124851 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる仕事です。当該インフラは、オンプレミス、自社サービス(IIJがお客様向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています。内部・外部の勉強会や研修参加の機会も豊富にあり、スキルアップが望める環境です。※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)サーバエンジニア(上流工程・品質管理・プロセス改善) プロジェクトリーダとして各プロジェクトの要件定義・設計・構築・品質管理をこなしつつチームを牽引して頂きます。 (2)サーバエンジニア(構築・運用) プロジェクトメンバとしてWindows、Linuxを利用した設計・構築・運用、及びVMwareを利用した仮想基盤構築・運用を担当して頂きます。 (3)ネットワークエンジニア★ 社内ネットワーク、グループ会社との共有ネットワーク、基幹業務システムネットワーク、海外拠点とのネットワーク等の設計・構築・運用を担当して頂きます。 (4)クラウドエンジニア Microsoft365やBOX等のクラウドサービスに関して、自社・グループ会社・海外拠点への導入・展開・運用を担当して頂きます。 ■別枠の応募条件の他、下記に該当する方: (2)サーバーエンジニア(構築・運用) ・Windows、Linux、VMwareいずれかの構築・運用経験(2〜5年以上) ・ネットワークの基礎知識(TCP/IP) (3)ネットワークエンジニア ・ネットワーク設計・構築経験(2年以上〜) ・Cisco、Juniper等の機器で構成されたネットワークの設計・構築・運用 ・ネットワークサーバ(DNS/DHCP等)の運用 (4)クラウドエンジニア ・クラウドサービスの設計・導入・運用経験(2年以上〜) 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 ■仕事内容 日立グループの一員として、さまざまなプロジェクトを担当しています。当社の主な役割としては、設計等の処理方式の決定、協力会社への作業指示、管理及びレビュー、上位ベンダーとの調整業務となりますので、上流工程から経験を積むことができます。設計工程においては、特に非機能要件を担当するケースが多いのが特徴です。 ■具体的には ・お客さま要件に基づく、オンプレミス環境上へのサーバOS設計(特に、RHEL)・ミドルウェア設計・構築(特に、JP1) ・お客さま要件に基づく、AWSクラウドシフトまたはリフトに関わる一連の設計、構築、テスト、移行業務(要件により用いるAWSサービスは異なる) ・構築した各サーバでのOS・ミドルウェアの動作検証 ・現行システムから新システムへの移行作業(サーバ移行・データ移行) など 日立グループの安定した経営基盤があり、また、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しているため、腰を据えて働くことができます。また、情報処理(応用、高度)、DX関連(AWS、Azure)、日立製品資格、日立ITプロフェッショナル認定制度/PMPなど資格取得のための研修やワーキングも充実しており、教育環境も整っています。 【取り扱う製品事例】 日立製品(アプリケーションサーバ、DB、運用)、仮想化(Vmware)、OS(RHEL、Windows)、Oracle等の主要な製品と、shell製造など ■配属部門について 金融第一システム事業部 第1ソリューション本部 第4部への配属となります。主に勘定系システムのオープン化対応や共同センタ型システムを中心としたAWSシステムの構築・保守を手掛けています。基本的には顧客先常駐もしくは日立事業所での勤務となります。プロジェクトの状況によってはテレワークも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/東証プライム上場大和ハウスグループ/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。分からないことは上長や周りの先輩に質問しやすい環境です。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいを感じることができます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエープラント
京都府京都市右京区梅津尻溝町
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 空調・衛生設備
