74 件
英弘精機株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
800万円~1000万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
環境機器(自社製品)を扱う当社で、関西営業所責任者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: (1)一般企業の技術者または大学・官公庁等の研究機関の研究者に対しての営業 (2)展示会,セミナー,Web,代理店などのチャネルを通して、物性分析機器の販売活動・受注から納品までの対応を行っていただきます。 ※営業業務:8割 マネジメント業務2割のイメージです。 ■当社の特徴: 創業98年、再生可能エネルギー、環境計測、物性分析分野で信頼性の高い製品とサービスを提供しております。太陽光発電の性能評価機器では国内でも名高いメーカーとして、今世紀最大のテーマ「温暖化防止」に大きく貢献しています。環境計測では、風力発電の風況調査の為の「ドップラーライダー」や、豪雨の早期予報の為の「水蒸気ライダー」を展開し、環境問題や再生可能エネルギーの研究から産業まで幅広くサポートしております。2014年には、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100選に選定され、また2021年4月には、高精度・高速日射計の開発で「文部科学大臣表彰(科学技術賞)」を受賞しました。 ■営業スタイル: 研究開発や商品開発のプロセスに課題を抱えている顧客に対してヒアリングを行い、自社が扱うどの分析器であれば顧客の課題を解決できるのか、という課題解決型営業になります。大部分がポテンシャルカスタマーになる為、傾聴力と分析力、商品知識が求められますが、そんな営業職を支える為にテクニカルサポートセンターが社内にあり、業務をサポートしています。顧客課題解決の成功体験の積み重ねが自身の成長に繋がり、会社の成長にもリンクする点が当社営業の魅力ポイントの一つでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルヤ金属
茨城県筑西市森添島
500万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 近年のビジネス拡大に伴い分析検体数や多元素分析依頼の増加に対応するために増員を行うことになりました。ただ手数を増やすだけでなく分析のスピードや精度を向上させて顧客ニーズに対応できる体制の構築を目指しております。チームとして様々な課題に対して一緒に取り組んでくれる方は大歓迎です。 ・分析機器を用いた貴金属及び貴金属化合物分析 ・分析前処理作業 ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 ・調達企画(調達統計、遵法管理・指導、契約管理、人財育成管理、規定改定、新調達システム導入推進と管理、供給者管理、供給者監査、調達サステナビリティ管理、ISO/BCP対応等) ・建設/設備調達(建設業法に沿った建設調達業務、設備/付帯設備の調達、設計管理他) ・開発/戦略調達(調達コスト管理、VA/CR推進、供給者評価、素材コスト管理、期間契約他) ・購買管理(Just−In調達、調達PSI管理、社給品管理、外注管理他) ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/WLBを支える制度が整っており長期的なキャリア形成が可能/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 当社の商品を効果的にプロモーションするためのマーケティング施策や販促媒体の制作に関わるディレクション業務を担当していただきます。 ・営業ツールやカタログ制作における進行管理とディレクション(2割) ・展示会出展に関する企画運営(2割) ・Webマーケティング施策(5割) ・関連する事務業務(1割) 主な業務は上記の4点であり、特に「Webマーケティング施策」をメインでご担当いただきます。 ■業務詳細: ◎コーポレートサイトやカタログサイトの改善 階層が多い作りのため、ターゲットや目的に合わせた修正やリニューアルの提案を行います。 ◎既存Webコンテンツの見直しと拡充 現状のコンテンツを精査し、必要に応じて課題を抽出し、どのようなコンテンツが必要かを企画・提案します。 ◎YouTube動画の企画と制作ディレクション 映像制作は関連会社である新東工業映像研究所TAKUMIが担います。 ■当社の特徴: ◎新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ◎東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ◎鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ◎当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ◎社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 ◎産前産後休暇、育児休業制度、時短勤務など、ワークライフバランスを重視したさまざまな制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
