3583 件
株式会社餃子計画
群馬県前橋市富士見町時沢
-
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
◆韓国食品業界大手CJグループ/こだわりの「生冷凍」餃子を市販用・業務用・ECサイトで展開/関西を中心に全国展開する餃子専門店「餃々(チャオチャオ)」展開◆ 同社は、「創業の味生餃子」や「UMAUMAグルテンフリー野菜ギョーザ」など、多様な商品を展開し、消費者のニーズに応えるために日々努力しています。現在、増産体制を強化するために新たな製造スタッフを募集しております。製造スタッフとして、餃子の製造工程全般に携わっていただきます。 多岐にわたる業務を担当し、高品質な餃子をお客様に届けるために貢献していただきます。 ■業務内容: ◎工場内の作業(製餡作業、成型作業、梱包作業など) ◎生産ライン管理 ◎在庫管理・発注業務 ■働き方 基本的に工場が土日祝休みの為、土日に出勤はございません。 また工場も24時間稼働ではない為、夜勤もなく残業時間も10時間以内となっております。 勤務時間は5:00〜21:00の間で8時間のシフト制(休憩1時間)となっており入社後シフトは固定の為、早番や遅番を交互に勤務いただく心配がなく、また事前に相談することで連休も取得可能となっておりワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■組織体制 各工場は20代〜60代の幅広い年代の方が勤務しており、若手社員からベテラン社員までが一丸となりより良い商品を提供する為業務しております。 ■当社に関して: ◎当社は、大阪の繁盛店から歴史が始まり、「安心・安全・美味しい食品を世に広めたい」という思いのもと、成長を続けてまいりました。そして、2019年8月からより多くの皆様にもっと安全で美味しい餃子を広めるために韓国の総合食品製造企業の子会社になり、グローバルに生活文化事業を展開することとなりました。 ◎当社の味と素材にこだわった商品力に、親会社の独自技術とグローバル事業の経験、マーケティング力を加えてお客様にもっと安心で健康な食品を提供していきます。また、食事制限や食事のスタイルが多様化する中でお客様のニーズに応えるため、グルテンフリー、ノンミート、無添加といったアレルギーや健康に考慮した商品開発に努め、世界に広めていきます。当社の商品を通して、お客様がより健康になり笑顔で過ごせる身近な会社を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
前田道路株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 関西支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_07.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
ケンブリッジフィルターサービス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大阪/本町】~空調フィルターのトップブランドメーカーであるケンブリッジフィルターグループ/年休120日/転勤無/残業20時間程度/完全週休二日制/既存営業中心で働きやすい環境/15年以上の長期定着者多数~ ■職務内容: 関西営業所での営業業務をお任せいたします。受注後については、現場立会・管理から所内での報告書・見積書の作成まで行って頂きます。 (営業活動8割、立ち合い管理2割のイメージです) 【顧客】 商社・工場・病院・製薬会社・ビル管理会社等の既存顧客が中心です。 一部、担当顧客から顧客紹介を頂く場合は、新規顧客のご担当もお任せしますが、飛び込みなどは一切なく、お客様を大切にした営業を行っていただけます。 【商材】 クリーンルームや空調機器に使われるフィルタ、そのアフターサービス。 ※グループ会社が製造しているクリーンルーム向けフィルタは業界内トップシェアであり、フィルターは定期的な交換が必要なため安定的な受注が見込めます。 ■入社後のフォロー体制: まずは半年程度、営業やメンテナンス同行を通して業務の流れを習得いただき、徐々に担当顧客の引き継ぎをします。1対1で丁寧に教えていただけますので未経験の方もご安心ください。 ※メンテナンスの立ち合い等で、日帰り〜数日の出張が月数回発生することがあります。公共交通機関・社用車・レンタカーを利用します。 ※基本的には土日休みですが、受注状況によって土日祝の勤務が月数回発生する可能性があります。その際は代休を取得いただきます。 ■組織の特徴: 関西営業所には4名所属しており、うち営業担当は課長1名、20代メンバー2名+派遣社員1名です。先輩社員もスポーツ用品営業やホテル営業等、異業界から転職しており、スキルは入社後身につけることが可能です。 ■業務の魅力: ◇商材の参入障壁が高く、競合が少ない中で業界トップクラスの売上を誇る企業になります。既存のお客様からの引き合いが強く、新規開拓に頼らずとも一定の売上が立つようになっています。 ◇フィルターは通常定期的な交換が必要となります。継続的、安定的にお客様と関わっていくことが出来ます。 ◇個人に付与される裁量も大きく、自由闊達な風土もあり、安定した基盤のもと、腰を据えながらキャリアを積むことが出来る環境になっております。
川瀬産業株式会社
三重県名張市東田原
400万円~799万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【職種未経験歓迎/健康経営優良法人にノミネート/働き方◎/廃プラスチックのリサイクル・環境問題に向き合う企業】 ■業務概要 設備保全担当として、工場内の設備のメンテンナンス・新規設備導入に向けた業務をお任せいたします。 ■具体的な職務 ・工場設備や機械の保全(メンテンナンス)業務 ・設備の改善提案 ・新規設備導入の立案、及び、外注への手配 ・消耗品の管理 ※夜間の緊急呼び出し:無 └夜間のトラブルについては翌朝にキャッチアップをいただき、ご対応をいただきます。 ※土日の振り替え出勤:有 └緊急時にお願いをする可能性がございますが、実態としてはほとんどございません ※中型・大型免許をお持ちの場合、トラックの運転業務をお任せする可能性がございます。 ■業務の特徴 製造ラインは10ラインございます。 当社の取り扱う廃プラは回収量が日によって連動する為、日ごとにラインの稼働数や現場の状況が変化します ■入社後の流れ 現場のプロセスの改善や、トラブルを未然に防ぐべく、設備保全、オペレーター、物流とそれぞれの現場の作業を一部担っていただきます。 