385 件
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
-
400万円~649万円
石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
タイヤにおける生産設備の設備開発者として構想から実機検証まで一連の工程を担当していただきたいです。 【部門のミッション】 ・生産技術部門としてタイヤ及び自動車部品関連部門の中長期戦略にミートする製品、製造工法・設備・生産システムを開発、展開すると共に標準化を核とした製造技術力の向上により、両事業の目標を達成すること ・TOYO TIREグループの将来につながる次世代の生産技術構築を目標に、独自の新しい工法・設備・生産システムの研究、開発により永続的な品質向上・コスト低減につなげること 【主な職務内容】 ・設備要素開発(試験評価) ・生産設備導入及び改善(国内外) ・新規工場プロジェクトでの生産設備立上げ(国内外) 【具体的な業務内容】 ・同じ本部に所属する電気エンジニアと共に生産設備に関連する要素開発を行い、主に機械的要素および工法を担当いただきます。 ・社内既存生産設備の稼働情報(不具合停止など)に基づいて新たな機構を開発したり、または生産設備そのものの開発を担当します。職務は開発だけに留まらず、工場への導入立上げや新規工場建設での生産設備導入にも及びます。 【当ポジションの魅力】 ・企画から効果の確認まで一貫して担当する事ができるため、自分が生み出した成果を実感いただけます。 ・会社の業績に直結する業務(事業拡張増産、新工場設立など)が多く、やりがいがあります。 ・海外工場での勤務など、幅広く経験を積んでいただくことが可能です。 【職場の雰囲気】 ・年齢構成:20代11名、30代9名、40代5名、50代8名 ・中途採用比率:15% (管理職昇進2名) 【キャリアパス】 ・昇進/昇格要件に対して教育プログラムを準備しており、様々な知識と資格を得られる環境を整備しております ・昇進/昇格要件として部門を跨いだ異動を計画的に実施しています ・海外工場のサポートや新規工場設立において大きな役割を担っており、常に海外工場での業務のチャンスがございます ・海外での業務を円滑に行う為に、語学学習の環境も用意しています 【研修】<部署> ・スキルマップを利用した開発資格認定を行っています。資格習得に必要な教育制度もございます ・ご入社1年目でスキルを判定し、スキルレベルに合わせた教育計画を組む予定です 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
石油化学, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
コンプライアンス・リーガル本部法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。 コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。 【法務部の業務】 1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務 2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務 3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務 4)債権の保全、回収に関する業務 5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務 6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務 7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務 8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務 9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務 【期待される役割】 コンプライアンス・リーガル本部法務部として、対外、社内課題に取り組み 企画力、改善提案力、問題解決力を有しアウトプットを出せる人材を求めています。 【職場の雰囲気】 ・部署全体8名:20代前半1名、30前半4名、40代3名 ・中途、新卒社員の割合はほぼ同じで新卒が少し多いです 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
住電機器システム株式会社
兵庫県伊丹市北河原
