1067 件
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
450万円~999万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜三菱電機100%子会社/様々な経験、技術を学べる職場/自由度の高い働き方も可/退職金有〜 ■業務内容: 本事業は、日本全国の三菱電機各製作所・研究所及び関係会社の情報システム(アプリケーション・インフラ)の開発・保守・運用サービスを行っております。お客様の「インフラ投資拡大/増強」に応えるべく、情報セキュリティ強化、新棟竣工に伴うインフラ構築、三菱電機LAN立案プロジェクトなどを推進する活躍を期待しています。 <業務詳細> 三菱電機向けインフラシステム(サーバ・ネットワーク)の企画・提案・設計・構築を担当。 サーバ/ネットワーク環境の更新計画・設計支援・ベンダーコントロールなど上流工程からの業務を実施いただきます。 また戦略的計画・立案、業務改善等の活動にも力を入れております。 顧客情報システム部門と連携しながら仕事を遂行します。 <仕事環境> ・ネットワーク:CISCO L2/L3、無線LAN、Firewall ・データベース:ORACLE ・その他:Vmware ■求人の魅力: ・5兆円企業である三菱電機グループの一大事業を支えるやりがいのある仕事です。 ・本ポジションは三菱電機の経営戦略でも、成長領域への資源配分対応の防衛事業に位置付けられ、開発・生産体制強化、及びリソースシフト(増員、ヤード拡張)を順次増強。 これらにより、大規模かつ継続したインフラ強化が計画されており、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 ・一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。 ・上流工程に携わりたい方には最適のポジションです。 ■配属部署: 製作所システム事業 西日本情報システム第二部 情報インフラグループ ・課:6名 ・年齢構成 40代:4名/50代:2名 <キャリアパス> ご本人の適正や希望キャリアに合わせて、将来的には、管理職や中大規模プロジェクトのマネジメントまたは技術を極める上級エキスパート等に進んでいただきたいと考えます。 ■働き方: ・平日8:30〜17:00勤務 ・コアタイムなしのフルフレックス制 ・残業月25時間前後 ・在宅勤務週1〜2日程度 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄片倉鋼管株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜技術優位性で大手建機・自動車メーカーと直接取引多数!/年休180日・4勤3休の土日月休み/残業10h程度/日鉄の手厚い福利厚生◎〜 ■業務内容: ・ショベルカーアームや自動車に使われる鋼管の製造業務をお任せします。 ※工場は機械によりライン化されており、体力的負担は少なめです。 <具体的には> 冷間引抜鋼管の製造工程での機械オペレーター業務。 適性に応じて鋼管の製造工程のいずれかをお任せします。 前処理、搬送、熱処理、加工、矯正といった各工程への適正配属になります。 ・鋼管製品の製造 ・鋼管製造機械の操作 ・天井クレーンによる鋼管の搬送 工場内は自動搬送ラインが出来ており作業が工程ごとに流れていくことで 実作業は機械オペレーター業務がメインとなり作業負担の軽減と生産性の向上を実現しております。 ■働き方: ・年休180日で土日月のお休みで週休3日制です。1日の所定労働時間が10時間45分です。 ・休日出勤が月2回程発生いたします。その分の残業時間として月10h程ございます。代休取得ももちろん可能です。 ・週ごとに日勤・夜勤を交互に勤務します。 例)1週目火曜〜金曜は日勤、2週目火曜〜金曜は夜勤 ■従業員数: ・就業場所 39人、(うち女性 1人) <未経験からも活躍実績あり!> ・前職:介護経験者、トラックの運転手、ホームセンターの販売員等活躍! ■ご入社後の流れ: ・入社後1週間の座学研修があり、その後各工程を2、3日程度見て回り、・1~2週間の現場研修の後、本人の適正に合った工程で交代勤務に従事していただきます。 ・正式に配属し、教育担当の先輩社員から1か月〜1か月半業務を覚えていただきます。その後は一通り自分で業務を完遂することができるようになります。 ■資格取得補助あり クレーンデリック・非破壊検査など ■当社について ・ショベルカーのアームに使われる金属の管の製造で国内生産量トップを誇る日鉄G企業です。 ・他社にできない、常温での加工により、精度高く、またより硬く加工することが可能で、当社にしかできない寸法の加工が可能です。そのため信頼や実績を大手顧客からもいただいており、コマツ様マツダ様など大手企業とお取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
明和電工株式会社
兵庫県尼崎市次屋
300万円~449万円