慣れてきたら現場作業は終了とし、工場長業務に専念頂きます ■業務の特徴 当社の取り扱う廃プラは日ごとに性質が違ったり、回収量が日によって連動するため日ごとにラインの稼働数や現場の状況が変化します。 ■組織体制: 貝塚工場では22名のスタッフが稼働しており、20代〜60代まで幅広く在籍しております。 中途入社の方も多く未経験の方も多く活躍頂いております OJTを通してしっかりと研修し、慣れるまでサポ—ト致します。 ■働き方: 年間休日日数は128日です。貝塚工場は夜勤も無く、土日祝完全休みに加え、計画有給が9日ございます。 ■転勤について 入社後1ー2年程度は大阪貝塚工場で勤務頂きますが、慣れてきたら三重工場(名張市)へ転勤予定となります。 単身赴任として住宅手当を支給させていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 脱炭素社会では、プラスチックは貴重な存在になり、プラスチックからプラスチックへのマテリアルリサイクルは重要な役割になります。創業以来、廃プラスチックをリサイクルし、原料を元にしたオリジナルリサイクル商品の開発を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イナバインターナショナル株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
350万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード上場の稲葉製作所の中核事業会社/業績好調事業/グッドデザイン賞受賞/キャリアチェンジ歓迎/転勤なし/土日祝休み/ライフワークバランス◎】 ■担当業務: 技術コンサルタントとして営業に同行し、共にオフィスレイアウトを顧客へ材質などの提案をします。その後の施工〜引き渡しまでをお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ(営業担当に同行し、材質等を提案) ・現地調査 ・図面の確認 ・スケジュール管理・資料作成 ・部材の手配 ・協力会社の手配 ・工事のチェック ■就業環境: 全社的な月平均残業時間は30時間程度となっております。オフィス構築は1〜2日で完了する案件が多いです。直行直帰も可能であり、業務効率化を目指しています。基本は日中に実施され、夜間の案件は年に1回程度です。土日に出勤があっても週2日はきちんと休んでいただき、連休も取りやすいです。 エリアは首都圏が中心で、出張は2か月に1回程度、1泊2日で大阪・名古屋に行くこともあります。 ■事業概要: 当社はオフィスのトータルコーディネートを行っており、設計・企画・デザイン・施工までを一貫して担っております。オフィス家具業界はリニューアルやオフィス移転などのニーズが増えているため、業績は好調で更なる事業拡大に伴う組織強化に向けた増員募集となります。 ■同社の魅力点: 【稲葉製作所の中核事業会社】 稲葉製作所100%出資子会社です。もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。 【デザインの付加価値の高さ】 上記の通り、稲葉製作所の培ってきた製品の品質はもちろん、付加価値をつけるためにデザインにも力をいれています。また、「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社の製品は、機能性・デザイン性でグッドデザイン大賞も受賞しており、評価を得ています。 【中途社員多数活躍】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベルテクス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~599万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜防災・インフラ製品で社会貢献◎/業界No.1の特許件数でエンジニアとして市場価を高めませんか/個々に合わせた1〜3年の教育体制あり/残業平均14h・土日祝・年休124日の働き方改善!〜 ■ポジション概要: 防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの防災製品の設計をご担当いただきます。近年、防災意識の高まりからより安全性の高い製品が求められており当社製品はさらに需要拡大中です! ■業務内容: ◇道路などの落石防護柵、崩壊土砂防護柵の設計及び開発…Excelや解析ソフト等を用いた構造計算 ◇防災製品のCAD図面作成…AutoCAD等を用いた平面図、横断図、詳細図等の作成 ◇設計・開発時でのお客様(設計コンサル会社)や営業担当等との打合せ ◇現地踏査(落石調査)等 ※使用ツール…AutoCADまたはARES(互換CAD)/Excel/Word ■入社後の業務イメージ: 【入社〜3ヶ月程度】 業務及び製品知識の習得:担当指導者の作業を手伝いながら、防災事業部の業務や製品についての基本的な知識を習得して頂きます。 【入社後6ヶ月程度】 業務のサポート:設計・開発担当者のサポート業務を行い、実務に慣れていただきます。過去の設計資料等によるシミュレーション研修等も実施いたします。 【入社後1年目途】 設計・開発におけるメイン担当者として業務をお任せします。 ・営業が受注した依頼に対応していただくため、基本的には直接お客様への提案や商談はございません。 ※上記はあくまでも目安です。ご経験・能力に応じ、研修スピードやお任せする業務は異なりますので、安心してスタートを切っていただきたいです。 ■長期就業が叶う働きやすい職場環境: 残業時間は月平均14時間と少なく、土日祝日休み・年間休日は124日と、働き方を整えてご就業いただけます。また、営業職もフレックスタイム制度を導入しているため、業務設計次第でプライベートの時間を有効に活用することが可能です。 ■組織構成: 斜面防災事業部 大阪事務所 3名 ■製品一例: 落石・崩壊土砂・雪崩対策を目的としたMJネット、ループフェンス、法面保護を目的としたPUC受圧板、GET受圧板、クモの巣ネット等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
500万円~799万円
