474768 件
VNEXT JAPAN株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
★事業および会社の変革を感じられる部署で、上流工程に携わることが可能です。 ★最先端技術・最新機能のWeb開発に携わる事が出来ます。 ★ベトナム会社と連携して業務を進めます。グローバルに活躍することが可能です。 ★リモートワークにて業務を行っていただく為、自分で働く時間を調整することが出来ます。 ★比較的に若い組織の為、会社の雰囲気が若々しく風通しが良い職場環境です。 ■職務概要: 当社のプロジェクトリーダーとして企画から運用までのフェーズをお任せ致します。クライアント企業の基幹システム、Web系システムにおけるニーズ、課題を抽出、ヒアリングした内容を社内、ベトナムを活用し、新規開発の上流工程をご担当いただきます。またプロジェクトのマネジメントだけではなく、チームの方向性、組織の構築にも参画して頂きます。 ■職務内容: ・新規・既存クライアント企業との折衝業務。 ・システムの新規開発における超上流工程を担当 ・システム開発に関する詳細設計やモデルをベトナム子会社へ発注。ベトナムオフショア開発の進歩管理。 ・メンバー、協力社員のマネジメント ▼担当して頂く案件について: クライアント企業様からの受託でほとんどがプライム案件です。 例:営業支援システム、ECサイト構築(ポータルサイト、キャンペーンサイト)、教育システム、人事サービスシステムなど ■組織体制: 常駐1名、ベトナムのオフショアメンバー、協力会社を交えて数十人規模でプロジェクトをご担当して頂きます。 ■主な技術領域: ・システム開発:人事給与、MDシステム、パッケージソフトの設定・開発 ・データベース:Postgres、MySQL、InfiniDB などの設計・構築 ・Webサイト構築、アプリ開発(iOS、Android) ・デザイン:各種コンセプト設計およびデザイン、サイト構築 ・運用保守:基盤系システム、アプリケーション運用・保守 ■プロジェクト事例: ・人事サービス管理システム(PHP、Windows、MySQL、Java、AWS) ・学習教材企業向けシステム(PHP 、HTML5、MySQL、AWS) ・メーカ向け基幹システム(Java、Struts、Spring、UNIX、Postgres) 変更の範囲:会社の定める業務
浅場塗装株式会社
静岡県富士市中之郷
富士川駅
450万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:ブラスト工事やコンクリートの下地処理など幅広く対応する当社にて、施工管理を担当いただきます。 ※ブラスト工法とは金属の古い塗膜やサビを取り除き、鋼材の表面をきれいにして、橋や道路を長い間使えるようにする技術です。 ■具体的な職務内容: ・現場管理(工程管理/安全管理/品質管理/人員管理) ・PC業務 … 日報や取引先への報告書を作成いただきます。現場で作成することも可能にしているため、書類作成のために会社に出社する必要がありません。 ■職務詳細: ・当社の担当する施工の8割がブラスト工事の案件です。そのほかにもコンクリート保護工事や、鋼構造物塗装も行っております。静岡県内ではいち早くブラスト工事を導入しており、ノウハウも豊富に持ち合わせています。お客様からも信頼をいただき、反響受注が非常に多いことも特徴です。 ・書類作成などのPC業務も発生します。ご自身のやり方に合わせて、現場でも現場終わりに事業所内で作成いただいても大丈夫です。見積は別担当が作成します。細かい書類は事務の担当も1名おりますので、サポートします。 ・直近ではkintone(キントーン)を導入し、業務効率を上げるためのクラウド化も進めております。 ・対応エリアは、静岡県を中心に、東京、埼玉、山梨などの関東圏もございます。泊まりでの施工も発生しますが、東京などは工期に応じて通いも可能です(要相談)。案件の割合は、県内:県外=5:5です。 ・工期は短いもので3ヶ月、長いもので1年から3年のものもあります。長期の宿泊の場合は休日の帰省を一部会社負担する手当も支給しています。 ・残業時間は、月30〜40時間ほどです。 ・資格取得補助が充実し、会社負担にて講習や試験を受けることができます。資格取得後は、スキルもふまえて資格手当を支給しています。 ■社長のお人柄:社員想いで、会社の業績が出た際には賞与や給与という形で還元をしています。社員のことを信頼し仕事を任せ、ミスが生じた際にも手厚くフォローするため、失敗を恐れずに裁量大きく働くことができます。 ■組織構成:当社には土木施工管理は3名(30代/40代/50代)在籍しています。中途社員も在籍しており、活躍いただいています。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~449万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/1ヶ月前後の徹底した研修を実施/大手メーカーと多数取引あり/研究者を大事にする社風です/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 研究開発の担当として業務を行っていただきます。具体的には食品や医療、日用品、化学製品を扱うメーカー等にて、測定を行うことがメインの仕事となる予定です。教育体制が充実しているため未経験からでも手に職をつけることができ、社会貢献を感じながら働くこともできるやりがいのある仕事です。 ※スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 今回は理系出身の方であれば、未経験歓迎の案件となりますので、入社後は当社研修ラボにて、1ヶ月前後の徹底した研修を実施いたします。 また長期で研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることも多々あります。そこで、同社であれば案件が変わるタイミングでも、充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように同社では社員の成長を支援しております。 ■同社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントテクノロジー株式会社
