休124日/コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制やプレミアムフライデーを推奨/ソフトバンクグループ◆ ■業務内容 大きく2種類の提案先に対して既存営業を行っていただきます。 (1)代理店営業 販売パートナー様の既存パートナー様に対して新製品の取り扱いの提案をしていただきます。 (2)直接営業(ソフトバンクグループ、SIer、小売店など) 担当製品の提案先になりうる企業様に製品の提案をしていただきます。 例)携帯アクセサリーを家電量販店に取り扱っていただくよう提案 新規のソフトウェア/ハードウェアを活用いただけそうなSIerに提案 -担当顧客 ソフトバンクグループ各社、販売パートナー(代理店)、SIer、家電量販店、携帯ショップなど担当商材によって様々あります。 ※新規顧客開拓や、飛込営業は基本無し ※担当社数:約10〜30社 ■キャリアパス 営業として、スペシャリストやマネージャーを目指していただくことが可能です。同社内で営業企画、仕入れ、販売推進、マーケティングなど派生する職種への異動も可能です。 また、制度としてグループ間異動が行える制度があり、ソフトバンクグループ各社への転籍によるキャリアチェンジも可能です。 ■働き方について 出社での対応を中心に在宅勤務のベストミックスで業務を推進していく予定です。顧客への直行直帰も含め、週3〜4日ほどは出社及び顧客対応、在宅勤務からの客先への直行直帰も可能です。 入社後、独り立ちまでは出社の割合が増加する想定です。 バディと共に伴走いただき、独り立ちまで徹底的にサポートいたします。 ■当社について ソフトバンクグループの創業ビジネスのIT総合商社です。 海外メーカーから最先端のシステムを導入し、日本のITインフラを支えています。当社は国内外の優れたIT製品やサービスを迅速かつ効果的に提供し、日本社会のIT化を根底から支える非常に重要な役割を担っています。 \こんな方におすすめ/ ・IT業界の知見を深めたい方 ・最先端のIT製品情報を使って価値貢献したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【東証スタンダード上場/大手企業と30年以上の長期取引/自己資本率7割前後・設立以来黒字・無借金経営/12期連続売上高更新中/教育制度◎】 ■業務内容: 当社金融システム事業本部の顧客先にて、サーバー管理・運用保守を担当いただきます。また管理・運用保守だけではなく顧客のシステムライフサイクルやビジネス環境の変化に伴い設計構築業務も行っておりますので上流フェーズへステップアップも可能です。また案件によってはインフラ構築・運用保守におけるPMO的な立ち位置でご活躍いただきたく考えております。 ◇サーバー業務 ・更改時、顧客の立場で計画を立案すること ・対応ベンダーとの調整、コントロールを行いプロジェクトを進めること (一部小規模案件は内製対応あり) ◇他 ・インフラ構築・運用保守におけるPMO業務 ■入社後のキャリアプラン: 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した目標管理面談を行い、現状抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。 ■働く環境: ・平均残業時間は月20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、案件の稼働状況を把握しているためです。結果として平均勤続年数11年、定着率95%前後を維持しています。 ・女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」最高評価を取得。多様な人材が個性を生かして活躍できる環境整備に努めています。 ■企業の特色: ◎独立系IT企業 創業より「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は89%です。 ◎資格取得一時金あり(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は最大4回まで全額支給します。 変更の範囲:会社が指示する業務
株式会社サンダイヤ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~499万円
その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜創業70年の宝栄工業G/大手企業からの依頼も多く、安定性◎/商業施設や病院の騒音問題を改善するために役立つ騒音装置〜 ■業務内容: 産業関連事業機器商品がメインになりますが、特に防音パッケージ・ダクト・サイレンサー等の消音機器を中心とした機械設計・開発をお任せいたします。適性を確認しながら油庫・サービスタンク等の貯蔵タンク関連の設計もお任せいたします。 防音パッケーシ・ダクト・サイレンサーとは、発電設備のエンジンなどから発生する騒音を低滅させる装置です。油庫・サービスタンクとは、発電設備のエンジン等へ燃料を供給する為に、燃料を貯蔵する設備です。 ■業務詳細: 引合/計算/概要図面作成/外形図面作成/加工先用製作図作成など ■ポジションの魅力: 社会貢献性の高い製品を設計できます。当社の製品はインフラ施設に安全稼働に役立つため多くの発電機大手メーカーからの依頼がございます。 ■組織構成: <商品技術課(課長含む9名)> ・真岡設計ブランチ…50代3名 ・東京設計ブランチ…40代、30代各1名 ・八戸設計ブランチ…40代1名、30代2名、20代1名 ※配属部署は東京設計ブランチとなります。 ■当社について: 当社が設計している防音パッケージ・ダクト・サイレンサー・油庫・サービスタンクは、主にインフラ施設など停電しては困る場所で使用されております。震災などで電気・ガスが供給できなくなった際に必要な、発電機の付帯設備であるため需要が高まっております。 1案件で数回の図面処理があり、お客様とのやり取りで改良を重ねながら多くの方にとって役に立つ製品を作っています。 加えて、新商品開発、商品改良を進めるのが課題です。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 ◎当社では、透明性の高い評価制度を採用しています。目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
