122619 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
学歴不問
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ・CATIA V5を用いた3Dモデルデータ作成 ・樹脂部品設計開発業務 ・部品機構の2D図面、3Dデータ作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA V5 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニアを対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
味の素ファインテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
550万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【味の素Gの安定基盤/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアを誇る半導体層間絶縁材料(全世界の主要パソコンにほぼ100%シェア)/月残業平均20h】 ■職務内容 生産技術グループでは、当社製品に関する品質向上や生産効率向上などのあらゆる課題について、化学・化学工学をベースに技術検討を行いながら解決や最適化を行っています。 【具体例】 (1)量産品の製造プロセス改善 製造部門へのヒアリングや自分自身での気づきから課題化を行い、今より安全・高品質かつ効率的に製品を安定生産する方法を検討、導入します。 (2)サプライチェーンの技術支援 原材料サプライヤーや社外の委託先で発生した課題について、技術的な支援をベースに共同で検討を行いながら、品質と供給の安定化に繋げます。 (3)開発品の量産プロセス構築 開発品の上市に向け、ラボプロセスをベースに製造条件検討、検証を行いながら量産プロセスを構築します。 ※グループ内では業務テーマに合わせて複数チームで活動しております。ご経験に応じてお任せする業務テーマを検討、設定致します。 ■取扱製品: ABFは高性能半導体であるCPUやGPUの層間絶縁材として使用されています。パソコン、スマホなどに使用されるほか、情報化社会に伴う大容量の情報処理に必要なサーバーやネットワーク基地局でも広く採用されています。最近では、サーバーや5G基地局、データセンターに使用される半導体の省電力化に貢献する磁性材料の開発にも成功し、大手メーカーに採用されています。 ■組織構成 生産技術グループは8名で構成されています。 中途のメンバーも多く、バックグラウンドも様々です。 また経験豊富なメンバーが多いため、ご入社後のサポートについてもご安心ください。 ■就業環境 年間休日日数は124日、月平均残業は20時間程度、有休消化率90%以上とワークライフバランスを取りやすい環境です。 ■業界について: 自動運転やAI、5Gなど高速情報処理が要求される技術の実用化に向けて、情報の高速処理を可能とする当社の電子材料に現在多くの引き合いがあります。 当社の電子材料は、情報の高速処理に必要な微細配線が可能であり、高速通信を必要とする先端技術が出現した昨今では、多くのニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJ不動産販売株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~999万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜安定の固定給×福利厚生充実/所定労働7時間20分/MUFG企業の幅広い商材で多角的な提案・裁量◎〜 <同社の強み> 【お客様1人1人に向き合った営業スタイル】 銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。住宅ローン審査が通っていない方や他に借り入れが必要な方も少ないため、効率性高く業務を行えます。 【総合評価での評価制度】 どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、プロセスも踏まえて総合的に評価をします。事務所内での協力体制が自動的に生まれるため、顧客ファーストでの不動産取引ができます。 ■業務内容 個人や法人など「富裕層向け」の不動産売買仲介営業をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査、広告 ・購入希望者への情報提供、現地案内 ・資金計画のご提案 ・契約取りまとめ、引渡し、アフターフォロー 等 ■担当案件 銀行担当員(三菱UFJ、三菱UFJ信託)と連携し、お客様を紹介頂きます。 銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。 残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。 個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。 土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただけます。 《担当顧客数・案件数》 ・担当顧客数:40〜50名のお客様 ・担当案件数:常に10〜20案件ほど ■働く環境 ◎年間休日は124日・安定した給与体制・充実した研修 ◎20時以降に残業する際は事前申請が必要。冠婚葬祭や子供のイベントなどの休みが必要な際は、事前申請で休暇取得可能。 ◎月の給与は固定給で安定し、賞与も半期実績と組織貢献など総合的に評価 ■同社の魅力 同社は信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFG全体で近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇ソフトウェアの実機テスト ◇車載通信機能テスト ◇システムテスト計画〜実行、品質分析、キッティング支援 ◇不具合分析・原因特定 ◇社内外資料作成(計画書・評価試験報告書等) ◇改善策の提案 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 官庁、自治体などから受託した津波・高潮災害に関する数値解析、被害想定業務を中心に、コンサルタント・解析業務を担当していただきます。 (社内のシミュレーションツールを用いた数値解析を実施しますが、必要に応じて修正・追加等も行います) ・津波・高潮に関する数値解析、プログラミング ・津波・高潮に関するリスクコンサルタント業務 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ITコンサルタント(インフラ) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 建築・都市計画、まちづくりにおけるDX分野等、新たな事業領域に係る業務を中心に幅広く担当していただきます。 例:3次元都市モデルを活用した調査・分析・計画・設計、EBPM推進に係る調査・分析・計画・システム導入支援等 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容 建設コンサルタントとして、生活環境調査業務、自然環境調査業務、環境アセスメント業務等を担当していただきます。 ■主な業務実績 ・各地の廃棄物処理施設などでの生活環境影響調査 ・様々な地域における自然環境調査(主に陸域、陸水域) ・太陽光発電所、風力発電所、工業団地など大規模開発事業に伴う環境影響評価 ■仕事のやりがい 顧客は官公庁や民間企業です。 官公庁の業務では、様々な公共事業に関与しつつ行政への提案を適宜おこないます。地域住民との接点もあり、環境面からの地域への貢献を肌で感じることができ大きな使命感があります。 民間企業の業務では、事業採算性やスピード感の比重が大きくなることもあり適切な対応が求められます。特に大規模なプロジェクトでは世間からの注目度も高く、完遂させた際には大きな達成感が味わえます。 ■働き方について 出張頻度は、年に数回程度から多い場合には月1〜2週間程度を2回など、携わるプロジェクトによっても頻度や期間が異なりますが、本人意向も含めて仕事の内容や量にグループ内で大きな偏りがでないよう、業務の平準化を図るように努めています。 ■入社後の流れ ご経験やご希望を踏まえ各種プロジェクトを担当してもらい、スキルアップを図っていただきつつ徐々にお任せする役割や業務を広げていただきます。具体的には現地での調査・測定や顧客や地域住民への説明、報告書の作成などとなります。 プロジェクトは規模によって担当人数が異なりますが、複数人での対応を原則としています。その中で必要な技術を身に付け、技術者としてのキャリアを積んで頂くことになります。 プロジェクト以外では、毎年のキャリア面談や、1on1などを通じたコミュニケーションを図り、仕事上の不安の解消や職場でのミスマッチの回避などのサポートを受けられます。 ■配属部署について 年齢構成は勤務地によりますが全体としてベテランから若手まで在籍し、それぞれ得意とする専門性をミーティングや勉強会などで共有し技術力の底上げに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電通株式会社
大阪府大阪市港区磯路
500万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>高等学校卒以上
■業務内容: 自治体や企業のネットワークインフラ構築案件において、ネットワークの専門家としてご活躍いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業と一緒にプリセールス段階からネットワーク専門担当として顧客に技術説明をしていただきます。 ・受注後は要件定義から仕様書作成、設計まで担当いただきます。 ・構築実務はパートナー企業やメーカーのエンジニアが担当しますので、その後の品質確認をチェックをお任せします。 ≪案件例≫ 防災インフラ関連:津波警報、緊急地震速報、土砂災害などの情報を光ファイバーを使用して屋外スピーカーに瞬時に放送するシステムや河川の監視カメラシステムを構築し、人々が安心して生活できる環境を常に提供しています。 ■組織構成: 配属部門には30名の社員が在籍しています。5名が営業、25名が技術者です。年齢は20代〜50代まで幅広く、新卒でも中途でも入社実績があります。 ■当社の特徴: 情報ネットワーク技術に特化したシステムソリューション事業と、通信設備を構築しているエンジニアリング事業の2つの事業を展開しております。システムソリューション事業は、オフィス、学校などの様々な場面でサーバーのインフラ構築/仮想化や、LAN/WANのIPネットワーク網の構築などを提供しております。エンジニアリング事業は、NTTグループのビジネスパートナーとして、屋内外における通信設備の構築や、住居、公共施設のネットワーク設備を行っております。創業70周年を迎え、しっかりとした工事の供給により、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 ■社風: 当社には、優れた技能を持つ社員がおります。ブランド力がある社員の力をより向上させるため、技術力を上げるための研修、ヒューマンスキルアップのための研修など、人材育成にも力を入れております。 また、70年以上の歴史ある会社ですが、若手からマネジメントにもチャレンジできる風土があり、実際に20代の管理職・30代の部長・40代の役員もいます。 ■働き方: 直近3年、育児休暇取得率100%、育児休業後の職場復帰率100%であり、パパ達へも育児休暇取得奨励中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー/日本・北米・欧州・アジアを中心にトップシェア製品多数/医食住の成長市場においてIoT・AI を活用したソリューションビジネスを展開】 ■オープンポジションについて: 技術職種(機械・電気・ソフトエンジニア、等)のご経歴があり、トプコンでご活躍されたいという方はぜひご応募ください。 ※ポジションにこだわりのある方は個別求人からご応募お願いします。 ■当社の魅力: トプコンは、『「医・食・住」に関する社会的課題を解決し、豊かな社会づくりに貢献します。』を経営理念に掲げ、「医」・「食」・「住」それぞれの分野における社会的課題を、当社のコア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで解決する取り組みを推進しています。事業拡大に積極的に取り組んでおり、直近2021年度も過去最高の売上・利益を記録するなど、新規分野やグローバルへの展開を大きく進めています。 ■働き方・教育制度: ・平均残業20時間、通勤時間30分圏内の独身寮、和洋中から選択できる社内食堂完備(本社)など非常に働きやすい環境です。また育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設・スポーツ施設などの福利厚生が充実しており社員をサポートする環境が整っています。 ・日々変化する時代ニーズに柔軟に対応するため、実力主義の組織づくりを進めていますが、前提として全社員に教育の機会を均等に与え、日々ブラッシュアップ出来る環境を整えています。階層別教育と専門性を高める職能別教育に加え、英会話、通信教育等の自己啓発を絡めることで、技術力のみならずチャレンジ精神やグローバルに活躍出来る「一流の企業人育成」を目指しています。
株式会社アトラス
島根県松江市富士見町
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜将来の管理職・経営幹部候補!/官公庁との取引案件が9割以上/残業10時間前後/年休120日(完全週休2日制・土日休み)/福利厚生充実◎/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて地質調査業務に従事いただきます。具体的には現地調査及びボーリングの現場管理、解析や地質報告書の作成をお任せいたします。将来的には会社の管理職や経営幹部として事業を推進できる役割になっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属となる設計課の地質調査を担当しているのは2名(50代1名・60代1名)となっています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社はは、1978年1月創業以来、航空写真測量をかわきりに、建設コンサルタント、補償コンサルタント、一級建築士事務所、地質調査業を社業に加え、地域の皆様方のご支援、ご指導のもと安全、安心の一助となるように技術の研鑽に日々努めて今日まで至っております。 その間、品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格ISO9001を2001年9月に取得し、成果品の品質向上及び画一化を図って参りました。 また、2010年1月には、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格JISQ27001を取得し、情報社会に対する危機管理の強化を図り、顧客情報、個人情報等の漏洩、データの破損等の事件・事故を未然に防ぐ体制を整えたところであります。 地球温暖化等に端を発していると思われる風水害が世界的に多発し、近年は大規模な地震災害も頻繁に起きています。温暖化等に対する予防処置の一方、ライフラインの確保ができる、自然災害に強い国土作りがより一層の重要性を増しているなか、弊社としても、道路愛護団体の結成や、災害協定の参加など、その一助となるように地域ボランティアにも積極的に取り組んでいます。 今後も、環境にやさしく、人に優しい社会基盤整備の一翼を担う建設コンサルタントとして、日々進歩していく企業を全社一丸となって目指していきたいと考えております。
福井建設株式会社
兵庫県養父市薮崎
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\この求人の魅力ポイント// (1)働き方◎ 残業25時間程度、夜勤や出張等もほぼなく、働き方改革関連認定企業に登録されています。 (2)60代70代社員活躍中!経験・体力に合わせて時短勤務等の対応を取っており、社員が長期的に活躍できる環境づくりをしています。 (3)安定性抜群です!兵庫県養父市に根差して創業60年以上です。地域のからの信頼も大きく、取引の長いお客様も多いです。 ■担当業務: 建築施工管理業務を担当して頂きます。 北近畿豊岡自動車道をはじめとする高速道路、橋脚、河川、のり面防護(災害復旧)など、公共案件が中心となります。 担当エリアは、兵庫県北部(養父市周辺)の案件がほとんどで、事業所から1時間圏内のものが中心です。 ■働き方: 当社は働き方改革に力を入れております!社員の定着を図るためにも、交代要員を増やす等、一人の社員に業務が集中しないような環境づくりを心掛けています。 ・残業時間:平均25時間程度です。※案件・繁閑で変動あり L エリアが近隣かつ直行直帰推奨のため、比較的短く抑えられています ・宿泊を伴う出張:基本なし ・夜勤:基本なし。