内山工業株式会社
岡山県岡山市中区江並
300万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 生産管理
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定(2014年当初)/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜 ■概要: 当社は、日本国内はもとより世界中のメーカーに対して自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しているメーカーです。本求人では、応募者様のこれまでの技術系のご経験を元に、ポジションサーチをさせていただきます。 ■業務内容: 具体的な業務としては下記を想定しております。ご経験に応じ、ポジションを提案いたします。 製品設計/材料開発/解析/生産技術/生産管理/品質管理/EV技術開発/新規事業開発/情報システム 等 【「やりがい」につながる「やりたい」が叶う場所】 当社ではメンバーの「やりたい」という挑戦の気持ちを否定されることはまずありません。岡山県本社で有数の売上500億超を誇りながらも非上場企業であるため、社内ではしっかりと意見を聞きチャレンジできる環境が整っており、技術者としても成長し続けられます。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、サントリー、サッポロ、アサヒビール ほか ■入社後の流れ: 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) その他人事
◇◆連結売上高1,063億/東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日/残業月20〜30H◆◇ ■業務概要: 新卒・中途・有期雇用・障がい者・派遣社員の採用業務をお任せいたします。 (1)定期採用選考業務 (2)インターンシップなどの採用広報活動の企画、実施 (3)内定者フォロー施策の企画、実施 (4)その他当社の命ずる業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■業務詳細: ・事業部門と連携した採用計画の策定 ・採用オペレーション(応募者受付〜書類選考〜スケジュール調整〜選考結果連絡) ・人材紹介会社へのご対応(案件管理や求人票の作成) ・採用管理システムを使用した応募書類やデータの管理 ・他部署の採用関係者との連携 ・採用広報活動における学生動向の分析 ・入社対応(内定式、入社式など) ・その他(定期採用全般に係る諸調整など) ■配属先について: ・人事部29名(内、産休中2名) ・採用チーム3名(男女比2:1) 係長(男性30代後半)、スタッフクラス(男性20代後半)、アシスタント(女性20代後半) ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 機械・金属加工
【東証プライム上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆業務内容: プラチナやイリジウムといった貴金属を加工し、酸化物単結晶育成用のるつぼやガラス溶解用の器具の製造を行う部門です。近年では半導体業界や医療業界のものづくりには欠かせない器具となっており需要が拡大しております。一方でプラチナやイリジウムなど当社の取り扱う貴金属材料は融点が高く加工が非常に難しい金属です。従来は職人の加工技術によって一つ一つ手作業で行われておりましたが、需要の高まりにより品質を保持しつつ製造工程の機械化、自動化にも取り組んでおり、エンジニアとしての発想力が問われる仕事です。 ◆職務詳細: 貴金属器具製造部門にて製造技術として工程の改善業務に携わっていただきます。既存のメンバーとチームとなって協力しながら、ものづくりにおける工程設計や改善の知識や経験を発揮いただきたいと考えております。 社内で活躍するメンバーは新卒、キャリア採用問わずに入社後に貴金属に関する知識を身に着けていますので、学ぶ意欲の高い方は大歓迎です。 【具体的には】 ・貴金属器具製造工程の技術的な改善、機械化、自動化など ・数名規模のグループリーディング ※非常にニッチな材料を取り扱いますので、製造業のエンジニアとしてご活躍いただいている方であれば業界は問いません。 ◆就業環境: 同社は中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について: 東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・プレシジョン・テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
550万円~799万円
