104631 件
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【将来の管理職候補・リーダーとしてチームマネジメント/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/世界トップクラス多数の製品開発力】 ■業務内容: 受注が旺盛で今後の生産量も増加傾向にある物流システム搬送機器・半導体搬送機器の製造にあたって必要となる部品の溶剤塗装・粉体塗装工程におけるリーダーとしてチームマネジメントを行っていただきます。 ■入社後のキャリアパス: 将来の製造部管理職候補として育成していきます。 全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受・組立・品質管理・出荷管理・製造工程管理業務)を経験いただく可能性があります。 ■村田機械について: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 ■クリーンFA(CFA)事業: 生産システムの自動化・無人化に対するノウハウを永年蓄積してきた村田機械(ムラテック)は、早くからクリーンルーム用の各種搬送システムや保管設備などのクリーンFAシステムを提供してきました。今後も、技術革新が進む半導体製品の製造技術において効率・精度・信頼性の高い搬送システムの提供により、半導体製造の生産性向上に貢献。 ■ロジスティクス&オートメーション事業: 調達から消費者への商品提供までの一連の流れを最適化する「サプライチェーンマネジメント」の視点から、今や企業戦略の基軸となっているロジスティクス(戦略物流)領域において、企業の経営に直結したロジスティクスシステムを提案。この先、労働力の高齢化や減少が予想され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加。またあらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減が命題となっている今日、効率的かつ人にやさしいロジスティクス・FAシステムの提供。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
会計×ERPのプロとして、大手企業をメインとした顧客のカウンターパートナーとなり、導入プロジェクトのプロジェクト管理を担っていただきます。 担当するパッケージはBiz∫(ビズインテグラル)で、要件定義から開発、導入まで責任をもって遂行いただきます。 ■業務の魅力: 企業活動の根幹となる基幹システムのプロジェクトは大規模かつ難易度が高い案件です。 当社はそのようなプロジェクト知見経験をお持ち合わせており、かつ日本を代表する有名企業様とのプロジェクトを担当させていただいております。 プロジェクトを通して、プロジェクトマネジメント、業務知識の習得、基幹システム周りのスキル習得ができるポジションとなっています。 〇業務紹介YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YzyGJP231_c ■関連記事 https://www.jsol.co.jp/casestudy/64_tbs.html https://www.jsol.co.jp/casestudy/47tokuma.html ■配属部門: 法人ビジネスイノベーション事業本部 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部です。 1つの事業本部で、経営戦略を実現するために必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。 250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めております。
株式会社錢高組
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
550万円~1000万円
ゼネコン, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※当社以下の職種いずれかに適性を鑑みて打診させていただきます。 ご希望あれば加味いたします。 ■対象職種: ・総務 ・法務 その他管理部門職種 ■業務概要: 当社での管理部門業務をお任せします。総務・法務をはじめとしたバックオフィス業務の中から適性を見て、そのポジションの業務に従事いただきます。 ■働き方:年間休日126日、休日出勤の際は振替休日を推奨しております。残業時間に関しても時期により波はありますが、抑制に向けて取り組んでおります。 ■同社沿革:橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。同社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。 昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■仕事のやりがい:同社には実力主義の風土があり、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスが多く与えられる風土があります。 ■代表的な建設物:国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, その他ビジネスコンサルタント
