250173 件
大阪ガスケミカル株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
-
550万円~799万円
石油化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【50年以上の歴史と多数の施工実績、プロが選ぶ塗料No1のキシラデコールの研究開発/年間休日127日/働きやすさ◎】 ■仕事内容: 1.木材保護塗料の製品開発(コンセプト立案、処方化検討、スケールアップ検討) 2.自社製品、他社製品の耐候性、耐生物性、その他物性に対する効果検証 3.自社製品、他社製品の分析業務 4.顧客への提案・テクニカルサービス ■仕事の魅力 ・扱っていただく製品は、50年以上の歴史があり、そのブランドや品質の高さから国宝や重要文化財でも多くの実績を誇る、木材保護塗料で国内シェアNo1のキシラデコールです。 ・製品開発、性能評価、ユーザー提案、工業化検討まで一連で幅広く対応することができるので、自らの技術開発力を幅広く高めることが可能です ・営業と一緒に顧客を訪問して、ユーザーの話を直接聞く機会も多いです ・多種多様な専門性を持つメンバーで構成されており、専門性が重複するメンバーが少ないため、自身の業務経験を直ぐに生かすことができます ・部署は20代から40代のメンバーが多く、互いの専門性の技術交流も活発で幅広い専門性を習得できる環境です ■期待すること 自らの専門性の発揮にとどまらず専門性の範囲外の領域でも、積極的に知識吸収することに意欲的であること ■出張頻度: 月に1〜2 回程度(主な出張先(国内):顧客先や製造委託先工場等) 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム中四国株式会社
岡山県岡山市北区今
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
【完全週休2日制/ワークライフバランス◎/研修制度充実/東証プライム上場企業の積水化学グループ/マイカー通勤可/反響営業】 ■採用背景: CMやWEB広告を見て既に興味を持っていただいた上で展示会にご来場される方が多いため、より多くのお客様のご依頼に対応すべく、営業職を募集します。当社の営業はお客様の理想や希望を設計図に落とす業務もあるため、一緒にお客様の夢を描きたい方歓迎です! ■業務内容: 展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。中途の未経験者等、様々な方が在籍しています! <具体的には> ・展示場でお客様に対して、予算・間取りなどについてヒアリング ・現地調査の手配・土地購入のお手伝い ・資金計画に関するコンサルティング、ニーズ・土地に合わせたプラン提案 \point/ ◎当社の営業は「反響型」です。テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持っていただいている状況の中、商談を進めることができます。また、高品質で工期も短いため、自然と結果が出る仕組みがあります。 ◎工場内で家を作るため、最初の簡単な設計はお客様からヒアリングした内容を基に営業が書いています。お客様の理想や希望を設計図に落としていける仕事です。 ◎みなし残業無く、時間外手当は全額支給します。仕事とプライベートの両立が可能で、ワークライフバランスが実現できます。産休・育休制度もあり、子育て中の社員も多く活躍中です。自分の時間を大切にしながら腰を据えて働けます。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、その流れを学んでいただきます。 その後はOJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参ります。 ■当社の魅力: 高品質の住宅を提供できる点が強みの一つです。構造体の組み立てから設備・配線の組み込みまで、家づくりの大部分を工場で生産するユニット住宅。コンピュータによる精度の高い組み立てで、高品質な家づくりと工期の短縮を実現し、お客様から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~649万円
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 代理店フォローが主となり、代理店担当者に同行販売したり、勉強会や展示会での販売、代理店先顧客への販売等がメインとなります。また、アフターサービスの一環としてお客様宅への機器取付も行います。(取付:1か月5〜10件程度)入社後はトレーナーがつき同行や実践を通して研修いたしますので、安心して業務を頂けます。 ※TELアポや飛び込み営業はありません 【求人ポイント◎】 ■職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日清製粉ウェルナ
群馬県館林市栄町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