案件によっては、数年に1回くらいの頻度で発生します ・休日出勤:基本なし(公共案件が中心のため) ほかにも、社内会議をリモートで実施するなどして、無駄な移動時間の削減にも取り組んでいます! ■業務詳細: ・施工図面の作成 ・施工管理(協力業者の手配、指示、施工写真撮影等) ・工程管理、安全管理、品質管理 ・積算、設計業務 ※地域の人々の生活に欠かせないものの工事ばかりです。費用1億円、」・工期1年以上の案件や、道路工事のような地図に残るような案件など、規模の大きい仕事を担当頂きます。 ■組織構成: 20代〜70代まで幅広く在籍しています。 定年は60歳ですが、経験と社員の希望に応じて活躍の場を作っており、 経験豊富な70代社員は、時短勤務(6時間労働×5日)にて活躍しています。 ■職場環境: 月に1回本社研修を行っており、仕事状況の把握や悩みを相談できる面談の機会を作っています。 また、本社・支社間でのヘルプ体制を整備していますので、一人に業務が集中することはありません。 こうしたフォロー体制が、工事へのスピーディな対応・品質に繋がっています。
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・クリーンルームで使用する搬送機器の開発機械設計業務 ・製番案件における受注機械設計業務 (1)メカの機構に合わせた制御方式の検討、制御デバイスの選定、試作、評価(EMC、電気安全)、製品リリースを行い、納品後の不具合に対しての調査や検証など (2)無線含め産業用ネットワークにおける設計業務 ■やりがい魅力 チャレンジに対して寛容で、細かい縛りやルールが少ないと思います。やってみて失敗したならやり方を変えてまたチャレンジすればいいじゃないかという社風です。 世界の最先端の顧客と一緒になって製品の開発企画を考えて、具体的に設計をしていき、量産していく。自分たちの考えたことが形になって、客先の工場でシステムが動いているのを自分の目で見て感じることができるます。 問題が発生することも多々ありますが、そこで問題を解決できた時、また達成感を感じます。 また、最近は5GやAI、VRや3D-CADなどいろいろなツールの登場で技術など色々と先端技術に触れながら開発設計していくことができるのもやりがいの一つになります。 ■配属組織について スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。 また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。 ■当社の特徴・魅力 ◇マテハン業界で9年連続世界売上高第1位(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)を獲得しています。1937年の創業以来、モノを動かすマテリアルハンドリング(マテハン)に携わってきました。 ◇グループ全売上高のうち67%を海外事業が占めるグローバル企業。世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 ◇東証プライム市場上場。売上は、2022年3月期5,122億円、2023年3月期6,019億円、2024年3月期6,114億円、と右肩上がりに伸びています。
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場/1923年創業・売上高9000億規模の大手総合電機メーカー/年休124日・平均勤続年数20.4年など就労環境良好&福利厚生充実〜 ■業務内容: 税務担当として下記業務をご担当頂きます。まずは税務業務を中心にご担当頂き、ご経験や適性に応じてお任せする業務の幅を決定していく事を想定しています。 ■業務詳細: 【税務】 申告業務、税効果会計、等 ■同ポジションの魅力: ご入社後は上記業務をメインにお任せすることを想定しておりますが、将来的には財務会計や管理会計、海外への配属や経営企画などへのキャリアステップの可能性もございます。 同社はリモートワークも推進しており、月に10回まで利用可能です。その他各種手当も充実しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。 売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。 地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。 業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。
株式会社和興
香川県丸亀市飯山町下法軍寺
500万円~799万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 総務
土木・電気工事業・運送業・飲食業等を展開する同社にて、総務・経理部門の統括をお任せいたします。 ■業務内容: ・総務・経理の実務(対金融機関交渉・事務を含む) ・将来的な分社化・ホールディングス化に向けた専門家(コンサルティング会社)との折衝 ・各種補助金申請における、コンサルティング会社との折衝 等 ■組織構成: 配属先の経理部は3名で構成されております。 ■社風: 各部署で誕生日会を行ったり、沖縄旅行に行くなど交流の機会があります。旅費については家族分も会社が負担しております。 ※イベントへの参加は強制ではありません。 ■同社の特徴: 香川県に本社を置く同社は、土木・電気工事業(太陽光発電所工事含)・運送業・飲食業を展開しています。 土木工事(メガソーラー)においては、大手ゼネコン「栗原工業(株)」、「(株)大林組」等からの受注及び公共工事が中心。運送事業については、「西濃運輸(株)」からの外注及び「四国段ボール(株)」等地元企業からの直接受注を行っています。 飲食事業については、「(株)焼肉ライク」が展開するFC(店舗名:焼肉ライク)として、現在「飯田橋店」、「錦糸町南口店」の2店舗を運営しています。
