144372 件
株式会社リード・リアルエステート
東京都
-
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士有資格者 ■都心エリアでの賃貸仲介営業(客付)経験 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 不問
【業務内容】 都心部・城南エリア中心に『高級戸建事業』『中古収益不動産再生』『高級マンション分譲・ビル開発』事業を展開する同社にて、賃貸仲介営業/店舗責任者業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■賃貸仲介営業(客付)...問い合わせのあった お客様への物件のご提案、案内、契約(借主対応) ※100%反響営業の為、飛び込み営業等はありません。 ■店舗責任者業務...部下の育成、指導や店舗売上管理など 【担当者コメント】 中途入社の方も多いため、入社後も馴染みやすく、ご活躍頂けます。 メリハリのある働き方が可能です。効率的に業務を進めることにより、残業等なく就業することもできる環境です。入社後すぐにグループ会社「株式会社リアルビジョン」へ出向になります。
株式会社ベルテックス
684万円~1000万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■金融機関での業務経験(融資関連業務であれば尚可)5年以上の方 ■顧客資金調達サポート経験のある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■高い準備力(企画立案力含む)をお持ちの方 ■業務推進の為のコミュニケーションを大切にされる方 ■能動的行動力をお持ちの方 ■合目的な思考で発想できる方 高校
【業務内容】 金融機関開拓担当として顧客資金調達サポート及び新規開拓業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客ニーズに寄り添った資金調達サポート ■地方銀行/信用金庫との提携に向けた新規開拓業務 【担当者コメント】 同社は、首都圏を中心に区分・一棟、新築・中古、さらには住宅と、すべてを売主物件で提供し、総合コンサルティングサービスとして、お客様の不動産を活用した住まい・資産形成の事業を展開しています。 今回、金融機関開拓担当として顧客資金調達サポート及び新規開拓業務をお任せできる方を募集することとなりました。 購入意欲の高い顧客へファイナンススキームの調整役として、顧客と金融機関の間で顧客プライベートバンクや当社提携金融機関と折衝をする顧客資金調達サポートをメインとして、一方で未提携の金融機関とのアライアンス提携推進をお任せいたします。 同社が目標の通過点として目指している「上場」を法人販売という点からさらに加速させるためにも金融機関との関係構築が必要になるため、今後の当社にとって非常に重要な役割を担うポジションとなります。 予算や期限、課題解決案の検討まで業務範囲は多岐にわたりますのでご経験と知見を活かしながら企業不動産戦略の幅広い知識とご経験を積むことのできる環境の中でご活躍いただける方を求めています。
株式会社Sanu
東京都中央区日本橋小舟町
900万円~1500万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 ■不動産の販売経験、もしくはそれに類似する経験 ■営業組織をゼロから立ち上げた経験や、複数人(3名以上)のマネジメント経験がある方 ■売上責任・予算の執行責任を持ったマネジメント経験 ■営業戦略の立案およびKPIマネジメントの経験 ■再現性のある営業プロセス構築の実績 ■組織の成長フェーズにおける意思決定・改善・実行のリード経験 【歓迎条件】 ■スタートアップやベンチャーでの営業責任者経験 ■業務委託を含むハイブリッドな組織のマネジメント経験 ■高額商材(例:不動産、富裕層向けサービス等)の営業経験 ■暮らしやライフスタイルに関する商材の営業・企画経験 <求める人物像> ■「Live with Nature. 自然と共に生きる。」の理念への共感 ■売上責任・予算の執行責任を持ったマネジメント経験 ■営業組織をゼロから立ち上げた経験や、複数人のマネジメント経験がある方 ■達成モメンタムを自らつくり、チームを牽引できるエネルギーのある方 ■単に物件を売るのではなく、「別荘がある暮らし」という右脳的な価値を丁寧に届けられる方 ■数字達成の高いコミットメント能力 大学院
【業務内容】 営業責任者として、Co-Ownersの営業組織全体を統括していただきます。インサイドセールス・フィールドセールス・営業企画のメンバーと連携しながら、販売目標の達成に向けた戦略設計と実行、チームビルディング、プロセスの型化を担います。 【具体的には】 ■営業戦略の策定と実行 ■KPI(商談化率、成約率)の設計とマネジメント ■インサイドセールス、フィールドセールス、業務委託メンバーのマネジメントと育成 ■営業プロセスの型化と改善による効率化・成果最大化 ■カルチャーの形成とモメンタムの創出 ■マーケティング・CS・営業企画との連携 ■必要に応じてプレイヤーとして自ら商談に立ち、成果を創出 【担当者コメント】 同社は⼈と⾃然が共⽣する社会の実現を⽬指すライフスタイルブランドを確立し、別荘を個人にサブスクリプション(定額課金)形式で貸し出す事業を展開しています。 ⼈が⾃然と調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要なことを、新しい⽣活様式の提案を通して⼈々に発信しており、新しいライフスタイルを提案するサブスクサービス「SANU 2nd Home(サヌ・セカンドホーム)」を手掛けています。 都市と自然を軽やかに行き来するライフスタイルを提案するメンバーシップ制セカンドホームサービスとして人気を集め、サービス開始3年目にして、拠点は全国15ヶ所78室まで広がりを見せています。 「日常に自然を取り入れるハードルを下げたい」という想いを持っており、都市での生活はそのままに、自然を足りない分だけプラスする。 都市と自然をもう少しシームレスにする。ことを同社のサブスクリプションサービスでセカンドホームをもつというライフスタイルを築きあげています。
株式会社Enter Plan
東京都中野区中央
新中野駅
500万円~2200万円
■求める人材 【必須条件】 ■仲介経験のある方(目安3年以上) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■新しい環境でこれまでの力を試したい ■個人の裁量が大きい環境で自由度高く働きたい ■大組織の中の一員よりも、小さな組織で必要とされる人材になりたい ■成長企業と一緒に自らも成長していきたい ■納得感のある収入や評価が得えたい ■細かく管理されるよりも自律的に働きたい ■人材育成などマネジメントを学びたい ■会社の要である管理職を目指したい ■一緒に会社を大きくしていきたい ■営業力じゃない部分に強みがある人 ■一流選手より一流監督を目指したい人 高専
