345 件
ダイハツ工業株式会社
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
500万円~899万円
-
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 全社的なDX推進の中核として、基幹システムの最適化とIT戦略の実現をご担当いただきます。経理・人事・調達など、管理部門の基幹業務におけるシステム設計・開発および基盤構築を担います。 クラウド移行や既存システムの刷新プロジェクトを通じて、最新技術を活用しながら企業全体の成長と変革に貢献します。 ▼業務詳細 ・システム企画、立案 ・既存システムの刷新、新規システムの開発 ・プロジェクト体制の構築、運営 ・クラウド化推進に伴う要件定義および外部ベンダーとの調整 ■仕事の進め方: 少数精鋭のチームでプロジェクトごとに編成し、要件定義から進捗・品質管理までを担当します。 大型案件は複数名、中小規模案件は個人の裁量をもって進めます。経理・人事・調達など関連部門と連携し、業務課題に最適な仕組みをつくります。 ■入社後のキャリアパス: 入社後はOJTを通じて実務経験を積み、システム開発プロジェクトでの実績を重ね、プロジェクトリーダーとしての経験を経て上流のマネジメント業務にシフトするほか、室内ローテーションでインフラやセキュリティグループを経験することも可能。希望に応じて海外や他部門へのキャリア拡大の実績もあります。 ■やりがい・魅力: 全社的なDX推進に携わり、クラウド移行や基幹システムの刷新を通じて企業の業務効率化や成長に貢献できます。 裁量を持ちながら、多様なプロジェクトを経験し着実にスキルを高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 経営戦略に基づいたデータ戦略の立案と実行、データガバナンスの確立、データチームのリーダーシップを担い、会社全体のデータマネジメントと、チームメンバーの支援、育成業務をご担当いただきます。高い技術力とリーダーシップを持ち、ビジネスゴールに貢献するための戦略的な視点で、チームのパフォーマンス向上を期待しています。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のリーダーとして全社のデータマネジメントをおこないます。 ・チーム目標の設定および、達成に向けた進捗管理 ・チームの育成とパフォーマンスおよび修正するモチベーション修正する管理 ・経営戦略に基づいたデータ戦略の立案と実行 ・全社データマネジメント基盤の構築、データガバナンスの確立と運用 ・データに基づく意思決定の支援 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義を行う機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に関わる意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 以下のような取り組みが可能です。 ・新技術や新手法の導入とビジネスの両面で成長する機会が豊富 ・リーダーとしてメンバーの成長とキャリア開発の支援 ・さまざまな方と協力してプロジェクトを成功に導く経験が積める ・多様なデータを扱い、複雑な課題を解決する挑戦が楽しめる ・ビジネスに直結するインパクトを創出し、企業成長に直接貢献できる ・最新のデジタル技術を学び続ける環境が整っている 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 管理系部署のセキュリティ構築・運用業務全般をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: ・戦略の立案 ・対策の計画立案と実行管理 ・インシデント発生時の対応 ・脆弱性評価 ・ネットワークセキュリティの設計/運用 ・セキュリティ教育や訓練の企画および実施 ■職場について: 人数構成:75名(派遣スタッフ含む)※キャリア採用者の方も活躍! 年齢構成:20歳代〜60歳代までバランスの取れた組織構成となります。 在宅勤務:週2〜3回程度※入社後しばらくは人間関係や職場環境に 慣れて頂くため、出社勤務を推奨しています。 ■仕事の進め方: チーム単位で活動しており、大小さまざまな規模のプロジェクトを推進しています。大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の情報セキュリティ基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※構成人数は10人程度) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社との関わりがあります。 ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、セキュリティのプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやインフラグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じてとなります) 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: ビジネスに影響を与える重要なデータ分析を行い、意思決定プロセスをサポートし、さまざまな提案をおこないます。データ収集から分析、洞察の抽出、報告までの一連のプロセスをご担当いただきます。データを活用して会社の成長と効率化に寄与することを期待しています。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・さまざまなデータソースから必要なデータを収集し、クリーニング、整理、および前処理を行う ・統計的手法などを使用してデータを分析し、重要なビジネスインサイトを抽出する ・分析結果を基に効果的なビジュアルとレポートを作成し、関係者に説明する ・チーム内外の関係者と協力してデータ駆動の意思決定プロセスをサポートし、さまざまな提案を行う ・社内外の講師として、教えることで自らの学びにつなげてもらう ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションがとれる環境 ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義を行う機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に関わる意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部の課題に対して、数名のチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、関係者への説明まで、一気通貫で各担当が自ら考えて、事例作りに取り組みます。自律的かつ主体的に業務を進める環境であり、プロジェクト管理をしながら、期限内に成果を出していく必要があります。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新たなチャレンジに取り組みながら、社内の多様なメンバーとの連携が図れる職場において、下記の取り組みが可能です。 ・実際のビジネス問題の解決に貢献できる ・最新のデジタル技術を駆使して業務ができる ・プロジェクトごとの成功が直接的に組織の成果につながる ・多様な業務とチャレンジが常に存在する 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 全社的なデジタル人材育成プログラムの設計と実行を担当し、DXの成功に向けた戦略的な方向性を示しながら、社員のデジタルスキル向上とDX文化の定着を目指していただきます。デジタル化を加速させるための包括的なプランニング、実施、評価をリードし、他部門と連携して効果的な施策を展開を期待しています。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・DX人材育成のための戦略立案・実行・評価 ・育成プログラムの企画・開発・管理と評価・改善 ・DXプロジェクトにおける人材のサポートとコーチング ・トレーニングパートナーとの協力と調整 ・各部門との連携による施策の推進と管理 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 自らのリーダーシップのもと、自主的かつ計画的にプロジェクトを推進します。 チームメンバーとの密なコミュニケーションを通じてプロジェクトの進行状況を把握し、DX人材育成プログラムの立案から実施、評価に至るまでの各フェーズを管理します。 デジタルツールを活用して効率的な業務遂行を実現し、PDCAサイクルにて業務改善を常に図り、成果を最大化します。 ■入社後のキャリアパス: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・個々の社員のスキルアップとキャリア成長への直接的な貢献 ・組織のデジタル化推進における中心的な役割の担当(デジタル変革をリードする役割) ・長期的な視点での企業成長への影響力(目に見える成果を実感) ・最新のデジタル技術に関する深い知識と経験の獲得(最新のデジタル技術に精通する機会) ・多様な背景を持つ社員との連携と交流 ・変革を推進するダイナミックな環境での挑戦 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
兵庫県伊丹市瑞原