〜出張スタイル(帰省手当有り)/出張先住居や光熱費は全額会社負担!/残業20時間以内/大手取引で業績安定(賞与年2回+業績賞与)〜 \はたらく魅力/ ◎バイクでツーリングが好き、キャンプが好き、まとまった休みで海外旅行に行きたいなど、働き方を活用して自分の時間を楽しんでいる社員多数! ◎月1回の帰省手当に加えて、毎日の出張手当!光熱費負担で手取りUP! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 環境プラントの設備に関する施工管理業務をお任せします。 ┗ 環境プラントとは…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電したりする工場 <具体的には> ・工事の工程表や安全計画書など作業前の必要書類作成 ・工程管理や現場への指示出し ※同社のチームだけでなく、派遣先の現場の方々にも工程に添って指示だしを行います。 ・トラブル対応等 \これまでの経験を活かす!/ 設備そのもの、また設備に付随する電気計装、配管部分が対象となります。 プラントなどの電気部分や、機械部分の施工管理経験がある方は、経験を活かして頂けます! 入社時はご経験に合わせて得意な方からお任せすることを想定していますが、ゆくゆくは電気、機械どちらもご対応いただきます。(未経験の方もご活躍いただいていますので、ご安心ください。) ■勤務スタイル ・全国に需要があるため、短期で1ヶ月、長くて6〜12ヶ月(平均3ヶ月程度)出張先にて業務を行っていただきます。 ・出張期間は別途出張手当を毎日支給!宿泊先も会社が用意、その他水道・光熱費も全て会社負担。生活費削減で手取りUP! ・自宅から現場へ直行直帰!自宅待機期間も「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方も。 ・長期出張の際には月1回規制手当支給! ・工期と工期の間は1〜2週間の長期休暇を取得することも可能!※現場によって変動 ■入社後の流れ: まずは京都本社にて、1週間程度の資格取得の講習を受けて頂き、その後各地の現場にチームで行っていただきます。 ■組織構成: 配属先は9名(施工管理5名、試運転業務4名)が在籍しています。全員未経験入社で10年以上働いている社員も多数おります。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
群馬県伊勢崎市境
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 群馬事業所の自動車用鉛蓄電池製造工程の製造スタッフ業務(製造技術・製造管理)を担当いただきます。 ■具体的には: ・製造現場の改善、設備導入の業務 ※特に樹脂インジェクション成型に関わる生産支援業務 ・安全、環境、エネルギーの製造部担当スタッフとして、法令順守、省エネの推進 ・製造現場担当スタッフとして、ISO(IATF)などの推進や、現場改善業務 ■当ポジションのやりがい: 当社の主力製品である自動車用鉛蓄電池は既存事業として確実に利益を出していく必要のある重要な立場です。 その売上げおよび利益を確保するため、製造部において設備の安定稼働や品質改善、新規設備の導入など、スタッフとして自分の検討した考えを実践し、その成果を確認しながら業務を進めていくことで、達成感を得ながら出来る仕事です。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
□■働きやすさ・福利厚生◎/技術のプロフェッショナル集団/定年65歳/定年まで実績評価■□ お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います。 ■具体的な職務内容: ・AWS、AZURE、GCPなどを利用したデータ利活用基盤の設計/実装 ・クラウドを利用した新規サービスの開発 ■日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ■ 顧客のソフトウェア・ファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を当社は兼ね備えています。 ■働きやすい環境 社員のほとんど (95% 以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。 (北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍) 平均残業時間は 2021 年度実績:10.35時間、ライフワークバランスを両立できる環境です。 子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ■技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 ■技術者としての圧倒的な成長スピード 技術を磨いてきたベテランコンサルタント・エンジニア・サイエンティストが多数在籍しており、案件を通して技術のスキルトランスファーをします。 様々な案件を短サイクルで実施し、常に先端的な取り組みができる環境です。
