5594 件
株式会社大西
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
500万円~899万円
-
繊維 専門店・その他小売, 内装設計(店舗) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
※同社グループの「株式会社店研創意」への在籍出向勤務となります。株式会社店研創意は店舗什器・備品の販売及び店舗の設計・施工などを手掛けております。 ■職務内容: 「株式会社店研創意」での勤務となり、商業施設(アパレル・雑貨・ドラックストア・飲食店など)などの内装施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計/積算/営業担当者との打ち合わせ ・施工予定物件の現地調査 ・協力業者の手配・打ち合わせ ・予算・原価管理 ・現場進捗の工程管理 ・仕上がりの品質管理 ・現場の安全管理 ※社内担当者との連携が多いため、円滑なコミュニケーションを取りながら、物件が出来上がるまでの管理します。各工程ごとに担当者を設けているおりますので施工管理としての仕事を全うしていただけます。 ■組織構成 事業部全体:63名(営業、施工管理、設計、積算で分かれています) 施工管理チーム:10名 ■就労環境 〇お任せする業務量 ・複数案件を同時に進捗管理していただき、通常2〜3件(年間50件程度)をお任せします。外部業者やディベロッパーとの折衝もお任せします。 〇働き方 ・現場での実働は基本的に外部業者へお任せします。1案件につき3〜4回程度現場入りを行いますので内勤業務も多いです。 ・当社が営業、設計、積算、施工管理は分業体制です。担当案件のマネジメントに集中できる環境が整っています。 〇取り扱い案件と担当エリア ・アパレル雑貨等の物販店、ドラッグストアなどの量販店、飲食店などがメイン。担当エリアは東日本(東京)西日本(大阪)で分かれており出張(平均2〜3日を月に1回程度)をしながら近いエリアで担当案件を回るケースもあります。 ■魅力 同社は90年以上の歴史を持つ衣料品の卸問屋で、現在はオフィス内装や店舗作りのサポートなど幅広い事業を展開しています。長年培った流通ノウハウを駆使して全国の小売店の発展に貢献しており、社員教育や福利厚生も充実しているため、長期的なキャリア形成が可能です。 働きやすい環境も特徴で、週2回のノー残業デーを導入し、定時退社を推奨しています。育児休業制度や短時間勤務制度が整備されているため、子育て中の社員も安心して働くことができます。また、年間休日121日と充実した休暇制度も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
建設不動産の知識があれば即戦力! 年間休日124日!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業 ■当社について 土木や建築工事を通じて、より良い生活環境づくりに励んできた当社は、創業70年を超え、名証メイン上場で安定した地盤を築いています。総合建設業を柱に、官公庁・民間の施設運営や維持管理を行うPPP/PFI事業も展開し、信頼を得ています。事業拡大を見据え増員募集します。 ■職務概要 官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、建築施工に関する提案営業を担当します。 《具体的には?》 官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。 【例】 ・給食センターや複合施設・催事場などを建てたい(運営したい) ⇒ヒアリングを行いお客様のメリットになる点を提示し、受注 ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ お客様へのヒアリングや適切な提案、社内での情報連携必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です。 《プレゼンテーション》 お客様のご要望を形にし受注するため、競合他社とコンペを行います。チームで業務に取り組み、連携力が必須となります。率先して提言し、チームをけん引する将来にも期待します。 《維持管理》 新規案件だけでなく、既存施設の維持管理も業務です。営業だけでなく手配や報告も大切です。 《案件数》 新規は年4件のプレゼンに対し平均2件受注。並行して維持管理も行います。組織全体で担うので個人の負担は少ないです。 ■組織 兼務もおりますが、7名が在籍し活躍しています。20代〜40代で構成されております。 ■働き方 年間休日は124日で、残業は平均30H以内。時期によっては10H以下となります。プレゼンの時期や入札準備の期間は繁忙期となり40Hほどにもなりますが、年間平均は30Hほどです。 また、愛知の案件だけでなく全国にも拡大しておりますので、1-2日の出張もございます。 ■当ポジションの強み ゼネコンとしては珍しく、独立したPPP/PFI事業があり、建設に関わる技術力や知見を武器にお客様と向き合い評価を得ています。ゼネコンの安定性を持ち、チームでのプロジェクトマネジメントを経験できるやりがいのあるキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディケア生命保険株式会社
東京都江東区深川
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他代理店営業・パートナーセールス
■営業経験(業界不問/法人向け・個人向け不問) ■自動車運転免許(AT限定可) ■全国出張が可能な方(週2~4日程度)