機械部品・金型 電子部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜機械の「神経」をつくる、やりがいのあるお仕事にチャレンジしませんか?〜 「未経験でも大歓迎!専門的な知識や技術は、入社後にしっかりと学べます。安定した環境で、一緒に成長しませんか?あなたのチャレンジをお待ちしています。」 ■具体的な業務 電線・ケーブルの製造の中で、銅線を「伸ばす」「錫メッキでカバーする」工程を担当いただきます。設備の材料取り付け、条件設定、監視作業等をお任せします。 製造オペレーターとして、生産設備機械を操作し、銅線などの材料の補填をしていただきます。 機械に不具合があった場合には、改善や調整もお任せします。 ■組織構成: 全体:14名 ・日勤2名/パート2名 ・工場長1名 ・本ポジション:男性9名(20代2名、30代3名、40代2名、50代2名) ■働き方: 3交代制をとっており、5勤2休となります。残業は月平均10h以内(5h程度)です。 例) 1週目 1勤:7:00〜15:45(5日間) 2日休み 2週目 3勤:22:45〜07:30(夜勤あり 5日間) 2日休み 3週目 2勤:14:30〜23:15(夜勤あり 5日間) 2日休み 1週目 1勤(5日間) ■当社の強み 明和電工株式会社は、母体である新光電気工業株式会社と共に、電線・ケーブルの製造から販売まで一貫して行っています。同社は銅線の加工工程を担当しております。これにより、コストや品質を安定させることができるため、大手企業にも信頼される製品を提供しています。 ■製品の魅力 当社製品は、医療機器やロボットなどの先端技術分野で使用されており、スマートフォンの外側の形を作る生産機械にも活用されています。このように、日常生活や産業の発展に欠かせない製品を手掛けることで、大きなやりがいを感じることができます。 ■環境への配慮 当社では、省資源・リサイクル、省エネルギー、廃棄物の削減に努め、環境に配慮した製品を提供しています。環境方針に基づき、全社員が一丸となって環境保全に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
三菱電機の大幅な事業拡大に向けて、基幹システムの更新や業務効率化などのDXプロジェクトの開発担当を募集します。 ◎5兆円企業の三菱電機グループ/大規模システムに携われる! ◎今後も基幹システムの大幅刷新計画中!今だからこそ経験できる貴重なチャンス! ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ■業務内容: 三菱電機製作所向けの開発プロジェクトの担当として、システムの設計、開発・保守を担っていただきます。 まずは詳細設計、開発、導入工程から経験してもらい、業務改善・遵法・システム老朽化等の開発プロジェクト案件に取り組んでいただきます。 また、受託型から提案型への業務転換を推進しており、開発プロセスそのものの変革に関わっていただきたいと考えています。 顧客情報システム部門と連携しながら仕事を遂行しますのでお客様・部門内の従事者との対話・会話が容易にできコミュニケーションがとれる環境です。 ■配属部署について: 製作所システム事業 西日本情報システム第二部 C電システム第一課 ・部:76名 ・課:16名 ・年齢構成(20代:2名/30代:4名/40代:5名/50代:5名) ■キャリアステップ OJTを中心に育成予定です。業務に必要となる特定技術要素ならびにビジネス系スキルの習得については、業務状況を勘案して検討していきます。 まずは、担当領域におけるシステム開発作業におけるシステム理解、場所業務知識、 開発作法の習得をしていただきます。 上流SEとしての力量を身に付けた方に関しては、製作所対応や全体リーダーとしての取りまとめに従事していただくなどのキャリアアップを予定しています。 ご本人の適正や希望キャリアに合わせて、ゆくゆくは、管理職や大規模プロジェクトの マネジメントまたは技術を極める上級エキスパート等に進んでいただきたいと考えます。 当社では毎年上長と面談を行い、その年の業績目標や行動目標(育成目標)を決める制度があり、 入社後にご自身のご経験やご希望を踏まえてキャリアパスを設定していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: 主に大型物流施設の建築機械設備および電気設備の施工管理業務です。 案件はほぼ元請で、主に民間各社からの新築工事をご担当いただきます。 工事規模(設備)は数億〜数十億程度です。 ※物流施設以外の幅広い案件を担当するポジションもございます。 ■働き方の魅力: 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテック
兵庫県尼崎市猪名寺
猪名寺駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜機械や装置に興味がある方歓迎!/「貼る」×「技術力」で幅広い業界で活躍するFA装置/自動化装置で企業のFA化に貢献/定着率◎〜 ■担当業務: ラベリング装置、ラミネーション装置、テーピング装置など産業機械を製造する当社にて、自社貼付装置の営業販売をお任せします。 ●具体的には… ・既存顧客を中心に打合せ、見積書作成、納期管理、納品までの管理をお任せいたします。 ・お客様のニーズや要望を基に社内設計部門と連携しながら実現可能な提案を行います。提案に合わせた資料作成も行います。 ・新規のお客様に関しては、HPからの問い合わせ対応やお客様からの紹介、展示会からがメインとなります。 ■当社/製品について 当社は、「貼る」に特化した産業機械メーカーです。 これまで手作業で行っていた業務を自動化する装置の設計から開発に取り組んでおり、時代のFA化に沿って引き合いも増えております。医療系を中心にインフラ関係から自動車関係まで幅広いお客様からニーズを得ております。また、「自動化」×「貼る」という技術を活かし、一部組立装置等も対応しております。 例えば、数年前までは病院での検査が必要だった抗原検査キット等のラベルの貼り付けから封入、組立、梱包といった一連の流れを当社の装置で一連対応しております。 サムスン、グーグル、パナソニックなど、国内外の大手企業への納入実績が多数あります。 オーダーメイドの装置も多く、装置の規模も大きいものもあるので、やりがいを感じていただける環境です! ■お客様: ・医薬品の製造工場、車載部品を製造工場、電子部品の製造工場等 ■研修 営業も習得必要なレベルの技術に関しては、 本社(兵庫県尼崎市)にて、研修を実施します。 在籍中の営業社員も前職は雑貨や車の営業など、およそ8割が業界未経験出身となっており、受け入れ体制についてはご安心ください。 ■働く環境 ・真面目さと、情熱で日々お客様に満足して頂ける装置作り、サービスを提供する為、日々切磋琢磨するメンバーが多いです。 ・トップダウンではなく、フラットな関係性です。 ・社員定着率が非常に高く、離職率は1%以下。長期的な就業を見据えて働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