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\\この求人の魅力ポイント// (1)働き方◎労働環境整備に取り組んでおり、働き方改革関連認定企業に登録されています。 (2)60代70代社員活躍中!経験・体力に合わせて時短勤務等の対応を取っており、社員が長期的に活躍できる環境づくりをしています。 (3)設計職へ調整可能!設計〜施工を一貫して対応しているため、将来的にキャリアチェンジも可能です。 ■担当業務: 建築施工管理業務を担当して頂きます。 マンション、オフィス、学校、商業施設、倉庫、工場、木造戸建て住宅など民間案件が約7割です。 担当エリアは、神戸市〜大阪市の案件がほとんどで、事業所から1時間圏内のものが中心です。 ■働き方: 当社は働き方改革に力を入れております!社員の定着を図るためにも、交代要員を増やしたりして、一人の社員に業務が集中しないような環境づくりを心掛けています。 ・残業時間:休日出勤分も含めて平均35時間程度です。※案件・繁閑で変動あり L エリアが近隣かつ直行直帰推奨のため、比較的短く抑えられております ・宿泊を伴う出張:基本なし ・夜勤:基本なし ・休日出勤:案件に寄りますが、月2〜3回程度発生します※休日手当等で対応を進めています ほかにも、社内会議をリモートで実施するなどして、無駄な移動時間の削減にも取り組んでいます! ■業務詳細: ・施工図面の作成 ・施工管理(協力業者の手配、指示、施工写真撮影等) ・工程管理、安全管理、品質管理 ・積算、設計業務 ※設計から施工まで一貫して行っています。現場での施工管理のキャリアを積んでいただく後に、設計職を目指すことも可能です。 ■組織構成: 20代〜70代まで幅広く在籍しています。 定年は60歳ですが、経験と社員の希望に応じて活躍の場を作っており、 経験豊富な70代社員は、時短勤務(6時間労働×5日)にて活躍しています。 ■職場環境: 月に1回本社研修を行っており、仕事状況の把握や悩みを相談できる面談の機会を作っています。 また、本社・支社間でのヘルプ体制を整備していますので、一人に業務が集中することはありません。 こうしたフォロー体制が、工事へのスピーディな対応・品質に繋がっています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
550万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoTなど最先端技術領域の案件も多くあります。 【業務内容事例】 ・AR Webアプリケーション開発、UI/UX設計 ・iPhone/Android用 IoTアプリケーション開発 ・Windows Mobile/iPad用 工場向け製造工程分析・制御システム ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
石油化学, IT戦略・システム企画担当 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【東証プライム上場/創業120超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤】 ■業務内容: ニチアスグループ内の生産性向上や品質向上に向けて、生産管理システムや品質監視システムの導入やAIなどを用いたデータ活用方法の開発を行っています。IoT技術やAI技術など最先端技術の導入に積極的であり、新技術開発に携わることができるやりがいのある業務です。 ■具体的な業務: 下記の課題について、企画・立案・仕様決めからシステム選定、導入、立上までの一連の業務を、製造部門やサプライヤー様と協力しながら進めていただきます。 <生産・品質・稼働・エネルギー監視システム> センシング技術やIoT技術を用いて、生産設備からリアルタイムに生産・品質・稼働データを収集・見える化する監視システムの構築 <品質予測・故障予知システム> 上記監視システムで収集したデータをAIなどを用いて分析し、不具合の未然防止や故障予知など、生産工程の効率化につながるシステムの開発 <その他> 将来的には画像処理システムを用いた自動外観検査装置の導入やロボットなどの自動化設備の導入、新規生産ラインの立ち上げなど幅広い業務をご経験いただきたいと考えております。 【働き方】 ・案件の企画〜立上までに要する期間はおよそ1年程度です。勤務地は東京本社ですが、平均すると週1日ほどの頻度で出張があり、設備立上時には1〜2ヵ月程度の長期出張が発生する可能性があります。 ・オンライン講座や社外講習を用いてAIやIoTなど最先端技術を学べる環境を用意しています。 製造方法など当社特有の事柄については、OJTにて習得していただきます。 ・幅広い製品や生産ラインに触れる機会がありますので、設備やシステムについての知見を広げることができます。 ■組織構成: 技術本部 生産技術開発部は、10名(25歳〜61歳/平均37.2歳)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムラコシ精工
東京都小金井市緑町