千葉県
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日/退職金有◎】 ◆職務内容: ・プラントの計装設備の積算業務(社内積算または社外に見積依頼し査定、積算等を行う) ・プラントの計装設備の設計業務(フィールド計器・弁の設計、制御盤設計、自動制御システムの設計、外部ゼネコンの詳細設計の指導、ループチェック、試運転対応、客先及び社内調整、官庁申請対応等含む) ・工程管理、工事管理、安全管理(建設現場での工事管理及び安全管理含む) ・その他、計装設計に係わる全般業務 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の住友化学は、国内外に約185社の関連会社を持ち、グループ連結で約3万人以上の社員を有します。グループ連結売上高2兆億円超を誇る東証プライム上場・大手総合化学メーカーです。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~649万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: ・主に国内グループ会社を対象とした、営業系、生産系、開発・設計系のいずれか業務システムの企画、構築プロジェクト運営をご経験に応じて担っていただきます。また、構築後の改善要望のとりまとめなど、いわゆるシステム開発の上流工程をご担当いただきます。 ■業務の流れ: (1)企画の立案:関連部門からの要求、もしくは自身での企画立案 →(2)プロジェクト体制の構築:ユーザーとなる部門と、現状の業務プロセス整理、課題抽出・整理、ソリューション立案、投資対効果試算、プロジェクト体制構築 など →(3)プロジェクト運営:プロジェクトの規模に応じた体制に従って、プロジェクトを運営 →(4)運用サポート:Go Live時、および運用開始後も必要に応じてサポート →(5)導入後評価:定期的に稼働状況を確認し、必要に応じて改善を提案 ■プロジェクト体制について: ・プロジェクトの規模に応じて、役割・担当としてアサインします。場合によっては、ベンダーとの協業、または社内SEとの協業などが発生しますので、適宜、情報を共有しながら、プロジェクトを運営します。 ■組織構成:適性に応じて配属チームを決定いたします。 ・営業系システム:CRM/Marketingチーム:4名(20代2名、40代2名) ・生産系システム:SCM/Financeチーム:5名(30代2名、40代1名、50代2名) ・開発/設計系システム:R&D/Designチーム:5名(30代1名、40代3名、50代1名) ■キャリアイメージ: ・プロジェクトの中核人財となり、プロジェクトリーダーを担当。 ・情報システム部門から、事業部門へ期間派遣や異動により、実務経験を積んだ社内業務コンサルタント。 ・蓄積されたデータを活用した、DX推進リーダー。 ■業務の魅力: ・社内において、デジタル化を企画・推進することで、社員の業務効率向上、売上アップに貢献できる。また、自ら手をあげてプロジェクトを企画することで、社内における第一人者となれるポジションです。場合によっては、海外グループ会社のITメンバーとの協業もあり、異文化交流、語学力向上にもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイタルリード
島根県出雲市荻杼町
350万円~649万円
設計事務所, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
先進技術を駆使し、「交通」を中心としたサービスや製品を提供する当社にて、以下の業務を行うシステムエンジニア・プログラマとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・Ruby on RailsによるWEB系システム開発 ・顧客、社内関係者への説明資料作成 ・システム化要望ヒアリング、仕様の検討、問合せ対応 ・協力先企業との調整、進捗確認、問合せ対応 ・委託先ベンダーの管理 ・システムの利用者向けマニュアル作成、説明 ※地域の課題解決の為に必要なシステム開発業務をお任せします。課題解決の為には、様々な技術が必要なため、自社内に限らず外部の方々と連携してプロジェクトを進めています。 ■業務の特徴: ・同社の得意分野である地理情報を活用した様々な分析システム、「公共交通支援のシステム」、「交通の利便性を高めるための製品への組み込みシステム」など、同社内の独自ソリューションをベースにしたシステム開発が主体となります。 また、Rubyによるシステム開発に取り組んでおり、島根県内の情報産業会社と連携した動きも予定しています。 ■開発環境: 言語/フレームワーク:Ruby on Rails /JavaScript(Vue.js)/ Python DB:MySQL/MariaDB/PostgreSQL サーバ:CentOS/Ubuntu ツール:Git/Backlog/Slack \おすすめポイント/ —————————————— 〇地域のまちづくりに貢献 〇完全週休二日制で年間休日120日の働きやすい環境・社員の女性比率57% 〇充実した人材育成制度や子育てとの両立支援制度など福利厚生充実・育休後復帰率100% 〇島根県からヘルスマネジメント認定 ■同社サービスの特徴: AIオンデマンド配車システムの「TAKUZO」の開発・サービスを展開しています。同社は、「交通」を中心とした先進技術を駆使するとともに、顧客の期待を超えるサービスや製品を提供することで、元気で幸せな社会をつくるための経営を推進していきます。 ■求める人物像 ・成長意欲を持って業務に取り組める方 ・ITを通じて地域の課題解決に取り組みたい方 ・社内外の関係者とのコミュニケーションが取れる方