■業務内容 今後の空調機需要の増大に向け、エアコンの心臓部である圧縮機を駆動するモータ、ファンモータ、電力変換器の制御技術開発に携わって頂きます。 インバータは空調機の省エネ性・快適性に寄与するキーデバイスです。今後の空調機需要の増加に向け、グローバルでインバータエアコンを普及させることで電力消費削減、カーボンニュートラルに大きく貢献するミッションとなります。 ■具体的な担当業務 ◇空調機のコスト競争力・省エネ・快適性強化に繋がる制御技術の研究開発 ◇家庭用エアコン、業務用エアコン、アプライド空調で使われる永久磁石同期モータや誘導機、それらを駆動するための電力変換器(インバータ・コンバータ)の制御技術の開発 ◇広運転範囲のセンサレス制御や電源高調波の抑制制御、圧縮機の制振制御 ◇商品搭載するアルゴリズムの開発、実機評価 ■使用ツール:制御設計ツール(MATLAB/Simulinkなど)、C言語、回路シミュレータ(PSIMなど) ■仕事のやりがい 世界No.1空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。エアコンの生産台数は増加し続けており、カーボンニュートラルに貢献するためにグローバルでのインバータエアコンの普及が求められていることから開発テーマも多く、第一人者として活躍頂ける可能性の大きな分野です。 また、ご自身でテーマを提案し、リーダーとしてテーマの実行推進を担うこともできます。 当社は部門をまたいだ活発な議論、大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出してい開発くスタイルであり、他分野の技術者との議論を通じて、自らの知見を広げられます。また、学会活動も積極的に行っており、発表などを通じて他社の技術者、大学からの先生から刺激を受け、自分自身の更なるスキルを磨き上げられる環境です。 ■キャリアパス ・制御技術者として、圧縮機/ファンモータの位置センサレス制御、モータ制御と協調した電力変換器(インバータ・コンバータ)の制御などの基盤となる制御技術から、制御を基点とした応用技術の開発を通じて、専門性を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県みよし市三好町
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■募集背景: 半導体周辺部材含む電子機器の普及に対して、ファインマテリアルを中心とした電子部材の需要拡大に対応する組織強化を目的とした採用です。 ■ミッション: エレクトロニクス業界の中国・台湾市場において、高機能な電子部材の提案・販売活動を通じて、企業の成長と顧客満足の向上を実現することです。 一人の行動ではなく、様々な部署のサポートと協調でテーマ遂行するため、 チームワークの中で営業部の活動方針を落とし込んでいただくことを期待しています。 ■製品例: ・電子部品向けペースト(厚膜材料) ∟電子部品向けのペースト状の材料で、厚みを持つ層を形成するために使用されます。スマートフォンやコンピューターの内部で使用される回路基板の製造に使われます。 ・コンデンサインダクタ等の各種電子部品 ∟電気回路に必要な基本的な電子部品で、エネルギーの蓄積や変換に使用されます。テレビやラジオ、スマートデバイスなど多くの電子機器に不可欠です。 ■顧客: 中国・台湾市場のエレクトロニクス業界の企業 主に半導体、電子部品メーカーなど 既存企業様100%で新規開拓はありません。 ■業務の流れ: 顧客訪問:月に1〜2週間程度の出張を行い、顧客と直接面談 製品提案:顧客のニーズに合わせた製品の紹介と提案 (技術同席) 仕様調整:技術部門と連携し、顧客の要求仕様に合わせた製品の調整 フォローアップ:採用後のフォローアップやアフターサービスの提供 ■業務の特徴: ◇高速通信、PC、車載用途の半導体需要増加に伴い、半導体まわりに搭載される電子部品の需要が増加しております。 ◇技術力が必要なため参入障壁が高く市場は大きく将来性があるものの競合も少ないブルーオーシャンな領域になります。 ■配属先について: セラミック・マテリアル事業本部 営業部 ファインンマテリアルグループは、営業5名事務4名の9名在籍しています。 ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証スタンダード上場/大手企業と30年以上の長期取引/自己資本率7割前後・設立以来黒字・無借金経営/平均勤続12年・離職率5%前後/産休育休復帰率100%/教育制度◎】 ■業務内容: 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)の開発プロジェクト支援業務をお任せいたします。 ・機能強化、基盤更改、業務効率化案件における要件定義、外部設計、本番移行支援 ・進捗管理及び付随するドキュメントの作成 ・プロジェクト方針検討支援など ※案件推進の中心人物としてご活躍いただきたいです。 ■入社後のキャリアプラン: 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題やキャリアプラン、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 ■働く環境: ・平均残業時間は月10-30時間程度。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、案件の稼働状況を把握しているためです。結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 ・女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」最高評価を取得。多様な人材が個性を生かして活躍できる環境整備に努めています。 ■企業の特色: ◎独立系IT企業 創業より「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は最大4回まで全額支給します。 変更の範囲:会社が指示する業務