住友生命グループの安定基盤のもとで、働きやすさを手に入れる。 住友生命のノウハウを活かした 商品とサービスの提供により、 お客さまから信頼・安心していただける会社を目指す当社。 営業職員チャネルではなく、 「来店型保険ショップ」を中心とした 代理店チャネルで商品を拡販し、 同時に分かりやすさをポイントとした ネット販売、通信販売を展開しています。 最高のサービスは、社員の働きやすい環境があってこそ。 プライベートの時間や、家庭との両立が叶えられるよう、 ワーク・ライフ・バランス諸制度や職場環境を整えています。 安定基盤のもとで、 あなたの理想のワークスタイルを手に入れませんか。 住友生命のグループ会社としての安定した事業基盤のもと、開業から15年。 今後のさらなる成長を遂げるため、新しいメンバーを募集します。 全国の保険ショップなどの代理店さまに対して、販売促進や営業支援をご担当頂きます。 新しい保険商品を代理店さまにしっかり理解していただき、 より多くのお客さまにサービス提供ができるよう、支援します。 【業務内容】 ・販売促進施策などの企画立案 ・代理店向けの商品勉強会、講習会、コンプライアンス研修等の実施 ・販売員への商品説明や販売方法の指導 ・保険ショップからの電話での照会対応 ・保険ショップなどでの販促キャンペーン支援 ※担当エリアにより出張が週3~4日ありますが、転勤はありません(担当エリアのローテーションあり) └リモートワークやオンライン会議なども活用しながら商談等を行っています。 ※代理店向けサポートを担当する営業社員は約90名程度です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ノルマなし!着実な成長が叶えられる充実した研修制度をご用意 今回募集の代理店サポート営業は、個人向けの販売ではなく、代理店の方に商品を理解していただき、 より多くのお客さまへのサービス提供を行うことがミッション。 そのため、販売件数を伸ばすために自分の職務をいかに遂行できたかが、評価のポイントになります。 ■ご入社後の流れ ▽入社1ヶ月半~2ヶ月後 新人研修があり、業務に必要な保険知識、事務知識、営業話法等をしっかり学んでいただきます。 ▽入社3ヶ月後 先輩社員のOJTにより、担当エリアでの営業活動に取り組んでいただきます。 自分の時間も大事にできる働き方が可能 ■月1回の有給休暇の取得を奨励 ■年間休日は120日以上(土日祝日) ■年4日の健康増進休暇や5日間の連続休暇あり ■在宅勤務も相談可能 ■産育休の取得実績あり/復職率ほぼ100% など、働きやすい環境づくりにも注力。 メリハリをつけ、プライベートや家庭を大事にしながら働くことができます。
リノべる株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
600万円~900万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■建築・内装の施工管理経験 ※木造、戸建て、区分リノベ、内装などの経験者も相談可能です。 【歓迎条件】 ■1級建築施工管理技士、1級施工管理技士補、保有者 ■一級建築士保有者 ■1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、保有者 ■ゼネコンでの施工管理経験 ■原価管理(予算管理)のご経験 <求める人物像> ・リノベるのMission/Vision/Valueに共感していること ・逆算思考で物事を捉えることができること ・他を巻き込む力があること 大学院
【業務内容】 ■テクニカルマネージャー 「まちの新しい価値になる」という事業ビジョンのもと、建物や土地の価値向上や再生事業のプロジェクトを、事業企画から運営までワンストップでマネジメントしている当社で、より専門的な知見に基づく現場管理や技術支援を行います。 また、ご経験に応じて将来マネジメントをお任せできるようなキャリアも期待をしております。 【具体的には】 ■施工計画:現地調査、企画・設計の技術支援、下請業者選定 ■原価管理:下請業者交渉 ■安全衛生労務管理:下請業者指導 ■工事工程管理:下請業者管理 ■品質管理:見積条件書、社内検査、アフター対応 1名あたり常時1~2件担当の予定です。近年、全国区での案件拡大を見込んでおり場合に応じて長期出張にて現場対応をお任せします。(案件ごとにご相談の上、最終的には決定をします。) 数としては会社全体で年間1~2件程度ですので、個人が対応する頻度は少ないです。 また、毎週末、会社負担で自宅へ帰宅も可能になります。 三井物産株式会社、NTT都市開発株式会社、東急株式会社、三菱HCキャピタルリアルティ株式会社、積水化学工業株式会社、脱炭素化支援機構(JICN)などとの資本業務提携により案件の幅を広げ、事業開始以降年平均130%以上の成長を実現しております。 <通常の施工管理職との違い> リノベるの技術統括部(テクニカルマネージャー)は施工が主な担当ではありながらも、その手前の企画や設計段階から担当案件に関わります。 ・ 出来上がった設計図の通りに工事が進むように現場を指揮監督するだけではなく、そもそもの企画や設計段階から技術的な支援をします。企画・設計段階でも施工目線から着工後のトラブルを未然に防止したり、完工後により良いものにするためにはどうしたら良いのかということを社内外の打合せに参加し議論しています。 ・通常ゼネコンの場合は基本は施工が主な業務だと思いますが、リノベるはプロジェクトそのものをワンストップで行う体制だからこそ、各領域の専門チームが重なり合って案件に携わります。こうした関わり方が通常のゼネコンとは異なります。 <業務の魅力> ・自らが主体となって工程管理の経験が積めます。 ・関係者を全て含めると100人、200人規模でプロジェクトを進める場合もあり、社内外を巻き込んだ俯瞰的な関わり方が可能です。 ・分業化された担当制ではなく、各部署の専門担当が互いに連携し合いながら一つのチームを組みプロジェクトを進めていきます。 ・事業主やまちの課題解決に通じる豊富な案件へのチャレンジ ・事業主の価値を最大化するため、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など幅広い案件へ将来的に携わることが可能です。 ・また、リノベーションを中心にしながらも新築案件もございます。 ・各案件は持続的に建物が長く愛され、利用されていくことを軸としており、リノベーションを軸としたストック活用プロジェクトをリードすることが可能です。 <案件事例> 1〜数十憶ほどの案件を中心に、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など案件の幅広さが特徴です。また、グッドデザイン賞も多数受賞しており、デザイン以外にも地方都市再生モデル・新たな体験価値を生み出した点が高く評価されております。 【会社概要】 <事業の特徴> ■まちの新しい価値になる。 不動産再生事業を通して既存建物の用途変更をおこない、“人が集まる”楽しい場所や心地よい環境を提供し、まちに新たな魅力を生むことで社会課題に貢献するまちづくりを行っております。「情報取得」から、「企画」「設計」「施工」「運営」までをワンストップで行い、また持続することを重視し、事業の収益性にもコミットすることで遊休不動産に新たな価値を提供します。 また、500社超のパートナー企業と連携することで、全国の様々なエリア、アセットタイプで事業に取り組むことができ、幅広い事業展開をしております。
東京都港区南青山
青山一丁目駅
リノベる株式会社
株式会社シャンソン化粧品
静岡県静岡市駿河区国吉田
300万円~549万円
化粧品 香料, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~未経験から挑戦可能/ノルマ無し/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンのトータルサポート/店舗拡大、売り上げ拡大の為に店舗経営のコンサルティングをお任せします〜 ■業務詳細: ・新規店舗出店時の物件選びやレイアウトの提案 ・半期営業計画の立案と実行、人員採用計画の策定 ・個人顧客の分析・リストアップ ・販売目標を定め、商品の受注、販売状況の確認、販売促進、商品のキャンペーンやイベントの実施 ※同社と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社〜50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2〜3日程の出張が発生します。) ※新店舗を出す際はオーナーさんの紹介や、店舗に通っていたお客様ご自身が出店をするというケースが多いです。 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、同社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は、現場OJTだけに任せるのではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども男性の方にも教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■キャリアアップ: 年功序列ではなく、個人の評価に応じて判断していきます。営業や売上げに直結する業務のため、数字に強い方がご活躍されております。 ■働き方の特徴: エステ・サロンのオーナーさんは主婦の方も多く、平日の日中に営業されている方が多いです。そのため、平日の夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み、年間休日126日となっています。 ■同社の製品について: トラブル肌を抱える顧客や肌に合った化粧品を使いたいといった顧客のニーズに応える同社の製品は、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、たくさんのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森長組
兵庫県
350万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
当社所有の起重機船および外注作業船を使用して、海洋土木工事全般の管理業務(施工管理、安全管理、品質管理など)を行っていただきます。全国の港湾工事などで、杭打ち工事などの基礎工事をメインに行います。現場係員として測量補助、協力会社への指示など、実務経験を積んでいただいた後、将来的には、現場所長として一つの現場を管理していただくことを期待しております。多くの方と協力し合いながら時間をかけて進める業務となります。 ※施工実績例:明石海峡大橋の橋脚工事や羽田空港の再拡張工事など ■業務の特徴: 施工管理業務は、計画から全てに携わることができます。土木施工管理の下請け工事を行っており、主に大手ゼネコンから基礎工事部分を請け負います。 海洋に関しては、陸上の土木を成形していきます。工期は短くて1週間、長いと1年となりますが、基本的に3ヶ月程度のものが多くなります。 短ければ出張扱い、長ければ転勤扱いとなります。 各地に社員寮があり、本社や転勤先にて社員寮に住むことが可能となっております。 ■組織構成: 施工管理職は12〜13名で構成されております。