327245 件
アンドスチール株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~649万円
-
サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◇◆プライベートと仕事・高収入を両立させたい方は是非ご応募ください!/狭い土地を活かせる独自工法で安定◎/社員の働き方改善に力を入れております/前職のご年収は100%保証!ご経験者の方のご応募大歓迎◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の施工管理業務をお任せします。 <担当案件>S造鉄骨低層マンション <エリア>都内23区 <客先>不動産ディベロッパー、個人富裕層のお客様など ■組織構成: 現場監督は計5名(ベテラン社員3名、若手2名)で、部長を含めた計6名の組織です。 ■若手活躍推進: ・毎月勉強会を実施し、社員のスキル取得のフォローをしております。 ・20代若手社員多数在籍。同年代の仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ・若手にどんどん任せてくれる社風のため、チャレンジがたくさんできます。 ■働き方: ・元請のため、ワークライフバランス◎ 受注や納期のコントロールがしやすい環境です。1名当たりの担当物件数も調整をしており、基本的に1〜2件をお任せすることになります。 ・出張・夜勤なし、直行直帰OK 都内23区内の対応のため出張はなしですし、直行直帰も可能です。 ・休日について 年間休日126日・完全週休二日制(土日祝休み)夏季休暇5日付与、年末年始は公休あわせて10日程を取得いただいております。※現場の進捗状況によって出勤いただく場合もございます。 ・残業20H以内 現場監督の仕事に集中できる環境作りを心掛けています。事務処理(発注・見積・積算・役所申請)を別担当で対応するため、残業時間削減ができています。 ・リモート勤務 働く環境整備に力を入れており、1年以内はリモートワーク環境整えていく方針です。 ■当社特徴 <1>事業優位性:近年災害対策に関心が広がっており耐震性が高く、且つRC構造より建築単価が低いS造に注目が集まっており、受注拡大し続けております。 <2>今後の展望:世の中に合わせた事業拡大をし続けている当社ですが、今後の目標としては4〜5年以内に売上高100億円に到達することを掲げております。 <3>ボトムアップの社風:社長は常に社員一人一人が会社づくりに参加してほしいと考えられており、会社名の「アンドスチール」も社内公募で決定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニゾン・テクノロジー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【IT業界への就職・転職サポート/2021年の設立以来、毎月10%以上の売上UP/平均年齢27歳/IT関連の自社サービスで日本のIT社会を支える】 IT業界に特化した人材サービスを扱っており、就活/転職のサポートとして企業・個人双方の対応を行っていただく両面型のスタイルとなります。求職者の就活・転職成功のためにはどのような企業に入社することが最適なのか、両面型の営業スタイルだからこそ分かる法人顧客の詳細の情報をお伝えしながら対応いただきます。 ■業務内容 ◇求職者向けの就職・転職支援 ・就職、転職に関するアドバイス・キャリア相談 ・希望する企業の面接対策 等 一人の営業が月に担当する面談数は約40件。うち約8名前後の方の転職のサポートが毎月叶っているため求職者への貢献実感が持ちやすいです。 ◇企業向けの採用支援 ・求めている人材要件のヒアリング ・希望する条件に合ったエンジニアの提案 往復時間を短縮し、限られた時間の中で多くの企業担当者と接点を持つことができます。商談件数は1日2〜3件ほどで、必要に応じて先輩営業がサポートに入っています。最近では訪問をする場合もあります。 ■入社後の研修について 営業として11名が在籍していて全員が異業種からの未経験入社です。入社後1週間は座学研修もあるため、人材業界/IT業界の基礎知識を身に付けた上で業務に取り組むことが出来ます。また、入社直後は法人企業の対応からお任せするため業界の理解を深めた上で、2〜3カ月目から求職者対応をお任せする予定です。 社員の平均年齢は27歳となるため、周囲と情報を積極的に交換するなど全員で成長できる一体感を楽しめる環境です。 ■転職成功事例 (1)異業種からエンジニアへ 医療業界で夜勤等もあり激務だった求職者はITによって業務効率化が起きたことをきっかけにIT業界を志望。求人だけでは分からない情報を営業が法人企業からヒアリングし、不安のない状態でキャリアアップを目指せる会社へ入社。 (2)公務員からエンジニアへ 地方から東京へ戻るタイミングで元々興味のあるIT業界を志望。IT業界の理解を深めていただきながら研修制度が充実している求人を紹介し活動開始から1カ月程度で内定獲得。
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜週3リモート可/フルフレックス/自社サービス/ナレッジプラットフォーム「Qast」(SaaS)を展開/リリース3年で導入実績5,000社以上〜 【変更の範囲:無】 ■市況感: あらゆる疑問がGoogleやSNSで検索できる時代になりました。一方で、社内FAQ、業務上の質問、お客様からのよくある問い合わせ、掲示板、議事録、レポート、日報、ファイル…など それぞれまとめる場所が違ったり社内の情報はなかなか検索できないのが現状です。これだけ情報のスピード、重要度が増している中、「社内の情報が検索できない」ことに猛烈な非効率さを感じ、Qastをスタートさせました。 ■提供価値: 当社は、ナレッジプラットフォーム『Qast』の提供を通じて、一人一人のナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。当サービスは、シンプルさを追求した“社内知恵袋“+“社内Wiki”で、ナレッジを一箇所に蓄積できるSaaSです。すでに日本を代表する大手企業様の多くにも導入が広がっており、最新のAI技術を積極的に活用することで機能を発展させ、事業成長を実現しています。 ■業務内容: チームの中で特にバックエンドに強みを持ったエンジニアとして、機能開発や改善でバックエンドの重要な領域に注力頂きます。