募集
仕事内容
木造分譲住宅または、注文住宅の施工管理を担当頂きます。複数現場を担当頂きますが、社員共有アプリの導入によりフォロー体制充実の為、年間125日の休暇取得を実現しております。 現場コミュニケーションアプリ『KIZUKU』を導入し、社員や職人様と情報共有をアプリで管理しております。業務は3~4名のチームでエリア内の案件を管理する為、休暇取得時は他のメンバーが案件のフォローが可能。しっかりと休暇が取得できる働きやすい環境となっています。また部署ごとに業務を分業しており、監督業務に専念出来ます。 【採用背景】 業績好調による募集です。人員増員により、更に働きやすい環境を作ります! 【今回のポジションの魅力】 さらなる成長に向けて、新たな組織づくりに取り組んでいます。解体工事やアフター、事務担当等、業務の分業化を進めており、施工管理職は現場のマネジメントに専念できる環境です。また、組織が大きくなるにつれて生まれるポジションもあるので、会社とともにステップアップしていきたい方におすすめです。
働き方
勤務地
神奈川県 横浜市西区 北幸1-4-1 横浜天理ビル10階
交通
【最寄駅】 JR 東海道本線 横浜駅 徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
想定年収:1,000万円~1,200万円 【形態】月給制 【備考】月給:500,000円~600,000円 ・基本給:300,000円~375,000円 ・固定残業代:100,000円~125,000円 ・諸手当:100,000円を含む/月
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <インセンティブ詳細> ■賞与:年2回(8カ月分) ■昇給:年1回
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月
平均残業時間
30時間未満
休日
■年間休日125日 ■週休2日制(水・日、但し勤務地が本社の場合は土日) ■祝日 ■GW(7日程度) ■夏季・冬季休暇(14日程度)あり ■有給休暇 ■慶弔休暇 年間休日数:125日
特徴
待遇・福利厚生
■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断(年1回) ■従業員持株会 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> 【必須要件】 ■木造建築の施工監督経験5年以上(資格不問) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
会社概要
会社名
フォーライフ株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区大倉山1-14-11 FORLIFE大倉山拾番館
上場市場名
グロース
事業内容
■概要: 東横線沿いを中心に横浜市、川崎市、東京都城南地区を主要エリアとして、土地仕入れ・分譲住宅、注文住宅の企画開発を営業〜設計〜施工の機能をワンストップで行っています。変形地、狭小地の用地仕入れに強みを持ち「低価格で高品質」をテーマに「地元」に根付いたサービスをモットーに事業を展開。数多くの企画開発実績から仲介業者の間では圧倒的な知名度を誇ると東証グロース上場企業です。
従業員数
86名
資本金
154百万円
売上高
14,114百万円
平均年齢
39.9歳