株式会社エム・シー・シー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【1986年設立/通信衛星や宇宙システム全般の関する業務による事業の安定性/月の残業は20時間程度/コアタイムありのフレックスタイム制】 ■業務概要/募集背景: 1986年の設立以来、我が国の安全保障を支える衛星通信の利用拡大に貢献してきました。現在、宇宙、サイバーや電磁波といった新たな領域が安全保障に加わっています。そこで、お客様が求める安全保障分野における宇宙及び電磁波領域を対象とした総合的なコンサルティング・衛星通信ソリューションを提供していきます。この事業拡大に伴う体制強化のために情報セキュリティシステム担当としてご活躍いただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・顧客(防衛省や自衛隊)の情報セキュリティマネジメントの推進と新規格(JIS Q 27001:2023)への移行対応 ・顧客から求められる情報セキュリティ対策に係るシステム設計・運用・維持 ・社内情報システムの維持・更新に係る対応 ■組織構成: 情報セキュリティ統括室には、現在、50代の責任者とメンバーが在席しており、2025年6月入社の方が1名おります。 ベテランの方が揃っているため、入社後は安心したサポートやフォローが可能です。 ■当社の特徴: (1)安定性: 通信衛星の打ち上げなど防衛関連のプロジェクトは長期間にわたることや、安全保障の重要性から需要が安定していることにより、コロナなどの外部環境の変動の影響を受けにくく、安定した事業を行っております。 (2)貢献度の大きさ: 防衛省や自衛隊をお客様に、総合的なコンサルティングや衛星通信ソリューションを提供しています。このように、国を守るためのサポートを通じて、高い貢献度を持つ事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルヴォス株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~649万円
機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社会のインフラを支える優良外資系企業/創業115年を誇る当社にてメンテナンス管理業務をご担当頂きます〜 ■職務内容: 火力発電所などで使われている同社製品(熱交換器及び周辺部材)のメンテナンス管理業務を担当いただきます。お客様に対する技術的な窓口となり、社内(営業・計画・設計部門等)と連携が必要です。 そのため、技術的な素養だけでなく、コミュニケーション・スキルや他者への配慮といった対人能力も重視しています。 <具体的には> ・国内外で定期検査中の熱交換器/煤吹装置の点検・計測指導、報告書の作成 ・国内で定期検査中の熱交換器/煤吹装置の補修請負工事の監督業務 ・国内外で建設される火力発電所の熱交換器の据付指導、報告書の作成 【変更の範囲:会社の定める業務範囲内】 ■製品について: 『ユングストローム熱交換器』(最大直径18m、幅4〜5m、重量1000t)はボイラーの付属機器として使われており、国内の発電所やその他工場の火力発電設備に設置され業界トップクラスのシェアを誇る主力製品で、国内納入実績は3,000台を超えています。 変更の範囲:本文参照
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/定時退社/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業20時間以内/有給休暇取得促進などに取り組んでおります□■ ■業務概要: 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWEBアプリ開発を上流から担当頂きます。 Android・iOS搭載モバイル端末向けに、ネイティブアプリケーション開発やWebアプリケーション開発まで幅広く対応しております。 また、クロスプラットフォームを使用した開発も積極的に行なっており、FlutterやReact Nativeも経験することが可能です。 要件定義・開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験することが可能です。 また、様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属予定部署の特色/PR: Android・iOS搭載モバイル端末向けにネイティブアプリからWebアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーもたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。 また、残業は月20時間ほどとなっておりノー残業デーも実施しております。(毎週水曜日/第一・第三金曜日) ■組織構成: 配属部署は合計約350名で構成されており、平均年齢は31歳です。エンジニアとして配属された後、技術一辺倒ではなく、いずれはマネジメントもお任せする予定です。入社後はメンバーからのスタートですが、70%程度がリーダーへと昇格しています。 ■身につくスキル: ・フルスタック開発経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・上流工程の開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
