222470 件
株式会社ブレインアカデミー
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~649万円
-
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「教員採用.jp」にて業界をけん引・安定性◎/残業月20h程/リモートOK・時短勤務OK〜 私学教員の採用に特化した登録者数業界トップクラスの求人メディア「教員採用.jp」を運営している同社で、両手型人材紹介営業(人材紹介・派遣)のポジションを募集します。 ■業務概要:学校法人(小学校〜高校)・教育業界に特化した人材紹介業務、人材派遣業務、採用支援業務 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人/法人の両面型ですが「人材サーチ」が6〜7割程の業務を占め、個人対応(学校教員/事務職員の紹介・派遣)の比重が高いです。 【数値目標】年間2000万(平均単価100万)※入社時は1500万程の予算からスタート 【対法人】人材推薦/進捗管理/営業活動(担当数:約30校 ※個人の裁量に委ねられる為、面談は0の週もあれば20件の設定等、セルフマネジメント可能) 【対個人】人材サーチ/登録者面談 ※手法…自社Webサイト「教員採用.jp」(8万5千人以上のデータベース/月間最大PV数50万)を利用したスカウト(担当数:約100名/年) 【その他】自社サイトの企画・運営(SNS等を利用したWebマーケティング等)/就職イベントの企画、運営/新規事業の開発 ■担当エリア:関東 ■特徴:「教員採用.jp」は国内唯一の教員専門求人サイトです。学校に特化しているため参入障壁は高く、競合他社は5〜6社程です。これまで蓄積したデータや知識・ノウハウ、顧客との関係性を強みとし、業界内でも独自の地位を確立しています。 ■働き方:面談の手法・時間は個人の裁量に任せているため、残業時間や休日は自分で調整できます。オンライン面談がメインであり、基本フルリモート勤務となります。 【当社について】 代表が人事コンサルタント経験を通じて、「社会人になってからの人材育成では遅い」と感じて起業した私学専門のコンサルティング会社です。「人材育成の原点は学校にある」と考えており、その中でも私学は多様な教育を導入し、人の成長に特化した場と言えます。その私学の教育現場を支援していくことで、より良い社会の実現を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイチエスケイ
東京都千代田区内神田
700万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎福利厚生制度の整った会社で働きたい方 ◎年収アップして働きたい方 ◎評価制度の整った企業で働きたい方 ◎残業や土日の出社を改善したい方 【業務内容】 公共工事における土木・建築施工管理業務をご担当いただきます。実際の工事は協力会社が担当します。世の中の公共施設を支えるため、社会貢献度の大きい仕事になります。 【変更の範囲:なし】 【業務詳細】一般土木全般 ※経験考慮の上で、経験外の工事種類もご担当いただく場合がございます。 ・安全・品質・原価・工程管理、発注者との協議 ・材料の手配 ・現場での監督指示 他 ■主な受注先: 国土交通省・防衛省、東日本高速道路(株)他 全国有数の規模の工事から地元のインフラ整備まで幅広く着手しています。 ※関東事業部にて所属し、各現場に配属します。 ■工期について: 約1年〜2年 ■出張・転勤について: 出張・転勤は発生いたしません。 ※同社では全国の案件を受注しますが、首都圏以外の工事は、大阪本社所属の社員で対応するため。 【働き方など魅力点】 ■官公庁案件の元請の為、工期に圧迫されることもありません。月平均残業時間は約20時間 ■土日は閉所しているため、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日123日と働きやすさが魅力です。労働時間の管理にも積極的に取組み、社員満足度も上がっております。 ■公共施設を中心とした元請案件メインで、非常に安定した業界になり、コストカットなどの追及などにより業界内でも高い水準の利益率を誇ります。 ■裁量が大きく、自身の仕事についても2次受け会社の手配次第で自由に働くことができる点が魅力です。 ■入社時お祝い金最大100万円(現場代理人クラスの場合) ■昇給平均値10.5%!夏・冬・期末の3回賞与できっちり社員還元! 変更の範囲:本文参照
デマンドリンク株式会社
東京都千代田区岩本町
500万円~899万円
ITアウトソーシング 人材派遣, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
★エンジニアファースト!残業時間の交渉や、常駐先の評価等は担当営業が担うため、集中して業務に取り組むことができます。 ★社員同士の仲が良い企業で働ける!2ヶ月に1回以上、何らかの形で社員同士で集まり、部署の垣根を超えた交流があります。 ★資格取得でスキルアップ!通常の会社よりも対象を幅広くしており、カラーコーディネーターや宅建、FPなども取得できます。一番利用が多いのはTOIECです。 ■業務概要: 客先常駐をメインに、SRE/DevOpsエンジニアとして、各お客様社内の需要に技術提供いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IaC対応 ・WAF、ガードデューティー等の導入・設定 ・ポリシー・セキュリティ要件にに準じたセキュリティ設定 ・NewRelicからDatadogへの移行 ・新規サービス開発及びリリースに伴う環境全般の構築 ・CI/CD設定、構築 <技術環境> お客様によって異なりますが、以下が代表例です。 Ruby on Rails、React、Node.js、GO、JAVA、Javascript、Objective-C、Swift、AndroidSDK、Androidstudio AWS、GCP、MySQL、MongoDB、Terraform、NewRelic、Datadog、Mac、Github、Slack、Backlog、Jenkins、サークルCI、esa、Notion等 ■当社の特徴・魅力: ◇根幹となる2つの企業理念 企業理念として「個人・法人を問わずさまざまな需要をつなげていく」、そして「ステークホルダー全員のWinを目指す」を掲げ、「見たことのないサービスを、見たことのない人たちへ」をコンセプトとした商品・サービスを創造し、国境を越えたサービス展開を目指しております。 ■当社の制度: ◇サークル制度 社内の風通しを良くする目的で実施しています。また、マネジメントの勉強を目的として、各サークルにはサークル長を設けています。現在は、ゲームや麻雀、旅行、女子会など多くのサークルが作られています。 ◇社宅制度 会社が借りた物件の家賃の20%以上を負担してもらうという制度です。負担割合は個別の法的事情と本人の希望で決めていますが、大体20%程度の負担となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロボテックス
