328369 件
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
300万円~449万円
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
学歴不問
■業務内容 アニメ・エンタメ系専門校として12万人以上の卒業生を輩出する代々木アニメーション学院のクリエイター学部にて、学生に授業を行う講師をお任せいたします。 <具体的には> ・授業の準備、実施 ・日常的な学生とのコミュニケーション・関係構築 ・講師との調整・コミュニケーション ・学生、保護者からの問い合わせ対応 ・学生の出席状況管理 ・各種事務作業 日常的な授業はもちろんですが、オープンキャンパスで入学前の学生と接する機会もあります。これまでのプロとしての経験をお話いただいたうえで代アニについても知お話いただき、入学のサポートをすることも重要なミッションです。 業界を経験したあなただからこそ、学生に伝えられることがあります! また、代アニは常にカリキュラムの効果に対するモニタリング・改善は積極的に行っています。学生・講師とのコミュニケーションや授業を運営する中でカリキュラム等に課題があればフィードバックし、授業をより良いものにしていきましょう。 ◆授業の例 イラスト科:人体描画/透視図法、衣装デザイン、アイテム作品制作、イラストテクニック、キャラクターデザイントレーニング、ポートフォリオ添削会、卒業グループ制作など マンガ科:マンガ制作工程、演出テクニック、自然物作画、デフォルメキャラ、背景作画、メガ描写、Webtoon作品制作、オリジナル作品制作など シナリオ・小説科:キャラクターの作り方、ストーリー創作法、文章基礎、Web小説の書き方、アニメ/ドラマ脚本、ゲームシナリオ基礎、オーディオドラマ脚本など 基本的には経験分野に沿った授業をお任せいたしますが、学科共通の基礎科目などについては経験分野以外の学科の授業をお任せすることもございます。 ◆入社後の流れ 代アニでは全国どこでも高いクオリティでの授業を実施するために、カリキュラムを学院全体で統一しています。 カリキュラムに沿って授業を行っていただきますので、講師未経験の方でもOKです。 100名以上の常勤・非常勤講師がいますので、最初は先輩講師について一緒に授業を行い、徐々に一人で授業を受け持てるようにサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルテックス
三重県四日市市日永
日永駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜三菱ケミカルのエンジニアリング企業「MECテクノ」と「味の素エンジニアリング」が親会社!大手食品メーカーや大手化学メーカーの案件多数/安定した株主とクライアント/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 大手食品メーカーや大手化学メーカー工場などおける、PLCおよびタッチパネルのソフトウェア設計・製作業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 工場の生産設備のFA(工場自動化)、BA(業務自動化)、PA(プロセス自動化)に対応した制御システム設計、制御ソフト作成の仕事です。具体的には、以下の流れとなります。 (1)引き合い:顧客と基本仕様を詰める。 (2)見積り:基本仕様に基づき見積り(積算見積)を行う。 (3)設計:詳細仕様を決め、詳細仕様を決め、システム設計、制御盤設計を行う。 (4)調達:工事に必要な材料、部品、人員を手配する。 (5)ソフト作成:事務所にてソフトのコーディングを行い、仕様に適合しているか動作確認をする。 (6)検査:仕様通りに機能するか客先試運転に立ち合う。 (7)図書:設計図、施工図、機器取説、検査結果などをまとめて納入図書を作成する。 ※ご経験に応じて業務をお任せしますが、(3)設計や(5)ソフト作成の業務から初めていただきます。 ■研修制度: 入社から1年間は先輩の案件をサポートしながら業務の流れを習得。4年目からは1人で案件を担当いただくことを期待しております。 ■組織体制: 7名から8名のメンバーが在籍しています。20代・30代のメンバーが多く、ベテラン社員も在籍しており幅広い年齢層が活躍しております。 ■当社の魅力: ・安定した株主とクライアント:三菱化学のエンジニアリング企業である「エムイーシーテクノ」、味の素系の「味の素エンジニアリング」の両社を親会社とし、主要なクライアントもこの2社です。 ・上流から下流までカバー:上流工程から下流工程までをトータルにカバーするため、総合的で幅広い仕事にチャレンジできます。 ・最先端技術の習得:三菱化学と大手食品メーカーという日本を代表する企業の生産現場で最先端技術に触れることができます。 ・明確なビジョン:電気計装設備だけに留まらず、生産ラインのプロデュースを目指す総合エンジニアリング企業です。 ・人間本位の社風:社員本位の社風が高い定着率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 主力製品であるConsumerオーディオ機器(Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/スピーカー)の回路設計開発、及びプロジェクト管理に関わる業務です。 上記製品の開発業務を、自主自立でQCD管理のうえ、設計から量産化リリースまで一気通貫で推進頂きます。 【具体的には】 アナログ/デジタル回路設計及びシステム設計、製品評価リストの作成/計画立案、オーディオ性能の測定/調整等です。