2995 件
デロイトトーマツ税理士法人
愛知県
-
1000万円~
税理士法人, 人事(給与社保) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■主な職務内容 ・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務 ・大手企業を中心としたペイロールサポート ・社会保険実務代行業務等 ・新規案件獲得の為の営業活動 ・クライアント管理/部下マネジメント/プロジェクトの進捗管理 ※ 同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます <事例> ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック ■チーム内での役割 5名〜10名のスタッフのマネジメントを担当していただきます。マネジメント担当スタッフ以外とも一緒に仕事をする機会があり、また他部門との協業してサービス提供するする機会もございます。 また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多く、中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。 ■キャリアステップ マネジャーとしてある程度の経験を積んでいただいたら、シニアマネジャーに昇進いただきます、シニアマネジャーは他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また、主体的に営業活動に取り組んでいただきます。 ■身に着くスキル グローバルなモビリティの税務・社会保険関連の知識 組織運営、サービス開発、人材育成等の経験を積むことができます。 ■部門概要 BPS(ビジネス プロセス ソリューションズ)が提供するアウトソーシングサービスは、クライアントの業務効率化の実現のために、財務会計、税務、給与・人事、プロセス、テクノロジーのあらゆる面から包括的にサポートします。クライアントの状況やニーズに合わせた柔軟なチーム編成を組み、経験豊富なプロフェッショナルが実務的支援を行います。また、各サービスラインでは、テクノロジーを駆使したシームレスな連携のもと、業績の向上と効率化の実現をサポートし、業務の負担を軽減します。 BPS-HRでは主に日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソースサービスを提供しています。
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■ポジション概要: 全社横断の技術案件の推進、進捗管理、及びチームマネジメントを担当します。 ■業務詳細: CTOが管掌する中央組織や、事業部門のエンジニア組織と連携して、開発ガバナンスの強化・維持や、開発生産性の可視化・向上施策、その他全社横断的に推進する必要がある技術案件の推進支援を行っている部門です。具体的には、 ・開発ガイドラインの策定・運用や、各種技術リファレンスの整備と現場への浸透推進 ・開発生産性を測るための指標の策定や、改善アクションの提案と支援 ・開発促進ツールや障害防止ツールなど、汎用ツールの導入検討・導入支援 ・全社横断技術プロジェクトの推進支援 などを行っています。 <主な業務内容> ・全社横断技術プロジェクトの進行支援、マネジメント ・共通的な技術課題に対してのソリューション検討、導入支援 ・生産性向上のための指標の可視化・分析と改善アクションの検討・提案 これらの業務を自部門のメンバーとの協業はもちろんのこと、他部門の関係者とも連携して推進できるメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネックス
東京都渋谷区恵比寿西
アパレル・繊維, 事業統括マネジャー
◇◆欧州圏ブランド取り扱い有/1961年創業/完全週休2日制/ファッション業界でスキルアップしたい方におススメ◆◇ ネクタイを中心としたファッション小物などの企画・製造・輸入・販売・卸を行なっている当社。現在、営業部門は「ネクタイ」「エージェント(トータルコーディネート)」「レディース」「カジュアルOEM」の4つに分かれています。 今回は「エージェント(トータルコーディネート)」「カジュアルOEM」事業を統括できる事業部長を募集します。 ■業務詳細: ・各事業部のマネジメント ・既存クライアント/展示会の対応 ・広告をはじめとしたブランドマーケティング ・新規得意先の開拓/受注/納品 ・入金管理/ECの関連業務(商品情報作成、商品マスタ登録、販売促進) ■組織構成: エージェント事業部/カジュアルOEM事業部併せて7名の組織を牽引いただきます。 ベテラン社員も多いですが、自分自身がのめり込むぐらい「とにかく服が好き!」という人ばかりです。 ■働く環境の魅力 創業75年の歴史ある会社です。 活躍の場は日本国内だけにとどまりません、イタリア、英国等の海外出張のチャンスも大いにあります。世界で埋もれているブランドの発掘から日本向け商品の企画提案までをチームで担っていただきます。 ファッションを通じて人々を笑顔にする。そんな熱い想いを持った集団です。 厳しい市況の中でも確実に成長し続け居ており、期末の決算賞与も10数年継続で支給されています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉野石膏株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 知的財産・特許 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マネジメント経験者へ/トラのキャラクターCMでおなじみの「タイガーボード」/市場規模は1,500億円超/火災や地震から人命を守るのに必要不可欠な建材です〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 知的財産部では、自社知的財産権の取得と活用及び他社知的財産権の調査を通して、自社の知的財産権全般業務を推進しています。 社内外の様々な部署と連携を取って業務を進めており、現在、全9名で構成されています。 