戸田精密工業株式会社
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
300万円~549万円
機械部品・金型, その他金型設計 機械・金属加工
技術継承と次世代の育成のため、当社製品であるダイカスト金型(アルミなど溶かして成型する金型)の設計を募集いたします。 当社は創業以来、自動車や精密機械、家電製品など様々な業界のお客様がモノづくりを行う際に必要な金型(ダイカスト)を製造してきたメーカーです。特に自動車エンジンの周辺で使用される部品の金型を得意としており、1/100の精度を可能にする技術力があるため、ホンダ車やスバル車のサプライヤーから直接発注をいただいています。本ポジションは打ち合わせから設計を担うため、大変やりがいがあります。 ■業務概要: 具体的には、お客様からいただいた製品図や製品モデルまたは図面などに基づいて必要な金型の仕様を検討するところから始まります。お客様と打ち合わせを行いながら、CADを用いて図面を作成いただきます。承認が取れ次第、当社で製作を行うための材料・部品の手配から製造部への依頼とお客様との調整までお任せいたします。 ■魅力: ・現在8割程度は既存のお客様となりますので、長期にわたり関係構築が出来ているため安心して業務が可能です。 ・本ポジションは設計として集中して業務が可能です。自身で設計をしたものが仕上がり『かたち』になる瞬間は魅力です。 ・目が届く規模感のため、ご事情によっては働き方を柔軟に対応することができます。「現在子育て中で定時で上がりたい」という方も業務の幅や量を調整して叶えられる体制を整えています。 ■組織構成と教育体制: 現在設計は3名(30代2名、50代1名)となっております。全社としても約8割が中途入社者となりますので、安心してご入社ください。なおご入社後は50代の社員がマンツーマン形式で丁寧に教えます(教育担当は気さくで丁寧に教えてくれる方です)ご経験に応じてソフトの使い方や製品のモデルも実際に触りながら覚えていただきます。金型については詳しくない等様々な不安がある方もしっかりと技術を会得していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
650万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社風が魅力(社員を大切に考えている企業)/平均勤続年数15年以上/IT化を進めております/制度充実】 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・総合建設業として事業を行う同社にて、受注した建築物の設備施工管理業務全般をお任せいたします。マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁などの現場責任者として品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■取り組みについて ・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。 ・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。 ■制度について ・妻帯者の方で単身赴任という形で出張頂く場合は、月2回の帰省費用を支給しております。また、独身の方の場合は実家までの帰省費用を夏季休暇、冬季休暇の年2回支給しております。(独身者帰省旅費手当)そのほかにも長期出張の場合は、同社にて宿舎を準備致します。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
東京都千代田区神田錦町
設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
〜東証プライム上場企業/イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/働き方◎〜 ■業務内容 ・管理する物件の修繕工事や改修工事の見積精査や積算、購買、委託先選定の業務をメインにご担当頂きます。 ・建物診断、中長期修繕計画立案などLCC低減の企画・立案もご担当して頂くこともあります。 ・9割ほどが元請けの案件です。 ・担当のエリアについては、主に関東エリアを想定しております。 ■働き方 ・内勤と外勤の割合:内勤が8~9割程度になっております。 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、本ポジションの月残業は10時間以下程度と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。夏季、年末年始等は工事会社の休みと合わせる為、長期休みが取得しやすい環境です。記念日休暇年1日、有給休暇などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(67歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/働き方改革を徹底推進中〜残業30時間程/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 等 ■物件について: 店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等 (幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。) ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■勤務地に関して: 全国転勤が発生する職種と勤務地を限定した職種での採用形態がございます。ご本人の希望を考慮して希望職種を選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
