1096 件
晴耕雨耕株式会社
兵庫県尼崎市南武庫之荘
-
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問
\年間休日130日/残業平均15h程/個人ノルマはなく、転勤なども無いため長期的に安定して働ける環境です◎/ ■晴耕雨耕株式会社とは: ◎阪神間をメインに地域に密着した不動産管理を行う独立系管理会社。 ◎神戸のデベロッパーとも業務提携を結んでおり、安定した賃貸・分譲マンション管理を行っております。 ■仕事の内容: ・分譲、賃貸マンションの運営管理を行っている当社にて分譲マンションのフロント営業としての業務をお任せします。完全週休2日制で年間休日130日、残業も少なく働きやすい環境です◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■分譲マンション管理とは ・異業種の方にはピンとこない仕事かもしれませんが、簡単に言えば『建物(マンション)』と『人(居住者)』を管理する仕事です。居住者で運営する管理組合の責任者である理事会の皆様との日々の打ち合わせ、年に1度の総会準備と運営、議事録作成、担当マンションの現場巡回などを行っていただきます。専門知識や業務の流れなどは、入社後に先輩社員とのOJTにて覚えて頂ければ問題ございません。 ■配属先情報: ・分譲マンション管理部、中途未経験の採用実績も多く、定期的に勉強会を開催するなど、入社後に活躍頂けるよう様々な研修がございます。専門知識や業務の流れなどは、入社後に先輩社員とのOJTにて覚えて頂ければ問題ございません。 ■残業について: 会社として一律で40時間分の固定残業代制を取っておりますが、実際の残業時間は月15時間程度になります。 ■有給取得について: 水曜日・日曜日が定休となっておりますが、お子様やご家庭の予定がある際には、オーナー様や業務の調整次第での取得頂けます。 ■勤怠管理の方法について: 社用携帯とタブレットを貸与しますので、直行直帰の場合でも遠隔から勤怠申請可能 ※タイムカードは有りますので、社内にいる場合にはタイムカードでの勤怠管理も可能 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
500万円~999万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【残業20〜30h/プラントエンジニアとして幅広い経験が積める環境/設計や工事発注・保全計画の立案など上流に携わる/化学品や医療素材など様々な製品を製造/東証プライム上場・老舗メーカー】 ◆職務内容: 化学プラントの設備設計をお任せします。 機械や電気、計装などのご経験が活かせる環境です。ご経験に合わせて担当プラントを決定。プラントエンジニアとして幅広くご経験を積んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・設備設計業務 ・建設等の施工管理業務 ・設備保全対応業務 ・用役管理業務 等 ※基本的に、設備保全やメンテナンス業務はございません。 ※各々に任せる風土で裁量は大きく、雰囲気としてはベテラン社員から若手社員が議論や調整をしており、活気のある職場です。 ◆働き方について: ・残業:月20〜30時間程度 (※担当する業務にもよりますが、繁忙期と閑散期で残業時間の差はほとんどありません) ・有給取得率:76.0%(2023年度)※有給取得もしやすい環境です ・離職率:2.5%(2023年度) ◆キャリアパス: ・事業所内の別プラントや他事業所(川崎・愛知・大分)の各プラントへ異動となる可能性があります。 ・新規プラント立ち上げ業務や適性に応じて製造等他の技術職業務にて、ご活躍いただく可能性があります。 ◆配属部署: 尼崎工場 技術部(総合職) ◆当社について: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬寺島
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
〜国内・海外の出張有り/手厚い日当制度/全国的にも有名なメーカーとも直取引有り/年間休日123日/創業100年の歴史ある総合プラントエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 本社工事部のエンジニアリング事業部が開発・設計する、土木・建屋工事を含めた化学プラントの建設や、各種省エネ型化学装置の据付等に係る工事監督としてご活躍頂きます。 ・国内各地での、プラント建設(EMPC方式)や各種化学装置や機器の据付等に係る工事監督業務に携わって頂きます。 ・年間の約50%は国内外での出張が発生いたします。 尚、出張時は宿泊費・交通費の他、日当(国内2200円、海外:7,500円→1ヶ月経過後から8,700円)が給与とは別に支払われます。 ■業務詳細: <具体的には> (1) 顧客や協力会社との折衝 (2) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (3) 資材や協力企業の手配 (4) 現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (5) 完成検査の段取り・助成対応 (6) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 ■同社の特徴: 1924年に創業した当社は、化学、鉄鋼・金属、医療機器、食品、薬品、半導体、エネルギー、繊維など、幅広い業界の工場・プラントの設備や装置について、開発から設計・製造・据付・試運転・メンテナンスまでを提供することを通じて日本のものづくりを支えてきました。現在は、単にものづくりを支えるだけでなく、省エネ型であり、脱炭素・循環型社会の実現に向け地球温暖化対策として有効である製造業の持続可能性に貢献しています。 木村化工機は次の100年に向けて、「持続可能なものづくり」に挑戦し続けます。 ■TOPICS: 2023年12月:コベルコ・コンプレッサ株式会社と共同で、「省エネ型ヒートポンプ式 低温蒸発装置」が2023年度省エネ大賞を受賞 2024年12月:コベルコ・コンプレッサ株式会社と共同で、「省エネ型ヒートポンプ式アンモニア回収装置」が2024年度省エネ大賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