450万円~599万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜2023年度グッドデザイン賞受賞で製品力◎/家族手当や住宅手当あり/創業100年企業〜 ■業務概要: 同社は棚やキッチン家具、ドアなどに欠かせないドアノブや蝶番などの金具を自社で設計開発・製造〜販売までを行える国内唯一のメーカーです。大手建材メーカーやハウスメーカーなどの住宅関連企業を顧客とし、同社の金具製品について提案営業して頂きます。【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: ・ノルマ:個人ノルマは無く、チーム・課ごとで数字を追っていきます。 ・対象顧客:既存顧客9割 ・取引先例:LIXILグループ、大建工業、クリナップ、パナソニック、タカラスタンダードなど大手企業多数 ∟同社のお取引先は幅広く、家具・建材メーカーはもちろん、店舗内装も手がける飲食チェーンや、テレビ台・ゲーム筐体等の関係で家電メーカーに足を運ぶこともあります。 ・転勤:定期的なジョブローテーションの転勤はなく、家庭の事情は考慮いたします。 ■本ポジションの魅力: 同社の製品は住宅機能金物ですので、身近に使用されています。 どの家にも普通に設置されている製品になりますので、生活を支える「縁の下の力持ち」の役割を担っています。 製品を購入いただくには、技術的アドバイスを通じお客様と一緒に企画を進めていく、提案型営業が不可欠です。品質高く、自社工場内で、コストも比較的安く抑えられるため着実に伸ばしており、市場のシェア8割を占める商材もあるため、提案営業のやりやすさがあります。 また、決算賞与が毎年出ていて、安定力があります。且つ年に数回昇格チャンスがある為、やる気にも繋がります。 ■入社後の流れ: 同社の製品やマーケットの特徴について学んで頂き、先輩社員に同行しながら営業活動や製品に対する理解を深めて頂きます。その後、1年程は小口顧客や地元工務店への営業活動をご担当頂きます。2年目程から、大手メーカーもご担当して頂く流れになります。 車で1日2〜5件(目安)を訪問して営業を行います。※飛び込みではございません。 【1日の大まかな流れ】 9:00 出社 9:30 営業出発 16:30 帰社、事務処理等 18:00 帰宅 今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは後輩育成や組織マネジメントもお任せしたいと思っています。 変更の範囲:本文参照
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜 ■概要 当社主軸のZoho事業(全世界では25万社利用・1億ユーザー突破)にて、、事業拡大に伴い、カスタマーサクセス活動(データ分析・既存顧客のフォローアップ等)にて活躍していただける方を募集します。 【Zohoとは】 ZOHOサービスが提供する営業、マーケティング、サポート、人事、会計、オペレーションに関する50種類以上のクラウド型のビジネスアプリケーションを、リーズナブルな料金で1つのアカウントで全てのアプリケーションの利用ができます。 ■具体的には 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)アップセル/クロスセル活動(既存顧客のサービス利用促進のため、以下ご対応いただきます。) ・既存ユーザーへのアウトバウンドコールやEメール ・既存ユーザーの利用状況を把握のうえ、適切なサポート、サービス案内、機能提案を実行 (2)解約率の改善 ・現在の解約率の原因を把握し、機能改善要望や適切なサービス、サポートに関する情報を提供する。タスク詳細 (3)データ分析と顧客リストの作成 ・電話やメールによる既存顧客のフォローアップ ・時折オンボーディングに参加し、顧客の懸念事項の詳細を確認する。 ■職場環境 ・普段から残業は少なく(全社平均:10h)、年休122日としっかり休みを確保できる職場です ・「働きがいのある会社」のベストカンパニーにも3年連続で選出! ※様々な働き方の実現を心がけており、社員からも「人に優しい会社」といった声が挙がるなど、ワークライフバランスを大切にしながら、長期的なキャリアを築いていける環境が整ってます ■充実した環境/福利厚生 スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)100% ◇有給休暇取得率77.5% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
450万円~699万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◆◇国内トップシェアの半導体リードフレーム海外営業/中国ほか北米・欧州・東南アジアなど/チームでの目標設定(チーム内コミュニケーション活発)/退職金制度や家族・住宅手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:半導体用リードフレームの海外営業を担当いただきます。 担当エリアで受注活動を行っていただきますが、新規企業や既存企業に対して次期開発品の受注を狙うケース/量産開始以降の継続取引や拡大を狙うケース/他社製品のリプレイスを狙うケースなど、様々なフェーズで活動いただきます。(社としてもっとも力を入れているのは次期開発品へのスペックイン活動です) 具体的には下記の業務内容です。 ・顧客毎の販売戦略に基づき、顧客へのアプローチ方法の立案 ・対面、またはWebでの商談(おおむね、2〜3月に1回/1週間前後の出張イメージです。ただ状況によっては月1回の出張などもあります) ・ほか場合によっては技術部門との合同商談など ・受注に対しての見積もり提出、クロージング ■具体的活動イメージ:デバイスメーカーへの直接商談の機会は少なく、サプライヤーへの商談が中心となります。 業界構造上、サプライヤーが乱立するわけではありませんので、1社1社しっかりと方針を持った活動が中心となります。 (業界内での社名認知度は充分ですので、営業はやりやすい環境です) また価格が前面に出る活動よりも、当社の高精度/高機能を訴求した活動が中心です。 ※本社内での内勤業務(活動方針の検討、提案資料作成、顧客からの問い合わせ対応など)も一定発生しますが、直近で業務DXをかなり進めており、 より顧客と接点が取りやすい環境整備を進めています。 ■チーム雰囲気:担当エリアに応じてグループ分けしており、1チームでおおむね3〜7名のメンバー構成です。 グループで予算設定されており、チーム内メンバーの担当顧客属性も加味しながら各人の担当範囲を決めていきます。 グループミーティングで各人の進捗状況を確認したり、アドバイスを行う雰囲気があり、グループ内での連携も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン福井
