221030 件
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
-
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休126日〜 ■業務内容: ・担当部門における出願、権利化、特許調査、権利評価、ノウハウ保護、ビジネスモデル保護/知財戦略検討、社外発表チェック、決裁チェック ・担当部門のIPランドスケープ活動と知財サポート ・知財教育・啓蒙活動 【募集背景】 世界の半導体市場と精密電子カンパニーの事業規模拡大の下で、出願、権利化、権利評価、訴訟対応等の従来からの知財業務のみならず、IPランドスケープ等を通じた、より高い事業貢献が求められている。このような事業貢献を実現するための体制を拡充するために、特許技術系の人材を獲得する。 【キャリアステップイメージ】 2年間は当課の中で知財の出願・権利化・特許調査・権利評価・将来技術対応・IPランドスケープ・業務革新に関する業務を体験し、経験を蓄積してもらう。次段階として、プロジェクトや企画に係る知財関連業務を体験し、経験の蓄積をしてもらう。 その後、時期をみて、他部門へのローテーションによる視野の多角化・技術提案性向上・人脈形成を図り、知財系人材として必要な思考とスキルを身に着けてもらうことを計画的に図る。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 精密電子カンパニーで、当部門は事業活動・事業環境に応じた特許技術と技術法務に関する業務機能を担います。特許技術(本採用対象):事業推進・新規事業創出等に関連する事業部門と開発部門を対象とする、知財の出願・権利化・特許調査・権利評価の推進、将来・新技術動向調査と次世代事業展開への知財基盤構築(IPランドスケープ等)、事業リスクを低減する知財活動(ノウハウ保護/決裁・社外発表チェック)の推進、事業部への知財活動の教育・啓蒙。 現状の業務にとどまらず、関係者で未来予測の情報収集と議論を行い、将来の知財部門/業務の在り方(業務改革含む)と予測されるリスク対応について検討を進めています。 このような業務革新と海外子会社対応等の海外コミュニケーションにご興味がある方にご応募頂けることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟綜合警備保障株式会社
新潟県新潟市東区小金町
350万円~449万円
警備・清掃, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社会貢献性の高い商材◎/ALSOK警備会社/年休113日/原則土日祝休み/ノルマなし/安全な社会作りに貢献】 建物のセキュリティを中心に、生命・財産を守る事業を展開している当社にて、営業職を募集します。 ■職務概要: ・各種機械警備システムの企画提案 ・防犯防災機器の販売 ・既存のお客様からの相談対応 ■営業スタイル: 既存のお客様からのご要望に沿ったご提案をすることがメインになります。オフィスへ入室する際のセキュリティを変えたい、防犯カメラを増設したい、録画可能な時間を伸ばしたい等、幅広いご相談をいただきます。そこで、適切な製品の提案を行うことがメインミッションです。 新しい店舗が近隣エリアに出店される際は、ALSOKから情報が入るため、最適な警備システムの導入提案を行うこともございます。 ■入社後の流れ: 営業研修があり、基本的な商材の知識を培っていただきます。その後、先輩社員のOJTによって業務を習得いただきます。新商材を取り扱う際は、ALSOKから直接商材知識のレクチャーをしていただくこともございます。 ■職務の特徴/魅力: ・県内に事業所を複数展開しているため、担当エリアは事業所近隣が中心です。 ・会社全体の目標はありますが、個々のノルマはありません。お客様第一で業務に取り組むことができます。 ・半期ごとにインセンティブが支給されます。 ■配属部門(組織構成など): 配属となる営業部は5名(30代〜50代)在籍しています。当社には中途入社者も多く在籍しており、入社後も安心して勤務いただけます。 ■当社の特徴/魅力: (1) 社会貢献性の高い事業:警備職の他に、法人・個人のお客様に警備システム導入を提案し受注する営業職、お客様ごとに最適な警備システムの設計・施工・点検を行う技術職があります。これら各職種の連携プレーにより、私たちは安心・安全なサービスを提供しています。 (2) 働きやすさ:年間休日は113日で、原則土日祝が休みです。また、残業は月平均20時間程度と比較的少なめなので、ワークライフバランスを保つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
理研農産化工株式会社
福岡県福岡市東区箱崎
貝塚(福岡)駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜製油・製粉業界の国内上位/コックさんとエビフライの看板広告でお馴染み残業月10H/18時には退社〜 食用油・小麦粉を取り扱う当社にて、JA全農や株式会社フィード・ワンなどの飼料メーカーへ飼料となる【なたねや大豆の油粕商品】の営業を担っていただきます。 ■業務内容: 各地の飼料メーカーへ当社のなたねや大豆の油粕を営業いただきます。まずは担当企業への定期接点にて深耕を行い、関係性の構築をいただきます。並行して、協業先である商社との情報交換にて取引先への提案を行います。 <担当顧客>JA全農や株式会社フィード・ワン等。原則既存顧客へのルート営業です。九州〜山口の企業を重点的に担当いただきます。四半期毎に関東・関西へ宿泊を伴う出張があります。 ■仕事の魅力: ◎業界大手の取引先と安定的な契約がある、ニッチトップの地位を確立しています。特に畜産業王国といわれる九州において、ニーズの高い飼料に関しては引き合いが高い状況です。 ◎一回の商談で大きな額の受注を獲得するようなダイナミックな営業経験を積むことができます。 ■組織構成: 福岡支社6名(うち営業3名) ■就業環境: <全社的に残業をしない風土>月末や年度末の決算時期でも残業は平均10時間程度です。業務に対して人材量を確保できているため、締め日に向かって並行して管理できているのが要因です。そのため基本18時には退社する社員が多く、WLBの整った生活が可能です。また平均有給取得も平均14.5日であるため、休みも取りやすく定着率も安定しています。 ■業績基盤の特徴: <料理には欠かせない商品を、強固な基盤で取引> 三井物産様や丸紅様など、大手商社との取引があり安定した業績を実現しています。また北は仙台から全国に販売特約店があり、地域の大手企業との提携で強固な基盤を作れているのが強みです。また油や小麦粉といった料理には欠かせない商材を扱っていることで、受注量の波を受けにくいモデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中田エンヂニアリング株式会社