大阪府大阪市平野区加美西
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
\ロボット・モノづくりが好きな方必見◎/ ◎他社にはない木工の枠組み機械で安定した業績! ◎オーダーメイド対応なので顧客のニーズに応えスキルアップできます ■職務内容 当社は住宅関連のシステムキッチン、ドア、クローゼット、家具の製造をしている木工所、ハウスメーカーの工場で使用する自動機械、ライン、ロボットの製造と技術指導、サービス等を行っています。製造部の電気制御部門にて、下記業務をご担当いただきます。 ・省力機械向け自社オリジナル機械の電気設計 ・制御盤組立 ・配線 ・シーケンスプログラム作成 ・テスト、納品 オーダーメイド機械の製造となりますが、大半は実績有る設計データーを利用して、修正と発展させる仕事です。入社後は現場で学んでいただき、将来的には納品先への据付等も担当します。 *得意・不得意に合わせて業務を担当していただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張 納品の担当が可能となった場合は年数回出張も発生します。ご希望に応じて相談は可能です。 ■組織構成 製造部門には組立加工5名、設計3名、電気制御2名の社員が活躍中。 製造現場には当社代表も所属しているので、経営層とも近い現場で業務を学んでいただける環境です。社内の8割以上が中途採用での入社者ですので、ご安心ください。社風は誰とでも話しやすい雰囲気なので馴染みやすい環境です ■キャリアについて 少人数で運営しているからこそ、裁量も大きく、ご自身のキャリアを生かして新しい製品の製造を提案する機会もあります。独り立ちし、お客様への提案や納品先への対応もできる方は年収500万〜も可能です。 ■魅力ポイント: (1)スキルアップできる環境! 木工業界の省力機械がメインの製品ですが、8割以上がオーダーメイド機械になります。お客様の要望に合わせて複雑な動きの機械や既存の機械ではなく新しい機械の製造も行います。組立・電気制御の分野は外注先の協力会社に依頼することも多いです。 (2)他社にはない木工の枠組み機械で安定した業績! 当社主要製品である木工の枠組み機械は他社では製造していない分野です。既存顧客からのリピート率も高く、代理店の販売も伸ばしており業績好調です◎また海外の代理店へ製品を卸していることから、海外との取引もございます。
株式会社grasys
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(11階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【Google公認パートナー/Webアプリ開発・データ分析基盤構築・クラウド移行プロジェクトへの参画】 \より上流工程のエンジニアを目指していきたい方におすすめのポジションです/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。 このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。技術応用の範囲が広げることができると考えているため、ぜひ私たちと一緒に、技術を活用して課題解決を行い、技術者として実現と貢献をしていきましょう。 ■組織構成: データ分析基盤とWebアプリ開発の両方を担当するエンジニアが所属する部門です。 今後は今ある案件の安定化を図りつつ、インフラ部門(CI Team)における案件で生じる開発業務を担っていただきます。 弊社の基幹事業であるインフラを考慮したシステム開発になるため、開発に留まらない幅広い技術を習得する機会があります。 ■本ポジションの魅力: ◎データ基盤を取り扱う事が多いため、例えばDXのバックエンド開発経験を積むことができ、比較的大きなデータを取り扱うことも多いです。 そのため、新しい技術の導入には比較的柔軟に対応し、新しい挑戦がしやすい環境です。 ◎また、様々な業界のビジネス課題に触れる機会があります。技術的な解決をどう行っていくかといったビジネス面でのスキルを身につけることができます。システム全体の設計を行うこともあるため、システムアーキテクトへのキャリアアップ等が可能です。 \活かせるスキル/ ・Public Cloudの主要な負荷分散、処理系、ストレージ、データストアサービスや各種付帯の機能などの利用経験 ・オープン/Web系言語によるWebアプリケーション開発経験 ・ウォーターフォール型開発経験 等 ■入社理由: ・コミュニケーションが活発で、黙々と作業をするよりも周りを巻き込む仕事のスタイルが良いと思った。 ・データのジェネラリストを目指したいという思いがあり、当社では、バックエンドも両軸で活かしていける環境があった。 ・今あるものをよしとしない文化があり、積極的に新しい技術は取り入れる「モダンな環境」が魅力的でした。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーラ
東京都渋谷区広尾