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜システム設計・開発・試験・運用保守のいずれかのご経験がある方〜 ■業務内容: 三菱電機高周波光デバイス製作所※(北伊丹)向けアプリケーションシステム開発・保守を担当いただきます。 生産計画SCM系システムエンジニアとして、国内外の生産・販売拠点をもつお客様半導体生産計画に対し、生産計画立案システムの請負開発・保守(特にお客様要件とりまとめ〜概要設計)の担当をお任せします。 これまでのご経験や保有技術を活かし、上流工程や最新技術を活用した企画提案・構築をご支援いただくとともに、MINDの強みを継承し更なる成長に繋げていただきたいと思います。 ■仕事環境: OS:Windows、Linux等 クラウド:AWS等 ■データ活用インフラとして取り扱っている主要な製品: ・データベース製品(データベース(DB) 等) └DB (Oracle 等) ・データマネジメント製品(マスタデータ管理、データカタログ 等) └DataSpider 他 ・データの見える化製品 └BI (PowerBI、MotionBoard 他) <利用OS> └Windows、Linux等 ■魅力: ・三菱電機グループ(10万人超)のICTを支えている為、やりがいや自負心をもって取り組むことができます。 ・規模の大小にかかわらず、上流から導入・保守までのシステムサイクルの全てに従事できます。 ・現場に近い領域で、利用者と直接対話できる為、生の声を聞きながら業務を進めることができます。 ・生み出した成果が現場で利用されている場面を実感することができます。 ・経営/生産管理システムの知識を幅広く習得できるため、業務経験の領域をさらに増やすことが出来ます。 ■組織構成: ・部…72名 ・課…20名 ・年齢構成…20代2名/30代4名/40代6名/50代7名/60代1名 ■三菱電機高周波光デバイス製作所について: 高周波デバイス(衛星通信・放送、携帯基地局などの無線通信機器用)、光デバイス(光通信機器用)、赤外線センサデバイス(防犯機器、空調機器、人数カウントソリューションなどの各種用途)についての生産開発を行っています。 ※本ポジションでは上記製品を製作する生産管理系アプリケーションのシステム開発を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーグリーンシステム株式会社
兵庫県伊丹市中央
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力も身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントの建設や設備の提案営業・既存物件のフォロー等をご担当いただきます。主に元請として顧客への提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただけます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から2日程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
500万円~1000万円
石油化学, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜フレックス制/在宅勤務可/残業15〜20時間程度/メーカーでの建築プロジェクト企画〜 【部門のミッション】 継続的に国内及び海外の建築関連の新規案件があり、TOYO TIREグループの海外工場含む新規建設工事、及び改修工事等について建築の分野での貢献が期待されております。 【期待される役割】 社内の建築技術者として建築案件を企画構想、計画〜工事完了まで主担当としてアドバイス、コーディネート、マネジメントをしていただきたいと考えています。 【主な職務内容】TOYO TIRE株式会社及びグループ会社全体の建築関連業務、不動産関連業務 【具体的な業務内容】 ・国内及び海外の社内施設建設の計画から実施までの総合調整業務 ・TOYO TIREグループ内の建築関連業務全般、グループ内の不動産関連業務 ・建物、構造物の開発・建設の専門スタッフとして指導・監理業務・国内及び海外の社内施設建設の計画から実施までの総合調整業務 <補足> ・建設に関する計画、検討、発案、発注、進捗管理等が主な業務となり、設計業務、施工管理業務はほぼ、ありません。 ・不動産関連業務はグループ内施設の取り扱いのみで、社外の物件の管理等はござません。 ・頻繁に国内出張をして頂く場合があります。また海外出張をして頂く場合もあります。 【当ポジションの魅力】 ・社内で唯一の建築の機能をもつグループの為、建築に関する判断を求められるケースも多く、実務面での裁量が大きい。 ・海外新規工場建設、本社ビル、研究施設新築等の社内のプロジェクト案件に初期段階より参画する事ができる。 ・建設案件に関して企画構想、計画〜工事完了まで一連を経験でき、幅広い業務を経験できる。 【職場の雰囲気】 ・40歳代2名、50歳代1名、60歳代2名ですが、上下関係なく、気軽に話ができる雰囲気です。 ・5名中4名がキャリア採用での入社の為、キャリア入社の方もなじみやすいと思います。 ・技術面、知識面においても、建築不動産グループ内で情報交換、得意分野、不得意分野を相互にサポートする体制となっています。 ・出社、出張、在宅勤務を併用して、業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートリフォーム
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
400万円~799万円
(7月・12月)
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
【未経験歓迎/学歴不問】育成前提の採用です!まずは面談でざっくばらんにお話ししましょう
具体的な仕事内容 ◎リフォーム業界は「2030年までに14兆円までに市場規模を拡大させる」という国の指針で、注目が集まる安定業界です。 ◎当社は西日本エリアで高い実績を誇り、年間6500件超の実績があります。 ◎安全管理/工程管理/品質管理に紐づく業務をお願いします。未経験でもしっかりレクチャーするのでご安心ください! \家族も喜んでくれるPOINT/ ★夜間勤務・遠方出張なし ★残業月12.5h程度・転勤なし ★年間休日121日&完全週休2日制&日祝休み ━━ 具体的には… ━━ ■お客様とのお打合せ同席 ■営業担当とのスケジュール調整 ■各現場での指示だし、品質チェック ■工事完了後3か月でのアフターメンテナンス対応 ★工期は約1カ月〜1カ月半 ★担当する現場は5〜6件以内 <担当案件> 水回りのリフォームから、マンションのフルリノベーションまで。 小規模から大規模案件まで幅広いリフォームに携われます。 <担当エリア> 現場は配属先営業所から、車で1時間以内の場所が中心。 担当エリアは決まっているので遠方出張や転勤もなく、腰を据えて働けます。 ━━ 入社後の流れ ━━ 入社時オリエンテーション後は、先輩に同行してOJTで仕事の流れを学びます。 現場の進捗状況を記録する写真撮影など、簡単なことから徐々にお任せしていきます。 ━━ 働きやすい理由 ━━ ◆「現場の監督」に集中できる! 営業、プランナーとチームを組み、分業制で業務を進めます。 予算管理や顧客対応などは営業が、図面作成はプランナーが行うため、施工管理は現場監督に集中できます! ◆アプリで業務効率化! IT活用で、現場に行かなくても職人さんへ指示できる仕組みを構築。 出先での作業も可能なため、過度な残業や休日出勤も必要なし! ◆悩みを解消できる交流の場! ・同期との情報共有(入社後1カ月&半年ごろ) ・全国ミーティング ◆オンライン講座も開催! ・動画で施工・商品知識などを学べるオンライン講座:足りない知識があっても徐々にスキルアップが可能 チーム/組織構成 ◎施工管理の平均年齢は35歳程度。プライベートな時間をしっかり確保できる環境なので、家族を持つ社員も多数活躍中です! ◎先輩の前職はアパレルショップの店長、サービスエンジニア、不動産営業など。
メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社
500万円~799万円
半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆三菱電機100%出資企業/中核事業を支えるシステム開発/大手グループならではの年休125日・想定残業20h前後・住宅、家族手当など福利厚生充実◆ ■業務内容: 三菱電機の半導体事業におけるパワーデバイスまたは高周波光デバイスの製造工程におけるシステム開発や運用保守をお任せします。 ・半導体製造工程で利用されるシステムの開発・運用保守 ・利用ユーザ部門とのシステム要件レビュー調整 ・ベンダーコントロール ・新規システム導入の企画 ■開発環境: OS:Linux/Windows 開発言語:C (ProC等), Java, VB.NET 開発/運用環境:Visual Studio アプリケーションサーバ:Apache データベース:Oracle, SQL Server ■組織構成: 現在は課長含め12名の人員体制です。(20代2名/30代3名/40代2名/50代5名) ■ご入社後の流れイメージ: 初めは当社開発の半導体を学ぶことからスタートします。自社システムの運用・保守をお任せし、どのようなシステムを扱っているかの理解も目的としています。 就業やシステム理解が落ち着いてきたタイミングで、システムの開発をお願いしていきます。関係者との関係構築なども並行していきます。 2〜3年後を想定に、要件定義や設計などの上流工程もチャレンジできますので、社内SEとしてのスキルアップが十分叶う環境です。 ■ポジションの魅力: ・エンドユーザーと近い距離でコミュニケーションを実際に取りながら着手できるため、達成感や充実感をもって取り組むことも可能です。 ■当社立ち位置: 1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、 三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。 三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。 また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アレクソン