兵庫県神戸市西区神出町南
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/ゴム製品生産設備国内トップクラス/将来的に開発へ挑戦も可能◎/完全週休二日制】 ■業務内容: AutoCADやSolidWorksを用いて、タイヤやゴムパッキン等の製造装置の機械設計を行って頂きます。 今回は「受注設計」を担当いただく方を募集しています。 <具体的な業務> 【担当フェーズ】基本計画・基本設計・詳細設計 ・営業に同行して顧客先で、仕様の打ち合わせ ・技術的な評価や出荷の立ち合いも要望があれば対応します。 【担当する対象物】 「多層機」を設計するチームにて下記いずれかを担当いただきます。 (1) 押出機 (2) 押出機を支える台の部分 (3) 前面のヘッドの部分 <出張について> 担当案件によりますが、遠方や海外の案件担当中には平均で月1回(1日〜1週間)程度の出張が発生します。※コロナの影響を受け、海外との打ち合わせはWEBで行っています。 国内:東北〜九州 海外:メインは中国、東南アジア ■組織構成: 技術部全体31名 └開発設計:5名 └受注設計:10名 今回の配属は「受注設計」になります。20〜40代の社員が在籍しています。 その他、電気制御設計・保全等を担当する社員もいます。 ■働き方: ・残業は15時間以内です。部長が業務量の管理を行っているため、1人に業務が偏ることはありません。 ・土日休みで、年間休日は121日とプライベートの時間を確保することができます。 ・住友グループのため、食事手当、通勤手当などの福利厚生や、人事評価制度が充実しており、社員からの満足度も高いです。 ■同社の強み: 海外進出を行うトップクラスメーカー…同社は1914年に住友ゴムのタイヤ事業から独立し、国内に先駆けゴム機械の製造を開始しました。歴史に裏打ちされた技術力の高さから国内トップクラスのシェアを確立しています。日本中のタイヤは、同社の機械で作られていると言っても過言ではありません。また昭和初期から海外に進出しているため、アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ・中国・韓国など世界33ヶ国で活躍しています。圧倒的なシェアで、今後も安泰の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
東京都
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 分析研究
■業務内容: 医薬品開発におけるCMCフェーズのプロジェクトマネジメントを担当頂きます。マネジメント対象のモダリティは低分子医薬品で、自社品・導入品いずれも含みます。 ・医薬品開発プロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定 ・CMC開発におけるスコープ、タイムライン、リスク等の管理 ・国内外の委託先調査・選定及び外部委託先との開発段階の連携窓口 ・担当プロジェクトのCMC薬事申請戦略立案への参画、各申請書類(品質関連)の確認 戦略統括部は、東京、徳島2拠点体制で運営されています。東京は主に、協業品やLCM(上市後の変更、剤形変更、製造拠点の追加等)が主業務です。尚業務上、宿泊を伴う出張が月に1回程度、海外出張が年1,2回程度発生します。 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~649万円
福祉・介護関連サービス, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜社会問題の人材不足・食材費高騰などの経営課題を解決〜 ■業務内容: 直行直帰スタイルにて、医療・福祉施設に向けたお食事サービスの営業をお任せします。給食運営のプロとして、病院厨房や施設厨房運営に悩むお客さまの経営課題を解決に導くことを目指しているため、単なる食品の販売だけに留まらず、人件費や収支面も含めたトータルコンサルティングでお客様に喜んでいただけるサービスを提案します。 ※直行直帰は研修期間終了後からです。 ■採用背景: 病院向け食事献立の販売開始して2年。大規模な医療機関にもご利用頂き業界内での注目度がUP、毎週のように問い合わせが入り、現2名の営業人員体制では対応が間に合っていません。チームや周りのメンバーに思いやりを持って接しつつ、営業数字に対しては上昇志向が高く、目標に向かってチームと走るために新しいことへも積極的に一生懸命挑戦してくれる<営業職で結果を残したい方>をお待ちしております。 ■業務詳細: マネージャーが手厚くサポートしつつ、OJTを通じて以下の業務ができるようになっていきます。 <医療・福祉施設に対して、お食事契約の新規開拓を行います> ◇顧客開拓 営業セミナーの開催や、アライアンス先との協業などでPRを行い、新規営業に結び付けています。セミナー動員のために飛び込み営業やテレアポを行うこともありますが、安定した成績を残す営業は既存顧客や関連団体からの紹介による横展開が得意です。(アライアンス営業、コンサルセミナー開催、大規模法人営業を中心として活動) ◇提案活動 セミナーでの登壇、運営方法の構成、提案資料作成、試食会の実施、顧客ニーズとの摺合せを行い合意を得ていきます。 ■業務の特徴: ・短期で受注までクロージングする案件の方が圧倒的に多く、達成感や統率力の発揮を通じて営業の面白さは実感できます。 ・全社として病院案件獲得に力を入れている中、ナリコマの全支店中、取扱件数1位。高い経験値を積み、急成長できる環境があります。 ・市場に関する情報がスピーディに集まり、また取引先など関わる企業も多いため、日々目新しい業務に取り組んでいただけます。 ・契約金額が大きく、社会的貢献度の高さもあるため、「もの売り」ではなく「相手との関係性」が重要です。 変更の範囲:限定なし