“サービスを創るエンジニア” のキャッチコピーの名の下に顧客価値を追求して顧客、ビジネスサイド、PdM、デザイナーと協力してプロダクト体験から機能仕様を磨き込んで機能開発からプロダクト運用保守まで幅広く対応頂きます。機能開発だけはなく”DevOps”に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・GraphQLのバックエンドの新規機能開発 ・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発 ・LLMを使用したQastAIの開発 ・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ ・SOLID原則、DDD、クリーンアーキテクチャを用いた設計や技術方針のブラッシュアップ ・サービスの保守/運用業務 ■プロジェクト編成: メンバーは20代前半~30代半ばをボリュームゾーンとして構成されており、業務委託を含み十数名のコアメンバーで開発を進めています。
株式会社良電社
東京都葛飾区金町
金町駅
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜IT化による働き方改革推進/直行直帰可/月残業30h程度/転勤なし/昭和21年創業の老舗〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 昭和21年創業の老舗企業として電気設備分野の工事に携わっている当社にて、電気工事施工管理としてご活躍いただきます。 具体的には、公共施設・医療福祉・オフィス・商業施設などの電気設備工事の施工管理・保守をご担当いただきます。 新築・改修問わず、民間工事・公共工事ともに常に依頼をいただいており、様々な案件に携わることができます。 ■施工実績: https://ryodensha.co.jp/construct/(HPより) ■案件詳細: ・大規模案件…工期1年〜1年半/案件は専任/金額 数千万〜1億円程度(※主に新築) ・中規模案件…工期1ヶ月〜2,3ヶ月/案件は2〜3件兼任/金額 数百万〜1000万円程度(※主に改修) ・小規模案件…工期1日〜1,2週間/案件は4〜5件兼任/金額 数万〜100万円程度(※主に修繕) ※大規模案件に従事した際は、他の案件は任せません。一方、小規模案件は内容・金額とも小さい「修繕」案件等になるので、複数兼任することがあります。 ■育成体制: 即戦力となるスキル・経験があれば、そのまますぐ現場代理人として現場管理に従事していただきます。 経験ゼロではないが経験が浅い方であれば、他の既存社員とペアとなって現場従事していただきます。(OJT) 講習・教育受講等は、会社がイニシアチブを取り受講計画を立て、その際の費用等も会社で負担しております。 また、定期的に勉強会などを行い、社員の仕事に対する意識を高めています。 ■配属先の体制: 4名体制で、40〜60代の方々が活躍中です。全員、業界や職務の経験が非常に豊富なため、フォローいただける環境です。また、協力会社様との強固な関係性も同社の強みであり、仕事を円滑に進めていく上での基盤となっています。 ■はたらき方: ◎現場によっては、直行直帰なども可能です。 ◎東京営業所で受注する案件は「東京」「千葉」「埼玉」「茨城」の4県に限られており、それ以外のエリアへの出張はありません。 ◎事務業務の担当者を別途設けていたり、タブレット導入や会議のリモート化などのIT化によって、業務効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
半導体, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【業務内容】 半導体前前程・後後程製造ラインを支援する製造実行システム(IBM SiView)のカスタマイズやWebベースのユーザーインターフェースの開発、周辺システムとのインテグレーションのためのソフトウェア開発を担当いただきます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドアシステム
広島県広島市東区温品
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇東証スタンダード市場上場ダイキアクシスG/空調工事・建築工事を中心に売上規模拡大中/賞与8か月分支給実績あり◇ 当社の営業担当としてご活躍いただきます。働き方を改善するために採用を行っております。 ■業務内容: 商業店舗、製造工場、学校、病院など様々な既存顧客に対して、ご要望・お困りごとをヒアリングし、最適な提案を行います。商談相手は企業の設備担当者や総務担当者など。基本的には既存顧客のみで飛び込み営業はございません。 ◇お困りごと相談例: ・夏場の暑さ対策の相談→エアコン増設や換気システムの提案 ・工場の屋根が劣化し雨漏りしている→屋根の修繕工事提案 ・女子大学が男女共学になりトイレをリフォームしたい→男性用トイレ増設提案 ・その他対応項目:建屋の劣化補修/シャッター類破損、部品交換/給排水の水漏れ(トイレの詰まり…他)様々な設備に関してのお困りごとを解決していただきます! ■担当エリア: 広島県内を担当いただきます。1泊程度の宿泊を伴う出張も半年に一回程度発生する可能性がございます。 ■ご入社後: 社員が親身に手厚くフォロー致します。顧客への営業同行から提案手法・対応方法・専門用語等を学び、現場立会などで経験、知識を積みます。約30人の社員が一つのフロアで働いており、風通しの良い環境です。技術系社員と連携するのでわからない事は相談しやすい環境です。 ■安定性、成長性: 当社は一部上場企業の子会社であり、安定した経営基盤を持っています。社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、将来への不安を感じることなく、安定したキャリアを築くことができます。法人エンドユーザー主体(店舗、工場、病院、学校など)で業種も幅広く安定した経営を維持しています。24期連続で業績は右肩上がり、コロナ禍でも業績は落ち込みませんでした。 ■同社について: 2001年2月に創業者が「ADORE」=関係するすべての方々を敬愛するという意味でアドアシステムを立ち上げました。お客様はもちろん、仕入先のメーカー様、施工業者様、取引銀行様など業務の携わる方々皆さんに感謝し敬愛することで、現在は25期目、社員約30名以上となり売上高は23億円を突破し創業から24年以上、社会に必要な会社として成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