450万円~799万円
電子部品, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/残業平均20h/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています】 ■業務内容: 電力工事に纏わる以下業務を主にお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 「電力工事の設計、技術検討」 ・客先との調整、打合せ対応 ・現場調査 ・工程表、工事見積作成 ・施工図面、工事材料図面作成 ・施工技術検討 「電力工事の工程・採算・品質・安全管理」 ・客先との調整、打合せ対応 ・客先提出資料の作成(施工計画書、工程表、作業届類、週報・日報、工事記録など) ・公的機関への届け出(道路使用許可書、消防申請など) ・下請け業者との調整 ・工事実行予算作成、工事費清算 ・現場指揮、現場作業立会い ・現場定例Meeting ・工程進捗管理・調整(対客先、下請け業者、社内作業員) ・材料発注、管理 ■扱う商材: ・特別高圧(66kV〜275kV)地中電力ケーブルとその関連部品 「特徴や魅力」 ・安定した需要のある電力インフラ事業の中でも特高電力設備は重要性がとても高く、今後の再エネ需要も期待でき、将来性のある堅実な業界と位置づけられます。 ・当社の実績として、北海道ボールパーク、スカイツリー、大型工場などの私達に馴染み深い施設への納入実績があり、社会貢献性の高い仕事です。 ・顧客は電力会社、鉄道会社、各種大型工場と全国にわたり、国内各地での活躍の機会があります。(内勤スタッフは数日の出張、現場責任者スタッフは数週間〜数ヶ月の出張あり。) ■募集部門での働き方: 残業時間:平均月20時間程度 休日出勤:原則無し (万が一、休日出勤発生時には確実な代休取得を調整します。) ■募集部門の組織構成: 30代3名、40代2名、50代3名、60代以上1名 変更の範囲:本文参照
アサノ建材株式会社
兵庫県尼崎市北初島町
300万円~399万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜残業20時間程度/転勤なし/働きやすい環境/社長様との距離も近い温かい社風〜 \こんな方におすすめです!/ ★接客や販売の経験を生かしたいが営業職は抵抗ある方★ ★ものづくりにご興味のある方★ ■業務概要: 同社が受注した外装工事案件の施工管理をご担当いただきます。 外装工事につきましては下記詳細を記載しております。 【変更の範囲:無】 【 施工管理職とは 】 受注した工事を円滑に進めるため、工事の準備や工事現場での指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当する仕事です。 【 同社の外装工事とは 】 ALC、ECP等のコンクリートパネルやセメント板と呼ばれる建材を使用し、外装工事を行います。 一般的なコンクリートとは異なり、短納期で施工が可能かつ、軽量化やデザイン性などにも富んだ建材となっているため、より快適で美しい建造物を創り上げることができます。 【未経験でもご安心ください】 基本的にはOJTで現場経験を積んでいただきますが、下記組織構成にも記載の通り、面倒見の良い先輩社員ばかりですので、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■業務詳細: 【施工管理の工期】 小さいものでは数日のものから、大きいもので長くて2〜3ヶ月です。 【対象物件】 工場など比較的大きい建物が多く、その他高層ビルから住宅まで様々です。 【担当エリア】 本社周辺をメインとした関西圏となります。 関西圏でも通勤が難しい場合は出張として宿泊施設なども用意いたします。 ■組織構成: 社長との距離も近く気軽に相談でき、風通しのいい環境です。 当社はこの道数十年のベテランが多数在籍しており、定年後も働き続けている方がおります。 ■キャリアアップ 経験を積んで頂き、国家資格である建築施工管理技士を取得頂けますと仕事の幅を増やして頂けます。 手に職つけてスキルも収入アップして頂けます。 変更の範囲:本文参照
日本電子材料株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
450万円~549万円
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜経理のプロフェッショナルを目指せる環境/半導体の検査部品であるブローブガードの世界トップクラスメーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容: 本社経理部にて、決算業務を中心に各種会計処理から開示業務、税務申告業務までの一般的な上場会社経理業務に幅広く携わって頂きます。入社後はご経験や志向を考慮し、徐々にお任せしていきます。 <具体的には…> ・原価計算関係 ・予算関係(立案〜管理) ・決算業務(四半期・年次) ・一般会計(入出金業務、債権管理、債務管理、固定資産管理、有価証券管理等) 将来的なリーダー候補として中核メンバーを目指していただきます。 ■組織構成: シニアマネージャー(50代)・マネージャー(50代)・課員4名(50代、40代、30代、派遣社員)の合計6名の組織になります。 ■キャリアパス・やりがい: 同社では1つの部署で経理・財務を行っており、経理・財務を全般的に学べる環境です。経理のプロフェッショナルとして活躍の場を広げられ、予算の立案〜管理までを経験でき、マネジメントの中心を経験することができます。 また将来的に、海外子会社管理をする海外勤務のチャンスもあります。 ■当社の特徴 ◎グローバルに事業を展開 現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98〜99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。 ◎業界シェアトップクラス 100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。 ◎世界のトップ企業がお客様 お客様は誰もが知る世界のトップ企業も多く、そのような企業を相手に自分の磨いた技術で開発し、設計から製造まで携わりながら良い製品を作るということが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パックサービス