福井県越前市池ノ上町
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<<業界・職種未経験からチャレンジ歓迎!/年間休日121日/福利厚生・教育研修充実/転勤なし>> ■職務概要:自動車部品の開発・製造を手掛ける当社にて、生産技術(プレス工程)をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の製品のほとんどはプレス加工でつくられています。 プレス加工とは、大きな機械で金属を押しつぶして、自動車の部品の形にする作業のことです。その工程の工程設計~試作~金型・治具設計〜生産準備まで一貫して対応していただきます。 〈詳細〉 ・工程検討 ・成形解析 ・金型・治具設計 ・プレス加工/熱処理加工 ・品質評価 ■ミッション シュミレーション技術で精度の向上を行うことで、開発リードタイムの短縮、コスト削減やCO2排出量低減などを実現することが私達のミッションになります。 ■働きかたについて ・年間休日数:121日 ・社員寮完備 ※規定あり ・平均勤続年数14年9ヶ月(2024年3月末時点) ・平均有給取得率:19.4日/年(2024年3月末時点) 有給を使い切る”カットゼロ”や勤続年数短い方は最低14日取得を推奨する”ミニマム14”という、有給取得促進活動を実施しています。 ・男性育休取得実績53%(2023年度実績) 8歳以下のお子様の場合、年間488時間の範囲内で自由に業務時間を削減できます。 フレックス勤務の場合、丸一日時短としてみなしお休みすることも可能です。 ■入社後の流れ 業務レベルの教育計画を立てるなど、1人1人のご経験や性格に合わせた教育方法で学んでいただきます。先輩社員がしっかりとフォローしますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社の特徴: モビリティ、エネルギーなど幅広いビジネスを展開するアイシングループの中で自動車のパワートレイン事業の一角を担っています。 現場で積み重ねてきた知見をIT技術と融合させ、素早い量産移行を可能にしており、トルクコンバータ(T/C)は累積生産数1億台です。 <開発製品例> オートマチックトランスミッション(AT)部品、ハイブリッドトランスミッション部品、電動駆動ユニット(eAxle)部品 変更の範囲:会社の定める業務
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【第二新卒歓迎/充実の研修体制/トヨタ自動車様のティア1】 ■採用背景 当社は完成車両の安全面を検査する検査設備、電動化関連の生産・搬送設備など自動車生産の過程に幅広く携わっております。自動車のEV化に向けて電動化設備にも注力しており、多くのチャレンジを行っております。その為、最先端の生産設備における機械設計に一緒にチャレンジしたい方を募集しています。 ■職務概要 トヨタ自動車及び関連会社向けに自動車の組立設備や、電池・モーターの生産設備、搬送機や検査設備等の機械設計を行っていただきます。また、設計の役割として製造現場における組付指導や設備評価業務指導も担っていただくことがあります。 ■職務詳細 自動車メーカー様との仕様検討〜構想設計〜詳細設計・試作設計〜試作評価まで一連の機械設計を担当頂きます。 ■研修体制 1年半の社内専門講師による技術研修を行います。講師はトヨタ自動車様で開発部門で活躍した方や元設計部長などのベテランメンバーです。実際に図面を書いたり、実機に触れたり研修内容は濃くなっております。 ■使用CADソフト ICAD/SX、CATIA、iCAD(トヨタケーラム)など ■やりがい及び魅力 自動車生産設備を設計・製造・据え付けまで一気通貫して対応しているのが当社の魅力です。その為、当社では三現主義を叶えることができ、技術力を伸ばすことができます。また設備を設計するためには4大力学を応用するシーンが非常に多いです。幅広い視点から設計できるのが非常に魅力的です。スキルを伸ばしたいエンジニア志望の方は大歓迎です。 ■当社の特徴 働きやすさ 年間休日121日で転勤はございません。残業は30~40時間ですが、しっかりと管理されております。ワークライフバランスが整えやすい環境といえます。 (2)自動車の生産を支える 創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に密接に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 やがてHVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。
静岡県