400万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜グループ売上高220億円→1年で300億円の急成長企業/グループ従業員数約200名/上場グループ/昇給年4回/愛情手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発用地の仕入れ及び地上げを行っていただきます。これまでのご経験や繋がりを活かしていただけるポジションです。 ■具体的には: ・対象物件の情報収集、状況把握 ・査定や事業計画の立案 ・立ち退き、地上げ交渉 ・権利関係の調整 ・売買交渉、売買契約 ・土地・物件情報入手のための営業活動、クロージング ・仕入れた情報(土地・物件)の状況、権利関係、周辺、マーケット調査 ■諸手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・住宅手当(10,000〜30,000円/月、規定あり) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人) ・愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給) ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: ★不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。これまで数多くのマンション開発を手掛け、その間に磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発しました。 ★応援型不動産クラファン「利回りくん」は国内会員数No.1 ★スタンダード上場の株式会社クミカとの経営統合を発表させていただきました。さらに密接な協力関係及び資本関係を構築し、グループ全体の収益性向上と企業体質強化を進めてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネギア
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 総合広告代理店, アートディレクター UI・UXデザイナー
◇◆デザインチームでリーダー経験者を募集/AEデザイナー/今まで培ってきた経験を存分に活かせる/会社拡大中/一緒に会社を創っていく遣り甲斐を楽しめる◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・映像制作 ムービー制作やエフェクト制作等、組織拡大の為の管理やアドバイス ※その他は、作業スキルをお聞きしてからになります。 ■1日の流れ: 10時出社 デザイン業務開始→昼食→デザイン業務再開→19:00終業 ※残業に関しては、基本的には定時退社を目指しており、現段階では月20時間以内で収まっています。 ■今後のキャリア: ご本人の意思確認で、スペシャリストを目指すのか、マルチデザイナーを目指すのかを一緒に考えていきたいと思っています。 ■働く職場について: まだ少数ですが、明るく楽しみながら仕事をしております。 遊技機映像制作において、企画から映像制作まで幅広く担当しています。 ※経験者採用の為、現段階では研修は御座いません。 ■当社について: 2017年10月に創立した当社ですが、これまで企画メインで行ってきましたが、2020年1月から新しく『映像制作』の事業をスタートしております。 遊技機に関する企画は行ってきましたが、会社は7年目で『映像制作』については5年目に突入したばかりで、まだまだ拡大させていきたいと考えております。 大きい企業だと分業化していて携われない業務にもチャレンジ可能です! 面接の際に、関わってみたい業務内容などもお聞きして、会社と社員が一緒に成長できるような環境にしたいと考えています。 社員数もまだ9名(派遣含まず)の当社ですが、やる気は負けません
株式会社リアルミー
東京都港区西新橋
御成門駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜トップクラスの営業実績を出している方歓迎/フルリモート&フルフレックス◎働くパパママ(時短社員)向けの人材紹介エージェントサービス「リアルミーキャリア」累計利用社数2,000社超/時短勤務OK/産育休取得実績有り/営業経験活かす〜 ■業務内容: 働くパパママ(時短社員)向けの人材紹介エージェントサービス「リアルミーキャリア」のキャリアアドバイザーとして、持ち前の営業経験を活かしてご活躍いただきます。 <具体的には…> ・候補者と電話面談、キャリア相談 ・日々の候補者とのやりとりはLINEで実施 ・キャリア面談の内容の報告 ・求人提案 ・採用企業に提出する推薦文の作成 ・面接対策など選考のフォロー ・内定の獲得、クロージング ※完全に在宅勤務となりますので、候補者対応や選考のフォローなどは電話、LINE、Web会議などを利用。 ※勤務時間や通勤、働き方などパパママが特有のニーズが存在しますので、そこを汲み取ったうえでの求人提案が求められます。 ■候補者属性: 営業、カスタマーサポート、デザイナー、エンジニア、ウェブマーケター、経理、労務、営業事務などの方がご登録されており、出身業界は様々です。育児中につき時短勤務で働く層が中心。 ■働く環境: ・社員の半分以上は働くパパママです。時間制約がある中でノウハウを共有しながら業務を行っています。 ・フルフレックス、フルリモート、時短勤務(目安は実働1日7H〜)も導入。ライフステージに応じた社員の働きやすさを重視。 ・入社後即有給付与、子の看護休暇有り、産休育休実績有り、社会保険完備と、福利厚生も充実。 ■「リアルミーキャリア」について: 育児中の時短正社員と柔軟に働ける企業をマッチングする人材紹介サービスを展開。候補者には時短社員のまま転職できる新たな選択肢を、企業には優秀な人材を他社と競走せずに獲得できるルートを提供します。 毎月1,000名を超える候補者が登録し、累計利用企業数は800社を突破。時短社員専門としては日本最大規模を誇ります。 「人々が自分らしさを追求し、いきいきと暮らす世界を創りだす」をミッションとして、働くパパママがより自分らしさを追求できるような事業を展開し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカロイド
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~799万円
医療機器メーカー, デジタル(FPGA) プロジェクトマネージャー