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電気でインフラを支える仕事/製造職での折衝経験を活かせる/電力機器製品の製品を扱う安定基盤の企業〜 エネルギーの安定供給を支える電線ケーブル用各種接続機器の開発・製作事業を展開する当社にて、架空機器・配電機器製品の検査業務をお任せします。 ■業務内容: ・扱う素材:銅、鉄やアルミなど ・最終製品:鉄塔に上る際に必要な安全器具や、電線の接続関連の部品 ・CAD図面を見ながら寸法・サイズを測定したり、表面処理がうまくできているか、外観基準に従って判定する等の検査が主な業務です。 ・外注先に出張検査が月2回程度日帰りでございます(大阪がメイン/直行直帰可能) ※将来任せる可能性がある業務です。 ■教育体制: 図面も検査に使う器具も全く知識、経験がない未経験の方が多数入社、活躍いただいております。入社後1年程度はOJTにて、製品知識などを身につけていただく育成期間を設けているため、しっかりと学習欲がある方が活躍できる環境です。 ■組織構成: 品質保証部の中に3つのグループがあり、製品ごとに分かれております。 配電QAグループもしくは架空QAグループに配属予定で、検査スタッフ約10〜15名、事務スタッフ約10名の組織に配属予定です。 ■キャリアパス: ・入社1、2年間は、まずは業務に慣れていただき、将来的には若手の指導や検査の管理業務もお願いしたい。 ・受入及び出荷検査以外の各種試験 (電気試験、気密試験、硬度試験他)や顧客立会の対応を順次、習得していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◇◆文系の方も活躍中/住友電工100%出資グループ会社/電力インフラ事業で安定性抜群!/入社後のフォロー体制◎/着実に技術を身に付けられる環境◇◆ 当社製品の技術評価、試験、検査、検査院への技術指導をお任せ致します。 ■詳細: ・顧客(電力会社、工事業者他)向け品質保証窓口 ・関連外注先への技術・品質管理指導及び改善活動指導 ・各種技術、並びに品質調査・報告書作成 ※顧客対応の頻度は月1回程度です。他部署や外注依頼するケースはあるため、必ず顧客先に出向くわけではございません。 <入社後の流れ> 入社後、まずはOJTにて当社製品全般の知識を習得頂きます。 並行して、製品検査や成績書作成、検査員への作業指示及びフォロー等もお任せします。 入社半年後を目途に上記業務に加え顧客からの要求に対する原因究明の調査、試験、報告書作成等を行って頂き「クレームゼロ」を実現する組織づくりへの貢献をお願いしたいと考えております。 一人前になるまで2年 〜3年程度しっかりと育成していただける環境です。 ■組織構成: 品質保証部の中に3つのグループがあり、製品ごとに分かれております。 配電QAグループに配属予定で、検査スタッフ約20名、事務スタッフ約8名の組織です。 ■求人の魅力 (1)働く環境: 落ち着いた社風で長期間腰を据えてしっかり技術を学んで頂ける環境です。 (2)社会貢献:電力という公共性の高い分野に携わる仕事です。台風などの異常気象があっても家庭やオフィスに電気が流れるのは、同社が設計開発し、安定した製品を世に送り出しているから。世の中に役立っていることを実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
メゾンレクシア株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~449万円
化粧品, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
【日本発の化粧品メーカー/年間休日123日/チャレンジできる環境/転勤無】 ■業務内容: 化粧品を扱う工場にて、事務業務と倉庫業務(5:5) を担当していただきます。まず入社後は、各現場(製造、充填、配送)の現場研修を行い、その後生産現場で使用する資材や原料の発注、納期調整、資材、製品の在庫管理をお任せします。倉庫業務については、発注した資材の受け取り、倉庫の整頓などがあります。 ※力仕事が少しございますが、現在は女性が対応しております 各現場と関わりながら、事務的な面でのフォローを行っていき、業務効率や業務改善などの提案も行っていきます。また、工場全体の総務業務についてもご対応いただきます。 ■当ポジションの魅力: 工場のことを広く知る事ができ、自分の意見を発信できる点も魅力のひとつです。些細なことでもどんどんチャレンジできる職場です。 ■研修について: 入社後は、各現場研修に入っていただき、その後OJT で事務作業を実施していきます。業務状況を見ながら少しずつ業務範囲を広げて いきます。 ■組織構成: 製造担当3名(2〜30代男性) 配送担当1名( 50代女性) 事務担当3名(20代男性、3〜50代女性) パート社員14名(女性) ■MAISON LEXIAについて 当社は、化粧品、革製品、香水の三つの事業を展開しています。 化粧品原料である植物を栽培する自社農園や植物エキスを抽出する工房、また革製品専用のアトリエを所有し、製品の製造から販売まで、すべての工程を自社で一貫して行っています。 私たちが大切にしていることは、最も価値のあるものとは何かを考え、追及すること。 すべては、お客様に本物の美をお届けするために、2001年の設立から今日に至るまで、全力を尽くしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アレクソン
大阪府大阪市中央区安土町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 組立・その他製造職 倉庫業