業務内容としては、事業優位化を図るための知的財産権を検討・立案し、特許等の出願・権利化を通して、自社の新技術や新製品等の保護を図っています。 また、新技術や新製品を含めた自社の実施内容が、他社の知的財産権に抵触しているか否かをチェックすることも重要な任務としています。 更には、他社と共創や取引を行うに当たっての契約書の作成業務、自社の標章(ロゴマーク等)の商品や販促物資料での使い方、著作権や不正競争防止法等に関して寄せられる問合対応・相談なども行っており、自社ビジネスに関する社内の様々な部門とのハブ的な役割も果たしています。 ■担当職務 国内外の特許を主体とした出願・権利化業務を主に担当していただきます。 将来的には、部署長に続く人材として、部内のリーダーを担える人材を募集します。 <具体的な役割> 1)先行技術調査、先行文献調査 2)開発者と連動した発明発掘活動 3)特許を主体とした国内外の出願・権利化業務 4)特許の有効無効判断 5)その他、知財全般に関する業務 ■組織構成 ・部署には10名の社員が在籍。(部長1名、課長1名、課長代理2名、メンバー4名、再雇用者1名、事務1名) ・年齢構成:50代4名、40代2名、30代1名、20代1名 ・出願・権利化Gと管理G(商標・知財管理等)に分かれており、今回は出願・権利化G業務をお任せする予定ですが、将来的には部全体の業務について学んでいただきます。 ■働き方について 一般職を含む過去3年間の平均離職率は7%、平均勤続年数は男性が18.5年、女性は12.3年です。福利厚生(家族・住居手当や食事手当等)の充実はもちろんですが、財務体質がよく、株式や債券を新たに発行し資金調達を行う必要がなく株式公開をしていないため、短期的ではなく長期的な視点での経営を実現しています。 変更の範囲:本文参照
住友商事パワー&モビリティ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜海外取引のご経験歓迎!管理職ポジションをお任せします/住友商事グループ内での中核企業/年間休日122日/賞与実績6ヶ月/福利厚生充実〜 ■業務概要: ・アジア・中東・アフリカ・中央アジア・中南米・カリブ海地域等向け自動車トレード(車両・部品) ・海外自動車販売店とのオペレーション、マーケティング、ロジスティクス、ファイナンス協力 ・国内・海外自動車メーカー・工場との調整・折衝 ※自動車メーカー各社から商権を与えてもらったマーケットに対する既存営業が大半となります。 ■業務詳細: ・大手自動車メーカーから購入した自動車完成車や補修部品等を海外正規代理店に輸出するトレード業務。 ・住友商事からの受託業務、自社名義業務の双方において、担当市場の販売管理やオペレーション支援。(海外出張多数) ・現場での情報やデータなどを活用した顧客動向分析や戦略立案、マーケティング活動の提言。 ・自動車メーカーの戦略に沿った、海外での自動車販売、アフターサービスのフォローアップ。 ・自動車メーカーとの価格折衝、需給管理、輸出調整や海外法規制情報の共有。 ・新規市場開拓、代理店契約実務、オペレーション開業支援。 ・管理職として、部下の育成と管理。 ■配属部署:自動車流通・サービス本部 年齢層は20代から60代まで幅広く、平均年齢はおおよそ40歳前後です。 ■当社の魅力 ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車・プラント等、いわゆる「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注や再エネ分野等、住友商事と一体で取り組む仕事の幅は広くなっており、住友商事グループ内での中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wizleap
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 保険代理店, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【金融系WEBサービス・マネーキャリアなどの運営企業/一昨年から450%の成長率/フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能】 ■業務概要: CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 【変更の範囲:無】 ■具体的な業務内容: ・プロダクト全体の設計、事業計画/開発ロードマップの策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性/定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築 ■同社について 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションのもと、保険・銀行・証券をはじめとする60兆円の金融マーケットで本当に信頼できる、安心できる、納得できる比較や相談体験を以下2つのサービスを通して作っています。 ・マネーキャリア:チャットやオンライン通話を通した、ライフプラン・資産形成の相談サービス ・MCマーケットクラウド:金融SaaS ■2024年のチャレンジ ・ライフプラン設計を基軸に、保険、証券、ローンの相談をできる専門家FPチームの体制を強化する ・相談を体験した人が証券管理をしたり、相談ログを遡ったりなど、マネーキャリアならではの相談後の体験を充実する ・特定の領域(例:持病をお持ちの方の保険、相続の対策、つみたてNISAの相談など)に対しシステムを通して特化型の体験を作る ・自社の顧客管理、配信システムを社外にも拡販し、業界の生産性を改善し、より多くの相談者の方がサービスを利用しやすい状況をつくる ・お金領域のWEBメディアでNo.1メディアを作る ★詳細や雰囲気などはこちらをご覧ください https://www.wantedly.com/companies/wizleap 変更の範囲:本文参照
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