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■当社について・募集概要 ◇複数のプロダクトで国内トップクラスのシェアを獲得し、「日本で最も多くのWebサイトを守る会社」としての地位を確立しています。また、日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指し、アメリカやシンガポールへの子会社設立や海外売上比率を引き上げていく等、海外進出も進めておりユーザーは全世界100カ国以上に広がっています。 ◇新領域への挑戦も積極的に行っており、より包括的なセキュリティサービスを実現するべく、クラウドセキュリティ分野にも事業領域を広げています。今後もさらにサービスラインナップを増強し、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という想いを実現させるために、一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 ■具体的な業務内容 ・サイバーセキュリティ啓発活動 ・当社アセットを活用した発信を通じての世論形成活動 ・サイバーセキュリティ人材のスキル向上への寄与 ・当社の Community-led Growthの実現 ■ミッション 市場開発室でチャレンジしているのは「サイバーセキュリティを身近で分かりやすいものにする」という難易度の高いミッションです。 これに対して「10%」の改善ではなく「10倍」の成果を挙げるという「ムーンショット」を常に狙っています。 当社の既存アセットを活用したり新規にアセットを創造したりしながら、サイバーセキュリティ市場(TAM・SAM)の拡大を図り、そこから得られる(SOM)当社利益の最大化を果たすことが、本ポジションのミッションとなります。 ■当ポジションの魅力 ◇社会に大きな影響を与え世界を動かすことができる 人々の「意識」を「仕組み」を通じて変容させ、サイバーセキュリティ強化という「具体的なアクション」へと結びつける活動をとっており、日本国内はもちろんのこと、グローバルに点在する各団体との協業・協働などを通じて世界規模のインパクトがある仕事をすることができます。 ◇これからの時代に合ったプロモーション・マーケティング手法を経験できる 昨今、コミュニティ・SNSなど「関係性」の時代が到来しています。 市場開発室の業務は「常に時代に合った」ものへとフォーカスし、手法自体をアップデートし挑戦し続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙クレシア株式会社
静岡県富士市比奈
比奈駅
400万円~649万円
製紙・パルプ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【転勤無しの工場採用ポジション/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/生活資材としてインバウンドも含め需要・生産量増加中/新工場や新設備等投資積極展開/福利厚生充実】 ■業務内容: 「kleenex」「scottie」等の製紙工場での製造オペレーター業務を担当いただきます。 ・原料の調合 ・生産(抄造)する業務 ・加工(巻返し・カット)する業務 ・機械・機器の操作や監視 ・トラブル対応や清掃業務 等 ※興陽工場では家庭紙や高級白板紙・機能紙(キャスト)などを、高度に自動化された抄紙・加工・物流管理の生産効率の高い一貫システムにより生産しています。また、環境マネジメントシステムを導入し、省エネルギーに努めるように、工場を主体とした小集団活動を展開し、人のスキルアップ、設備のメンテナンスアップ、品質のレベルアップに取り組んでいます。 ■働き方・職場環境: 転勤がない一般職としての採用です。 弁当注文可能、ロッカー完備、夏は暑く冬は寒いですが給水機や空調など設備は整えており体調管理ができる工夫はしています。 変形労働時間制(1ヶ月単位)の三交替シフト制です。 (1直時)07:00〜15:10 (2直時)15:00〜23:10 (3直時)23:00〜07:10 ※勤務パターン例:(1)を4日間勤務⇒2日休み⇒(3)を4日間勤務⇒1日休み⇒(2)を4日勤務⇒1日休み⇒(1)に戻る ※配属部門により土日休みの場合もございます。 ※月8休としておりますが、シフトによります。 ■期待点: 製造オペレーターでのご経験を活かしていただき将来的にはリーダー等目指していただくことを期待しています。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まんまるハウス
東京都新宿区下落合
下落合駅
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業界出身者歓迎◎/現場経験をお持ちの方◎/これまでの経験を活かして安定した就業環境の実現◎/残業25h程度!!〜 ■ポジション概要: 当社は2024年より新規事業として公共工事の入札案件に着手しており、事業拡大のため新規メンバーを募集しています。 ■業務内容: ・得意先への訪問、情報収集 ・東京都の公共工事の入札対応 ・提出資料の作成 ・入札取得済物件の発注〜現場管理業務 ※デスクワークや事務作業を主にお任せいたします。 ※担当案件は東京都のみ。消防署や小学校など公共案件が中心です。 ■就業環境: ・年間休日110日/土日休み(週休二日制) ・月平均残業25h時間 ■組織構成: 従業員構成:役員2名/正社員13名/派遣1名(男性10名:女性6名) 年齢構成:20代6名/30代5名/40代5名 職種構成:営業9名/バックオフィス3名/設計1名/工事1名 資格者割合:一級建築施工管理技士2名/二級建築士2名/宅建士4名 ■当社について 当社は設立13年目の企業ですが、最高売上実績を更新!”新築分譲住宅事業””中古区分マンション事業“”不動産仲介事業”をメインに、様々な不動産に関するサービスを展開しています。少数精鋭だからこそ、経営陣との距離も近く、風通しが良い為、雑談を含めコミュニケーションが活発です。これまでの経験を活かしつつ、安定したキャリアを実現した方はお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルシード
東京都江東区青海
青海(東京)駅
450万円~799万円
バイオベンチャー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務詳細: 製造する細胞シートをはじめとする製品の品質試験、及び課員の指導や部門長のサポートを担っていただきます。 具体的には、純度試験や無菌試験などにより製品が規格を満たしていることを確認いただく業務になります。 また、マネージャー候補として、品質試験業務はもちろん、品質レベルの向上や業務改善、課員育成に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 同部署のメンバー構成は、部長1名、スタッフ2名、技術派遣2名の計5名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来のリーダー候補として、業務を遂行していただきます。 ■同社について: ・当社は、2017年3月に特定細胞加工物製造許可を受け、2018年2月より再生医療受託サービスを開始したことを背景に細胞シート製品の受託製造の需要が高まり、増員体制の強化を目的として採用が加速しております。 ・当社の強み: (1)大学発ベンチャーとして、温度応答性細胞培養養ををいた細胞シート工学のパイオニアとしての認知度が高くアカデミアとの強いパイプを有しております。 (2)再生医療等製品の開発経験、治験製品の製造受託実績を有しております。 上記の強みを活かし、自社製品の製造のみならず、アカデミア・企業から委託を受けて細胞シート製品の技術移管、製造業務を将来中心となり担っていただきます。 ・「細胞シート再生医療事業」 パイプライン: 「軟骨再生シート」…変形性関節症の根本治療を目的として、東海大と研究開発を行っている再生医療等製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PhoneAppli
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手企業とスタートアップの両面を併せもつカルチャー/フルフレックス/テレワークで働きやすさ】 ・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様やパナソニック ホールディングス株式会社様など大手企業の導入実績 ・品質という視点での考え方、技術、ツールなどを活用して、開発の効率化、安心感の向上へとつなげそれが結果として品質の向上へとつながっていくそんな価値のある仕事に関われます。 ■募集背景: PHONE APPLI PEOPLE などのクラウドサービス(https://phoneappli.net/papeople/)の顧客は順調に増えており、今後これらのプロダクトのさらなる拡大を目指す上でQAエンジニアとして貢献してもらえるメンバーを募集します。 ■職務内容: 自社サービスの開発チームに参画し、アジャイル開発(スクラム開発)のメソッドを用いて開発を推進しています。 □業務詳細: ・テスト活動の効果を最大化させる ・テスト設計から実施までのプランニング ・開発されたソフトウェアが、求められている仕様を満たしているか、既存の機能にインパクトを与えていないかということを検証 ・開発段階及びリリース後の障害分析、品質分析を実行し企画・開発部門へのフィードバック ・事業、開発への品質改善提案や品質基準の策定 ■チーム体制: 開発組織内の約30%が、クオリティデベロップメントのエンジニアという構成になっています。 現在クオリティデベロップメント内は下記のような体制です。 ・スクラムチーム担当 ・テスト自動化担当 ・リリース検証担当 ・リグレッションテスト改善 ■当ポジションの魅力: 品質という視点での考え方、技術、ツールなどを活用して、開発の効率化、安心感の向上へとつなげそれが結果として品質の向上へとつながっていく、そんな価値のある仕事に関われます。 また、私たちは品質を保証するという概念から脱却し、品質を考え作り込んでいく(開発)というマインドを浸透させていくために、QualityAssurance(QA) ではなく、QualityDeveropment(QD) という組織名にして活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜未経験歓迎◎/キャリアゼロからスタートできます!/手に職付けて安定キャリアを実現!/プライベートと両立しやすい就業環境◎/残業25h程度!!〜 \お仕事の内容/ 消防書や小学校など東京都が建設する新築公共建築物の工事におけるプロジェクトの計画・管理をお任せします。「工事をする人」ではなく「管理する人」です! \具体的なお仕事の内容/ 工事の受注や工事が予定通り進むように準備〜完成までの一連の業務管理をお任せします! ≪基本的な仕事の流れ≫ (1)工事受注に向けたコミュニケーション (2)工事計画の打ち合わせ (3)工事材料の準備・職人さんの手配 (4)工事のスケジュールや品質、安全の管理 (5)その他業務に関わる資料作成 など \まずは道具や作業の名前を覚えることからスタート/ はじめは無理なくできることを先輩が指示していくので、一つずつ覚えていきましょう!経験豊富な代表が1から丁寧にサポートいたします!1年〜2年程度かけて独り立ちができるようになればOKです! \長期連休も取得可能◎メリハリつけて働けます!/ 年間休日110日・土日休み・残業月25時間◎ GWや年末年始は有給と合わせて長期連休も取得が可能!帰省や海外旅行などプライベートも充実させやすい環境です!また転勤もございませんので、長期的な就業環境プランが立てやすい環境! \少人数企業だからこそ!おすすめポイント!/ ★少人数だからこそ個人に合わせた丁寧なサポートが可能! ★風通しが良く、周りに相談しやすく助け合える環境! ★中心メンバーとして幅広い業務に携われる為、スキルUPがしやすい! ★社風が良くわかる企業HPもぜひご覧ください★ ※社員ブログ:https://www.manmaru-h.co.jp/blog/ \当社について/ 当社は設立13年目の企業ですが、最高売上実績を更新!某TV番組へスポンサーとしても参加するなど、安定して成長を続けている企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