兵庫県尼崎市塚口町
300万円~549万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) その他クリエイティブ職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<撮影スタッフ募集!建物の状態を調査するお仕事!/残業月平均20時間/ワークライフバランス◎/中途入社の方はほとんど業界未経験の方!丁寧に指導してくれます!> 建物診断や環境調査を行う同社において、撮影スタッフ、現場調査員を担当していただきます。 新しく建物を建てるときや、改築する際などにその建物の現在の状態を調査する仕事です。 ■業務の流れ: (1)建設会社やディベロッパーから調査依頼が入ります。 (2)そこから担当者に電話でアポを取り、調査日を調整します。 (3)調査当日は公共交通機関を利用し、カメラとビデオを持って建物のひび割れやゆがみなど、外観や内観など幅広く写真を取って記録します(だいたい1物件につき100枚くらいです)。 (4)帰社後は撮ったデータをPCに移行します。そのあとは事務員の作業です。 ※はじめは1日2件、多くて4件の調査をします。独り立ちするまでは先輩と同行します。慣れれば基本的に一人で訪問します。 ■受注元:ゼネコン・ディベロッパーがメイン ■案件物件:新築・解体案件がメイン(改修3割ほど) ■案件エリア:大阪府下全域・関西全域 ※慣れてくれば、四国などに行き宿泊を伴う調査もあります。宿泊が伴う場合、交通費・宿泊・出張手当も会社で支給されます。 ■働き方:残業月平均20時間ほど働き方も整えっておりワークライフバランスが取れる環境になります。 年度末、3〜6月は比較的忙しいですが、残業40時間で抑えることが可能です。 ■組織構成: 本社では男性(20代1名、30代2名、40代6名、50代5名)女性(30代1名、40代1名、50代1名)の組織構成になっております。 ■なぜやるのか?: 同社の仕事を一言で言うと「建築のコンサルタント」です。 マンションの建替えなど日々行われている建築工事、特に解体作業は隣近所にさまざまな迷惑を及ぼします。 隣設する建物へのヒビや損傷といった直接被害だけでなく、騒音、振動、低周波といった被害も引き起こします。 被害が工事によるものなのか、経年変化によるものなのか、施工会社と隣家のトラブル原因です。このトラブルを解決する第三者機関として、同社は様々な建築課題の改善に取り組んでいます。
大東建託株式会社
兵庫県神戸市西区玉津町出合
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜平均年収850万!インセン平均200万/6人に1人が年収1000万円超/業界高水準の成果報酬で成果が収入に直結/未経験9割スタート/圧倒的に成長できる育成環境!研修制度充実/東証プライム上場企業/業界トップクラスの「実績と知名度」/地元で腰を据えてキャリアアップ/奨学金返還支援制度など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 総合営業職は、直接お客様の元へ訪問して土地活用や賃貸事業をご提案する《コンサルティング営業》を始め、《法人営業》や《反響営業》《WEBマーケティング》等を担うポジションとなります。 建築・管理・リースといったグループ企業の事業へ繋がる入り口となる「大東建託グループの顔」として仕事をしていただきます。 ■同社で働く魅力: ・成果が給与に反映される評価制度 平均年収は850万円・平均インセンティブ200万円・6人に1人が年収1000万円以上と、成果が給与に反映される評価制度をとっております。収入に上限はなく、成果が給料に直結するので成長実感を感じられます◎ ・充実の研修制度 名刺の渡し方から、営業トークや税金・建築・法律知識まで幅広い知識を獲得できる環境を用意しております。教育専任のトレーナーが質問や相談にきめ細やかにサポートします。 プライベートでも役立つ資産運用の専門知識が学べるため自身のスキルアップにも繋がります。 ・社員の就業環境を大事にしています 年休125日(原則土日祝休み)フレックスタイム制、最大5年間の奨学金返還支援制度など福利厚生が充実しております。 経済産業省「健康経営優良法人 ホワイト500」や『優良福利厚生法人(総合)』として3年連続受賞。 ■当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市長洲東通
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜基本は平日定時内の勤務/中形の舶用補機エンジンはヤンマーが世界トップクラス/年間休日128日/フレキシブルタイム制導入/Iターン・Uターン歓迎〜 ■担当業務: ・社内基幹システムの運用保守を担当し、システムの構築・運用保守および社内のシステムに関する業務等(パソコン設定・管理・その他)に携わっていただきます。社内外との調整力を活かして活躍いただけます。 ■業務詳細: ・この先ヤンマーグループ全体でのDX化やシステム統合など検討しており、その際には大きなプロジェクトに携 わる経験を積むことができます。 ・開発PJにおける要件定義、設計、開発、ベンダー管理、デバッグ作業 ※RPG言語 ・自社社員/グループ会社社員とのプロジェクトの推進・ヘルプデスク対応 ■働き方: ・基本は平日定時内の勤務となります。 ・将来的にシステム運用の中核を担っていただくポジションのため、月次更新対応などで月に1回程度深夜勤務、場合によっては休日対応が生じますが、計画的な対応となるため、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ・残業20時間未満 ■就業環境: ・ワークライフバランスや業務効率を向上させるために、「フレキシブルタイム制」を導入しています。育児介護休業等の制度の充実など、家庭と仕事を両立させ、すべての従業員が能力を十分に発揮し、安心して働き続けられるような職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