【年休125日/フレックスタイム制/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社のシステム開発担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」を始めとする医療機器の商品開発における電気系の設計開発、市販後フォロー(品質対策、コストダウン設計等)に従事いただきます。 <具体的には…> ・ソフトウェアとハードウェアを融合した駆動系の設計開発(基板含む) ・自社商品への外部ユニットの映像系の組み込み設計開発 ・自社商品の操作制御に関するデータ処理装置(エッジサーバー等)のエンジニアリング設計 ・電気安全性試験の推進、支援 ・サプライヤー管理、協業先とのプロジェクト推進 ■製品に関して 同社は2020年に「hinotori」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■同社に関して 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜グループ売上高 220億円→1年で300億円と業績好調/上場グループ/グループ従業員数約200名/昇給年4回/愛情手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社マンションを中心に東京都内の物件で施工管理をお任せいたします。 元請け側の為、工期含め社内調整が行いやすい環境です。自社建築管理部署と直接やりとりをしている為、仕事がスムーズに行えます。 ■具体的には: ・建設部門の確立・推進 ・発注者側の立場での工事推進 ・工程管理、工事品質の管理 ・技術者や作業員の安全管理 ・協力会社の手配、管理 ・その他現場管理業務全般 ・原価・予算管理・積算 ・図面確認・図面修正 など ■業務の進め方:2名1現場 【社員の事を第一に】 しっかり週2日休めるよう無理のない工期を組むように取り組んでおり、フレックス制も導入!ご家庭の状況に応じて、ご自宅から近い現場に配属を行う等もあり! ■諸手当: ・通勤手当(上限30,000円/月) ・住宅手当(10,000〜30,000円/月、規定あり) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人) ・愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給) ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: ★不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。これまで数多くのマンション開発を手掛け、その間に磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発しました。 ★応援型不動産クラファン「利回りくん」は国内会員数No.1 ★スタンダード上場の株式会社クミカとの経営統合を発表させていただきました。さらに密接な協力関係及び資本関係を構築し、グループ全体の収益性向上と企業体質強化を進めてまいります。 変更の範囲:本文参照
三菱地所パークス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ディベロッパー 土地活用, 不動産開発企画 戦略・経営コンサルタント
【不動産業界をリードする三菱地所グループでキャリアアップ/駐車場を専門としたコンサルティング業務をご担当頂きます/年間休日120日/家族手当・住宅手当有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社コンサルティング部では、新築・既存ともに全国の大型商業施設、駅前再開発、オフィスビル、スタジアム、空港、公園など様々な案件に携わることができます。お客様が抱える駐車場全般の課題に対して、コンセプトや収益計画の設計、駐車場オペレーションの検討などのソフト面から設計改善や駐車場管制機器の提案などのハード面に至るまで、幅広いコンサルティング業務を提供しています。駐車場の分析、動向調査などのマーケティングに近い業務もお任せ致します。 長年培った駐車場施設運営のノウハウ活かした提案は当社の大きな強みです。 駐車場サインのデザイン、CADやillustratorのなどでの作業、行政との協議、収支計画の作成、管制機器設備の検討というように業務が多岐に渡るので、今までの経験を活かしながら新しいことにチャレンジすることができる環境です。 ■採用背景: 事業拡大に伴う組織体制強化のための増員募集です。コロナ禍を経て、全国的に開発案件が増えており、渋滞・自動運転対策など、新しいコンサルティングテーマへの依頼案件も増加しています。 駐車場施設は、大規模開発における動脈のように重要な施設です。駐車場コンサルティングのパイオニアである当社でチャレンジしていただける方からのご応募をお待ちしております。 ■キャリアアップイメージ: メンバー>主任>課長代理>課長 ■当社の特徴: ・1998年創業以来「駐車場事業は不動産業ではなく、サービス業である」という理念のもと、有人サービスを強みとして、駐車場管理サービスを展開している企業です。 ・当社では、駐車場だからこそクオリティの高いおもてなしが必要と考え、スタッフへのおもてなし教育を行い、あらゆる角度から現場を見つめ、アイディアを集積することで、独自のサービスを展開、全国で質の高い駐車場管理サービスを提供しています。 ・「地域に根ざした街づくり」をコンセプトとした駐車場コンサルティング事業を強化して、施設の省エネコンサルティング、ニーズマッチングによるポケットパーキング事業等を行い、業務領域を拡大しています。
医療機器メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
【年休125日/フレックスタイム制/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の製品開発担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」を医療機関にて手術で利用する際に必要となるロボット鉗子の設計開発業務に従事いただきます。ロボット鉗子は、手術中に医師の指示に従って細かい動きをする工具の一つです。人間の手では難しい非常に繊細な作業や、小さな切開口を通しての手術で使われます。ロボット鉗子を使用することで、より正確に、または震えなどの人間の手の限界を超えた動きが可能になります。 ■製品に関して: 同社は2020年に「hinotori」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■求める人材: 管理職候補として、これまでの開発経験を活かしマネジメント力を発揮しながら若手の設計業務に伴走いただける方を求めています。 ■同社に関して: 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