電子部品 半導体, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【 ITインフラ企画マネージャー候補/テレワーク・フレックス可/グローバル連携あり】 ■概要 ITインフラサービスを提供している組織における各種管理業務・組織横断業務を実施して頂くお仕事です。 ※当組織ではネットワーク/セキュリティ/エンドポイント/ヘルプデスクなどのサービスを提供しています。 ■詳細 【各種インフラプロジェクト・サービスの管理業務】 ・プロジェクト計画及び遂行率の横断的管理 ・横断課題の管理 ・サービスレベルの管理 ・予算・人員の管理 ・ベンダー管理 【組織横断業務・企画推進】 ・組織全体の予算・リソースの管理 ・各種事務業務を遂行する派遣社員の管理と事務業務集約の推進活動 ・RPAなどを含めた業務改善推進活動 ・組織内外のコミュニケーション改善活動 ・横断的なガバナンス管理 ・教育・キャリアプログラムの推進 ・その他各種横断活動の支援 ■入社後の担当業務について 当該チームのリーダー(マネージャー候補)として企画管理チーム(総合職2名・派遣社員3名)をリードしながら、組織全体に対して様々な企画管理業務を行って頂きます。組織責任者(シニアマネージャー)の補佐的な役割として部門全体の方針策定や戦略遂行にも関与して頂きます。 ■働き方の特徴 ・サービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。。 ・グローバルとの時差に合わせた勤務ができるようにスーパーフレックスやテレワークなどの勤務制度も適用しています。 ■ポジション魅力 ・当組織ではネットワーク・エンドポイント・ユーザーサポートなどの各種サービスを提供しており、並行してゼロトラスト・セキュリティ強化を実現するための複数のプロジェクトが推進されています。本ポジションにおいてはインフラ領域におけるサービス・プロジェクトの全体を俯瞰的に見ながら各種業務を遂行して頂くことになります。 ・ムラタでは海外売上比率が90%を超えており、またM&Aなども推進しています。それらを支えるインフラサービスを提供していますので、グローバル感覚を醸成することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率5%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務概要: お客様のニーズをヒアリングし、最適な提案を行うアカウント営業ポジションです。ネットワーク、クラウド、セキュリティといったIIJサービスを中心に、コンサルティングから運用に至るまでお客様のあらゆるニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。※マネジメントクラスとして主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 当社は大手・中堅企業や官公庁を中心に約15,000社の顧客基盤を持ち、幅広いサービスラインナップの中から、最適なIT環境の提案をワンストップで行うことが可能です。また独立系、かつマルチベンダである当社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。 【担当】製造業界、流通サービス業界、通信業界、金融業界、官公庁、文教担当等 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数約2500名の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
JMACS株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計
〜年間休日125日・残業20時間〜30時間/東証スタンダード上場/転勤無しで腰を据えて働きたい方にオススメの求人〜 ■職務内容:経理として、下記内容をお任せします。 ・決算業務 ・仕入・支払管理 ・固定資産管理 ・現金や銀行口座の残高管理 ・税務申告 ・監査対応 ■ご入社後の流れ ご経験等に応じて、DX推進などもお任せする可能性がございます。 経理課長や先輩社員が丁寧に指導しますので、少しずつ業務の幅を広げていただければと考えております。 【組織構成】 経理課 4名 男:女=1:3 ■募集背景 事業拡大・組織強化に伴う、増員募集 ■当社について 当社は、1965年の設立以来、50年以上にわたり各種電線の製造・販売を行い、産業や社会の発展に貢献してきました。 電線は商品の特性上、販売する際には大きなロットになることが業界の常識でしたが、当社は少ロットに対応し、かつ多品種・短納期を実現。 電線業界の中のニッチ製品を手がけ、幅広いサービスラインナップを展開しています。 また2021年7月に本社を加東市に移転、2023年11月には本社棟を新設し、新しいライフスタイルの創造にも取り組んでいます。 多様化するニーズに応えるべく、昨年度から経営方針として、既存事業だけでなく、そのノウハウを活かして高機能ケーブルの開発、ソリューション事業の拡大を新たな核として今後取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
群馬県高崎市宮元町