王子エンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械) 施工管理(機械)
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 「様々なプラント設備の施工管理をお任せします(客先提案営業含む)」 ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならないよう取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。
大日電子株式会社
兵庫県尼崎市金楽寺町
機械部品・金型 電子部品, 生産管理
■職務内容: 電子機器及び電子部品の製造等を行う同社において、電子基板の製造管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・生産計画策定、工程管理、進捗管理 ・プリント基板製造における表面実装機の操作 ・人員計画策定、作業員の教育指導 ・進捗報告、不具合報告などの客先対応 ・上記業務に付随する資料作成などの事務業務 ■組織構成:グループには20代〜50代の計25名が在籍しております。(社員5名・作業者20名) ■働き方: ◆残業月平均は40時間程度 ◆客先対応が発生するため、基本的には日勤の勤務となりますが、製造繁忙期には夜勤が発生する可能性もあります(勤務時間:20:30〜05:15) ※夜勤と日勤は最短でも1か月単位で変わるため、生活しやすいです。 ■同社の特徴: 三菱電機株式会社の協力会社として、情報ネットワーク機器の製造組立や試験検査を主として行っています。 ■同社が作り出しているモノ: 電子機器や情報通信機器に加えプリント基板等を製造、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 営業事務・アシスタント
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスにてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与/年間休日126日/就業環境◎】 ■業務内容: 西日本支社の管理部の中で総務・企画のポジションをお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業関連資料の作成・管理 ・顧客対応および営業サポート ・社内外の調整業務 ・各種データ入力・管理 ・事務用品の発注・管理 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ◇一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供:メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーターNV株式会社
兵庫県尼崎市中浜町
受託加工業(各種加工・表面処理), 製品開発(ガラス・セラミック) 製品開発(金属・鉄鋼)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
自動車部品〜料理器具まで幅広い業界に貢献できる製品開発/研修制度充実/特許多数取得のオンリーワン企業/プライム上場エア・ウォーターG ■業務内容 ・商品開発部にて、今ある技術の他業界への応用方法のアイデア出し、新技術の開発、量産化までのプロセス検討・改善業務をご担当いただきます。 <メイン業務> ◇新表面処理技術の開発(化学系、金属材料系の知識) ◇新表面処理技術が可能な装置の開発(機械系、電気系の知識) <具体的には> ・アイデア出し〜情報収集→試作→お客様との折衝のサイクルを回して頂きます。 ・ゆくゆくは、一般消費者向けの有形商材の商品開発を行いたいと考えています。 ※表面処理技術とは、機械部品等の摩耗への耐性を高める技術で、様々な業界のお客様から引き合いをいただいております。 ■当社技術について ・当社は独自技術により、窒素での表面加工処理技術を鉄以外のあらゆる種類の金属に施すことが可能です ・そのため、他社より提案できる技術の幅、担当業界が広く、あらゆる顧客とのやりとり、提案が生まれます! <差別化ポイント!> ・特に、自動車・航空機業界において、使用頻度の高いアルミの加工は高い技術力が必要ですが、当社技術は、そういったニーズにもお応えできます。 大手企業からの引き合いも強いです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後1,2週間で各部署から製品や仕事内容について説明を受け、会社や業務について理解を深めていただき、配属後OJTにて業務を習得いただきます!ご入社時は技術的な知識がない方がほとんどです。 ■配属先情報: ・商品開発部3名(40代・20代2名) ・機械系、化学系、生命化学出身の方がいらっしゃいます。当社全体ですと金属材料系、電気系出身の方がいらっしゃいます。 ■当社について: ・プライム市場上場の産業ガス関連事業やケミカル関連事業,更には医療関連事業等、幅広く事業展開する総合ガス企業であるエア・ウォーターグループのグループ企業 ・自動車や航空機部品だとアルミが多く使用され、加工が難しい中、窒素(気体)で加工できる当社技術は、複雑な形状の様々な顧客要望にお応えできるため大手企業や幅広い業界からの引き合いが強いです!