測量などは1名ではできないため、メインと補助の2名ペアで行います。 ■当社の特徴:地域に根付いた建設会社として、道路やダムなどの公共事業、民間のビルや住宅の建設、土地造成などを手がけております。地域性を熟知しているからこそできるニーズに応じた社会資本の整備、工事の効率化は定評があり、ISO9001、ISO14001を認証取得して品質管理や環境保全活動に積極的に取り組んでおります。その実績は地域だけにとどまりません。特に海洋土木分野においては、1800トン吊の能力をもつ360度旋回式クレーン船を所有し、国内では明石海峡大橋の橋脚工事など、海外でも数多くのビッグプロジェクトに参画しております。それを支えているのはいうまでもなく「人」です。当社では、入社して一定の研修期間を経た後、先輩社員について様々な工事現場をまわり、幅広い視野とすぐれた技術力、豊富な知識を身につけていきます。もっとも現場監督として作業スタッフから信頼され、的確な指示を出せるようになるには数年はかかりますが、自らつくったモノが未来に残り、社会に貢献する充実感と達成感は何にも代え難い醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県野々市市御経塚
~未経験から挑戦可能/ノルマ無し/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンのトータルサポート/店舗拡大、売り上げ拡大の為に店舗経営のコンサルティングをお任せします〜 ■業務詳細: ・新規店舗出店時の物件選びやレイアウトの提案 ・半期営業計画の立案と実行、人員採用計画の策定 ・個人顧客の分析・リストアップ ・販売目標を定め、商品の受注、販売状況の確認、販売促進、商品のキャンペーンやイベントの実施 ※同社と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社〜50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2〜3日程の出張が発生します。) ※新店舗を出す際はオーナーさんの紹介や、店舗に通っていたお客様ご自身が出店をするというケースが多いです。 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、同社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は、現場OJTだけに任せるのではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども男性の方にも教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■キャリアアップ: 年功序列ではなく、個人の評価に応じて判断していきます。営業や売上げに直結する業務のため、数字に強い方がご活躍されております。 ■働き方の特徴: エステ・サロンのオーナーさんは主婦の方も多く、平日の日中に営業されている方が多いです。そのため、平日の夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み、年間休日128日となっています。 ■同社の製品について: トラブル肌を抱える顧客や肌に合った化粧品を使いたいといった顧客のニーズに応える同社の製品は、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、たくさんのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
~未経験から挑戦可能/ノルマ無し/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンのトータルサポート/店舗拡大、売り上げ拡大の為に店舗経営のコンサルティングをお任せします〜 ■業務詳細: ・新規店舗出店時の物件選びやレイアウトの提案 ・半期営業計画の立案と実行、人員採用計画の策定 ・個人顧客の分析・リストアップ ・販売目標を定め、商品の受注、販売状況の確認、販売促進、商品のキャンペーンやイベントの実施 ※同社と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社〜50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2〜3日程の出張が発生します。) ※新店舗を出す際はオーナーさんの紹介や、店舗に通っていたお客様ご自身が出店をするというケースが多いです。 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、同社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は、現場OJTだけに任せるのではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども男性の方にも教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■キャリアアップ: 年功序列ではなく、個人の評価に応じて判断していきます。営業や売上げに直結する業務のため、数字に強い方がご活躍されております。 ■働き方の特徴: エステ・サロンのオーナーさんは主婦の方も多く、平日の日中に営業されている方が多いです。そのため、平日の夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み、年間休日128日となっています。 ■同社の製品について:トラブル肌を抱える顧客や肌に合った化粧品を使いたいといった顧客のニーズに応える同社の製品は、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、たくさんのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
