143744 件
東邦建設株式会社
千葉県成田市吉倉
-
600万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜千葉県内公共工事の大型案件を安定して受注!/研修費用支援/転勤無し/現場への直行直帰可能/月平均残業約30時間/圏央道などの社会インフラに大きく貢献〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 千葉県内の総合建設業を行っている当社にて公共工事の現場の管理を行って頂ます(道路/河川/橋梁/下水道)。 ・上記の施工管理 ・下請けの管理及びシフト調整/予算管理 ・納期管理/施工者との調整 ■業務の特徴: ・分業がしっかりしているため、営業活動や見積書発行はする必要がございません。但し、民間企業様の場合は見積書発行をする可能性がございます。 事務の方が6名在籍していますので、事務作業の全てを行って頂く必要はございません。 ・担当案件は、3000万円〜3億円程度の千葉県内あるいは千葉県境の道路や河川等です。1人あたりの担当現場数は、1〜2案件/年で工期は半年〜3年程度です。また、同社は国交省の工事等は2人〜3人体制で行っており、現場掛け持ちは無いので、とても働きやすい環境です。 ■組織構成: 配属される部署は、20〜60代の計30名で構成されております。平均年齢44歳です。 ■働き方: 直行直帰OK、年間休日110日、と働きやすい環境です。基本的には千葉県の案件が中心で遠方への出張等はありません。稀に千葉県内でも距離がある案件の際には会社負担でアパートを借りることもございます。その場合追加で手当ても支給しています。 ■同社の特徴: ・同社は、土木事業を中心に、建築施工、電気施工まで幅広く対応しております。地域密着型の総合建設業として、国・県・市と防災協定を結び災害時の事業継続を進めるほか、情報通信技術(ICT)を利用した施工法などの新しい技術を積極的に取り入れ、地域社会に貢献していきます。 ・千葉県内の建設会社約2,200社のうち、第10位の評定を受けており、高い技術を生かして社会インフラの整備に貢献しています。社屋を構える成田市は、地方創生の特区に指定されており、さらなる地域の魅力づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
いすゞリーシングサービス株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
450万円~999万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修体制◎/飛び込み営業なし/社宅あり/車の知見を活かして金融法人営業へキャリアチェンジ可能】 ■募集背景: 2024年7月より当社とUDフィナンシャルサービスが合併し、UDトラックスの商品も扱うこととなりました。 UDトラックス部門のリース提案営業の推進をしていただきます。 ■業務内容: UDトラック部門のファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法を提案の推進を行います。 (1)提案営業…リース車等に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案する業務。主にグループの販売会社様への営業がメイン。 (2)審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施。営業にとってこの審査業務が重要な業務の1つです。お客様の決算書という重要な書類をお預かりする大切な業務であり、決算書を読み解くスキルも重要です。 (3)顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を実施。 新規開拓や飛び込み営業などはなく、連結会社の営業が担当している企業様へ営業同行を行い、専門的な知識をもとに提案を行って頂きます。トラックなど商用車に対するニーズがある企業様への営業となるため、ニーズをかなえる実感を持てます。また販売側としてもリース会社へ新車を売っている形になるため、販売会社としても積極的にリースを勧めることが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 研修制度が充実(2週間程度の研修) 1:弊社の横浜本社にて4日間の座学 2:その後の1日と1週間は東雲の支社にてOJTにて、ロールプレイ・先輩の同席などを通して営業の流れを把握 ■当社概要 いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かし、お客様が車両導入の先に求めている、事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羽衣組
兵庫県西宮市鳴尾町
450万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
◆大阪・京都の案件も多数!/大林組・鹿島建設などの大手ゼネコンの大型一次請け案件多数/誰もが知る建物や商業施設の建設に携われる/技術力UPに本気で取り組む/残業22h程/直行直帰OK/出張・転勤無し◆ \この求人のポイント/ (1)創業93年・安定の事業基盤 売上高の8割は株式会社大林組が占めています。他にも鹿島建設などのスーパーゼネコンや西宮市との安定したお取り引きもあり、安定感は抜群です。 (施工例)ららぽーと甲子園、梅田阪急ビル・グランドビル拡張、イワタニ水素ステーションなど (2)教育制度の充実 社内講師による技術研修会などの場をご用意し、一人一人の技術力やレベルアップに本気で取り組みます!資格取得支援制度も充実! ■業務内容 創業から約92年の歴史を持ち、近畿エリアで官公庁の元請工事や大型商業施設、病院、文化施設などの新築工事から事務所・工場・学校の増改築・耐震補強工事など、幅広い分野の施工を手がけている当社にて、施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・施工対象:商業施設・官公庁・学校・事務所・ビル・マンション・医療施設など ・案件規模:数百万〜億単位規模 ・工期:平均8カ月〜1年程 ・新築・改修=4:6 ・エリア:兵庫・大阪・京都・奈良 ・2〜3人ペアでご担当いただきます。