■採用背景 EYでは、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有する「気候変動・サステナビリティ・サービス(以下「CCaSS」)」チームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。日本においても世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクター(以下「FSO」)のナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートするFSO CCaSSチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。 ■業務内容 チームでは、シニアコンサルタント、スタッフとしてマネージャーの指導の下プロジェクトの全体を統括し、顧客企業との円滑なコミュニケーションを行い、ESG/サステナビリティ支援・保証業務を行うチームの中核を担う人材を求めています。とりわけ、サステナビリティ関連情報の収集及び報告の信頼性確保の観点から、企業開示はもとより、サステナブル・ファイナンスに関する情報開示も含め、関連する内部統制の構築に関する業務や第3者保証に関する業務におけるエキスパートとなっていただくことを想定しています。 ■当部について 私たちのチームは、国際機関、国際援助機関、金融機関、規制当局、事業会社の出身者のほか、コンサルタント、アナリスト、公認会計士等様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 私たちは、グローバルかつ分野横断的なネットワークを構築しています。このネットワークと独自の知見を駆使し、常に変化しているグローバルなトレンドをタイムリーに把握することが可能です。 私たちは、女性や外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。また、海外出張などの機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことが可能です。
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 マーケティングコミュニケーション
【プライム上場/売上高3兆円規模/医療・半導体など多角的な事業展開/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務内容: メディカルシステム分野における「内視鏡システム事業」での事業企画・海外マーケティング/商品企画/外科イメージング/サービスのいずれかをお任せします。 【事業企画・海外マーケティング】 1. 事業全体戦略立案、競合分析、M&A検討等 2. 現法や現地代理店との連携によるマーケティング施策、販売施策/販売計画の立案・ 推進・遂行管理 3. 現法や現地代理店への経営指導・営業支援・業績管理 4. 商品化への市場情報FBや新製品の市場導入、新規流通チャネル、顧客開拓営業 【商品企画】 1. 下記領域での事業構想、商品ラインアップ、プロジェクト推進等 ・胆膵領域(十二指腸鏡、超音波内視鏡、胆膵関連医療デバイス)の商品企画 ・非消化器領域(呼吸器関連医療デバイス等)の商品企画 ・内視鏡処置具の商品企画 【外科イメージング】 1. 外科イメージング領域での事業開発推進 2. 外科イメージング機器等の商品企画 3. 各国現法との連携によるマーケティング施策、販売施策の立案・推進 【サービス】 1. サービス事業における事業戦略立案、事業分析、M&A検討等 2. 内視鏡の修理サービス体制の構築、技術課題解決等 ◆メディカルシステム事業について: 2030年度のグループ売上高目標3.5兆円のうち、ヘルスケアセグメントは50%を占める見通しであり、メディカルシステム事業は当セグメントで最大の売上利益を占める成長の中核となっております。「予防」「診断」「治療」までをカバーする富士フイルムグループにしかできない医療バリューチェーンを形成しております。 全ての医療機器においてIT・AI技術との連携を加速しており、PACS(医用画像情報システム=医療機器のITプラットフォーム)においては世界シェアNo.1となっております。 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20〜30時間程度(時期により変動あり) ・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:会社の定める業務
ボンズテック株式会社
東京都港区愛宕(次のビルを除く)
650万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可/金融・生損保・FXの案件に携わりスキルアップやキャリアアップ/残業月10h程/年間休日120日/インセンティブ有/働く環境◎】 ■募集背景 業績拡大による増員に伴い、SE/PGを募集いたします。 ■具体的な業務内容 ・システム開発について、要件定義から保守・運用までご担当可能です。 ※上流から下流いずれかの工程経験でOK ・メインで扱う言語はJavaですが、案件によって異なる言語もあります。 ・金融/生損保/FXの案件が主です。 ■開発環境 ・言語:C#/Java/JavaScript/Python/Ruby/Objective-C ・DB:Microsoft SQL Server/Mongodb/MySQL/Oracle Database/PostgreSQL ・フレームワーク:Spring/.NetFramework/Hibernate/MyBatis/Angular/React/Vue.js ・プロジェクト管理:Git/Git-Hub/Subversion/Jenkins/Backlog/Redmine ・その他:AWS/Microsoft Azure/GCP/Kubernetes/Docker ■当社の魅力 〇働く環境 ・残業時間月10h程で土日祝休みです。 ・案件や緊急時対応などにより稼働率が高くなりそうな場合、お客様と相談し稼働率を調整することが可能です。 ・しっかりと労務管理をしており、残業は月10時間程に抑えられています。 ・労務管理をしっかり行うお客様とのお取引が多く、常駐先であっても集中して働くことが可能です。 〇高い技術力 扱う案件は金融/生損保/FXがメインです。今後需要が高まると予想されている領域で高い技術力を身につけ市場価値を高めることが可能です。 〇社員への還元を重視 当社は社員への還元に重きを置いているため、毎年業績をオープンにし、適切な評価の下インセンティブなども支給いたします。 ■組織構成とアサイン ・2~40代の社員が幅広く活躍中 ・組織自体がフラットで部署関係なく交流があります ・5〜10名程度のチームに案件をアサインし、3〜5件の案件の中から、希望・適性を考慮し、面談・案件の選択をします。スキルに見合わないアサインは致しません。