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
兵庫県尼崎市杭瀬寺島
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 機械・金属加工
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 化学装置やプラント 金属の分析をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計監理 設計(機械)
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 化学装置やプラントの工事監理をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
ワンオン株式会社
兵庫県尼崎市尾浜町
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★30代・40代活躍!未経験歓迎/お客様に寄り添い、丁寧に対応できる方大歓迎★反響営業/屋上庭園付き住宅など、営業力に左右されない「売れる家」をデザイン!残業ほぼ無し/業務に慣れるまで固定給+賞与で安定!】 問い合わせがあったお客様へ、当社で企画・設計しているデザイン住宅の提案をしていただきます! \魅力ポイント/ (1)固定給+賞与で安定収入★入社2年目以降、業務に慣れてきたら歩合制への切替もOK!1棟契約で25~30万の支給があるため、2年目以降700万レベルも可能◎ (2)土地を自社で仕入れているため、立地重視のお客様は契約につながりやすい! (3)残業10h以下!基本的に19時には退勤しています ★社長が大事にしていること★ 売れる売れないは営業ではなく「家」次第! もともと住宅営業をしていた社長の考えです。お客様が魅力に感じるデザイン・機能をを備えた家であれば、営業が無理に売り込まなくても、お客様に選ばれる。当社は社長が企画に携わっており、注文住宅を超える建売住宅を目指しています! ■仕事内容: ・インターネットを中心としたお問合せ対応 ・建築の打合せ、間取りの相談、内覧 ・資金計画の相談 ・契約に伴う事務処理 ・カラーセレクトのサポート(壁紙、床材、建具、キッチン、洗面、キャビネット等の色や素材の選択) ・建築現場管理 ※販売ノルマはありませんのでお客様に寄り添った提案が可能です! ■入社の流れ 未経験者は先輩のアシスタントからスタート!仕事の流れや不動産の基礎知識を一から教えます ■働き方: ・年休102日(水曜固定+第一火曜+その他1日) ・長期休暇は10連休以上!※GW10日/夏季休暇10日/年末年始14~16日 ・残業ほぼ無し ■資格取得支援 宅地建物取引士の資格取得に向けて、受講費用を全額負担◎ ■業務の特徴 自社施工のこだわった家づくりでお客様からご支持をいただいており、 当社の物件に興味を持ったお客様から沢山のお問合せがございます。 自社物件ですので成約に繋がりやすく、年間15〜20件の引き渡し実績があります。
極東サービスエンジニアリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
【残業10h&年休123日&完全週休二日制◆極東開発工業の子会社◆プライム上場Gの安定経営×働きやすさ◎環境衛生プラント】 当社はごみ処理施設やリサイクルセンターなど、環境保全設備の運転・維持・管理のスペシャリストとして極東開発工業との強力な連携体制を活かし、日本の暮らしを支えています ■業務内容 自治体から受託された環境衛生プラント(リサイクル施設)を長期に渡り安心して操業していくためメンテナンス案件の機械・設備、工事・作業等の見積り積算をお任せします。 ■具体的には ◇購入依頼の受入、照査、リスク抽出 ◇サプライヤーの選定、見積入手・査定・価格交渉 ◇取引基本契約の確認、締結 ◇発注業務(注文書、納品書、請求書発行) ◇納期管理 ◇検収業務 ※その他、各事業所からの意見収集やサプライヤーとの協業検討など ■業務詳細 (1)調査…各事業所のメンテナンス要望を調査 (2)検討…自治体と概略検討 (3)契約…見積書入手・見積価格の評価・購入先決定 (4)調達…注文書作成・送付/納期管理/検収・受入検査 (5)在庫…在庫処理 (6)開発…新規取引先開発 ■求める役割 受注の精度アップ、原価低減や納期調整など様々な要素が絡む中、当社のバリューを出せるよう調達を進める交渉力や協調性が求められます。 昨今のリサイクル需要の高まりから、新規の運営依頼増加が見込まれているため、増員の上、営業技術部の業務範囲を拡充することが採用背景です。特に新規案件に関する司令塔の役割を期待します。 原価低減やコスト削減は購買・工務が背負う重要なミッションです。社内外関係部署と連携し成果をあげられたとき、大きなやりがいとなります。 ■組織構成 年齢層も幅広く、若手からベテランまで在籍しています。 技術部門、営業、新卒・中途採用など様々な経験や背景を持つメンバーが多く 和気あいあいと不明点もすぐに相談出来る環境です。 【環境魅力】 ・残業月10h(ほぼなし)、内勤9割、日帰り出張月1回程度 ・完全週休2日制、年間休日123日、有給休暇、育児・介護休業等 【福利厚生】 各種社会保険完備、レクリエーション、持株会、財形貯蓄、健康保険等 【教育制度】 新入社員研修、階層別研修、キャリア開発研修、自己啓発通信教育奨励制度 変更の範囲:会社の定める業務※適正に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
