89340 件
MSD株式会社
埼玉県熊谷市西城
-
500万円~899万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆◇世界売上トップレベルの米国外資系製薬企業、唯一の国内工場で品質保証を募集いたします◇◆◇ 以下のとおり、製造販売業者の品質保証活動をサポートしていただきます。 【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・GQP 品質保証活動を確実に実施し、確立された方針/手順、グローバル要件、および適用されるすべての規制の範囲内で活動が行われるようにする。 ・GQP業務をサポートするための強固な現地手順を確立し、維持する。 製造現場を管理し、製造現場と緊密に連携して、効果的で強固な品質マネジメントシステムが実施されていることを確認する。 ・グローバル部門を含むオペレーション部門および技術部門との強力な連携により、製造所の逸脱、重要な調査、変更管理を製造販売承認保持者として管理する。 ・規制当局への申請更新や新製品の申請・上市に伴う変更管理活動をサポートする。 ・ギャップ是正を含む製造拠点の定期的なGMP監査をサポートする。 ・製造拠点の年次製品レビューのレビューをサポートする。 ・日本薬局方やその他のコンペンディアルの更新や変更に伴うコンプライアンス活動をサポートする。 ・規制要件および規制通知に関連する品質およびコンプライアンス活動をサポートする。 ・新規外部パートナーの事前承認のための品質デューデリジェンス活動を実施する。 ・様々なビジネス取引における品質活動をサポートし、外部パートナーと関わる。 ・製造販売承認更新のためのGQP規制検査をサポートする。 ・薬事、ファーマコビジランス、現地およびグローバル製造拠点を含むステークホルダーと機能横断的に協働し、製品のコンプライアンスと安定供給のためのGQP活動をサポートする。 ■職場について: 妻沼工場は埼玉県熊谷市に立地しており、緑に囲まれた閑静なエリアに立地しています。従業員は約350人、「すべては、患者さんのために」をビジョンに掲げ、一丸となって日々お薬をつくっています。直近では、コロナ治療薬(全国160万人分)も当工場で生産しました。今回募集するポジションは、工場の要である製造部門のオペレーター職。お薬の製造工程に直接携わることで、患者さんの健康、さらには広く社会に貢献していることを実感できるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ITスキルを活かしAIプロジェクトでスキルアップ>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築等超上流案件に携われる/フルリモート・残業10h程度/資格取得支援や質の高いエンジニアリング講座も充実〜 ■業務概要: 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を創造しています。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 当ポジションでは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のAIシステム開発に関するあらゆる技術支援を行います ・超上流、上流フェーズのコンサルティングに関する業務 ・要求開発、要件定義の支援 ・AIシステムの開発マネジメント ・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義 ■組織構成: 20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■働く環境: 社員のほとんど (95% 以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。平均残業は10h程度、子育て、介護している社員も在籍しており、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能です。外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会などが充実しています。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。(1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの3つのキャリアを自分で選択でき、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はありません。
BIPROGY株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境】 ■業務概要: 中四国地域の製造、流通業のお客様に対し、インフラ導入からアプリケーション開発まで担っております。また基幹系システムから情報分析まで幅広い領域を保持しており、顧客課題や社会的課題を解決するための新たなサービスの検討、提案、実装を行っております。 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務内容: 基盤スペシャリストとして、担当するお客様のシステム基盤の要件定義、設計・構築・テストを担当頂きます。 ■期間: ・最短でも3〜5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。 ■ポジションの魅力: ・最新のインフラアーキテクチャを組み込んだ技術提供を経験することで、自身のインフラ技術の向上が図れます。 ・業務上の注力領域としてセキュリティやネットワーク強化に取り組んでおり、上流(設計)から下流(実装)まで一通り経験できます。 様々な規模の案件を経験することで、ゆくゆくは基盤アーキテクト、実行PMとしての役割を担うことも可能です。 ・チームプレイとして、お客様や周りのメンバーとコミュニケーションを取りながらの業務を担えます。 ■メッセージ: 顧客・パートナーと一体となり、社会に変化をもたらす新しい価値を一緒に作っていきましょう。