九鬼肥料工業株式会社
三重県四日市市諏訪栄町
肥料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪未経験歓迎/三重県四日市市/転勤なし/未経験者活躍中/創業200年以上の肥料メーカー/2020年から6年連続で健康経営優良法人取得中≫ ◇安定した就業環境で腰を据えて働きたい方におすすめ ◇未経験から専門知識が習得できるフォロー体制あり ◇お客様先へ直接足を運ぶ深耕営業がしたい方におすすめ ■業務内容 当社の既存顧客である商社や肥料販売店に対して、肥料の販売をお任せいたします。 ■業務詳細 ・商社や肥料販売店への営業活動 ・得意先への訪問、ニーズの聞き取り ・新商品の提案、既存商品の必要数量ヒアリング ・工場側との生産量、生産納期の調整 ■営業活動について 当社の製造している肥料は農業向け以外に林業・ゴルフ場・都市緑化事業、そして一般家庭を対象とした園芸用肥料向けなど、様々な種類があります。 オーダーがない時でも得意先へ訪問し、お打ち合わせを重ねることで信頼関係構築から今後のオーダーへ向けて準備をすることが重要です。 また本州から沖縄まで得意先のお客様がいるため、2〜3カ月に1回ほど遠方への出張が発生いたします。 ※近郊エリアへの訪問時にはマイカーを営業車として利用いただきます。 ■組織構成 入社後は営業部へ配属となります。現在3名の営業担当者と2名の営業アシスタントがおり、計5名体制です。営業担当者の3名は業界未経験で入社しておりますので、未経験の方も安心して就業できる環境が整っております。 ■研修体制 入社後は業界研修・工場研修・事務研修など様々な研修を予定しております。その後、営業同行形式でのOJT研修を経て、入社後半年から1年後に実際にお客様を担当いただくことを想定しています。なお、お客様担当後も先輩社員と一緒に営業活動を行いますのでご安心ください。 ■当社について 当社は文化二年(1805年)に塩・肥料問屋として始まりました。肥料に触れずに過ごしているとなかなか知らないかもしれませんが、農業関係者には知られた会社です。歴史と実績を踏まえて、信用を第一に肥料の総合メーカーとして全国に幅広く肥料を販売して、豊かな農作物や身のまわりの縁を通じて人の暮らしに貢献しています。また、2020年より6年連続で健康経営優良法人を取得しており、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
黒木工業株式会社
千葉県木更津市潮見
350万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
== 「補修溶接技術」を強みに業績安定/大手製鉄会社取引多数/有給取得平均日数12日/年休115日/土曜出勤は年5回程度/手作業無し/腰を据えて働きたい方へ == ●募集背景: 当社は製鉄所や工場で使用される大型機械部品の溶接修理で長年貢献してきました。当社独自の技術力が評価され、今や全国7カ所で事業所を展開し、外注企業の管理を含めて海外にも活躍の場を広げています。当社の溶接技術は大手製鉄会社の折り紙付き!溶接後の機械加工や迅速な対応が可能なことも強みとし安定経営を誇っています。設備投資にて新工場を設立し大型機械も導入したため、今後の事業拡大に伴いその技術力以前に必要なニーズをくみ取る営業職を募集します。 ●業務詳細: ・お客様から修理依頼をヒアリング ・溶接修理にあたっての施工方法を決定 ・見積書の作成 ・補修する部品の引き取りと修理 ・補修した部品を納品 業界では数社しか扱わない技術を強みにお客様先に訪問し、機械の修理補修プランの策定、提案を行っていただきます。主な取引先である大手製鉄会社は長くお付き合いをしている企業様ばかりです。見積作成や提案、現場施工が必要な時は立ち合いが発生します。当社の営業スタイルは、受注から納品まで、お客様との信頼関係を構築することが最も大切です。受注件数よりもお客様との信頼関係構築を重視しています。 ◎既存7割、新規3割 一つの製鉄所内に複数の部門がある為、新たな部門での取引開始も新規の取り扱いとしての位置づけとなります。既存で取引を行っている部門からの紹介にて繋いでいただくこともあれば、営業担当がニーズをキャッチして営業をかけることもあります。 ◎担当社数:10社程度 ◎担当エリア:京浜エリア ◎出張:ほとんどありません。日帰りで行き来できます。 ●入社後の流れ: 製造部門で1〜2か月の研修を行い、製品や機械の修理や補修の流れを習得していただきます。その後1年ほど営業同行・営業補助を行いながら、出来ることから少しずつお任せします。※ご依頼いただく製品が都度異なる為、長い時間をかけて営業同行で一つ一つ業務を覚えていただきます。 ●組織構成: 営業部は4名の組織です。(50代1名、40代2名、30代1名) 勤続年数10年以上の社員がほとんどで、教育が丁寧なことも特徴です。
東京機材工業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