電子部品, 法務 知的財産・特許
〜半導体業界に欠かせない「プローブカード」で世界トップシェアクラス/有給消化率88%で働きやすい環境/福利厚生充実〜 ■ミッション・採用背景 ・現在、担当している方の将来的な退職(延長雇用期限)を見据えた増員採用を行い、特許関連業務の後任として企業価値の向上をメインミッションとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容 ・特許出願および権利化業務の遂行 ・先行技術調査および他社動向の分析 ・特許戦略の立案および実施 ・特許に関する教育の立案および実施 ・会議運営(知財委員会会議、特許出願会議)等 部門としては、株主総会の運営も一部担当しているため将来的にはお任せすることもございます。IRに関しては、別部門が担当しております。 ■配属部署 配属先:法務・知的財産 人数:4名(男性3名、女性1名)/40代〜60代 ■当社の特徴 ◎グローバルに事業を展開 現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98〜99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。 ◎業界シェアトップクラス 100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。 ◎世界のトップ企業がお客様 お客様は誰もが知る世界のトップ企業も多く、そのような企業を相手に自分の磨いた技術で開発し、設計から製造まで携わりながら良い製品を作るということが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/原則土日祝休み〜 ■職務内容 上下水プラントにおける施工管理を行います。 具体的には、補修の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。現場代理人を担当していただきたいと考えています。(営業や積算は別部署で行っています) ※入社時は、大阪工事課の所属となります ※2ヶ月を目安に東京工事課への異動・転勤を予定しています ※転勤時は、転勤社宅の手配を予定しています ※東京工事課での勤務は2〜3年目安で、その後大阪工事課に帰任する予定です ■その他勤務に関すること(※東京工事課の場合) ・出張場所:主に関東甲信越 ・出張期間:数日〜3か月程度 ・平均残業:月平均20時間程度 ■同社の働き方 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ■同社について 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッシンコーポレーション株式会社
兵庫県尼崎市潮江(その他)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(海外) プラント機器・設備
インド国籍の方も在籍/インド出張の際の通訳兼技術系総合職ポジション/ 残業10h程で基本定時退社/フッ素樹脂シートライニングのパイオニア企業 ■業務内容: ・当社設計担当や営業担当とインドを中心に諸外国への出張同行・通訳や現地でのフォローをお任せします。 ・国内での業務内容は、ご面接時やご入社後の研修や面談を通じて、適性に応じて下記ポジションのいずれかに配属予定です。 <具体的には> ・営業部(海外営業担当)、製造部、技術部(設計)のいずれかです。 ・ご入社後のフォロー体制も充実させており、ご経験お持ちでなくとも丁寧にフォローいたします◎ ■当社について: ・化学薬品をためるタンクの中身を、フッ素樹脂でできたシートで加工する事業を展開しております。 ・主に半導体製造の工場や、化学薬品のプラントで使用されます。 ■強み:<こんなところで役立っております> 弊社は、半導体三洋に直結したフッ素樹脂製品を製造しており、ますます需要が高まっています。 弊社の高度で特殊なライニグ技術で、みなさんの生活を支えることができる、社会貢献度の高い企業です。 ★競合少なく、海外にも業績拡大中です★ ■働き方: ・原則定時退社の社員がほとんどです。 ・残業10h以内・高い有給取得率で、ワーク・ライフ・バランスも大切にしながら働くことができます。。 ・インドへの出張が2,3カ月に1回ほどございます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、まず会社になれるよう座学から始め、先輩社員より素材や製品の特長などたくさん学んで頂きます。 ・どの部署の配属となっても、先輩社員が一から丁寧に教えますので、ご安心ください。 <当社強み> ・世界で初めて当社が開発した、”シートライニング技術”は、フッ素樹脂素材を他素材に吸着させる技術です。 ・薬品タンクに吸着させることで、純粋に、安定して薬品を貯留することが可能になります。 ⇒半導体の製造処理設備、大手化学プラントメーカー向けに必要不可欠なものとして、安定して受注をいただいております。 ■当社特徴について: ・半導体製造用薬品の高純度化という特殊プロセスについて、お客様と共に設備改善を進められる豊富な知識と経験が特に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜17時半退社・残業20時間程度/転勤なし/働きやすい環境/社長との距離近く裁量持った働き方〜 ■同社の外装工事(ALCパネル・ECPセメント版・波型スレート・鉄板工事): ALC、ECP等のコンクリートパネルやセメント板を使用し、機能性、デザイン性を追求した外装工事、施工を行います。 より快適に、豊かに美しい建造物を実現いたします。 建造物を快適に、機能的に、美しさを実現するために、機能性に優れたALC版と美観性に優れた押出成形セメント板を使用し、高層ビルから住宅まで、施工販売を行っております。 【変更の範囲:無】 ■業務の特徴: 【施工管理の工期】 小さいものでは数日のものから、大きいもので長くて2〜3ヶ月です。 【対象物件】 工場など比較的大きい建物が多く、その他高層ビルから住宅まで様々です。 【担当エリア】 本社周辺をメインとした関西圏となります。