【業務内容】 仲介営業として東京23区内、城西エリアを中心に土地や中古戸建て、マンション等の売買仲介営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様への物件紹介・物件案内 ■物件の情報収集 ■現地調査 ■仕入契約に付随する各種業務 など 【担当者コメント】 同社は、お客様の想いをそのまま形にをモットーに不動産を通じてお客様を楽しく幸せにする、そして人生が変わる程の「大きな買い物」の「決断」に関わるという責任感を持ち、将来を見据えた不動産計画を提供してます。今回、仲介営業として東京23区内、城西エリアを中心に土地や中古戸建て、マンション等の売買仲介営業をお任せできる方を募集することとなりました。大手不動産ポータルサイトからの完全反響営業、代表・管理職の人脈を活かした情報収集と自社物件により安定的に一人当たり月10件から20件の新規反響をお任せいたします。営業事務がいますので営業に集中できる環境です。将来的には部下のマネジメントやチームでの数字つくりなど営業以外の業務もご担当いただく予定です。また、高率インセンティブにより頑張って出した結果は給与に反映され、休暇についても取得しやすい環境で働きやすい環境が整っているのが特徴です。
株式会社GA technologies
500万円~700万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での法務経験 2年以上 ■各種リーガルチェックのご経験 ■基礎的な法律知識を有している方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格をお持ちの方 ■不動産法務に知見のある方 ■パラリーガル経験(4年以上) ■コンプライアンスの推進業務に携わった経験 【求める人物像】 ■新しい事に柔軟に挑戦ができる方 ■主体的に物事に取り組める方 ■プレーヤーとしてスペシャリストを目指したい方 ■何かを教えることが好きな方 ■変化を楽しめる方 高校
【業務内容】 組織の成長に伴い、管理部の更なる体制強化をお願いします。主要事業の最前線に設置された法務部に配属です。コンプライアンス各種研修を通して、より事業経営に近い立場で事業部のリーガルリスクをカバーしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■コンプライアンス研修の企画、研修実施(独自の研修プログラムの設置) ■臨床法務 (顧客対応 ※訴訟・紛争・クレーム等の対応、和解書作成など) ■予防法務、事業部の業務改善の法的助言と推進、各種PJマネジメント、取引の助言 ■事業部にかかる契約書リーガルチェック、作成、雛形作成、管理 (例:10件ほど/週) ※メインは経営管理本部で作成 【担当者コメント】 企業理念は、「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」です。現在は不動産領域を中心に事業展開しております。2022年5月のデジタル法改正に伴い不動産取引の電子化に拍車がかかりました。我々が作り出す世界観はまさに『ネット不動産』。日本で培ったノウハウをアジア圏へも展開していく今、新たな仲間を求めています。社員が働きがいと誇りを持って業務に取り組める環境を目指しています。資格手当や時短勤務制度など、活躍を支援する様々な制度や取り組みを行っています。 【研修制度】 入社後、約2週間の現場研修を実施 研修修了後、本格的に現場業務をお任せいたしますので安心してスタートいただけます 【やりがい】 ■事業拡大、かつ積極的なM&Aを背景にグループ会社も増える中、ご自身のパフォーマンス次第であらゆる業務に携わる事が可能です。これまでのご経験を多分に活かせる風土が整っています ■チーム編成は比較的コンパクトなため、チームを作り上げる実感を得られる環境です ■在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません 風通しのよい組織であり、働くママさんも在籍中
株式会社不二興産
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1200万円
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 以下のいずれかの経験のある方 ■企業の管理部門統括責任者として組織統括管理経験のある方 ■事業会社にて経営企画室長や管理部長、CFO等のご経験をお持ちの方 ■上場準備企業や上場企業での経理部長や管理部長、CFOなどのご経験 ■監査法人やコンサルティングファーム等でのIPO支援経験者 ■特に、成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて管理部門(人事・総務・経理・財務)の業務の経験のある方 ■公認会計士有資格者の方 ■投資銀行業務経験をお持ちの方 ※自らも実務を回しながら、管理部門を統括していき上場基準に求められる組織全体と管理部門の体制を整えていくことができる方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■向上心をもって素直に学び続けることができる方 ■アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方 ■成長段階にある企業で活躍したい方 ■社会貢献度の高い仕事がしたい方 ■達成意欲の高い方 高校
【業務内容】 IPOにあたり管理部門全体を統括・マネジメントをお任せします。管理部長として、管理全般のマネジメント及びIPO準備に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ■管理部門全般(総務・法務・人事)のマネジメント ■各種決算の取りまとめ ■IPO準備に向けた監査法人・税務対応 ■IPO準備に向けた管理体制整備や構築 ■予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント ■IPO準備に向けた証券会社対応 ■規定の整備や管理・見直し ■内部統制の整備 ■取締役会や総会の管理・運営 ■部下のマネジメント ■その他IPOに関する準備対応 ■管理体制の整備 【担当者コメント】 同社は中古のマンションやテナントビル等の収益不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より20年、「安心」「信用信頼」「挑戦」を経営理念に、収益不動産の再生を事業の柱に取り組んできました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進める私たちは3年後のIPOを目指しています。そのため、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化します。IPOを見据えていく上で、本社管理部門の整備・強化が必須の課題となっています。ベンチャー企業で管理部門全般の幅広い業務を経験しながら、管理部門のプロとしてキャリアを築いてこられた方のご活躍いただける環境が整っています。 ■魅力 同社の推進する、不動産所有者向けのコンサルティングサービス「新・大家ライフ」は現在全国で3,300名程の会員を保有しています。不動産の価値診断から、サービスが始まります。空室対策・節税対策・代替資産の提案をセミナー等を通じて行うと共に、不動産情報の収集と蓄積を行います。賃貸管理事業も、不動産情報収集を主目的とし、不動産コンサルティングと連動してシナジー効果の発揮を狙っています。小組織から大組織への拡大期、成長を実感できる裁量のあるポジションです。2025年の株式公開を目指しており、一緒に上場を目指す環境がございます。 ■風土 社員の意見が尊重される風土で、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針です。メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200以上。そこから新規プロジェクトにつながることもあり、一例が障碍者向けグループホームの運営です。そのようなことから活気ある企業です。 ■将来の幹部にキャリアを高めていきましょう。