玉機プラントテックス株式会社
岡山県岡山市南区西紅陽台
400万円~599万円
サブコン, プラント機器・設備 メンテナンス
【業界大手や上場企業のプラントを支える◎/創業60年超の安定性/有給休暇取得率85%以上/プラント機械整備のプロフェッショナル集団】 ■仕事内容: 岡山県にてプラントメンテナンス事業を行う当社にて、機械設備(主に回転機、熱交換機)のメンテナンススタッフとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・機器の保全/修繕 ・分解/整備 ・整備後の検査 ※担当機械:回転機、熱交換器、塔槽 など ※経験者の場合は、早期のキャリアアップを目指すことも可能です。 【変更の範囲:無】 ■仕事の進め方: ◇基本的に業務は2〜3名のチームで行います。一つの機械を分解→測定→組み立て→試運転という流れでメンテナンスを進めます。 ◇プロジェクトの場合は、最大60名程度の大人数で対応しますので、チームワーク・協調性を大事にして仕事をしたい方にはぴったりです。 ■仕事の一例: 回転機をクレーンで吊り上げる→整備場に運搬し、順番に分解・整備を行う→腐食や汚れを取り去る→回転による擦り減りの検査→規定の数値を割っていたら修復し、組み立て→点検後、プラントに運搬・据付→モーターと連携し試運転→納品(3〜4日で対応) ■組織構成: 玉野営業所には6名程度が在籍しています。20〜30代と若い世代が多く、社員同士仲の良い職場です。実務経験を持つベテラン社員に技術力を発揮していただき、若手の社員がそれを学べる職場を目指しています。フランクな方が多いため、誰でも打ち解けやすい環境となっています。 ■当社の魅力: ◇私たちはコンビナートなどの化学プラントを軸に、エネルギー、樹脂、石油精製、製錬、製薬、食品分野など、人々の暮らしとものづくりを支えるプラントメンテナンス事業を展開しています。 私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のものづくりを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながります。 ◇日本を代表する化学メーカーやアジア最大手の非鉄金属メーカーなど、メンテナンスしているプラントは、そのほとんどが業界大手や上場企業といった会社ばかりです。 即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
【年休125日/フレックスタイム制/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の製品開発担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」を医療機関にて手術で利用する際に必要となるロボット鉗子の設計開発業務に従事いただきます。ロボット鉗子は、手術中に医師の指示に従って細かい動きをする工具の一つです。人間の手では難しい非常に繊細な作業や、小さな切開口を通しての手術で使われます。ロボット鉗子を使用することで、より正確に、または震えなどの人間の手の限界を超えた動きが可能になります。 ■製品に関して: 同社は2020年に「hinotori」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、市販後フォロー業務(改良設計、品質苦情対応)をメインで担当いただきご経験を積んでいただきます。OJTや社内研修の体制が整っており、段階的なスキルアップが可能です。入社後3年程度を目安に主任クラスとして部門の中核を担える人材に成長いただくことを期待しています。 ■同社に関して: 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノードクラフト
京都府久世郡久御山町佐山
350万円~449万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【完全未経験歓迎◎/人手不足を解決する機械のメンテナンス/安心の育成体制/事業安定性◎/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務内容: ◎組み立て …1〜100まで/約3か月で組み立て〜出荷までを協力会社を交えて行います。 …1案件は2人体制です。(電気配線などの部分は外注企業様の方が対応します) ◎試運転(2人体制) …1週間(関東が一番多い/100%日本国内)の出張が、年間で3〜4回発生。 ※土日に入ることがあります。夜間の頻度は低いです。 ◎アフターメンテナンス …外部委託です。(要望があった時のみ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: フィールドエンジニア 5名(役職者1名(30代半ば)・20代4名) ■教育体制: 4名のOJT(案件のサポート役)+メーカーの講習会に参加いただきます。 5年を目途に独り立ちいただきます。 ご自身の志向性に合わせたカリキュラムがあります。 ■キャリアアップ: ・人事評価制度:1年に2回 ・役職に応じた評価、スキルマップに応じて評価 ■事業内容: 外装梱包関連の自動機器を中心としたFA機器製造業。 梱包対となる製品は食料品を中心として、他に化粧品、医薬品であり、箱物、ビンもの、シート状のものなど様々な形状に合わせた「一点もの」をお客様の依頼にあわせて提案し、企画開発から設計〜組立(製造)〜設置〜アフターサービスまでを一貫して行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