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【精密部品メーカー/世界経済産業省認定の新グローバルニッチトップ企業100選/スマホの手ぶれ補正部品で世界トップクラスシェア!その技術力で、半導体・医療・自動車など多様な産業の未来も支えています/ものづくり×提案力を活かせる、お客様の“声”をカタチにする営業】 ■業務概要: 世界トップシェア部品を擁する精密機器メーカーの同社営業部のリーダー候補として医療・自動車など多様な産業向けのソリューション営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 大手製造メーカーや大学、教育機関など幅広い業界向けに同社製品の提案営業を行って頂きます。当社はスマートフォン、家電、自動車、半導体を製造する際に必要となる微細精密部品加工を得意としております。 様々な製品が小型化・軽量化・高品質化している中、それを実現するために当社技術が幅広く活用されており、お客様の「こんなものを作りたい!」を実現して頂きます。ご依頼に応じてオーダーメイドに提案する種類の営業であり、新規開拓の営業はほぼございません。担当企業の課題に応じた提案を行っていただきます。 ■組織構成: 部長、課長、エキスパート、リーダー、一般、アシスタント(派遣スタッフ含む)の計8名体制です。ご入社後はリーダーとしてご経験を積んで頂き、将来的には課長や部長というキャリアアップも可能となります。 国内外に自社工場があることから技術部門と密に連携して仕事を進めるため、知識も深めることが可能です。実際に様々な業界から転身したメンバーが活躍しています。 ■当社について: 超精密加工技術を用いて顧客の課題を解決する製品を製造から表面処理までをワンストップで対応している企業です。主に極小部品・極薄板厚、特殊で複雑な形状の製品など、薄板金属の超精密な加工を得意としており、お客様の「こんなものを作りたい!」を実現する企業です。 半導体産業、医療業界、航空宇宙産業、自動車産業など幅広い業界で弊社製品が活用され、AIや自動運転、EV、先進医療などのIoT社会の実現に欠かせない技術となっております。世界で躍進するトップメーカーや大学研究機関とも取引があり、安定した経営基盤を誇り、技術力の高さから経済産業省『グローバルニッチトップ企業』認定されております。 採用ホームページ:https://upt-co.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
ポーライト株式会社
埼玉県熊谷市上江袋
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 プラント機器・設備
【PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受『世界トップシェア』/家電やゲーム機等へも数多く使用/経産省”グローバルニッチ企業100選”にも選出実績有】 ■ポジション概要: 粉末冶金法による軸受・機械部品の専門メーカーである当社において、熊谷工場における生産設備等の保全担当者としてご活躍いただきます。熊谷工場全体の設備保全に関われますので、幅広い経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: ◇熊谷工場における生産設備等の保守メンテナンス全般 ◇保守メンテナンスや機械導入時等に伴う、ベンダー対応や社内調整対応 ※設備自体はメーカーから直接購入します。 ■働き方: 自社工場内でのメンテナンス業務です。出張は発生しません、休日の急な呼び出し等も特に発生しなく土日の出勤は予定された業務が発生する程度です。 ■当社の特徴: 当社は粉末冶金製法による軸受および機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。特にブルーレイ(DVD)、スマートフォンの需要が伸びております。また、一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれているなど、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。 ■粉末冶金法とは? 金属粉を押し固めて、加熱し「製品化」する技術です。エコで材料に無駄がなく、様々な可能性を秘めた当社製品は、多彩な「製品の部品」として「生活のあらゆる場面に密着」しています! ■取扱い製品: (1)焼結含油軸受…金属粉を押し固め、加熱して製品とする粉末冶金技術を用い、焼結材料の特徴である多孔質を利用しその気孔に潤滑油を含浸させ自己給油状態で使用する軸受のことです。 (2)高精度歯車…当社の高精度焼結歯車は、高い印字精度や写真画質を求められるインクジェット方式や昇華方式の各種プリンターはもちろん、大型のカラーコピー機にも採用され、月産100万個以上の生産実績を誇ります。噛合い精度だけではなく、歯型・歯筋・ピッチ誤差についても、0〜1級を実現しております。
高砂電気工業株式会社
愛知県