関西圏でも通勤が難しい場合は出張として宿泊施設なども用意いたします。 【働き方】 残業は月平均20時間程度。転勤もありませんので長期的に安定して働ける環境です。 ■組織構成: 社長との距離も近く気軽に相談でき、風通しのいい環境です。 当社はこの道数十年のベテランが多数在籍しており、定年後も働き続けている方がおります。 ですので、先輩方のスキルや知識を継承して、今後の当社を引っ張って頂けるような方を望んでおります。 ■当社の特徴: 設計・施工を行う工程で性能評価が高い資材を使用し、環境への配慮を行い、各建造物での活用を行うことで信頼も獲得できております。 昨今の拡大する建設業に対応した、環境への配慮を行った企業様の造設の施工管理業務を担当頂きます。 中長期的にはスキルや適性に応じて職種を超えてお任せすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日東化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
450万円~599万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
■業務内容: 【化学品の製造工場にて設備の保全等に携わります】 (1)製造設備の保全・メンテナンス (2)老朽化設備の更新・計画 (3)消耗品の手配 (4)工事の管理・監督 (5)各種申請や届け出(消防・市役所・労働基準監督署) (6)設備の改良・省エネ・コストダウン ゆくゆくは、 【製造設備の増産や効率化、工場建設の計画等に携わります】 (1)新設工場の計画 (2)配置・フローシートの作成 (3)見積仕様書の作成 (4)業者への見積依頼 ■組織構成: 40代男性2名 ■同社の特徴と強み: 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、同社の強みである錫(すず)の添加剤マーケットは8〜9%となりますが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社となります。 ■同社の魅力: ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・サークル活動…ゴルフや英会話など多様なサークルが活動しています。 ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 ・社員食堂無料…社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り ■数字で見る同社: ・錫系塩ビ安定剤国内トップシェア60% ・シーリング材用架橋触媒国内トップシェア60% ・ウレタン発砲錫触媒国内トップシェア75% ★自己資本比率81.8% ★有給消化率90.5% 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜飛び込みなし・個人ノルマなし/年休125日(土日祝)、転勤なし、残業20h程でワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 短納期+軽量+デザイン性に優れた建材を使ってイイ建造物を残すために窯業系建材(ALC、ECP等)の専門業種店として営業を担当していただきます。 主に設計事務所やゼネコン・建設業者への営業をおこないます。 【変更の範囲:無】 【 同社の外装工事とは 】 ALC、ECP等のコンクリートパネルやセメント板と呼ばれる建材を使用し、外装工事を行います。 一般的なコンクリートとは異なり、短納期で施工が可能かつ、軽量化やデザイン性などにも富んだ建材となっているため、より快適で美しい建造物を創り上げることができます。 【具体的に】 元々取引のある設計事務所・ゼネコン各社からくる案件に対し費用見積もり(積算業務・事務的な業務になります)を行い、工事にかかる費用を算出して設計事務所・ゼネコンに報告していきます。 受注後は案件に関する工程などの打ち合わせ、下請業者の手配、安全管理や工程管理といった施工管理業務に携わっていただきます。 あくまで営業職ですので、施工現場に張り付いているイメージではありませんが、現場に顔を出し、図面を見つつ工事工程を指導することもあります。 ※担当エリア:関西一円(大阪・兵庫中心) ※担当者数目安:30社/人前後 ■入社後の流れ: 入社当初は見積りやカタログをみて内勤業務からスタートしていただきます。 また先輩に付いて商談や現場を見て学び、早い場合は担当を持っていただく予定をしています。 サポートを受けつつ営業から現場管理までを経験することでスキルアップしていただき、経験を積めば大型案件も担当可能となるため、やりがいを感じていただくことが可能です。 【未経験でもご安心ください】 基本的にはOJTで経験を積んでいただきますが、下記組織構成にも記載の通り、面倒見の良い先輩社員ばかりですので、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■組織構成: 社長との距離も近く気軽に相談でき、風通しのいい環境です。当社はこの道数十年のベテランが多数在籍しており、定年後も働き続けている方がおります。 変更の範囲:本文参照
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 経営企画