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に 取扱増加を受けて業績拡大中/世界各国との掛橋としてグローバルな業務に関われます〜 ※9日間の連続休暇の取得を奨励しています(近鉄プレミアム休暇)/日本と世界をつなぐ、倉庫オペレーションの改善提案&支援業務/基本土日祝休/基本平日9:00〜18:00迄シフトで、早朝シフト・夜間シフト無し!※ ■業務概要: 自社ターミナルでの倉庫オペレーションを統括するリーダー職を募集します。同拠点では様々な荷主顧客よりお預かりした荷物が世界各地の空港に到着するまでの航空輸送サービス提供の中枢を担います。ラベル貼りやULD取り付けなどの実務は派遣スタッフが担当していますので、スタッフの統括およびオペレーションの改善提案を行っていただくことがミッションです。物流業界の経験を活かし、りんくう地区で倉庫オペレーションの効率化に取り組んでいただける方を求めています。 ■職務詳細: ・自動化・効率化プロジェクトの推進 ・請負、派遣スタッフの管理・指導 ・倉庫オペレーションの全体監視と改善提案 ・出荷案件の倉庫業務コーディネートおよび改善 ・イレギュラー発生時の状況把握と改善策の提案 ■組織構成: 勤務先となる大阪輸出オペレーションセンターりんくうターミナル分室は5名で構成されており、約50名で構成される荷役作業チームおよび車両運行チームメンバーと共に荷役・運送業務を遂行しています。 ■キャリアパス: 入社後は、りんくうターミナル全体の業務改善に取り組み、実績を積むことで全国のオペレーション全体を担当するキャリアパスが開けます。また、航空輸送オペレーションのエキスパートとして、航空会社との折衝業務にも携わる機会があります。 ■働き方: 基本的に平日9:00〜18:00の勤務で、早朝シフトや夜間シフトはありません。土日祝日は休みで、連続休暇の取得も奨励しています。家庭との両立がしやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、世界44ヶ国に展開するグローバルネットワークを持ち、高品質な物流サービスを提供しています。業界でも多彩なサービスを誇り、国際物流のリーダーとして成長を続けています。働きやすい環境とキャリアアップの機会が豊富で、物流業界での経験を存分に活かせる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンユー
東京都新宿区大京町
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, プラント機器・設備 建築施工管理(店舗内装)
〜スキルを身につけて活躍したい方へ/第二新卒・未経験歓迎/大手ゼネコンとの取引/所定労働7,5時間、年間休日125日/土日祝休み/健康優良企業(銀)/建築施工管理技士等の試験費用補助制度あり〜 <施工管理とは?> 工事全体を管理・調整するお仕事です。実際に工事をする職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ■職種説明: 外装が仕上がったばかりの建物の中は、まだ何もない空間です。この空間を、ホテル、店舗、病院、学校などの用途別に使用できるようにするために、最初に必要なものはなんでしょうか?それは、壁、天井の下地を組み、ボードを張り、床を貼ることです。人が快適に使える空間にするために、まず最初に内装の基礎を作ることが仕事となります。 ■職務概要: 大手ゼネコンより受注した物件の内装仕上工事の専門工事業者として、現場の工程、品質、コスト、安全を管理、現場担当者との打ち合わせや交渉、施工技能者の配員、指示、指導をしていきます。 担当物件はオフィスビルや医療施設、学校、工場、マンションなど大型新築物件がメインになります。 ■具体的には: お客様や現場スタッフとの打ち合わせからスタート! → 現場の確認や調査 → 見積の作成や資類の発注、工事を担う協力業者の手配 → 工事開始 → 現場で細部のチェックや進捗状況の確認・安全品質の管理 → 内装工事が終了後、お客様に引き渡して完了。 ※関西圏を中心に、3〜10件程度の現場が同時進行 ※工期は案件規模による/約1年程度の大規模案件もあり ■教育制度: スキル習得や教育も積極的に行っており、ご入社いただいたら先輩社員によるOJTで丁寧にフォローいたします。独り立ちには1年〜3年を想定しているため、いきなり1人で案件を担当することはないため、ご安心してご入社いただけます。 ■働き方: 残業時間30〜40時間となっております。緊急対応はほとんどなく、休日出勤が発生した場合には代休を取得いただいております。 ■実績多数: 詳しくは下記URLよりご覧ください http://www.3you.co.jp/careers/about/works.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アリミノ
東京都新宿区下落合
下落合駅
450万円~649万円
化粧品 理容・美容・エステ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<美容業界出身者のご応募お待ちしております!顧客との関係構築がメインミッションです!>業界でも知名度抜群の「ARIMINO」、柔軟な働き方が可能◎ ■メインミッション【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のルート営業として代理店と代理店と契約のある美容室との関係構築を行いながら売り上げの拡大を目指していただきます。 ■業務詳細 ・当社のヘアケア商品を扱う代理店および提携サロンに対する提案営業 代理店との関係性を深めていただき、より当社のヘアケア商品を理解いただき、サロンへの提案機会を増やしていただきます。また、より提案いただけるよう商品説明会を行ったり、サロンへの訪問へ同行もしていただきます。 ・営業というポジションにはなりますが、販売促進の要素も強く、当社の商品がさらに使用いただける仕掛けを作っていただきます。 ■取扱い商材について コールドパーマ液/ヘアカラー/スタイリング剤/シャンプー/トリートメント等のヘアケア製品/スキンケア/頭髪および肌用化粧品等、ヘアケアを中心とした様々な商品をご提案いただきます。PEACE、SPICEシリーズなどをはじめとした人気ブランドも多く、美容業界や個人のお客様から幅広く支持されています。 ■働き方について 基本的には直行直帰でPCが貸与されます。休日出勤もありますが休日手当の支給もしくは代休取得可能です。(休日出勤は多くて月1〜2回程度、出勤日についてもご自身での調整が可能です。)また、顧客は美容サロン等になるため車での営業や店舗閉店の20時以降に訪問していただく場合もございますが、始業時間を遅らせるなど柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 当社は、ヘアワックス「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高く、一度は使ったことのある方もいらっしゃるかもしれません。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております 変更の範囲:本文参照
