募集
仕事内容
【募集部門概要】 データマネジメント部ではビジネスモデル検討から、定量分析、事業をとりまく中長期的な市場・制度動向の調査を行い、社内の他部署と連携しながらエネマネビジネスの事業化に取り組んでいます。 【募集ポジション】 本採用ポジションのデータアナリティクスチームでは分析担当者が社内外の様々な定量データを用いた、統計的な分析を通してサービス改善提案や新規の予測・制御ロジックの開発・実装を行っています。 【業務内容詳細・役割】 本採用ポジションでは、データ分析担当者として課題設計から、分析設計、仮説検証、実装、効果検証までの幅広い範囲を担っていただきます。 ・ 業務部門との折衝・要件定義 ・ Databricks上でのダッシュボード構築・運用 ・ KPI設計および業務モニタリング支援 ・ 分析テーマの企画と実行 ・ データ品質の確認および活用に向けた改善提案 ・ 分析手法・アウトプットの標準化とナレッジ共有 ※分析の分野例:電力需要予測、再生可能エネルギー発電量予測、蓄電池制御ロジック開発、EV充電制御ロジック開発、解約顧客予測、各種施策の効果検証 【分析環境】 ・分析基盤 DataBricks ・使用言語 Python、SQL ・プロジェクトに応じて変化する可能性あり ※応募時点ではDataBricksの経験がなくても入社後に学習する意欲があれば可 <活かせる技術・スタック> ・ SQL(BigQuery、Redshift、MySQLなど) ・ BIツール:Tableau / Power BI / Looker ・ スプレッドシート(Google Sheets / Excel) ・ データマートやDWHの基本的な知識 ・ Python(Pandas, NumPy, matplotlib, PySparkなど)、R ・ GitHub / GitLab、Docker、CI/CD 【キャリアパス】 当社では、マネジメントキャリアとプロフェッショナルキャリアの2つのキャリアパスをご用意しており、ご本人の志向に応じて選択いただけます。いずれのキャリアパスを選択されても、将来的にはリードアナリストとして、当社のデータ活用を牽引していただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円〜558,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:73,000円〜218,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 379,000円〜831,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:251,000円〜558,100円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当:73,000円〜218,300円(G職30時間、P職45時間) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業目安:月平均30時間以内
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・産後パパ・ママともに育休の実績あり ・時短勤務の実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※実費支給 社会保険:企業型確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会等 <その他補足> ・従業員持株会 ・テレワーク制度(週2日まで在宅勤務可能) ・昼食補助制度(レストラン、コンビニで使用可能/上限3,500円を支援) ・社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会 等 ・部活動:フットサル部、バスケットボール部 等 ・その他:確定拠出年金制度、トレーニングジム法人会員制度
選考について
対象となる方
■必須 PythonやRによる分析スキル SQLを使用したデータ抽出・加工の実務経験 ダッシュボードの構築・運用経験 業務部門との折衝・要件整理経験 KPI設計・業務モニタリングの経験 データ分析結果の報告・可視化スキル 日本語力:ネイティブレベル ■歓迎 エネルギー業界に関する知識または実務経験 Databricks、Tableau、Power BI等の使用経験 データガバナンスやデータ品質管理の経験 業務プロセス改善の経験 英語の使用に抵抗のない方/英語力のある方
会社概要
会社名
株式会社Looop
所在地
東京都台東区上野3-24-6上野フロンティアタワー15F・22F 上野フロンティアタワー15F・22F
事業内容
■事業概要:Looopは、再生可能エネルギー事業から電力小売事業、それぞれにまたがるエネルギーマネジメント技術の分野で幅広いリソースを保有しています。 ■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。 ・電力小売事業 ・蓄電池事業 ・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業 ・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業 ■特徴・魅力: 株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。 主力の電力小売事業「Looop でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。 エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
従業員数
284名
資本金
5,601百万円
売上高
45,591百万円
平均年齢
40歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート相談可】エネルギーデータサイエンティスト◇業界未経験歓迎/急成長中ベンチャー
株式会社Looop