【保守・整備士、ビルメンテナンスのご経験も歓迎◎/事業安定性◎/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務内容: ◎組み立て …1〜100まで/約3か月で組み立て〜出荷までを協力会社を交えて行います。 …1案件は2人体制です。(電気配線などの部分は外注企業様の方が対応します) ◎試運転(2人体制) …1週間(関東が一番多い/100%日本国内)の出張が、年間で3〜4回発生。 ※土日に入ることがあります。夜間の頻度は低いです。 ◎アフターメンテナンス …外部委託です。(要望があった時のみ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: フィールドエンジニア 5名(役職者1名(30代半ば)・20代4名) ■教育体制: 4名のOJT(案件のサポート役)+メーカーの講習会に参加いただきます。 ご自身の志向性に合わせたカリキュラムがあります。 ■キャリアアップ: ・人事評価制度:1年に2回 ・役職に応じた評価、スキルマップに応じて評価 ■事業内容: 外装梱包関連の自動機器を中心としたFA機器製造業。 梱包対となる製品は食料品を中心として、他に化粧品、医薬品であり、箱物、ビンもの、シート状のものなど様々な形状に合わせた「一点もの」をお客様の依頼にあわせて提案し、企画開発から設計〜組立(製造)〜設置〜アフターサービスまでを一貫して行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社東建工営
宮城県名取市杜せきのした
杜せきのした駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇第二新卒歓迎/土日祝休み/直行直帰の働き方/NEXCOやJR、国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風◇◆ ■職務内容 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注(発注者支援業務)する各種公共事業の工事監督支援業務や資料作成業務などを行います。「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。 ※ご経験がない方もしくは現場施工管理の浅い方もご安心下さい。業務に慣れるまで、現場で先輩社員がしっかりサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 具体的内容として ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 ・積算業務 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は平均20時間〜30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。 年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務の特徴 (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の管理です。案件例としては、首都高速、NEXCO、成田空港、国交省、地方自治体案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■当社の特徴 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、設計、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にあります。
泉工業株式会社
栃木県佐野市築地町
400万円~499万円
住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス
◇◆残業月10時間程度/賞与実績4.5ヶ月/創業110年を超える住友大阪セメントグループ/定期昇給あり/土などの資源をリサイクル事業を行う環境に配慮する事業運営/地域に根ざし安定したお仕事をお探しの方へ◆◇ ■業務内容: ・セメント製造設備である仮焼炉内に付着した原料滓をアチューマットガン(高圧洗浄機)で除去する清掃作業をお任せします。 ・一勤務7時間15分のうち、この作業を約2時間。それ以外は設備の点検巡回を行います。(※屋外での作業があります。) ■配属先構成: 今回募集する職場は8名で構成され、2人1組のチームで作業していただきます。 ■当社の魅力: ・家族手当/退職金制度など福利厚生が充実しています。 ・設備のメンテナンスへのキャリアアップなど、将来的には別職種へのチャレンジも可能です。 ・必要な作業着、安全保護具は会社負担で貸与します。 ■当社について: 当社は創業100年を超えるセメント業界大手の住友大阪セメント株式会社の100%子会社として栃木県で地域に根差した企業として活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
竹石建設株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井
ゼネコン サブコン, 積算 設計監理
【シニア活躍中!/入札価格設定に伴う金額算出をお任せ/公共工事メインで安定性抜群/平均残業25時間/元請で働き方改善】 ■業務内容 1961年創業、栃木県芳賀郡に本社を置く、建築・土木・一般住宅を取り扱う総合建設業を展開する当社にて積算担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には 公共工事案件について入札価格設定に伴う各種金額算出を行っていただきます。対応予定の案件について設計図や仕様書から材料や数量を算出することで合計金額を出し、建物を建てるのに必要な工事費を算出していただきます。現場で確認いただくこともございますが、基本的に芳賀町周辺の現場となりますので出張等もございません。 入札での価格決定に繋がる業務となり、受注獲得に欠かせず、事業運営として重要かつ、実務が事業運営に貢献する実感を得やすいポジションとなります。 ■公共工事が多い背景 栃木県の入札参加資格格付けにて「SA」を取得しており、安定的に公共案件を受注しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 総勢10名、年齢構成は、30代〜70代と幅広い社員が在籍しております。 ■働き方・制度 ◎完全週休2日制、土日祝休、平均残業25時間程度 ◎マイカー通勤可能で、交通費支給あり ◎再雇用制度により65歳まで延長可能です ■当社の特徴 ・公共工事の元請として建築・土木工事対応・一般住宅の工事・販売と複数事業態で安定した運営を行っております。 ・公共工事事業については栃木県入札参加資格格付SAとなっております。 ・優良工事として各種表彰もいただいており、さらなる品質向上に向けて取り組んでおります。 ・家族を守る安全装置『制震システム』新竹石建設シリーズとして次世代省エネルギー基準対応の時代や顧客ニーズに即した製品を販売しております。 ・売上の割合は、建築工事70%、一般土木工事20%、一般住宅工事が10%となり、主に建築工事が多いです。 変更の範囲:無