日清製粉グループの基幹企業としてスパゲティの『マ・マー』や小麦粉の『フラワー』などの商品を展開する同社の館林工場にて製造オペレーターとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容 天ぷら粉・お好み焼き粉・ホットケーキミックス等の製造工場で、原料・包装資材の搬出入〜製品の製造〜製品・原料の検査・分析〜出荷に至るまでの一連の工程に携われます。また、工場内の設備・建物のメンテナンス、新しい設備の導入等にも関わっていただきます。 ■業務内容: 小麦粉を主体としたプレミックス製造工場において、以下いずれかの業務を担当いただきます。 ・製造(原料の投入・計量、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等) ・包装(包装作業、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等) ・検査(原料や製品の分析、加工試験評価等) ・設備保全(点検・修理、設備導入等) ・事務作業など ■同社の魅力: 同社は館林市で創業した日清製粉グループの主力会社です。館林工場ではコツのいらない天ぷら粉やクッキングフラワー、日清お好み焼き粉等を生産し、日本全国のお客様にお届けしています。競争の激しい食品市場のなかで、食のインフラ企業として、トップブランドの強みを活かした製品の製造に携わることができます。一連の業務を通じて、食品製造のプロフェッショナルとして、大きなやりがいを感じることができます。未経験者の方も研修を通じて基礎的なところから指導を行うため、ご安心ください。 ・年次有給休暇は1日・半日・時間単位で取得することができます。 ・工場内に食堂があり、安くておいしい社食を提供しています。 ・育児短時間勤務制度等、育児との両立制度が充実しており、ほぼすべての方が復職されています。 ・資格取得支援制度があり、業務に関連する資格取得のサポートが充実しています。 ・敷地内に無料駐車場あり(自宅から車で2km以上の場合は通勤補助あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 装置例: ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■当業務の魅力: ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がります。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ◇研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ◇国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇ります。この高い収益性をベースに、さらなる新製品開発に力を入れています。
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 上流工程の研究開発、設計から事業化(製品化)に至る顧客対応まで、次世代装置の開発リーダーとして幅広く活躍いただきます。 <業務例> ・次世代描画装置のシステム・要素開発 次世代描画装置のリリースに向け、お客様との折衝やマーケット調査を通し、装置の企画・検討を行いながら技術ロードマップを作成いただきます。 ・現行の描画装置におけるシステム・要素開発 各グループの仕様に基づいた開発進捗の管理や、開発されたシステムがその仕様に対して適しているか評価・検討を行います。 ※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきます。 ※海外のお客様とのやり取りが多く、学会なども国際学会がほとんどであるため、業務の中では英語を用いてコミュニケーションをとっていただくシーンがございます。 ■電子ビームマスク描画装置の魅力: スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 ■組織構成 : ・12名(電子光学設計担当、システム開発担当、プロセス管理担当など) 基本的にチームや他部門と協業しながら業務を行っていただきます。 ※半導体業界未経験の社員も在籍しております。
スターゼン株式会社
岩手県花巻市空港南
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜飛び込み営業なし/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 花巻営業センターは、岩手エリアを中心に営業活動をしています。2トントラックを運転し既存の得意先への配送・営業活動をするセールスパーソンを募集いたします。(飛び込み営業はありません)。 <ご入社後の流れ> 入社後一定期間は商品知識や業務フローを身につけていただくため事業所内での勤務を予定しております。 その後既存セールスとの同乗を経てから営業に出ていただきます。 ■組織構成: センター長1名、営業7名(内勤含む)、事務4名 ■事業内容: 食のトータルサプライヤーとして、食肉の生産・加工から販売、輸入及び輸出、ハム・ソーセージなどの食肉加工品の製造・販売等、食肉の調達から販売までを一貫して行っています。安定した基盤をもとに近年では海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)
栃木県宇都宮市東宿郷
日清オイリオグループ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新森町
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容:※これまでのご経験・適性や希望をふまえ、下記の業務を担当いただきます。 (特許課) ・発明発掘、国内外の出願権利化 ・他社権利監視、他社権利排除、係争対応 ・研究開発支援、発明創出支援 ・特許関連の契約業務(秘密保持、共同開発、共同出願等) (企画調査課) ・知財と市場環境等を結び付けた調査解析業務と、それに基づいた戦略の立案・実践 ・特許調査(先行技術調査、侵害調査を含む)や特許係争(異議申立や無効審判を含む)への対応 ・IPランドスケープを始めとする特許教育・啓発活動 ■業務の魅力: 知的財産権に関わる戦略の立案・実践に携わることで、自身のアイデアや提案を経営・事業戦略や技術開発戦略に反映させることができ、事業変革やイノベーションを促して、会社の成長やサステナビリティに貢献できることが業務の魅力です。 ■入社後教育: 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 装置例: ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■当業務の魅力: ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がります。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ◇研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ◇国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇ります。この高い収益性をベースに、さらなる新製品開発に力を入れています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