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/事業部付けの事業管理・管理会計ポジション/年休128日・残業10h程度と働きやすさ◎〜 ■業務概要: ヤンマーパワーテクノロジー(株)の大型エンジンを担う特機事業部における経営企画・経営管理・事業管理に関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 〇事業企画管理業務: ・中長期事業戦略の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施 ・単年度事業方針の策定及び、進捗管理 〇管理会計業務 ・中長期業績計画の策定及び、環境変化・推進状況に応じたローリングの実施 ・単年度業績計画の策定及び、進捗管理 〇その他: ・事業を経営する中で発生する、個別経営課題に対応したアクションプランの策定と展開 ※事業部における上記業務を3〜4程度経験いただき、希望・適正を踏まえてヤンマーグループの本社や他事業会社、海外現法の経営企画/経営管理部門で活躍いただくことも可能です ■製品の将来性・シェアについて: 大型エンジンの中でも特に商船向け発電機用エンジンは世界で高いマーケットシェアを誇っており、強い動力ならびに海上で活用されるといった特性からバッテリー等の電動商品に置き換わることなく、今後もエンジンの供給が求められるため、今後も成長を見込んでおります。 ■配属先について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:兵庫県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■当社で働く魅力: ・当社について ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・働きやすさ: 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。 育児休業の利用者数70名(うち男性32名)、女性の復職率は100%で仕事と家庭の両立支援が充実してます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜航空機や発電所を陰から支える「油圧機器」の製造管理業務!/福利厚生制度・待遇・手当など充実◎〜 ■業務内容:航空機や発電所向け油圧機器の製造・修理等の業務サービスを提供している同部署にて、製造管理業務をお任せいたします。 <具体的には> ・書類整備及び管理 ・安全管理 ・設備管理 ・製造進捗管理 ・他部署との調整業務 ・その他トラブル対応 現在、管理業務をメインで行っているのは所属課長のみのため、製造進捗の管理や設備管理、他部署との調整、日常的なトラブル対応などの全般を所属課長が対応している状況です。 今回の募集では、管理業務をメインで担ってもらえる方を採用し、ゆくゆくは、所属課長の後継者として課をけん引いただく予定です! <このポジションの魅力> 航空機や発電所で使用されている油圧機器に関する知識の取得や、製造装置の機能や構成、保守などに関する幅広い技術的知識を習得いただけます。また、製造職場の管理業務担当者としての経験を積み上げていただくことができます。 ■組織体制: 「課長」ー「職場長(製造職場総括)」ー「リーダ(ポンプ製造職場総括)」ー「作業員」 ※今回募集の管理業務スタッフは課長直下の配属となります。 ・組織人数: 課長1名、製造職場6名(計7名)20代:1名、30代:2名、40代:1名、50代:2名、60代:1名 ■当社の特徴: 当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。 ◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。 ◇時短勤務‥小学校3年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。 ◇有給休暇取得平均15.2日(2022年度実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手グローバルメーカー/電気設計・電気制御エンジニアからキャリアチェンジ歓迎!〜 ■業務概要: 船舶用エンジンユーザーに対して、技術教育のサービス提供における企画立案、および運営をご担当いただきます。 ※ヤンマーホールディングス株式会社の正社員として採用し、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 環境対応技術を盛り込んだ舶用機関の技術動向がますます変化しており、それに対応して、ヤンマーエンジンのユーザーやメンテナンス従事者向けに下記コンテンツや実機を用いた新しい研修サービスを企画し、効果的な技術教育をご担当いただきます。 ・エンジン研修シミュレーター ・ICTによるリモート研修 ・xR等を用いた研修コンテンツ ■魅力: ◎職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ◎将来は基幹職候補として、所属事業部におけるお客様へ研修サービス事業を統括いただく役割を想定しております。 ■出向先情報: ◇企業名:ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 ◇事業内容: ・小形エンジン(産業用小形ディーゼルエンジンほか) ・大形エンジン(船舶発電用/推進用ディーゼルエンジンほか) ◇勤務地:兵庫県 ◇企業概要: ヤンマーパワーテクノロジー株式会社は、パワーソース分野における世界基準の創造を目指し、ライフサイクルバリューの最大化と環境負荷の最小化を実現する技術ソリューションを提供します。 現在、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
450万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
〜子育て特別休暇ありで子育てとの両立もしやすい◎/業績好調/世界トップシェア/グローバルに展開する半導体業界向け化学薬品メーカー〜 ■職務内容: ・マーケティング機能強化を目的とした増員募集です。 ・当社製品の採用・導入を目的とする顧客開拓・深耕に向けた国内、海外への営業・マーケティング、子会社への営業フォロー・サポート等を担当していただきます。 ■具体的には… ・市場調査及び市場開拓・深耕 ・海外顧客、国内顧客への提案営業及び折衝 ・材料メーカーとの交流、共同評価の推進 ・提案用技術資料の作成 ・エンドユーザー向けマーケティング活動 ・社内部署との折衝 ・入社後は当面、材料メーカーへの訪問に同行していただき、製品やビジネスについて学んでいただきます。 ◆入社後の流れ: ・入社後は当面、材料メーカーへの訪問に同行していただき、製品やビジネスについて学んでいただきます。き、1年程度でテーマ・課題に対する戦略企画立案を担当していただきます。 ■働き方: ・残業は15h程です。 ・有給の他、子育て特別休暇が年5日付与があるなど、従業員の働き方を大切にした組織風土です。 ■勤続年数: ・当社は男性の勤続年数12.6年、女性の勤続年数約13.6年と男性女性ともに 長期就業を実現しています。 ・残業は10-20h程です。 ■当社について: ・当社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に、電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ・より小さく、より軽量で、より高精度なプロダクト製造が求められる半導体業界において必要不可欠な技術を誇ります。まだ当社の技術の使用範囲は狭く、今市場拡大中の生成AIに使用される半導体において、より当社製品が社会貢献の範囲を広げられるように経営戦略を共に考えていただける方を求めております。 ぜひお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜子育て特別休暇ありで子育てとの両立もしやすい/年休125日(土日祝)/残業15h程/半導体製造に使用される化学薬品で業績好調・将来性抜群の優良企業〜 ■職務内容: ・当社研究開発部門にて、各種表面処理薬剤の顧客の基板処理、プロセス開発、業務効率改善に携わっていただきます。 <当社について> ・研究開発に長きにわたって投資をしており、毎年必ず売り上げの10%は研究開発費用に投資、また従業員の働き方改善に取り組むことで、開発体制を強化。その結果、他社ではできない独自の配合を可能にし、世界シェアトップとなっております。 ■具体的な業務内容: ・新規開発品エッチング剤、表面処理剤を用いた 顧客向け基板処理。 ・顧客へ提出するための各種データ取り、評価試験業務。 ・基板処理を通した作業効率改善、プロセス開発業務。 ・取得したデータを用いて顧客向け報告書作成業務。営業支援。 ■製品について: ・プリント基板や半導体の表見にて、樹脂や金属表面を粗くすることにより物理的な密着力を強化する薬品の製造をメインで取り扱っております。 ・日々小さくなる製品ニーズに対して、この薬品は、より密着力を小さい領域で強化することが可能なため、生成AIの拡大も相まって需要も高まっております。 <製品改良例> ・顧客先の樹脂素材変更による適切な薬品ブレンド比の検討、改善、提案 ■働き方: ・残業平均は15h程です。 ・従業員の約1/3が女性であり、管理職の女性比率は約22.5%、育休明けの復帰率は100%、勤続年数も13年程で長期定着のしやすい職場環境です。 ■当社特徴: ・半導体・プリント基板製造のエッチング工程で使用する表面処理剤・研磨剤において世界シェアトップの実績を誇ります。 ・日々小さくなる半導体ニーズに対し、売り上げの10%を研究に投資する体制を整えることで、大手メーカーに対しても細かい要望に応えることを可能にしております。独自技術により競合との優位性もあり、今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 営業事務・アシスタント
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスにてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与/年間休日126日/就業環境◎】 ■業務内容: 西日本支社の管理部の中で総務・企画のポジションをお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業関連資料の作成・管理 ・顧客対応および営業サポート ・社内外の調整業務 ・各種データ入力・管理 ・事務用品の発注・管理 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ◇一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供:メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーターNV株式会社
兵庫県尼崎市中浜町
受託加工業(各種加工・表面処理), 製品開発(ガラス・セラミック) 製品開発(金属・鉄鋼)
自動車部品〜料理器具まで幅広い業界に貢献できる製品開発/研修制度充実/特許多数取得のオンリーワン企業/プライム上場エア・ウォーターG ■業務内容 ・商品開発部にて、今ある技術の他業界への応用方法のアイデア出し、新技術の開発、量産化までのプロセス検討・改善業務をご担当いただきます。 <メイン業務> ◇新表面処理技術の開発(化学系、金属材料系の知識) ◇新表面処理技術が可能な装置の開発(機械系、電気系の知識) <具体的には> ・アイデア出し〜情報収集→試作→お客様との折衝のサイクルを回して頂きます。 ・ゆくゆくは、一般消費者向けの有形商材の商品開発を行いたいと考えています。 ※表面処理技術とは、機械部品等の摩耗への耐性を高める技術で、様々な業界のお客様から引き合いをいただいております。 ■当社技術について ・当社は独自技術により、窒素での表面加工処理技術を鉄以外のあらゆる種類の金属に施すことが可能です ・そのため、他社より提案できる技術の幅、担当業界が広く、あらゆる顧客とのやりとり、提案が生まれます! <差別化ポイント!> ・特に、自動車・航空機業界において、使用頻度の高いアルミの加工は高い技術力が必要ですが、当社技術は、そういったニーズにもお応えできます。 大手企業からの引き合いも強いです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後1,2週間で各部署から製品や仕事内容について説明を受け、会社や業務について理解を深めていただき、配属後OJTにて業務を習得いただきます!ご入社時は技術的な知識がない方がほとんどです。 ■配属先情報: ・商品開発部3名(40代・20代2名) ・機械系、化学系、生命化学出身の方がいらっしゃいます。当社全体ですと金属材料系、電気系出身の方がいらっしゃいます。 ■当社について: ・プライム市場上場の産業ガス関連事業やケミカル関連事業,更には医療関連事業等、幅広く事業展開する総合ガス企業であるエア・ウォーターグループのグループ企業 ・自動車や航空機部品だとアルミが多く使用され、加工が難しい中、窒素(気体)で加工できる当社技術は、複雑な形状の様々な顧客要望にお応えできるため大手企業や幅広い業界からの引き合いが強いです!