大和食品株式会社
大阪府大阪市北区堂島
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜モンドセレクションで3年連続で最高金賞受賞◎/自分のアイディアが商品に/残業10〜20時間ほどでWLB◎/創業60年以上の安定企業/土日祝休み〜 ■業務概要: ローストビーフ等の食肉加工・販売を行う当社にて、顧客に合わせた商品の提案営業をお任せします。既存顧客が中心の営業です。 ■顧客について 小売業者: スーパーマーケット、食料品店など 飲食業者: レストラン、カフェ、ホテル、フードサービス業者など 加工業者: 食肉を原材料として使用する食品加工業者など (※お客様と工場に訪問し、要望を提案することもあります。) ■担当社数:5社〜15社程予定(3箇月〜半年かけてお任せします) ■具体的な業務: ・メールや電話でのやりとりが中心 ・仕入れから加工/販売までを一貫して担当 自社工場×協力工場30社があることでお客様の要望に沿ったご提案が可能です。ローストビーフは特に高い評価を得ています。 ■組織構成: 【大阪営業】4名(40代2名、30代1名、20代1名) ■担当エリア: 基本的には関西エリアを担当いただきますが、月に1,2回程度は出張がある時もございます。(1泊2日) ■ノルマについて: ノルマという必ず達成しなければいけないという数字はございませんが、 個人予算はあります。予算達成をすると、賞与として反映されます。 ■評価・キャリアアップについて 売上金額・重量・営業利益・新規獲得数・自社製品の提案〜商談への結びつきなど、総合的に判断し、評価をします。 主任⇒係長⇒課長代理⇒課長(部署マネジメントをしながら新規対応など)⇒部長のキャリアステップがございます。 ■会社の安定性: ◇当社は生産者とのネットワークにより、安心・安全な牛、豚肉を顧客に提供しています。 ◇輸入原料課 ・国内原料だけにとどまらず、グローバルにも流通拠点を設けて活動をしています。 ・新鮮でおいしいお肉の生産にこだわっている現地生産者とのつながりにより、国内だけでは仕入れることの出来ない原料も確保をしています。 ◇国産原料課 ・高品質で信頼のおける、国内生産されたお肉を消費者に提供するために、北海道〜九州の生産者との橋渡し役として、日々取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸和トータルエンジニアリング
大阪府大阪市北区松ケ枝町
システムインテグレータ, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
【IT業界経験不問/幅広い業務経験を積むことができる環境】 ■職務内容: システム開発部門での営業サポート業務全般を担当します。 ・電話対応、来客対応 ・見積書、納品書、請求書等の作成 ・システム提案書の作成 ・契約書管理、案件データの管理 ・その他、事務所運営に関する庶務、管理 上記業務に合わせて、提案書の作成補助等、営業マンやエンジニア業務のサポート、経理業務のサポート等も幅広くお任せ致します。 ■同社の特徴: 創造的ものづくりを基本に、お客様の業績向上に繋がる高付加価値のサービスを提供しております。そして、経営資源である人材の技術力と創造力を結集し、情報・建設を中心にコンサルティングを行っております。当社は、絶え間ない研鑽により、専門技術の深化と職能の多様化に努め、高度な知的サービスを通して顧客満足と社会貢献を目指しております。また、社内外の人的ネットワークを駆使して、責任あるチームプレーにより自律的に職務を遂行し、社業の拡大を図っております。さらに、時代の変化も柔軟に対応できるよう新しい事業分野を挑戦的に切り拓いて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神高速技研株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜〜阪神高速グループで転居なくワークライフバランスを充実させる!〜〜 \こんな方、ぜひご応募ください!/ 【職務内容】 ・阪神高速道路事業に係る土木施工管理全般 ・阪神高速道路株式会社が発注する工事を対象として、工事受注者が実施する工事全般に関して、書類審査、現地立会、諸検査等を通じて、対象目的物の品質管理、安全衛星管理及び出来形管理をはじめとする施工管理全般を行う 【職務詳細】 ・案件金額:数千万から数十億単位 ・工期:1年〜3年程 ・取り扱う対象物:阪神高速道路に関する土木構造物(橋梁・土構造・トンネル構造・舗装・各種付属物など) 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立 ・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています ・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの都市高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 時間外勤務手当実績支給:平均27時間/月(2023年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2023年度平均取得実績16.9日)/夏期休暇7日(2023年度平均取得実績7日) 【キャリアプラン】 30代前半 担当クラス 想定年収600〜700万円 30代後半 係長クラス 想定年収700〜750万円 40代前半 課長補佐クラス 想定年収800〜850万円 など 【組織構成】 土木施工管理部門には20名の社員が在籍しており、20代2名、30代は3名、40代は4名、50代は9名、60代は2名となります 変更の範囲:会社の定める業務
アパルトマンイクシーズ株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