日東化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
500万円~649万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:化学工場の製造現場における生産技術業務全般をご担当いただきます。 【業務の詳細】 化学工場の生産技術担当として、研究開発と製造現場を繋ぎ、下記の業務を担って頂きます。 1)製造のデータや理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化 2)生産技術向上を目的とする新規技術の検討とその具体化 3)労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施 など ■キャリアパス: 将来的に技術リーダーを目指す方には、知識や経験に応じた教育研修を活用し、技術検討や設備導入を推進していただきます。外部機関の研修も参加することができ、将来必要な能力を延ばし、積極的にスキルアップできる環境があります。 ■同社の特徴と強み: 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、同社の強みである錫(すず)の添加剤マーケットは8〜9%となりますが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社となります。使用されている製品分野も、自動車部品、ガラスメーカー、クリーンルーム用のアクリルパネル、塗料や接着剤など、多岐にわたっており、また船底防汚用の塗料に入れる添加剤は特許商材であり世界で同社しか扱う事が出来ません。そういった点からも安定性が非常に高い企業となります。 ■同社の魅力: <社員を大切にしています> ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・サークル活動…アウトドアやボルダリング等多様なサークルが活動しています。 ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 <福利厚生が充実しています> ・社員食堂無料…バイキングで自由に食べられます!社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り…入寮される場合、寮費は月1万ですが、住宅手当として1万支給があるため実質0円で利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 プラント機器・設備
【離職率3%/東証プライム上場/福利厚生充実/年間休日128日/環境保全・エネルギープラント分野パイオニア企業】 ごみ焼却プラントのコア技術であるボイラ・燃焼器を自社技術で製造する当社にて、自治体向けにごみ処理プラントの「メンテナンス技術営業」をお任せします。 納入先に対し、メンテナンス計画立案・原価積算・施工手配等の業務に従事頂きます。アフターサービス(メンテナンス)部門は、当社の売り上げの柱として安定経営を支える重要な部門です。実際の工事作業は協力企業に発注します。 ■業務例: ・メンテナンス計画の立案 ・見積依頼および原価積算 ・客先(自治体)へのメンテナンス受注へ向けた提案 ■働き方: 入社早々の転勤はございません。ご家庭や個人の状況に合わせて勤務エリアは相談に乗る事が可能。出張期間については、日帰り〜1泊程度が多く、長い場合で1週間程度です。 ■組織構成:32名(男性:31名 、女性:1名) ■配属先の特徴: フリーアドレス席を採用しており、きれいなオフィス、アクセス良好です。また会社全体としては対話を大切にする穏やかな社風です。 ■福利厚生: 当社は忙しい中でもやりがいがある仕事である事や福利厚生が充実している事で離職率3%と高い定着率を維持しています。出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給されます。 ■当社の魅力・特徴: ・1938年に設立した当社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率56.0%(2023年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。
株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
兵庫県尼崎市東浜町