企画・デザイン・ユーザ及び営業部門と連携した製品仕様の提案・作成業務もございます。 ※開発環境:回路図CAD(CR5000/PADSなど) ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社開発・プライム案件あり/「安定性」のある企業/麻生グループとしては創業150年を超え/九州地場企業での長期取引案件多数〜 \ビジョンは2030年度までに自社製品を世に出すこと・キャリアアップしながら長く活躍できる・自社開発はARVR分野・AI分野での開発/ 150年以上にわたり、日本の産業を牽引し続ける「麻生グループ」の一員。受託開発・自社開発の拡大を目指して体制構築を進めています。 顧客のITソリューションを実現するシステムエンジニア業務をお任せします。マネジメントよりもスペシャリストとして開発経験を積んでいきたい方も歓迎です!40〜50代の方も生涯エンジニアでいたい!という方も活躍しています。 ■主な業務内容: メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の設計、プログラミング ・全体を把握したうえでPGやテスターとの調整業務 ※上流工程やメンバー管理もお任せします。 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 ■開発環境言語: 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL ■組織構成: ・基本的に複数名体制での開発となります ・40代・50代の方も活躍中で、ご家庭の事情等での働き方も相談可能です ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、エンジニアが何をやりたいかベースで選考にてヒアリングし、採用後はエンジニアのニーズを踏まえてしっかり営業がアプローチしていきます また、スキル的に挑戦が難しい場合は、研修をうけチャレンジできる環境があります ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
500万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
◎年間休日120日!※業界では珍しい土日祝休み! ■業務概要: 不動産オーナー様の(貸したい・売りたい)という要望と、テナント企業様の出店したい(借りたい・買いたい)とう要望に対し、双方の希望を叶えることができるよう企画提案し縁組みさせることが業務のスタートとなります。 ■同社の強み: 同社は出店を計画する企業様へ土地を提案するだけでなく、その後の設計、施工までを一貫してできることが強みです。土地提案から設計施工までを一社でできるため、スピードおよび提案力が強みです。 ■業務内容: ・出店テナント様から出店希望地をヒアリング ・不動産オーナー様から物件情報や希望条件をヒアリング ・条件が合うテナント様に物件情報の紹介 ・不動産オーナー様へ各テナント様への打診結果をもとに土地活用をご提案 ・設計部/建設部とともに設計施工計画を行い、費用負担などの各種折衝 ・仲介、設計施工、各種調整、引き渡しまでを全部署でサポート ■組織構成: ・営業部メンバーは10名(28歳〜44歳)で、全員が中途入社者のため馴染みやすい環境です。 ■給与形態について: 下記の3形態から選んでいただけます。 ・固定給45万 インセンティブ受注粗利益2% ・固定給40万 インセンティブ受注粗利益4% ・固定給30万 インセンティブ受注粗利益8% ※選んでいただいた給与形態で入社3年間は変更不可、4年目以降で再度変更していただけます。 ※仲介だけでなく建築受注により、大きな受注粗利を得ることができます。 (例)ロードサイドの土地にコンビニエンスストアを誘致し、設計建設工事を元請したケースでは、仲介手数料に加え設計建設売上が加わり、受注金額2億円・粗利益2,000万円の場合、インセンティブは、2%を選択の場合40万円、4%を選択の場合80万円、8%を選択の場合160万円となります。 ■モデル年収: 入社初年度は種蒔き期、2年目は発芽期、3年目は収穫期となり、確約はできませんが、3年目で年収1,000万円以上が可能です。 実績として、3,000万円を超えるインセンティブを得ている者もおります。 ■実績例: ・全国展開、ローカルエリアでチェーン展開されている店舗 https://bl-hd.co.jp/projects/ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスの実績を重ねてきた当社にて、顧客のITソリューションを実現するプロジェクトリーダー業務をお任せします。 ■主な業務内容: メーカー及びSIer向けシステム開発 お客様先、もしくは持ち帰り案件のプロジェクトリーダー ・開発業務(要件定義〜開発・テスト) ・プロジェクトの進捗管理、マネジメント ・当社メンバーのフォローや育成 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL 【麻生グループ】 ・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■評価制度が明確: 半期ごとの目標達成度、月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、納期を守るの3点は、半期ごとに、自己、当社、お客様にて点数をつけるイメージです。 その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6ヶ月の実績あり。2022年度平均は年間4ヶ月です。 ■ステップアップにも最適: 案件ありきの採用は行っておらず、社員が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えていきます。当社では「自社製品を世に出す」という強い思いがあり、将来は自社システムの開発などに携わっていただく機会も創っていきます。 ■資格取得に関するサポートも充実: 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポートしています。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