メトラー・トレド株式会社
東京都台東区池之端
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
\METTLER TOLEDO <はかる>ことにおいてリーディングカンパニー/ 【世界シェアトップクラスのスイス計量計測機器メーカー/研究室・大学等、化学・食品メーカーなど取引先多数/年間休日124日/完全週休2日制/働き方◎/英語力活かせる】 ■業務内容: ・担当製品の現地修理、点検、校正、及び書類作成 ・顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションを行う ・現場で得られた情報を Cross Lead として生成、提出し、他チーム(含セールス)の売上に貢献する (目標 5 件/月) ・市場から得られる競合の動向やトレンドを収集し、チームの成長に役立てる ・提供されるリポートやダッシュボードを活用し、自分自身やチームのパフォーマンスを把握する ・作業効率向上のための改善活動を行う ※チームの状況によっては上記業務外の職務にも柔軟に対応することが求められます。 ■環境・雰囲気: ・万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されています。独り立ちまで先輩がしっかりサポートします。 ・チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。 ■出社について: ・基本的に富山県内のお客様への直行直帰勤務となります。 ※東京本社への出社予定もございません。 ■同社について: メトラー・トレドは実験や研究などで用いられる、計測機器のメーカーであり、グローバルでトップクラスのシェアを誇ります。日本国内でもトップのシェアを誇る製品は多数あり、業績も右肩上がりとなっています。 ・有給消化率60%/離職率7% ・全世界40ヶ国の支社を拠点に140ヶ国以上で販売/サービスを提供 ・今後ケミカル・自動車・ガス業界へパッケージでの売り込みを強化 ■働く魅力点: ・外資系としては異例の過去10年近く連続毎年の成長率約8% ・他社では真似できない製品力、ブランド力がある ・インセンティブ◎(しっかり社員に還元する風土) ・チームワーク◎(同じオフィスの方だけでなく、海外の拠点とも連携をとって目標に向かっていく社風) ・ジョブ型の制度を導入されており、年齢関係なくパフォーマンスが発揮できる環境が整っている 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックインスツルメンツ株式会社
長野県
600万円~1000万円
機械部品・金型 電子部品, 自動車・自動車部品 光学設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)/最先端技術に触れてスキルアップ可能/設立から79年目の歴史ある企業〜 ■募集背景: ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている当社にて、今後の業績拡大に向けて新たに人員募集を行います。 ■職務概要: 光学レンズ設計者(リーダー職)として日系顧客中心にシェアを獲得している車載レンズの売り上げ、海外シェアの獲得の為、超広角の光学設計技術に基づき、新規案件の光学設計または車載用の資料の作成を行って頂きます。 ■詳細(比重率): (1)190°超広角魚眼レンズの光学設計とシミュレーション解析、ゴースト解析(50%) (2)光学設計したレンズモジュールの組立て評価(30%) (3)Tier1メーカー様とレンズ設計の結果開示対応及び顧客要求からの再計算(20%) ■レポートライン: グループリーダー→部門長→担当役員またはCTO ■職務のやりがい: 広角魚眼レンズの世界シェア25%でTOPの中、自分で設計したレンズが車載に搭載され、安全、アシストに寄与されやりがいがございます。また光学設計を学びながら海外工区でのサポートも行い、グローバルでの活躍が可能です。 ■身に付くスキル・経験・キャリアパス: 光学設計(魚眼レンズ)、プレゼン能力、コミュニケーション力等 ■配属先の組織について: 光学レンズモジュールを設計、試作、評価を行っています。メンバーは明るい性格の方が多く、顧客対応を通じてコミュニケーション力を身に着けることができる環境。また業界No1で知名度も高いためお客様からの期待に応えることでより高いレベルのスキルも獲得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界経験不問/日次・月次業務経験がある方歓迎/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、大阪工場(柏原市)における経理業務をお任せします。 ■具体的には: ◇経費支払い業務 ◇小口現金業務 ※2025年4月からSAPに移行するため対応が必要 ◇その他業務課の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アトムシステム
神奈川県藤沢市鵠沼