株式会社土田建築設計事務所
福島県須賀川市西の内町
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜地元福島の方に長く愛される建築物の設計に携わることが可能です/年収500万円〜700万円/残業少(35H)/受賞歴多数〜 ■職務内容 当社にて意匠設計業務をお任せ致します。 主な業務内容は建築意匠設計、耐震設計、積算業務、監理業務等です。 学校、銀行、工場、保育園、事務所ビル、戸建住宅、別荘など福島県の須賀川市を中心(中通り地方)の地域密着の案件を幅広く手掛けています。 ※これまで数多くの建築作品を評価いただき、数々の賞を受賞しております。 ※いわゆるアトリエ事務所にあるような所長の趣味のお仕着せはありません。 ■業務補足 ・担当する案件は福島県内がほぼ全てで、宿泊を伴う出張は発生しません。 ・案件の規模にもよりますが、おおよそ2案件程度を同時に担当いただきます。 ・新規の建築設計のほか、改修案件もご担当いただきます。 ■組織構成 設計:4名(50代男性2名、40代女性1名、20代男性1名) 営業:2名(60代、70代) ※少数精鋭の事務所です。会社全体で中途入社の割合は50%程です。 ■仕事の魅力 地元福島の方に長く愛される建築物の設計に携わることが可能です◎ ■受賞歴 須賀川建築賞、郡山さわやか建築文化賞優秀賞、福島県住宅コンクール受賞、泉崎村建築賞、文教施設協会賞 等 ■代表挨拶 弊社は、昭和55 年に開業設立してから30 年以上が経ちます。 公共的な仕事を中心に民間から街角のゴミステーションまで地元「すかがわ」に根付いた活動を展開して参りました。 このホームページを通じて、わたしたちの仕事を紹介させていただき、わたしたちの「歩み」、「主張」が少しでも皆様に伝われば幸いと存じます。 ここ福島は、2011 年3 月11 日に東北地方太平洋沖地震が発生し、様々な被害を受けました。 わたしたちは、地元福島の復興を願い、これまで以上に風土や文化を大切にした「地域開発」や「町おこし事業」そして「地球環境との共生」等わたしたちのこれまでの実績や経験で培われた技術を活用し、フレキシブルに対応すべく、所員一丸となって取り組む所存でおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 保険・ヘルスケア業界をメインにDX推進コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■主な業務内容: ◎社会動向、先進技術の進展を洞察の上、生活者のペルソナ、カスタマージャーニー、最適なソリューション導入ロードマップ策定等を行って作成したビジネスフォーサイトを活用して、プリセールス活動(プライベートセミナー・イベント対応、常設ラボの企画・運営)、ビジネス共創活動(新規ビジネス事業化推進)を推進します。 ◎戦略デザイン室のフォーサイト活動を推進するにあたっての多岐にわたるステークホルダーとの調整、社内組織と連携した広報、グローバル推進活動を行います。 ■組織の魅力: 保険ITサービス事業部 戦略デザイン室は、2021年10月に発足した新しい組織です。(2023/7現在 14名体制 ※経験者採用メンバー:7名) これまで当社保険事業においては、各保険会社様にて検討、策定されたビジネス要件に基づき、ソリューション提供を中心に実施して参りましたが、戦略デザイン室の発足に伴い、お客様のDX、ITに関連した戦略構想や、新規ビジネス構想をお客様と一緒にビジネス・サービス検討・共創することが可能となりました。 ■職務の魅力: 本ポジションでは、答えのないVUCA時代でご自身が思い描く新たな社会やビジネスの実現に向けて、役職や立場に捉われない積極的なアイディア提案を推奨し、そのアイディアに対してコンサル経験豊富な戦略デザイン室 室長をはじめ、強連携している外部コンサルや技術専門組織等が強力バックアップいたします。 ■ワークスタイル: 基本はテレワークを推奨し、自由度の高い働き方を実現しています。 また業務定時内でも、週3時間の自己研鑽の時間(スキリングタイム)を戦略デザイン室全体で確保して、日々知見・技術力向上することを推奨しています。 ■フォロー体制: 上司との定期的な1 on 1を通して早期に部署・メンバーに馴染んでいただくことができます。 またコンサルティング・技術・グローバル・対外発信など様々な分野に関する知見が集まっている環境であり、業務キャッチアップも安心していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマウラ
長野県駒ヶ根市北町
650万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【平均年収700万以上/健康経営優良法人2024「ホワイト500」認定!/業績手当・職務手当・資格手当・資格手当・住宅手当・家族手当あり】 ■業務概要: ・公共施設、医療、福祉施設、工場、オフィスビル、ショッピングセンター、マンション、住宅等の意匠設計を担当します。 ■業務詳細: ・施主に設計提案、ヒアリング ・意匠設計図面作成(3DCAD) ・構造、設備図などの整合性をチェック ・施工状況の確認 ■業務特徴: ・住宅から大型公共施設まで幅広い物件の設計を担当して頂きます。 ■特徴・魅力: 【資格取得しやすい環境】 ・資格取得しやすい環境を提供しています。同社は、社員の日常業務と試験勉強の両立のため、技術本部が資格取得に向けた勉強会を開催し、予想問題の配布、添削等のサービスも行っています。また、社員ひとりひとりが上司と相談しながら目標管理シートを作成し、計画に従って学習を進めます。試験合格の際は、資格に応じて報奨金を支給、毎月の手当も加算されるなど、努力に対してしっかり評価します。 【製品力】 同社では、常に最新の技術、設備を導入しています。コストダウン、スピードアップ、品質アップの為には的確な投資を行います。 【成長環境】 ・会社の成長を支えるのは社員一人ひとりの成長と考えています。