学歴不問
〜未経験歓迎/東京スタンダード上場企業『No.1」の100%子会社/成長企業/経営安定◎/年間休日124日/日勤のみ休日出勤や土日出社、緊急対応無し!/残業5H以内/定時退社でワークライフバランスが整う〜 ■求人のポイント ・緊急対応や夜勤休日出勤無しで残業もほとんどありません。働き方を改善しつつ安定した収入を求めている方にお勧めです! ・作業内容は完全未経験歓迎です!OJTを通じて教育を行い、一人だけではなくチームで行う業務内容です ■業務内容: ・電動ドライバーを使ってのコンベア—での作業 └一人で黙々とではなく電子回路などの設置もありチームで行います。ビス止めなどの作業内容になります。 ・電気検査、調整作業 └電源を入れて動作確認がメインです。また、検査機を使っての確認もしますが複雑な機械ではありません。不具合があれば報告し、改善などは別の部署が行います。 ・梱包作業 └ラベルを張る作業や箱詰めなどです。 ・商品のキッティング作業(電気検査に近いです) └作業台で製品のセットアップやOSを使ったインストールを行います。 ※PCを使った作業となります。 ■対象製品: サーバーやルーターがメインの製品となります。 0→1で組み立てるわけではなく、ある程度形になっているルーターに対して企業様向けにアレンジして出荷という流れです。 片手で持てるほどの製品が多く重労働や重い荷物を運ぶことなどはございません。 ■入社後の流れ: ビス止めの方法や作業内容についてOJTを通じて教育いたします。 最初は教えてもらいながら補助的な仕事を行い、徐々に業務をお任せいたします。 難しい作業ではないため、1か月かからずに覚えられる程度の補助になります。 ※習熟後もチームで業務を行うため不明点は相談しながらコミュニケーションを取って業務を進められます。 ■働き方: 上記記載の通り残業はほぼなく、急な対応や休みでの対応はございません。 また、外出を伴う仕事もございません。 ■当社の強み 日本の組込みシステム開発のパイオニアであり、高度な技術とノウハウを駆使する業界のリーディングカンパニーです。 ソフトウェア開発とハードウェア開発の両方を行い、上流から下流工程までを一貫して手がけることで多くの実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
兵庫県伊丹市昆陽
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/電動化需要に伴い新設ライン立ち上げなどの為の増員募集〜 ■株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。 ◇企業名(勤務地):ASブレーキシステムズ株式会社(兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1) ◇事業内容:アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ■仕事内容: 弊社グループのASブレーキシステムズ社にて、ブレーキに用いる切削加工工程の生産技術エンジニア(電気/PLC制御)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・新設組立ラインの搬送工程他電気回路(PLC)設計 ・号口組立ラインの改善、電気回路(PLC)設計 ・生産部他関係部署と連携し、電気回路新設・変更して設備動作確認 ・新設・変更内容の帳票等への落とし込み、資料等を用いた説明、報告 ■入社後の流れ: 生産性改善→設備更新・改善(単発のプロジェクト)→既存ラインへの追加(付加)→ラインの新設、導入と約1年ほどをかけて仕事の幅を広げていただきます。 ■魅力: 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載され、受注拡大中です。今後の自動車業界を担う主要部品の生産に関われる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーの購買管理部にて、間接商材(設備・建屋、システムOA、車両等)のバイヤー業務を担当していただきます。 【部門のミッション】 品質・費用・納期の競争力を高めるために、グローバルで購買を集約化して一元管理し、最適な調達を行うための提言を各部門に対して行うこと ・グローバル購買戦略の企画立案 ・グローバル調達力の強化とコスト削減及び適正良品の最適調達 ・法令遵守と経済合理性を徹底した購買取引と、BCPを意識した調達ネットワーク構築 ・CSR調達方針及び法令順守を指導・推進 ・技術、エンジニアリング及び生産部門と連携したコスト低減活動 【期待される役割】 ・間接商材のバイヤーとして安定調達とコスト低減活動を実施 ・担当商材の将来に向けた戦略を立案し、課題解決、実行推進を行う ・いずれはチームリーダーとしてチームのマネジメントやCSR対応等、購買本部全体に関わる業務の対応 【具体的な業務内容】 ・バイヤーとして仕入先との交渉 ・関連部門と連携した最適調達検討 ・新規調達先探索 ・業務のDX化や効率化の立案・推進 【当ポジションの魅力】 ・コストダウンによる会社業績に貢献ができる ・様々な部署との連携により人脈が構築できる ・外部講習等も積極的に受講いただくことが可能 ・担当商材によっては海外出張もあり 【職場の雰囲気】 ・購買管理部全体で15名 ・年齢層は高めも30代の年齢層もいる ・シニア社員が4名 ・中途/新卒比率は約半分ずつ ・男性9名、女性6名 【キャリアパス】 ・将来的にはマネジメント(グループリーダー)を担っていただくことを期待しています。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <部署> ・外部を利用した購買業務に関する講習受講 ・指導員による業務に関する教育 変更の範囲:会社の定める業務