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜語学力活かせる購買職/世界トップクラスプライム市場スポンジチタンメーカー/年休120日/残業5h〜20h/福利厚生充実〜 ■業務内容: 同社原料購買職 原料グループの担当として資材購買業務を中心にご担当いただきます。 <具体的には…> ・チタン金属を製造する為の原料を海外・国内から調達する業務 ・英字情報ソースの分析 ・調達計画の立案 ・海外サプライヤーとの英語による折衝 ・契約書(英語)の作成 ※海外出張が年5~6回ほどあり(資源国への出張、国際会議への出席など) ・やり取りする国:カナダ、オーストラリア(使用言語は英語) ・1回の出張期間:数日〜1週間 ■配属先について: 原料・資材部 資材グループ:部長以下4名(管理職3名、一般職1名)で構成されています。 ■主な取引先 (株)神戸製鋼所、日本製鉄(株) 、住友商事(株) ほか ■当社について ・国内に2社、世界に10社ほどしかないスポンジチタンメーカー: 日本で初めてチタン工業化に成功しており、世界トップレベルの技術開発力を強みに量・質を兼ね備えた世界トップクラスのシェアを誇るメーカー ・プライム市場の安定性に加えたチャレンジングな姿勢: 直近の業績はコロナ禍に伴い厳しい状況ではあるものの、航空機の製造に必ず使われる素材を提供しており、現在徐々に回復傾向にあり、長期的に見ると非常に安定しております。また、高機能材料事業では半導体の需要拡大に伴い、半導体製造機械の関連部材等に対する販売が拡大しております。 加えて、現在当社ではチタンからリチウムイオン電池の製造にむけた取り組みもスタートしており、電気自動車やスマートフォン等の好調業界に進出することも目標としております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜中途入社も多数在籍/福利厚生制度・待遇・手当など充実◎/「安定企業」×「少数精鋭」でスキルアップできる環境です!〜 ■仕事内容詳細:航空機器や油圧ポンプ、熱交換器、ICT機器等を製造している同社において、法務・コンプライアンス推進業務に従事していただきます。 <具体的には> ・法務業務(契約審査、法的問題相談依頼対応、訴訟等の紛争対応、法務に関する情報収集・調査・社内周知等) ・コンプライアンス推進業務(コンプライアンスに関する教育、啓発用マテリアルの作成、コンプライアンス違反報告に対する調査等の対応等) ・契約書などの書類については4割程度が英文となりますので、英文契約書を読める方は歓迎いたします。 ■組織体制: 6名が契約書チェックや法律関係・コンプライアンス推進をメインに担当、2名が安全保障輸出管理業務を担当、1名がアシスタントとなっており、 合計9名所属しています。 20代〜40代のメンバーで構成されており、中途入社者も半数いますので馴染みやすい環境です◎ ■当ポジションの魅力点: 10名弱の組織であり、法律関係を担当しているのは6名と人数としては多くはないため、その分業務範囲が広く、多様な事案に関わることができます。 また、入社後早い段階から活躍できる環境でもあり、新卒1年目の方が社内の法務講師を担ったりと、安定企業でありながら裁量権を持って働けることが魅力です。 ■働きやすい環境: ◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。 ◇時短勤務‥小学校1年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。 ◇有給休暇取得平均11.6日(2020年度実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています。 ■当社の特徴: 当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。飛行機の脚、プロペラ、熱交換器やロケット用熱交換器などの航空宇宙機器を軸に、多岐にわたる事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜第二新卒歓迎/航空機・国防に携われてやりがい◎/住友グループで手厚い福利厚生・手当あり◎/あらゆる事業で業績好調の超優良企業です〜 ■業務内容:航空機部品の開発・製造を行っている同社にて金属加工をお任せ致します。 各種孔明加工機(ラジアルボール盤、横ボール、ジグミル、ジグボーラー等)を使用した加工作業など。 <このポジションの魅力> (1)コロナ後、民間の需要が回復中かつ、防衛費増大に伴う官公庁からのニーズが高まっており業績好調です! ※同社は、航空機に欠かせないプロペラやランディングギア(飛行機の脚部分)の製造を行っています。国防の一端を担うやりがいあるポジションです。 (2)就業環境: 空調完備の室内での作業になりますが、夏場は暑さ対策として空調服なども支給されています。また、製品は基本的にクレーンを使用して動かすため、重たいものを運ぶことは基本的にはありません。 また、食堂も完備されており、毎日温かくて美味しいランチ食べられます。大浴場も併設されており福利厚生も充実しています。 ■教育制度: 入社後まずは数日間の座学を行い、その後2週間〜3週間は先輩社員の業務を見学しながらの実習となります。 その後はOJTにて徐々に実務を覚えて頂きます。一人立ちまでしっかりと先輩社員が教育いたしますので安心してご応募ください。 ■働き方: 3班2交代制で1週間毎の交代勤務となります。(日勤→日勤→夜勤) ※2週間日勤後、1週間夜勤。という流れで進みます。 交代勤務ではありますが基本的に土日休み、残業時間も20h〜25h程度となっています。 ■組織構成: 課全体で218名程が所属しており、検査やめっき担当、金属加工担当など13の職場(グループ)に分かれています。金属加工には15名ほどの社員が所属しています。 ■当社の特徴: 当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ファースト住建株式会社