山一建設株式会社
三重県伊賀市西明寺
400万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
自身の経験や能力・適性に応じて、土木の施工管理業務を担当します。勤務地は、三重県伊賀市周辺の建設現場が中心になります。 ・工程、安全、予算管理 ・人員や資材の手配および管理 ・お客様との折衝、調整 ・各種工事書類の作成 ■職務の特徴: ・同社の技術力や経営の安定性は大手ゼネコンからも認められており、大規模な工事でJVを組むこともあります。公共工事が8割、民間工事が2割です。災害の復旧作業や道路改良工事など幅広く対応しています。 ・大手ゼネコンと協業することで、最新の技術や大手ゼネコンの仕事進め方などを身に付けることができます。協力会社の方たちへの指示出しや、様々な方と関わるポジションであるため、各所とのコミュニケーションが必須となります。 ・会社の全面的なサポート(受験費用など)により、入社後には土木施工管理技士、建築施工管理技士、建築士の資格を取得することが可能です。資格がない方でも、施工管理や現場監督、現場作業の経験がある方は活躍することができます。 ■就業環境: 土木も建築も「工事部」という同じ部署で、同じオフィスで仕事に取り組んでいます。土木の施工管理者は現在19名在籍しています。作るものは違っても、「いいモノを作りたい」という気持ちは共通です。社内は誰とでも気軽に話ができる人間関係のいい雰囲気です。建築の施工管理者は現在4名在籍しています。社員を育てる風土が根付いているため、経験者はもちろん、未経験者も安心して働ける環境です。残業時間は繁忙期などによって差があるものの、年間平均で25時間ほどとなっています。現場は地元が多いため、泊まり込みでの業務はほとんどありません。繁忙期には休日出勤が発生する場合もありますが、現場が落ち着いてる時に代休や有休を利用し、1週間程度の休みを取ることも可能です。
株式会社井上設備計画
東京都中央区新川
550万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜中途入社者で構成されている為、馴染みやすい環境です/東京・中央区/働き方◎土日祝休・年休125日〜 冷暖房空調換気設備や給排水設備などの施工管理をお任せします。 ■業務の流れ: ・打合せ:施工方法・工程等を決定し、設置場所や配管の通し方などを話し合います。 ・図面の作成やチェック・工事現場の写真撮影 ・進捗管理:工事開始後、現場を巡回して図面通りに施工が行われているか、進捗状況は工程通りか品質面などを確認します。 ※実際の工事作業は、協力会社の方々が行います。 完了までは数か月となり、トラブルなく作動するか等のチェックもご担当いただきます。 ■働き方: ・担当エリア:一都三県(うち東京50%、その他50%) ・対象物件:オフィス・テナントビル・病院・学校・役所関係 ※厚生労働省や下水道局など公共工事もございます。 ・出張:基本的に自宅から通勤可能な範囲のため、出張などはありません。※通勤時間は1時間半ほどの距離としています。 ・担当数:基本的に1日1〜2現場となります。 ・休日出勤、夜勤:改修工事の案件が多いため、土日・深夜工事もありますが、手当などがあり代休取得も可能です。※土日・深夜工事は1〜2割ほどで発生します。 ■組織構成:17名 20代〜60代まで幅広く活躍中です!中途採用者で構成されており、経験豊富なメンバーが揃っています。 スキルに合わせて仕事をお任せしますので、ご安心ください。 ■モデル年収: 30歳(経験者)年収560万円/35歳(経験者)年収620万円 40歳(経験者)年収770万円/40歳(管理職)年収1000万円 ■当社について: 当社は、給排水衛生設備・冷暖房空調換気設備などの改修工事を主要業務とする企業です。 豊富な経験に裏打ちされた高い技術力は、業界でも高く評価されています。 特に、特異な設備、改修に難題がある設備への取り組みは、他社の追随を許さない経験と技術力で多くのお客さまにご評価いただいています。 さらに、建設業界にありがちな、いわゆる3Kを改善し、若い社員が働きやすく将来に希望を持つことができる職場を実現するために、ITの活用やコンプライアンスの強化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NCDC株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<アサヒビール、カゴメ等大手顧客と取引実績あり/自社SaaSサービス有> サービスデザイン、UXデザイン、クラウドインテグレーション、AI/IoTなど幅広い分野で支援を行う当社にて、フロントエンド開発をお任せいたします。 ■業務内容: TypeScript / React / Next.jsなどのモダンなフレームワークを使って自社サービスや、クライアントの新規サービス、プロダクトとなるWebサービスを開発します。 また、必須ではないですが、興味があればモバイルアプリ(Flutter等)、ラズパイ上で動作するソフトウェア、ディープラーニング、IoT、AWSなど最新の技術に幅広くチャレンジできる環境です。 ≪開発環境≫ エンジニア、デザイナーが一体となったチームで、開発に取り組みます。 プロジェクトによっては、アジャイルのプロセスやUXを組み込んだ開発プロセスを採ります。 ■開発言語:Node.js(TypeScript)、一部 Dart (モバイルアプリ) ■OS:Linux、macOS、Dockerコンテナ環境 ■インフラ:主にAWS、Firebase、一部でGoogle CloudやAzure ■特徴: ・各業界のトップクラスに入る企業の、新規事業の立ち上げ支援やITプラットフォーム構築の案件が多数あります。クライアントとの直接契約が9割を超えています。 ・フロントエンドの開発がメインになりますが、興味があればバックエンドも担当することが可能です。また本人の希望に応じてWEB開発とAI案件をかけ持つなど、幅広い技術に触れることも可能です。 ・当社は勉強熱心なエンジニアが揃っています。新技術に携わりたいという想いからNCDCに入社し、それまでは扱ったことのない領域や開発分野に携わっています。今までの開発実績は関係ありません。技術が売りの当社は、常に新技術を取り入れたい意欲ある方を求めています。 ・お互いの技術の強みを活かしつつ、チャレンジしたい分野があれば機会が与えられ、周囲がフォローをする環境です。 ■当社の事業: ・新規事業立案コンサルティング ・UI/UXコンサルティング ・ITコンサルティング ・AIやIoTを活用したシステム開発等 ≪主要取引先≫ アサヒビール、アステラス製薬、カゴメ、住友商事 変更の範囲:無