パスカルエンジニアリング株式会社
兵庫県伊丹市鴻池
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自己資本比率90%超/500以上の特許取得(申請中含む)〜 同社技術部にて、機械設計開発をご担当いただきます。 自動車メーカー、情報・通信メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ラインに使用される、当社のFA(ファクトリーオートメーション)機器の開発をご担当いただきます。 当社は主に3DCADを使用しオリジナル製品を多数開発し、数多くの特許を保有しています。技術部では開発から試作、評価、量産化までを一貫して担当し自社オリジナルの製品を作り出しています。 主として営業が市場のニーズを汲み取り、そこに技術部が赴きニーズの製品化を行いますが、自動車業界に限らず、エンドユーザーからの要望だけにこだわらずテーマを際限することなく取り組むことで、一人ひとりの裁量を大きく設けています。 開発における投資は惜しみなく、ご自身がお持ちのノウハウを生かし、市場価値の高い製品を世に生み出すことができる環境です。現在は開発テーマの中から約3割は量産化され、市場で使用されています。 ■業務の魅力: 数多くの特許を所有し、優れた商品開発力を持って、「世界で初めて」・「国内で唯一」の最新技術を追求し日々新しい自社製品を世に生み出しています。道行く自動車のほぼ全てに当社の製品が関わっています。 ■同社の魅力: 独創性、品質世界一をモットーに新製品を開発しており、製品の一部は6〜8割の市場を占有しています。常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。自動車業界を中心に、様々なメーカーの生産現場で使われる機器を提供しており、長年の実績から安定した取引があります。 ■同社製品について: 金型クランプ/金型交換装置、ワーククランプ、ガススプリングが主力製品です。国内外で高い評価を得ており、トヨタをはじめとする1000社以上のメーカーとの取引があります。製品品質には絶対の自信があり、トップシェア製品もあります。 ■補足: パスカルエンジニアリング株式会社は、パスカル株式会社の技術部問という部署が独立した位置づけであり、パスカル株式会社と待遇・就業環境など差異はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 機械・金属加工
〜アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーでの勤務/ブレーキシステムで国内外トップクラスシェア◎世界11か国・26か所に拠点を展開するグローバル企業〜 ■勤務先について: ASブレーキシステムズ株式会社へ出向いただきます。 【住所】 兵庫県伊丹市昆陽北1−1−1 【事業内容】 アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ■業務内容: 当社グループのASブレーキシステムズ社の集中研磨室にて、生産工程の、主に加工に活用される切削工具の再研磨や製作をお任せします。 ■業務詳細: チームで切削工具の再研磨・丸棒粗材から刃付けまでの製作を「高精密」「早く」「安く」に拘ってものづくりを行っています。 切削工具の知識を習得し、刃具設計もやってます。 ◇業務で仕様するツール ・CNC工具研削盤(宇都宮-3台) ・CNC円筒研削盤(ジェイテクト) ・CNCブローチ研削盤(Nachi) ・プロファイル研磨機(WAIDA-2台) ・万能工具研削盤(Makino-4台) ・画像測定機(Zoller、キーエンス)他 ■キャリアイメージ: 工事リーダーとして経験を積んでいただき、将来は設備Gの係長として職場運営を担っていただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。当社のブレーキシステムのシェアは、日本・世界トップクラスです。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーでの勤務/ブレーキシステムで国内外トップクラスシェア◎世界11か国・26か所に拠点を展開するグローバル企業〜 ■勤務先について: ASブレーキシステムズ株式会社へ出向いただきます。 