株式会社フィル・カンパニー
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
490万円~700万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■BtoBでの営業経験をお持ちの方(3年以上) ■店舗仲介営業の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■企業に対して待ちの営業を行う方ではなく、積極的な営業活動に取り組める方 ■商業テナントについて良く理解して業務を行ってきたまたは顧客視点に立って取り組める方 ■顧客からの問合せ等に対し状況整理を行え、報・連・相を行い対応できる方 ■顧客との折衝、関係構築にやりがいを感じる方 高校
【業務内容】 リーダー候補としての採用を予定しており《リーシング》をお任せ致します。誰も開発をすることが出来なかった土地に対して商業ビルを創り出し、出店場所がなく困っているテナント様の出店場所を創出することがミッションです。一つの空物件のマネジメントだけではなく、フィル・パーク(建物全体)の企画・マネジメントを行っていただきます。お客様とおのパートナーシップを構築していただき、お客様に寄り添いながら業務を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規テナント開拓(BtoB営業) ■テナント募集(募集資料の作成) ■物件のご紹介(物件の内見対応) ■契約内容の調整(与信チェック等) ■賃貸借契約の締結 ■物件引渡し 【担当者コメント】 同社は東京都中央区に本社を構え、これまで業界にはなかった駐車場を活用した空中店舗『フィル・パーク』をメインに手掛けています。またガレージ付賃貸住宅『プレミアガレージハウス』等の空間ソリューション事業も手掛け、常識に捕らわれない新たな土地活用・不動産開発市場を創出しています。フィル・パーク事業においては駐車場から始まるまちづくり事業として、「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り上げることで街を生まれ変わらせ地域への貢献を果たしています。社員数は70名弱と少数精鋭組織で事業拡大を図っておりましたが、今後の更なる事業拡大に向け今後の会社の成長を担って頂けるような中核人材の採用を進めています。上場ベンチャー企業になりますので、自ら主体的に事業拡大に携わっていただくことが可能となっており、ご自身の実力次第で新たな部門設立など新規事業にもチャレンジが可能です。また将来の会社を担っていただく重要なポジションでの採用になりますので、将来的には役員就任などにもチャレンジが可能なお仕事案件になっています。建設業界・不動産業界の常識に一切捉われることなく。常に新しいことに挑戦し続けているベンチャー精神を持つ企業で更なるキャリアアップを目指すことが可能となっています。
株式会社ランドネット
東京都豊島区南池袋
池袋駅
600万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■PCスキル 中級以上 ■リーダーやマネジメント経験のある方(経験年数問わず) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■細かい作業が好きな方 ■チームで仕事をするのが好きな方 ■スタッフの育成に興味がある方 ■臨機応変に対応できる方 ※コールセンターのスーパーバイザー経験、店舗での管理職経験等が生かせます! 高校
【業務内容】 不動産業界で同社が急成長している強みの一つが、「自社システムとデータベース」です。データベースへの入力、メンテナンス等を一手に担っているデータ戦略部の正社員リーダー候補の募集です。60名以上在籍するデータ入力担当契約社員を、7~8名の正社員がマネジメントしている体制です。業務拡大のために1名中途採用で増員をする募集になります。 【具体的な業務内容】 ■不動産(顧客)のデータ入力 ■不動産情報の調査 ■PC操作(Excel■スプレッドシート) ■契約社員スタッフの業務サポート(新人スタッフなど) ■電話対応 ■会議資料の作成 【担当者コメント】 同社は不動産売買から賃貸管理、リノベーションなどのサービスをワンストップでご提供しています。お客様に『経済的な安心』をお届けする総合不動産商社です。業績好調につき、横浜支店、大阪支店、福岡支店など全国への支店展開が進んでいます。また、ワンルーム区分マンションの領域を得意としている同社ですが、ファミリータイプや戸建て、一棟案件などにも拡大しております。営業活動の核となるデータベースの拡大・整備の重要度が更に高まっております。データ戦略部の人員規模の拡大とさらなるシステム化・業務効率化を推進していくための募集となります。※コールセンターのスーパーバイザー経験、店舗での管理職経験等が生かせます!同社バックオフィスの特徴不動産の売買、建築、賃貸管理と3つの事業を展開しているため、業務範囲の広さが大きな特徴です。仕事のスピード感が早いので、スピーディーに成長することができます。 ◆役職アップ◆ 半年ごとの評価制度があり、年齢や勤続年数に関係なく役職アップを目指せる環境です。業務改善の提案や新しいことへのチャレンジなどを高く評価します。 ◆不動産事務のプロとして◆ かなり幅広く不動産事務の業務にふれることが可能です。会社としてシステム導入や業務フロー改善を推奨しているので、新しい業務にチャレンジしやすい環境です。不動産業界の事務職としてプロフェッショナルを目指したい方や専門性を追求するキャリアも描くことができます。 ◆中途入社も多く活躍中!安心して働けます!◆ 「不動産に関心がある」「事務職として会社を支えたい」「成長企業で働きたい」。入社の動機はどんなことでもかまいません。あなた自身に夢や目標があるなら、それを実現できるように同社は全力でサポートします。 幅広い業務に携われます。将来的には「経営に携わってみたい!」「様々な職種にもチャレンジして不動産のジェネラリストを目指したい!」等のキャリアアップも可能です。同社の強み 【ワンストップの不動産流通×IT】 同社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開していす。顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っています。 【働きがいに繋がる同社の取り組み】 ■朝活制度 始業開始から毎朝15分間『朝活』を行います。最初の5分間では『日経新聞の読合せ』を行い、各々が気になった記事について1分程度でスピーチをします。残りの10分間では『輪読会』を行い、経営哲学に関する本を音読し、感じたことをディベートします。この取り組みにより、読書習慣がない社員にも、多様な意見・知識をインプットするきっか けとなり、自分の考えを共有することで「人に伝える力」を身に付けることができます。 ■会社全体で経営をする 「日々の情報共有」により経営陣だけではなく、社員全員が経営をする意識を持っています。また、 強固な組織組成を行っています。毎朝朝会では、各部署の成果や進捗の共有を行い、社⻑自 らが業績や経営に関するスピーチを行っております。このことで他部署の状況把握や経営 者の指向が分かり、全体のベクトルを合わせて仕事が出来ます。 ■基幹システムの内製化による時間の創出 システムを内製化することで、より効率的な業務改善が可能となり、業績にも大きく貢献し ています。業務が効率化されたことで、社員への負荷が軽減され時間の創出が可能となり、 プライベートの充実に繋がっております。 ■表彰制度 年齢や社歴に関係なく昇進昇格が可能です。 完全実力主義で成果を上げやすい環境も整っております。事務部門においては「MBO制度」を導入しており、半期毎に目標設定をし、どれだけ達成出来たかを評価します。 また、半年に1度成績優秀者表彰式を開催し、会社に大きく貢献した方を表彰しています。社員のモチベーション向上に繋がっております。
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界でローン業務のご経験 【歓迎条件】 ■不動産業界にてローン業務の経験、およびマネジメント経験がある方 ■業界は未経験でも、金融機関などでローン業務の経験がある方 ■不動産仲介会社やハウスメーカーでの営業経験 (住宅ローンをはじめとした金融・不動産の知識と折衝業務の経験) 【求める人物像】 ■事務処理能力に自信のある方 ■誠実に地道に責任感を持って事務業務を行っていただける方 ■積極的に業務改善を意識して働ける方 高校
【業務内容】 お任せするのは、同社が扱う物件の購入資金のご相談(銀行ローン申請)窓口です。営業担当者からの依頼を受けて、物件をご購入予定のお客様に対するローン申請などをお願いします。契約事務業務をご担当して頂ける方を募集いたします。不動産投資ローン・住宅ローンに関する業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■銀行ローン担当窓口 ■銀行との折衝業務 ■営業担当のサポート(金消契約立ち合いや書類作成) ■顧客のサポート(繰り上げ返済、金利変更、抵当権設定関連事務、書類送付) ■各種手続書類作成 ■社員に向けてローンの勉強会の実施 など 【担当者コメント】 同社は不動産売買から賃貸管理、リノベーションなどのサービスをワンストップでご提供しています。お客様に『経済的な安心』をお届けする総合不動産商社です。業績好調につき、横浜支店、大阪支店、福岡支店など全国への支店展開が進んでいます。また、ワンルーム区分マンションの領域を得意としている同社ですが、ファミリータイプや戸建て、一棟案件などにも拡大しております。営業担当者の相談窓口として、無事にローンが実行され、物件の引き渡しが完了がミッションです。営業担当とお客様の双方から感謝されて信頼関係を築いていくことができます。ローン審査の可否が結果としてはっきり出るので、非常に達成感も大きく成果が見えます。取扱い物件は、投資用や実需マンション、一棟物件・戸建と多岐に渡ります。今までのご経験を活かすことはもちろん、新しい物件に携わることもでき多くの経験を積めます。
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■総務分野におけるマネジメント経験のある方 ■事業規模100名以上の企業で総務分野経験のある方 【歓迎条件】 ■上場企業での総務分野における実務経験がある方 ■経営陣に近い立場で適切なコミュニケーションがとれる方 ■不動産業界での就業経験がある方 【求める人物像】 ■仕事が好きな方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■人が好き、人と関わることが好きな方 ■自らフットワーク軽く能動的に動き、実行できる方 ■海外展開や支店開設など、新事業などを提案・発信していきたい方 ■自分の手で会社を成長させていこうという情熱のある方 高校
【業務内容】 今後の事業拡大、700名規模の組織で「攻め」の組織構築と、会社の管理部門の要として「守り」の体制基盤強化の両面をお任せする重要なポジションです。急成長中の同社の新たなステージの総務として、責任ある幅広い業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■ 主な業務内容 ■規定整備、ガバナンス構築 ■文書管理 ■社内イベント運営 ■各種規程の管理、改訂 ■株主総会対応、IR、株式事務全般 ■会議体、社内行事、冠婚葬祭運営 ■他部門 及び 経営者との調整 ■BCP ■個人情報管理 ■リロケーション(オフィス移転、ファシリティ管理など) ■その他総務・庶務業務全般のマネージメント ■業務改善・提案 ◎国内支店・海外展開にともなう会社のフロー・システムの改善提案 ◎効率化のためのIT導入の企画・提案から実行 【担当者コメント】 同社は不動産売買から賃貸管理、リノベーションなどのサービスをワンストップでご提供しています。お客様に『経済的な安心』をお届けする総合不動産商社です。業績好調につき、横浜支店、大阪支店、福岡支店など全国への支店展開が進んでいます。また、ワンルーム区分マンションの領域を得意としている同社ですが、ファミリータイプや戸建て、一棟案件などにも拡大しております。 【働きがいに繋がる同社の取り組み】 ■朝活制度 始業開始から毎朝15分間『朝活』を行います。最初の5分間では『日経新聞の読合せ』を行い、各々が気になった記事について1分程度でスピーチをします。残りの10分間では『輪読会』を行い、経営哲学に関する本を音読し、感じたことをディベートします。この取り組みにより、読書習慣がない社員にも、多様な意見・知識をインプットするきっか けとなりました。自分の考えを共有することで「人に伝える力」を身に付けます。 ■会社全体で経営をする 「日々の情報共有」により経営陣だけではなく、社員全員が経営をする意識を持っています。また、 強固な組織組成を行っています。毎朝朝会では、各部署の成果や進捗の共有を行い、社⻑自 らが業績や経営に関するスピーチを行っております。このことで他部署の状況把握や経営 者の指向が分かり、全体のベクトルを合わせて仕事が出来ます。 ■基幹システムの内製化による時間の創出システムを内製化することで、より効率的な業務改善が可能となり、業績にも大きく貢献し ています。業務が効率化されたことで、社員への負荷が軽減され時間の創出が可能となり、 プライベートの充実に繋がっております。 ■表彰制度 年齢や社歴に関係なく昇進昇格が可能です。完全実力主義で成果を上げやすい環境も整っております。事務部門においては「MBO制度」を導入しており、半期毎に目標設定をし、どれだけ達成出来たかを評価します。また、半年に1度成績優秀者表彰式を開催し、会社に大きく貢献した方を表彰しています。社員のモチベーション向上に繋がっております。