電子ビームマスク描画装置で世界トップシェア/年休125日・フルフレックス・リモート可で働き方充実◎ ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置のデータパスにおけるソフトウェアシステムの開発・設計を担当していただきます。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・電子ビームマスク描画装置の機械制御用ソフトウェアの開発設計 ・電子ビームマスク描画装置のデータ補正/変換/偏向制御 など ■入社後まずは: テスト業務から入っていただき、まずは製品理解を深めていただきます。 そのうえでただテストを行うのではなく、自主的に課題を特定し、その課題に付随する業務も行いながらキャッチアップしていただくことを期待しております。 ※経験やキャリアに応じてお任せする業務を検討します ■使用するツール、ソフト、環境: ・C++、Java、Python、bash ・OSはLinux(Redhat系)が主 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■配属組織について: 製品のモジュールごとに3チームに分かれており、基本的にチームで協業しながら業務を行っていただきます。 ※半導体業界未経験の方も多く在籍しております。 ■働き方: 平均残業25時間程度。 柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週3日)。 休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。 有給休暇もとりやすい環境です。
株式会社椿本チエイン
京都府京田辺市甘南備台
600万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) CAE解析(電磁界・電磁場)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【全社横断の研究部門/再生可能エネルギー領域の開発テーマ(電磁界技術)/年収600万〜/東証プライム上場メーカー/残業平均20H・年休120日以上】 ■業務内容:全社横断の研究開発・新商品開発部門にて、再生可能エネルギーに関する開発テーマ(世の中で廃棄されるエネルギーを再利用できる技術開発)を取り扱っていただきます。エネルギー変換に関する技術開発全般をご担当いただきます。 ・電気・磁気に関する技術の原理検証(基礎理論研究、技術文献・市場調査) ・プロトタイプ開発に向けた要件検討、開発計画立案 ・磁束制御を行う仕組みのシミュレーション、設計、製作、実験、最適化 ・研究機関や協業先との連携・折衝 ■開発テーマについて:新規事業プロジェクトとの一つして採用されているため、長期的な研究開発投資や新事業推進部と連携を図り進めている社内でも注目度の高いテーマとなっています。 ※研究開発テーマのため、詳細は面接にてお話させていただきます。 ■現在の開発進捗状況:現在、原理検証をスタートしており、今後、実験設備までスケールアップし、将来的には1つの新規事業として確立する方針です。 ■業務の魅力: ・電力供給の課題に対して、新たな解決策として社会に価値提供しうる研究開発テーマに携われます。 ・当部門では自由裁量の下、新しい取り組みにチャレンジするためのバックアップや開発環境の提供など充実させています。また、得意分野でアウトプットいただき、開発に集中できる環境があります。 ■当社について:当社ではチェーンをはじめ、モビリティやモーションコントロールなどの部品、ユニット、モジュール、システムまで社会課題の解決に向けてグローバルに事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜マニュアル免許お持ちの方/職種未経験歓迎/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容: 「冷凍」「冷蔵」「常温」の3温度対応の倉庫で、入出庫・ピッキング・仕分け作業をお任せします。 具体的には、コンテナから運び出した荷物の ・倉庫内での仕分け・搬送 ・在庫や入出荷管理 ・在庫整理や業務の実施 ■組織構成: センター長1名、営業7名(内勤含む)、事務4名 ■魅力: 先輩社員が、一つ一つ丁寧に教えますので未経験歓迎。 気さくで温かい社員が多いので、気軽に質問できる環境です。 コツコツ続ける仕事が好きな方にピッタリな職場です。 将来的には、営業職への転換も可能です。 ■事業内容: 食のトータルサプライヤーとして、食肉の生産・加工から販売、輸入及び輸出、ハム・ソーセージなどの食肉加工品の製造・販売等、食肉の調達から販売までを一貫して行っています。安定した基盤をもとに近年では海外展開も積極的に推進しています。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:事業場内の業務