(案件の掛け持ちは基本ありません) ■働きやすい職場環境! ・残業22h程! ⇒その理由…スマホでの勤怠管理や現場でのタブレット利用・顔認証システムなどを導入し、分業体制・ICTの利用を促進!残業が重なるとアラートで知らせる仕組みもあり、案件や繁忙期によりますが、月平均残業時間は約22h程! ・直行直帰OK! ・育児休業:満1歳の誕生日迄の休業の取得可 ・介護休業:通算93日間休業の取得可 ・短時間勤務制度 ・定年延長:60歳から65歳へ ・再雇用制度:65歳から70歳へ ・産前休暇:6週間の休暇を付与 ・産後休暇:8週間の休暇を付与 ・有給消化率:入社1年以内社員⇒100%!社員全体でも70%! ■組織構成 社内全体:56名(建築施工管理:40名) 平均年齢:46歳 社内懇親会:ホテルで開催され、社員同士の距離も近い会社です!◎ 変更の範囲:本文参照
元古鉄工株式会社
大阪府門真市柳田町
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 構造設計
\この求人のポイント/ ◎設計未経験の方でもご活躍頂けます!! 再雇用制度などもあり、何歳からでも一級建築士をお持ちであれば挑戦頂けます。 ◎働き方充実★ →完全週休2日制(土日祝)/月残業20時間程度 ◎事業が安定した会社で就業したい! →大手からの案件多数!! パナソニックグループ、関電ファシリティーズ、日本通運など、法人のお客様が100%です。 ■業務内容: 建設事業部では、ゼネコンとして地元を中心に改装工事から総合工事までの建築工事を幅広く取り扱い、リピート率100%を誇る高い顧客満足度を得ています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 《具体的な業務内容》 客先との打合せを中心に、計画、デザイン、予算など様々な情報を取り入れ、設計図の作成及び見積りをお任せ致します。 ・パナソニックグループ、関電ファシリティーズ、日本通運など、法人のお客様が100%です。 ・手がける案件としては、倉庫や工場が8割程度、資産運用としての小規模ビル案件なども対応します。 ・施工管理は別部門で対応しますので、設計業務に専念いただける環境です。 ■魅力: ・新築からリニューアル工事まで、幅広く取り扱っているので、多様な業務スキルを身に付けられます。 ・当社は鉄工事業部があるので、鉄骨のことなどわからないことがあれば気軽に相談できるのも魅力の一つです。 ・勤続年数13年以上!アットホームな社風で働きやすく離職率がとても低いのが自慢。新人社員や中途社員も溶け込みやすい環境です。 ■組織構成: ・配属先…建設事業部/設計部 設計部には現在7名が在籍。部長1名、設計担当5名、事務担当1名が活躍しております。 体制強化を目的として新たにメンバーをお迎えする運びとなりました。 ※20代3名、30代2名、40代2名、60代1名で構成されております。 ★勤続年数13年以上!アットホームな社風で働きやすく離職率がとても低いのが自慢。新人社員や中途社員も溶け込みやすい環境です。 ★育休・産休取得率100%!! 【当社について】 1966年創業以来、鉄工事業と建設事業の二本柱で事業拡大を図ってきた同社。今回はそんな当社の建設事業における設計担当としてご活躍頂きます。 変更の範囲:本文参照
株式会社QVCジャパン
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
1000万円~
放送・新聞・出版 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 財務
【三井物産と世界最大級のTVショッピング企業の合弁会社】 ■ポジションの概要: この職位はアカウンティングとタックスのチームを率いて月次および年次決算の取り纏めを行い、月次・四半期および年次の決算書類および各種レポートを作成します。 チームスタッフの勤怠を含む業績を監督し、必要に応じてトレーニングやコーチングを実施して正確で期限内の決算完了を目指します。 トレジャリー(銀行支払い)やAP/ARチームを含むコーポレート・ファイナンスのディレクターにレポートします。 ■業務内容: ■業務内容: ・会計決算(40%) ・四半期/年次報告(法定およびSOX監査対応を含む)(20%) ・経理関係諸規程や手順書の作成やレビュー(15%) ・人材管理/トレーニング(10%) ※その他、コーポレートファイナンスディレクターから指示されたその他の職務およびプロジェクトを担当。 ■具体的には: アカウンティング(5〜6名)およびタックスチーム(1〜2名)をリードし一般管理費および税務関係の日々の伝票入力や月次および年次決算仕訳の指示・監督を行います。 基本的には入力された伝票のレビューや承認を行いますが、場合によってはご自身で伝票を起票することもあります。 またUS本社を含むファイナンスの他のチームと協働し月次・年次決算全体の取り纏めを行います。 これには社内・社外の会計およびSOX監査チームとのスケジュールの調整や提出資料の取り纏めが含まれます。 必要に応じて経理関係の社内ルールを策定し、規程や手順書として明文化し社内への浸透を図ります。 また部下の管理・監督、育成に努め、チーム全体の年間目標の策定および部下個人の評価を行います。 ※この職位は米国および日本の会計基準および日本の税法について必要に応じて知識を更新し、それを業務に反映させなければなりません。また、SOXに準拠した正確な連結会計確保のために、会社の方針および会計手順を開発および更新。 ■働き方:週2出社※曜日指定なし/リモート・フレックス/自動車通勤可(ガソリン代、駐車場代支給) ■組織構成:ファイナンス部門 40名 ┗コーポレートファイナンス 17名※配属予定 ┗コマーシャルファイナンス ┗CIA(顧客データ分析) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) プロジェクトマネージャー