兵庫県尼崎市東難波町
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【平均残業時間30hで働き方◎/スタンダード市場上場/マイホームの夢を高品質低価格で実現】 ■職務概要: 戸建分譲住宅メーカーである当社にて、木造分譲住宅(木造在来工法)の施工現場の責任者として、全工程を管理していただきます。また施工図面の作成や建築確認申請などの業務は外部へアウトソーシングしており、現場管理に注力することができる環境がございます。 ■業務詳細: 【施工対象物】 自社企画の木造分譲住宅 【施工物件が決まるまでの流れ】 営業職社員が土地と間取りを企画し事業計画書を作成いたします。同社基準を通過したものは、その計画書に基づき立地に近い支社の施工管理社員が担当し、竣工までを管理いただきます。 【案件規模】 1000万円〜3000万円の戸建住宅。支店から近いエリアで1〜5棟をご担当いただきます。 【工期】 3カ月〜4か月。その土地に建てる棟数によって工期は変動いたします。 【担当組織】 各支店から近いエリアをご担当いただきます。 【出張/転勤】 宿泊を伴う出張はございません。転勤に関して近い支社での通勤可能な範囲で移動の可能性がございます。 ■働き方 (1)施工管理現場のデジタル化 スマートフォンを一台貸与し、施工管理にかかわる関連業者の手配やそのやり取りを全てオンライン上で行っています。昨年より始めたシステムですが、運用がうまくいき今後施工管理業務のオンライン化を進めます。 (2)残業時間を全社的に管理 平均残業時間は30時間前後です。同社は月残業時間が42時間を超えると理由書を記載する制度があるため42時間を超えることは少なく、会社で残業時間を管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜同業他社からの転職者が多数!/世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループ企業/年休125日/平均勤続年数10.8年/スキルアップサポート充実◎〜 三菱電機製、各種製品の製品設計をお任せします。 ■業務概要 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所にて三菱電機製、各種製品の機械設計をご担当いただきます。 製品例:通信機器や鉄道車両用電機品 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 ★有給消化率87%&入社日から有給付与! (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/年休128日〜 ■業務内容: ごみ処理プラント/エネルギープラント等の電気設備、計装設備の計画、設計、手配業務といった一連のプラントエンジニアリング業務をご担当いただきます。 プラントを動かす動力となる受配電関係から計測機器までを幅広くカバーします。プラント設備における電気・計装の役割はプラントの機械設備への動力供給および制御となりますので、機械設計部門との連携が重要になります。 【変更の範囲:有(会社の定める業務)】 ■組織構成:27名(男性:27名) <出張の頻度> 実案件の担当になると、客先との定例会議やメーカとの打ち合わせ等で月に数回の出張が伴います。担当案件の建設工事終わり試運転が始まると、担当者として試運転調整に立ち会うことがあります。この場合、1~3か月程度の現場出張となります。 ※出張中は出張手当、日当手当が支給されます。 ■案件の規模感: 新設のごみ処理プラント:数十億~数百億/メンテナンスのごみ処理プラント案件:数千万~数億 ■募集背景: 今回の募集は、需要拡大・組織強化に伴う増員採用です。プラントエンジニアとして更なる事業拡大に貢献いただける方を期待しています。 ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。
フォロフライ株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎日本の「運ぶ」を変える!自社独自の電気自動車を提供する京大発ベンチャー企業 ◎自動車が好き!若手から活躍したい!幅広いキャリアを積みたい!方へおすすめ ◎年間休日120日*土日祝休み*残業20h程度とワークライフバランス◎ ▼職務内容 自社商品である電気自動車を主に物流業界の法人顧客に販売・販売後フォローを行います。 日次の営業業務だけでなく、マーケテイングなど幅広い業務を経験できる点が特徴です。 《職務詳細》 〇日次営業業務 ・新規顧客の開拓、既存顧客の定期フォロー(巡回販促) ・商談、見積もり作成、納期管理 ※個人エンドユーザーではなく法人のお客様へ複数台の販売やフォローを行います。 