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・10,000種を超えるバルブ・ポンプメーカーである当社で、国内企業向けの技術営業をお任せします。当社はカスタマイズ品のため、顧客のニーズを把握し技術面からソリューション提案を行っていただきます。 ・技術的難易度の高い案件は、社内エンジニアを巻き込み顧客へ製品や価値を提案することもございます。 ・既存マーケット(医療分野・環境分野)の新規顧客開拓 ・ユーザーや代理店からのニーズを、自社の開発・製造部門へフィードバック <営業手法> メール、電話、Web会議、出張(国内、基本は1〜3日単位の出張を月に2回程度) <対象製品> ・バルブの構成部品点数平均10-15点 ・小型耐薬液用バルブが主力商品(手のひらサイズ) ■当ポジションの魅力: <充実した教育> 皆さまのスキルに応じて半年から1年程度、プロダクト及びデザイン研修を行いますのでご安心ください。スタッフは他にもいますので、困った時いつでもフォローしてもらえる体制です。 <マーケティング力が身につく> 関わる業界は、再生医療、航空宇宙、製薬、環境、農業等、その中で最先端と呼ばれる分野が幅広くございます。その幅広い業界動向に対応するための社内会議や、お客様との議論を通し、製品だけでなく様々な業界事情にも精通することができます。 <働きやすい環境> 年間休日126日(土日祝)、残業月20時間程度、産育休取得率100%、フレックス制度有で働きやすい環境です。 ■当社について: ・分析機器や医療機器等における大手顧客基盤を持つ開発型流体制御部品メーカーです。NASA、JAXA、東京大学、カリフォルニア大学、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学といった研究機関・学術機関や一般企業への納品実績もあります。 ・メイン製品である電磁弁では国内トップクラスの販売シェアをもち、経済産業省から最新グローバルニッチトップ100選に選ばれています。 ・私たちの製品の多くはお客さまのニーズを満たすためのオーダーメイド品。世界中の国、あらゆる業種業界で使われておりその製品数は10,000点を超えています。 ・売上の4割は海外顧客で、さらなる市場開拓を進めています。航空宇宙・細胞培養・再生医療などでの開発が盛んな北米市場を攻略していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスダック
埼玉県所沢市小手指元町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 広報
〜グローバルニッチトップ企業/東京ばな奈や白い恋人等、人気製菓の機械製造メーカー/土日祝休〜 「東京ばな奈」「白い恋人」「鳩サブレ」「うなぎパイ」「萩の月」「チョコパイ」など、有名菓子を生産する機械の開発・製造・販売を手掛ける当社にて広報・ブランディング担当として、社外・社内向けの広報業務全般を担っていただきます。 ■業務概要 当社の魅力や実績がより多くの方に届くための内容・方法・時期などを広く検討し、実行まで担当していただきます。 ■業務詳細 【社外広報】 ・ブランド向上に向けた広報活動の企画・実行 ・リブランディングプロジェクトの推進 ・新コンセプト・ビジョンの策定・発信 ・プレスリリース作成・発信 ・メディアリレーション全般 ・社外メディア、各種ステークホルダー(代理店・パートナー・顧客等)との折衝、関係構築 【社内広報】 ・社内報の企画・制作および運営 ・各種インナーコミュニケーション施策の企画・実行 ・従業員エンゲージメント向上の取組み 等 ■研修制度 ・階層研修 若手社員向け、新任管理職向け、シニア社員向け研修など、各階層においての研修があります。 ・資格取得援助制度 業務に必要な資格については、オンライン講習の設置など支援体制を用意しています。一年間受けられるのもあり、社労士資格の取得をしたい方にはぴったりの就業環境です。 ■当社について 当社は、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーであり、白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造しています。また一方で、「東京ばな奈」「TOKYOチューリップローズ」を始め、東京を代表するお土産菓子のOEM生産をしています。 製菓機械の開発・販売とOEMによるお菓子製造の事業を行う当社は、お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックすることが可能です。長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。 2030年までの中期経営計画を実現できるように、「人」の観点から事業の成長を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーエヌ工業株式会社
東京都中央区湊
機械部品・金型 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【創業60年/国内シェアトップクラス、海外へも進出中!/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 総合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道千歳市泉沢