株式会社大和総研
東京都江東区永代
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, IT法人営業(直販) プリセールス
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 金融業界を中心とした一般企業向けに、プリセールスとして以下のような業務をご担当いただきます。お客様のご要望や今後のキャリア形成のため、受注後のプロジェクトマネジメントをご担当いただくことも可能です。 ・顧客のニーズをベースにしたクラウドネイティブな新規商材の企画/開発 ・提案内容の企画、営業担当と連携した顧客提案/見積作成 ・営業/技術部門間の調整 ・システム化要件定義支援 ■採用部門のミッション DXやデータサイエンス、クラウドマイグレーションなど顧客に向けて魅力的なサービスをつくり、顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、外販収益の拡大に貢献・ドライブすることをミッションとしています。 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。 ■働き方 在宅勤務・サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■業務の魅力 ・顧客のデジタル戦略をサポートするクラウドネイティブな基盤の構想策定や、企画提案の段階から携わることができます。 ・営業やエンジニアと連携しながら受注に向けての活動を進める中で、顧客の課題に向き合い解決に導く実感を持てるポジションです。 ・顧客への提案を通じて、課題解決力・プレゼンテーションスキルが身につきます。 ・CCoE組織が社内横断でクラウド活用の推進をしているため、簡単に技術に触れながらキャッチアップが可能です。 ■福利厚生(大手金融機関の高い水準にあります) 通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: お客様が抱える課題(電力や熱等のエネルギー運用、カーボンニュートラル化など)に対し、ガスエンジンを主機とした分散型発電システム(CGS)をベースに、国内・海外のお客様に対面で様々なソリューション提案を行う技術部門です。 ◆業務詳細: ◇海外(主として東南アジア地域)への拡販対応一式。 具体的には、海外拠点と連携した新規顧客の開拓、商談対応、プロジェクトの基本計画、見積対応、お客様やEPCパートナーとの仕様協議、海外拠点が行う設計/製作の支援、相模原工場内の関連部門と海外拠点、お客様との各種調整業務、現地コミッショニング支援、アフターサービス部門と連携した納入後の技術対応等を行っていただきます。 ◇国内のプロジェクト対応 具体的には、商談対応、基本設計、詳細設計、工場生産プロセスにおける社内関連部門との各種調整業務、お客様や現地工事側との各種調整業務、現地試運転対応、納入後のアフターサービス部門と連携した技術対応等を行っていただきます。 ◇カーボンニュートラル化に向けたシステム全体としての施策検討、開発業務等。 【変更の範囲:会社の定める業務】 中長期的には,適性を見ながら海外拠点での駐在もご担当いただく可能性があります。 三菱重工業(株)に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一 ■三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社事業概要: ・エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜宇宙・防衛関連事業の拡大に伴い設立した新部門にて、重要な社会インフラの構築に貢献いただくポジションです〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的業務: ◎インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整、基本設計、詳細設計、構築、運用、保守 ◎増設、移設、負荷分散対応 ◎保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ■募集背景: 官公庁向け事業においてもインフラ基盤構築事業の引合を多くいただく中、当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。 ■配属部門: 当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 (配属チーム35名程度) ■本ポジションの魅力: 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、 社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です。 ■入社後の流れ/キャリアパス: ご経験やスキル/ご希望に合わせ、官公庁向けインフラ構築チーム、もしくは運用チームに入り社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後は、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 幅広いITプラットフォームに対し、タイムリーなセキュリティ対応を行います。顧客のビジネスに対する重大な脅威となり得る脆弱性・攻撃の情報を迅速に収集し、網羅的に管理したシステム構成情報を基に影響調査、予防措置を実施します。 入社後はOJTで業務をキャッチアップ、必要に応じてベンダーが提供する外部講習に参加してサイバーセキュリティに関する知識を習得します。具体的には下記業務を担当頂きます。 ・自社証券グループのCSIRT運用支援業務 ・セキュリティインシデントの未然防止対応、運用改善や高度化の検討と対応 ・新たなセキュリティ商材の検討・設計・展開(CSIRT構築支援サービス、CSIRT運用支援サービス等) ■業務の魅力 巧妙化するサイバー攻撃に対して迅速かつ適切に対応することがあらゆる企業に求められています。自社グループCSIRTの支援で培った知見をもとに金融機関、事業会社に対しCSIRT構築や見直し・強化の支援サービスを提供します。 構築後のCSIRT運用支援サービス、セキュリティリスク評価サービスの立ち上げを計画しており、ビジネス拡大のフェーズに携わることができます。 ■採用部門のミッション インターネットを利用したビジネスの拡大に伴い、ITシステムは外部からの攻撃や脆弱性といった多様なリスクに晒されています。日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することがミッションです。 ■部門概要 パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。 証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
東京都千代田区一番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~プライム案件9割の環境で運用保守経験を生かして設計構築へ挑戦可能~ ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●オンプレ〜クラウドまで多岐に対応しており自社クラウドサービスも展開 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい ■業務内容: 銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。 それぞれのシステムは多岐にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトのマネジメントからエンドユーザー様と直接やり取り、要件定義から導入・保守運用まで一貫して対応いただきます。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 法務 知的財産・特許
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/フレックス有り/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 「たまごっち」「ガシャポン」「一番くじ」など、バンダイ・BANDAI SPIRITSが生み出す事業や商品・サービスを商標・著作権の面で支えるお仕事です。 バンダイ・BANDAI SPIRITSは様々なIPについて多彩な事業領域でスピード感のある展開を進めており、幅広い知識・経験を身に着けることができます。 ※IPとは:キャラクターなどの知的財産のこと 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・商標調査、出願、中間処理、権利維持、審判、異議申立、係争、その他商標・著作権関連業務 ・事業部門、トイホビーユニット国内グループ企業等とのリエゾン業務 ・業務改善、社内教育関連業務 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★NECグループ・ネットワーク領域のリーディングカンパニー★ 〜宇宙・防衛関連事業の拡大に伴い設立した新部門にて、重要な社会インフラの構築に貢献いただくポジションです〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的業務: ◎インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整、基本設計、詳細設計、構築、運用、保守 ◎増設、移設、負荷分散対応 ◎保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ■募集背景: 官公庁向け事業においてもインフラ基盤構築事業の引合を多くいただく中、当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、 今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。 ■配属部門: 当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 ■本ポジションの魅力: 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、 社外のトピックにも敏感になれる環境です。 ■入社後の流れ/キャリアパス: まずは官公庁向けインフラ構築チーム、もしくは運用チームに入り社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後は、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) プラットフォーム基盤アーキテクトとして以下のようなPJに参画頂きます。これまでの経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。 (1)プライベートクラウド基盤 企画、設計、開発、導入 金融機関のIT環境を支える高品質なインフラ基盤を提供するため、オンプレミス環境を用いた基盤サービスの提案・デザインから導入まで行います。 (2)パブリッククラウド共通基盤 企画、設計、開発、導入 各種クラウドサービスの活用にあたりオンプレミス環境と同等の運用性・ガバナンスを保持するため、セキュリティ・運用監視・構成管理等に関わる共通基盤機能を拡充しています。AWS、Azure、GCPに加え、OCIやSFDC基盤整備し、顧客の多様なニーズに対応・提案します。 (3)OS/ミドルウェア 標準設計/構築 利用システムの設計・構築を効率的に進めるため、予め機能ごとにソフトウェアを選定し安定したバージョンの組み合わせで設計・構築手順検証を行い、サービスとして提供します。 (4)コンテナ基盤の企画/設計 ミッションクリティカルなシステムサービスの運用にも耐えうる新たなシステム基盤として可搬性に優れクラウドネイティブなコンテナ基盤の整備を行います。 (5)運用基盤システムの企画、設計/構築 運用基盤全体の現状の課題抽出、改善アクション、次期運用基盤検討の企画・デザインを行います。 ■業務の魅力 ・顧客が最新インフラ技術を簡単に安心して活用できるようサーバ・ミドルウェア等の汎用的なインフラ製品を選定し設計・構築手順を定め、クラウド化・共通基盤化・標準化しプラットフォーム基盤サービスとして提供しています。 ・多様な企業ニーズに対応するため、利用システムの要件に応じてプライベートとパブリッククラウドを使い分け可能なハイブリッドクラウドの基盤を整備しています。 ・金融システムに求められる高水準なプラットフォーム提供をしてきたノウハウがあり、一流のインフラ基盤アーキテクトを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜Azure、AWS等のパブリッククラウドを組み合わせたクラウドSI領域のインフラ基盤導入を担当いただきます〜 【フルフレックス制度導入/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 金融機関(大手銀行・地方銀行・カード会社・生保など)のお客様を中心に、クラウド環境やネットワーク・インフラ基盤構築の提案〜設計・構築プロジェクトに参画いただきます。 また、ゼロトラストセキュリティ(SASE等)の構築や、インフラ設備を支える拠点内NW網の整備など、インフラ基盤構築における様々なプロジェクトを担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <プロジェクト例> ◎クラウド環境構築案件(Azure上のIaaS環境構築、VNET、AzureFW等のネットワーク環境構築) ◎ネットワーク・インフラ基盤構築の設計構築案件(CISCO、NECなど) ◎ゼロトラストセキュリティ(SASE等)の設計構築案件 <フェーズ> 企画提案20% → 要件定義20% → 設計25% → 構築25% → 運用10% ■募集背景: 金融業界においてもシステムのクラウド移行が加速していますが、クラウド、オンプレ環境が混在する中、セキュアで効率的な次世代ネットワーク環境を構築するニーズが増えて来ていることから、ネットワーク技術者を募集いたします。 ■本ポジションの魅力: 金融機関の顧客を主要顧客として対応してきた経験から、当部にはプロフェッショナリティを磨いてきたメンバーが多数活躍しております。 またクラウド、DX、AIなど新たな技術領域にチャレンジする機会も豊富で、新領域のスキル習得が可能です。 ■入社後の流れ: 入社当初はクラウド/ネットワークSEとして詳細設計や構築フェーズを担っていただき、その後、提案、要件定義等の上流工程の対応や、PMとしてのプロジェクトマネジメントや提案などの上流工程を担っていただき、技術面だけでなくマネジメント面でもスキルを発揮頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 大規模メインフレームのインフラ基盤を支える重要なポジションです。定期的に大規模リプレイスがあるため、プロジェクトマネジメント力や顧客折衝が経験を積むことができます。 インフラ基盤開発エンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・基幹システムが稼働するメインフレーム環境のHWの更改及び、SWのバージョアンアップ、パフォーマンスチューニング、各種改善対応を行う。 ・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、大規模プロジェクトを推進していく。 ■採用部門のミッション ホストインフラに関する企画、提案、設計、導入を行います。当社グループの競争力向上をITの側面から支援すること、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することがミッションです。 ■採用部門概要 パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。 