■職務内容: 電力システム製作所・電力ICTセンターで取り組む事業における以下ポジションで選考いたします。 ・開発エンジニア ・プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ ・品質保証・品質管理を行うエンジニア ■使用言語、環境、ツール: ・使用言語:(システム系の開発)Java・Oracle・PostgreSQL・(通信機器の開発)C言語 ・環境:オンプレ(Linux・Windows)・クラウド(AWS、Azure) ・ツール:Redmine・Gitなど ●配属部門における詳細情報、両立支援制度: ・配属部門における女性比率:14.4%(募集している3部門より算出) ・平均残業時間:20時間〜30時間 ・出張頻度:月1回〜週に1回、国内や海外等部門により差がございます。 └開発エンジニア、品質保証/品質管理エンジニア:月0〜3回(月0〜8日) └プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ:月3〜4回(月5〜10日) ・リモート勤務:目安週2回程度(会社ガイドラインにより週60%出社を呼び掛けております) ・フレックスタイム:子どもの送迎や急な呼び出し、通勤時の混雑を避けて出社するなど各々で活用しております。 ・ハイブリッド勤務:出社とリモートをそれぞれ活用した勤務も可能です。例えば夕方までオフィスで勤務し一度お子様のお迎え、家事を行った後にリモートで業務に戻るといった形で活用している社員もございます。 ・その他の実績のある両立支援制度: (1)休職制度(出産支援、育児休職、介護休職)、 (2)短時間勤務制度(妊娠短時間、育児短時間、介護短時間) (3)セルフサポート休暇制度(従業員自身の傷病や家族の看護などに使用できる休暇制度) (4)時間単位休暇制度(年次有給休暇を1時間単位で休暇できる制度) (5)セレクトプラン (介護利用料・購入・レンタル補助、育児サービス利用補助、子供の教育費用補助、予防接種補助、歯のクリーニング費用補助) 変更の範囲:会社の定める業務
鈴縫工業株式会社
茨城県日立市城南町
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 茨城県を中心とした各地の教育施設や医療・福祉施設、公共施設や工場、マンションなどの建築プロジェクトにおいて、「安全・品質・工程・コスト」をトータルに管理し、工事現場の運営を行っていきます。 次世代に残せる建造物をあなたの力で構築していただきます。 また、ご経験を活かし、後進の育成にも挑戦いただけます。 ■業務の特徴: ・元請となります。 ・官公庁:民間の案件が5:5になります。 ・学校、公共施設、マンション、病院、工場等、様々な構造物に携わることができます。 ・1人1現場の担当になります。(1〜4現場/年) ・担当エリアは茨城県および隣県(福島、栃木、埼玉、千葉、東京など)の各工事作業所となります(出張:有) ・工期は案件により、1か月〜1年半程度です ■配属先について: ・建築部門:約60名体制 ■会社の特徴: 創業から100年以上の歴史がある茨城県を中心とした総合建設会社で、県内トップクラスの売上高・実績を誇っております。 近年、ICT活用も取り入れる柔軟性の高い社風です。 工事現場のICT化だけでなく、SNSやWEBツールなど社内外で活用の幅を広げています。 創業100周年記念事業「おひさまの恵みプロジェクト」を通し、未来を担う青少年の活動を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ITの力で生産活動の促進に貢献!◇業界トップクラスで経営基盤安定◎/自社内勤務〜 ■業務内容: 本社にてソフトウェア開発・サーバー/ネットワーク構築の業務をお任せいたします。管理部システム課はITを活用し自動車シート工場(拠点)の生産活動をITの側面からリードしています。いろいろな生産拠点における、受注〜ものづくり〜部品受け入れ〜客先納入まで一気通貫の知識が身につきます。 ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社技研製作所
東京都江東区有明
有明(東京)駅
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 建設コンサルタント, 知的財産・特許
【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: ・事業方針に基づく知財戦略策定、推進(開発から知財発掘、ビジネス側ニーズ連携) ・国内外の権利化業務、管理業務、特許/意匠/商標の調査業務、社内での知財教育 ・技術ライセンスや共同開発等の技術関連契約、係争対応 【変更の範囲:当社業務分掌規程に定める各職種の業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 ◇直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。 ■当社の特徴: 特殊工事工法、機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。 現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
神奈川県厚木市酒井
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ・MEMS製品の製造工程における品質管理 ・生産拠点であるセブ工場の品質支援 <具体的な業務> ・セブ工場の量産製造品質の確認と管理 (品質モニター、異常品の処理、定期的な品質に関する打合せ、工程監査等) ・製造工場、生産ライン品質認定(製造委託先も含む) ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 No.85 半導体事業部 品質保証部 第一品質保証課 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