■担当業務: 各種クラウドサービスを活用しながら、インフラを中心にエムスリー本体および国内グループ約40社のIT戦略をリードいただくポジションです。 ■主な業務内容: ・認証基盤、ネットワーク管理の最適化(IP-VPN、IDaaS、ActiveDirectory、SASEなど) ・グループウェア管理の最適化(Google Workspace、Microsoft365) ・オンプレIT資産のクラウド移行リード(ファイルサーバー、各種管理サーバーなど) ・インフラ以外のIT戦略推進(インフラ案件の増減に応じてアサイン。業務システムの導入支援など) ■所属: ITサービスグループに在籍していただきます。 ・エムスリー本体のIT部門 ・国内グループ約40社に対してIT戦略領域のコンサルティングを実施 ・グループ会社はITツールの選定に対して裁量あり ■ミッション: エムスリーグループのビジネスを加速するために、最適かつROIの高い社内環境・仕組みを備え、生産性を最大限にすることです。 ■得られる経験・スキル: ・役職による階層構造が少なく風通しの良い職場です。IT戦略に対するご自身のアイディアを直接経営層に提案し、施策展開することが可能です。 ・多様な業種・事業フェーズのグループ会社に対するコンサルティング・PMIを通して、様々なIT環境・ツールに触れることが可能です。 ・ビジネス部門やエンジニアリング部門など社内の優秀なメンバーと協業する中で、論理的思考力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるエムスリーで、会社経営のダイナミズムを実感できます。 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、 在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: シニアマネージャーとしてマネージャーやチームメンバーに指揮を執り、クライアント企業のFintech領域(主に保険関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援 ・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援 ・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等 ・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力 ・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等) ・プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント ■担当業界: 保険業:生命保険会社 、損害保険会社、保険代理店、商社など保険業に参入もしくは参入予定の非金融機関 ■ポジションの魅力: 国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス: プロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用)
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
900万円~999万円
生命保険, 営業企画 経営企画
■概要: 今回のポジションでは、DX統括組織の企画・推進担当として、全社のデジタル戦略を描く中で生まれるプロジェクトや、全社横断の課題解決、顧客体験変革に向けた業務をお任せし、裁量をもって推進いただけます。 (本ポジションでの実績を積み上げていく中で、将来的にはマネージャーとして更に強いリーダシップを発揮いただくことも期待しています。) ■業務内容: ・DX戦略の策定、進捗状況のモニタリング ・データ利活用基盤やDX人財育成体系等の整備に関する施策の企画立案・実行 ・デジタル変革プロジェクトのマネジメント ■組織について: 当社の共創戦略部は、DX統括部門として、当社がこれまで培ってきた「リアルの接点」をデジタル技術で高度化するとともに、「デジタルの接点」を拡充し、お客さまをより深く理解することで、お客さまの視点で新たな価値を創出し続ける企業への変革を推進しています。また、全社横断的な視点でデータ利活用基盤やDX人財育成体系等の整備を行うなど、デジタル変革をさらに加速するための環境づくりに取組んでいます。さらに、外部との協業にも積極的に取り組んでおり、投資先ベンチャーキャピタル等を通じたシリコンバレー等のスタートアップ企業との協業や、異業種、政府や自治体、教育機関との連携など、グローバルな視野を持って活躍できる環境を整えています。 ■当社の特徴: 中小企業マーケットに特化しており、新契約における中小企業関連団体の占める割合は、90%以上となっています。中小企業経営者が抱えるリスクは非常に大きく、企業経営のうえで欠かせないリスク対策に生命保険という形で貢献しています。中小企業経営者のさまざまなリスクをカバーするために、多数の企業および税理士・公認会計士を会員とする各種団体と提携しています。団体を通して保障をお届けするビジネスモデルを構築することで、他社との差別化を図り、中小企業の経営者の「最高の安心」と「最大の満足」を追求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築〜整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想〜業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■主な職務 ・相続税申告書の作成 ・相続税の更正の請求書の作成 ・土地の評価及び有効活用のコンサルティング ・非上場株式の評価及び評価適正化のためのコンサルティング ・富裕層の資産税コンサルティング ・クライアントの不動産取引支援 ・営業目的でのセミナー講師 ・チームのマネージメント(業務量管理・評価・指導・育成) ■組織構成: ・社員11名 パート6名 ■この職種の魅力・特徴 ・今後さらなる組織拡大していくことを想定しているチームです。そのため、チーム・ビジネスの成長の初期段階から関与できる経験をつむことが可能です。 ・希望すれば、国際資産税・所得税・法人税などの業務にも関与できるチャンスがあるので、一般的な資産税以外のスキルも伸ばすことができます。 ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間(全社平均) ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます
PayPayカード株式会社
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集背景: PayPayカードは、クレジットカード業界にイノベーションを起こし、支払いの在り方を変えていきます。また、PayPayとの融合を通じて新しい金融プラットフォームを提供することで、これまでに無いユーザーの決済体験を創出します。そのためには、拡張性と信頼性、保守性を両立させたサービスの構築と刷新が必要であり、この度、エンジニアリング組織および業務の変革を推進いただくエンジニアリングマネジャーを募集します。最高のユーザー体験提供のための最適なシステム設計と継続的な改善、グループ経済圏やPayPayエコシステムへの統合を意識した多様な機能開発、大規模トランザクション処理を実現させるシステム開発など、日本で圧倒的なスタンダードとなるキャッシュレスサービスを一緒に作り上げていきませんか? ■業務内容: 主にバックエンドで構成されているエンジニアリング組織の技術力・組織力の戦略的な向上を図るべく、様々な観点から戦略設計や推進を担います。組織成長のための各種戦略設計から始まり、ハンズオンで深くまで踏み込んで組織の課題解決と成長に寄与いたします。 ■業務詳細: ・多様なステークホルダーと連携を取りながら組織およびアーキテクチャーのロードマップ策定 ・プロダクトの品質と生産性、パフォーマンス最適化のための各種戦略設計・推進 ・エンジニアのスキル向上支援およびエンジニア組織のカルチャー醸成 ■使用言語: ・主な実装はJava 11/Spring Boot 2の組み合わせか、あるいはJava 17/Spring Boot 3の組み合わせで行っています。 ・一部のレガシー実装にJava 8とJava EEフレームワークが残っています。 ・データベースにはRDS(Oracle, MySQL)やDynamoDBを採用しています。 ・オブジェクトストレージにはS3を使用し、Python/AWS Lambdaによるイベント駆動処理を行っています。 ・単体テストにはJUnit/Mockitoを、結合テストにはJMeterを利用します。 ・バージョン管理はGitHubとGitLabを採用しており、CI/CDにはCodePipelineが利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: シニアマネージャーとしてマネージャーやチームメンバーに指揮を執り、クライアント企業のFintech領域(主に銀行・証券関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援 ・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援 ・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等 ・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力 ・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等) ・プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント ■担当業界: 銀行業:国内メガバンク、地方銀行など 証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社など ■ポジションの魅力: 国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス: より高いレベルでプロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用)
株式会社Grand Central
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
その他専門コンサルティング 総合コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他ビジネスコンサルタント
【創業3年目で年商10億円を超える名古屋発のスタートアップ企業】 【名実ともにトップセールスとして称されるコンサルタントのノウハウを学べる環境】 ■概要: 企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 データドリブンによる新規事業立ち上げや課題分析、仮説検証、戦略立案、実行支援、インハウス化までの通期一貫コンサルなど、 セールス領域のエキスパートとしてクライアントの利益最大化に努めていただきます。 <主な業務内容> ・戦略構築 ・チームマネジメント ・営業ノウハウ構築 ・新規事業(PMF検証)支援 ・セールス領域のDX等) ・営業業務全般(TEL/メール営業、Web商談等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クライアント事例: ・株式会社朝日新聞 様(戦略設計〜受注までの一気通貫型支援) ・コニカミノルタ株式会社 様(新規SaaS事業のテストセールス支援) ・SanSan株式会社 様(展示会支援〜営業支援) ・ディップ株式会社 様(テストセールス支援) ・マネーフォワード株式会社 様(アウトバウンド営業組織構築) ・楽天グループ株式会社 様(日系企業向けの営業体系構築) ■組織カルチャー: ・平均年齢27歳の若さもあり、年齢や年次関係なく裁量権を持って働く環境があります。 ・《全員主役》のマインドを重視して社員全員が日本一を目指し、主体性・野心を抱えて働く企業風土です。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。
株式会社CASTALK