群馬県伊勢崎市粕川町
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: Automotive SPICEの開発プロセスに従った、ソフトウェア開発を実施します。そのソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 ■具体的な内容: Automotive SPICEのプロセスに沿ったソフトウェア開発です。 SYS1 System Requirements Analysis SYS2-3 System Architecture Design SWE1 Software Requirement Analysys SWE2 Software Architecture & detailed design SWE3 Software Units Contruction SWE4 Software Units Testing SWE5 Software Integration Te+E26sting SWE6 Software Qualification Testing SYS4 System Integration Testing SYS5 System Qualification Testing 海外サプライヤ(パートナー会社)へのInput/Output管理、及び進捗管理、受け入れ検査など、A-SPICE(ACQ4)に従ったサプライヤ監視活動の実施も作業内容となります。 ■配属組織について: 若手も多く上司とも気軽に話せる雰囲気です。 佐和地区にホスト環境はありますが、横浜や群馬などの別拠点からもリモートで業務ができる仕組みを構築しています。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいと思います。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンティア
愛知県豊橋市大国町
人材派遣, 派遣コーディネーター 営業事務・アシスタント
〜年間休日117日、土日休み、残業1日1時間以下でWLB充実〜 〜人と関わること・自分自身の成長と他人の成長を見守るのが好きな方にぴったり!〜 ■採用背景: 大手メーカーを中心として人材派遣サービスを展開している当社ですが、スタッフへのフォロー体制や高いサービス品質が顧客満足につながり、業績が右肩上がりとなっております。そのため更なる組織拡大に向けて増員を行います。 ■業務内容: 当社の取引先(大手メーカー工場)へ派遣するスタッフのサポート業務をお願いします。先輩社員が丁寧にOJTを実施しますので分からないことがあってもご安心ください(独り立ちまで3〜6カ月間程度) 【具体的には・・・】 ・当社の派遣求人に応募があった際の面談実施(電話) ・入社前の各種調整や書類作成(当社営業社員のサポート) ・書類手続きのフォロー業務、社内書式への入力作業 *1日の流れ(例)* ・9:00 出社 就業開始 1日、面接状況の確認、予定作成 ・9:30〜13:00 スタッフ面接 電話で面接を実施しながらヒアリングシートに情報を記入 ・13:00〜14:00 昼休憩 ・14:00〜15:00 書類作成(EXCEL既存書式への入力作業) ・15:00〜18:00 入社前調整・問い合わせ対応 ・18:00 翌日の業務の準備 勤務終了 ■組織構成: ・豊橋本社:6名(男性3名、女性3名) ・ほとんどが別業界出身の中途入社者のため、馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)顧客信頼や安定性 三河エリアの製造工場全般日本のモノづくりを支える歴史ある大手メーカーがメイン取引先です。当社こだわりの質の高いサービスにより長年の信頼関係がある企業様が多いので、安定的に仕事を進めることができます。 (2)風通しの良い社風 当社社員の前職は美容師、靴職人、オペレーター、生産管理など、未経験から入社して活躍しております。社員の共通点は「人と関わることが好き」なこと。風通しがよくコミュニケーション能力が高い人が活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ■業務概要: セキュリティネットワークカメラ/AIカメラをメインとした、ネットワークカメラソリューション日本事業における営業担当として業務に携わっていただきます。 最大手販売パートナーとの関係を構築し、当社の監視カメラシステムの認知向上、パートナーの顧客へのソリューションを共に提案いただきます。 ※全国対応のため、宿泊を伴う出張が発生するポジションです。 ■期待すること: 最大手顧客に対し、既存のビジネス領域にとどまらず、新たな市場領域・バリューを創出するために、新製品マーケットインを仕掛ける動きを、積極的に進めていくことを期待しています。 ■業務詳細: (1)担当販売店・顧客へ商品認知・提案活動・関係づくりを行い、自社商材のインストアシェアアップを図り販売を最大化する (2)自ら担当販売店の効率的なインストアシェアアップのための拡販フローを検討・実践し、マネージメントと拡販フロー標準化を図る (3)担当顧客や業界ニーズを把握し、マネージメントや商品企画部門・開発部門にフィードバックし、競争力を高め、新たな需要発掘と販売成長に繋げる ■魅力: ◎映像セキュリティ市場は、単純な防犯監視から映像活用での人員不足への効率化対応・マーケティング活用のニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。 ◎AIプロセッサを搭載したエッジAIカメラやクラウドのVSaaSを活用し、新たな映像活用を顧客提案しており、AIやクラウドサービスの知識、経験を蓄積できます。 ◎メーカ営業ならではの開発部門と連携した商品・サービス企画→拡販の実践経験ができ、マーケティング経験の機会もあります。 ◎安定した事業基盤がありながら、ビジネス・組織を拡大しており、勤続年数や年齢関係なく自ら裁量をもってプロジェクト動かすチャレンジングな仕事ができます。 ◎顧客はベンチャー企業から大企業まで幅広く、様々な業界トレンドを最前線で体験でき、広い人脈を形成する機会があります。 ◎効率的なビジネススタイルを追求しており、Web商談も最大限に活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日乃出江口
新潟県長岡市福山町
400万円~649万円
サブコン, 意匠設計 設計(建築・土木)
■当社の魅力 ◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)※過去実績 ◎自己資本比率70%、無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎2024年度:年間休日112日。今後も完全週休2日制に向け増加を検討! ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が請け負う各種建築物の設計、見積、作図、役所への申請業務、現場立ち合い確認等の業務を行っていただきます。 ・意匠設計業務 ・施主様・役所関係等のとの現地調査・打ち合わせ ・企画・基本、実施設計・工事監理 ・諸官庁への手続き ・関連協力会社との打ち合わせ・調整 ・協力会社への見積もり依頼等 ※現状ですと、法規チェックや役所手続きが多くなります。 ※将来的には管理建築士として一級建築士事務所の業務を取りまとめるポジションをお任せしたいと考えています。 ◎使用CAD:JW-CAD ◎商業・工業施設が多く、一部一般住宅を設計するケースもございます。 ■組織構成: 建築部設計室は現在2名在籍しています。どちらも20年以上の歴を持つベテランです(40代1名、60代1名※1名は女性) ■当社について 商業施設の店舗内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。 200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 ■U・Iターン歓迎 長岡市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
新晃工業株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜オーダーメイドの空調設備を形にしていく仕事/年間休日126日/残業ほぼ無し/セントラル空調の分野でトップシェアの東証プライム上場企業〜 ■業務内容 : 内勤の営業アシスタントとして、営業メンバーのサポート全般をお願い致します。 具体的には、営業メンバーの事務処理作業や、関係各部署との調整業務など、社内業務処理全般をご担当いただきます。営業が商談において必要となる見積や、資料作成などもお願いいたします。 ※業務例 : ・見積作成 ・物件情報入力 ・設計検討 ・設計インプット ・図面依頼 ・見積インプット、依頼 ■募集背景 : 顧客からの引き合いが多く、営業人員の増員に伴い、営業アシスタントメンバー(インサイドセールス職)も増員することになりました。 ■組織構成 : 東京支社には、インサイドセールス職は12名在籍しております。(男性9名、女性3名) 30〜40代を中心に、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■働く環境、福利厚生 : ・年休126日(土日祝休)、リフレッシュ休暇など働きやすい環境が整っています。 ・福利厚生や教育制度も充実しており、社員一人ひとりを大切に考え、働き心地のよい会社を目指しています。 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアトップクラス (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です。 (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ・インテリアセンシングシステム(ISS)のプロジェクト全体をマネジメント ・顧客との技術的な窓口としての役割 ・プロジェクトのスケジュール策定および進捗管理 ・プロジェクトのコスト管理とリソース配分 ・プロジェクト目標達成に向けた意思決定と指示の実施 ・コンポーネント開発におけるエンジニアリング活動の調整 ・技術要件を満たすためのシステム要件の実現 ■募集背景: ビジネス拡大によるプロジェクトマネジメントの増員 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・グローバル環境でリーダーシップを発揮できる ・新たなビジネスエリアで、製品や組織を作り上げる経験が得られる ・挑戦的なプロジェクトのリーダーとして成長できる ■期待される役割: ・強いリーダーシップを発揮し、プロジェクトとチームを牽引する ・迅速な意思決定と効果的な調整でプロジェクトを円滑に進行させる ■組織について: ◎チーム構成 ・20代から40代までの6名のメンバー ・プロジェクト規模により10名〜50名規模の国際チーム ◎チームの雰囲気 ・フラットでオープンなコミュニケーションが特徴 ・業務量が多く、チーム全体に忙しい雰囲気はあるが、サポートし合う文化 ■働き方: ◎出張頻度 ・国内出張:月1〜2回 ・海外出張:年1〜2回 ◎リモートワーク ・リモートワークがしやすい環境 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容: 製造業で利用されるクラウドサービスの受託開発業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クラウドサービス開発での要求分析、設計、プログラミング、テスト、およびインフラ構築まで一連の流れをお任せいたします。 ・仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダー、プロジェクトマネージャとしてご活躍いただくことを期待しています。 ・新規顧客への提案活動や新規事業立ち上げにも取り組んでいる部門となるため、新しいことに挑戦する人を歓迎します。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:本文参照
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)(昨年度実績) ◎自己資本比率70%・無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎年間休日112日(今後も完全週休2日制に向け増加を検討) ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 長岡を中心に、新潟県内の施工管理業務を行います。 ・施工管理業務(作業工程・内容の確認+現場協力会社への指示・安全管理等) ・見積作業(積算・見積書作成・CADでの図面作成) ・発注業務 ・品質管理・安全管理等 ※スーパーマーケット店舗の修繕手配業務が繁忙な際に、サポートを行っていただく場合があります。 ■組織について 現在6名のメンバーが所属しております。 ■就業環境について 月平均残業は20時間程度、改装工事期間に一時的に残業が発生することもありますが、竣工後に長期旅行に行く社員もおります! ■当社について 商業施設の店舗内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。 200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 早い段階から若手が活躍できる組織であり、個人差はありますが、早い人なら3年ほどで主任、5〜7年ほどでリーダー長として現場を任されるまでになり、施工現場での職人とのやりとりやお客さまとの折衝など、人間関係の築き方も先輩社員を手本に若いうちから学んでいくことができます。 ■U・Iターン歓迎 長岡市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
図研テック株式会社
東京都
400万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【東証プライム上場『図研』のグル−プ企業/生涯エンジニアとしてのキャリアもOK/大手メーカーとの取引も多数/年休126日/平均残業15h】 ■業務内容: 外貨建有価証券システムの再構築をお任せします。 外債・外株を扱う銀行業務(市場系)システムにかかわる再構築に従事いただきます。 ■募集要項: 図研テックは図研CADのシェアと保有するCAD技術で安定的なビジネスを展開すると共に、企業の求めるアウトソーシングをトータルで解決し、企業の技術成果に貢献をしていくことで業務拡大を図っています。 ただし、単なるコストダウン型のアウトソーシングを企業に提供するのではなく、モノづくりプロセスの革新ソリューションに寄与する「ソリューション型アウトソーシング」を目指しています。 ■企業概要: 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップ級シェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。当社の機械設計の技術派遣事業は、沖電気からの事業譲渡をスタートとしています。元メーカーだからこそ確かな技術力をもって日本を代表する大企業を中心に顧客としています。 ■当社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップ級シェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15hほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業はございません。また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。
三菱電機株式会社