資格取得支援をはじめ、研修・教育環境が充実しています。早期に資格を取得する方も多数。 職種ごとのキャリアプランも明確で、自分のライフステージを見据えたキャリアアップが可能です。 【就業環境】 ・働く環境が感性を養い、品性を高め、人間力を高めるとの考えの下、同社では整理整頓を徹底しています。本社ロビーや事務所、サニタリーはもちろん、生活の場である独身寮まで見事に整備され、訪問者からは「オフィスがきれい」との評価をいただき、独身寮はホテル並みと称されるほどです。 ・本社の食堂は早朝から開放し、始業前にくつろぎとコミュニケーションの場を提供しています。 ・本社と各支社を結ぶテレビ会議など様々なITシステムも導入し、職場環境を整えることで社員のやる気に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇磁場シミュレーションを用いた高速小型モータ磁気回路設計。 ◇主要発熱源であるコイル・磁石ロータの冷却について、モータの高速小型化と車両搭載実現の両立を可能とする機構開発。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Stock
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【企画系の経験ある方歓迎!/急成長スタートアップでスキルアップ可能!/「すごいベンチャー100」選出/年休120日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ/自社開発サービスが5年で20万社導入】 ★当社情報共有ツール「Stock」が急成長中!ここ5年で20万社以上の導入実績がございます。ToB向けサービスの為、やりがいも感じやすいです! ★土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です。 ★「すごいベンチャー100」にも選出される等、急成長中です! ■採用背景: 当社は情報共有ツール「Stock」を開発運営しております。「Stock」は”誰でも簡単に使える”をモットーに、導入広告費ゼロにも関わらず、5年間で15万社に導入されるなど非常に人気を博しているプロダクトです。 それに伴い事業も急成長しており、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というミッションを実現させるため、事業企画担当を募集します。 ■具体的な業務 ◇事業成長戦略の立案・実行・分析 ◇グロースハックの立案・実行・分析 ◇ABテストの実施 ◇市場・競合の分析 ◇コアメンバーとして、事業企画チームの組織構築 社長直下のこれ以上ないスピード感の下、自らの手で事業を牽引していくことができます! ■サービス(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は最もシンプルな情報ストックツールです。社内の情報を、簡単にストックする方法がない、といった情報共有に関するよくある悩みを解消しております。 導入先の学習塾さんからは「60代の社員が説明なしに使うことができた」と言って頂ける程シンプルさを徹底しているプロダクトです。 現在国内で20万社に導入されており、今後は海外展開も見据えています。 ■働き方/社風 年休120日×土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です。 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く「落ち着いた大人のベンチャー」との声を頂くことも。 ■当社について 2020年にシードラウンドとして総額1億円の資金調達を実施。業績が急成長中のため積極的な採用・事業拡大を進めております。東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシムラホールディングス
福岡県福岡市中央区白金
薬院駅
不動産仲介, 意匠設計 構造設計
〜薬院駅から徒歩1分/保有物件の家賃収入による高い安定性/少数精鋭でスピード感◎/残業15時間/年休127日〜 ※2025年秋「ONE FUKUOKA BLDG.」に移転予定! ■業務内容: 不動産開発チームの一員として、設計業務をお任せします。 ・建築設計: 建物の構造やレイアウトの設計。。 ・プランニング: 地域の特性や需要を考慮して最適なプランを作成します。 ・法規制の確認: 建築基準法や都市計画法などの法令を遵守するための確認作業。 ・予算管理: プロジェクトの予算を設定し、コスト管理を行います。 ・プロジェクト管理: 設計プロセス全体の進捗を管理し、スケジュールや品質の管理を行います。 ■当社について: 今現在人々の暮らし方、価値観は大きく変化し、住環境にも多大な影響を与えています。 ご家族の形態が変わり、豊かになった日本では、一人ひとりがそれぞれの価値観に合った住環境を求めています。 そんな時代にあって、当社は変化してゆくライフスタイルや多様化する価値観・ニーズに合わせ、安心・安全を含めた住環境と時代の一歩先を行くサービスを提案し、お客様にとって何が必要かを常に考え、スピード感をもって実行することで、大きく成長していきたいと考えています。 ■当社の魅力: ◇不動産会社では賃貸なら賃貸だけ、売買なら売買だけというように個別に担当業務を割り振られ、その担当業務だけの知識を覚えるということが一般的である中、当社では賃貸も売買も管理もすべて1人で行います。すべての分野が繋がっているため知識の身につくスピードが非常に速いです。その分覚えることが多く、もちろん大変ですがそれ以上に得るものが大きいです。 ◇「お客様のためにするべきことがあるなら、失敗を恐れずにやりなさい。失敗したときは会社が責任持つ」という社風なので、自然とモチベーション高く業務に取り組むことができます。職場も、「報告・連絡・相談」がしやすい風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Yumi Core Body