X1Studio株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
当社が開発・提供するホテル向けDXソリューション「hotelOS」および、海外製IPTVシステムの導入・サポート業務を担当いただきます。 ホテル現場のIT化・省人化を支える社会的意義の高いポジションです。 ▼業務内容 ・hotelOS、IPTVシステム導入時の初期設定、現地設置、動作確認 ・クライアント(ホテル)への操作説明、ユーザートレーニングの実施 ・導入後の保守サポート(電話・メール・リモート対応) ・不具合発生時の一次切り分けおよび社内開発チームへのエスカレーション ・簡単なマニュアルや操作資料の作成 ※国内出張がございます。 ▼組織 導入サポートは計2名、開発担当1名で構成されております。 ▼商材 https://hotel-os.jp/ 事前に顧客情報を送っておくことでスムーズにチェックイン 部屋で精算完了ができる等 ▼商材魅力 ・ゲストとホテルがもっと身近に オペレータが100%ゲストに集中できる環境を創り出します。hotelOS によるチェックインサービスは、オペレータのタイピング作業を0にし、ゲストへのおもてなしを100にします。ホテルスタッフはゲストをサポートしながら、きめ細やかなおもてなしを提供することができます。 ・おもてなしの向上=システムから人へ フロントスタッフは勤務時間のうち約90%をパソコン作業に充てています。hotelOS はチェックイン時間を5分の1にし、フロントスタッフがゲストに対応できる時間を増やし、スマートチェックインを提供します。 ・ロボット連携で人手不足の解決 夜間はセキュリティの観点からサービス提供にはリスクが伴います。hotelOS はロボットと連携することで、ホテルスタッフは持ち場を離れることなくゲストのリクエストに応えることが可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜東海地区を中心に「食」に関するトータル事業を展開する食品卸売会社/安定企業で腰を据えて働けます/年間休日122日/朝型の方も歓迎です!〜 ■職務内容: ・お得意先様や仕入先様、物流委託先様からの問い合わせやクレームなどの電話応対。 ・お得意先様からの注文データを加工して、物流委託先に出荷指示。 ・営業と連携し、お得意先や仕入先様、物流委託先様への幅広い事務作業。 【具体的には】 ・お電話のあった問い合わせやクレームに対して、マニュアルを元に対応。※お電話は一般消費者からではなくお得意先様からなので、安心してください! ・お得意先様からの注文(EOSオンライン受信)を自社専用システムで受け、エラーデータや欠品データを正しい状態に修正し、物流委託先に出荷データとして送信。 ・お得意先様との取引に関わる、全て(商品・仕入・販売・物流)の事務処理。 ■配属部署 今回配属予定の課は課長含め12名が在籍しており、20代〜60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍しております。離職率も低く、腰を据えて勤務できます。社員同士のコミュニケーションを大切にしており、風通しも良い社風です。 ■評価制度 半期毎に自身の職務における目標を設定し、上長との面談を行います。双方が納得した職務目標に対して、業務遂行をして頂きます。 ■ビジョン 当社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。 さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。リージョナル・ホールセラーとして培った機能を活用させ、「単なる地域の卸を超えた卸」を目指し、日々発展を続けられる地元企業の方々のビジネスをサポートをする「スーパー・リージョナル・ホールセラー」として、更なる進化を続けていきます。
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアKANAMEL(旧AOI TYO)グループ】 ■部門概要 ◇広告主が抱える多様な課題を解決する為のプロジェクトの体制構築〜完成までの進行管理をトータルで行うアカウントプロデュース部門です。商品やブランドイメージ向上や話題作りなど、クリエイティブなアイディアを大切にして直接広告主に提案を行ないます。 ◇またこの部門では、2019 年ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルムカテゴリーA(テレビCM)で最高賞であるブランプリを獲得するなど、特にクリエイティブにおいて業界内からも注目されております。 ■業務内容 ◇本ポジションは、広告主のコミュニケーション施策における戦略立案から実行フェーズにおいて、アカウントエグゼクティブの役割を担っていただきます。コミュニケーション戦略のプロフェッショナルとして戦略立案・提案・クリエイティブ開発・実制作まで、顧客課題解決に取組んでいただきます。 ◇FMXではクライアントの事業特性やマーケティング戦略、そしてビジネススタイルに合わせてフレキシブルにチーム体制・担当領域を構築し、従来の広告エージェンシーやプロダクションでは成しえないアジャイル型の「枠にはまらないチーム」を作り、多くのテレビCM、Webムービー、グラフィック、イベントなど幅広いコンテンツをアウトプットしています。 <アカウントエグゼクティブ> ◎クライアントに対する広告全般の提案、及び実施 ◎コミュニケーション戦略・クリエイティブ・プロモーションなどの企画立案・提案・実施・進行管理 ◎クライアントとの折衝やプレゼンテーション ◎企画、見積、提案、契約、請求、発注等の営業業務全般 ◎フロントワーク及び顧客折衝、など ■当社について プランニング機能とエグゼキューション機能が一体化し、迅速かつアジャイルな提案が可能なコミュニケーションデザイン会社です。 テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMELグループ(旧AOI TYOグループ)に、アントレプレナーシップを持った戦略コンサルタントが集うFIELD MANAGEMENT STRATEGY(旧社名:フィールドマネージメント)が参画したことをきっかけに、2023年1月旧社名xpdより社名変更いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