株式会社estie
600万円~1500万円
■求める人材 【必須条件】 ■法人向け無形営業経験(目安3年以上) ■新規開拓営業経験 ■継続して年間予算達成率100%以上、MVP受賞、社内での表彰などの卓越した営業成果を出したことのある方 【歓迎条件】 ■顧客マネジメント層への提案営業の経験 ■対大手企業への営業経験 ■不動産業界の知見 ■IT業界でのSaaS営業経験や知見 ■システム導入コンサルタント経験 【求める人物像】 ■強い目的達成意欲と実行力がある方 ■成約に向け戦略を立て、オーナーシップを持って実行することができる方 ■顧客から得たインサイトや要望を社内に還元し、プロダクト開発に活かせる方 高校
【業務内容】 オフィス事業者向けの市場分析基盤サービス「estie マーケット調査」をお願いします。また順次開発提供されている新たな収益の柱を担うサービスなどのセールス、市場開拓など幅広くチャレンジしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■(入社時)ソリューション営業 ■(変更の範囲)甲の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務) ■営業戦略設計 ■マーケティングチームと協働したハウスリストの作成 ■新規セールスパイプラインの構築 ■新規顧客との接点づくり~クロージング ■プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック 【担当者コメント】 同社では、Purposeとして掲げている「産業の真価を、さらに拓く。」を実現を目指しています。目指しているのは、オフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のデジタルシフトです。コンパウンドスタートアップとして複数のプロダクトの開発・提供をおこなっています。2024年時点で提供するサービスは7つを超え、販売可能なサービスが拡大しました。セールスを担い、リードしていただける方を新たに募集する運びとなりました。
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須条件】 ■用地仕入れ経験(目安2年以上) ※アセットは問いません 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■新しい環境でこれまでの力を試したい ■個人の裁量が大きい環境で自由度高く働きたい ■大組織の中の一員よりも、小さな組織で必要とされる人材になりたい ■成長企業と一緒に自らも成長していきたい ■納得感のある収入や評価が得えたい ■細かく管理されるよりも自律的に働きたい ■人材育成などマネジメントを学びたい ■会社の要である管理職を目指したい ■一緒に会社を大きくしていきたい ■営業力じゃない部分に強みがある人 ■一流選手より一流監督を目指したい人 高校
【業務内容】 用地仕入れ営業として戸建用地、中古戸建、ファミリー向けのマンションの用地仕入れをご担当いただきます。 仕入れる用地は、戸建て用地、マンション用地、1棟、中古戸建てなど幅広く扱っております。 仲介業者を回っての案件獲得や、自身の人脈を駆使して案件を獲得するなど営業活動の裁量権を持って従事できます。 また、代表と距離が近いため物件の精査や決済にスピード感があり経営者目線を養うこともできます。 【具体的な業務内容】 ■物件の情報収集 ■大手仲介業者への営業活動 ■現地調査 ■仕入契約に付随する各種業務 など 【担当者コメント】 同社は、お客様の想いをそのまま形にをモットーに不動産を通じてお客様を楽しく幸せにする、そして人生が変わる程の「大きな買い物」の「決断」に関わるという責任感を持ち、将来を見据えた不動産計画を提供してます。今回、用地仕入れ営業として戸建用地、中古戸建、ファミリー向けのマンションの用地仕入れをお任せできるか方を募集することとなりました。同社の利益だけでなく、その土地に住むお客様のことまで考え、想像し、最適な物件を仕入れていただくことがミッションとなります。入社後は、用地仕入れを中心に行っていただきながら、将来的には部下のマネジメントなどチームでの数字作りもお任せいたします。また、高率インセンティブにより頑張って出した結果は給与に反映され、休暇についても取得しやすい環境で働きやすい環境が整っているのが特徴です。
450万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での経理の実務経験(最低4年以上) ■年間を通して、経理部門のイベント / 業務の一連の流れがイメージできる経験 ■日商簿記検定3級以上 ■EXCEL中級レベル(関数、if、vlookup、sumif等が日常的に使えるレベル) 【歓迎条件】 ■不動産会社又は上場企業での経理経験 ■日商簿記検定2級以上 ■会計ソフト Galileoput NX-plus(ミロク情報サービス)の利用経験がある方 ■他部署と頻繁に連携を取りながら仕事をすることが多いので、コミュニケーションを円滑に行える方 ■業務幅が広いため、臨機応変に業務に取り組める方 ■部門のメンバー構成上、30代前半くらいまでの方 【求める人物像】 ■経理の基本的な業務(仕訳・月次決算等)を理解・経験した上で、今後連結決算や開示業務等の業務へステップアップしたい方 高校
【業務内容】 同社の経理部各メンバーは、決められた領域の経理業務を行うのではなく、グループ全体の経理業務を協同で行っております。仕訳入力から月次・四半期・年次決算業務、開示資料作成を経理部で行っておりますので、幅広い分野の経理業務に携わることができます。入社後はご経験や成長に応じてより高いレベルの業務をお任せしていきます。チームメンバーと分担して行いながら、中核メンバーとして仕訳伝票チェックや月次決算チェック業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■日次業務(仕訳入力/入出金管理/債権債務管理/仕入・販売関連業務 他) ■月次単体決算業務(固定資産関連/税金計上 他) ※習熟度合によって下記業務にも携わっていただきます。 ■連結決算業務 ■四半期及び年次決算業務 ■決算書(連結・キャッシュフロー計算書含む)の作成 ■開示資料作成 ■会計監査対応 ■税務申告対応 【担当者コメント】 私たちスター・マイカグループは、2001年の創業以来、一貫して中古マンション市場でビジネスを展開してきました。仲介会社様から賃貸中のマンションを一室単位で買い取ってきました。入居者様が退去後リノベーションして再販するという、独自のビジネスモデルを確立し堅調に成長を続けています。新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。雇用会社はスター・マイカ株式会社となります。入社後、親会社である”スター・マイカ・ホールディングス株式会社”(東証プライム上場会社)へ出向し、業務に就いていただきます。
コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社
450万円~720万円
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験と実績 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 ■不動産の実務経験 ■宅地建物取扱主任者の資格 ■金融商品の知識や金融機関での業務経験 【求める人物像】 ■同社のビジョン、ミッション、バリューに共感いただける方 ■プロフェッショナルとしての意識の高い方 ■ベンチャーで自由な働き方が合っている方 一般・大学卒
【業務内容】 同社では、オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」及び不動産投資・管理アプリである「INVASE Pro(インベースプロ)」を使用しています。ユーザーに対し、不動産による資産運用のアドバイザリー業務(購入、売却、ファイナンス等のアドバイス)を担当頂ける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■不動産投資全般のアドバイザリー業務 ■投資用不動産の仲介(購入及び売却) ■不動産投資のファイナンスに関するアドバイス 【担当者コメント】 ■この仕事の魅力 ・INVASEでは、従来の不動産会社と異なる環境があります。不動産を金融商品として捉える新しい不動産投資サービスを目指しており、そのサービス開発の一員になることができます。 ・ベンチャーですので、新しい発想や行動が歓迎されます。やりたいことはどんどん発信するのが良しとされる社風です。 ・アプリを通して投資用不動産を探しているまたは保有不動産を評価しているユーザーに対して、様々な助言を行います。 ・MFSはフィンテックベンチャーですので、金融とテクノロジーの専門家がサービスを作っています。Webやアプリ開発を行う開発部やAIを使った分析を行うリサーチチームとの接点も多く、刺激的な環境で仕事をすることができます。 ■想定キャリア ・インベストメント・アドバイザリーの部長 ・アプリを起点とした新しい不動産サービス開発の責任者
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
461万円~813万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での用地仕入のご経験のある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■常に学ぶ意欲のある方 ■協調性があり、積極的に業務に取り組める方 ■目標達成に向けた行動のできる方 高校
【業務内容】 自社開発物件用地の仕入業務の案件獲得~契約~決済まで物件担当として一貫してご担当いただきます。現地調査を行い、関係各部署(建築部門やリーシング部門など)と連携・協力しながら業務を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■開発物件企画 ■不動産売買契約・決済 ■仲介業者への営業活動 ■現地確認・役所調査 ■事業収支の作成 ■建築事業部・賃貸管理部・修繕チームとの連携 【担当者コメント】 同社は、土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求しています。創業9年で売上103.5億円、経常利益8.47億円を達成するなど更にスピードアップをして成長し業界に風穴を開けて邁進してきました。さらに同社が目指すのは業界No1。2031年の売上1000億円超、経常利益100億円超を目指しています。 今回、自社開発物件用地の仕入業務の案件獲得~契約~決済までをお任せできる方を募集することとなりました。独自のノウハウにより、他社が購入できない土地(狭小地や変形地)でも仕入れが可能で多くのチャンスがあり、成果を出しやすい環境が特徴です。顧客に提供する収益不動産用の土地や土地付き建物の仕入業務となります。顧客ファースト徹底しており、営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"がルールです。収益性の高い物件をお客様に提供するには、仕入れが重要となり、これまでのご経験をフル活用していただきます。
フォーライフ株式会社
神奈川県横浜市港北区大倉山
大倉山(神奈川)駅
500万円~800万円
不動産管理, 広報
【必須要件】 ■IR関連業務経験者 (企業側でのIPO準備から上場を経験された方、市場替え経験者) 大学院
【業務内容】 ■IR業務・経営企画 <配属先情報> 総務人事部 【具体的には】 上場関連業務、IR業務、株式事務、会議体運営を中心とした実務運用をお任せします。IR業務のご経験者を募集しており、業務の幅を広げられる魅力あるポジションです。ご経験やスキル等を勘案し業務範囲を定めます。 【会社概要】 当社は、分譲住宅の建築・販売を行う「分譲住宅事業」を中心に、注文住宅の建築を請負う「注文住宅事業」、中古マンションのリノベーションを行う「再生住宅事業」の3事業を展開しております。当社は2004年の設立以来、一貫して横浜・川崎を中心に事業を展開し、近年東京23区にも拡大してまいりました。これらのエリアは環境・アクセスともに良好であり「住みたい街」として人気があるため、住宅の需要が望めるエリアと考えております。顧客層は、20歳代から40歳代前半の年代層とそのご家族をはじめとする一次取得者が主要な層であります。子育て世代でも購入しやすい価格で、高品質な新築住宅を提供しております。
神奈川県
1000万円~1200万円
ご経験やスキル等を勘案し業務範囲をご提案させていただきますが、当社総務人事部にて部長として部下2名のマネジメントを行っていただく予定です。 【具体的には】 上場関連業務、IR業務、株式事務、会議体運営を中心とした実務運用をお任せします。 【求めている人物像・ポジションの魅力】 IR業務のご経験者を募集しており、業務の幅を広げられる魅力あるポジションです。 【当社について】 横浜・川崎・東京23区を中心に建設業を担うグロース上場企業となります。売上も堅調に推移しており、IR領域をより強固なものにするための増員の採用となります。IRとしてより実力をつけていきたいという方には、ぴったりの環境が整っています。
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■木造建築の施工監督経験5年以上(資格不問) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士 大学院