システムインテグレータ その他医療関連, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容: ◇各種医療機関に対して、PACS(医用画像診断支援システム)等の自社開発医用システムの導入対応、SE業務、保守サポート等の業務をご担当いただきます。 ◇病院要望に応えられるように、顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を行っていただきます。 ◇まだまだ成長が見込まれる医用システム業界において、システム導入や活用の支援を行っており、社会貢献性が高い業務です。 ■業務の特徴: ◇業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。 ◇病院施設のニーズや運用フローをヒアリングすることが重要な役割であり、顧客とのコミュニケーションが大切な業務のため、フットワークが軽く、「人と話すのが好き」という方は特に顧客との信頼関係も構築しやすく、やりがいや充実感を得る機会が多いポジションです。 ■求人の魅力: ・導入〜保守を一貫して行うことが出来るため、保守運用に留まらない経験を積むことが出来ます。 ・転勤が無いため、地場に根差して長期的に就業することが出来ます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、タイに現地法人を置き、周辺国の病院にアプローチを始めています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎トヨタグループとしての安定母体! ◎80%以上を工場でつくる家づくり! ◎メーカー直雇用で出向による安定待遇! ■業務内容: 新築をご検討されているお客様に対し、トヨタホームの住宅のご提案をお任せします。 <業務の流れ> ・ヒアリング/展示場に来場されるお客様に対し住宅に関するご要望をヒアリングし、当社住宅のご案内をしていただきます ・提案/社内の設計部門とも相談しながらお客様の要望に応えるプランニングを行います ・資金計画/お客様と相談をしながら、予算と要望に沿ったプランすり合わせをしていきます ・受注/お客様よりご発注いただき、住宅の施工がスタートします ・施工/施工部門がメインとしてやりとりを行いますが、営業も問い合わせなどに関しては対応をします ・完成/鍵をお渡しし、住宅のお引き渡しを完了します ■業務の特徴: 完全反響営業です。お客様は、住宅展示場に来場されたお客様、WEB資料請求、スーモカウンターからのご紹介など様々。 加えて、トヨタグループ従業員の皆様及びご紹介といった独自の販売チャネルを持つのも当社ならではの強みです。 トヨタグループ各社様と連携した住宅イベントの開催や、トヨタ系自動車ディーラー店様への訪問活動を通じてご紹介いただきます。 ■トヨタホームの特徴: トヨタホームの家は「80%以上を工場で作り上げる」のが特徴です。良い品質は良い施工現場から生まれるとして、 事前に工場で作れる部材に関してはできるだけ工場で作り、現場では部材を「組み立てる」イメージで家づくりが行われます。 トヨタグループならではの「ものづくり」にこだわった体制で家づくりを行っているのがトヨタホームです。 ■勤務形態: トヨタホーム株式会社(メーカー)の社員として、各販売店会社への出向からスタートしていただきます。 キャリアを積んでいく中で、メーカー他職種への転向や、販売会社への転籍なども発生します(面談の上決定していきます)。 ■入社後について: 入社後は本社主導の研修が数週間(入社者のスキルレベルによって異なる)あります。 当社とは?当社の家づくりとは?といった内容を確認いただきます。 ※ご経験の度合いによって研修の期間は短くなることがあります。
髙松エステート株式会社
神奈川県川崎市中原区新丸子町
新丸子駅
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸となります。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※上記の他、課長職として営業所員を管理育成するマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※マネジメント人数は10名程度を想定。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜週2回在宅可能/業種未経験歓迎/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 【概要】 主に地方銀行や信託銀行などの金融系顧客のインフラ構築、維持、保守を対応しています。当面は信用金庫向けのインターネットバンキングシステム基盤のプロジェクトをお任せする予定です。日立製作所とともに業務を進めている状況ですが、第一パートナーとしての当社への期待値も高く、多くの引き合いがある状況です。今後も事業拡大を推進していくために、将来的な組織の中核を担う方の採用が不可欠な状況です。 社内の環境としては、日立グループ提供の各種講座の受講や日立製品資格、日立ITプロフェッショナル認定制度/PMPの資格取得のための研修や今後のDX案件受注拡大に向けたAWS学習のワーキングも充実しています。 