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【自社勤務中心/プライム案件多数/最注力IoT案件多数/残業20時間以内/福利厚生/女性活躍中/育休産休実績有/時短勤務有】 ■概要 神奈川県藤沢市にオフィスを構える創立約40年SI企業です。長年の実績と信頼より、官公庁・研究機関・メーカーとのプライム案件や自社開発もあります。 ■業務内容 Web、オープン系を中心とした業務システム開発を担当します。平均的な開発期間は3〜6ヶ月で、基本的には2〜5名のチーム単位で担当します。 ■プロジェクト例 某電機メーカーの資材購買管理システム、某衣料品メーカーの物流、倉庫管理システム、各種ハンディソフト開発、某研究所の特許出願システム、某電機メーカーのビル管理システム、某電機メーカーの製品オフィシャルサイト ■開発環境 ・開発言語…Java、C、C++、C#.NET、VB.NET、PHP、JavaScript等、開発OS…Windows系、Linux系 ・利用フレームワーク実績…Struts、Spring、iBatis、Hibernate、jQuery、Ajax ・データベース…Oracle、SQLServer、DB2、PostgreSQL、MySQL等 ■業務の魅力 要望をしっかり汲み取った上で、最大限のチカラを発揮できるよう配属先を決定します。要件定義からユーザー企業と折衝しているプロジェクトも多く、上流工程にチャレンジする機会が豊富!! ■就業環境 (1)エンジニアとしてのスキルアップを応援する各種資格手当・報奨金制度…エンジニアとして、体系立ったノウハウ・技術習得を促進すべく、各種資格手当ならびに資格取得褒賞金制度があります。 ※例…基本情報/褒賞20,000円・月5,000円支給(28歳迄)、応用情報/褒賞100,000円・月15,000円、ITストラテジスト/褒賞300,000円・月50,000円、テクニカルエンジニア/褒賞150,000円・月25,000円、ソフトウェア開発技術者/褒賞100,000円・月15,000円、等 (2)人財育成…同社では技術者としてのスキル習得のみならず、ビジネスパーソンとしての成長を促進すべくヒューマンスキル研修や、先端技術習得勉強会等を実施しています。また、等級基準書に基づく目標管理&人事評価制度により、昇格・昇給を決めています。
藤原メセナ建設株式会社
広島県東広島市志和町志和東
400万円~699万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜健康経営優良法人認定企業/資格取得サポート有/出張無し〜 ■業務内容: 施工管理として以下の仕事をできることからお任せします。 ・資材、機材の準備 ・下請け業者との人数調整など打合せ ・スケジュール調整 ・現場管理 ・報告書作成 ◇ご入社後は現場に出ていただき当社の施工管理としての動きを覚えていただきます。 ■施工実績例: ・災害関連復旧工事(砂防、渓間・山腹、河川、農業施設など) ・道路改良工事 ・舗装工事 ・ほ場整備工事 ・水道施設、下水、管工事 ■組織構成 配属組織は11名の組織で20〜60歳代と幅広い年代の方が在籍しております。そのうち10名の方は1級施工管理技師をお持ちであるため、ベテランの方から教わることができます。 ■働き方 夜勤はほぼございません。発生しても道路の舗装工事など夜間での対応が必要な時のみのため、数年1回度あるかの頻度となります。また、担当するエリアは基本的に広島県内の工事のみですので出張はなく、直行直帰も可能です。
株式会社FTS
愛知県豊田市鴻ノ巣町
450万円~599万円
自動車部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
■職務概要: 自動車部品製造業の燃料系分野において、世界でもトップクラスのシェアを誇る同社にて、人事(制度企画・運用)をお任せします。 ■職務詳細: これまでのご経験にもよりますが、ご入社後はまず同社の労務・就業規則等を把握していただくため、下記業務を中心にご担当いただきます。 お仕事に慣れてきましたら、同社の制度設計・運用面に関する業務に少しずつ携わっていただきます。ゆくゆくは同部門のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集します。 ・労務管理(就労・給与・福利厚生等 労務全般) ・就業規則・ワークルール等の規定策定や改定の指導 ・労働組合との調整・折衝窓口・人事給与システムの改善・運用 ・月次労務費決算(国内外給与計算含む)のチェック 等 ■仕事の覚え方: 入社後はまず、労務管理・福利厚生の運営管理等のルーチン業務からご担当いただき、徐々に賃金制度・福利厚生制度の企画・改定・運用面に携わっていただきます。 ■組織構成: 現在、人事管理室には7名の社員が在籍しており、教育2名、労務5名の内訳で業務を担当しています。 ■企業の強み: FTSは、HEV・PHEVを含めた自動車用燃料システムをお客様のニーズに合わせて積極的に提案しており、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ100%に当社の製品が搭載されています。燃料系の分野では国内シェアNo.1、グローバルにも展開し続けています。今後はBEV・FCEVだけでなく、CN燃料にも対応するエネルギーシステムサプライヤーへと進化し続けます。 また、FTSポリシーとして社員の幸福を第一に掲げ、健康経営・職場環境改善に取組む中で、若手社員にも教育や成長の機会を積極的に提供し、社員がいきいきと働くことができる環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: 様々な業種のお客様の自社ECサイト(コンシューマ向けサイト及びBtoBサイト)構築における、コンサルティング、提案、要件定義、開発をご担当いただきます。※経験によってお任せする業務を決定します。 <開発環境> ・開発言語…VB.net、C#、JavaScript、HTML ・OS…Windows、Windows Server ・DB/DC環境…Microsoft SQL Server <案件事例> 総合ショッピングモールの基盤の構築、開発、運用支援まで担当。