400万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜福利厚生・制度充実で働きやすい環境/新工場稼働に向けた増員募集/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー・グローバルニッチトップ企業100選〜 \オススメポイント/ 未経験歓迎!教育体制◎で自衛隊出身の方・販売・サービス出身の方など文系・異業種出身の方も多数活躍しています。 働き方◎日勤のみ、完全週休2日制、年間休日122日・残業20H以下とワークライフバランスが整う環境です。 業績好調による増員!2026年秋には千歳新工場の稼働を予定しており、市場拡大に伴う増員募集を行っています。 ◆業務詳細 千歳工場では最先端の半導体製造装置に使われる高純度・高精度な石英ガラスの製品製造に取り組んでいます。 ・石英ガラスの切削(加工機を用いて必要な形やサイズに加工する) ・石英ガラスの火加工(熱を加え手作業で曲げたり伸ばしたり膨らませて形状を変化させる) ・各種製品の組立 ※石英ガラスは非常にニッチな材料ですので加工経験のある方はほとんどいません。そのため入社後に学ぶ意欲のある方は大歓迎です。 ◆石英ガラスとは 同社の製造する石英ガラスは主に半導体製造装置に使われています。耐熱性・光透過性・耐薬品性に優れているため、 半導体製造過程の高温・露光・洗浄工程等において活躍し、半導体製造に欠かせない素材となっています。 ◆育成体制について 入社後はつくば工場にて3〜6カ月程度の研修を行っていただきます。研修後は基本的には千歳工場で長期的にご就業いただくことを想定しています。 ◆就業環境 年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。 育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。 これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。 スマートフォン・HDDをはじめとする様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社酉島製作所
大阪府高槻市宮田町
450万円~599万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【Web制作やプログラマーから上場企業の社内SEに挑戦できる◎全社のDX企画を行う重要ポジション◇将来的には在宅(週2〜3日程度)可/残業時間も個々の裁量で調整可◎】 ■業務内容: 社内システムの設計・開発・運用を担うエンジニア業務をメンバーや上長の指示のもとで推進いただきます。 基幹システムの開発・運用保守から、BIツール導入によるデータ分析まで、企業の業務効率化を図っています。 特に、アジャイル開発手法を積極的に導入し、ユーザーからのフィードバックを基に、迅速かつ柔軟な開発に取り組んでいます。 入社後はOJTがメインですが、独り立ちまでしっかりとサポートします。 ■具体的には: ・製造業における基幹システムの開発・保守運用 ・データ分析基盤の構築、AIを活用した業務効率化 ・Google Workspaceの導入・カスタマイズなど、社員の働き方改革を支援するシステムの導入 全社的にDXを推進しており,直近では営業職向けのBIツールの開発を予定しております。 ■当ポジションの特徴: 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、一連の工程を担っていただきます。 また部門横断のチームで協力し、利用部門と密に連携しながら、システムの改善を継続的に行います。 開発は外部ベンダーを利用せず極力内製化しております。 ■開発言語: SAPシステム(ABAP)/MES(C#.net、Oracle )/Googe Work Space(Google App Script)/その他システム(C#.net、VB.net、JavaScript、SQL)など 最新の技術やクラウドも積極的に取り入れております◎ ■当ポジションの魅力:経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選に認定 ・東証プライムで安定した経営基盤です。売上高800億超え、従業員数1800人、39カ国に拠点あり。 上下水道や発電所、化学プラント、製造工場といったあらゆる施設で使われる産業用ポンプです。 ・世界には深刻な水不足に悩む国が多くあり、そこでは海の水を真水に変える海水淡水化プラントが重要なインフラです。トリシマは1970年代から中東諸国を中心に、世界中の海水淡水化プラントへポンプを納入。世界でも高いシェアを誇り、世界中の水不足を解決しています 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区木川東