東京都千代田区神田佐久間町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆◇2024年3月創業のスタートアップ/推し文化をAIアバターで変革/HR部門立ち上げ/芸能界×ファンクラブ市場への進出予定/土日祝休み/就業時間選択可◇◆ ■AIでファンクラブ市場を変革 : 機械学習による流暢な会話と、特許を狙う唇の動きまで完全再現した「圧倒的な人間感」のAIアバター技術を有するスタートアップです。 モデルに芸能人を起用し、位置情報や体調管理システムと連携し、個別化したビデオ通話やチャットなど、推しとリアルに話せる世界線を実現したいと考えています。 今後は芸能人のファンクラブ市場に参入をしていく方針で、サービスをAIアバターが兼ねることで、ファンを魅了し日本ならではの「推し文化」を変革します。 ■業務内容: "圧倒的人間感"を持つAIアバターと会話ができる自社アプリ『Castalk』を開発する当社のマーケティング担当者として、Web広告・SNS広告運用やプランニング等、業務を幅広くお任せします。 自社サービス「Castalk」のマーケティング業務全般 ・メンバーマネジメント ・認知拡大(SNS広告、WEB広告等) ・プロダクトマーケティング(広告とユーザーのマッチング) ・ユーザー調査 など ■組織構成: 日本に11名のメンバー(部署:Creative、R&D、BizDev、Backoffice)がいるほか、開発を担うベトナム協力会社に30名程のメンバーがいます。ベトナムとの折衝はSlackでのテキストコミュニケーションを中心に実施しておりますが、英語に自信がない社員も翻訳アプリで十分対話できております。 ■キャリアパス: 専門マーケティングではなく、マーケティング・PR・広報全般の知識・経験ができる環境です。マーケ責任者や役員も目指せます!スタートアップのため体制を整えていくことにも興味を持って頂けるような方からの応募を歓迎します。 ■POINT 【高すぎる技術力】 総再生回数7億回のメディア運営経験を持つCEO、ライバー事業のベンチャーで執行役員、東大/慶応大卒も多数です。 【働きやすさ◎】 10-13時での始業となります。代表も13時頃に出社することが多く、朝はゆっくり過ごしメリハリつけた就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シマダアセットパートナーズ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ディベロッパー 不動産金融, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自ら企画・設計し、柔軟な発想で挑戦できるアトリエ系デベロッパー/全て自社開発物件のため土地・建物ごとに『オンリーワン』の企画・設計を提案可能◎/2014年以降10年連続でグッドデザイン賞受賞中/フレックス/残業平均12h〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社で取得した用地に対して、企画、設計、現場監理を一貫して担当していただきます。 また、中古収益物件のリノベーションやホテル・介護施設のプロジェクトの主担当として設計監理をはじめ、各セクションの取りまとめを行っていただきます。 ※建物管理や運営(ホテル・介護施設・飲食など)もグループ内で手掛けています。 ■具体的には: 〇新築物件 営業が仕入れた土地に、アパートや介護施設のボリュームを検討し、コンセプトを設定します。その後詳細なプランやエレベーション、使用材料を決め、工事業者の選定、設計監理を行います(※実施設計、確認申請業務は外注としています) 〇中古収益物件 建物調査後、改修内容をまとめ新築同様に設計監理を行っていきます。北海道、軽井沢、京都、金沢、福岡、石垣…と魅力的な地域でも開発を行っており、その地域の特性を活かした企画・設計・建物再生を行っています。 ■キャリアステップ例 ・ディレクター…複数のプロジェクトをマネジメントしながら、ホテルや介護施設案件の主担当として、設計チームや運営チームをまとめ、指揮を執ることができる方。事業部全体の改善の立案や人材育成を行う能力のある方。 ・チーフアーキテクト…複数物件を担当し、RC・木造・バリューアップ案件のプロジェクトの主担当として企画から設計管理を行う能力のある方。また地方案件を自身の裁量で取りまとめができる方。 ・アーキテクト…新築木造やバリューアップ案件のプロジェクトの主担当として、企画から設計管理を行い、常に新しいデザインや知識の習得に意欲的な方。 ■開発実績: bar hotel 箱根香山、葉山 うみのホテル、コムフォー 豊洲、ガーデンテラス仙川 など ■同社の強み: 自社開発のため、市況に合わせた計画を実行することができ、フレキシブルに事業を変化させることが得意な会社です。設計に熱意を持った方が能力を十分に発揮できる環境であり、実務を通して成長できる場が数多く用意されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマシタ
栃木県足利市山川町
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, SCM企画・物流企画・需要予測 工場長
<1963創業・老舗リネンサプライ企業/平均有給取得日数10.8日/福利厚生充実> 医療・介護・福祉の現場を支える、静岡発祥の老舗リネンサプライ企業である当社にて、リネンサプライ事業部の事業所長を募集いたします。 ■お任せしたい役割: ・LS事業所の営業・製造(工場部門)・流通(物流部門)組織の短期・中期戦略を立案する。 ・LS事業本部の営業・マーケティング部門・SCM部門長と連携し、事業所のマネジメントを行い、EXを高め、人財の成長を加速する。 ・事業所の損益を高めるために、シェア拡大、原価削減に向けて、営業・流通・製造部門のマネージャーとともに事業プロセスを、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みを作り、運用する。 ■職務詳細・ミッション: ・LSの短期・中期の利益顧客、開拓、製造・流通プロセスの目標を、各部門の責任者と共に達成する。 ・LS事業部の人財の採用、成長、仕事のやりがい(組織風土調査、成長支援プロセス)の目標を達成する。 ・LSの短中期の営業・流通・販売および人財の戦略を立案する。 ・営業・物流・工場部門のマネージャーと連携し、生販配(生産・販売・配送)会議を推進し、の生産性を上げる。 ■当社について: 1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。