神奈川県横浜市港北区新横浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 装置例: ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■当業務の魅力: ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がります。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ◇研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ◇国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇ります。この高い収益性をベースに、さらなる新製品開発に力を入れています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(アナログ)
電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータの変換やデジタル高速演算処理、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当頂きます。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータを制御部向けのデータに変換するデジタル高速演算処理や、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・ハードウェア仕様検討(各モジュールのIF仕様を含む) ・開発キット/カスタム基板等を用いての部品/回路評価 ・設計(外注) ・製造(外注) ・評価方法検討 ・評価ツール作成 ※装置のシリーズ毎に分かれてご担当いただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には回路の簡単な評価業務から取り組んで頂く予定です。 ■業務を通じて感じるやりがい ◎制御回路システムでの試験 小規模なレイアウトデータの空描画が流れた(疎通テストがOK)時や、マークスキャン(ビーム調整評価)が正常にできた時。 1、2ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が必要な時もあり、長期スパンで携わった業務が完了した時の達成感もひとしおです。 ◎描画装置システム全体での試験 大規模なレイアウトデータの空/実描画が流れた(システム統合試験がOK)時や、数ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が完了した時。 ■配属組織について ・組織構成:6名 ※半導体業界未経験の方も在籍しております。
長野県長野市南石堂町
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援を通じて変革を推進していく東証グロース上場!/キーエンス出身の代表が設立】 ■概要 フロントエンドエンジニアとして、自社開発商品である画像アプリケーションにおいて、システム設計・開発・ソフトウェアテストをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 AI画像検査システム開発におけるフロントエンド開発において、プログラマーとして下記業務を実施いただきます。 1.操作ソフトのGUIやAI学習システムのGUIや通信部の要求定義、要件整理 2.計画立案、実行管理 3.設計・実装業務 →要件整理・計画10%、管理・レビュー10%、設計実装80% ※得意分野により異なります ■仕事の魅力・面白み ・常に多数の案件を受注しているため、様々な領域で最先端の技術開発に携わり、豊富な開発経験を積むことができます ・今後、さまざまなサービスの展開も想定しているため、これまでの経験を活かしながら一緒に業界の発展に寄与できます ・AIを使って業務改善の提案を行うコンサルなどを通じて、イノベーションを起こしていく事も可能です ・現行のサービスのブラッシュアップも含め、0ベースで新しい事へも挑戦できるポジションです ■魅力点 グループ傘下に東京大学の人工知能開発団体を有するなど研究開発基盤も充実しており、刺激的な環境で最先端の技術開発に携われます。これまで自動車業界国内最大手企業をはじめ多数と取引があり、AI関係の企業では最大規模の実績になります。今後は、AIを軸におきつつも多数の製品の開発や実装を行う方針です。アジア・ヨーロッパなど海外展開も視野に入れています。 ■当社の事業: 弊社の事業としてはプロダクト開発事業(Phoenix)とコンサルティング事業の2つがあります。 【弊社の支援プロジェクト一例】 ・AIの画像認識技術を用いた外観検査プロダクト開発・実装(Phoenix) ・音や振動の品質検査を官能評価(熟練者判断)運用のDX化事例(波形データ時系列分析) ・AIモデルによる生産工程における異常検知・機械の故障予測事例 ・蓄積された実験データ・ノウハウのデジタル化、クラスタリングによる関連ノウハウ表示
株式会社新川