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年/国内シェアトップクラス、海外へも進出中!/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 総合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■組織構成: 営業5名(責任者40代、ブロック長40代、メンバー30代・20代2名) 営業事務3名 の部署となっております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■組織構成: 営業5名(責任者40代、ブロック長40代、メンバー30代・20代2名) 営業事務3名 の部署となっております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【◎全社のDX企画を行う重要ポジション/内製化xアジャイル開発によりスピード感をもって開発できる◇将来的には在宅(週2〜3日程度)可/残業時間も個々の裁量で調整可◎】 ■業務内容: 社内システムの設計・開発・運用を担うエンジニア業務を主担当としての推進やリーダーとしての立ち回りを期待します 基幹システムの開発・運用保守から、BIツール導入によるデータ分析まで、企業の業務効率化を図っています。 特に、アジャイル開発手法を積極的に導入し、ユーザーからのフィードバックを基に、迅速かつ柔軟な開発に取り組んでいます。 ■具体的には: DX推進にあたり複数のテーマがございます。 ・製造業における基幹システムの開発・保守運用 ・データ分析基盤の構築、AIを活用した業務効率化 ・Google Workspaceの導入・カスタマイズなど、社員の働き方改革を支援するシステムの導入 全社的にDXを推進しており,直近では営業職向けのBIツールの開発を予定しております。 ■当ポジションの特徴: 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、一連の工程を担っていただきます。 また部門横断のチームで協力し、利用部門と密に連携しながら、システムの改善を継続的に行います。 開発は外部ベンダーを利用せず極力内製化しております。 ■開発言語: SAPシステム(ABAP)/MES(C#.net、Oracle )/Googe Work Space(Google App Script)/その他システム(C#.net、VB.net、JavaScript、SQL)など 最新の技術やクラウドも積極的に取り入れております◎ ■当ポジションの魅力:経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選に認定 ・東証プライムで安定した経営基盤です。売上高800億超え、従業員数1800人、39カ国に拠点あり。 上下水道や発電所、化学プラント、製造工場といったあらゆる施設で使われる産業用ポンプです。 ・世界には深刻な水不足に悩む国が多くあり、そこでは海の水を真水に変える海水淡水化プラントが重要なインフラです。トリシマは1970年代から中東諸国を中心に、世界中の海水淡水化プラントへポンプを納入。世界でも高いシェアを誇り、世界中の水不足を解決しています
株式会社AIKIリオテック
愛知県稲沢市井之口小番戸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★技術力の高さから経済産業省から認定されるグローバルニッチトップ100企業に選出されており、製品の知名度は高く、取引は安定しています。 ★新規営業は一切なく、既存顧客とのルート営業がメインになります。 ★東レの繊維機械部門から独立した企業で基盤も安定しています。 ■業務内容: ・当社が製造と販売を行っている「合成繊維機械・複合素材関連設備・産業機械」の営業を行っていただきます。 ・営業相手は現地に根付く商社との営業であり、世界13か国にある販売代理店と協働しながら英語を使って営業活動をしていきます。 \顧客は既存顧客、顧客紹介、HPからの引き合いがメインで販路拡大のための新規営業は基本的に発生しません/ ■具体的な仕事内容: ・主に既存のお客様(海外の商社)を訪問し、現在の市場の情報収集、今後の設備投資計画の把握、過去に納入した設備の稼働状況を確認します。 ・設備投資や設備入れ替えのタイミングをキャッチし、提案の機会を得たら、仕様確認や見積もり、プレゼンテーションをし、海外の代理店と協力しながら受注に向けて動いていきます。 <営業スタイル> ・海外出張の頻度は月に一回、一週間程度です(年間で80日程度) ※海外出張手当(5,500円〜/日) ・営業ノルマはありません。 ・最初にお任せしたいエリアはアジア圏です。 ・非常に大きな機械のため、受注までは数か月から数年の期間を要します。 ■同社製品について: ・業界では「AIKI」ブランドで知られ、海外代理店を中心として海外に販路を持っています。 ・特に空気加工機の分野では世界シェアで50%以上を占めており、2014年には経済産業省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されました。 ■ご入社後の流れ/育成体制: ・入社後、6か月〜1年ほどは国内にて仕事の流れを勉強して頂き、その後は海外の営業業務をして頂きます。 ・海外出張は地域や時期によって異なりますが、はじめはアジア圏に出張いただきます。 ■企業の魅力: ★商品・技術力の絶大な信頼★ ・取引先は食品・医療・化学・自動車と幅広く、ほとんどが上場企業です。そのため、安定性があり、業界では「AIKI」ブランドで知られています。研究者も実験のために当社へ訪れるなど、技術力を高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日伸工業株式会社