Digon株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
《事業拡大ミッションをお任せ!ワンプール制ベンチャーファーム》 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、シニアマネージャーを募集します。 ■職務概要 戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、シニアマネージャー業務をお任せします。 ■職務詳細 プロジェクト全体の課題解決/課題の特定/仮説の設定/予算管理/クライアント折衝/メンバー育成、等 《将来のパートナー候補!大手企業×上流工程の案件に対して、一気通貫に関わることができます!》 ■キャリアパス 入社後はシニアマネージャーとしてジョインいただき、ご自身のスキルだけではなくメンバーとともにプロジェクトを推進いただきます。ご自身の裁量でクライアントの課題解決に尽力いただき、既存案件の拡大に努めていただく中で、 ゆくゆくは複数案件のマネジメントおよび新規クライアント開拓をお任せするパートナーへのキャリアアップを期待します。 ■事業会社でのキャリア形成も可能 当社は親会社であるマイネットの事業開発部門を一部担っております。 その為、適性やご希望によっては事業会社でのM&Aや新規事業開発に携わってただく可能性もございます。 ■案件の特徴 ・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。 ・プロジェクトとしては、基幹システム刷新を含むDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント(場合によっては数年にわたる長期の大規模プロジェクト)やインサイドセールス構築の戦略策定、Blockchain活用構想策定支援など、幅広くプロジェクトがあります。 ■具体的な案件例 ・ヘルステック領域における新規事業推進 ・自動運転の基礎技術領域における将来予測 ・繊維系ベンチャーの経営企画、商品企画支援 ・人材育成領域における新規事業の企画、設計 ■ご参考 ・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、 高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
メトロウェザー株式会社
京都府宇治市広野町
大久保(京都)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営幹部・CxO 管理会計
〜京都大学発の急成長スタートアップ/「エアモビリティー社会」実現に向けた「空のインフラ整備」担う〜 ■仕事詳細/募集背景 当社は「エアモビリティ時代の空の安心安全を守る事」をコンセプトに、小型/高性能なドップラー・ライダーを独自開発、これまで提供されていなかった地上付近の詳細な風況予報を提供するシステムを開発しております。また、近年はアンチドローン分野でも期待されてきており、レーザーで飛来する物体を検知する製品の研究開発も進めております。 当社は 2024 年までに累計 16 億円超の資金調達を実現するなど、多くの投資家様に市場価値を認めて頂いておりますが、事業拡大には資金だけでなく多くの優秀な人材が必要不可欠です。当社は数年以内の IPO を目指しており、実現の為にも管理部門の強化は最重要課題です。共に IPOを実現させ、世界に羽ばたく夢を持って CFO として経営をリード頂ける方を募集いたします。 ■職務内容: ・財務戦略の立案および執行 ・ファイナンス戦略の立案/実行 ・株式上場に向けた準備/実行 ・資金調達 ・エクイティ戦略の立案および遂行 ・投資家対応 ■この仕事で得られるもの 今後、ドローンが私たちの日常で当たり前となる「ドローン前提社会」「エアモビリティー社会」が着実に迫ってきています。メトロウェザーの独自の研究開発で生み出された、世界で類を見ない究極のドップラー・ライダー「Wind Guardian」は他社と同等性能を維持しながら、サイズ/機能/価格全てにおいて市場優位性を発揮、空のインフラ化を実現できるプロダクトが生まれました。メトロウェザーの世界に誇れるドップラー・ライダーの技術を世に広め、社会を良くしていることをダイレクトに感じて頂けます。 ■当社特徴: 京都大学発スタートアップ企業です。メトロウェザーのコア技術は、京都大学で約30年にわたる大型レーダー開発で培ってきた「ノイズだらけの情報からシグナルを取り出す技術」により、小型のまま高性能化を実現しています(装置で正確に測定できる距離の2倍まで測定可能)。「ドローン社会」実現のためのラストワンマイルである「空のインフラ整備」を担い、昨今被害規模が拡大し続けている集中豪雨や突風についても予測することで防災分野にも貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠メタルズ株式会社
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
〜伊藤忠商事100%出資/スピード感ある環境でスキルアップ/実働7.15時間/経理としてスキルアップ可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 財務・経理グループのメンバーとして下記の業務をお任せします。 また、業務ローテーションのもと幅広い業務を経験することで、将来のマネジメント候補としてスキルアップしていただきます。 【主な業務】 入社後にご経験に応じてまずは下記業務の中からお任せする予定です。 ・個社としての月次・四半期・期末決算の遂行や伊藤忠グループIFRS決算開示に向けた各種数値の取纏め報告(パッケージ対応) ・海外支店や事業会社決算の連結管理や指導・サポート ・全社年度予算・中計の策定取纏めやその進捗管理・分析などの管理会計全般 ・グループ通算税制に基づく法人税や地方税、その他税目の申告・納付 ・営業事業部の財務・会計・税務面での指導・牽制・サポート その後、ゆくゆくは下記業務にも幅を広げられます。 ・資金計画の策定や調達・折衝、国内入出金管理、外為業務やヘッジ管理全般 ・既存投資の管理、新規取引や事業投資案件におけるアドバイスやサポート(FS/DD/PMI管理等) ・外部会計監査や内部監査への対応、経理制度や内部統制の維持改善・企画立案 ・BEPS対応(CbCR/移転価格等の管理) ・全社システムの維持改善・企画立案 ※総合企画職は、いわゆる職務領域・勤務地の制限がない「総合職」です。 ■キャリアパス: 数年後にマネジメント(管理職)、将来的に組織マネジメントを任せたいポジションです ■配属組織: 計20名 部長1名、グループ長1名、総合企画職7名、スタッフ職(契約/派遣社員/業務委託含む)11名 ■当社について: ◇総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ・銅・チタン等を中心とした非鉄金属を川上から川下まで一貫して取扱い、同分野から派生する様々な商品(電気・電子材、機能材料、海上用コンテナ冷凍機等)も取扱うことを強みとしています。 ◇非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大。今後は更なる事業規模・収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ZEN PLACE
東京都目黒区青葉台
スポーツ・ヘルス関連施設 理容・美容・エステ, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<アジアでいち早くピラティスを事業化した会社/ベンチャーならではの組織拡大フェーズ/ヨガ・ピラティスレッスン受講割引有> 【職務内容】 ・自社スタジオ業務システムの内製開発 ・顧客向けモバイルアプリの内製開発 CTO(またはVPoE)として、開発組織の成果最大化に向けた取り組みをお任せします。 ※企業として、様々な経営課題、研究開発へのコミットも検討しているため、おまかせする役割は将来的に増えていく可能性があります 【お任せしたいこと】 (1)短期的(入社後半年〜1年程度) ・開発メンバーの採用 ・開発組織としての成果最大化に向けた仕組みづくり、技術的基盤の底上げ ・モジュラーモノリス型化に向けたロードマップ作成 ・開発メンバーのポテンシャル最大化に向けた育成 ※メインスコープは開発組織の構築ですが、実際の開発業務も関与いただく想定です。 (2)中期的 ・開発方針策定や技術選定を担うCTO/テックリードの役割(志向を踏まえ) ・特定の領域のみではなく、バックエンド/フロントエンド/インフラあらゆる領域をカバー ■技術スタック: ・フロントエンド: jQuery、Vue.js、Nuxt.js、Next.js、Expo、vercel ・バックエンド:PHP(90%以上)、Python、Node.js、Deno(TypeScript)、Laravel ・フレームワーク、ライブラリ:jQuery、Vue.js、Nuxt.js ・プラットフォーム:Docker、AWS、GCP ・DB:MySQL、PostgreSQL、Supabase、redish アプリ開発 : Dart、Flutter(Dart)、ReactNative ・その他:GitHub、Snowflake、DataDog、Jenkins、Shopify、Salesforceなど認知ある技術、IDE、製品を使用しています 【特徴】 ・背骨ムーブメント解析 ・顔認証出席 ・アプリ動画サービス ・Claude、GPT Pro連携 ・アプリDLから体験〜入会まで、 リコメンド機能、AIを用いたピラティス・ヨガの効果可視化 ・ウェアラブル端末連動によるピラティス・ヨガの効果可視化 など、先駆的取り組みが求められているのは当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
生命保険, 内部統制 内部監査
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワークあり】 数理監査領域のマネージャーを募集します。 以下の業務についてご担当頂きます。 ■内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。 ■マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。 ■監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、もっと複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。 ■当社の魅力: 当社は世界最大級の金融サービス機関として、世界規模で事業を展開しています。各保険子会社と常に連携をとりながら業務を進めており、会社全体の動きや世界経済の変化を身近に感じながら仕事を進められる部門です。グローバルな経営をサポートする視野の広さも求められるため、やりがいを十分に感じていただける仕事です。 【応募者情報のグループ共同利用について】 弊社では、弊社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、 応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。 弊社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、 弊社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 ■採用活動における個人情報の取り扱いについて http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf ■採用活動における個人情報の共同利用について http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, 総務 法務