エメラダ株式会社
700万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アクチュアリー 融資審査(法人)
【全国の金融機関と共に金融データDX支援/信用金庫業界と協業/ストックオプション制度あり/服装自由】 ■業務概要: 当社は世の中に新しい金融プラットフォームを構築しているフィンテック事業者です。 銀行口座情報等のリアルタイム性に優れたトランザクションデータやオルタナティブデータに着目し、最新のAI技術を活用することでデフォルト予測、スコアリング評価、業績予測等をリアルタイムに高精度で行うことができる当社独自のアルゴリズムを金融機関へ提供しております。 現在全国の金融機関やノンバンクとのパートナーシップに基づき、法人決済と与信を融合した領域における新しいサービスの立ち上げを行っております。 そこで、サービスの立ち上げ期において、社内外で蓄積されるあらゆるデータを活用した法人与信モデル(スコアリングモデル)や与信判断ルールの構築や運用を担当する責任者を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・クレジットカードや短期資金融資に関する与信モデルの設計、開発、および実装 ・与信モデルを活用した新たな審査手法や審査ルールの策定 ・与信モデルのパフォーマンスを監視し、最適化するための定期的なレビューの実施 ・機械学習の領域を中心とした新しい技術や手法を用いた与信モデルの改善 ・与信モデル領域における、内部および外部のステークホルダーとのコミュニケーション ■サービス: 【エメラダ・キャッシュマネージャー】中小企業の経営者や経理担当者がどこでも・かんたん・直感的に日々の資金管理ができるサービス 【エメラダ・スマートバンク・アシスタント】融資申込や実行フローで蓄積される顧客の借入行動や金融データを本サービスの行員側インターフェイスで見える化することで、融資業務におけるデータ活用を促進させることができるサービス 【エメラダ・アナリティクス】主に全国の金融機関における貸出審査や与信管理の精度向上及び自動化を実現し、融資ポートフォリオの収益性の向上を支援するサービス 変更の範囲:本文参照
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【シニア活躍中!/公共工事メインの現場監督をお任せ/栃木県入札資格ランクSAを取得◎/平均残業25時間/元請で働き方改善】 ■業務内容 1961年創業、栃木県芳賀郡に本社を置く、建築・土木・一般住宅を取り扱う総合建設業を展開する当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には 商業施設から学校・病院などの公共施設まで幅広い分野の建築工事を担当いただきます。 ・建築現場の工程・安全・品質・原価・環境等の管理 ・発注者などに提出する書類の作成や、協力会社との段取り・打ち合わせ ・PCでの書類作成等 ■働き方 ・基本的には会社に一旦集合して、社有車(会社貸与)で現場へ移動していただきます。現場に応じて直行直帰を相談可能です。 ・担当エリアは、芳賀町を中心に栃木県全域となりますが、車で1時間圏内がほとんどで移動時間少なめです。 ■公共工事が多い背景 栃木県の入札参加資格格付けにて「SA」を取得しており、安定的に公共案件を受注しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 総勢10名、年齢構成は、30代〜70代と幅広い社員が在籍しております。 ・資格保有者:1級建築士3名、2級建築士5名、1級建築施工管理技士6名、2級建築施工管理技士等3名 ■働き方・制度 ◎完全週休2日制、土日祝休、平均残業25時間程度 ◎マイカー通勤可能で、交通費支給あり ◎再雇用制度により65歳まで延長可能です ※栃木県で腰を据えて就業されたい方は大歓迎です! ■当社の特徴 ・公共工事の元請として建築・土木工事対応・一般住宅の工事・販売と複数事業態で安定した運営を行っております。 ・公共工事事業については栃木県入札参加資格格付SAとなっております。 ・優良工事として各種表彰もいただいており、さらなる品質向上に向けて取り組んでおります。 ・家族を守る安全装置『制震システム』新竹石建設シリーズとして次世代省エネルギー基準対応の時代や顧客ニーズに即した製品を販売しております。 ・売上の割合は、建築工事70%、一般土木工事20%、一般住宅工事が10%となり、主に建築工事が多いです。 変更の範囲:本文参照
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容: 船舶向けパワープラントの基本設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)船舶向けパワープラントのプラントエンジニアリング(基本設計、機能設計)及び受注物件の設計業務 ・舶用パワープラント(機関・電気システム)の全体計画取りまとめ ・機関システムのシステムの基本設計、機能設計、機器引合、発注 ・電気システムの基本設計、機能設計、機器引合、発注 ・仕様打合せ対応 ・コミッショニング・アフターサービス補助 (2)商品化設計業務 ・3D CADを用いたパッケージ機器の商品化設計(機械設計)業務 ・3D CADを用いたパッケージ機器の商品化設計(電装設計)業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※下記URLから事業紹介動画をご覧ください https://www.yanmar.com/jp/marinecommercial/lcv/ ■部署構成: 1部署当たり10名〜15名が在籍しております。(配属部署による) ■キャリアパス: 5年後:システムエンジニアリング部でのシステムインテグレータとしての設計業務担当 10年後:システムエンジニアリング部での業務(プロジェクトマネージャー・教育担当)(中堅社員(上級指導職)レベルとしての業務遂行、若手メンバーの育成) ■当社で働く魅力: ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について: 2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