不動産管理 土地活用, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜服装自由/未経験歓迎◎/不動産では珍しい『土日祝休み』/キャリアアップも可能/お人柄・やる気重視/転勤無/リモートワーク有〜 ■仕事概要: 土地オーナー(個人・法人)の所有する駐車場や遊休地に対して、資産の有効活用方法として、コインパーキングまたはコンテナを提案する当社にて、 【コインパーキング営業部隊のサポート事務】をお任せします。 ■具体的には・・・ ・コインパーキング部隊のサポート ・コインパーキング運営者の売り上げ報告/請求書作成 各種手続き ・書類作成 ・データ管理 ・電話応対 ・受発注対応 ・納期確認 ・見積作成 等 ★入社後★ 『入社してもらったからには、責任をもって育てる』という考えがあり、教育体制は万全。OJT中心ですが、ベテラン社員や活躍社員からノウハウを教わる事も可能◎ ■キャリアアップ制度 ・業務に高い成果を収められた方はベストサポート賞など有 ・内勤営業、事務職の中でのリーダーを目指したりと、社内キャリアチェンジ・キャリアアップも可能 ・宅地建物取引士を取得で、事務のポジションでも毎月3万円の資格手当支給! ■配属部署: 営業:役職者含め10名(20代・30代中心/男性のみ) 事務:<メンテナンス事務3名パート1名><営業事務3名>★営業事務での配属です! ※役職者と社員の距離が近くフラットに会話があるような、風通しの良い環境です! \アパルトマンイクシーズの魅力/ (1)「個人」でなく「チーム」達成が目標。チーム力UPのため、月1飲み会や、BBQなど、様々なイベントも。社員同士の関わりを大切にしており、意見を言い合える環境で、風通しには自信あり! (2)業界の安定性 自動車の保有台数は1960年の統計開始以降、右肩上がり。自動車を保有するには駐車場の確保が必要不可欠な為、今後30年は業界自体も安定成長が見込めます。また、よい意味で競合他社と差別化しにくいビジネスなので、業界大手でも、シェアは合計5〜8%程度。拡大が見込める業界! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区阿波座
700万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 電気設備 積算
〜〜阪神高速グループで転居なくワークライフバランスを充実させる!〜〜 \こんな方、ぜひご応募ください!/ 【職務内容】 ・高速道路電気通信設備の保全工事に関連した企画、検討、調査、設計、積算、資産管理、委員会業務の実施 ※設計担当と積算担当をローテーションして担当いただくことになります。 ・積算システムや台帳システムなどのシステムに関する開発、改良検討、改修、運用管理業務 ・受発注業務の契約に関する手続き一式 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。 ・阪神高速道路の土木構造物や施設に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。 ・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます。 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの都市高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 時間外勤務手当実績支給:平均27時間/月(2023年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2023年度平均取得実績16.9日)/夏期休暇7日(2023年度平均取得実績7日) 【キャリアプラン】 30代前半 担当クラス 想定年収600〜700万円 30代後半 係長クラス 想定年収700〜750万円 40代前半 課長補佐クラス 想定年収800〜850万円 など 【組織構成】 電気設計積算部門には11名の社員が在籍しており、20代は0名、30代は7名、40代は0名、50代は3名、60代は1名となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
500万円~699万円
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■業務内容: 化粧品、健康食品、エステ、そして最先端医療など、あらゆるソリューションを手掛ける老舗化粧品メーカーである当社の購買部にて、管理職候補として業務を担っていただきます。 ■ミッション: 開発購買をより強化していく方向であり、グループ販社の製品開発の川上の段階から携わっていただき、より多くの利益を残せるように考えて実行いただきます。 ■業務詳細: ・仕入先との様々な商談・交渉及び新規先検索 ・工場視察や外注管理、契約書関連のやりとり ・原材料の値上げ依頼においての対応、処理や下請法の対策 ・コスト削減業務において、積極的に社内外と連携し実行 ■配属先(購買部): 総勢5名程度の部署です。※その内外国籍の方は1名 ■職場環境: ・残業は月10時間ほどとなります。 ・女性活躍推進の優良企業として、厚生労働省「えるぼし認定」3段階目(最高位)を取得。男女共により自分らしく働くことが出来る環境整備を加速しています。 ・経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ・子育てサポート企業”として厚生労働省「くるみん」認定。男女ともに子育てと仕事の両立をサポートし、育児休業対象の女性社員は100%、男性社員も75%が取得しています。 ■当社とは: 当社は1885年に創業し、130余年の歴史を持つ日本有数の老舗化粧品メーカーです。近年、人々の生活は変化しています。ジェンダーや人種を超えた新しい価値観が生まれ、働き方や生き方そのものが多様化。その中で“美しさ”の定義や“美と健康”に対する意識にも変革が起きています。そんな目まぐるしく変動する世界において“健やかな美しさ”を得る事は人々の心を豊かにします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス
東京都千代田区神田練塀町