大阪府大阪市中央区安土町
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜電機メーカーで定年退職された方歓迎/東京スタンダード上場企業『No.1」の100%子会社/通信機器・セキュリティ機器等の品質保証/年間休暇124日】 ・アレクソン ■セキュリティエンジニアの方歓迎!当社はネットワーク機器などのIT通信機器メーカーです。当社の品質保証のポジションです。ネットワーク・セキュリティ機器の動作検証をメイン業務としてお任せします。 【詳細】アレクソン製品及び、ネットワーク・セキュリティ商材の動作検証作業、報告書の作成、ゆくゆくは外注先の選定等もお任せしてきたいと考えております。 製品及び電子・電気機器の検証作業 (開発部品質試験内容チェックや信頼性試験の実施、不良品のメーカーへのフィードバック等) ・検査/検証用に簡単なプログラム作成 ・回路基板の試作、評価、解析 ・製造現場の指導、立会い ※アレクソン製品 ネットワークセキュリティ関連機器 、UTMを始めサーバーなど ★市場は伸びておりさらに拡大していきます。 ■組織構成: 品質保証部は現在5名。今回の募集は増員です。 【取り扱っている商材】 インターネットの普及拡大の業務効率化の反面、情報漏えいや悪意のある第三者によるハッキング行為等は大きな社会問題になっています。 当社は中小企業のお客様が簡単便利且つ安心安全にセキュリティー機器の利用を頂ける為の幅広い製品展開をしています 【主要顧客】 NTT東日本,NTT西日本,(株)エフティグループ,(株)NO.1,(株)USEN 【会社の特徴】 ・当社はネットワーク事業と受託開発事業の2本立てで事業を展開しており、通信関連機器の製造/販売において高い実績と複数の新規案件の引き合いを誇ります (1)ネットワーク事業のビジネスモデル 中小企業様向けの情報セキュリティ機器やファイルサーバ等のネットワーク関連機器を多数ラインナップし、お客様のネットワークや大切なデータを守るとともに業務の効率化をサポートしております。 (2)受託開発事業/IoT開発 Sigfox等のLPWA、BLE(Blutooth Low Energy)等を活用したIoT製品の開発にも取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイ・コミュニケーションズ
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
◇来店型営業・地域密着サービス/阪急阪神東宝グループの安定基盤◇ ■職務内容: 各種インターネットサービスを関西密着型で提供している当社が運営する店舗にて販売接客をお任せいたします。 <当社が選ばれる理由> インターネットで締結できるサービスも多い業界ですが、60代以上などサービス内容や取扱い方法等が不明瞭に感じるお客様もいらっしゃいます。 顔が見える営業に拘るからこそ、「直接」「丁寧に」「安心感」をご家族ならびに世帯としてご契約頂けることが当社の強みです。 ■具体的な業務: 既にベイコムサービスに関心を頂いているお客様の対応がメインになります。新規開拓業務やノルマは一切なく、パンフレットや資料を用いてお客様の要望に応じた提案を行っていただきます。 【来店件数】1日あたり5〜20件程度 ・ケーブルテレビ、インターネットの契約手続き(新規・変更) ・電話対応 ・お客様への提案資料作成等 ■キャリアパス: 将来的に営業職へのキャリアチェンジが出来る可能性もございます。 販売職で培ったスキル・経験を活かせる形です。 また、企画チームへキャリアチェンジできる可能性もございます。 総合パンフレットをはじめとする営業ツールやポスター・チラシといった販促ツールの制作、そのほかWEBやラジオ、チラシへの広告出稿などを手がける部署になります。 ■働く環境: 1日あたり3名程度での勤務体制となります。 3か月ごとに担当店舗、チームメンバーを入れ替えており、様々な方と担当店舗の運営ができる環境です。 チームワーク重視の社風で、意見も発信しやすい社風です。 <店舗> ・野田阪神店 ・西宮店 ・つかしん店 ■当社の強み: 関西密着型サービスとしてお客様の元へ「直接」「丁寧に」「安心感」をもって対応できることが当社の強みです。 インターネットで締結できるサービスも多い業界ですが、60代以上などサービス内容や取扱い方法等が不明瞭に感じるお客様もいらっしゃいます。 顔が見える営業に拘るからこそ、ご家族ならびに世帯としてご契約頂けることもやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
大日化工株式会社
兵庫県伊丹市森本
~