ティーペック株式会社
東京都台東区上野
上野駅
その他医療関連, 看護師 保健師 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【「ホワイト500」認定の働きやすい職場/「こころとからだのお悩み」を有資格者・専門家がお応えする健康相談窓口サービスのパイオニア企業/中途入社活躍中/年休125日・残業10時間程度】 ■はじめに: 当社が運営するコンタクトセンターの電話相談員として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・電話・Eメールによる当社の会員への健康、医療、看護、介護などの相談業務 ・パート社員の管理・指導業務 ★日本全国のご相談者様のサポートができるお仕事です★ 基本的に「ワンコール・ワンクローズ」のサービスのため、1回の電話で完結することを意識して相談への対応をしていただきます。 1件あたりの対応に要する時間は平均15分〜20分程度です。 社内には、契約ドクターが日直および当直体制でも待機しており、ケースによってはドクターにつないで電話相談をしてもらうこともあります。 また、単に電話を受けるだけではなく、その内容を社内システムに入力します。それ以外にも、簡単なワードやエクセル操作等の事務作業もあります。 ■組織構成: 部長→室長→チーフ(1名)→係長(4名)→主任(2名)→社員(4名) ※その他、契約社員が17名在籍しております。 ■勤務時間について: ・日勤:9〜17時(休憩1H) ・夕勤:17〜22時(休憩なし)※研修期間中は14時〜22時 ・当直:17〜翌9時(休憩1H+仮眠3H)※月4回程度※当直明けは翌9時まで休み ※当直のみ1日あたりの実働時間が12時間 ■当社について: ・弊社は24時間電話健康相談サービスのパイオニア企業です。「日本の新しい健康インフラになる」をビジョンに、電話による健康相談をはじめとした医療関連サービスを提供しております。 ※24時間電話健康相談サービスとは「こころとからだ」のお悩みを、24時間365日相談いただけるサービスです。 ・健康経営優良法人【ホワイト500(大規模法人部門)】に9年連続で認定されております。 https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界トップ級シェア/転勤無し/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■担当業務: 自動車部品・OA機器メーカー等に対して、ばねや精密プレス部品の営業活動をお任せいたします。お客様からの図面の提示から、見積もり作成、製造工程の見直し、お客様の図面の変更を提案などを行っていただきます。 ■業務詳細: 客先要求図面より材料、工程、メッキ処理等外注加工等を勘案し大まかな金額提示と、見積もり提案までをお願いいたします。 ・社内製造部門や調達部門との調整 ・客先、社内工場、外注先等との折衝 ・社内業務:顧客訪問の割合=5:5 ・営業部門におけるマネジメント業務 ■当社製品: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■キャリアパス 将来的にMGRをお任せすることを想定しております。 ■働き方 ・直行直帰可 ・残業全社平均約8H 社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 老舗工場だからと決めつけず、テレワーク、サテライトワーク等を導入し、業務改善のためのWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■教育体制について 入社後集合研修2日間、会社概要、技術概要の研修を行います。その後は担当部署にて適宜OJT研修を実施いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUNK
450万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR
◇今後のホテル出店も見据え、営業職に特化した人材を募集します。 ※新規ホテル・施設(北海道札幌市)の募集ですが、オープン準備開始の2026年頃までは東京にて勤務いただきます。 ◇当ポジションでは、TRUNK(HOTEL)の以下、バンケットセールス(営業職)業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)ホテル内3つのバンケットで行われるイベントの新規営業 └電話問い合わせに対する対応業務 └クライアントへのセールス業務(お客様ヒアリング、館内案内、企画提案、見積書説明、日程提示、クロージング) └案内後のフォローアップ・トレース業務 └契約関連締結に対する事務業務 (2)ホテルで実施するイベント事前当日対応・フォローアップ └当日までのクライアントとの折衝・企画提案業務 └ホテル内関連各所への報告・指示業務(コミュニケーション) └当日対応業務 (3)イベントへの集客施策の企画実行、ネットワークづくり └業界内外とのネットワークづくり業務 └紹介エージェントへの営業活動 └集客イベント企画・実行 (4)営業活動に対するマーケットリサーチ、情報収集 └営業活動に対する競合調査 ■TRUNK HOTELの特徴: ◇10室〜100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。 ◇運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。 ◇今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。 <TRUNK HOTELの取り組み例> 【リサイクルのユニフォーム】 ファッションの街渋谷では廃棄生地が年間10万Kg以上あります。それらを利用しお洒落なユニフォームを作っています。 変更の範囲:当社の定める拠点