【住所】 兵庫県伊丹市昆陽北1−1−1 【事業内容】 アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ■業務内容: 当社グループのASブレーキシステムズ社にて、ブレーキに用いる部品の、切削工具全般の管理・研磨業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産工程で使用済みとなった切削工具を回収し、新しい工具に交換、精密なセッティングを行います。 ・切削工具の管理全般をお任せします。 ■業務の魅力: 最新のプリセット機を導入し、高品質のものづくりを行っています。 切削工具の知識を習得し、日々「刃具の改善」を実践しています。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。当社のブレーキシステムのシェアは、日本・世界トップクラスです。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 大阪・兵庫地区に所在する事業部門の原価計算、原価/利益管理、決算、税務、国内・海外子会社管理をご担当いただきます。 ・国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務(決算、税務、利益/事業管理、資金、為替、与信、IR等) ・海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務並びに大規模製造子会社の経理責任者等 ※3〜4年程度上記業務を経験後、国内外の経理・財務部門をローテーションします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄参照
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 電線原料・FPC原料(樹脂等石化製品、金属、加工品等)及び設備・補材、電子部品・電子機器の資材調達実務を担当いただきます。 ■職務内容: ・海外サプライヤを含め、新規サプライヤー開拓、既存サプライヤーとのVA/VE及び価格交渉等を通じてコストダウンを実現する(当社製品の価格競争力強化)。 ・サプライチェーンリスクへの対策を図り、資材の安定調達を実現する。 ・サプライヤや社内関係者と折衝・交渉し、当社有利調達を実現する。 ・新製品の立上げに伴いコスト・調達面での最適資材の提案、製造場所等含めた最適商流の整備。 ・利益計画・実績管理、4M変更対応、購買ルール整備改善等の購買管理業務 ・関連法規遵守を含む資材調達関連教育の実施 ・サステナビリティ調達の推進(教育・取引先管理) ・海外調達拠点の運営管理 ・社内調達システムの機能開発、改善及び関係会社への展開サポート ・資材部全体の運営企画、管理業務 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の「2台に1台」が当社の製品〜 ■募集背景: 電動化需要に伴う、国内外工場での新設ライン立ち上げ、既存ライン生産性向上等の為の増員です。 ■業務内容: 当社グループ会社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 ※株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。 ■業務詳細: ◇組立/組付/検査工程における工程設計〜投資計画、工程制御設計、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ◇品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ◇国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ◇工法開発・新要素技術開発 【使用ツール】CAD(図脳ラビット)、マイクロキャダム、3DCAD、キーエンス画像システム、IAIロボシリンダーシステム、エスティックナットランナーシステム ■業務の魅力・面白さ: ◇新規ブレーキキャリパー製品を自身で設計した内容で立ち上げ業務ができます。(設備・治具設計がやりたい方はおすすめです) ◇装置1式の設計を行え、かつ設備組立作業も一緒にできます。 ■キャリアステージ: 個人技術をあげながら業務を進める方だけでなく、チームをまとめるリーダー業務もステップアップで行うことができます。チームリーダーからグループリーダーにステップアップされた方も多数います。 ■出向先について: 【事業内容】 アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 【住所】 兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く「アドヴィックス」。車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。当社のブレーキシステムのシェアは、日本・世界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 製品開発(高分子)