株式会社ノザワ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜外壁素材の国内No.1の出荷量を誇る/完全週休2日制・年休126日/創業120年以上の老舗企業〜 東京スカイツリーや商業建築の外壁に使われる押出成型セメント板[アスロック]で国内トップシェアを誇る当社にて、外壁素材の提案営業に従事していただける方を募集いたします。 ■業務内容: 建築設計者/ゼネコンの設計者(既存顧客が中心)に対し、外壁素材の採用提案を行います。 提案後、販売代理店を通して契約施工に関する営業支援を行っていただきます。 ■教育について 技術者相手で提案には製品知識が必要不可欠のため、半年〜1年は社内で製品知識を学ぶとともに、先輩社員との同行から顧客との接点を持ちます。一通り覚えて一人前になるには約3年程度かかります。 半年毎の上司面接で希望エリアに異動できるよう最大限考慮し、長期就業ができるキャリア形成を支援。 ■同社製品: 押出成形セメント製品(アスロック・住宅用軽量外壁材)、スレート、不燃混和材、耐火被覆材(コーベックス)等の建材 ■施工例 東京スカイツリー/ミッドタウン/新宿住友ビル/代官山蔦屋書店/虎ノ門ヒルズ/あべのハルカス/新宿ピカデリー/大分県庁など有名商業施設等 ■事業内容について アスロックは耐火性/耐候性/遮音性/耐震性に優れた建材。商業施設/工場等の外壁、間仕切り壁等に使用。環境に対する負荷低減をコンセプトにした環境配慮製品開発にも注力。押出成型セメント板「アスロック」は1257品目あり実績国内No.1。知的財産数も772件と圧倒的な技術力 ■同社の特徴: 同社は2017年8月17日に創業120周年を迎えました。近年では環境対策事業を今後の重点成長分野と位置づけ、産学共同開発によって誕生したミネラル肥料「マインマグ」をはじめ、環境負荷低減への顧客ニーズを捉えた「外壁一体型ビルトイン壁面緑化」、省エネに貢献する太陽電池一体型外壁システム「アスロックソーラーウォール」、また、新押出技術による安全性を重視した超高層建築向けの外壁材「アルカス」を開発し、市場拡大を図っています。
アリオン株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 評価・デバッグ
【ガジェット好きな方歓迎/ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/有名製品にも携われる!100万件を超えるプロジェクト実績/年間休日124日以上】 ■業務内容: 日系企業では国内数社しかないロゴ認証及び第三者検証機関である当社にて、ソフトウェアにおけるテストエンジニアを担当頂きます。顧客とテスト要件やテストアプリ(Iper等)を決定し、当社オペレータに繋げます。 ■業務詳細: 開発製品の性能をテストするために、顧客の開発者とテスト方法から性能基準に至るまでをすり合わせていきます。 ◇顧客:ソニー、東芝、パナソニック、シャープなど大手企業との取引多数 ◇商材:車載器、PC、スマホ、家電、ゲーム機など、様々なガジェット製品 ◇配属先:勝島テストセンター70名 ■業務の魅力・面白さ なんといっても開発段階のガジェット等を扱えることが特徴です。 幅広い業界の大手メーカーから製品テスト依頼を受けており、「扱う製品に毎回ワクワクできる」「各メーカーの最新機器を世に出る前に手に取ることができる」等の面白さがあります。 性能テストによっては、「基準を満たすか」を判断するための基準から顧客と決めていき、製品がどのような消費者価値を生み出すかを決定付ける役割があります。 ■ロゴ認証サービスについて 「HDMIケーブル」や「USBメモリ」などと呼ばれる製品は、その名前(ロゴ)をつけて販売するためには、一定の品質水準(規格)をクリアする必要があります。当社は、メーカーが作る製品がそれらの水準をクリアし、信頼されたものであることを証明するロゴの取得を検証しています。販売前の製品のテストなどを行っています。 ※認証サービス一覧:https://www.allion.co.jp/logo-certification/ ■就業環境 平均残業20時間以下・土日休み(年間休日124日)と安定的で、ワークライフバランスの整った業務が可能です。休暇も取りやすい環境です。 ■当社について Windows関連の検証、USB等の認証関連等、世の中において需要が絶えないため、事業が安定。また近来注目されているコネクティッドカー(外と通信できる車)における車載器等の検証も行っており、自動車業界からも引き合いが多く、将来的にも安定性があります。
ユテクジャパン株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町
300万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業種未経験者活躍中/モノづくり現場の「設備機器の長寿命化」を支える技術/1906年創業Castolin Eutecticグループ〜 ■ミッション: 営業職としてお客様から直接ニーズをお伺いすることで、機械設備を摩耗・損耗から守るための部品の再生補修や耐摩耗施工を行い機械設備の長寿命化をサポートしていただきます。 ■職務詳細: 【取り扱う製品】 溶接・溶射材料や装置、工事の施工 【具体的な営業活動】 ◇お客様の工場を訪問し、設備機械の不具合などのご要望をヒアリング:摩耗箇所の材質や使用環境などから摩耗原因を見極めます。 ◇溶接、溶射材料や施工技術を用いた解決策のご提案:最適な溶接・溶射材料、耐摩耗製品、機械装置の販売を行います。加えて、設備の延命化をはかるための溶接・溶射工事の提案を行います。(実際の溶接作業や工事作業は工事職が実施) ◇お客様先での溶接機・溶射機のデモンストレーション ※直行直帰可。社用車が1人1台貸与されます。 【入社後の流れ】 まずはOJTや新人トレーニングに通して、業務に必要なスキルと資格取得(ガス溶接、次にアーク溶接)を目指していただきます。 