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務概要: ◇原子力発電所向けの計算機設備の点検および現地調整試験を担当します。 ◇業務は大きく2つ 1)拠点内で行う出荷前の品質検査・試験業務 2)現地据付時の調整業務・試験業務、定期メンテナンスがございます。 ■業務内容詳細: 主にソフトウェアの動作確認やシステム機能チェックなど、計算機システムの試験業務から、ソフトウェア不具合の再現確認・要因分析、報告書作成がございます。 ■入社後: まずはプラントを構成している各種設備の知識を学んでいきます。将来的にはプラント全体を把握し管理する立場となるため、スケールの大きな仕事や、リーダーとして全体を統括するスキルを身に付けられる環境です。 ■働き方: ・月平均残業:10〜20時間 ・出張期間:1週間〜1ヶ月程度。エリアとしては北海道、青森、福井、愛媛、鹿児島など。出張業務は複数のメンバー実施します。休暇は本人希望を確認し、人員計画に反映することで取得しやすい仕組みになっています。長期出張が起きた場合は、まとまった休暇の取得を推進しております。 <国内外への出張に関して>様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境にあります。また、休日には観光地へ出向き、地域のグルメ(特産品)を堪能しながら楽しく過ごしております。 ■事業優位性: 当社が手掛ける保守サービスは、ストックビジネスとして毎年安定した収益が見込め、取引先も大手企業や官公庁の為、参入障壁が高く、競合他社と差別化した事業ポジションを確立しています。 ■魅力: ・年間休日127日、福利厚生充実等、労働環境も安定。 ・住宅補助あり※社内規定による ・20年度より風土改革PJTにより残業抑制。 ・三菱電機(株)100%出資の子会社であり、福利厚生が同等です。 変更の範囲:会社の定める業務
北川精機株式会社
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー】 ■採用背景: 当ポジションを担っていただいていた方のキャリアアップに伴い、新たに即戦力としてご活躍いただける人材を募集・採用することになりました。 ■業務概要: 東日本エリア(東北・北陸・関東一円)での当社製品の保守・メンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細: 個別仕様の真空プレス装置、FA・搬送装置を納品したお客様先へ出向き、保守、メンテナンス等を行います。 ある程度固定されたお客様のため関係構築がしやすいのが特徴です。 事務処理などの内勤業務も全体の1/4程度は発生します。 ■働き方: 宿泊を伴う出張や休日出勤も想定されますが(平均月1回程度) 休日出勤が発生した場合は必ず代休や手当での清算を行っています。 また、夜間などの急な呼び出し等はありません。 社用車貸与/直行直帰OK ■研修体制: 入社後3〜6か月程度は、本社(広島県府中市)にて、製品知識や技術の習得をしていただきます。 ※住居など費用は会社負担 ■主な製品群: プリント基板プレス装置、新素材プレス装置、ラミネータ装置、FA・搬送機械など ※同社製品は世界的な市場から高い評価を頂いています。 ※一度お取引を頂いたお客様からは代替時にもリピート注文を数多く頂きいており、モノづくりの使命感を持ったサービス提供をしています。 ■組織構成: 東京支店 6名(うち、配属先の営業部 品質管理課は1名、営業部5名) ■同社の特徴: 1957年に建材機械の製造・販売を目的に創業。「英知と創造」を経営理念として独自の「熱・圧力制御技術」を基本に、先端技術との融合を図りながら独創的で高性能、高品質な製品の開発を行ってきました。 現在広く普及しているスマートフォン、タブレット端末など、あらゆる電子機器に内蔵されているのがプリント基板です。 そのプリント基板製造に欠かせないのが同社の真空プレス装置であり、温度・圧力・真空制御を高次元で実現、世界中の主要なプリント基板メーカー、半導体メーカー、EMS、電子部品メーカー、電気・電子機器メーカーから高く評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブレ
東京都新宿区神楽坂
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【アニメイトグループ/TLジャンルのマンガ編集/クリエイティブな能力・調整力を活かせる/女性が活躍中/年間休日121日(土日祝休み)/残業ほぼなし/作品作りに専念できる環境】 TL(ティーンズラブ)ジャンルのWEB雑誌・コミックス等の編集業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・ 作家発掘 ・ 担当作家との作品作り(プロット、キャラクター設定、ネーム等の打ち合わせ) ・ 連載作品の企画、プロデュース、告知 ・ 担当作品のコミックス化 ・ 関係部署とのコミュニケーション ■ポジションの魅力: <業務の魅力> ・新しく入った方でも企画を提案しやすい環境です。 ・活躍に応じて編集長の起用の可能性もあります。 <働く環境の魅力> ・有休がとりやすく、残業ほぼなし(ある時でも10時間以内)、夜勤は発生しません。休日出勤もほぼ発生しません。 ・駅チカ(東西線神楽坂駅から徒歩1分以内)でアクセス抜群です。 <組織の魅力> ・エンタメ好きに理解がある環境で、コミュニケーションをとりながら楽しく仕事に取り組めます。 ・女性スタッフが多く活躍しており、女性の働きやすい環境も整っています。 ・社内はなごやかな雰囲気で、服装・髪型・ネイルが自由です。 ・子育て中のスタッフも多数活躍中しています。 ■当社概要: 株式会社リブレは、コンテンツを通して、 世界中のオトメに夢と希望をお届けする事を使命と考え、出版、CD、DVD、グッズの企画制作などの事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一工業製薬株式会社