長崎県西彼杵郡時津町浜田郷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【長崎工場の社内SE(インフラ企画)/リモートワーク有/鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/事業安定性・社会貢献性◎】 ■業務内容:鉄道事業分野を主とした社会インフラ製品の製造工場のITインフラの体制強化、運用効率化を推進いただきます。 ・社内ITインフラ、インフラセキュリティの要件定義、設計、構築、検証、運用 ・Microsoft365新サービス展開、クラウドサービス展開、ユーザサポート ・セキュリティ管理、施策検証、展開 ・社内ネットワークの企画・管理・運用 ・PC、サーバ管理、運用 ■担当システム: ・Microsoft365全般 ・PowerPlatform製品 ・AWS等クラウドサービス ・各種WFシステム ・各種管理系システム(IT資源管理、セキュリティ、ネットワーク、システム監視他) ■業務の魅力: ・伊丹製作所 長崎工場で手がけるのは、製品規模が大きく、ユーザーの使用条件や環境に合わせた設計、納品を必要とするオーダーメイドが多く、幾多の大型案件を通じ、当社の技術は高く評価されており、なくてはならないインフラ機器として、グローバル規模で活躍しております。 ・日常生活の中で消費者が実際に使っているシーンを目にする機会も多く、社会的な貢献度の高さも実感して頂けるお仕事です。 ■就業環境: ・残業時間:月平均30h程 ・リモートワーク利用実績:有 ・転勤可能性:有 (転勤先の候補:全国事業所各地) ■今後について:2025年4月以降は同年4月1日付で設立予定の新会社での勤務が前提となります。新会社の概要は以下のニュースリリースを参照ください。 【DX・IT戦略の推進に向けた新会社設立について(2024年11月13日広報発表)】 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/1113.html?cid=rss/ 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 無線・通信機器
【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: 取引先企業である大手メーカーの次世代機や既存機種エンハンス等のシステム開発を担当頂きます。 ・ソフト設計(基本設計、詳細設計)、コーディング、机上評価、結合テストの実施/各レビューおよび管理 ■業務詳細: ・案件名:ホームセキュリティ機器開発業務 ・詳細:要件分析、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) ■担当範囲: ・SE(チームリーダー):要件分析〜基本設計、社外打ち合わせ、チーム内レビュー※スキルに応じてご相談します。 ・PG:詳細設計〜開発 ■開発手法: ・ウォーターフォール型 ■開発規模: ・5人月規模〜20人月規模まで複数のプロジェクトがあります。 ■ポジションの魅力: マルチメディア関連など、音声や映像の通信技術を身に着けることができる。大規模案件におけるマネジメント経験を積むことができる。クラウド連携における経験を積むことができる。 ■キャリアパス: 2〜30名と中規模での開発となるため、サブリーダーからの指示のもとチーム制で業務を実施いただき、チーム運営について学んでいただけます。 ※体制:PM→PL→SL(サブリーダー)→TL(チームリーダー)→担当 ■職場の雰囲気: 開発メンバーには20代の若手も多く、和気あいあいとしており、賑やかな職場です。キャリア採用で入社された方もみえ、馴染みやすい環境です。 また、状況に応じた在宅勤務や、シフト勤務も可能となっています。 20代〜50代にかけて、幅広くご指導させて頂きます。 ■働き方: ・リモートワーク:慣れてきたら可能(週2回程度を目安) ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイブル
東京都港区元赤坂
300万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【アルバイトやフリーターの方も歓迎/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/地元やパートナーのそばで働き続けられる】 \こんな仕事をお任せします/ エイブルの店舗にて、お客様のお部屋探しのお手伝いをお任せします。お客様の住みたい地域や間取りに関する要望、予算などをうかがい、それぞれの希望に合ったお部屋のご紹介を行います。 <具体的には> ・来店されたお客様の希望のヒアリング〜お部屋紹介〜お部屋案内 ・お部屋情報の作成(WEBサイト、HP、紙ベースなど) ・契約書等の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 \入社後の教育体制/ ・アルバイト経験のみなど社会人経験がない方でも活躍できる環境です。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ・会社として様々な講習会やセミナーを実施しており、住宅に関する知識やPCスキルもそちらで一から学ぶことができますので安心して入社できます。 ・目標は店舗ごとに決まっているため、店舗のメンバーで一丸となり、チームで達成に向けて取りくみます。そのためメンバー同士が助け合うという考えが根付いており、協力し合って業務ができる環境です。 \長く働きやすい環境/ ・残業は月20〜30時間程度です。繁忙期はございますが20時にPCがシャットダウンされる仕組みとなっており、帰りにくい雰囲気もありませんので、オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。 ・産休育休取得実績も豊富で多くの女性がライフイベントと仕事を両立しています。復帰後の時短制度も整っており、お子様との時間を大切にしながら働くことができます。 ・全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 \エイブルってこんな会社!/ 1968年に創業し賃貸仲介事業のリーディングカンパニーとして、店舗数は800店舗以上、ご紹介件数は累計500万件に達しました。日本最大級の店舗数と不動産オーナーとの強固な関係、信頼の置ける管理サービスが高く評価され、多くのお客様へ安心・快適・豊かな暮らしを提供しています。 変更の範囲:本文参照