東京都武蔵村山市伊奈平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【第二新卒歓迎/ヤマハ発動機のグループ/半導体製造装置に特化/残業20時間・年間休日123日/5GやIoTに対応/最先端技術に携わる/平等な評価制度/グローバル展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 最先端半導体の製造装置・フリップチップボンダの組み込みソフトウェアの仕様定義、設計、開発、テストユーザーに向けた説明資料の作成及び説明、顧客サポート(現地海外含む)を担当頂きます。当部は少人数で装置開発を行っているため上記のすべてを順に経験頂くことを想定しています。 ※海外出張が年に1-3回(アメリカ、台湾、韓国を中心)可能性がございます。英語力があると顧客とのコミュニケーションが直接出来るため好ましいですが、不可の場合は通訳が付きますので問題ありません。教育体制も用意していますので、入社後にキャッチアップしていきたい思いがある方であれば問題ありません。 ■担当製品:フリップチップホンダ https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■配属部署と就業環境: フリップチップビジネス部は若手社員が多く活躍しており、想定残業時間は20時間程度・年間休日123日となります。評価制度は、ポテンシャル評価・成果評価に分かれています。評価項目に対し、自己評価を行った上で上長からFBを受け、その後2・3名の承認を行うため、明確で平等な評価制度となります。 ■本ポジションの魅力: フリップチップ実装装置の開発に取り組んでいます。現在、携帯電話に代表されるように電子機器の小型化・軽量化・高機能化が進行しています。しかし高性能化に伴い、ICの実装面積が拡大しています。そのジレンマを解決するためにフリップチップ実装が有効な手段として注目されています。フリップチップ実装されたICはLEDやスマートフォンなどの小型化軽量化が要求される最終製品に使用されます。開発サイクルは約2年ほどとなっており、スキルを身に着けながら、新しいものに携わり続けられるポジションです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇仕様検討・設計・実装 - デバイスに組み込むソフトウェアの仕様検討から設計、実装、評価までを一貫して行い、製品やSoCの性能を最大限に引き出しながら、サムターンやテンキーなどのユーザーインターフェースに関する機能、スマートフォンアプリやクラウドとの通信機能、などを設計・実装します。また、拡張性/保守性、品質の担保にも注力します。 ◇顧客との協調 - 顧客の使い方やニーズを深く理解するために、営業担当や顧客自身と密接に議論を重ねます。顧客の要望を技術的な視点で分析し、最適な機能の提案を行うことで、製品の価値を最大化します。 ◇ハードウェアチームとの連携 - ソフトウェア開発だけでなく、回路や機構設計を行うハードウェア担当とも緊密に協力します。ハードウェアの特性を理解し、ソフトウェアとハードウェアの最適な組み合わせを追求することで、全体としての製品性能を高めることができます。 ◇技術選定 - 社内での実績がない新規の技術に関して、量産開発に先駆けて要素技術の検討を行います。このプロセスでは性能、品質、コスト、調達のしやすさといった多角的な観点から部品の選定を進め、試作基板への組み込みを通じた実験などを行いながら、中長期的な視野での品質、コスト、納期(QCD)の最適化を目指します。 ■チーム体制: ・ファームウェアチームには組み込みエンジニアが3名と、エンジニアを指揮するマネージャーが1名います。さらに、品質保証とテストの専門性を高めるために、4名のテストエンジニアが所属しています。20代〜30代のメンバーが活躍しています。 ・各PJTに対して、その規模やニーズに応じ1〜2名の組み込みエンジニアがアサインされます。エンジニアは、アサインされたPJTにおいて、組み込みソフトウェアの設計から実装、テストレビューに至るまでの全工程を担当し、最終的なリリース判定も行うという体制を取っています。 ■開発環境: 開発言語…C/C++、Python、Shell、SQL CI/CD…GitHub Actions フレームワーク…nRF5 SDK、nRF Connect SDK (Zephyr) その他…GitHub、Slack、Notion、Visual Studio Code 変更の範囲:本文参照
内藤建設興業株式会社
兵庫県尼崎市久々知
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜大手企業との取引多数/年間休日125日(土日祝)/60歳以上の社員も複数在籍〜 兵庫県・大阪府を中心に長年建設工事を中心に対応しています。 現在は、工場営繕工事にかなり特化している状況の中で、当該工事の建築設計業務に従事していただきます。 尚、内藤建築設計事務所として、常時ではありませんが、意欲的な建築に取組んでおります。 ■業務詳細: 建築主をの打ち合わせ、現地調査、基本設計から実施設計、監理業務まで一連をお任せ致します。 案件は大手企業の堺工場の修繕工事がメインとなり、工事内容は細かな建物修繕工事から新築建屋まで多岐に渡ります。 また、設備更新に伴う機械基礎や建屋改修、屋外貯蔵所新設など土木的な工事もございます。 工場に関する幅広い工事に携わって頂きますので、建設に関する幅広い知識・スキルを身に付けて頂ける環境です。 ■組織体制と案件の特徴: 現在同ポジションには1名のベテランの方が在籍しております。 全社的に60歳以上の社員が20%程で、勤続20年を超えている方もいるなど、長期就業しやすい環境です。 ■はたらく環境: 原則、出張等はありませんのでプライベートの充実もはかっていただきやすい環境です。 また、環境改善のための仕組みづくりを行うことで、働く人が最大限に力を発揮できるような職場づくりに力を入れています。 ■入社後の流れについて: 能力に応じ、業務責任者又は補助をお願いしながら、OJTを中心に業務を覚えて頂きます。 資格取得に関しては、受講料負担、時間的配慮などご要望に応じて対応させていただきます。
Apex株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