1年目は個人目標がなく、まずはスキルの土台作りを行います。 2年目以降は営業所の営業活動を前進させる存在として、ご活躍いただくことを期待しております。 ■教育・育成: 業界未経験者でもスキルが身に着く研修をご用意しております。 前職が結婚式場のサービスマンや、部品メーカー・機械メーカー・消費財代理店営業など様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 < 主な研修 > 入社直後:配属先でのOJT 入社3ヶ月後:第一回新人トレーニング 入社6ヶ月後:第二回新人トレーニング 入社から1年以内:工場研修 入社から3年以内:3年未満研修 ■当社の特徴: 当社はドイツに本社を置くグループの日本法人で、22年実績ではグループ約30社中、売上額と利益額で全グループの10%強を生み出す重要な法人です。日本で営業を始めた1959年以来着実に売上を伸ばしております。 自動車産業、リサイクル産業等全国4300社以上にサービスを提供しており、溶接・溶射材料や装置、および補修の独自技術で生産性の向上や設備機器の長寿命化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集概要: 当社の主力製品『マスフローコントローラ』をはじめとする様々な製品・部品の信頼性試験および故障解析業務をお任せします。お客様先で発生する製品品質問題の原因要因を解析し、新製品開発へのフィードバックおよび未然防止を進めるポジションです。 ■業務詳細: ・各種測定器を用いた信頼性試験の実施と試験技術向上(温度サイクル試験、湿度試験、EDS試験、通電試験など) ・製品品質問題の原因解析および再発防止策の立案 ・設計担当者との連携による未然防止策の策定 ・製品群全体の解析および評価、故障解析 〜業務の流れ〜 (1)不具合・故障の検知 生産ラインやお客様先で発生した不具合や故障内容がシステムに入力される (2)初期解析 解析により不具合要因を特定、再現性を検証 (3)信頼性試験 試験計画の立案と実行、および試験結果の解析を行い、不具合が再現された場合は是正処置を実施 ■配属部門の特徴: 品質保証部は全3チーム(19名)で構成されており、今回はそのうち要素解析チーム(3名)への配属を予定しています。当チームでは、製品の不具合を修理するだけでなく真の不具合原因を特定することに重点を置いており、高度な解析設備を導入するなど、製品の品質と信頼性を高めるための積極的な設備投資を進めています。 ■担当製品の特徴: 当社は半導体業界におけるパーツメーカーとして、主に高精度ガス制御機器の製造を行っています。これらはステンレス材料を精密に加工して作られた機構部品に自社開発の電子回路を実装し、マイコンを組み合わせたソフトウェアと一体化したパッケージ製品であり、設計から量産まで一貫して自社で手掛けています。 ■業務のやりがい: ・開発やサプライヤと連携して製品の品質向上や信頼性確保に貢献することができます。 ・社内での評価や解析業務を牽引することで品質向上、不具合低減への貢献を重ね、専門的な知識を身に着けられます。 ■キャリアパス: 高度な解析業務や問題解決プロセスを経験しながら専門性を高め、中長期的にはチームリーダーやプロジェクトリーダーとして周囲を牽引いただきたいと考えています。適性や希望に応じ、品質保証部門の責任者や、品質管理戦略策定するといった重要な役割、また組織全体の品質管理システム改善などにも挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 透析装置や内視鏡などの医療機器の機械設計をお任せいたします。医療機器の開発は高度な技術が必要になりますが人の命に関わる分野でたくさんの方を支えることができます。やりがいがあり社会貢献度の高いお仕事です。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。これまでの経験を活かして新規設計、既存品の設計変更などに携わっていただきます。仕様の把握から構想、構造設計、機構設計、詳細設計、3Dモデリングなど幅広く対応しています。同じプロジェクトで設計をしている当社のエンジニアが複数名いるので安心です。 ■環境: SolidWorks、Solid Edge、各種測定機器など ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンを用意しております。 <例> 技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
英進設計工業株式会社
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、スタッカークレーンの制御設計(制御盤やソフト設計)、ケース系自動倉庫、パレット系自動倉庫の制御設計をご担当いただきます。 滋賀県蒲生郡内の、物流ソリューション事業を展開している企業での常駐勤務です。 ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発】 ▼▼下記WEBのディレクション業務を想定しています▼▼ ・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行 (1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など) (2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) (3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) (4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど (5)リリース対応 ■当ポジションの魅力 (1)圧倒的事業スケールにて仕事ができる! 自社が運営するEC事業は年間売上高約200億の事業です。0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 (2)ディレクターとしてスキルアップできる! 新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、A/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。 (3)成果をとことん追求できる! サイトを作っただけで終わりではなく、分析ツールを使った改善活動まで携われるため事業成長に直結するインハウスのWebディレクターならではのお仕事です。 ■当社の魅力 (1)成長を後押しする社風 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため、従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど) また、頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 (2)商品開発力 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。23年9月期には94アイテムを新規導入、新商品の売上比率44%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(601億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イノチオアグリ株式会社
愛知県豊橋市向草間町
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<農業総合支援企業のイノチオグループ/住み慣れた地域の産業を守り・発展させていく仕事/福利厚生・制度面充実、地元で長期就業可能> ■業務内容: JAや農家様を中心とした既存のお客様に対し、ヒアリングやお悩み相談を通して農業資材の提案・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った商材やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 ・既存顧客が中心のルート営業となります。飛込営業や急な訪問販売はなく、無理のある提案・販売は行っていません。 ・訪問以外の時間は、依頼を受けた案件の見積り作成や配達業務・設計担当等と連携しながら案件の打合せ、工事中の現場確認なども行います。 ■仕事のやりがい: (1)お客様と同じ方向を向いて取り組み、収益向上に貢献出来たときは大きなやりがいを感じます。その過程で、お客様の期待を超えるベストな商品の提供を目指したり、ハウスの修理や施工などを行ったりし、感謝の言葉をいただくことも多くございます。 (2)この仕事は価格勝負ではなく、【お客様の悩みを解決したい】という気持ちや人間性が大切です。泥臭い部分もありますが、こまめな情報提供や接点が農家様からも喜ばれ、直接感謝の言葉を頂けるお仕事です。 ■組織構成:福岡営業課は9名(50代1名、40代3名、30代3名、20代2名)が所属しており、うち2名が事務職です。 ■働き方について: 年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、それだけ農家の方を支え、頼りにされているという、このお仕事の重要さにもつながっています。 ■当社について: イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/既存顧客の経営課題解決に向けた提案営業/大手企業への導入実績多数】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJフィナンシャルグループと連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ーーー ■業務内容 金融関連業務に強みを持ち、ITトータルソリューションを提供する当社のカード開発部において、大手クレジットカード会社の入会〜カード発行、債権管理、与信管理や回収業務等の業務アプリケーション開発をお任せいたします。 ご入社後、まずは現行システムをお任せいたします。ご経験・保有スキルを鑑みながら、新規構築システムにご担当いただく場合もございます。 ■ポジションの魅力 プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることが可能です。DX事業の拡大、サービス事業の拡大(新サービス創出)、既存事業の付加価値向上を主要目標とし、環境変化とそれらを支える技術を抽出することを目的に研究開発テーマに取り組んでおり、三菱総合研究所と連携した研究開発にも取り組んでいます。 ■当社の特徴: (1)当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客にインテグレーションを行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるテクノロジー本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また業界最高水準の開発プロセス体制構築により、国内で数少ないCMMI「レベル5」を取得しています。
アットフィールズテクノロジー株式会社
新潟県妙高市栗原
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロセスインテグレーション 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
■職務内容:半導体の開発・量産における、プロセス開発や工法改善などを担っていただきます。 ■職務詳細: ・各種デバイスのインテグレーション技術(前工程・後工程) ・前工程要素技術(リソグラフィ・ドライエッチ・成膜・洗浄・炉・注入など) ・後工程要素技術(ダイシング・ダイボンド・ワイヤボンド・リード加工など) ・生産技術(設備仕様検討、メカ設計・制御設計・画像認識など) ■働き方:夜間作業や土日出勤は基本的に発生しません。20時以降の残業は部門長承認が必要で、基本的には20時までに退社する文化が醸成されています。フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■キャリアパス:ご本人の志向性に応じた幅広いキャリアが用意されています。 (1)エキスパートキャリア:一部工程のプロフェッショナルもいれば複数工程を幅広く担当することも可能です(半導体だけではなく、プロセスを流用してリチウムイオン電池やコンデンサなどのラインを担当することもできます) (2)組織マネジメントキャリア:管理職として組織マネジメント、後進育成などを担っていただくことも可能です。 ■魅力ポイント:プロセス技術だけではなく、社内のSEやデータサイエンティストと連携して、製造工程のスマート化、DX化等でも顧客課題解決の提案が可能です。また同社はメーカーではないため、決まったプロセスに固執することなく、様々な顧客のプロセス開発に関わることで、幅広い経験を積むことが可能です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について:元々はパナソニックグループとして創業しており、2020年に台湾の半導体メーカーであるヌヴォトンテクノロジーに株式譲渡されています。先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しており、お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BUILD LIFE