新潟県上越市大潟区犀潟
犀潟駅
450万円~699万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<東証プライム上場/「健康経営銘柄 2023」に4年連続選定 「健康経営優良法人 2023〜ホワイト 500〜」に6年連続認定される安定・成長企業> ■業務詳細: ・既存製品を中心としたコストダウン、製造プロセス開発業務となります。工場の製造課、技術課、品質管理課と連携し製造の合理化、データドリブン製造への取り組みを行います。 ■業務詳細: ・実験:既存製品の品質や生産性を担保するために、ラボ実験で調査・検討します。プラントで得られたデータを使って、データ解析をする日もあります。より良い品質のものをより効率良く、作業性高くつくれる条件を、データ解析から精査します。 ・打ち合わせ:製造の合理化に向けて他部署や工場の人たちと打ち合わせをします。 ■組織風土について: ・社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。 ■会社特徴: ・界面活性剤のパイオニアとして培ってきた豊富な経験を基に、生活における良きケミカルパートナーとして、繊維・樹脂・産業資材・生活資材・環境・エネルギー関連など幅広い分野で製品開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スイッチメディア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎業界最多の25000パネルを持つTVCM効果測定ツールを運営する企業/2兆円近い市場に切り込む/大手ナショナルクライアントが顧客◎ TVCMの視聴データ〜購買データを収集・提供し企業のマーケティング支援SaaSを運営する同社でインサイドセールスをお任せします。 ※テレアポを行うポジションではなく、イベント参加や手紙などを用いたアプローチや、マーケティングと連動したインバウンドニーズへのアプローチが中心となります。大手企業が対象のため、数字を追うのではなく、IRなどから情報を取りどう戦略立ててアポイント取得に繋げるかが大事です。 【業務内容】 ・ターゲット分析とアプローチ戦略の立案 企業分析に基づいた最適なアプローチ戦略を立案する ・多角的なアプローチとリード獲得 電話、手紙、イベント参加、顧問活用など、多様な手段でターゲット企業との接点を創出する ・顧客育成とアポイント獲得 ターゲット企業の課題や取り組みテーマを理解し適切なコミュニケーションを取り育成。アポイント獲得に繋げる。 ・活動のフィードバックと改善(PDCA) 獲得したアポイントの商談内容や進捗を把握し、顧客の意見等を自身の活動に反映。 継続的なPDCAサイクルで、アプローチの精度と効率を高める。 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】 https://www.switch-m.com/service/tval ・エンタープライズ企業を中心に200社以上が導入。 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国25,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 ・1.7兆円というまだまだ大きいTVの市場規模。プラスして3.3兆円のデジタル広告を介したマーケティング支援も実施。クロスメディア戦略を敷いています 【事業を知る】 https://newspicks.com/news/10588331/body/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドベンチャー
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(24階)
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜IT環境整備・海外子会社連携など裁量大/残業時間20h未満/グローバルな環境でスキルを磨ける〜 ■採用背景: 当社は累計2200万DLを誇るskyticketアプリを展開し、グローバルな成長を続けています。社内IT環境の整備・保守を担当する情シス部門の増員を図り、より強固なITサポート体制を構築するため、新たなメンバーを募集します。 ■職務概要: 国内外の従業員に対するPC環境・IT環境の整備、運用管理、海外拠点連携等をお任せします。 多国籍なメンバーと連携しながら、社内SEとして幅広いスキルを磨くことができるポジションです。 ■業務詳細: ・PCセッティングおよびメンテナンス・社内ユーザー向けヘルプデスク(Chatおよびオンサイト) ・各種ツールの運用管理 ・サーバ運用管理(クラウド) ・IT資産管理およびネットワーク運用管理 ・海外子会社情シスとの連携(英語でのチャット) ・従業員へのセキュリティ教育 ・セキュリティツールの運用管理 ※緊急時の夜間、休日対応(月1回程度)あり 【利用ツール・環境の例】 コミュニケーションツール:Slack/Google Workspace オフィスソフト:Office365 クラウドサービス:Azure/GCP ネットワーク管理:Palo Alto Firewall ユーザー管理:Active Directory ■組織構成: 情シス部門は20代から40代までの3〜4名で構成されています。社内エンジニアの約半数が外国籍社員です。 ■本ポジションの魅力: ◎多国籍なメンバーと共にグローバルな環境で働くことができます。 ◎海外子会社連携など、英語力をいかして裁量の大きくご活躍いただけるポジションです。 ◎残業時間は20時間未満で、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林製作所
静岡県富士市水戸島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 製紙・パルプ, 経理(財務会計) 財務