木造分譲住宅または、注文住宅の施工管理を担当頂きます。複数現場を担当頂きますが、社員共有アプリの導入によりフォロー体制充実の為、年間125日の休暇取得を実現しております。 現場コミュニケーションアプリ『KIZUKU』を導入し、社員や職人様と情報共有をアプリで管理しております。業務は3~4名のチームでエリア内の案件を管理する為、休暇取得時は他のメンバーが案件のフォローが可能。しっかりと休暇が取得できる働きやすい環境となっています。また部署ごとに業務を分業しており、監督業務に専念出来ます。 【採用背景】 業績好調による募集です。人員増員により、更に働きやすい環境を作ります! 【今回のポジションの魅力】 さらなる成長に向けて、新たな組織づくりに取り組んでいます。解体工事やアフター、事務担当等、業務の分業化を進めており、施工管理職は現場のマネジメントに専念できる環境です。また、組織が大きくなるにつれて生まれるポジションもあるので、会社とともにステップアップしていきたい方におすすめです。
株式会社トップトラスト
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~700万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■賃貸管理業務経験(目安:5年程度) ■普通自動車運転免許(物件巡回で使用) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 ■賃貸管理経営士 ■管理業務主任者 大学院
【業務内容】 ■賃貸管理業務(不動産管理・住居者サポート) オーナーからお預かりした賃貸物件、自社保有物件を「入居者募集」から「契約更新・退去対応」「修繕管理」、「新規受託業務」まで一貫して担い、オーナーの収益最大化と入居者満足度の維持・向上を図ります。 <配属先情報> 1名が所属(48歳、女性) 現在当社では200室前後の物件を管理しています。 お部屋は単身~ファミリータイプまで幅広く取り扱っています。 【具体的には】 ■入居者募集・契約管理:広告掲載、内見手配/立会い、各種契約書の作成・締結、更新手続 ■入居者対応:問合わせ対応、鍵紛失や設備故障時の一次対応、トラブル発生時の現地確認と修理業者対応 ■家賃管理:月次の家賃入金状況確認、滞納者への督促業務、保証会社との連携 ■建物・設備の維持管理:点検、修繕見積取得・発注、原状回復手配 ■オーナー対応:月次報告書の作成・提出、修繕計画やリフォーム提案 <特徴> OJTや研修で成長でき、専門性を高めるサポートが充実。現場対応力と事務処理力を磨き、将来的なキャリアパスも多彩。信頼を重視し、お客様とのパートナーシップを築く環境でやりがいを感じられる環境です。 【会社概要】 <不動産賃貸管理のプロフェッショナル/深夜対応・呼び出し等無し/月残業20時間以内> ■オーナー様の資産価値最大化と入居者様の満足度向上を両立 ■全国の不動産を取り扱う当社で、一連の物件管理業務をお任せ 私たちトップトラストは2018年設立の若い会社です。「業界一信頼される企業」を目指し、お客さま目線の仕事を心がけ、成長してまいりました。2021年に4億5000万円だった売上高は、2022年に13億円に、2023年には27億円にまで伸長。今後、2~3年のうちに売上高100億円を目指しています。 創業以来「信頼の力で人々の笑顔を創造する」ことを使命に、不動産仲介事業、不動産買取事業、賃貸管理事業をメイン事業に、お客様やお取引先企業様に支えられながら信頼できる社員たちと共に育ってまいりました。当社は、不動産テックを活用し新たな挑戦をするとともに、お客様と信頼関係を築き「あなたに任せてよかった」と言っていただける不動産会社を目指しております。
株式会社ヒトカラメディア
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
500万円~900万円
【必須要件】 ■TOEICスコア700点以上、またはそれに準じる英語コミュニケーション力 ■ビジネスレベルの英会話スキル(外国籍の入居者対応が発生します) ■下記いずれかの経験 └ 受付・コンシェルジュ・カスタマーサポートなど接客を伴う業務 └ 個人・法人営業など、顧客対応経験 【歓迎条件】 ■オフィス/商業施設/住宅のリーシング経験 ■BM会社での業務経験 ■建築系資格をお持ちの方(社内の開発支援チームとの連携があるため) ■「場づくり」「人と空間をつなぐ仕事」に興味がある方 大学院
【業務内容】 ■プロパティマネジメント担当(未経験者・英語対応あり) 国内外の企業が入居するオフィスビルを舞台に、さまざまな人が交わる“コミュニティ”の中心で、日々の快適さと安心をつくり出していく仕事です。 英語を使った案内や問い合わせ対応のほか、「この案内表示は少しわかりにくいかも」や「休憩スペースの備品がもっと充実するといいかも」といった気づきも大切な仕事のひとつ。 あなたの語学力やホスピタリティが、日々の“ちょっとした快適さ”を生み出します。 そんな積み重ねが、入居者の満足度を高め、空室の少ない“選ばれるオフィス”をつくり、結果的にビル全体の資産価値を高めていきます。 「気持ちよく働ける空間をつくるって、こんなに面白いんだ」と感じられるはずです。 英語対応の経験を活かしながら、場づくりに関わる一歩を踏み出してみませんか? 【具体的には】 ■オフィス・テナントの入退去管理、手続き ■入居企業とのコミュニケーション ■設備の不具合に対する対応 ■オーナーへの提案やレポーティング ■契約やお金の管理 ■新規物件のオペレーション構築 ◼︎外国人入居希望者様に対しての契約の説明及びオフィスの利用説明等 ◼︎外国人入居者様とのコミュニケーション対応
【必須要件】 ■オフィスや商業施設など、複数物件でのプロパティマネジメント実務経験 (目安:1年以上) ※入退去対応、テナント折衝、修繕・点検・契約管理など、いずれかのご経験 【歓迎条件】 ■オフィス/商業施設/住宅などのリーシング業務の経験 ■BM(ビルマネジメント)会社での業務経験 ■建築士や建築施工管理技士など、建築系の資格保有 ■施設運営や、入居者との関係性を育てる仕事への興味 大学院
【業務内容】 ヒトカラメディアのPM(プロパティマネジメント)は、ただ建物を“管理する”だけの仕事ではありません。 「オフィスに来るとポジティブな気持ちになれる」「やっぱりここは集中できて、自然とアイデアが湧いてくる!」と言われる理由を、あなた自身の手でつくっていく仕事です。 オフィスに入居するテナント企業と日々コミュニケーションを重ねながら、「もっと快適に働けるには?」「ここに集う人たちが心地よく過ごせるには?」を考え、実際に形にしていきます。 たとえば、「この備品があれば便利かも」や、「この企業とあの企業をつなげたら面白いかも」といった、ちょっとした気づきやアイデアが入居者の満足度を高め、結果として“テナントに選ばれるビル”を育てていくのです。 オーナーと並走しながら、まるでビルを一つの事業として経営する感覚を味わえます。 設備だけでなく、関係性や空気感までをマネジメントできる、自由度の高いポジションです。 これまでの経験を活かし、場の未来を一緒につくっていきましょう。 【具体的には】 ■オフィス・テナントの入退去管理、手続き ■入居企業とのコミュニケーション ■設備の不具合に対する対応 ■オーナーへの提案やレポーティング ■契約やお金の管理 ■新規物件のオペレーション構築