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜飛行機や鉄道、自動車、家電、医療現場などあらゆる分野で同社製品が活躍!/土日休み・残業20時間・転勤無しで長期就業が叶う〜 ■職務内容: ・パナソニック他、大手取引先へのルートセールスや以前取引をしていた顧客の開拓にチームで取り組んで頂きます。お客様(購買担当者)にお会いし、樹脂部品調達に関するお困り事などを伺います。その上で、当社がお役立ちできる事を考え提案します。主な仕事内容は、訪問、電話等を使ったお客様への営業。営業先の選定、管理業務、お見積作成、プレゼンテーションとその準備、受注、手配、アフターフォローを担当して頂きます。 ■研修制度: 入社後まずは1か月程度の現場研修を行い製品知識を付けて頂きます。その後、先輩社員に同行して営業ノウハウを学んで頂く予定です。一人立ちまでは1年程度を想定しており、未経験の方でもしっかりと教育致します。 ■組織構成: ・配属先となる営業部は7人となり、中途入社者も在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。40代〜60代の方がご活躍されており、男女比は半々です。頑張れば頑張る分だけ評価される環境であるため、入社後3年で昇格した社員も在籍しています。 ■製品/設備: ・取扱い製品は家電製品、自動車、航空機、医療機器等の合成樹脂製品となります。また、取引先の要望に合わせた小ロット多品種の製造を行っていますので、製品数は1600ほどとなります。 ・省エネルギーや静音設計など生産効率や作業環境を高める最新設備の導入に積極的に取り組み、製造・加工の省人化、無人化を図っています。 ■当社の特徴: (1)合成樹脂製品の製造、加工メーカーとしてお客様の期待にそえることを第一としてきました。また、昨今のニーズである多品種少量生産の要求に応えるとともに、高効率かつ低コスト生産につながる生産ラインの省人化・無人化を図り、自動化、ロボット化を進めております。さらに、培った技術力やノウハウを生かし、共同開発を担うなど付加価値の高いビジネスにもチャレンジしております。 (2)合成樹脂は可能性を秘めたマテリアルであり、その素材特性からも引き続き様々な分野で活用されると予想しております。当社でも家電分野を中心にしながらも、幅広い生産分野へ活躍の場を広げていきたいと考えております。
300万円~549万円
〜飛行機や鉄道、自動車、家電、医療現場などあらゆる分野で同社製品が活躍!/土日休み・残業20時間・転勤無しで長期就業が叶う〜 ■職務内容: ・パナソニック他、大手取引先へのルートセールスや以前取引をしていた顧客の開拓にチームで取り組んで頂きます。お客様(購買担当者)にお会いし、樹脂部品調達に関するお困り事などを伺います。その上で、当社がお役立ちできる事を考え提案します。主な仕事内容は、訪問、電話等を使ったお客様への営業。営業先の選定、管理業務、お見積作成、プレゼンテーションとその準備、受注、手配、アフターフォローを担当して頂きます。 ■組織構成: ・配属先となる営業部は7人となり、中途入社者も在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。40代〜60代の方がご活躍されており、男女比は半々です。頑張れば頑張る分だけ評価される環境であるため、入社後3年で昇格した社員も在籍しています。 ■製品/設備: ・取扱い製品は家電製品、自動車、航空機、医療機器等の合成樹脂製品となります。また、取引先の要望に合わせた小ロット多品種の製造を行っていますので、製品数は1600ほどとなります。 ・省エネルギーや静音設計など生産効率や作業環境を高める最新設備の導入に積極的に取り組み、製造・加工の省人化、無人化を図っています。 ■当社の特徴: (1)合成樹脂製品の製造、加工メーカーとしてお客様の期待にそえることを第一としてきました。また、昨今のニーズである多品種少量生産の要求に応えるとともに、高効率かつ低コスト生産につながる生産ラインの省人化・無人化を図り、自動化、ロボット化を進めております。さらに、培った技術力やノウハウを生かし、共同開発を担うなど付加価値の高いビジネスにもチャレンジしております。 (2)合成樹脂は可能性を秘めたマテリアルであり、その素材特性からも引き続き様々な分野で活用されると予想しております。当社でも家電分野を中心にしながらも、幅広い生産分野へ活躍の場を広げていきたいと考えております。そしてお客様それぞれの要求に応え、高品質な製品をより短納期で届けていきたいと考えております。