バイオベンチャー, 経理(財務会計) 経営企画
■職務詳細: 下業務の実務担当と統括をしていただきます。 ◇経理 ・資金に関する業務 ・決算に関する業務 ・経理に関する業務 ・監査関係に関する業務 ・税務関係に関する業務 ◇経営管理 ・中期経営計画に関する業務 ・年度予算に関する業務 ・取締役会に関する業務 ・管理会計に関する業務 ・IRに関する業務 ・資金計画・調達に関する業 務 ◇部員のマネジメント ■組織構成: 同部署のメンバー構成は、30代1名・20代1名の計2名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来のリーダー候補として、業務を遂行していただきます。 ■同社について: ・当社は、2017年3月に特定細胞加工物製造許可を受け、2018年2月より再生医療受託サービスを開始したことを背景に細胞シート製品の受託製造の需要が高まり、増員体制の強化を目的として採用が加速しております。 ・当社の強み: (1)大学発ベンチャーとして、温度応答性細胞培養養ををいた細胞シート工学のパイオニアとしての認知度が高くアカデミアとの強いパイプを有しております。 (2)再生医療等製品の開発経験、治験製品の製造受託実績を有しております。 上記の強みを活かし、自社製品の製造のみならず、アカデミア・企業から委託を受けて細胞シート製品の技術移管、製造業務を将来中心となり担っていただきます。 ・「細胞シート再生医療事業」 パイプライン: 「軟骨再生シート」…変形性関節症の根本治療を目的として、東海大と研究開発を行っている再生医療等製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
群馬県富岡市神農原
神農原駅
500万円~799万円
電子部品, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【広報・コーポレートブランディングの経験がある方/年間休日124日/高い技術力/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風】 ■業務内容: 1)事務業務 ・新聞記事などの掲載クリッピング、メディア露出のまとめ ・電話/問合せ対応 ・ロゴ、会社案内等各種広報ツールの整理、管理 2)社内広報 ・社内報の制作進行、スケジュール管理 ・社内報の取材、執筆活動 3)広報ツール制作・管理補助 ・会社案内、株主通信、統合報告書などの各種会社ツールの制作進行補助 ・HPの管理補助、HP制作会社への修正指示・確認 4)広報活動の効果測定、分析 ・メディア露出による影響・効果測定 ・HPのアナリティクス ・社内広報活動の効果測定 【将来的には以下のような仕事にも携わっていただきます】 ・企業価値向上のための広報戦略の立案と推進 ・プレスリリースの作成・配信、SNS運用などの適切な情報発信 ・展示会出展等、各事業部と連携したプロダクト広報活動 ・新規・既存メディアとの関係構築、記者対応 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また当社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 ■当社の社風: 会社の雰囲気はアットホームで従業員を非常に大切にする風土です。また、500名規模の会社で多角的な事業展開を行っていることもあり、良い意味で各組織が小さく、風通しの良い風土を持っています。また当社は中途採用での技術者が多い点が特徴です。様々な企業出身者がいるため、入社当初も打ち解けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜CADスキルを活かして建築設計に挑戦したい方◎/ブランクある方でもOK/プライベートと両立しやすい就業環境◎/残業25h程度!有給や長期連休も取得しやすい環境◎少数精鋭ならではの丁寧にサポート有り◎〜 \お任せする仕事/ 新築分譲住宅をメインとした、戸建てのボリュームプラン・イメージパースの作成、詳細設計のスケジュール管理などをお任せします。 \具体的な業務/ ・ボリュームプラン作成 ・建物の設備仕様、インテリア等の検討 ・完成イメージパースの作成 ・建築確認取得や工事完了検査等の進捗管理 など ※詳細設計は外部業者に委託しています。 \長期連休も取得可能◎メリハリつけて働けます!/ 年間休日110日・週休2日・残業月25時間◎ GWや年末年始は有給と合わせて長期連休も取得が可能!帰省や海外旅行などプライベートも充実させやすい環境です!また転勤もございませんので、長期的な就業環境プランが立てやすい環境! \少数精鋭!当社のメンバーについて/ 従業員構成:役員2名/正社員13名/派遣1名(男性10名:女性6名) 年齢構成:20代6名/30代5名/40代5名 職種構成:営業9名/バックオフィス3名/設計1名/工事1名 \少人数企業だからこそ!おすすめポイント!/ ★少人数だからこそ個人に合わせた丁寧なサポートが可能! ★風通しが良く、周りに相談しやすく助け合える環境! ★中心メンバーとして幅広い業務に携われる為、スキルUPがしやすい! ★社風が良くわかる企業HPもぜひご覧ください★ ※社員ブログ:https://www.manmaru-h.co.jp/blog/ \当社について/ 当社は設立13年目の企業ですが、最高売上実績を更新!某TV番組へスポンサーとしても参加するなど、安定して成長を続けている企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