〜技術職ポジションサーチ:第二新卒/業界職種未経験の方も安心して就業いただけます〜 ご経験に合わせて企業様もしくはパーソルキャリア営業担当にて、最適なポジション(部署・勤務地・業務)をマッチングさせていただきます。 ■業務内容 自動車業界の変革に追従し、タイヤや自動車部品における技術職のポジションにて募集をしております。 ご経験に応じてポジションをご提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション一例: ・タイヤ開発職・設計職 ・タイヤ性能試験業務 ・タイヤ材料開発職 ・先行技術開発職 ■教育体制〜業界未経験の方でも安心〜 部署によりますが入社後指導担当がつきOJT業務フォローを行います。 タイヤやゴムについての社内外の研修や講座などもあるため、業界職種未経験の方でも安心してキャッチアップいただくことが可能です。 <全社>研修 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) ■職場の雰囲気: ・キャリア入社者も多く、馴染みやすい環境であるほか、評価制度もプロパー・キャリア入社で差は無く、公平に成果が評価される環境です。 未経験入社の方も在籍いただいており、ご活躍されております。 ・リモートワークもポジションにはよりますが活用されております。年間休日121日、住宅手当や社宅制度、家族手当などもあり長期就業いただくことが可能な環境です。 ■キャリアパス: 年度目標に対する成果度合いにより昇進、昇格の機会があります。 入社後キャリアプラン選択可能(毎年のキャリア面談で都度相談)です。 変更の範囲:本文参照
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜ブレーキシステムで高い世界シェア/チームワークを大切にする社風/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジション〜 ■業務内容: 国内トップクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである当社の子会社であるASブレーキシステムズ社にて治具部品の製作をお任せします。 ■在籍出向の求人です。: ◇企業名(勤務地):ASブレーキシステムズ株式会社 (兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1) ◇事業内容:アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ■業務詳細: 治具部品の製造に伴う機械加工業務 (汎用フライス、NC旋盤、ボール盤、研削盤を使用) ■当ポジションの魅力: ◇当社で製造している「電動パーキングブレーキ」は次世代自動車のニーズもあり、生産も好調に推移しています。 ◇これからの自動車業界を担う主要部の生産に関われることができます。 ■当社の魅力: ◇当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く「アドヴィックス」。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせないブレーキシステムを作っています。 ◇日本を走る車の「2台に1台」、世界を走る車の「10台に1台」に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本・世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 ◇この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。安定性も将来性もあるトップクラス企業で働きませんか? <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
西菱電機株式会社
兵庫県尼崎市猪名寺
猪名寺駅
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 基地局・無線機器・通信機器
三菱電機グループのICTソリューション企業である当社のフィールドエンジニアとして、電気通信に関するシステムの保守、試験調整、施工管理、品質管理業務に携わっていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・保守業務(納入後に設置した機械/設備に異常が無いか保守/点検)、保守業務の結果をもとに修繕、更新提案業務も行います。 ・試験調整業務(取り付けた機械/設備が正常どおり稼働するか確認) ・施工管理業務(保守、試験調整、軽微な工事等業務における工程管理や安全管理) ・品質管理業務(社内検査や品質改善の検討、一部設計業務もあり) 【主なシステム】 多重無線通信設備/クラウト型テレメーターシステム/道路標示版システム/監視カメラシステム 他 ■業務特徴: 河川や道路、ダム等の監視/制御システムを通じて、防災/減災を実現します。 現地に赴き、システムの保守や点検を担当。もしもの時に人々の命を守るシステムや機器が、正常に作動するように、ハードウェア/ソフトウェアの両面からお客様のバックアップをします。 