300万円~399万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【人材業界大手の安定基盤◎未経験歓迎/接客業・販売業出身の方など営業未経験者も多く活躍中/転勤無し、年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容: お取引のない企業様への人材活用の提案営業、現在お取り引きいただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、 派遣先で働く当社スタッフさんの就業サポートをご担当いただきます。 当社のクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や 請負事業なども含めた広範囲での提案が可能なお仕事です。 【変更の範囲:契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。】 ■業務詳細: 1)未取引企業様への新規提案営業 既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業様に定期的に訪問していただきます。現在お取引のない企業様からすぐにオーダーをいただくのは難しいことですが、定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、ニーズが 発生したときにすぐにご連絡いただけるような関係づくりをお願いします。 2)既存クライアントのサポート クライアントへ定期的に電話や訪問をしていただき、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をしていただきます。クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 3)スタッフさんの就業サポート ご就業いただいているスタッフさんの就業フォローも大切なお仕事です。スタッフさんのお仕事スタート日に同行していただいたり、お仕事スタート後も定期に訪問していただき、継続的なフォローをお願いします。 スタッフさんの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。 そんなご就業中のスタッフさんに対し、丁寧にフォローしてください。 話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり、スタッフさんが安心して働くためのフォローも大切なお仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
帝人フロンティア株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~799万円
繊維 アパレル・繊維, 事業企画・新規事業開発 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜帝人グループ内の中核企業/在宅可/フレックス/年休122日/研修や福利厚生も充実で働きやすさ◎〜 ■主な業務内容: 当社の技術職(水処理、化学、化工、機械、生物)として、下記業務をお任せします。 (1)水処理用担体を中心とした水処理処理商材の技術営業・PJ企画 (2)水処理事業拡大のための技術支援・事業企画 (3)省エネに関わる技術支援・事業企画 水処理用の部材販売・技術支援が中心ですが、社内事業を見渡しながら新規事業も実施いただく可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 配属先:産資戦略マーケティング部 開発推進課 部員24名(技術職:12名、営業企画職:12名) ■採用背景: 環境事業の取組を強化しています。 特に、担体の官・民への販売展開に向けて技術支援強化を計画しているための人員増員です。 ■当社について: ◇当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」の中核会社を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めています。 ◇帝人グループ売上高1兆188億円(2023年3月期)のうち、当社グループ売上高3,218億円 (2023年3月期)は全体の32%を占めます。 ◇2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大しています。(連結従業員:5,576名 ※2023年3月末現在) ◇2017年4月より新コーポレートメッセージ「暮らしは、せんいで進化する。」を掲げています。”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での事業創出等へ更なる投資を見込んでいます。 変更の範囲:本文参照
双葉電気通信株式会社
大阪府大阪市北区同心
400万円~649万円
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜大阪/転勤無/創業79周年を迎えた老舗企業/監視カメラ・通信機器で幅広く業績アップ/医療・介護で豊富な実績〜 通信設備工事における施工管理、通信や防災などの弱電電気工事の設定、施工管理をご担当頂きます。フォロー体制もしっかりしているため、ご経験、知識を積み、ご活躍頂けます。 <具体的に…> 営業が獲得してきた案件について、お客様のご要望に合わせて、どのような設備を導入するか検討し、現地確認を行い、シュミレーションした上で、工事・機器・設備を発注、施工管理をして頂く流れとなります。 ■担当案件: 一般企業(メーカー工場、本社)や商業施設、金融機関などに対し、電話設備や火災報知器、セキュリティーカメラ、非常放送などの施工管理です。 ■就業環境: 基本土日休みですが、祝日のある週の翌週は土曜日出勤になります(祝日の週は3連休)。 夏季休暇1日、年末年始休暇、有給休暇(入社日より入社月に応じて1日〜10日付与、毎年4月更新付与) 担当案件によっては夜間作業もあります。休日出勤も発生した場合は振替休日を取得できます。基本的には土曜出勤は振替休日、日曜出勤で振替休日取れない場合は135%支給されます。 ■案件例: ・商業施設の消防設備 ・金融機関(証券会社・銀行など)セキュリティ関連 ・医療、介護関連のIPカメラの設置、ネットワーク構築 ■研修: 基本的には現場で学んでいただくOJT研修となります。経験が浅かった方でも、現在活躍されている方も多く、きっちりとしたフォロー体制があります。 ■魅力: <魅力1:安定性>パナソニックグループをはじめとする大手メーカーの案件、商業施設、金融機関などの案件を受注しており、企業基盤が非常に安定している会社です。現在は医療施設の電子カルテ導入のインフラ工事の事業が成長しており、新たな事業領域でも安定した成長をしています。 <魅力2:充実した福利厚生>有休取得推奨(昨年実績5.8日)、食事補助(月4,000円)、資格手当など…長期就業が叶う充実した福利厚生が整っています。 <魅力3:社風>いわゆるトップダウンではなく、社員同士がフラットにコミニケーションが取れる社風です。 変更の範囲:本文参照
トクエ株式会社
大阪府大阪市平野区長吉川辺