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワーク可能】 ■職務内容: 日本のプルデンシャルグループ持株会社の法務マネージャーとして、以下の業務を中心的な立場でご担当いただきます。 ■職務詳細: ・法務相談 担当各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応) ※関係法令:民法、保険業法、個人情報保護法、消費者契約法、独占禁止法、知的財産法、金融商品取引法、金融サービス提供法、銀行法、労働法等 ・契約書審査 担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心、一部英文あり)の審査・ドラフティング(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応) ・訴訟・ADR管理 担当部門と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等。 ・法令改正情報の収集・確認・解釈・アクションプランの策定と実施 ・社内研修の企画・運営 ・グループのプロジェクトや共通案件等における法的サポートおよびグループ間調整 ・子会社管理 ・ワークフロー改善の企画・導入 【応募者情報のグループ共同利用について】 弊社では、弊社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、 応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。 弊社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、 弊社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 ■採用活動における個人情報の取り扱いについて http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf ■採用活動における個人情報の共同利用について http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【新しい採用の形を創る!AI面接官の開発リード/大手企業導入実績多数/リモート&フレックス制度あり】 ★自社プロダクト「AI面接官」の開発リードを担当し、プロダクトの中心となる面接ロジック・評価ロジックの改良を行います。 ★短期間で急成長を遂げるスタートアップ企業で、0→1のプロダクト開発の経験を積める貴重なポジションです。 ◆職務内容 プロダクト機能の要件定義、開発 バックエンド開発 開発プロジェクトの管理 新機能提案や企画、開発 クライアントからのフィードバックをもとにした改善 0からのプロダクト開発(要件定義開発運用) ◆ミッション 従来の「人が人を採用する」システムの限界に挑戦し、効率的で的確なマッチングを実現することで、採用プロセスを企業と求職者にとって「ポジティブな体験」として提供することを目指しています。 ◆魅力ポイント 投資家注目の企業:シードおよびプレシリーズAで約5億円を調達 少数精鋭のチーム:9名のフルコミットメンバーとインターンで構成 働き方の自由度:リモートワーク可、フレックスタイム制度導入 ■ 開発の組織体制について PdM(CEO・CTOによる兼務):1名 デザイナー(業務委託):1名 フロントエンド:2名 バックエンド:4名 QA:1名 ■ 業務の魅力/やりがい HRテック×AIの先端でプロダクト開発を行える: └社会的インパクトが大きく、今後の業界標準を作るプロダクトを担う醍醐味を味わうことができます。 経営目線での開発のリード: └CEOやCTO、PdMと密に連携し、事業戦略全般に深くコミットできます。 新市場創出の経験: SaaSを超える「バーティカルAIエージェント」のトップランナーとして、市場を牽引するエキサイティングな環境です。 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、AI技術を活用して新たな採用の形を提案する企業です。「AI面接官」は、採用候補者が提出するエントリーシートの内容をもとに、人の代わりにAIが書類選考評価、一次面接実施、面接評価まで行うサービスです。効率的かつ公正に対応し、自社にマッチする候補者を質高くスクリーニングできます。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンマーケティング株式会社
千葉県
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
■ミッション: 2023年に新設されたメディアセールス部の部長候補として、組織のコアメンバーとなっていただき、事業拡大に向けた営業戦略、ロードマップの策定、顧客開拓、メンバーマネジメントを担って頂きたいと考えております。教育、保険、住宅/不動産業界/EC系企業など幅広い業界の企業に対して、当社独自かつ膨大なデータ基盤を軸に、お客様の課題やニーズに合った、ダイレクトマーケティングの提案/実施を行うことで、企業のビジネス拡大を支援しています。まずは、実務に携わりながら、営業戦略の策定、メンバーマネジメント、新たな顧客やニーズの開拓に従事いただき、将来的にクライアントの課題/声をもとにしたサービス企画/プロダクト開発にも携わって頂きたいと考えています。 ■業務内容: 教育、保険、住宅・不動産業界・EC系企業など幅広い業界の企業に対して、当社の独自かつ膨大なデータ基盤を活用しお客様の課題やニーズに合った、ダイレクトマーケティングの提案・実施、効果検証を行います。 ■業務詳細: ・見込み客や顧客のニーズ分析/調査、ターゲティングの実施、コンテンツの企画/提案、実行 ・事業拡大に向けた営業戦略、ロードマップの策定、顧客開拓 ・数名〜10名以下の組織におけるメンバーマネジメント ・クライアントの課題やニーズ、リクエストを活かした、新たなサービス開発にも積極的に携わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・当社の、購買データに志向性や生活属性を掛け合わせた解像度の高い独自かつ膨大なデータ基盤により、より顧客ニーズに合わせたダイレクトマーケティングの実現が可能です。 ・ダイレクトマーケティングにとどまることなく、当社のデータ基盤を活かしたサービス企画/プロダクト開発にも関わっていただけます。 ・部長候補として、会社としての重点部署の中枢として、裁量権も大きく、事業を創っていく事ができます。 ・イオングループという巨大で安定した資本を基盤にしながら、ベンチャーとしてチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