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 理容・美容・エステ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★業界未経験・商材未経験歓迎!/健康×美しいボディラインで女性に自信を与える商品開発 ★売り上げ拡大に向けた短期的・長期的な目線で戦略立てをお任せ ★リモート可/育休取得・復帰率100%/女性管理職も活躍中 ★ミッション★ 自社商品の企画・販売を行う物販事業部にて、同社にフィットした商品を企画・自社ECサイトにて販売していただきます。 さらなる商品開発に力を入れるにあたり、今後は今まで以上に売り上げや在庫などの管理を強化し、予算に合わせた開発計画を立てていきたいと考えています。 リピーターも多く、売り上げ前年比約4倍(*4月比較)!さらなる売り上げ増加を目指していただける方を募集します! ★商品例:レッスン中に利用するグッズ(筋膜リリースローラーなど)、ウエア、食品(プロテインなど)など幅広く携わっていただきます! ★年10商品程度を目標とし、新たなフィットネスグッズ(例:ヨガバンドなど)の企画・販売を行っていただきます ■業務内容:新たに立ち上げた自社ECサイトを通じた販売および運用 ◎業務詳細例 ・販売プロモーションの企画、実行 ・自社HP物販事業ページの管理運営、更新作業 ・売上管理 、予算管理 ・商品の案内告知についてのインスタグラム運用 ・スタジオ用販売商品(ヨガウェア・書籍等)仕入れ業務 など ◎最初にお任せすること 現在同事業のマネジメントを担当する社員の元、まずはプレイヤーとしてECサイトの運営・管理を実施いただきます。ゆくゆくはマネージャーとしてチームマネジメントを行っていただきます。 ■チームについて 現在物販事業部は3名体制で、商品開発と管理(ECサイトの運営、在庫管理)に分かれております。 ■今後の商品開発について 現在プロテインやトレーニンググッズなどを販売しておりますが、今後さらに同社独自の「ユミコアメソッド」を使いやすくなるような商品を開発し、女性の健康と美しさを外側だけでなく内側からもサポートしていきたいと考えています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜会計事務所や会計コンサルタントの業務経験をお持ちの方へ/時差出勤制度あり〜 ※こちらのポジションは株式会社FOODOAGへの出向です。 ■業務内容 株式会社FOODOAGは、飲食事業者特化型で税務及び会計業務の支援を行っております。 クライアントである数店舗から100店舗以上の経営者様1人ひとりに向き合い、会計、財務及び税務業務を通して事業経営を支援する業務です。 会計事務所経験者、会計コンサルタント業務経験者を募集しております。 ■具体的な仕事内容 ・事業計画作成支援 ・対象企業経営分析(会計財務分析、マーケット分析) ・予実管理支援 ・クライアントの金融機関対応支援 ・税務会計全般 −記帳代行 −税務申告 −巡回監査 −その他、経営コンサルティング ■働き方 ・1つの案件を2〜3名のチームでサポート ・クライアントへの訪問は月1回〜数回 ・事業計画作成などの案件期間は3〜4ヶ月ごとのスポット契約 ・税務顧問業務などは毎月のルーティン契約 ・1人あたりの案件数 スポット業務:2〜3件 ルーティン業務:10〜15件 ■入社後の流れ ・税務顧問業務 主担当となって頂きクライアント対応をお願いいたします。 ・会計コンサルタント業務 業務経験を考慮させて頂きますが、案件統括リーダーをお任せできればと考えております。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
650万円~1000万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【募集部門概要】 当社は、太陽光発電・蓄電池・EV・家電などのエネルギープロダクトを対象に、センサーデータ・行動ログ・気象情報などを統合し、エネルギーマネジメントの最適化を進めています。 当社のビジネス課題を解決するためのデータ分析を実施し、技術と事業をつなぐ役割を担います。課題の発見から、分析・モデリング、PoCの実証、システム実装支援までを一気通貫で推進し、データを事業成長に直結させます。 【募集ポジション】 本採用ポジションのデータアナリティクスチームでは分析担当者が社内外の様々な定量データを用いた、統計的な分析を通してサービス改善提案や新規の予測・制御ロジックの開発・実装を行っています。 【業務内容詳細・役割】 本採用ポジションでは、データ分析担当者として課題設計から、分析設計、仮説検証、実装、効果検証までの幅広い範囲を担っていただきます。 ・各部門との連携による課題ヒアリング・要件定義 ・課題設定や分析設計をリードし、最適なアプローチを定義 ・DatabricksやBIツールを用いたデータ基盤整備・ダッシュボード開発 ・ビジネス課題の解決を目的としたデータ分析・モデリング(予測、異常検知、最適化など) ・新規アルゴリズム・分析手法のPoC設計・実証・評価 ・システムエンジニアとの協働による実装・MLOps設計支援(デプロイやパイプライン整備等) ・新規サービスや機能開発に向けたデータ活用企画・アルゴリズム設計 ・分析結果や示唆のプレゼンを通じた経営・事業部門への意思決定支援 【分析環境】 ・分析基盤 DataBricks ・使用言語 Python、SQL ・プロジェクトに応じて変化する可能性あり ※応募時点ではDataBricksの経験がなくても入社後に学習する意欲があれば可 【キャリアパス】 当社では、マネジメントキャリアとプロフェッショナルキャリアの2つのキャリアパスをご用意しており、ご本人の志向に応じて選択いただけます。いずれのキャリアパスを選択されても、将来的にはリードアナリストとして、当社のデータ活用を牽引していただくことを期待しています。
株式会社長谷萬
東京都江東区富岡