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, 総務 庶務・総務アシスタント
【フルフレックス/グロース上場/デジタル×医療ベンチャー/治療用アプリで睡眠障害や乳がん、腎臓病の患者さんに寄与/医薬品開発の効率化システムを開発/月平均残業10時間程度】 ■業務内容: 当社の総務業務をお任せします。柔軟な働き方を実現しながら上場企業の総務として経験を積みたい方にぴったりのポジションです。 ■業務内容: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・文書保管、FAX・コピー機等の管理 ・購買関連管理(オフィス備品等の購入管理/名刺等備品制作・発注など) ・保険業務(サイバーリスク保険、D&O保険など) ・本社ビル管理対応(契約/清掃/移転) ・オフィス環境の改善 ・オフィスルールの策定や見直し ・その他(会議室予約/来客対応/社内イベント企画運営/郵便物の仕分け・配布/コーポレートサイト問い合わせ対応/大代表電話管理/慶弔対応/役員サポートなど) 総務の基本的な定型業務を中心に業務に慣れて頂き、オフィス管理の下支えをお任せしたいと考えています。将来的にはオフィス移転プロジェクトのほか、ご希望や適性に合わせてコンプライアンスやリスクマネジメントなど、同じ部署である法務の専門的な知見を徐々に取り入れながらスキルアップ頂けるチャンスもございます。社員の働きやすさ促進のための福利厚生の制度設計や企画についても、人事と連携しながら将来的に関われる可能性もございます。 ■組織構成: 配属予定の法務・総務チームは3名(20〜30代)が在籍しています。マネージャー1名、総務担当1名、法務担当1名で構成されており、ご入社後は総務担当などと協働しながら業務頂く想定です。 ■就業環境: 在宅勤務、フルフレックス、月平均残業10時間程度(繁忙期で20時間程度)とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。子育て世代も多く、お子様のご都合での中抜けをしながら家庭と両立している社員も多いです。 ■当社の魅力: 当社はデジタル医療の成長中ベンチャー企業です。治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援を主軸に展開しています。塩野義製薬株式会社と不眠症の治療用アプリの販売契約を締結しています。また、事業の収益性が期待されVCからの資金調達に成功するなど、少数精鋭ながら上場に成功した成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託リーシング株式会社
岩手県盛岡市津志田
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜業界No.1!100万戸超の自社物件/チーム制で周りに頼れる環境/働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業〜 ◎業界No.1!100万戸超の自社物件 ◎当社が扱う物件の多くは大東建託グループの自社物件。管理戸数が業界No.1なのでお部屋の紹介がしやすい。 ◎段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。 ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は125日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキアクシス
広島県広島市安佐南区川内
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■仕事内容: ・水回りを中心とした設備機器、内外装工事、空調機器、エクステリアなど、住環境を快適にする幅広い商材の販売(既存店70%・新規店30%) ・法人営業(ゼネコン・サブコン・リフォーム業者)への提案・商談・契約締結・アフターフォローなど ■就業環境: 年間休日125日、残業月平均20時間と就業環境が良好であるほか、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【東証スタンダード上場/大手企業と30年以上の長期取引/自己資本率7割前後・設立以来黒字・無借金経営/平均勤続11年・定着率95%前後/産休育休復帰率100%/教育制度◎】 ■業務内容: 当社半導体システム事業本部の顧客先(半導体業界)にて、業務で使用するOAインフラなどのIT支援を行い、お客様の困まり事をITの力で解決していく業務をお任せします。 ・サーバー運用 ・サーバー管理 ・エンドユーザーからの問い合わせ及び申請対応 ・キッティング ■入社後のキャリアプラン: 当社の特徴としてコミュニケーションを重要視しており、半期毎に上長と目標管理面談を行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。e-Learningの受講や資格を取得しながら技術や知識を習得し、キャリアのステップアップが可能です。 ■働く環境: ・平均残業時間は月10-20時間程度。有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。これが実現できるのは、マネジメント層が顧客と密にコンタクトを取り、案件の稼働状況を把握しているためです。結果として平均勤続年数11年、定着率95%前後を維持しています。 ・女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」最高評価を取得。多様な人材が個性を生かして活躍できる環境整備に努めています。 ■企業の特色: ◎独立系IT企業 創業より「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。資格推奨の為に全社的にバックアップしています。 変更の範囲:会社が指示する業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