愛知県豊川市馬場町
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜前職給与保証/柔軟な働き方を実現するため設備投資充実/高い定着率(昨年100%) /大手顧客中心に安定した取引あり/年間休日120日〜 ■業務概要: 産業用ガスプラント設備の施工管理として、お客様との仕様の打合せ・設備設計の提案から、施工業者・資材手配の段取り、施工期間中の現場監督業務まで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・仕様の打ち合わせ、設備設計の提案 ・官庁申請書類、承認図書作成 ・現地工事施工管理 ・工事完了後完成検査助勢 ・ガス供給試運転調整 ・取扱説明書、完成図書作成 など ◎各業務で経験を積んでいただき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です。 ■手掛ける工事の詳細:ガスプラント品目一覧: 天然ガス供給設備/LPガス供給設備/アンモニアガス供給設備/一般高圧ガス供給設備(酸素、窒素、炭酸ガス等)/混合ガス供給設備 ■ガスプラント主要機器一覧: 貯槽/気化器/ポンプ/圧縮機/ボイラー/制御盤 ■ガスプラント工事関係一覧: 配管工事/電気・計装工事/塗装工事/保温・保冷工事/機器据付工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DSコーポレーション
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
300万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容:電気通信工事における施工管理業務(設計図を基に施工図の作成、工程管理や、安全・品質・原価などを総合的に管理)を担当いただきます。 ・通信/電気事業、基地局内伝送設備/調査/試験/工事 ・インターネット回線/調査/引込工事/各種付帯工事 ・社内LAN工事、公衆無線LAN/Wifi取付工事 ■働き方: ・担当エリアは関東圏を中心に全国となります。工期は数週間〜2,3年のものなど幅広くあります。 ・現場によっては、夜勤や休日出勤をする場合もありますが多くはありません。現場と現場の間で振替休日を取っていたただきます。有給も取得しやすいです。 ■組織構成:埼玉支社は全部で12名の社員(20代 3名・30代 6名・40代〜 3名)で構成されております。平均年齢は36歳 女性も活躍しています! ■案件内容:関東エリアを中心に下記の案件があります。 (1)関東圏の電力施設内の監視カメラ設置工事…施設内監視用ネットワークカメラの設置工事にかかわる設計・手配・現地施工管理・工程調整等 (2)各種電気通信工事…オフィスビルや商業施設、ホテル、公共施設などのネットワーク設備の設置、携帯電話基地局の設置、太陽光発電などの省エネ設備の施工。(直近工事実績:新国立競技場NW配線工事、羽田空港内NW設備設置工事、某キャリア5G屋内対策工事 等) ■資格習得について: 電気通信工事施工管理技士、電気通信の工事担任者等に関する資格について取得が可能です。資格取得について「資格受験費用補助」「資格取得奨励金制度」があります。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: スーパーマーケット事業の拡大に向けてM&Aを進めており、システム基盤を統合したところです。そのシステム基盤の統合による業務改善や店舗管理システムの刷新、お客様向けアプリ開発、データ分析、AI需要予測など、既存システムの刷新および、新規システム開発プロジェクトを担当していただく予定でございます。 また、こちらのポジションはスピード感のある開発に携わることができます。 お任せする業務内容はスキルや経験にあったものをお任せします。 ★当社グループは世界No.1のフード業になることを目指して、IT部門を大幅に増員します。今回のポジションについてはPMやPLの管理者から、プログラマーなどのメイキング担当まで幅広く募集します。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
株式会社イーピーイ
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
350万円~649万円
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【将来の幹部候補/包装資材業界国内トップクラス/英語力も活かせる/就業環境◎/年間休日121日/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在】 ■業務内容: 主に経理業務の主担当としてご担当頂く予定です。 初めは経理業務のサポートをして頂き、主に伝票処理、または先輩方と一緒に月次決算を行って頂きます。慣れてきたら年次決算、海外現地法人の損益管理などにも携わって頂く予定です。 また、管理部門での採用となるため、総務の業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細:今後お任せする可能性がある業務は下記になります。 【経理】 ・経理業務のサポート ・単月決算、年次決算(弥生会計) ・各事業所の損益表 ・海外の現地法人12社の損益管理 ※また一部総務業務も発生するため、以下業務もお任せ予定です。 【総務】 IT機器管理補助、ISO業務(審査対応)、その他 ■組織構成: 経理部門は責任者1名、メンバー5名の計6名の組織になっております。