岐阜県大垣市小泉町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜グローバルニッチトップ企業100選認定/関西モノづくり新選8年連続受賞/特許長官表彰や文部科学大臣賞科学技術賞など多数受賞歴あり!/完全週休2日制×残業20時間とワークライフバランス◎/他社に真似できない技術で業績安定〜 ■求人概要: 『精密プレス部品の製造、金型の設計・製作』を中心とした金属精密プレス部品メーカー。品質保証の管理職候補としてメンバー管理やマネジメントをお任せします。 ■具体的には: <測定・検査> ノギス、マイクロメーター、画像測定器などを使用して金属プレス部品の測定業務、検査業務 <顧客対応> 顧客からの品質に関する問い合わせやクレームに対応し、必要に応じて改善策を講じます。 <品質マニュアルの作成・更新> ISO・IATFの規格に基づいた品質マニュアルの作成や定期的な更新 <内部監査の実施> 定期的に内部監査を計画・実施し、品質管理システムが適切に運用されているかを確認 <外部審査対応> 認証機関による外部審査の準備・対応を行い、必要な書類の準備や審査の立ち会いを行います。 <教育・訓練の実施> 社内の従業員に対してISO・IATFの規格に関する教育や訓練を実施 <品質データの収集・分析> 品質に関するデータを収集・分析し、改善点を特定して改善計画の立案 <是正措置の実施・フォローアップ> 内部監査や外部審査で指摘された問題点に対して是正措置を実施、進捗をフォローアップ <文書管理> ISO 9001に関連する文書や記録の管理を行い、最新の状態を保つようにします。 ■所属部署: 品質保証チーム:10名で構成されております。 55歳(リーダー)、10代〜20代の若手メンバーが活躍しております。 ※今回は、定年退職者に伴う補充となります。係長もしくは係長候補として品質管理・保証に関連する業務において、リーダーシップを発揮いただきたいポジションです。 ※品質保証課は約40名在籍をしております。(派遣社員含む) ■当社の強み: ◇大手部品メーカーを中心に、安定した取引実績がございます。 ◇国内で数社しか対応できない、円筒形のプレス加工が可能です。 ◇自動車業界のみならず、医療業界(プレスで注射針製造)などの新分野への進出も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一稀元素化学工業株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
390万円~700万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・化学・製薬系メーカーで量産設計に関わる業務経験(年数不問) 【尚可】 ・統計解析、品質工学に関する知識 ・GMP、バリデーション管理の知識 ・海外含む新設工場の量産設計立ち上げ経験 ・カーボンニュートラル・省エネに関する専門知識 ・自動化、熱・電気計算専門知識 ・FA-ICTシステム、見える化専門知識 ・制御・動力に関する知識 ・工業炉に関する知識 ・投資採算、原価管理に関する知識 ・技術士 ・CPE-A級 (生産技術マネジメント資格) ・QC検定 ・化学工学技士
【業務内容】 ・新規開発品のラボ試験から中量、実機試験の立案・検証・業務(統計解析・関係部門と協議とりまとめ含む) ・ものづくり課題(QCDSEP主にQ品質安定性の確保、Cコストダウン施策)の改善立案、検証、標準化、現場指導 ・工程・プロセスの見える化、工法開発 ・省エネプロセスの検討、実地検証
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜グローバルニッチトップ企業/東京ばな奈や白い恋人等、人気製菓の機械製造メーカー/土日祝休〜 有名菓子生産機械の開発/製造/販売事業、食品OEM事業を展開する当社の人事総務部にて人事領域の中でも人材開発領域(採用および社内研修・教育の企画〜運営)の業務を主務でご担当いただきます。 ■業務概要 用および社内研修・教育の企画〜運営をご担当いただきます。あなたの人事経験を活かし、有名菓子の製造機械の製造・販売と菓子製造事業の2事業で業界地位を確立する当社で活躍しませんか? ■業務詳細 <採用業務(新卒・中途)> ・採用ターゲットの明確化、採用手法の選定、スケジュール管理 ・インターンシップ、早期選考、内定者フォローなど、 ・学生のニーズに応える施策の検討〜実施など <社内研修・教育> 新入社員研修・階層別研修の企画および運営など ■研修制度 ・階層研修 若手社員向け、新任管理職向け、シニア社員向け研修など、各階層においての研修があります。 ・資格取得援助制度 業務に必要な資格については、オンライン講習の設置など支援体制を用意しています。一年間受けられるのもあり、社労士資格の取得をしたい方にはぴったりの就業環境です。 ・その他 上記講習において、その他スキルアップのコースもも上司承認のもと受講可能です。 また、お菓子やパンを取り扱う会社のため、食品衛生に関する部分についても研修を設置しております。 実際に手を動かしお菓子を制作する研修もあり、お菓子を試作する部署での勉強も可能です。 ■当社について 当社は、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーであり、白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造しています。