受託加工業(各種加工・表面処理) サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜土木施工管理技士の資格取得を目指せる/20.30代も活躍中/売上高約120億円で右肩上がりで成長中/中途入社者定着率100%/家族手当等福利厚生充実◎〜 ■概要: 近年増加する大規模な自然災害を受け、いのちと安心・安全な暮らしを守るうえでの適切な防止対策と、迅速な復旧対応の重要性が高まっています。 当社では、こうした社会の要望に対応するため橋梁・耐震補強事業を強化しています。国土強靭化のための補修・維持・管理を、製品開発から施工まで一貫して行い、お客様を強力にサポートいたします。 ■業務内容: 現状は高速道路関連会社をはじめ、大手顧客からご依頼を頂戴しているため、約10年先までのニーズを頂戴しています。お客様との関係構築をしながら、現場の作業員をまとめ、施工計画、取付指導、労務管理等をお任せいたします。 ・施工計画の作成、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など各案件ごとに現場監督等を行います。最初は先輩と現場に同行しますが、いずれは現場代理人の立場を期待します。 ・次の施工依頼も頂戴できるように、顧客との関係構築をしていただきます。 ■働き方: 全国を対象に案件ごとに出張します(期間は1泊2日〜数か月程度まで)。案件が終わった後は1週間ほどの長期休暇を取ったりと、働き方のバランスを取って頂けます。書類作成等を含め残業は20〜30h程度です。 ■働きやすい環境・制度: 定着率100%の部署のため長期就業が可能な環境となっています。残業も月20~30h程度で、残業が多くなると本社や上長から注意が入る仕組みになっているため、残業抑制が叶っています。 また、住宅手当(月2万〜6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が充実しています。 ■資格について: 当社での就業経験により、2級土木施工管理技士、1級土木施工管理技士等の受検資格が取得できます。その他、現場管理、個人のスキルアップに必要な資格取得に関わる教育資金の援助があります。 ■同社について: 同社は数千万〜数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物としてランドマークになるなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
400万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて法人営業職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)ご入社後はOJTをベースに本社工場研修、自社制作教育アプリ等を用いて丁寧な研修があるので未経験の方も安心です。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、有給も取得しやすく、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎ ■業務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。顧客は官公庁(市町村水道局)や商社が中心です。創業から70年の販売実績があるため顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。 全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂き入社2〜3年後を目途には新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあり)。 営業エリアとしては担当エリア制(北海道のうち道内の一部エリアを担当)を取っており、社用車を使うことも多いため、遠方の営業先によっては、宿泊(火〜金)を伴う出張になります。 開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品を展開しており、お客様からのご要望に迅速にお応えする体制を整えています。 ■組織構成: 配属先は5名で構成されており、うち営業職は男性3名(平均年齢36歳)、営業事務社員が2名在籍しております。 ■製品の特長: 創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。
立川ハウス工業株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【案件は一都三県中心!夜勤なし・担当現場へは基本的に直行直帰OK/主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】 ■業務内容:官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて施工管理業務全般を担当します ・鉄骨系プレハブハウス・軽量鉄骨造の建築を主軸に、重量鉄骨造やRC造等の一般建築案件の施工管理業務に携わっていただきます。 ・発注元からいただいた案件内容に基づいて、施工方法・工程等の把握をし、実行予算の算定・業者選定等を検討。また発注元や営業・設計・各業者との打ち合わせを元に、工事全体の施工計画を立てていただきます。 ・担当する現場においては「品質管理」「原価管理」「安全管理」「工程管理」の責任を果たし、リース案件においては期間中の「保守管理」も併せて、施工管理業務を見ていただきます。 ■業務のポイント: ・担当頂く現場数は規模によりますが1〜3件程度です(年間で20案件程度動いております)。工期は3ヶ月〜6ヶ月程。夜間業務は基本ありません。 ・担当エリアは首都圏となり、基本的に直行直帰です。宿泊を伴う出張は殆どありません。 ・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面等の観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。 ■組織構成: ・現場担当者は26名(年齢層20〜60代)が在席しております。 ■当社の魅力 ◇安定した経営基盤 創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に、営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。 ◇働きやすさ 「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。 ◇業界での優位性の高さ 仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。 ◇社会貢献性が高く、やりがいがある 阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市浦和区岸町
化粧品 香料, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
東京都立川市曙町
立川駅
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇「補修溶接技術」を強みに業績安定/主任クラス採用/大手製鉄会社取引多数/有給取得平均日数12日/年休115日/手作業無し/腰を据えて働きたい方へ◇◆ ●募集背景: 当社は製鉄所や工場で使用される大型機械部品の溶接修理で長年貢献してきました。当社独自の技術力が評価され、今や全国7カ所で事業所を展開し、外注企業の管理を含めて海外にも活躍の場を広げています。当社の溶接技術は大手製鉄会社の折り紙付き!溶接後の機械加工や迅速な対応が可能なことも強みとし安定経営を誇っています。今回は事業拡大に伴い、その技術力以前に必要な"ニーズをくみ取る"営業職を募集します。 ●業務詳細: ・お客様から修理依頼をヒアリング ・溶接修理にあたっての施工方法を決定 ・見積書の作成 ・補修する部品の引き取りと修理 ・補修した部品を納品 業界では数社しか扱わない技術を強みにお客様先に訪問し、機械の修理補修プランの策定、提案を行っていただきます。主な取引先である大手製鉄会社は長くお付き合いをしている企業様ばかりです。見積作成や提案、現場施工が必要な時は立ち合いが発生します。当社の営業スタイルは、受注から納品まで、お客様との信頼関係を構築することが最も大切です。受注件数よりもお客様との信頼関係構築を重視しています。 ◎既存7割、新規3割 一つの製鉄所内に複数の部門がある為、新たな部門での取引開始も新規の取り扱いとしての位置づけとなります。既存で取引を行っている部門からの紹介にて繋いでいただくこともあれば、営業担当がニーズをキャッチして営業をかけることもあります。 ◎担当社数:10社程度 ◎担当エリア:京浜エリア ◎出張:ほとんどありません。日帰りで行き来できます。 ●入社後の流れ: 製造部門で1〜2か月の研修を行い、製品や機械の修理や補修の流れを習得していただきます。その後1年ほど営業同行・営業補助を行いながら、出来ることから少しずつお任せします。※ご依頼いただく製品が都度異なる為、長い時間をかけて営業同行で業務を覚えていただきます。 ■配属部署・組織構成: 営業部は全体5名の組織です。50代1名、40代3名、30代1名の幅広い年齢層が活躍しています!勤続年数10年以上の社員がほとんどで、教育が丁寧なことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
◆◇水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて法人営業職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)ご入社後はOJTをベースに本社工場研修、自社制作教育アプリ等を用いて丁寧な研修があるので未経験の方も安心です。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、有給も取得しやすく、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎ ■業務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。顧客は官公庁(市町村水道局)や商社が中心です。創業から70年の販売実績があるため顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。 全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂き入社2〜3年後を目途には新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあり)。 営業エリアとしては担当エリア制を取っており、社用車を使うことも多いため、遠方の営業先によっては、宿泊(火〜金)を伴う出張になります。 開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品を展開しており、お客様からのご要望に迅速にお応えする体制を整えています。 ■組織構成: 配属先は12名で構成されており、うち営業職は男性5名、女性1名(平均年齢34歳)、営業事務担当・出荷担当が計6名在籍しております。 ■製品の特長: 創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。
500万円~649万円
600万円~799万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