〜2023年度グッドデザイン賞受賞で製品力◎/家族手当や住宅手当など手当充実/創業100年企業〜 ■業務概要: 同社は棚やキッチン家具、ドアなどに欠かせないドアノブや蝶番などの金具を自社で設計開発・製造〜販売までを行える国内唯一のメーカーです。大手建材メーカーやハウスメーカーなどの住宅関連企業を顧客とし、同社の金具製品について提案営業して頂きます。【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: ・ノルマ:個人ノルマは無く、チーム・課ごとで数字を追っていきます。 ・対象顧客:既存顧客9割 ・取引先例:LIXILグループ、大建工業、クリナップ、パナソニック、タカラスタンダードなど大手企業多数 ∟同社のお取引先は幅広く、家具・建材メーカーはもちろん、店舗内装も手がける飲食チェーンや、テレビ台・ゲーム筐体等の関係で家電メーカーに足を運ぶこともあります。 ・転勤:定期的なジョブローテーションの転勤はなく、家庭の事情は考慮いたします。 ■本ポジションの魅力: 同社の製品は住宅機能金物ですので、身近に使用されています。 どの家にも普通に設置されている製品になりますので、生活を支える「縁の下の力持ち」の役割を担っています。 製品を購入いただくには、技術的アドバイスを通じお客様と一緒に企画を進めていく、提案型営業が不可欠です。品質高く、自社工場内で、コストも比較的安く抑えられるため着実に伸ばしており、市場のシェア8割を占める商材もあるため、提案営業のやりやすさがあります。 また、決算賞与が毎年出ていて、安定力があります。且つ年に数回昇格チャンスがある為、やる気にも繋がります。 ■入社後の流れ: 同社の製品やマーケットの特徴について学んで頂き、先輩社員に同行しながら営業活動や製品に対する理解を深めて頂きます。その後、1年程は小口顧客や地元工務店への営業活動をご担当頂きます。2年目程から、大手メーカーもご担当して頂く流れになります。 車で1日2〜5件(目安)を訪問して営業を行います。※飛び込みではございません。 【1日の大まかな流れ】 9:00 出社 9:30 営業出発 16:30 帰社、事務処理等 18:00 帰宅 今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは後輩育成や組織マネジメントもお任せしたいと思っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜IT×HRの力で地方創生/国内外多拠点(海外拠点:シンガポール)と事業拡大中/SaaS事業や人事職へのキャリアチェンジ等、成長を後押しする年齢を問わない裁量と正当に評価される環境〜 ■業務内容: 観光業界の採用活動の支援に向けて、広告・イベント・動画制作・ブランディング戦略等、幅広い提案から経営課題の解決を担っていただきます。 どんなに良い観光地であっても、宿泊施設で働く人が少ないために予約を受け付けられず観光客を迎え入れるチャンスを逃している地域がたくさんあります。 観光立国日本の宿泊業界支援を通じて、その地域に訪れてもらうチャンスを創出する社会的意義の高い仕事です。 ■具体的には: ・自力での解決が難しい経営課題を抱えた宿泊施設のリスト化 ・採用プロモーション/マーケティング課題の発見 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作、ディレクション、納品 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走 ・経営の状況に合わせた追加施策の提案 ■成長を後押しする制度: 6段階からなるグレード制を取り入れています。各グレードに求められる能力や到達点が明確に示されるため、自身の現状を自覚した上で、主体的に目標を目指して行動できるようになります。 ■キャリアパス事例: ネクストビートに決まりきったキャリアパスはありません。 一人ひとりが自身の力でキャリアを切り開いています。 ・営業(メンバー)⇒リーダー⇒SaaS事業マネージャー ・キャリアアドバイザー(メンバー)⇒マネージャー⇒海外拠点(シンガポール)の立ち上げマネージャー ■魅力ポイント: ◎新規事業立案制度 次なる事業の種の発掘や、事業開発プロセス学習による人材育成を目的とした新規事業立案コンテストの参加が可能。 ◎充実の研修制度 戦略思考、マーケティング、DX、デザイン等を広く受講可。 ビジネス現場で使える英会話の講義も展開しています。 ◎モデル年収 リーダークラス:600万円〜 マネージャー:600万円〜930万円 変更の範囲:会社の定める業務
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見
【創業100年越え企業/完全週休二日制/異動希望申請制度・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針】 ■業務内容: 現場において、監理技術者に準ずる施工管理業務(詳細施工計画の立案、施工管理計画の立案、工程・原価管理など)をお任せ致します。工事の種類としては、一般土木工事、トンネル工事、シールド工事などになります。 ■当社について: 当社について: ・1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築・土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ・建築(57%)、土木(31%)の売り上げ比率/国内外で建築・土木、コンセッション事業の事例を多く持つ東証一部上場ゼネコンです。 ・フレックスタイム制・テレワーク制、産休育休実勢ありの就業環境は充実しております。有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 また、勤怠時間は、PCの打刻で管理している為、ログイン時間と勤怠時間に乖離がないように、就業時間はコントロールしております。 育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・働き方改革にも力を入れてきた当社は、モバイルPC及びiPhoneの配布や働きやすい人事制度の導入などを行いました。産休育休後のママさんワーカーも多く働いており、就業環境は充実。従業員を大事にする考え方は社内からの支持も大きく、風通しの良い社風です。 ・当社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で年次に応じた各種研修や管理職、キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