その他、大手アパレル企業など、大手顧客からの案件が多数あり。 <案件規模> 数十人月〜数百人月 ※自社オフィス勤務:9割 ■配属先について: ・現状350名程度の組織です。2020年から組織を2倍の体制に強化し、年々事業成長をしております。 ・部内では顧客やユーザーニーズの最大化に向けて積極的な意見交換、アイデア出しが行われています。当部ではコンシューマサービス(EC等)のシステム構築、運用を一括請負にて手掛けており、ユーザー視点を持ってプロジェクトに関われます。 ■キャリアパス: ・配属後フォロー面談を実施しています。入社後、数ヶ月単位で継続的に実施。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、キャリアをより充実させる機会としてご活用下さい。 ・当部署では、20代後半チームリーダ、30代以降で100名規模のラインマネージャー、プロジェクトマネージャーの経験を積むことが可能です。技術志向の方については、スペシャリストコースもあります。 ■当社の魅力: ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数21万社/利用ユーザー55万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”□■ ■募集背景: 「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理していただけるシェアNo1クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。 直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数17万社を超えました。現在、44万人以上の建設・建築関係者が利用するクラウド型建設プロジェクト管理サービスとなっております。 また、2022年にはシリーズDの大型資金調達を実施し、これまでの累計調達額は総額約209億円となりました。今後も国内有数の巨大マーケットにおいて、更なるシェア拡大を目指しています。 ANDPADをご利用いただくお客様に対して質の高いオンボーディングを提供し、カスタマーサクセスチームの組織強化のため募集するに至りました。 ■業務内容: “ANDPAD”を導入した企業様に対して、カスタマーサクセス担当としてセールスチームと連携し、お客様がスムーズにANDPADを利用いただけるよう、導入支援、利用促進、利用満足度の向上を図って頂きます。 <具体的には> ・主に中規模〜大規模の顧客に対するサクセス活動(営業から導入、活用、定着)の牽引 ・サクセスマップの設計およびプロジェクトリード ・次回更新までのシナリオ設計と関係者を巻き込みながらの推進 ・担当顧客に対する新たなプロダクト導入・改善提案などの営業機会の創出と実行 ・経営・プロダクト・開発等へのフィードバックを通じた事業発展への寄与 ■企業・サービスの魅力: ・業界変革を巻き起こす革新的なプロダクト: 建築・建設業界で「ものづくり」に携わる方の人手不足や長時間労働が社会問題となっており、今後これらの課題に対して、デジタルシフトによる生産性向上や、就労者数の底上げを急ぐ必要があります。本来、ものづくりに携わる人々は、誰かに幸せを届ける人たちです。そんな方々がもっとクリエイティブに、もっと豊かに働けるよう、私たちは熱い想いで日々現場に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JRC
大阪府大阪市西区阿波座
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務概要: 当社のロボットSI事業本部にて、営業リーダーとして、産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品の新規営業もしくは深耕営業をお任せいたします。 <具体的には…> ・新規営業:Web問い合わせや資料ダウンロードいただいたお客様に対して営業をいたします。 飛び込み営業などは原則行っていません。 ・深耕営業:お客様の状況に合わせ、新たなニーズを引き出しアップセル提案を行っていきます。 【顧客先】食品製造業・医薬品製造業 【取扱い商材】 ・産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品 【担当社数】1人あたり10社程度 【当社の特徴】 ■同社の魅力: 1961年創業の業界トップシェアのコンベヤ部品メーカーです。インフラ/プラント/リサイクル業界をはじめとした様々な業界のお客様と取引実績多数。 「モノづくり」における課題を解決する、製造メーカー発のロボットシステムインテグレーターとしての事業も展開しています。使いやすく、導入しやすい高品質なロボットシステムを提供しています。食品・医薬品業界をはじめ、さまざまな業界のピッキング・パレタイジングの自動化、ロボットハンドの開発実績が豊富で、国内外のパートナー企業とビジネス連携もしています。 ■評価について: 年に1度の人事考課で、1年間の振り返りを行います。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っております。 そのため、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティエスジー
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