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~2020年度グッドデザイン賞受賞企業/退職金制度有り/木材の調達から加工、そして建築施工まで、一貫体制で様々な顧客ニーズにワンストップで対応~ ■担当業務 中〜大規模木造建築の民間建築工事、公共建築工事の受注営業を行なっていただきます。(大学研究施設、オフィス、商業施設、福祉施設、富裕層向け大型別荘、幼稚園保育園等) 木構造だけでなく、RC、S、ハイブリッド構造の案件を扱うこともあります。 また、ミッションとしてマネジメントや数値管理などもお任せ予定です。 ■配属先について 建築部門の「カスタムホームズ事業本部」における、非住宅営業部門への配属となります。 ■組織構成 部長、メンバー(2名)の3名体制です ■同社の特徴: 建築物への木材活用が国を挙げて進められる中、同社では今後マーケットの成長が見込まれる、非住宅の中・大規模木造建築にいち早く取り組んでおり、様々な木造建築の建築・施工に関わっています。木材問屋が発祥の会社であり、様々な木質新素材や木質工法の活用に取り組んでいます。 同社は、大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入を進めており、木質新素材であるCLTやDLTなど、を活用した非住宅・中大規模木造建築を中心に、意匠性の高い建築を手掛けております 。こうした木造の非住宅中大規模木造建築の市場は、持続可能な資源である木材が環境に良く、また、国策の後押しもあり、今後ますます拡大することが見込まれます。 同社のリソースを活かして、こうした非住宅建築分野を中心に、営業戦略、営業活動をリードいただきます。 ■建築実績: 【非住宅】 有名私立大学キャンパス内施設(研究実験棟・滞在型教育施設)/軽井沢の商業施設/木場公園内コミュニティ施設/外国人向け高級賃貸住宅/私立保育園/児童施設 等 【注文住宅】 富裕層向けの個人住宅/同社オリジナルブランド住宅 ・南カリフォルニアスタイルを取り入れた『So-Cal House』 ・木育を具現化した住まい『木育の家』 変更の範囲::会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■担当業務 当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討を担当頂きます。 <詳細> ◇ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。 ◇また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、AWSをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドフォームの開発を進めております。 ◇今回ご入社頂く方には家庭用・業務用など様々な製品に関して、営業・販売店・工事店・エンドユーザーなどのシステムユーザーのニーズに根差したアプリケーション、UI/UX、画面遷移などを設計・開発して頂く予定です。 ■使用ツール ・言語:JavaScript(Angular)、Python、Java等(一例です) ・開発環境:AWS(フルマネージドサービス) ・DB: NoSQL、RDB ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
総合電機メーカー 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎国内のみならず世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける業界最大手の環境で営業経験を積む事が出来るポジションです。 ◎残業月30時間程度/リモート可/フレックス有/育休産休実績豊富/福利厚生充実で長期就業可能〜 ■業務内容: 同社の営業担当として、国や自治体などの官公庁に対しての提案営業を行って頂きます。官公庁向けの営業活動が主となります。 河川・道路・環境修復・情報整備・地域計画などの社会資本整備に対し、クライアントである官公庁などに営業活動を行って頂く形です。一般的な外回りの営業イメージではなく、入札に必要な書類作成等の社内作業も多く発生致します。まずは社内にて業務の流れを覚えて頂き、徐々に入札対応等もお任せ致します。 ■業務詳細: <主な職務内容>入札情報・過去入札結果情報の収集/入札必要書類の作成/プロポーザル提案書作成(技術者が担当致します)のフォロー/入札対応/受注案件に係る契約手続き/顧客打ち合わせ対応/完工までのフォロー ■ポジションの魅力 官公庁を相手とした営業活動は、緊張感も高く大きな使命感を得られます。国政で注目をされるプロジェクトでは、社内のみならず世間からの注目度も高く、また受注金額も億単位にまで上ることのあるスケールの大きさです。 また入札対応や顧客との関係性構築など、官公庁営業ならではの働き方で専門性の高い営業スキルを身に着けることができます。 ■働き方: 働き方として、残業は月30時間程度、リモートワークも併用している環境(週2回程度)、フレックス制度もございます。 ■入社後のフォロー: 業界未経験の中途入社者も多く活躍しており、入社後はメンバーのOJTを通じて、徐々にキャッチアップしていっていただきます。 ■企業の特徴・魅力 国内最大手としての豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【将来的な内製化のために新しいメンバーを募集/ゼロベースでセキュリティ管理のプロセス構築に携われる/トヨタグループの安定した経営環境とベンチャーマインド】 ■ポジションの魅力: ・ゼロベースでセキュリティ・プライバシー管理のプロセス構築に携われることができます。 ・ゼロベースだけではなく既にあるプロセスを改善することも可能です。 ・グローバルの関連会社や外国人の従業員とコミュニケーションをとることもあり英語力を伸ばすことができます。 ■概要: 本ポジションでは、国内のKINTOサービスのセキュリティに関わることができます。 複数のステークホルダーと連携をとりセキュリティ体制の確立・強化に貢献していただける方を求めています。 ■具体的な業務内容: ・セキュリティおよびプライバシーのアセスメント実施、DX化 ・セキュリティ・プライバシーに関連する規程等の整備 ・セキュリティ・プライバシーの社内専門家として他チームへのコンサルティング ・セキュリティ・プライバシーに関連するリスク評価および対策の実施 ・KPIを設定し定期的にCISOに報告 ・情報セキュリティ教育・訓練の実施 ■ミッション: ・セキュリティ・プライバシー管理の強化 セキュリティ・プライバシー全般に関するリスク評価を通じて顕在化したリスクを評価し、セキュリティ・プライバシー強化に向けた計画立案や実行、リスク委員会の運営等の幅広い業務に携わりながら、セキュリティ・プライバシー強化を推進いただきます。 ■募集背景: 協力会社のサポートのもと国内KINTOサービスに対するアセスメントを実施しておりますが、将来的な内製化のために新しいメンバーを募集することになりました。旧来のセキュリティアセスメント業務はサンプリング手法を用いて監査時点の状態を証跡として取得します。しかし、その手法では現時点でシステムがセキュアな状態なのか否か保証することができません。 そのため継続的なモニタリング・リスクコントロール評価によって常にセキュアな状態であることを証明できる仕組みを整えていきたいと考えています。この取り組みはセキュリティアセスメント業務のDX化だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
550万円~899万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ)
【リモート可/プライム案件あり/コンサルティング・システム開発を内製化/顧客の業務改善提案〜実現までワンストップで対応/年休125日】 インフラコンサルタントとして以下のような案件をお任せします。 ■案件例:【変更の範囲:無】 (1)某大手通信会社向け新基幹システムの企画立案・推進支援/某大手通信会社向け新基幹系周辺システム導入、NW整備、運用管理案件 ◎案件概要 ・基幹系システム刷新に伴う企画・推進の各種活動(予算整理・方針整理・提案活動など) ・プロジェクト発足後の基幹系周辺システム(VDI)の導入管理・NW整備、運用管理 ◎業務内容 某大手通信会社へ常駐し、PMOとしての各種活動および各部門との調整作業を行っていただきます。また、外部ベンダー要員を管理しながら要件定義書・設計書などの各種レビューや運用管理を行っていただきます。 ◎リモートの頻度:リモートワーク4日/週、出社1日/週 ◎人数:10〜15名 ◎規模:数十億〜100億 ◎人月単価:80万〜120万 (2)某大手建設会社向けファイルサーバ移行 ◎案件概要 クラウドのファイルサーバの導入およびデータ移行 ◎業務内容 ・オンプレミス版ファイルサーバからクラウド版ファイルサーバBoxへの切り替えに伴うデータ移行方針整理・予算策定によるプロジェクト化の支援を行っていただきます。 ・また、プロジェクト発足後のデータ移行管理およびベンダーコントロールおよび新運用の安定化支援などプロジェクトマネージャーとしての各種活動を行っていただきます。 ◎リモートの頻度:基本的にはリモートワーク。主要なMeetingや現地調査・作業は各拠点へ出社。 ◎人数:2〜3名 ◎規模:数千万〜数憶 ◎人月単価:80万〜120万 ■特徴・魅力: ◎プライム案件もあり、大手鉄道会社の電力自由化に伴う新規事業構築支援、大手物流会社の基幹システム刷新などを担当した実績があります。 ◎中には外資系企業や、30億円規模の案件も。業界・業種を絞っていないこともあり、安定的に事業を拡大できています。今後は国内での事業拡大に加えて海外展開も進めていきたいと考えており、ゆくゆくは上場も視野に入れています。
ユアサ商事株式会社
東京都千代田区神田美土代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場/創業1666年の2万6000社以上の取引先を持つ、工業と建設の老舗専門商社】 ■職務概要: 産業や暮らしなどの幅広い分野で6つのコア事業を展開する同社の財務部において、税務をメインに決算業務等に携わって頂きます。 ■職務詳細: 同社の経理として税務業務を中心にご活躍頂きます。将来的にはその他会計業務にも携わって頂きたいと考えています。 ・法人税・消費税等の確定申告業務、各種、地方税関係 ・国際税務、移転価格文書の作成 ・グループ会社の税務業務支援 ・税効果会計の対応(連結・個別) ・国際税務、移転価格文書の作成等 ・監査法人対応 ・顧問税理士、税務調査対応 ※グループ内では決算業務、連結決算があります。今後は国際会計基準の導入なども検討中であり、よりスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 財務部税務チームは現在3名にて構成されており、30代を中心に活躍しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間〜30時間程と比較的ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。また、原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルパソコンの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: 当社の強みは創業から350年という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和工業株式会社
兵庫県姫路市大津区吉美