社会インフラとしての重要性が高いシステムならではの達成感、責任感を得ながらエンジニアとしての成長ができる環境に意欲をお持ちの方からの応募をお待ちしています。 【仕事内容】 信用金庫向けのインターネットバンキングシステムの更改プロジェクトをお任せします。このプロジェクトは2025年1月稼働を予定していますので、それ以降は同ユーザー向けのプロジェクトを継続するか、別ミッションにアサインする予定です。 【具体的な業務】 ・オンプレミス環境に構築したサーバと仮想サーバのOS・ミドルウェア(JP1製品)の構築 ・構築した各サーバでのOS・ミドルウェアの動作検証 ・現行システムから新システムへの移行作業(サーバ移行・データ移行) 日立製作所とともにフロントSEとしてプロジェクトを進めていきます。当社の主な役割としては、設計等の処理方式の決定、協力会社への作業指示、管理及びレビュー、上位ベンダーとの調整業務となりますので、上流工程から経験を積んでいただくことが可能です。 【配属部門について】 金融第一システム事業部 第1ソリューション本部 第3部への配属となります。51名の社員が所属しています。プロジェクトの工程次第にはなりますが、テレワークと出社を組み合わせた勤務形態で運用しています。業務の特性上、顧客環境で対応が必要な場合もありますので、その際は出社での勤務が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日精樹脂工業株式会社
長野県埴科郡坂城町南条
テクノさかき駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
〜射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎/自分の経験を活かし、世界で役立つ機械を生み出す仕事〜 ■業務内容: ◇プラスチック製品を作るための射出成形機の組み込み・制御開発を担当します。 ◇AIやIoTに関連するの先進技術と既製品(射出成形機)を組み合わせ、次世代製品の新規開発と、早期の量産化を目指します。 ◇エネルギー効率や新素材の採用など、これからの当社の土台となる製品開発に関わるやりがいがあります。 ◇開発言語/C++、OS/Linux ※据え付けは専門スタッフがいるため、開発に集中できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: エンジニア18名 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■□要求定義前の最上流フェーズから参画可能/AI・IoT等の先進技術を身に着ける事が可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業20時間以内/定時退社/有給休暇取得促進□■ ■概要:システムエンジニアとして車載ソフトウェアの要件定義、設計、開発をお任せいたします。 ■業務内容:クライアントのシステムを中心に要件定義、設計、開発等を行っていただきます。 プライムで請けている為、上流工程はもちろんクライアントの折衝等もお任せする予定です。 ■配属予定部署の特色:事業部全体としてカーエレクトロニクス、モバイル、デジタル複合機、デジタルカメラなど、様々なターゲット機器のソフトウェア開発に携わっています。 ■案件について 車載情報機器(カーナビ、カーオーディオなど)、車載ECUを軸とした開発に携わっており、経験が浅くても先駆者が居るのでしっかり技術を高めご活躍いただけます。 現在、事業好調により開発拠点を増設しており、今後もより拡大をしていく予定です。 また、それに伴い豊富なキャリアパスが用意されています。 ■キャリアパス 同社のキャリアパスとしましては、エンジニアとして配属された後、技術一辺倒ではなく、いずれはマネジメントもお任せする予定です。またPMP資格取得などの研修も行っており、短期的なキャリアだけではなく、中長期的なキャリアも描きやすいよう設計されています。システムエンジニアとして長期的にキャリアアップを目指せる環境です。 ■当社の魅力 長期就業しやすく、情報連携が取れた就業環境…社内ブログやSkyなう(社内SNS)等を通しての情報共有などを積極化しており、社内の情報発信、情報共有を密に行える環境です。 過去のPJT例や相談事などは5分以内にすべて解決できるような仕組みとなっており、また経営方針や他のPJTチーム状況、コミュニティに関する事柄など多岐にわたります。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。そのため離職率は7%前後で、中途入社比率約60%です。 産休、育休をはじめ休暇制度が充実しており、また復帰率は80%以上であるため、長期的に就業されたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県白山市曽谷町
曽谷駅