証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。 ■大手金融機関の高い水準の福利厚生 例えば通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等。子育てサポート認定事業者マークである「くるみん」を取得しているほか、男性育休取得率も100%、フレックス制やサテライトオフィス導入により働きやすい環境を整えています。若手社員向けには奨学金返済サポート・独身寮・結婚祝金等があり、中堅社員向けには住宅手当・出生祝金・各種家族手当・保育施設費用補助制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シイエムケイ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
〜生産技術の向上に貢献//自己資本比率53.6%の安定性/大手自動車メーカーや電機メーカー等と取引〜 ■業務内容: ご入社後、新潟工場(新潟県聖籠町)にてプロセス開発業務にあたっていただきます。 顧客ニーズに沿った情報収集を行い、商品の開発及び研究をおこなっていただきます。 研究開発力、生産技術力を高めることで生産効率を向上させ、当社の利益向上に貢献いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・新規プロセスの調査・検討及び技術開発 ・顧客ニーズに沿った商品の開発及び情報収集活動 ・将来性の高い材料の評価及び工程の要素技術の開発 ・製造ラインの生産効率向上検討 ・不良解析:品質保証部と連携して、製造ラインの調整などを行って頂きます。 ・メンバーの育成・管理 ■入社後〜赴任の流れ <入社後> 新潟工場(新潟県聖籠町)にて技術研修を行い、まずは当社の製品や技術の開発工程を理解頂き、知識をつけていただきます。 一定、製品開発工程を理解頂いた後は当社の海外工場への赴任頂く可能性がございます。 ・赴任先:タイ第三工場(現在建設中、来夏の竣工予定)もしくは中国工場を想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。 ・赴任期間:3〜5年ほどを想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。 <赴任期間終了後> 日本の生産技術部門への配属を想定 ■組織構成: ・新潟工場:700名程からなる工場であり、開発技術部門は50名程度で構成されております。 ・海外工場には日本人の技術者が1〜2名おります。 ※共通言語は基本的に英語ですが、通訳が2〜3名おりますので、英語や現地の言語が話せなくても取り組む意欲があれば全く問題ございません。 ■就業環境: ・残業時間:月10〜20時間程度 ■キャリアパス: まずは当社の業務を理解していただき、生産技術としてのマネジメントを発揮していただくことが可能です。 また、新工場・新拠点の立ち上げプロジェクトメンバーでとして参画していただき、主力としてマネジメント層でのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~599万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 【契約の更新:有(入社後の勤務状況や健康状態に問題がなければ原則更新)、更新上限:有 通算契約期間上限:3年 】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
イーソル株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.3年】 ■募集背景 自社製品のリアルタイムOS開発や、受託開発で高い技術力に信頼を得ている当社ですが、中部オフィスでも、顧客から受託開発案件での引き合いが堅調に増えてきており、更なる規模拡大に向けて仲間を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 刈谷の大手自動車部品メーカー、OEMを中心に、組込、制御ソフトの受託開発を行って頂きます。 案件としては、車載領域では、電動スライドドア等の自動車部品関連、カーナビ、カーオーディオ等の組み込み、制御開発の案件が多いです。 リモート環境が整っており、関東の顧客案件を対応することもできます。 入社後はPL,PMクラスとして活躍頂きます。 ■魅力 ・大手自動車部品メーカー、OEMメーカーからの、1次請け案件のみのため、対等な立場で案件に携わることができます。 ・AUTOSARをはじめとし、技術の先端に触れながら、高い技術力を身に着けることができます。 ■リモート環境 週1出社、週4在宅で働いております。入社後1か月くらいは出社中心でOJTにて業務に慣れて頂きますが、方針として、在宅中心の勤務体制を継続していきます。 ■評価制度 10段階の等級制度で評価をし、実績に応じた評価を受けられます。また、志向性に合わせて、マネジメント、エキスパートそれぞれに役職が用意され、マネジメント経験を積みたい方、技術を尖らせたい方等、自分らしくキャリア選択ができます。 ■組織構成 刈谷オフィスから移転したばかりの中部オフィスは非常に綺麗な環境で、40代男性課長、40代前半男性、30代中盤男性、20代後半女性の4名で構成されております。メンバー1名につき、3〜5名の協力会社のエンジニアを率いて開発推進しております。 入社後は、先輩のプロジェクトに参画頂き、3か月ほどでOJTで学んで頂きながら、徐々に役割をお任せしていきます。 ■当社の魅力 ・リアルタイムOSを製品開発している国内唯一の企業です。国内に技術者がいるため、海外メーカーに依頼するよりも迅速に対応が可能です。 ・AUTOSAR規格に対応できるだけでなく、準拠した製品開発まで行っているため、高い技術を身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照