1000万円~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ヤマトスチール株式会社の電気保全部門へ出向して、電気系マネージャーとしてお仕事をお任せいたします。 電気設備全般のマネジメント業務。 ・生産設備の電気系操業マネジメント ・生産設備の導入、工事のマネジメント ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社と同じ敷地にございます。 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ◎連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力: ◎鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ◎自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ◎日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■組織について 配属先では、損害保険ジャパンのシステム開発における開発案件、コスト、契約、パートナーの一元的な管理を通じ、コスト効率向上、生産性向上を目指しています。 現在は、約20名程度、30〜50代を幅広い年代で構成されていて、管理領域も幅広く、メンバー間で協力しながら業務を行っています。 ■業務詳細: 損害保険ジャパンのシステム開発・運用に係るコスト管理、案件管理、調達管理を一元的に実施しています。 ・システムコストの予算・実績管理、コスト削減・適正化・管理 ・システム開発案件の年度計画化 ・システム開発・保守全般のソーシングに関する企画・管理 ・システム予算に基づく要員、ハードウェア、ソフトウェア等の調達・契約 ※ 特にシステムコスト削減・適正化に向けた取組は、損保ジャパンの目指す収益構造改革に直結する非常に重要なテーマです! ■業務の魅力: システム統括部は、システム部門の全体が見渡せる職場であり、、その中で「あるべき理想」を追求し、自らのアイディアにおいてより合理的な開発・運営・管理の枠組みを考え、変革することができる、チャレンジしがいのある部署です。 また、対象とする金額規模は数百億円と非常に大きく、損保ジャパンや社内の関連部署と調整しながら進めていく必要があります。難しい面もありますが、困難を超えながらも前に進めていき、効果を出すことは大きなやりがいと言えます。 ■当社の特徴: SOMPOグループは「安心・安全・健康のテーマパーク」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としており、その中で私たちSOMPOシステムズは「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていく集団です。また、その実現に向けては柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
KPMG税理士法人
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(12階)
税理士法人, SCM企画・物流企画・需要予測 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<在宅勤務可能/年間休日数125日/所定労働7時間/業界4大税理士法人の一角> ■配属予定部署に関して KPMGのグローバルネットワークを通じ世界各国の関税・間接税部門のみならず、移転価格税制、その他国際税務部門等とも連携し、関税、間接税、法人所得税、源泉税等をはじめとした税金コストを中心に、物流コストや管理コスト等諸種コストも含めた総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 ■業務概要 サプライチェーンアドバイザリーチームにて以下の業務を担っていただく予定です。 ・サプライチェーンの再構築にあたっての課税関係の調査 ・税金コストの影響測定、最適化などの国際税務アドバイス ・FTA/EPA適用のための原産地管理や体制構築サポート ・関税を含む包括的な税務ヘルスチェック ・移転価格調整に伴う関税の是正サポート 等々 サプライチェーンに関連する税務を中心とした支援業務を幅広く提供しています。 ■配属予定部署に関して 部門全体は120名超の方が在籍をされており、本グループは現在8名の方が在籍をしております。 ■当法人の特徴: 当法人は、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■□技術研究・システム・コンサルティングの3つの強みを発揮し価値提供/研究開発機関を持ち世界で有数の特許取得数□■ IBM では改革が変化を促すと考えており、IBM の DNA には継続的な改革が組み込まれています。IBM の事業改革コンサルタントは大規模な変化の促進を支援し、その範囲は IBM の複数の事業部と地域に及びます。このチームの一員になると、継続的に市場を革新し、リードする企業として IBM が推進している継続的改革に参加するまたとない機会が得られます。 ■業務内容: 企業のマーケティング、e−コマース、フルフィルメント領域におけるトランスフォーメーションをご支援するコンサルティング、システム構築業務及び弊社サービスの企業への提案業務 ■ミッション: 顧客起点で、マーケティング、販売、サービス、購買という商取引の全領域を、ウエブ、モバイル、ソーシャル等のデジタルと実世界を融合し、ダイナミックに、かつ、最適にトランスフォーメーションするニーズが高まっています。 弊社の世界有数の研究所にはウエブ、ソーシャル等のテクノロジーの未来に対する洞察があり、それらを活かした、デジタルマーケティング等の戦略コンサルティング、プロセス変革の豊富な実績がグローバルにあります。さらに、ガートナー社からは、弊社を世界No1のデジタル・エージェンシー、コンサルティング会社であると評価されております。また、弊社は業務変革をITを組合せて実現することで飛躍的な成長を支援することができると考えており、本領域に関わるソフトウェア製品を強化しています。 これらのケーパビリティーを活用し、クライアントのトランスフォーメーションをリードできるプロジェクトマネージャー、コンサルタント、システム開発リーダーを求めています。 ■具体的な仕事内容: デジタル・コマース関連領域(EC、CMS、マーケティング・オートメーション、DMPなど)における、各種コンサルティングやプロジェクト支援業務 −戦略立案/構想策定 −業務改革 −システム構築支援 −チェンジマネジメント支援 −導入定着化支援
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