半導体, プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<ニーズ高まる半導体業界!三菱電機Gr/業界不問!残業15〜20H/福利厚生◎> ■業務内容 高周波デバイスや光デバイス、赤外線センサーデバイス向け、ウエハプロセス・ウエハテストエンジニアです。超高速・超低遅延・多数同時接続を特長とする5G向けや、動画配信やクラウドサービス向け光通信用向けデバイスウエハを担当頂きます ニーズが急拡大する中人員体制強化の増員募集です 【ウエハテスト】 ウエハテストは、半導体の品質を確認する為の作業です。専用のプログラムを作り、新製品のテスト条件を設定。テスト用の「プローブカード」の設計も行います。問題発生時の原因究明や、テストに関する基準やルールを作り、新しいテスト機器の導入なども行います 【ウエハプロセス】 ウエハプロセスは、半導体の製造工程のことです。量産中の製品の製造工程を改善して、品質を上げたり、効率を良くしたりします。新しい装置の導入や、作業の安全性向上も大切な仕事です。新製品の製造工程の開発も行い、作業手順書やルールも作成します。担当する工程は、「エピタキシャル成長」という薄膜結晶成長工程です ■求める人物像 現場作業者とのコミュニケーションが多く信頼関係を築くことが重要である為、人と交渉するコミュニケーション力、責任感、協調性があり、チームワークで仕事ができる方を歓迎しております ■教育体制 先輩社員によるOJT研修と座学研修で、基本からしっかり学べます 製造ラインでの実習や社内スタッフとの関係構築を通じて、実践的なスキルを習得できます ■組織構成 【ウエハテスト】:14名(平均年齢48歳、中途入社割合36%) 【ウエハプロセス】:19名(平均年齢46歳、中途入社割合26%) ■過去入社者の転職理由例 新しいフィールドでレベルの高い評価業務に関与したい 安定した基盤を持ち、成長を共にできる企業で長く勤めたい 公正かつ適切に評価される環境で、専門性を高めたい 技術者としてスキルアップできる環境で働きたい ■福利厚生・働き方 休日休暇や福利厚生が充実しておりライフワークバランスを保ちながら働けます 毎週水曜日と給与・賞与支給日はノー残業デーとして設定されており残業時間も少なめです 上司・部下の1on1ミーティングを定期的に行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社精和工業所
兵庫県伊丹市北本町
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自社新製品を0から開発/完全週休2日制・年間休日120日以上/ステンレス薄板の溶接加工技術を活かした新製品づくり〜 ■職務内容: ステンレス薄板の溶接加工技術を持つ当社にて、自社新製品の商品開発職(開発設計主担当)として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・自社製品の企画立案: 所属部署の営業担当、開発担当でマーケティングやアイデア出し等打ち合せの上、自社新製品の企画を行います。 ・製図: 企画をもとに新製品案を図面に起こします。※3DCADを使用 ・試作、評価 ・生産体制の整備(社内・社外折衝含む) ・部下への指導: 製品企画から生産にかけて技術面を中心に部下へ指導いただきます。 ■自社製品について 現在は、業務用ホットビールサーバーやだしマシンを展開していますが、 今後さらに自社主力製品を増やすため、当社技術を活かした新製品開発をお任せします。 ■組織構成: 自社商品事業部:7名(営業担当3名、開発担当3名(50歳代、30歳代、20歳代)) アイデア出しや当社での開発可否の検討段階から、皆で知恵を出し合って商品開発に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: 新製品の開発に関われるポジションです。また、プレイヤーとしてだけでなくこれまでに培った経験やノウハウを活かしながらメンバーへの実務指導にも携わっていただきたいと考えています。会社の成長・発展に貢献していただけることを期待します。 ■働き方: ・出張はありません。 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日以上と仕事とプライベートの両立も可能です。 ■会社について: ◎同社は過去50年以上に渡り、ステンレス薄板の溶接加工を行ってきました。特に、電気温水器やヒートポンプ式温水器に使用される貯湯タンクの溶接加工においては、耐食性や溶接部の強度を確保できる溶接加工方法を確立し、国内の給湯機器に数多く採用され、業界でも注目されてきました。 ◎新たなエネルギー分野として注目されている家庭用燃料電池にも当社の技術が活かされています。 変更の範囲:無
三菱電機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院卒以上