新栄地研株式会社
佐賀県佐賀市若楠
800万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇佐賀市/転勤なし! 県内TOPクラスの建設総合コンサルタント◎橋や川の防波堤などの設計/オールマイティに顧客の要望を受けれる体制《国土交通省の案件など安定&多彩な実績で安定!》◇土日祝休み・退職金など福利厚生充実/地域社会の発展に貢献◆◇ ■業務内容: 官公庁からの発注業務に対する土木測量・設計業務。維持補修点検業務をメインでご担当いただきます。(橋梁・堤防・道路) ■業務実績 : ・国土交通省(筑後川河川事務所・佐賀国道事務所・武雄河川事務所など) ・防衛局 ・県内土木・農林事務所、県内外市町村など ■資格取得支援: 社内勉強会(資格取得講座)、試験費用は合格時の受験費用全額会社負担、各種資格手当あり(技術士・RCCM・測量士etc.) ■配属部署について: 技術部の土木設計課もしくはそれに関連する課に配属をいたします。 今回募集する技術職は、単なる技術者としてではなく、幅広い視点を持ち、社内外への折衝能力・調整能力を駆使して地下鉄の計画、改良土木設計及び補強設計等を遂行することが求められます。 ■40年間黒字の理由: 総合建設コンサルタントであり、土質・地盤調査・測量設計・環境調査分析などオールマイティに顧客の要望を受けれる体制を確立しているのは佐賀県内では当社のみです。 毎月末の部署の会議から管理職会議(勉強会)、また全体会議より問題点を抽出しすばやく改善しています。 創立40年周年を迎えますが過去に1度も赤字を出したことがなく、経営陣と社員との距離が近く、コミュニケーションを取りやすいことから社員定着率も高い企業です。 ■同社について: 同社は人と地球の自然環境との共存のために土壌、土質、水質等の試験・調査及び測量・設計を専門とする建設総合コンサルタントです。 地質調査の技術力の高さに定評があり、引き合いが絶えない状況です。 多数の公共工事を手掛け、 高い評価を受けている同社の技術を使い、今後もお客様との強い信頼関係を築いていくため 技術士・RCCMの資格をお持ちの方を増員の為募集しております。 実務経験者の方で、建築・土木に興味がある方であれば歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【他業界出身者多数活躍!技術者派遣出身者も歓迎/22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 中でも塗装市場は当社設立時から対応していた市場のため成熟市場として捉えていますが、以下のような開発が求められており、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 ・環境対応のための塗着効率100%(塗料をムダにしない)を目指す製品開発 ・顧客への価値提供のため高付加価値製品(電動での塗料供給など)を目指す製品開発 ■仕事内容 主にスプレーガンの設計・開発をおこなって頂きます。 <業務例> ・顧客元との仕様企画/開発/設計/評価 ※顧客元のメインは自動車部品メーカー、自動車メーカーです。 ・実験/解析/資料作成と報告 メイン業務は上記のものですが、一部メンバー管理業務、顧客対応、設計変更、改定業務もお任せします。 お任せする業務の割合として、新製品開発7割・設計変更3割程度となります。 ※当社使用ソフトはSOLIDWORKSです。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギガプライズ
東京都渋谷区円山町
500万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター 不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【年休125日/残業時間10時間/転勤なし/ネットインフラ事業で業界トップクラス/創業26年を迎える大手インフラ企業で安定性◎】 ■入社直後は受電がメイン業務となりますが、将来的には管理業務をメインに行っていただきたいと考えています。将来的にリーダーポジションを目指したい方や今後コールセンター業界に大きな影響を与えるとされている AIの導入促進を進め、キャリアアップを実現したい方向けの募集ポジションとなっております。 ■業務内容詳細:コールセンター業務(ISPサービスに関する問い合わせ全般の対応)および運営管理業務 ・電話やメールによるユーザーからの問合せ対応およびテクニカルサポート対応 ・顧客ニーズに基づく、既存業務フローやシステム改善、社内関係部署へのサービス改善提案 ・サポート業務プロセスや、お客様のサポート体験の改善 ・AI導入促進による業務効率化や顧客満足度向上に向けた企画立案 ■入社後の部署内での研修体制 入社後、約2週間は座学や動画研修システムでの研修がメインとなります。 その後OJTで実務を覚えていただくことを想定しています。 ■入社後のキャリアイメージ まずは業務全般をキャッチアップいただいた後、チームの取りまとめに加え、他部署との交渉を担っていただきます。 ※他部署との連携が重要な業務です。 ※KPI管理や全体の運営管理も状況に応じてお任せしていく予定です。 ■当社の特徴: インターネットが第4のインフラと呼ばれる現代で、当社は大手ハウスメーカー、不動産管理会社、個人オーナー様に対し、住まいに向けたインターネットサービスを提供しています。また、サービスの提供戸数に応じて月額の利用料金が積み上がるストック型のビジネスモデルにより、安定した収益基盤を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 無線・通信機器