IME株式会社
岡山県岡山市北区東花尻
350万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【創業初期のメンバー募集!人柄重視の採用です!お休みもしっかりとれる環境でワークライフバランスも整う◎】 \こんな方にオススメ/ ◎日本のインフラを守る仕事に関わりたい! ◎年次関係なく裁量権高く働きたい! ◎手に職をつけて働きたい方! ■採用背景: 当社は2023年に設立されたインフラメンテナンス会社です。 橋梁やトンネルなどの社会基盤の補修・補強に特化した技術者集団として、地域社会の安全と安心を支えています。 今年創業2期目を迎えました。2年目にして売上は7億円に達しており、3年後には売上10億円を目指しております。 受注も増加しており、更なる成長・拡大に向けて新たな仲間を募集しています。 ■業務内容: 主に橋梁・トンネルの補修・補強工事の施工管理を行っていただきます。 構造物の老朽化や劣化は作られたときに使用した材料の品質や施工の良し悪し・立地条件など様々な要因で起こるためとても難しいものです。 それぞれ、世界に一つしかない構造物の劣化状況に適合する補修・補強工事に携わり、写真管理や出来形管理、品質管理等の施工管理業務に従事して頂きます。 ※組織構成:技術者2名(30代、50代) ■働き方: 原則として8時までには現場に直行し、工事が終わるまでの間は現場に駐在します。担当現場の無い期間は本社勤務となります。 現場によっては出張もあり、現状は岡山県メインで対応しております。2週間〜4ヵ月など期間はまちまちです。宿泊を伴う出張の場合は日当の支給があります。 ■働く環境: DX化により業務効率化を図り、作業時間を大幅に削減し、スタッフの働き方改革にも大きく貢献しています。 フレックスタイムの導入やリモートワークも積極的に取り入れていたりと、働きやすい環境を整えています! ※施工管理として1人前になると、業務を自身で調節してリモート勤務の日を作れるようになります! ■当社について: IMEは新しいものを作るのではなく、すでにあるものを直す工事会社です。この補修・補強技術を核として、それに関連する「工事」「販売」「技術サポート」の3分野で事業を展開しています。 会社としての実績や決算の回数によって入札参加を目論んでおり、元請工事ができる体制になれば、工事利益率の更なる向上が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
【累計調達額232億円/2024年国内特許ランキングTOP20にランクイン/製造業・物流業の生産現場課題を解決】 今回募集するのは、当社の最先端の自動化案件をリードする【ロボットプロジェクトマネジメント部(RPM部)】のプロジェクトマネージャーのポジションです。RPM部は当社のコアテクノロジーであるモーションプランニング技術を用いたピッキング工程の自動化案件の提案からプロジェクトマネジメントまでを担当する部署です。 本ポジションは、自動化に課題を抱えるお客様のニーズに対して、各エンジニアリング部署と連携し、最適なシステムを設計・提案していきます。全世界から集まる優秀なエンジニアや社内外の関係者をリードしながら、技術的に難易度が高い案件を提案から運用に繋げていく醍醐味があります。また、自社ソリューション群(知能ロボット、AVG)、従来の自動化設備(コンベア、自動加工機)、ITシステム(生産管理システム、物流管理システム)を複合的に組み合わせた大規模な自動化プロジェクトに携わっていくチャンスもあります。 当社にしか実現の出来ない自動化システムをチーム一丸となって導入する旗振り役となるため、会社の中でも極めて重要でやりがいのあるポジションです。 ■職務内容 ・次世代ロボットシステムの提案、要件定義、設計仕様の作成 ・ロボット機種選定、ハンド仕様設計、制御仕様設計 などのシステム設計 ・プロジェクトマネージメント(工程管理、仕様管理、予算管理、開発管理、現地導入管理など) ・社内セル及び現地セル立ち上げサポート ・導入システムのトラブルサポート及び品質改善 ・顧客及びベンダーとの交渉 ・ベンダー調査、選定、管理 ・書類関係(完成図書やマニュアル等)の作成・管理 ・その他プロジェクトに付随する業務 ■本ポジションの魅力 ・日本が圧倒的な競合優位性を誇り、世界需要が急速に伸びている超成長産業でのキャリア ・世界市場で圧倒的な競合優位性を持つ自社ロボットシステムの導入推進者として活躍できる ・フロントラインに立ち、各部署の優秀なエンジニア達と日々議論し合い、自身の描く最先端のシステムを実現できる ・提案をまとめ上げたシステムが現場で稼働しお客様から「ありがとう」と言われた時の達成感とやりがいを強く感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【東証プライム上場『図研』のグル−プ企業/生涯エンジニアとしてのキャリアもOK/大手メーカーとの取引も多数/年休126日/平均残業15h】 ■業務内容: 次世代コクピット開発におけるマルチメディア製品の開発をお任せします。 