革新的なソリューションで業界を席巻する、ダイナミックかつ急成長中の若い企業で働きませんか。当社は、優れた才能を持つ人材と各業界の一流企業とを結ぶ人材紹介会社です。優秀かつスピード感のあるチームの一員として、充実した福利厚生やリモートワーク等の柔軟な働き方を得るとともに、若く意欲的なプロフェッショナル集団と協力のうえ業務に従事いただきます。 ■業務内容 ヘッドハンターとして優れた人材を発掘するというミッションの最前線に立ち、人間関係の構築、潜在的な人財の発掘、および企業と転職希望者の最適なマッチングを叶えます。優秀なハイクラス人材の夢のキャリア実現に情熱を持ち、成長意欲や目標達成意欲の高い方におすすめです。 ■職務内容 ・クライアント企業と連携し、採用ニーズ、企業文化、ビジネスゴールを深く理解する ・潜在的な候補者に転職の魅力を伝えるため、SNSや人材ネットワーク、業界イベントなどを用いたソーシング戦略を実行する ・転職希望者のスキル、経験、カルチャーマッチを見極める詳細な面談を実施する ・プロフェッショナルとして候補者に寄り添い、転職プロセスを進める ・クライアント企業が信頼できるアドバイザーとして、人材獲得戦略の改善に向けた洞察および解決策を提供する ・転職希望者や業界のプロフェッショナルとの強力な人材ネットワークを構築・維持する ・市場動向、業界ニュース、新たな人材獲得戦略の最新情報を入手し、他社をリードする ・社内メンバーと協力し、人材獲得プロセスやツールの有効性を高める ・データベースの情報を正確かつ最新に保つ ■当社の魅力 ・男女比半々、半数が外国籍の社員であり、日々英語と日本語を使用するグローバルな職場 ・在宅勤務の実施や柔軟性のある勤務スケジュールにより、ワークライフバランスの実現が可能 ・業績に応じたインセンティブボーナスを含む、業界トップの給与制度 ・充実した年間休日と有給休暇制度 ・業界カンファレンスやトレーニングプログラムへの参加など、プロフェッショナルとしてのスキルアップの機会を提供 ・若くエネルギッシュなチームによる、協力的かつ包括的な企業文化 ・事業拡大に伴うキャリアアップ、昇進の機会多数 当社の一員として、人材業界での成功を目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
500万円~899万円
設計事務所 土地活用, 建設・不動産法人営業 その他個人営業
【注文住宅設計実績累計4000棟/全国15拠点を展開する業界最大級の設計事務所/残業月20h程度/webからのお問い合わせメインで100%完全反響】 ■職務内容:注文住宅のコンサルタント職として、個人のお客様に対する総合的な窓口として設計担当と二人三脚で営業活動を行っていただきます。 ・設計担当と共にお客様のライフプランに沿った住宅のご提案、具体的には土地探しやローン組みを担当 (業者選定や工程管理は設計者の業務となります) ・大手ハウスメーカー導入率100%、弊社開発のランディPROを使用した商談 ・お客様からのお問合せ対応 ■職務の特徴:戸建て住宅を建てるうえでは、住宅の設計だけでなく、土地探し、ローン組みなども必要ですが、同社は家づくりに関わる事すべてをサポートしているので、不動産会社や銀行に別途相談に行く必要がありません。お客様のライフプランに応じて最適な提案を行うことが特徴です。そのため、売る為の営業ではなく、お客様の人生に寄り添った提案をすることが出来ます。 ■働き方:完全週休2日制で火・水曜の休みです。残業時間は月20h程度。 ※土日に振替休日を取得することも可能です セールスフォース導入や社内の書類の電子化を初めとして社内のICT活用は非常に進んでおり、生産性の高い職場です。 ■インセンティブ制度:前年度の実績に応じて、年初に売上目標を設定し、インセンティブと基本給を合算した年収想定が決定されます。目標を上回った場合、年収想定に上乗せしたインセンティブが支給されます。
株式会社キャタラー
静岡県磐田市下野部
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・自動車部品 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒)
自動車用触媒の分野で国内シェアトップクラスを誇る当社の研究開発部門において、排ガス触媒の要素開発・設計・生準業務などをお任せします。 ■業務内容: ・図面作成、触媒調製、ベンチ耐久/評価、車両評価、触媒解析(分析/解析装置を利用) ・お客様、関係部署との折衝/提案など ■当社の特徴: 空気をきれいにする環境技術を開発し、その技術をいち早く取り入れた排出ガス浄化触媒などの製品を世界のお客様に提供している企業です。主要製品である自動車用排出ガス浄化触媒は、電動化の一環として普及が進むハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、そしてガソリン・ディーゼル車に搭載され、国内トップクラスシェアを獲得しています。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 ■働く環境: 有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。社内は壁も扉も仕切りもない全長100メートルを超えるオープンフロアとなっており、日々活発に社内のコミュニケーションが図られる環境にあります。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。 <当社が希望するこれまでの経験実績の例> ・道路、交差点の計画・設計 ・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計 ・函渠、擁壁などの道路構造物の設計 ・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析 ・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計 ・道路工事に関する施工計画 ・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー ※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