【必須要件】 ■何かしらの営業経験(toB、toC問わず) ■コミュニケーションをとるのが好きな方 など 大学院
【業務内容】 ■オフィス仲介営業(未経験者) コロナ禍によって、「オフィス」に求めるものは企業によって多様化しました。 どのタイミングで?どのくらいお金をかけて? どのくらいの広さで? どのエリアに…?等、オフィスを考える上での変数が無数にある中で、私たちはお客様の今後の事業計画や組織計画、現状の課題などをヒアリングした上で、どんな移転が最適なのかを一緒に考え、提案します。 ただ物件を紹介するだけでなく、「オフィス移転」というタイミングの価値を最大化するために、空間プランニングのチームと一緒に動くことも多いです。 コンサルタントや戦略パートナーに近い視点を持ってリードしていくことが求められます。 難易度が高いからこそ「仲介業」という枠にとどまることなく、社内にあるリソースをフルに活用し、新たな知識や経験を獲得しながら仕事の幅を広げていくことが可能です。 「クライアントと深く・長く関わり、本質的な課題解決の力になりたい」 「自分のできることをどんどん広げて、影響範囲の広い仕事をしていきたい」 という方、ぜひお待ちしております! 【具体的には】 ・見込み顧客からの問い合わせ対応/アポイント取得 ・オフィス移転を検討する上での方針づくり ・物件概要(移転時期、予算)のヒアリングおよび提案 ・移転候補物件のご案内 ・契約調整、契約関連の書類作成 ・移転後の顧客への継続的なアプローチ
500万円~750万円
【必須要件】 ■不動産(オフィス)仲介経験2年以上 【歓迎条件】 ■チームマネジメントや、メンバー育成経験 ■宅地建物取引士 大学院
【業務内容】 ■オフィス仲介営業(経験者) 【具体的には】 ■お問い合わせ対応・ご提案のアポイント獲得 ■オフィス移転の方針づくり(事業計画や組織構想を踏まえて) ■希望条件(時期・予算・広さ・立地など)のヒアリング ■候補物件のご案内・比較検討 ■契約内容の調整・書類作成サポート ■移転後も継続して関係を築くフォローアップ ★業界未経験でも始めやすい、""価値に寄り添う""共創型の営業スタイル 当社の営業スタイルは、テレアポや飛び込み営業は一切なし。 理由は、1つ1つのクライアントに真摯に向き合った結果によるリピート、またはご紹介がほとんどだから。 ほとんどがWebサイトやご紹介経由でのお問い合わせなので、「興味がある」「移転を考えている」企業様と最初から本質的な話ができます。 そのため、数を追う営業ではなく、一社一社と丁寧に向き合う“コンサルティブ営業”が可能です。 「ただ売る」ではなく、「クライアントの未来を共につくる」──そんなやりがいを感じながら成長できるフィールドです。 【会社概要】 クライアントの“これから”を一緒にデザインする仕事 企業の成長と働き方の変化に寄り添い、「理想のオフィス移転」を叶えるパートナー。それが、私たちオフィス仲介営業の仕事です。 コロナ禍を経て、オフィスの役割は大きく変わりました。 「在宅と出社のバランスは?」「社員のコミュニケーションをどう活性化させる?」「今より広いほうがいい?立地は?」「会社らしさを表現できる空間とは?」──そんな問いにクライアントと一緒に向き合い、最適な選択肢を導き出します。 オフィスは、ただの“箱”ではありません。 事業の成長を支える“戦略拠点”であり、社員の働き方やカルチャーにまで影響を与える大切な要素。だからこそ、私たちは単なる物件紹介では終わらず、事業計画や組織課題をしっかりヒアリングし、「どんな移転が未来にプラスになるのか?」を共に考える、伴走型の営業スタイルを大切にしています。 ただの「仲介営業」じゃない、成長フィールドがここに。 私たちの提案は、“物件紹介”だけで終わりません。 オフィス空間の設計チームやプロジェクトマネージャーと連携し、レイアウトや働き方まで一緒に考えながら、クライアントにとってベストな空間をつくり上げていきます。 ときにはコンサルタントのように、事業戦略を読み解き、空間づくりに反映させることも。 ときにはプロジェクトの旗振り役となって、多くの関係者を巻き込みながら移転を成功に導くこともあります。 不動産の知識を深めるだけでなく、経営や組織づくり、空間デザインにまで視野を広げられるのがこの仕事の醍醐味。 「営業だけど、もっと深く価値を届けたい」「不動産で、人や組織に影響を与える仕事がしたい」そんな想いを持つ方には、ぴったりの環境です。
生和コーポレーション株式会社
京都府
480万円~1000万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 金融業界で資産家や事業主向けの資産活用営業や事業承継などの営業経験 【歓迎条件】 融資や個人事業主への経営コンサルティングや相続対策の提案経験 不問
【業務内容】 土地・不動産オーナーに対して、賃貸マンション・アパート経営による土地活用を通した「資産運用」を提案します。 土地に関する総合コンサルティングのため、不動産知識はもちろん、税金・金融関連の知識も必須になってきます。 営業経験が豊富な上司はもちろん、一級建築士、金融スペシャリスト、不動産マーケティングの専門家、税理士など、さまざまなメンバーとプロジェクトを組み、チームとして1つの案件に着手するため、未経験の方でもご活躍できます! 【具体的な業務内容】 基本的には、テレアポ・飛び込みによる源泉営業がメインになります。 会社で用意されるリストに基づき、日中は飛び込み、帰社後はテレアポ業務となります。携帯にダウンロードできる営業支援アプリもあるため、効率の高い営業に集中できます。 ■担当エリアの建築情報収集 ■土地所有者への訪問活動(アパート建て替え、事業転換、相続対策など様々なニーズがございます) ■賃貸マンション事業のプランニング(事業計画書作成)(建築・金融・不動産のプロとプロジェクトチームを組みます) まずは、人間関係構築とお客様の問題をヒアリングしていきます。収益性の高いエリアを回りますので、賃貸マンション経営による問題解決型の提案を行っていき、最終的にはオーナー様ご自身によってマンションを建設していただきます。 【特徴】 下記のスキルを身に付けることが可能です。 ■不動産関連/土地建物の価格評価や登記、測量、建築法規、賃貸市場や宅建資格に関する知識 ■税金関連/マンションなど不動産に関する固定資産税、収支損益、決算書の見方、節税知識 ■金融関連/資金の調達方法、FP資格につながる知識、各種ファイナンス関連の知識 また、バックアップ体制が充実しており、属先の支店長はもちろん、経営役員も積極的に商談に同行してくれるため、商談も成立しやすいのです。営業が成果をあげられるよう本部からもサポートを惜しみません。インセンティブ制度を採用しており、還元率は、受注額の1.5%~2.0%。受注額が3億〜6億のため、一件の契約で400万円以上のインセンティブが発生!還元タイミングとしては、契約時・着工時・竣工時・引き渡し時の4回に分けて振り込まれるため、時期的な心配もございません!目安としては、優秀な方でも半年に1件ペースです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