〇その他 ・認証登録:陸運局との調整、納車登録 ・イベント:モーターショーを含むイベントの選定・企画・実行、出展方法やタイアップの吟味 ・試乗会:試乗場所の選定・確保・車両の運搬・集客・顧客の掘り起こし ▼スキルアップ 上昇志向のある方は年次関係なく挑戦いただける環境です。 ・国内における完成車のマーケティング戦略の立案 ・外部パートナーとのアライアンス構築 ・セールスについて企画立案および実行 ・社内各セクションとの連携を取り、技術的側面以外での自社完成車の販促 ▼入社後フォロー 当社には中途入社者が多く活躍しており、異業種の商社、人材業界など経歴も様々です。 入社時は経験がなくとも、先輩社員の方々から企業・業界を学び、現場同行など営業手法をしっかり学べる環境がございます。 ▼事業について 脱炭素社会に向け当社は独自の「商業用電気自動車」を展開し、エネルギーコストを削減したスマート宅配車が当たり前に走る世界を目指しています。 既に介護福祉施設へ向けた医薬品配送や、コンビニへの食品配送など様々な用途で導入されており、物流業界の未来へ向けた新たな取り組みの一つとして注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
西菱電機株式会社
大阪府大阪市北区堂島
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【三菱電機グループのICTソリューション企業/東証スタンダード上場/年休122日/プライベートとの両立◎】 当社の社内IT部門は、経営課題である社内DXの推進を主導しております。目指すミッションは、SAP R/3を中心とした基幹業務システムの刷新や統廃合を通じたIT基盤の全体最適化と、最新のITツール、特にRPAや生成AIなどのAIツールの導入や活用にも積極的に取り組んでおります。 これらのミッションを共に推進いただける、社内IT部門の中核となる人材を募集いたします。 ■業務内容: ◆IT機器をはじめとする情報資産の管理、社内システムやインフラなどIT基盤の整備・最適化を推進していただきます。 ◆情報セキュリティに関する技術的対策の運用や企画、維持改善活動(セキュリティ教育や監査)にも携わっていただきます。 ◆その他ヘルプデスク業務、エンドユーザー部門への支援、ベンダーマネジマントといったIT業務全般に幅広く担っていただきます。 ※将来的には、リーダー(管理職)としてIT戦略・中長期計画の策定にも携わっていただきたいと考えております。 ■組織情報: 課長:40代男性、メンバー:50代男性(2名)、30代男性(1名)、30代女性(1名)、20代男性(1名)、20代女性(2名)、嘱託社員(1名) ■当社の特徴: 〜東京証券取引所スタンダード上場の安定企業〜 ◎官公庁向け防災減災システム事業に注力しており、社会インフラの構築・維持管理において社会貢献に取り組んでいます。 ◎その他、携帯電話・スマートフォン関連のほか民需向け各種無線・監視カメラ・IoTソリューション等幅広く情報通信システムを取り扱っています。 ◎三菱電機の関連会社であり、2017年に市町村防災行政無線事業の事業移管を受けるなど、情報通信分野において多方面で連携しています。 ◎また、携帯電話の発売当初から蓄積してきた技術とノウハウを活かし、大阪府・兵庫県においてドコモショップ・auショップを中心に12店舗しています。長年培ってきた販売ノウハウを活かしてキャリアからも高評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(カーボン)
〜東証プライム上場/自己資本比率50%超/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業/独自の技術力でCO2削減にも貢献/年間休日128日〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ごみ焼却プラントのコア技術であるボイラ・燃焼器を自社技術で製造する当社の研究部にて、脱炭素・CCUSに関する開発業務をお任せします。 ■組織構成:17名(男性:14名 、女性:3名) ■当ポジションの特徴: ・2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、ごみ処理技術の発展は欠かせません。持続可能な社会の実現へ重要なミッションを担うポジションです。 ・脱炭素技術の研究開発に長年注力し、各ステークホルダーとの連携も強化している当社にて、薬液/薬剤を用いた技術開発をお任せします。「これまでの経験を活かして脱炭素に貢献したい」との志を持った方をお待ちしております。 ■当社の魅力・特徴: ◇1938年に設立した当社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ◇海外展開も積極的であり、当社はボイラを50年前から海外へ輸出しています。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ◇自己資本比率56.0%(2023年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