特に、IPサーバー、Diag通信周りの開発に従事いただきます。 OSはLinuxベース、言語はC++。 ■募集要項 図研テックは図研CADのシェアと保有するCAD技術で安定的なビジネスを展開すると共に、企業の求めるアウトソーシングをトータルで解決し、企業の技術成果に貢献をしていくことで業務拡大を図っています。 ただし、単なるコストダウン型のアウトソーシングを企業に提供するのではなく、モノづくりプロセスの革新ソリューションに寄与する「ソリューション型アウトソーシング」を目指しています。 ■企業概要: 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップ級シェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。当社の機械設計の技術派遣事業は、沖電気からの事業譲渡をスタートとしています。元メーカーだからこそ確かな技術力をもって日本を代表する大企業を中心に顧客としています。 ■当社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップ級シェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15hほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業はございません。また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/鉄道車両の「頭脳」を司るシステムの設計PM業務/リモートワーク有/年休126日】 ■職務内容:鉄道車両向け列車統合管理装置(TCMS)のシステム設計者を募集しています。TCMSは国内トップシェアを誇る装置であり、鉄道事業者の新たな取り組みを支える重要な装置です。 【対象システムについて】 在来線/新幹線をはじめ多くの事業者に採用されており、国内ではトップシェアを占めている「列車統合管理装置(TCMS)」を取り扱っていただきます。列車内のネットワークを用いて、列車搭載の装置に対して、制御とモニタリングを行う「鉄道車両の頭脳」ともいうべき装置であり、車両システムの全体最適化制御を管理しております。 <基本的な機能> (1)車両制御/(2)サービス機器制御(空調・車両内モニターなど)/(3)乗務員・メンテナンス支援(故障状態や操作状態を監視)/(4)モニタリング(運転者が監視するモニターに情報表示)/(5)車両検査(車両機器の健全性に関する試験状況を収集)など。 ■職務詳細:本ポジションでは、国内鉄道事業者向けのTCMSの顧客要件定義、システム設計、プロジェクトマネジメントを担当します。具体的には、以下の業務を行います。 ・顧客要求分析、要件定義 ・顧客へのシステム提案 ・顧客および周辺システム(車両メーカ、周辺機器メーカ)との仕様打ち合わせ ・詳細システム仕様(ソフトウェアインプット仕様)の検討・設計 ・プロジェクトメンバー、関係部署、協力会社を含めた製作工程の管理・調整(プロジェクトマネジメント) ・列車搭載後の機能確認 ・顧客納入後のアフターフォロー ■プロジェクトについて: プロジェクトは「新車工事:受注から納入完了まで約3年の規模」から、「ソフトウェア変更工事:数か月〜1年程度の規模」と大小様々です。システム設計体制は、案件ごとにプロジェクトリーダーのもとで2〜5名のチームを組みます。 ■魅力ポイント: ◎プロジェクト全体のマネジメントを担当することになるため、製品/機能軸ではなく、様々な技術に触れることが可能です ◎国内TOPシェアを誇るため、普段公共交通機関を使用する際には、自身が携わった製品を目にする機会も多く、社会貢献性や仕事の手触り感を味わえる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: モビリティに関わるWeb系アプリケーション開発 フロントエンド、バックエンド、エッジを含めたのシステム設計から検査の実施をお任せします。 ■業務詳細: ・Webアプリケーションの開発業務 ソフトウェアの要件分析、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) ■案件規模 最大10名体制 ■担当範囲: ・SE:要件分析〜システム検査(※スキルに応じてご相談します。) ・PG:開発 ■開発手法: ・ウォーターフォール型 ※MQTTやMagicOnion等、エッジとの通信を伴う開発もあり ■ポジションの魅力: ・今後需要の高いクラウドやAIなどの技術が身に着けることができます。 ■キャリアパス: ・クラウドを計測と絡めたシステム開発を担当することで、エッジからクラウドまで一気通貫したシステムの知見が得られます。 ・将来的には、本案件のリーダーとしてクラウド業務の拡大に主導的に貢献頂けるポジションを期待しています。 ■職場の雰囲気: 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。若手も多く、馴染みやすい環境です。 クラウドシステム開発チームとして開発推進します。 ■働き方: ・自社開発70%/客先30%(案件終了までは客先常駐※ただし在宅勤務部分あり) ・リモートワーク:週2回程度(業務に支障がない場合に可能) ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