バイオベンチャー, 生産管理 製造オペレーター
■職務詳細: 細胞シートの製造および施設管理のリーダーを担っていただきます。 ■組織構成: 同部署のメンバー構成は、部長1名、スタッフ2名、技術派遣1名の計4名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来のリーダー候補として、業務を遂行していただきます。 ■同社について: ・当社は、2017年3月に特定細胞加工物製造許可を受け、2018年2月より再生医療受託サービスを開始したことを背景に細胞シート製品の受託製造の需要が高まり、増員体制の強化を目的として採用が加速しております。 ・当社の強み: (1)大学発ベンチャーとして、温度応答性細胞培養養ををいた細胞シート工学のパイオニアとしての認知度が高くアカデミアとの強いパイプを有しております。 (2)再生医療等製品の開発経験、治験製品の製造受託実績を有しております。 上記の強みを活かし、自社製品の製造のみならず、アカデミア・企業から委託を受けて細胞シート製品の技術移管、製造業務を将来中心となり担っていただきます。 ・「細胞シート再生医療事業」 パイプライン: 「軟骨再生シート」…変形性関節症の根本治療を目的として、東海大と研究開発を行っている再生医療等製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カヨウコーポレーション
静岡県藤枝市青南町
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
■担当業務:主にエアコンや冷蔵庫等(三菱電機向け)に使用される銅製部品の製造における生産技術業務をお任せします。他、給湯器や室外機などに使用される部品も製造しております。 同社の製造機械は、主にお取引先である三菱電機のロボット・機械を導入しており、設備のメンテナンス・保全業務からお任せします。 具体的には、朝に機械のスイッチを入れる事から始まり、動作確認を行います。また機械によって月に1回など決まっているオーバーホールの対応。他、機械が止まったときの確認を行って頂きます。止まったときは自分で解決する事もありますが、わからない場合は設計業者へ依頼します。 保全・メンテナンス業務を経て、一連の機械について理解していった後、新製品など立ち上げの際、治具作成や工程設計なども顧客と打ち合わせ行って頂く事も将来的には想定しております。(年1,2回程度休日出勤が発生する可能性がございます。休日にメンテナンスを進めるためです。) ■組織構成:同社の組織構成は、製造部(派遣社員を含めると約120名程度)と管理部(25名程度)に分かれております。管理部は、総務・業務・技術・品質管理の4つに分かれており、今回は生産技術での募集です。生産技術は、50代の課長1名、60代・40代・20代の4名体制です。それぞれ製造工程毎に機械が異なるため、担当を分けて対応しております。 ■同社について:当社の社員は20代〜70代と年齢層は幅広く、男性6割・女性4割の職場になります。正社員の平均勤続年数は14年と長く、直近3年以内に入社した社員の定着率も93%以上と、高い数字になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
◆◇大規模インフラに携わる/バリューチェーン強化/海外売上比率54%◇◆ ◆業務内容: バリューチェーン本部内外(本部内6部門・事業部門・コーポレート部門)と連携し、三菱重工グループ製品事業の競争力強化に向けたバリューチェーンプロセス(設計・製造・調達・品証)の改善・強化や、CO2削減や環境・ESG対応など、バリューチェーン本部が実施する様々なアクションの企画・統制を担っていただきます。 三菱重工グループ全体のバリューチェーンに関わる企画の提案・調整・推進から様々な管理・統制業務まで、幅広く担当いただきます。 ◆組織について バリューチェーン本部は200名以上で構成されている組織で、バリューチェーンに関する企画、インフラ強化、各事業の支援を担当しています。今回はバリューチェーン革新部の戦略グループでの募集となっており、当グループでは本部の窓口として社内各部門との連携、事業強化をミッションとしています。戦略グループは4名の人員背構成されています。 ◆仕事のやりがい 事業部門を横断して三菱重工グループ全体のバリューチェーン強化を担当しているため、当社CEOやCTOからの特命事項に対応するケースもあり、スケールの大きい業務に取り組むことができる点も魅力の一つです。 社内の様々な立場(事業部門・コーポレート部門)の方々と幅広くコミュニケーションを取りながら仕事を進めることから大変さもありますが、様々な関係者の顔を見ながら進めるため、手応えを感じることができる仕事です。 ◆募集背景 バリューチェーン本部は、三菱重工グループ全体のバリューチェーン強化の役割を担うコーポレート部門です。本部内にある6つの部門が、エナジー、航空・宇宙・防衛などを始めとする全ての事業部門を対象に、設計・製造・調達・品証・プロジェクトマネジメントの強化に向けた活動や人材育成など様々な活動を行っており、三菱重工グループの事業の拡大や高度化に伴い、バリューチェーン本部の役割の重要性は増しつつあります。 ◆働き方 勤務形態は、原則、東京・丸の内への出社となります。担当業務によっては日帰り〜3泊程度の出張が月数回あります。残業時間は月20〜30時間程度です。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
出光エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(34階)