〜1947年創立/板紙分野トップクラスシェアの優良企業/年間休日120日・残業20時間〜 ■業務内容: 管理部門における経理担当として、財務経理業務を担当していただきます。 <具体的には> ・資産・予算管理 ・経理伝票 ・各種書類作成 ・施級・支払に関する業務 など ご経験に合わせてお仕事をお任せしますが、 マネジメント業務やゆくゆくは総務業務もお任せする可能性がございます。 (総務:労務管理、社会保険事務、採用活動、社内研修、社内イベントなど) ■配属先情報: ・管理部門:13名(総務チーム7名・経理チーム6名) ・20代〜60代の方まで在籍されていますが、相談しやすい環境が整っています。 ■教育体制: ・OJTで丁寧に業務内容を教えていただけます。分からないことがあれば相談しやすい環境となります。 ■働き方/今後のキャリア: ・管理職の方でも残業20時間以下(10時間以下の方もいらっしゃいます。)繁忙期は12月〜2月ですが、休日出勤はございません。 ・管理職候補として採用し、マネジメント経験をお任せしますが、ゆくゆくは管理職から経営者側にキャリアアップすることも可能です。 ■小林製作所の強み・製品の魅力: ・当社は数少ない板紙一式マシンの製造メーカーです。当社の製造するマシンは、板紙や段ボール原紙を生産します。※板紙分野におけるシェアはトップクラス! ・近年は、「製紙機械」で培った技術を生かし、EV(電気自動車)のバッテリーの部品を製造する機械の受注が増えています。 ・技術力・品質が業界の中でも評価されており、口コミより新規のお取引先が増加している状況です。セパレーター業界では業界売上3位以上のメーカーすべてと取引をしています。国内だけでなく、海外からのお客様からも多くのご依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◆在宅勤務併用で働きやすい環境!(週4在宅想定)/大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程◆ 本ポジションでは、顧客のDX推進プロジェクトのリーダ候補として、顧客の課題ヒアリングから要件定義、ベンダ選定、導入から実装まで一貫し対応いただきます。 ≪私たちの目指すコンサル≫ 短期的なコンサルではなく長期的な専任パートナーへ ・「全行程最適」の手段を提案 一部の工程だけではなく、全行程を視野にいれ、ツールやベンダーに関係なく最適な手段を提案 ・「生産性向上をコミット」した伴走 PoCや導入支援だけではなく導入後の効果測定、ケアまで組織一丸となって実施 ≪業務内容≫ 大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。 事例: POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。 例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。 ◆本部署のプロジェクト事例 ・アーティゾン美術館のチケッティングシステム刷新を支援 https://www.persol-bd.co.jp/news/20250227/ ■教育制度: ・配属先研修:約2ヶ月(問題解決研修、マインドセット研修、模擬プロジェクトワーク(演習)等) 当社では、社員の成長を全力でサポートするために多様な研修制度を提供しています。OJT含め、約2カ月の研修を予定しております。 新入社員向けのオンボーディングプログラムから、専門的な技術研修、ビジネススキル向上のためのeラーニングまで、幅広くサポートを行います。 資格取得支援制度も充実しており、RPAツールの資格やDX関連の資格など、業務に直結する資格の取得を積極的に支援しています。
NECネッツエスアイ株式会社
茨城県水戸市城南
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業20h/年休126日 ■職務内容 茨城県内のパブリックマーケットに対し、 当社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。 提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により 戦略プランを策定しています。 【具体的な職務内容】 ・既存顧客に対する深耕営業 ・社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成 ・顧客への提案・交渉・受注までの関連業務 ・受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ・納入・構築に関わるプロジェクト支援・アフターフォロー 【案件事例や取り扱い商材】 ・消防通信指令システム整備/消防事業 ・防災行政無線整備/防災対策事業 ・行政情報ネットワーク構築/情報ネットワーク事業 ■就業環境 ・平均残業時間:月20h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:20%程度の頻度 ■業務の魅力 マルチベンダーとして様々な商材を扱っており、提案の幅も広いため多様な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■キャリアパス 将来的には企業向けマーケットなども視野にマーケット横断的なビジネスプランニングやITコンサルが出来る人材を目指していただきます。 ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。 ■部門説明 茨城県内の自治体や消防関連、各種公共団体等のパブリックマーケットのほか、医療・文教やエンタープライズマーケット等幅広く担当しており、地域社会に貢献できるよう活動しています。 また社員同士のコミュニケーションも活発で、明るく元気のある職場で、立地もJR水戸駅から徒歩5分程度と好アクセスな立地であり、非常に働きやすい職場が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