【三菱電機グループ/第二新卒歓迎/防衛防衛事業に携われる/上流工程から下流工程まで一環して対応/平均月残業25時間/年間休日120日以上/福利厚生充実】 継続的な事業拡大と働き方改革の両立を目指し、ソフトウェアエンジニアの増員・開発体制の強化を図ります。 ■業務内容: ご経験やご希望に沿って、いずれかに配属予定です。 <海上自衛隊向け作戦情報システム> 防衛省からの要求を受け、海上自衛隊向け作戦情報システムのSI、SW開発・維持を担当。 顧客とのシステム要件定義、システム設計等を実施する上流工程から、ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Java、JavaScriptなど)、単体/結合試験まで <人工衛星・宇宙機を制御する運用管制システム開発> 人工衛星・宇宙機を制御する運用管制システムの開発業務を担当。 例)宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV:H-II Transfer Vehicle)の地上運用設備の開発および運用支援システム※他システムもあり <自社セキュリティ製品開発> Web、クラウドを利用したセキュア大容量ファイル転送サービス「SPACE PORTER」の製品企画・開発〜維持・保守を担当。 <官公庁向けの業務支援システム開発> 官公庁向けの受託開発を中心とした業務支援システムの開発・構築を担当。 主に官公庁職員及び全国のエンドユーザーが利用するBtoBtoCのシステムとなります。 ・PC・スマートフォン・タブレットで扱えるWebシステムで、クラウド・自動化ツール・AI等のモダン技術も活用 ・案件は全てお客様から直接受注 <画像処理システム> 主に宇宙から地球を観測したデータの画像化や情報抽出を行うソフトウェア開発を行います(一部惑星や月のデータも扱います)。 <道路交通システム> 高度道路交通システム(ITS)のソフトウェア開発に従事いただきます。 ETC路側装置(VxWorks組込みソフトウェア)、サーバ装置(Linux、WindowsServer)、アプリケーション端末(Windows)のアプリケーションソフトウェア開発(要求分析、設計、製造、試験、導入支援) ※ご経験や志向性に合わせ、他ポジションで選考を検討する場合もあります。
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇平均勤続年数17.2年(2022年実績)/世界に先駆け不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核を担う企業◇◆ ■業務内容: 日本製鉄向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。 主要業務領域は、日本製鉄殿のOAサポート業務の一環としての、PCやスマートデバイスの構成管理・ライフサイクル管理、標準ソフトウェアやクラウドサービス等の利用サポートです。運用業務を一通り経験した後、顧客の経営戦略やコスト削減などに寄与するITサービス導入・刷新案件の推進をお任せするので、幅広くITに関する知識・技術が身につきます。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社残業時間は21.時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■ポジション概要: 車載用ナビ・ディスプレイオーディオに搭載される受信機のハードウェア先行開発をご担当いただきます。(AM/FMラジオ、デジタルラジオ、DTV、GPS、BT-Wifiなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 自動車メーカ様向け次世代車載インフォテイメント機器の通信機能の先行開発(主にラジオ/DTV/GNSS/BT-Wifiなど) ・顧客要求仕様からの技術要件抽出、顧客への仕様提案 ・実現方策の検討(受信システム/通信仕様検討など)、信号処理アルゴリズム開発 ・ハード設計(4割):デバイス選定、回路設計、基板レイアウト案画 ・ソフト設計(6割):ソフトコーディング部門へ提示するデバイス制御仕様書の策定 利便性の高い製品を世界中の人達に提供する、ワールドワイドにご活躍頂けるやりがいのある業務です。自動車業界トップクラスの完成車メーカ様に純正品として採用されております。 ■組織構成: 第二開発課 受信技術(ラジオ、デジタルテレビなど) 先行開発(5名) 量産開発(20名) ■ポジション特徴: 車載マルチメディア製品の未来を支える製品/技術を世界で使えるように育て、世に送り出しています。将来(5年先)を見据えた技術開発に携わることができます。また、自身が携わった製品が、世界を代表する自動車メーカーの車にも搭載され、世の中に製品として出回る為、やりがいを感じることができる職種です。 ■ポジション魅力: 本ポストで扱っているのは、受信機、通信機という電波をやり取りする機能に関わるため、次世代のテレビや移動体通信の最前線の技術に触れることができます。