東芝パートナー企業で研修が充実!土日祝休・年間休日129日(2024年度)/未経験◎スキル身につく東芝グループの充実した研修制度/取引先は官公庁メインで安定×インフラ関係で景気の波に左右されにくい/18期連続黒字/残業20時間以内】 \未経験の方もしっかりスキルが身につく、充実した研修で独り立ちをフォローします。/ ◆業務内容 浄水場など上下水道施設の電気設備工事における施工管理と工事設計、点検管理をお任せします。 施工管理とは作業員ではなく、工事が円滑に進むように、スケジュールの管理や安全・品質の管理などを行う、工事のまとめ役になります。 ◆1日のスケジュール <事務の場合> 8:45〜出勤後メールチェック 10:00〜担当業務の勉強 13:00〜担当業務の把握 資料、仕様書読み込み 15:00〜担当案件の現地調査、資料作成 17:30定時 <現場の場合> 8:30〜朝礼と作業準備 9:00〜午前作業 施工方法、安全作業の説明など 13:00〜午後作業 午前作業で学んだ内容の確認、材料・機器の説明 17:00作業終了 17:30定時 ◆充実の研修体制 東芝グループの研修制度を取り入れており、入社後3か月は社内での研修が中心です! 実習で通っていただきながら、現場の先輩がマンツーマンで業務を教えてくれます。 都度、上下水道施設での見学と研修も行い、 施設の全容、設備、機器を見ていただきながら研修を進めていきます。 ◆入社後について 研修後、先輩の現場に同行しながらサポート業務からお任せします。 作業写真撮影も一からお教えしますから安心してください。 現場に出る前には必ず安全教育行い、現場では先輩社員によるOJTで急がずに勉強してもらいます。 ◆キャリアについて 施工管理を一人で担当するまでは約1年程度を想定しています。 その後は、設計も学んでいただき、将来的に設計を1人で担当するまで約5年間程度を想定しています。 業務に必要な資格は会社で全額ご負担、資格講義を受ける時間も業務内となります。 先輩インタビュー:https://www.tsg-co.jp/recruit/member3.html 変更の範囲:無
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
【業界未経験可・アニメ、ゲーム、遊技機が好きな方歓迎!/創業40年を超える遊技機メーカー/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日】 ■業務内容: (1)作画関連 ・販促用キャラクターカット作画 ・外注の管理と監修 ・カレンダー、ポスターなどのイラスト作画 (2)プロジェクト成果物のライブラリ化業務 ・外注の管理と監修 ・素材のリスト化、まとめ、管理 (3)商品企画業務 ・当社キャラクター等を使用したオリジナル商品のデザイン制作/監修 ※スキルやご経験に合わせた研修を実施いたします。 ■業務の流れ: ・1プロジェクトを基本1人で担当。 ・スケジュール管理も個々で行うため、1日の流れを自身で決定。(複数人にで行う業務の場合はディレクターに従う) ・作画、レイアウト、外注依頼、素材のまとめなどを各締め切りに間に合うように進行。その他、マニュアル作成、組織改善、自己啓発などを行う。 ■就業環境・社風: 年間休日125日、平均残業20時間以内とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業40年を超える遊技機メーカーです。ぱちんこ・パチスロでヒット作を多数創出し、常にマーケットに付加価値を提供し続けてきました。スロット・ぱちんこの遊技機事業をはじめ、モバイル・ゲーム・映像・音楽といった多様なフィールドにおいて、個性豊かなキャラクター、独創的なゲーム性・演出などを駆使したオリジナリティあふれる質の高い製品を生み出しています。 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 当社は黒字達成をしており、さらにコーヒー事業などの新規事業にも積極的に投資を行い、業界内に留まらない発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セトウチ
広島県広島市安佐南区川内
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 測量
〜3Dレーザースキャナやドローン、マルチビームなど先進的技術をいち早く導入〜 ■業務内容: インフラ整備において重要な役割である測量調査業務に従事して頂きます。セトウチでは、3次元計測の実績、技術力は全国でも有数であり、より高度な現場を経験することが出来ます。 ■配属職種:測量調査部 半世紀にわたり培ってきた高い技術力と最新技術を駆使し、インフラ整備に欠かせない精密な測量データの収集と各種資料・報告書等の作成を行います。 ■具体的には: ・一般測量:<基本測量・公共測量・水路測量> ・3次元計測:<ドローン写真測量・レーザ測量・地上型レーザ測量・マルチビーム測深> ・現場状況図・報告書等の作成ほか ■出張について: 九州と中四国エリアを管轄しているため、月に1〜2回ほどの出張が発生いたします(週3日ほど)。宿泊を伴いますが、食事費用や手当がつきますのでご安心ください。 ■取組:i-Construction2.0 これは国土交通省がこれまで進めてきたi-Constructionの取り組みをさらに一歩進めるために、施工・データ連携・施工管理の”オートメーション化”に取り組むPJTです。様々なICTツールを駆使して建設現場のオートメーション化の実現に向けて取り組んでいます。 ■強み: 3次元モデルやICTツールを駆使した高精度な技術力を誇ります。3Dレーザースキャナやドローン、マルチビームなど先進的技術をいち早く導入し、国内にまだ2機しかないと言われる新型ドローンも導入しております。 そんな最新技術を活用できることも魅力の一つです。 ■入社後: 入社後は、OJTを中心に各種勉強会・講習会を通じて、実務スキルの習得・研鑽や資格取得に向けた学びを継続的に後押しします。個々の意欲や成長進度に応じて、技術士や施工管理技士、RCCM、コンサルタントマネージャーといった国家資格・民間資格の取得も推奨し、資格内容に応じて最大10万円の資格手当を毎月支給するなど、努力と成長に報いる環境も万全に整えています。 また、働き方改革も取り組んでおり、完全週休二日制を取っております。 また、水曜日にはノー残業デーを設けるなどしております。 ご自身で裁量権を持ちながら業務ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 飛行機の製作に使用される部品の補修業務。主に塗装剥離を剥がして綺麗な状態にして目視検査を行い、塗装場へ受け渡します。剥離方法としましては、シンナーを製品に塗りブラシで物理的に削る作業となります。その際に使用する保護具や剥離の教育は就業後教育していただけます。 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, プラント機器・設備 製図・CADオペレーター(建設)