株式会社山陽レジン
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【主な施工先は官公庁等の元請のため発注者側に近い業務メイン/修繕工事という今後の需要増加間違いなしの事業/経年劣化したコンクリートに、強度を取り戻させる高い技術力】 ■仕事の内容: ・鉄道橋や道路橋などの補修、補強に関する施工管理業務をお任せします ※実際の工事作業ではなく協力業者に指示を出す発注側/ブレーン的存在 ・具体的には、見積書の作成/工法の選択/材料、材質の選択/発注元との打ち合わせ/施工企業の選択/現場の品質管理、工程管理/工期や予算等 のスケジュール管理等、幅広い業務をお任せします。案件はインフラ整備 が中心なので、長期休暇時期は工事がSTOPします。その為、長期休暇の確 保も可能です。 ■働き方情報: 場合に依っては地方の案件を出張で対応いただく場合や、夜間作業が発生する場合があります。(交通量の少ない時間に作業をしなければならないケースもある為※出張や夜間作業手当の支給有)残業時間の平均はおおよそ30時間程となります。 また、直行直帰も可能で、官公庁案件の為基本現場は土日祝休みとなり、大型連休も休んでいただけます。(大型連休は工事が出来ない為)現場終了後の長期休暇も可能です。 ■業務詳細: 【対象物】道路、橋梁、トンネルその他構造物等 【工期】短いもので半年程、通常で1~2年程※案件によって変わります。 ■業界の将来性: 高度経済成長期(50年前)に急激に建てた構造物は劣化が進んでおります。必ず構造物は劣化するため、今後も需要が増え続けます。また同社はJR以外にも開拓を進めており、高速道路業界の仕事も請け負っております。
神鋼鋼線工業株式会社
700万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜東京スカイツリーなど身近な様々な場所で同社製品が使用されてます!/神戸製鋼グループで安定性◎〜 ■業務内容:同社技術総括・DX推進部のシステム室にて基幹システムの維持運営管理に従事いただきます。 <具体的には> 同社基幹システムは、受注・販売、生産・品質管理、売上、会計、購買と、最も重要な業務を取り扱うシステムとなります。 この基幹システムの維持運営に必要な保守業務(小改善の要件ヒアリング、要件定義、影響範囲調査、設計、開発、テストなど)と、運用管理業務(監視業務、データベース管理作業、アクセス兼管理、端末管理作業など)を担っていただきます。 基幹システムに関係するそれぞれの担当部署のキーマンと幅広くコミュニケーションをとることとなるため、業務遂行の中で、視野を広げ、かつ専門知識を融合させることにより、スキルを高め経験を積むことが可能な環境にあります。 使用環境:AS400(IBM製コンピュータ) 言語:RPG ■組織構成: 部長1名、主任1名、メンバークラス6名の合計8名在籍しております。 20代〜60代まで幅広い年代が在籍しており、半数は中途入社者です。前職では、システム開発ベンダーや製造業のシステム担当していたメンバーも多く、前職での基幹システムの維持更新・サーバー運用等のスキルを活かして、現在リーダーなどのポジションで活躍いただいております。 ■将来のキャリアステップ 入社後は、基幹システムの維持運営に必要な保守業務と運用管理業務を担当いただき、将来的には本人の特性や実績を踏まえ、担当範囲の拡大や変更をする場合があります。今後、システムの大規模刷新も検討中(一部の事業部では来年から新規基盤を作成予定)であり、データの移行など様々な課題が出てくると予想されるため、そういった際にも積極的に活躍を期待します。 ■働き方魅力: リモートワーク可能◎:適宜可能※ただ業務の性質上、直接コミュニケーションをとる必要がある場合は出社いただきます。 フレックスタイム制◎ 残業20h程度 変更の範囲:会社の定める業務
菱彩テクニカ株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/転勤無し〜 ■メインミッション 三菱電機グループである当社にて、三菱電機で製造した大型変圧器の塗装をお任せします。工場内での塗装に加え、発電所・変電所における現地出張作業もございます。暮らしに欠かせない変圧器製造に携われます。 電力会社向けの大型変圧器、企業等向け中小形変圧器、鉄道会社向け小形車載変圧器)等多数ございます。 ■入社後の流れ: 先輩社員の下でOJTメインで業務を覚えていっていただきます。一からでもしっかりとフォローしますので初心者でも安心。 ■働き方について: ・残業月20〜40h程度。 ・月1〜2日程度休日出勤が発生します。(代休は取得いただけます) ■業務内容: ・変圧器タンク(電力会社向け大形変圧器、企業等向け中小形変圧器、JR等向け小形車載変圧器) ・変圧器付属部品の塗装(刷毛塗り・吹付け塗装) ・発電所・変電所における現地出張作業(刷毛塗り) ■当社について 菱彩テクニカ株式会社は、三菱電機伊丹製作所内の工場設備の施工・保守を行っております。 三菱電機伊丹製作所は三菱電機交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの駆動機に係る開発・製造を手がけています。鉄道網の発達した日本で培った要素技術を適用した製品群は、世界各国の鉄道車両に搭載され、既に2万両以上の納入実績があり、その生産設備の基盤を担っているのが弊社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