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜創業100年を越える大手出光興産グループ・安定性◎/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境です/年間休日124日(土日祝)/フレックスタイム制〜 ■業務内容: 動機械(回転機)設備の設計・建設管理、及び保全管理の技術コンサル業務を担当いただきます。石油・化学・再エネプラント等の動機械設備を中心とし、下記の業務をご担当いただきます。 ■詳細業務: ・設計インプットの確認(場合によってはFS,基本設計含む) ・基本設計、詳細設計 ・工事設計、製作・施工への引継ぎ ・保全技術検討 ■働き方: ・年間休日124日(土日祝) ・完全週休二日制 ・残業時間の全社平均20h程度 ・平均有給休暇取得日数は16.6日 パソコンのログを取って残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制となっています。 基本は本社勤務の為、出張は1週間程度です。長期出張はほぼありません。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
◎バックオフィス業務効率化SaaSを複数展開! ◎開発や企画側と連携したプロダクトグロースを目指すポジション "スモールビジネスを、世界の主役に"をミッションに掲げ、バックオフィス業務DXを目指す統合型経営プラットフォーム「freee」シリーズを展開する同社でfreeeシリーズのグロースセールスをお任せします。 ■業務内容: 開発・PMM・事業企画/開発のチームとより強く連携しながら販促強化・推進に向けた動きをしていきます。 ・プロダクトグロースに向けた販売促進・社内各sales組織への営業推進 ・社内関係部署からの個別案件相談の対応 ・セールス組織が創出した新規または既存のお客様へのご提案 ・プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定、解決策の実行 ・提案活動推進に向けたフィードバックの収集、提案内容の改善、資料作成。 ■お任せするプロダクト例: freee福利厚生/freee人事労務 健康管理/BUNDLE by freee/freee販売/freee工数/freee請求書/freeeサイン/freee業務委託管理/freee HRアウトソース/freee支出管理 受取請求書アシスト/freee for Salesforce/freee for kintone/freee申告 ■本ポジションの魅力: ◎得られるスキル、やりがい ・顧客やマーケットの課題を捉え、ご自身で提案内容を作り上げていく経験ができる ・立ち上げ・拡大期のプロダクトに携わることで、セールス活動を行いながらユーザーの声をプロダクトに反映し、自分たちでさらにプロダクトをより良くしていくことができる ◎競合との差別化 ・経営陣との距離が近く、急成長しているSaaSベンチャーでの事業成長に第一線で関わることができる ・どんどんプロダクトが増えていく環境でひとつのものに縛られずいろんなマーケットにいろんなものを提案、提案構築していける経験ができる ◎他ポジションとの比較 ・事業開発に近い ・プロダクトの専門家として当該領域のニーズや機能要件に詳しくなれる ・プロダクトサイドと近いところでビジネス経験が活かせる
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜豊富なキャリアパスと研修制度で使用価値の高いエンジニアへ/業界最大手/希望の勤務地で働ける◎定着率98%/東証プライム上場グループ/有休取得率約8割〜 ■業務内容: ◇自動車の内燃機関製品における製図作成業務をお任せします。 ※燃料ポンプモジュール/スロットルボデー/キャニスター/エンジンバルブ等 ・出図対象のリストから不足情報を抽出し情報収集 ・先方仕様に合わせて、図面作成(CADツール使用) ・業務効率化に向けた改善提案 ◇工程:図面作成/書類作成 ・大手の自動車部品メーカーでの就業となります。 ・全体像を把握しながらの業務遂行となるため、知見が広がるメリットがございます。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【★未経験から経理総務へ!簿記勉強中の方歓迎★残業20h程・土日祝休・業績右肩上がりの成長企業/管理部門のゼネラリスト目指せる】 \魅力ポイント/ (1)経理をメインに、人事や総務庶務業務まで経験できる環境なので、管理部門の知識・スキルが身に付く! (2)社長との距離が近く、「こんなことやってみよう」が通りやすい!フットワーク軽く動ける環境です (3)残業20h程・土日祝休・北浜駅徒歩3分で通勤しやすい立地!女性も活躍中! ■業務内容: リピート率が非常に高く、業績右肩上がりの設計事務所である同社にて、会社全体の柱として業務を行っている管理部門の幅広い業務をお任せします! <具体的には…> 〇経理事務 ・小口現金管理、出納管理 ・伝票整理、振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛、買掛金管理 ・仕訳 ※飲食事業の経理もお任せする予定です 〇人事・労務 ・採用に携わる業務 ・就業規則や給与体系の見直し・検討 ・労務管理 〇総務 ・社会保険、入社手続き ・健康診断などの手配 ・資材や備品の管理 ■働き方 ・残業20h ・基本的に土日祝休み(※年間休日は会社カレンダーどおりとなるので、祝日は、頻度としては多くありませんが出勤になる日がございます。) ■入社後: 現在管理部門を担っている社員が教育担当となり導入を行います。教育担当や社長からアドバイスをもらいながら、進めていける環境なので、業務に自信が無い方でも安心です! ■将来的には: ・徐々に、着実に業務幅を広げ、バックオフィス業務全般をお任せします! ※ただし、業務過多にならないように調整していきますのでご安心ください ・組織マネジメントや、各分野で業務推進・業務改善 ・また、管理部門全体の責任者を目指していただけます ■株式会社A−1設計の特徴 ・リピート率が非常に高く、安定受注で業績右肩上がり。 ・リピート率の高さはマンションの大規模修繕工事を行うにあたって、ただ修繕が必要な個所を業務的に修繕するのではなく、住民の皆様の声を聞き、これからも安心して暮らして頂けるよう設計をすることを心掛けているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