またシステム導入から、保守メンテナンス、運用支援、更新提案業務等、維持管理業務について一貫して対応するため、技術力に加え、提案力を身に着けることができ、仕事を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 ■入社後のキャリアアップ: ・入社後は上長と面談の上、スペシャリストまたはゼネラリストとしてキャリアアップするかを選択できます。また成長に合わせたスキル研修や通信教育も充実しています。 ・実績/責任に加え、プロセスも考慮した人事評価をしております。適切な評価を反映した給与体系を導入しておりますので、成長次第でやりがいを大きく感じることができます。 ■当社の魅力 ・安定性 三菱電機グループの信頼性/資本力をもち、1966年創業以来経常黒字を維持。 東証スタンダードにも上場し安定経営を続けております。 ・働きやすい環境 経験豊富な社員が多数おり、フォロー体制が整っております。 気軽に相談し合い、協力的な雰囲気のため安心して働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニチメイ不動産販売
700万円~1000万円
〜竣工に応じたインセンティブ支給あり/地元のニーズに応えて創業20年/伊丹市内注文住宅着工棟数No1/施工棟数に応じて追加の支給も!年間休日112日・残業月平均20時間以下/しっかり稼ぎながらWLB重視の働き方へ〜 \当社に多い入社理由/ ・実績をしっかり給与の評価に反映して稼ぎたい ・車通勤で満員電車から解放されたい ・転勤がなくや出張が少ない職場で腰を据えて働きしたい ♪こんな方、ぜひご応募ください♪ \働きやすさ良好で直近3年定着率100%/ ・転勤無し ・出張はほぼ無し ・本社から60分圏内の案件がほとんどで、現場への直行直帰もOKです! ・残業20時間以下 ▼削減理由▼ 社内コーディネーターが施工図作成など一部業務をサポートするため、大きな負担なく進めることができる体制です! ■業務概要: 注文住宅の新築における施工管理業務をお任せします! 《具体的に...》 ・資材/職人の手配 ・現場管理(工程/安全/品質/コスト管理など) ・定期的に状況を進捗報告 ・引渡し ・アフターメンテナンス対応 ※平均年間棟数:20棟程度(3~4件現場の掛け持ち) <歩合報酬> 現場監督報酬として1 戸12万円の歩合給を支給しています! さらに、半年に15棟の引き渡しができれば追加で4万円(1戸当たり16万円)の支給があります! <組織構成> 新築施工管理部:3名 年齢:20代1名、40代1名、50代1名 \他の会社とココが違う!/ ★反響営業中心でも年間約70棟のご依頼を受注! └地域からの信頼の証である地主との結びつきにより業績好調を実現している地元志向の安定企業です! ★グループ企業との連携によるワンストップサービスで低コストを実現! └用地仕入れからデザイン、設計、施工に至るまで自社で完結しているためお客様から支持され続けています! ■株式会社ニチメイ不動産販売とは: ◇兵庫県伊丹市を拠点に、地域社会との深い結びつきを重視した経営を行っています。地元のニーズに応えることで、顧客満足度の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜直近3年の離職率0の職場です/伊丹市を中心に地元のニーズに応えて創業20年/伊丹市内注文住宅着工棟数No1/年間休日112日・残業月平均20時間以下/しっかり稼ぎながらWLB重視の働き方へ〜 \当社に多い入社理由/ ・車通勤で満員電車から解放されたい ・転勤がなくや出張が少ない職場で腰を据えて働きしたい ・施主と近い距離間で直接感謝されるやりがいが欲しい ♪こんな方、ぜひご応募ください♪ \働きやすさ良好で直近3年定着率100%/ ・転勤無し ・出張はほぼ無し ・反響営業主体なので設計士の需要高く年収等優遇! ・残業20時間以下 ■業務概要: 注文住宅やモデルルームにおける設計業務をトータルにお任せします! 《具体的に...》 ・建築確認申請用の書類の作成(長期優良住宅、ZEH、認定低炭素住宅等) ・住宅用地の確認 ・開発にあたって役所など関係各所への書類提出、調整業務 ・図面の不備チェック ・構造及び法律のチェック <組織構成> 新築設計部:20代1名 \他の会社とココが違う!/ ★反響営業中心でも年間約70棟のご依頼を受注! └地域からの信頼の証である地主との結びつきにより業績好調を実現している地元志向の安定企業です! ★グループ企業との連携によるワンストップサービスで低コストを実現! └用地仕入れからデザイン、設計、施工に至るまで自社で完結しているためお客様から支持され続けています! ■株式会社ニチメイ不動産販売とは: ◇兵庫県伊丹市を拠点に、地域社会との深い結びつきを重視した経営を行っています。地元のニーズに応えることで、顧客満足度の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイチク
兵庫県伊丹市岩屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【電験三種の資格を活かす/国内大手自動車・重機メーカーとの取引多数/土日祝休み/残業0h〜20h程度/業績好調、賞与最大7ヶ月◎】 ■業務内容: 本社工場内の高圧電気および工場内電気設備の保全責任者が主な業務内容 その他に、品質管理として、出荷前検査、完成品検査、報告書作成、工程異常に対する原因追求と対策など品質管理に付随する業務全般 今回採用する方には監督業務がメインで手を動かす実務は別のメンバーに対応を頂きます。 ■当社の製品についてー誘導炉: 様々な分野の製造工場において金属を熱して加工する鍛造を行う際に利用する加熱装置です。 自動車や重機メーカー、化学メーカーで活用されており、当社の製品は国内シェアトップクラスです。大型な製品でトラック10数台で運ぶなど迫力のある製品です。 ■配属先: 品質部には20代〜60代まで幅広く在籍しております。 7名組織で業務を分担し進めております。 ■働き方: ・残業について全社平均で15時間程度で個々の裁量に任せております。 0時間で帰る人もいれば、色々な仕事に挑戦したい人は20時間ほど残業されたりと調整が可能です。 ・土日祝は基本休みで、年間休日は120日でワークライフバランスは整っております。ここ5年で売り上げ拡大に向けて全社で30名ほど中途採用しましたが、退職者はわずか2名と定着率が高いのも魅力の一つです。 ・工場は電気炉は製造のプロセスで温度を下げる工程があり、工場内温度を下げることができるため工場の作業環境にも貢献しております。スポットクーラーや空調服・冷却ベストの購入補助があり、夏場や冬場の働きやすさにも配慮しております。 ■雇用について: 定年は60歳ですが1年ごとの更新が可能です。最大5年となりますが、実績によっては定年以降も働くことが可能です。 勤務時間はフレックスで昼間のコアタイムに勤務頂ければ制約はございません。また、雇用延長となっても賞与は満額で支給させていただきます。 ■当社の魅力: ・国内で誘導炉と誘導加熱装置の2つを製作するメーカーです。 ・国内大手自動車メーカー各社及び関連会社に納入しており、自動車産業の下支えをしております。 業績も好調で賞与は最大7ヶ月、平均4〜5ヶ月と従業員にも還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村機械株式会社
兵庫県尼崎市西昆陽
建設機械・その他輸送機器, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜dodaおすすめポイント〜 ◎地域密着のカスタマーサポート職 ◎多様なニーズにスピーディーに対応可能 ◎まちづくりを支え、暮らしをより豊かにする会社 ◎未経験入社多数・充実した研修体制 ◎年間休日125日(土日祝休)・地元で腰を据えて働きたい方歓迎! ■業務内容: カスタマーサポート(フロント職)担当として従事いただきます 企業様からの建設機械のレンタル問い合わせに対応→社内でレンタル在庫の確認・調整→建設機械の手配が業務の大きな流れとなります 営業やメンテナンスのメンバーとも連携しますので、営業所での一体感もございます。 <具体的には> (1)お客様からのお問い合わせ対応 建設機械のレンタル依頼のお問い合わせが、1日に20〜30件ほどあります 「〇〇の現場にこの建機がほしい」など問い合わせに対応いただきます (2)建機の在庫管理・確認 PCで管理している建機の在庫状況を確認し、他の営業所、協力会社にも連携して調達します (3)建機の引き渡し お客様は営業所に受け取りに来られるので、柔軟かつスピーディーに対応いただきます お客様からのご依頼に対してすべて調整・完了した際には達成感があります。 ■組織構成: どの営業所も10名程度の組織となります。 拠点長1名、営業2名、内勤営業1~2名、事務1名、機械メンテナンス4名 ■就業環境:健康経営優良法人に認定! ◎ワークライフバランスの推進(年間休日数125日・勤怠管理システム導入) ◎継続的な業務改善・積極的な採用活動展開による業務負荷低減 ◎育児休業取得や介護休業活用の推進 これらだけに留まらず、社員の働きやすい環境づくりに取り組まれています。 ■充実した研修制度 建設機械や工事現場のことを全く知らなくても、充実した研修制度でバックアップいたします。 <入社2〜3週間>機械の勉強・サービス研修 <入社3ヵ月程度>フロント研修(企業様からのレンタルの問い合わせ対応。レンタル在庫の確認手配) <入社3ヶ月以降>先輩の営業との同行(現場の業務をイメージいただきます) <入社5ヶ月以降>担当エリア・顧客を持つことになります。担当を持った後も随時、先輩、上司が横でフォローしてくれるので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE flat
兵庫県西宮市瓦林町
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は40分訪問、60分訪問がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):理学療法士15名(男性7名、女性8名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