電子部品 半導体, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【スマートファクトリー推進・ネットワーク・セキュリティの企画・運用/年収500〜950万】 ■概要 本社と連携して、工場のN/Wやセキュリティの実際の施策の企画・導入・保守・運用を行います。特に標準化を意識しながら、本社と分担・連携して、実際の現場にあった施策を実行いただきます。 ※同社の電子部品主生産拠点の1つである株式会社金沢村田製作所(石川県白山市曽谷町チ18番地 )へ出向での業務となります。 ■詳細 ・同社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するためのN/Wやセキュリティ施策の実行。N/WではLAN,WAN,インターネット回線、各無線などを活用し、利便性も加味しながら各種セキュリティ施策も適用していきます。 ・現場メンバーと一緒に施策を検討し、上流工程(企画)から参画しながらインフラの業務に取り組んでいただきます。 ※同社のモノづくり現場は絶えず進化を続けており製造実行系システムに対しての機能強化を現場と一緒に取り組みます。 ・昨今は、IoT機器からのデータ収集や現場の様々なエンドポイント端末の利用、様々なクラウド利用などを、N/Wとセキュリティの観点から、進めていただきます。 ※生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ・金沢だけでなく、多拠点を対象に、活動していただきます。 ・ローカル5Gなど、新しい取組みにも携わるチャンスがあります。 ■働き方特徴 多拠点を担当する事になりますし、国内外事業所のユーザーやシステム部門、本社との関りも多くなりますので、出張はあります。工場ですので出社中心ですが、フレックスタイム制度や一部在宅勤務などの制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。 ■魅力 この仕事の面白さは、実際の現場での状況を全社施策と連携しながら、必要なN/Wやセキュリティを改革・改善して、実際の生産現場や業務が変っていく事を実感できる所にあります。本社施策においても、本社と調整・分担・連携して、進める事になりますので、一方的な関係ではありません。様々な施策を考えながら、実際に生産現場が変っていく実感を感じながら、インフラの仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務概要: ★自社サービスのパートナーアライアンス業務★ 昨今のクラウドシフトの流れでSIerはSIを中心としたオンプレ中心のビジネスからデジタルトランスフォーメーション(DX)へと大きな変更を余儀なくされています。IIJは自社サービスをコアにクラウド利用時に必要になるソリューション群を「デジタルワークプレイス」という形で展開しておりSIパートナーの支援を積極的に行っています。ビジネスモデルが大きく変わるこのタイミングで事業拡大を狙っており企画から実行までお任せできる仲間を募集しております。※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2000名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: IIJ電子@連絡帳サービスにおける、インフラストラクチャ企画・設計・開発・テスト及びそれらを束ねるマネジメントクラスとしてご活躍いただきます。Developチームはアプリケーション/インフラの2チーム構成となっており、経験等を考慮してインフラチームをお任せするか、Developチームをお任せするか決定します。自身も構築業務をこなしつつ、チームを牽引するマネジメントクラスを想定しています。 ※医療/ヘルスケア業界の業務知識は不問です。 将来的には、サービスを横断してインフラ企画・設計・運用を牽引するマネージャとしての業務や、新サービスの開発を中心となって牽引していくエンジニア又は複数チームを率いる管理職といったキャリアステップが望めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・SaaSサービスの"中の人"として成長できるインフラエンジニアポジションです。 ・インフラレイヤーの知識、およびIIJが提供するクラウドサービスについてのノウハウを習得できます。 ・将来的に、ヘルスケア・医療という業界の枠を超えた新サービスの開発に携わるチャンスがあります。 ■応募条件欄に記載の必須上限と合わせて、以下いずれか必須: ・オープンソースのコンテナオーケストレーションツール(Kubernetes等)を用いた設計・構築経験 ・RHEL、CentOS、のサーバ設計/構築経験 ・ルータ、スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサ構築経験(VLAN、VPN設計/構築経験もあれば尚よい) ・インターネット公開Webサーバ設計/構築 ・構成管理ツール(Ansible等)を用いた設計・構築経験 ・インターネットサービス企画・開発経験 ・24/365システムの運用経験 ・BtoCシステムの構築・運用経験 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 当社の主力事業のひとつであるインテグレーション事業において、重要な 役割を担うITアーキテクトとして以下の業務をお任せします。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: ・大手企業ITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定 ・特定のクラウドに依存しない最適なマルチクラウドシステムの企画・設計・導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 近年注目が集まる外部クラウドの活用(ハイブリットクラウド等)を念頭に、既成の概念にとらわれず、企業の情報システムの新たな価値を創造していく活動を実践していただきます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