◎バックオフィス業務効率化SaaSを複数展開! ◎開発や企画側と連携したプロダクトグロースを目指すポジション "スモールビジネスを、世界の主役に"をミッションに掲げ、バックオフィス業務DXを目指す統合型経営プラットフォーム「freee」シリーズを展開する同社でfreeeシリーズのグロースセールスをお任せします。 ■業務内容: 開発・PMM・事業企画/開発のチームとより強く連携しながら販促強化・推進に向けた動きをしていきます。 ・プロダクトグロースに向けた販売促進・社内各sales組織への営業推進 ・社内関係部署からの個別案件相談の対応 ・セールス組織が創出した新規または既存のお客様へのご提案 ・プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定、解決策の実行 ・提案活動推進に向けたフィードバックの収集、提案内容の改善、資料作成。 ■お任せするプロダクト例: freee福利厚生/freee人事労務 健康管理/BUNDLE by freee/freee販売/freee工数/freee請求書/freeeサイン/freee業務委託管理/freee HRアウトソース/freee支出管理 受取請求書アシスト/freee for Salesforce/freee for kintone/freee申告 ■本ポジションの魅力: ◎得られるスキル、やりがい ・顧客やマーケットの課題を捉え、ご自身で提案内容を作り上げていく経験ができる ・立ち上げ・拡大期のプロダクトに携わることで、セールス活動を行いながらユーザーの声をプロダクトに反映し、自分たちでさらにプロダクトをより良くしていくことができる ◎競合との差別化 ・経営陣との距離が近く、急成長しているSaaSベンチャーでの事業成長に第一線で関わることができる ・どんどんプロダクトが増えていく環境でひとつのものに縛られずいろんなマーケットにいろんなものを提案、提案構築していける経験ができる ◎他ポジションとの比較 ・事業開発に近い ・プロダクトの専門家として当該領域のニーズや機能要件に詳しくなれる ・プロダクトサイドと近いところでビジネス経験が活かせる 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
徳島県
500万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 分析研究
■業務内容: 原薬及び製剤の生物薬剤学研究を担当頂きます。希望と適性に応じて,以下のいずれか,あるいは複数の業務を担当していただく予定です。 ・製剤処方の最適化を目的とした原薬及び製剤の吸収性評価 (in vivo 及び in vitro) ・原薬及び製剤のヒト吸収性予測のための in vitro 溶出評価系の構築 ・製剤開発におけるPhysiologically Based Biopharmaceutics Model (PBBM) ・を利用した薬物吸収性 (ヒト PK) 予測 (製剤設計の指針の提示) ■本ポジションの特長: ・プレフォーミュレーションに特化した研究部門です。研究を楽しみ、研究に打ち込みたい方にはお勧めしたい部署です。 ・創薬初期からプロジェクトに参画するため、研究部門との共同業務が多くあります。 ・配属部署の平均年齢は32才と若い社員が多く在籍しています。 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■業務内容 ・要件定義 ・データセンターへのサーバ機器の導入対応 ・LinuxやWindowsサーバの設計書作成、構築、各種テスト ・サーバの運用業務(維持保守) ・AWSのアーキテクチャ設計、ソリューション構築(IaC、Ansible等) 【案件例】 ■株式譲渡システム構築案件 AWSアーキテクチャの設計から参画し、サーバレスでのコンテナ環境でのO/Lシステムを基本設計、詳細設計、構築、各種テストからリリースまでの一覧の工程を担当 体制:3名 AWSサービス:S3、ECS、Fargate、RDS等 構築ツール:Ansible、Cloud formation ■某運送会社向けシステムのサーバ構築案件 某運送会社で利用する社外向けWEBシステムの構築案件に詳細設計から参画し、サーバ構築(IaCと手動構築)、テスト、リリース対応後は維持保守を担当 体制:5名 OS:RHEL8系 ミドルウェア:Apache、Tomcat、Oracle19c 構築ツール:Ansible 【社員インタビュー/30代】実務未経験からAWSのスペシャリストへ Q:今まで携わったプロジェクトは? A:入社後は、物流システムのサーバ維持・保守業務を担当。3年ほどサーバエンジニアとして経験を積んだ後、金融関連システムのサーバ設計/構築案件、オンプレ環境からAWSへの移行案件等を経験。現在ではクラウドエンジニアとしてAWS環境のシステム運用業務を担当しています。 Q:特に成長を実感したプロジェクトは? A:オンプレシステムをAWSへ移行する業務に携わりました。それまでAWSの経験はなかったのですが、有識者指導のもと、クラウドとは、AWSとは何かを業務を通じて学び、現在のクラウドエンジニアへと繋がる経験を積むことができました。 Q:現在の仕事と、今後やりたいことは? A:現在は教育関連業界のAWSシステム運用業務に携わっています。これまでの経験を活かして、AWSのサービスをより活用したシステム改善提案を行っており、今後もお客様のビジネスに貢献できるようなシステムインフラを設計、構築していきたいと考えています。AWS技術を自社の強みとして、これまでの経験を還元すべく社内教育を定期的に行っています。徐々にですが資格取得者数も増えて成果が出ています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