一光電機株式会社
香川県高松市香南町由佐
500万円~649万円
電子部品 総合電機メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社にて、社内SEとして業務をお任せいたします。 ■業務内容: まずは社内システムがどのように構築されているかの理解から始めていただきます。当社のシステムは外注によって作り上げたシステムを当社の社内SEがカスタムして作り上げたものになります。生産管理システム、販売システムと社内ネットワークの関係を理解していただき、社内SEとしてヘルプデスクからCADシステムの改善まで行っていただきます。ゆくゆくは社内システムを通じて、当社の生産性が向上する事を期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在60代の男性1名で業務を行っております。入社後はOJTを通じ、丁寧に指導いたしますの安心してご入社ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:本文参照
永森建設株式会社
福井県福井市上北野
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜エーシングループ/福井県有数の木造住宅の企業/未経験から大歓迎!〜 ■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。ご家族にとっていちばん心地良い暮らしを提供します ■業務概要 お客様よって異なるライフスタイルや価値観をヒアリングしながら様々な悩みや条件をクリアしながら快適でずっと愛せる住まいをご提案して頂きます 【変更の範囲:無】 ■具体的には ・展示場案内:展示場にご来店いただいたお客様を案内 ・お客様と打合せ:新規・建て替えを希望するお客様に要望などをヒアリング ・法規制:家を建てる予定の土地について法規制などを調べる ・資金相談:住宅ローンの相談 ・引き渡し:引き渡し・アフター ■一日の流れ 8:30 出社 メールチェック 10:00 展示場案内(事務所併設) 13:00 お客様と打ち合わせ 15:00 打ち合わせ書類など整理 18:30 退社 ■営業の特徴 ・集客活動は企画部で行っておりますので、訪問やテレアポなどは全くありません ・チームでの動きを何よりも重視しており、成績もチーム単位で管理をしているため、お客様のためのご提案に集中できます ・総合展示場勤務ではなく、弊社事務所兼展示場にてご商談を行うことがメインとなり、落ち着いてお仕事ができます ・弊社では、建築条件付きの土地の売買もグループで実施しておりますので、顧客からのご相談が安定して多数いただける仕組みとなっております ■サポートプラン ・入社後研修に加えて、1年間を目安にOJTで先輩社員を付けてサポートさせていただきます。その後も、2〜3年をイメージしていただき少しずつ成長していただくイメージです ・当社では、チームで働くことを大切にしており、わからないことがあればいつでも質問できる和気あいあいとした社風です ■配属先情報 営業:21名 年齢層:30代前半 新卒入社者も多く、若い年代から幅広く在籍しております。 ■働き方 平均退社時間は19時で、隔週にはなりますが日曜日にもお休みいただけるため、長く働いていただける環境が整っております 変更の範囲:本文参照
株式会社日本陶業
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~999万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業120年以上の老舗企業/安定経営を継続!/完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/ワークライフバランス◎】 【主な仕事内容】 タイル工事、タイル販売の会社のお仕事です。 当社のタイル等の輸入商材や特殊工法について、設計事務所やゼネコン等の取引先に対して営業活動をお任せします。 今回のポジションでは、新規顧客の開拓を積極的に取り組んでいただける方を募集いたしますが、飛び込み営業はございませんのでご安心ください! 創業120年以上を迎え、当社として更なる事業発展を継続するため、自社の様々な商材の販路拡大を推進していきたいと考えています。 <具体的なお仕事> ・輸入タイル等の輸入商材の営業 ・設計者、商社、ゼネコン等の取引先への営業活動 ・ホームページ等からの問い合わせに対する商品説明 ・輸入商材や乾式工法等の特殊工法の設計スペック活動 (技術的な内容は専門スタッフが帯同いたします。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ワークライフバランスを保って働くことができる環境 〜年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業:月10-20h程度〜 働く社員あっての事業推進のため、社員一人の働き方をより良くするために、積極的に有給取得の推進や柔軟な働き方のもとで仕事を進めています。 ※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇など ※5日以上連続休暇の取得可! 【当社の魅力】 ★当社は創業120年以上の老舗企業です。専門工事会社として安定経営を続けています。 ★誰もが知る有名施設の施工を手掛けています。街のシンボルとなっているような有名施設を手掛けることもあり、完成した際には都市景観創造の一翼を担った達成感を味わうことができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