キヤノン電子株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・医療機器(血圧計、滅菌機、薬剤分包機等)、精密装置、生産機器の設計・開発業務をお任せいたします。 <具体的には> ・電気回路の設計 ・基板の試作及び評価 アナログ・デジタルのご経験を問わず、ご経験者を幅広く募集します。 ■世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ■高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、弊社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ■福利厚生と研修教育制度: 仕事スタイルはとてもフレキシブルで、社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。東京都心の社員寮(兼)単身者社宅による住宅支援や、社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップしますす。
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務内容: インターネット事業者(ISP、コンテンツ事業者、DC事業者等)へのIIJサービスの提案・販売をお任せいたします。また、担当営業として顧客のニーズをヒアリングし、IIJサービスやSIを用いて解決するソリューション営業としても活躍いただきます。また以下業務もお任せします。 1.営業社員のマネージメント業務 2.インターネット事業者向けビジネス領域を追求したプロフェッショナル営業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・インターネット業界におけるメガベンチャー、通信事業者、大手クラウドベンダー等とのビジネス経験を積むことができる ・担当営業としての裁量が広く、社会的に重要なビジネスインフラの企画、提供に携わる事ができる ・国内屈指のIIJインフラ設備を設計するエンジニアと直接連携し、顧客向けビジネスを作り上げることができる ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2000名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/自社サービス開発やプライム大規模案件PM・PL等幅広いキャリア形成可】 ■業務概要: IIJ電子@連絡帳サービスにおける、アプリケーション企画・設計・開発・テスト及びそれらを束ねるマネジメントクラスとしてご活躍頂きます。Developチームはアプリケーション/インフラの2チーム構成となっており、経験等を考慮してアプリケーションチームをお任せするか、Developチームをお任せするか決定します。自身も開発業務をこなしつつ、チームを牽引するマネジメントクラスポジションを想定しています。 ※医療/ヘルスケア業界の業務知識は不問です。 将来的にはサービス全体の運営・運用・開発を仕切る責任者や、新規サービスの開発責任者とおったキャリアステップがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・SaaSレイヤーのサービスを企画・開発・運用できます。 ・インフラレイヤーの知識、およびIIJが提供するクラウドサービスについてのノウハウを習得できます。 ・将来的に、ヘルスケア・医療という業界の枠を超えた新サービスの開発に携わるチャンスがあります。 ■中途入社者事例: 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。 ■IIJのアプリエンジニアの魅力: ・インフラ領域で名高いIIJですが、社内には本を書けるレベルの専門家がどこかしらにいる為、アプリ以外の領域に関しても知見を深められる環境があります。 ・リモートワークはもちろん、服装の自由や開発環境が自由に選べる等、所謂「自由度」においては非常に高い企業です。上下関係も社歴も関係なくフラットに発言できる環境があります。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2000名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