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜賞与平均4.3ヶ月分/永年勤続手当10万円〜/住宅・家族手当有〜 ■業務内容 グループ会社である『桐井製作所』の内装資材を主力に、建材商社として建築資材を幅広く取り扱う当社では、法人ルート営業をお任せいたします。既存顧客に対する商品提案や配送営業、商品管理業務等を行います。多品種にわたる建築資材、部材等の提案を通して、お客さまのお困りごとを解決していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・顧客:内装工事会社や工務店、リフォーム会社 ・担当顧客数:30〜40社 ・取扱商材:軽鉄下地材、石膏ボード・床材・クロス・断熱材等の内装建材やトイレ・キッチンなどの住宅設備機器、建築工具など (店舗内装の資材が売上の6割を占めています) ・取扱メーカー数:約100社 ・商品数2000点以上 ・新規:既存=1:9(新規は1年に2~3件程) ※新規顧客対応も基本はお客様からのご紹介のため、飛び込みやテレマなどは一切ありません! ■業務のポイント ◇スピーディーな対応で信頼を 長年お取引いただいているお客様から、「急遽、資材が必要になった」といったご依頼を受けることも。自社倉庫で保有する在庫および専属の運送業者を活用して、できる限り対応します。 ◇日頃のコミュニケーションが大事 定期的に顔を出し、営業担当の存在を認知してもらうことが重要。会えなくても季節のお便りを出すなど、日頃から接点を持っていると、新たな工事などニーズが発生した際に、お声がけいただきやすくなります。 ■入社後の流れ ▼入社後3ヶ月は自社倉庫や事務所実践を交えながらの研修があります。 ▼その後、受発注業務を行いながら商品などの知識を学んでいただいます。 ▼約1年の期間を経て、既存のお客様を引き継いでいきます。 ■組織構成 南営業所(大阪市平野区)には15名の社員が所属しています。内 営業担当:5名(30代1名/40代4名) ■当社の強み ◎関西・東海地区に引取可能な倉庫完備 関西に6箇所・東海地方に2箇所の営業所と配送機能を持った倉庫を構えています。そのためエリア内において、在庫品にて対応が可能なものであれば、各所で引き取りによる販売も行っています。また、提携先・仕入元であればエリアを超えての対応も可能が弊社の強みの一つです。
エコロシティ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(18階)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜元ブライダル業界や販売職、パティシエ等活躍中!/管理職は半数以上女性◎産育休取得実績多数/ライフスタイルを見据えて働ける環境/景気に左右されない安定企業/年休125日(土日祝)〜 ■職務内容: 駐車場の開発・運営・管理を手掛ける当社の営業担当として、土地を保有するオーナーや不動産会社対して駐車場への土地活用を提案をお任せいたします。コールセンターが獲得したアポイント先へ訪問し、顧客ニーズをヒアリングいただき、市場分析をした上でバイクや自転車駐輪場、自動販売機等も組み合わせて収益性の高い最適な駐車場プランをご提案いただきます。 お客様にとってデメリットがないため提案・受注しやすく、受注率は4〜6割と高いです◎ ■業務詳細: (1)企画・提案 ・お客様の土地活用について企画 ・賃料・レイアウトなどのプラン提案・販売 (2)受注・運用 ・駐車場運用(事務処理等の業務も発生します) (3)アフターフォロー ・定期的な連絡・訪問 <流れ>仲介不動産業者様から土地を保有するオーナーご紹介いただく⇒オーナー様へ土地活用のご提案⇒受注⇒工事 ■組織構成: 20代〜40代まで幅広い世代の方が在籍しており、女性社員の方の比率が約80%・管理職も女性の割合が多めです。 社員が和気あいあいとしていて、質問や相談などもしやすく、とても働きやすい環境です。 男女問わず管理職にも挑戦頂けるため長期的なキャリアステップも可能、産育休の取得実績も豊富にあり時短勤務も可能なのでライフスタイルの変化にも適応できる職場環境です。 ■入社後の流れ: 駐車場の市場のことや、当社のビジネスの仕組みを学んでいただきます。スキルに応じて本社での研修を行いますが、基本はOJT中心です。社内には、マニュアルなど自学ができる環境も完備しておりますので、ご安心ください。 ■魅力: ★営業職と言っても商品を売るわけではなく、お客様が土地をどう活用していきたいのかニーズを把握することが大事となるため、土地活用のため最善の策をご提案する点にて大きなやりがいを感じられるお仕事です。 ★創業26年のスキルノウハウを活かし、全国4,200箇所以上駐車場運営しているため、業界トップシェアの安定性を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光
愛知県名古屋市港区砂美町
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜あらゆる建築物の解体に多くの実績を有する『壊し』のスペシャリスト/3年間で売上2倍と急成長中で、給与面が好待遇◎離職率5%以下の定着率・飛込み・テレアボ・ノルマ全て無〜 ■業務内容: 新規立ち上げ支店である大阪支店にて、解体工事案件獲得のための営業をお任せいたします。 ■業務の特徴・魅力: <働きやすい環境> ・現場が空いたときには3日〜5日の休みを取ることも可能。現場への直行直帰を行うことも可能です。 ・当社専用ソフト「ORANGE」(日報アプリ)を導入し、より効率的に社員間で情報共有をおこなっています。 <徹底した安全への取り組み> 社員・役員らが集まって月2回工事部会を実施しています。 各工事の進捗状況の確認や安全への配慮を再確認するために事故事例及び安全活動について発表しています。 また、社員の安全意識の高揚を図るために安全会議を月1回行うなと、現場においてスムーズかつ安全に作業ができる環境を会社として整えるために情報共有・社員同士の意見交換の場として大切にしています。 ■社風: 助け合いの風土が根付いており、困っている現場は全員でヘルプいたします。 ■当社の魅力: <成長市場で将来性◎> 建物の寿命は50年と言われ、現在は1970年~1990年のバブル期の建設ラッシュからちょうど建て替え期を迎えております。 また、少子高齢化に伴う空き家問題から、解体需要は増加の一途を辿り、向こう50年は市場成長見込みです。 ■当社について: ◇1970年創業、50年超の歴史に裏打ちされた豊富な施工実績かあり、東海圏シェア11%・売上67億と東海圏トップクラスの解体企業です。 豊田毎日ヒル(現ミッドランドスクエア)、劇団四季、御園座といった名古屋の顔とも呼べる多くの建物の解体や東京駅の改修工事などにも携わってきました。目の前にあった建物がなくなり、そこに新しい建物が建ち、新しい街が造られる。その一端の存在として仕事ができることが私たちの誇りです。 解体工事の事業を通して、日本経済の新陳代謝を促すと共に、社会インフラ整備に貢献し、これからの令和の時代を彩るような工事を積み重ね、さらなる発展を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーメタルズ
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
金属素材専門の自社ECサイト『E-Metals.net』を手掛けている当社にて、海外向け新規ECサイトの制作をメインにお任せします。3名のエンジニアと協力しながら、多くのユーザーにとって使いやすいサイトを目指していただきます。 ■お任せしたい具体的な仕事内容: ・『E-Metals.net』サイトの機能追加 ・予定している新サイトの設計、開発、保守 ・不具合の対応 ・サイトの運用、メンテナンス など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■『E-Metals.net』について: 金属材料の総合通販・販売サイトです。見積から決済まで行え、定尺品・寸切品の小ロット、短納期にも対応しています。この度、海外展開を目指すに伴い、この『E-Metals.net』を踏襲した海外向けのサイトを新しく作ることになりました。 ■開発環境: PHP(CodeIgniter/Laravel) / Javascript(Vue.js/jQuery) / PostgreSQL / Git PCはWindowsかMacどちらかをお選びいただけます。 ■業務のポイント: ◎新規ECサイトにイチから携われる お任せするECサイトは、今年9月頃から新規開発予定。完全にイチからの制作となるため、上流から下流まで一貫して携われます。「こういう機能を実装してはどうか」といったアイデアをどんどん形にしていける為、面白さや手応えを感じられます。 ◎スケジュールが柔軟で仕事が進めやすい 手掛けるのは自社ECサイト。それゆえに厳密な納期がなく、機能やサイトの利便性にこだわった制作ができます。また、社長は「よし、それでやってみよう!」と、意見を快諾してくれるような人物なので、より制作に臨みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
太洋エンジニアリング株式会社
奈良県奈良市大宮町
建設コンサルタント, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査 積算
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事/土日祝休〜 ◎未経験からチャレンジOK!建設資材の適正価格の調査担当/内勤メイン ◎全国でも数社でしか経験できない貴重な事業×公共事業において義務付けられているので需要も安定◎ ◎年休127日・土日祝休み/社宅・退職金制度など福利厚生充実! ■業務内容: 建設資材及び建築資材・電気・機械資材などに携わるモノの資材価格調査(マーケティング調査)をお任せします。 官公庁は工事を開始する前に建設資材・建設工事費などの適正価格の調査を外部に依頼することが義務付けられており、当社はその調査依頼を受けて、大手ゼネコンや建設資材メーカーなどから情報をいただき、適性価格の調査・分析を行っています。この業務を行っているのは全国でも数社程度です。 ※案件エリア:主に関西・関東・中部エリア、その他全国規模となります。 ■当社について: 電力関連事業をはじめ、道路や橋梁、河川、公園、防災、上下水道など人々の暮らしに寄り添う公共施設の開発と設備に関する総合建設コンサルタントです。1983年の創設以来、測量をはじめ、土木設計、地質調査、資材価格調査まで、高い技術力と専門知識を生かした事業展開と実績で人の暮らしと社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【既存顧客向け提案営業/伴走型の香りのトータルプロデュースで裁量権高/年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤フルオーダーメイドの提案もあり、介在価値大きく提案営業できる】 ◆業務概要: 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社にて法人顧客向けの提案営業をお任せいたします。 ◆業務詳細 ・企画提案型のコンサルティングセールス ・既存顧客との折衝 ・新規顧客の開拓(既にお取引のある企業様からの横展開) ・顧客商品の企画提案 <営業の仕方> ・既存顧客からいただく「こういう香りを表現したい」といったテーマを形にしていきます。既存顧客が9割程で、残り1割は既存顧客から横展開をしつつ拡販を狙いとした新規顧客へのアプローチですが、飛び込み等はございません。 ・直行直帰や訪問がない日の在宅勤務(週1日迄)、フレックス制、平均残業時間15時間程と柔軟に働くことが可能です。 ・営業担当1人当たりの顧客数は個人差はありますが、均すと10~15社程です。 <扱う商材と顧客について> 当社の香料事業本部-営業部の中では(1)フレーバー(2)セイボリー(3)フレグランスの3部門に分かれています。 フレーバーはアルコール飲料、お菓子、ヨーグルトなどのメーカーが顧客となります。セイボリーは甘くない・しょっぱい系を表現するため、即席めん、つゆ・たれといった領域が顧客となります。 スキル・経験や組織状況も含め扱う商材は選考を通じて決定していきます ◆本ポジションの魅力 ◎一気通貫型の提案: 同社で扱う製品をどう売るか?という営業よりかは、顧客がつくりたい、表現したい香りやテイストをヒアリングし、新たに当社で作り上げたり組み合わせたりしたうえで、顧客に納めていくという営業スタイルのため、介在価値が大きいです。既にある既存品の組み合わせから、新たな調合や時には化学品ではなく自然由来の素材を調理師て絶妙な香りを表現するといった、拡張性の高さもあり、顧客に対して本質的な提案ができる意義深い仕事です。 ◎福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆配属先情報: 大阪本社の営業担当は4名在籍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