【年間休日125日/未経験でも丁寧に指導するので着実にスキルアップ可能/都市再開発などの巨大プロジェクト多数で業績好調/シャッター・ドアで国内シェアNO,1】 ■職務内容 建物のイメージともなるシヤッター、ドア、間仕切を、建設会社及び設計事務所の要求により、作図、打合せ、発注を行う業務となります。未経験の方は、当面は、先輩社員の指導によるデスクワークが中心となります。使用CADはアルファテック社のブリックスCAD(操作性はAuto CADに近いものです) ■詳細 営業の受注後、ゼネコンや設計事務所と施工図を見て打ち合わせを行います。顧客のオーダーに応えるよう設計を行い、納期に間に合うよう施主、ゼネコン、社内オペレーター等の調整業務も行います。フルオーダーの製品が多い為、モノづくりの楽しさを感じ都ことが出来ます。 現在、都市の再開発関連の業務を多く担当しております。シェアトップの同社だからこそ、有名な建物や世間的に注目度の高い巨大プロジェクトにも関わって頂けるチャンスもございます。 ■組織構成 東京の設計は約40名で構成されています。ビルドア、シャッター、間仕切りと対象製品毎に課が分かれており、各課に課長が居ります。その他、計50名程度のCADオペレーターが在籍しております。 小規模案件においては1名でご担当頂くケースが多いですが、大規模案件では、チームを組み複数名体制でご対応頂いております。 ■就業環境 残業には毎回上長申請が必要で、定時を1時間超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有給取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有給取得計画の提出が義務化されております。 ■企業について ・昨今、シャッターは災害対策の機能が重視されるようになってきました。防水、防火、防煙など複数の技術を組み合わせて高機能、多機能化し、マルチハザード対応に取り組み、「防災・防疫製品大賞2021」も受賞するなど、高い製品力を誇ります。 ・IoTの分野では、遠隔で窓シャッター、家電製品を管理するシステムなども提供しています。地球温暖化対策においても、生産工場などで再生可能エネルギーの利用推進や、高速開閉で建物内温度の維持に貢献するシャッターや、断熱効果を高めた商品、屋上・壁面緑化商品などを積極的に展開し、市場をリードし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナサ工業株式会社
福岡県糟屋郡須惠町佐谷
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◇地場優良ニッチトップ!福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇ 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/ナサの森保育園完備〜 ■業務内容: 営業部の昇降機チームの一員として、西日本エリアを中心に大手メーカーとの商談や打合せを担当していただきます。 あなたの主な役割は、既存の顧客との信頼関係を築きながら円滑な取引を実現し商談を成功に導くことです。また、今後は新規顧客開拓にも力を入れていただくことが求められます。 ■営業プロセスの流れ: ◇見積もり依頼の受領 顧客からの要望を基に、最適な提案を行うための見積もりを依頼 ◇金額決定・打合せ 顧客と金額の調整を行い、具体的な打合せを実施 ◇商談・仕様打合せ(制作) 提案内容が決定した後、詳細な仕様の打合せを行い、制作プロセスへ進みます。 ◇工事の打合せ(メーカー・ゼネコン) 工事の前段階で、メーカーやゼネコンと連携し、工程の打合せを実施 ◇社内での情報共有 内部チームと情報を共有し、スムーズな進行を確保 ◇着工・引き継ぎ 仕様決定後は、工事部門へ引き継ぎ、工事が円滑に進行するようサポート ◇出荷 商品が完成後、出荷手配を行い、顧客への納品準備 ◇不具合・追加工事対応 万が一、不具合や追加工事が発生した場合には、迅速に対応し、顧客に安心感を提供 ■今後の展望: 担当する顧客は9割が既存顧客ですが、担当者(窓口担当)が変わる可能性もあるため柔軟な対応が求められます。さらに、今後は新規顧客の獲得にも注力し、チーム全体の成長に貢献していただきます。新しい挑戦が好きな方や、行動力・突破力がある方にとって、非常にやりがいのあるポジションです。 ■職務の特徴: ・お客様は主に配電盤メーカー、昇降機メーカー、医療機器メーカーなどです。一人当たり10〜20社を担当いただきます。九州県内(特に福岡メイン)をお任せいたします。 ・入社後、どのような部材から加工されていくのか流れを習得する為、1ヶ月間工場にて実習を行います。午前は工場での実習、午後は営業同行を行います。一つ一つ丁寧に教えていきますので、業界経験がない方でも十分な知識をつけることができます。過去、経理職や、ガソリンスタンドの店長が入社し活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