また一方で、「東京ばな奈」「TOKYOチューリップローズ」を始め、東京を代表するお土産菓子のOEM生産をしています。 製菓機械の開発・販売とOEMによるお菓子製造の事業を行う当社は、お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックすることが可能です。長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。 2030年までの中期経営計画を実現できるように、「人」の観点から事業の成長を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜2026秋新工場稼働に向けた増員募集/製造〜改善・設備導入まで幅広くお任せ/福利厚生・制度充実で働きやすい環境/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー・グローバルニッチトップ企業100選〜 ◆職務内容 サーマル部門にて取り扱う石英の保護管をメインに、半導体製造に関わる石英加工品の製造や工程の改良に取り組んでいただきます。 製品製造から現場保全対応、製造工程の改善や設備導入までものづくり領域で製造業務の主担当をお任せいたします。活躍の場は中核製品の石英製品のビジネス領域 (半導体製造装置向け熱電対・その他石英製品)になります。 2026年秋には千歳新工場の稼働を予定しており、市場拡大に伴う増員募集を行っています。 ◆業務詳細: ・石英製品の材料加工(研磨・切断・洗浄・火加工、組立・梱包等)作業全般、他データ処理の付随作業 ・石英加工に関わる効率化、改善、提案、装置保全管理、製品品質維持等 ・生産管理や開発部門、購買部門との業務調整 ◆石英ガラスとは 同社の製造する石英ガラスは主に半導体製造装置に使われています。耐熱性・光透過性・耐薬品性に優れているため、 半導体製造過程の高温・露光・洗浄工程等において活躍し、半導体製造に欠かせない素材となっています。 ◆育成体制について 入社後はつくば工場にて3〜6カ月程度の研修を行っていただきます。研修後は基本的には千歳工場で長期的にご就業いただくことを想定しています。 ◆就業環境 年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。 育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。 これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。 身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 庶務・総務アシスタント
〜グローバルニッチトップ企業/東京ばな奈や白い恋人等、人気製菓の機械製造メーカー/土日祝休〜 有名菓子生産機械の開発/製造/販売事業、食品OEM事業を展開する当社の総務部門のメンバーとして、総務業務全般を担っていただきます。 当社の人事総務部の総務領域を統括する新たなメンバーを募集しています。総勢280名超の社員の働く環境を支えるため増員での募集となります。 ■業務概要 お菓子の製造機械メーカーの当社にて、総務担当としての業務をお任せします。 中期経営計画の実現にむけ、現在当社では働き方の改善や働きがいのある職場環境の整備を推進しております。 ■業務詳細 ・機器・備品の発注・管理 ・施設管理 ・車両の管理 ・固定資産の棚卸し・契約管理 ・防火防災管理 ・社内行事の企画・運営 ・福利厚生業務 ・文書管理 ■研修制度 ・階層研修 若手社員向け、新任管理職向け、シニア社員向け研修など、各階層においての研修があります。 ・資格取得援助制度 業務に必要な資格については、オンライン講習の設置など支援体制を用意しています。一年間受けられるのもあり、社労士資格の取得をしたい方にはぴったりの就業環境です。 ・その他 上記講習において、その他スキルアップのコースもも上司承認のもと受講可能です。 また、お菓子やパンを取り扱う会社のため、食品衛生に関する部分についても研修を設置しております。 実際に手を動かしお菓子を制作する研修もあり、お菓子を試作する部署での勉強も可能です。 ■当社について 当社は、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーであり、白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造しています。また一方で、「東京ばな奈」「TOKYOチューリップローズ」を始め、東京を代表するお土産菓子のOEM生産をしています。 製菓機械の開発・販売とOEMによるお菓子製造の事業を行う当社は、お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックすることが可能です。長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。 2030年までの中期経営計画を実現できるように、「人」の観点から事業の成長を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