今後製品については、より良い音、より鮮明な画像を実現していく必要があるため、奥深い技術領域に携わることが可能です。 ■募集背景: 自動車業界は「百年に一度」と呼ばれる大変革の真っ只中で、今回募集する領域もその変化に追従した進化が求められております。 当部門は車両を利用するお客様の利便性/快適性を向上させる様な機能を持つ、車載受信機の要素開発を担っております。 製品企画部門と連携し顧客ニーズ、及び技術進化を踏まえた製品の将来像を描き、他社に先んじた開発をすべく設計リソース増強を進めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 トヨタ自動車およびトヨタ海外事業体の要望を満たすため、車両設計者より3Dデータを入手し、主にグローバル発売準備(カタログ、HP、イベントなど)向けの車両CGデータを制作するプロジェクトの推進を担当していただきます。 ・CG制作に関しては協力会社に依頼をしておりますが、制作における一連の流れの企画から進捗管理・トヨタ自動車との交渉が主業務となります。 ・変化する前工程、後工程の状況を把握し、QCDを担保しつつ、プロセスの改廃、OUTPUTの見直しなどを行っていきます。 ■業務概要: ・グローバル発準におけるトヨタ向け車両CGデータの準備 ・トヨタ海外事業体への商品情報展開および安価静止画生成システムのデータ準備、運用 ※適性を鑑み、どちらかの業務にアサインいただきます。 ■開発言語・環境: ◎言語/VBA,Python ◎環境/Windows,iOS ■キャリアパス: 1年後:職場先輩/上司の指導化で業務遂行 3年後:アライアンス系車種含めたプロジェクト数車種の推進 5年後:海外事業体巻き込んだプロジェクトの推進 ■組織体制: プロパー 6人 + 協力会社メンバ 約130人で構成されています。 ■会社説明資料: http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 アナログ(電源)
【世界33か国に事業展開するグローバル企業/世界トップシェア/グループにて車載光ハーネスの開発で高速通信の先端領域に注力/若手リーダー人材の育成強化】 ■概要: 主要業務は高圧ジャンクションボックス(JB)の設計開発です。 客先OEMへの提案、技術報告など実施し、社内外関係部門と調整しながら受注活動⇒試作⇒量産まで一貫した設計業務プロセスをご担当頂きます。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後は先輩技術者とともに製品開発に取り組み高圧JB関連技術を習得頂きます。その後、高圧JBにおける機構設計や製品評価などの設計業務全般をお任せしていきます。 将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担って頂く事を期待しています。 ■採用背景・業務の特徴: ◇クルマは大変革が進んでいます。特に自動運転や電動化を支える電源製品はニーズが高まっており、一緒に開発する仲間を求めています。 ◇製品開発を通じて、広く・深く技術を磨くことができます。顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。 ◇完成車メーカーに仕様の段階から提案することができる点も魅力です。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H..他 ■企業の特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指しています。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・アンド・アイ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◆◇リモートワーク・フレックス制度あり/業界最大手の企業との長期的なお取引/所定労働時間7.5H、残業月20時間程度/日本IBM・BIPROGY(旧日本ユニシス)・ソフトバンク出資◇◆【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 専任技術者として、工事案件の全体の管理をお任せします。 ・工事案件全件のレビュー ・工事案件の技術者の配置、指導 ・工事品質、安全、課題、のドキュメント作成 ・公的機関への提出書類作成(決算届け、経営事項審査など) ■就業環境: 所定労働時間7.5時間、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。 また、業務応じて出社頂きますが、リモートワークについては個人の裁量にゆだねられており、多くの社員がリモートワーク中心の働き方となっております。 ■当社について: ・当社は、市場をリードする企業である株主各社との協業および法人のお客さまに寄り添うITパートナーとして安定した成長を続け、2022年に設立35周年を迎えました。 ・世界を代表する企業である親会社や株主とビジネス提携を続けながら成長を続けてます。そんな中、次世代のIT技術にも積極的に着手しており、今、まさに力を入れているのがAIです。最先端の人工知能である「IBM Watson」を用い、お客様企業の売上拡大、商品開発を戦略的に行うサービスの提供を行っております。 ・金融機関、食品、通信キャリア、自動車メーカー、不動産、学校法人、アパレルなど社会インフラを支えるような大企業のお客様と直接商談を行いながら仕事を進めてます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