非常に明るい方が多く和気あいあいとした非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 本ポジションは今後経理部門の責任者として、20か国の拠点に関わる経理の取りまとめを行っていただく可能性がございます。 ■同社の特徴: 包装設計技術を駆使し、お客様の商品を保護するのに最適な梱包資材を供給いたします。お客様のご要望を最大限に実現し、包装仕様を小型化・軽量化することにより輸送効率向上によるコスト削減と、環境保全に貢献します。更に世界中の各拠点と連携し、ワールドワイドな生産や地域に特化したご要望も承っています。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 ・設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 ・グローバル展開…競合に先駆け、市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内9箇所、海外13箇所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」として高い評価をいただいています。 ・お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。
ファンシーフーズ株式会社
埼玉県戸田市氷川町
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜お菓子が好きな方へ!業界経験は不問です/中途採用者多数/生産管理・製造工程の管理をお任せ・キャリアアップできます/20代〜50代の幅広い年代のスタッフが活躍中!〜 ■同社について 大手企業とも取引のある食品OEM企業『UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社』のグループ会社です。冷凍ケーキ、洋菓子、クリーム、液体調味料、ドレッシングなどの製造を行っております。 ■業務内容 洋菓子・食品などを製造する工場で、製造管理業務をお任せします。 ・各ラインの作業員数、製造工程の管理(製造指示、歩留まり向上など) ・製造技術者の育成・管理 ■入社後の流れ 入社後は3か月間の研修で工場の各ラインを経験していただき、まずは業務の理解を深めていただきます。研修後にお任せするラインを決定いたします。 ■キャリアについて 入社後は、課長以上の役職を目指し業務の幅を広げていただけます。まずは複数ラインの管理から始まり、将来的には工場全体の製造管理もご経験次第でお任せいたします。 ■組織構成 ・製造部には社員20名、パート40名、派遣100名が在籍しております。 ・中途採用者も多く在籍しており、すぐに馴染める環境です。 ・経験豊富な社員のもと、キャリアアップに繋がる職場です。 ■働き方について: ・残業:平均30時間 ・勤務時間は1か月ごとに日勤・夜勤交代制となります。 ・基本的には土日休みで、繁忙期(11月〜2月)のみ土曜日出勤が月に2,3回発生します。※シフトは希望を聞いて組みますのでご安心下さい。出勤した場合は、振替休日取得または休日手当支給します。 ・オーブン付近は暑くなりますが、スポットクーラーもございますので、夏場も暑さ対策を行っております。 ■ポジションの特徴 ・有給を取りやすい環境です。夏季休暇などの長期休みもございます。 ・生活に身近な冷凍ケーキ、洋菓子、クリーム製品などを製造しています。(お菓子業界からの転職者もおります!) ・工場内に売店もあり、定価よりも安く商品を買うことができます。 ・様々な商品の製造を手掛けるため、経験を活かしつつ新しい技術も学べます。 ・食堂完備で、電子レンジやポットもあり、環境面でも安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE COMPATH
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~649万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜安定のTOPPANグループ/安定した基盤で裁量をもって業務に取り組めます〜 ■業務概要: WEBアプリデザイナーとして、自社サービスの課題解決を行っていただきます。具体的には、デザイン制作、デザイン戦略立案〜実行、アートディレクション等のクリエイティブ業務を一気通貫でお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎デザイン制作 より良いサービスを創るためにサービスの改修提案やデザイン制作を行っていただきます。 ご自身のデザインスキルを生かして幅広く挑戦することが可能です。 具体的には・・・ 各サービスのUI/UXデザイン、キャンペーンLP、バナー、販促物のデザイン、資料デザインなど ◎デザインの戦略立案〜実行 課題解決に向けた最良のクリエイティブのアウトプットを実行いただきます。 具体的には・・・ ・各サービスにおけるクリエイティブの依頼に対して要望や課題の把握、デザイン戦略の立案、デザイナーの進行管理、クオリティコントロール など ◎アートディレクション 事業やサービスに関わるステークホルダーへのヒアリングと実行に必要な折衝や調整をおこなっていただきます。 具体的には・・・ 要件整理、制作スケジュール、工数見積もり、予算調整、クリエイティブ制作など ■制作環境: Adobe CC Figma Miro Sketch Zeplin ■取り扱う商材: 以下のサービスをメインで扱っていただく予定です。 ・Shufoo!(シュフー):月間1,600万人が利用する国内最大級の電子チラシサービス ・Mapion Biz(マピオンビズ):お客様の “どこ?” に応える、行動に繋がる法人向け地図ソリューション ・aruku&(あるくと):当社が提供するコンシューマー向けウォーキングアプリ ・aruku& for オフィス:簡単・低コストで導入可能な企業向けウォーキングイベントサービス ■入社後のキャリアパス: OJTを通じて当社のサービスやデザインについて理解を深めていただきながら即戦力としてアートディレクション業務に取り組んでいただきます。 将来的には適性やご希望に応じてリーダーやマネージャーとして事業を牽引していただきたく考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