■職務内容: デジタルコヒーレント通信方式用光デバイスの設計・開発またはプロジェクト管理をご担当いただきます。 (1)デジタルコヒーレント通信方式用光デバイスの設計・開発 ・光源チップ(例:チューナブルLD) ・変調器チップ(例:マッハツェンダー変調器) ・光源/変調器チップの制御/評価技術 (2)光デバイス設計・開発のプロジェクト管理 ※ご経験に応じて(1)(2)いずれかをご担当いただく予定です。 ■採用背景: 光デバイス部は強度変調・直接検波方式市場の光デバイスに強みがあります。デバイス第三課では新たな事業領域であるデジタルコヒーレント通信方式市場への参入を掲げており、それ対応した光デバイスの設計・開発を担うエンジニアを募集します。 ■開発ソフト例: Lumerical, OptiBPM, Harold, Zemax, Mathmatica, HFSS, ADS等 ■キャリアステップイメージ: 複数のチップ設計・開発またはプロジェクト管理経験を経て、成果と能力次第で管理職に任命 ■業務のやりがい・魅力: ・800G, 1.6T伝送といった最先端光デバイスの開発に携わることができ、開発から量産まで幅広く関与することができます。 ・国内はもとより、北米・欧州・中国といった幅広い顧客と取引をしています。 ■リモートワーク: 利用相談可能です(実態:出社6割以上目安)。 ■高周波光デバイス製作所について: ◎概要:高周波光デバイス製作所は、ICT分野の最先端半導体デバイスの研究開発・生産を担っております。現在は素子から光モジュールに至るまでの一貫した開発・生産体制を確立しております。 ◎将来性:進展するICTの最先端分野において、様々な応用が可能な事業であり、世界トップクラスの技術を有する同製作所には、GaN(窒化ガリウム)など新素材デバイスで業界をリードする成果が期待されております。今後も国内外の顧客ニーズに応え、進展する情報化社会を支える技術に不可欠なキーデバイスを生み出していきます。 ◎風土:有志でチームを組み、やりたいプロジェクトや技術応用の提案できるボトムアップ風土ある環境です。提案が通れば出資され、実際に業務を進めるケースもあり、エンジニアとして裁量が大きく、自由度の高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林建設
兵庫県伊丹市大鹿
550万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《転勤出張なし!地元で働き方を落ち着けませんか?》 \\求人のポイント// ◎長期休暇で旅行の時間も取れる〇 土日祝休み/案件終了後1〜2週間程のリフレッシュ休暇あり! ◎残業少なめ! 残業月20h/1案件に対して常時3〜5人程度の現場監督をつけているため、業務過多になりません! ◎地元で就業可能! 転勤・出張なし!直行直帰! 兵庫〜大阪など半径50キロ圏内に案件を絞っています! \働き方について/ *残業月20h 1案件に対して常時3〜5人程度の現場監督をつけているため、業務過多になりません! *夜勤少なめ 伊丹空港の案件のみ夜勤が発生することがあります *リフレッシュ休暇あり! 案件終了後1〜2週間程のリフレッシュ休暇があります! ■業務内容: 新築・リフォーム・耐震補強、戸建賃貸など建築工事業において、建築案件の施行管理に携わって頂きます。 ■業務の特徴: ・主案件:福祉施設、商業施設、学校、医療施設など。 ・案件特徴:新築工事が7割、リニューアル工事が3割程度です。 ・SRC、RC、木造の建築と幅広く携われるので圧倒的にキャリアアップが可能です! ・担当エリア:京阪神エリアでの案件が中心 ■組織構成: 施工管理では現在、20代7名 30代4名 40代10名 50代4名 60代以上1名が在籍しております。 ★代表の人柄が入社の決め手となった方もおり、明るく誰でも馴染みやすい社風です ★上司も丁寧に指導するので若手がのびのびと成長しております \充実の支援・資格手当あり!継続的に年収を上げていくことができます◎/ ◎1級施工管理技士→20000円/月、2級施工管理技士→5000円/月支給 ◎1級施工管理技士の資格取得の学校費用一部負担有。複数名の社員が資格取得を目指しております。 ■当社の魅力: 【◇創業から90年以上続く会社、地元・伊丹の安定企業◇】 地元・伊丹を中心に安定成長を続け創業から90年を迎える企業になります。 特に今増えている老人ホーム等の福祉施設などの建築物に高いノウハウがあることと、長年地域密着型の営業を続けてきたことにより、長年お付き合いのあるお客様から安定的に受注を頂いております 変更の範囲:無
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《建築学科卒歓迎!木造〜RC造等幅広い案件に携わり圧倒的にキャリアアップしませんか?》 \\求人のポイント// ◎ワークライフバランスも充実〇(長期休暇あり) 土日祝休み/残業月20h/案件終了後1〜2週間程のリフレッシュ休暇あり! ◎キャリアップして市場価値上げれる! 木造〜RCや躯体、新築〜改修等幅広い物件に携わることができます! ◎地元で就業歓迎! 転勤・出張なし!直行直帰! 兵庫〜大阪など半径50キロ圏内に案件を絞っています! \働き方について/ *残業月20h 1案件に対して常時3〜5人程度の現場監督をつけているため、業務過多になりません! *夜勤少なめ 伊丹空港の案件のみ夜勤が発生することがあります 【入社後の流れ】 入社後は先輩方がOJTにてみっちり指導いたします。 若手で同世代の社員も多いため、しっかり学ぶことができる環境です ■業務の特徴 ・主案件:福祉施設、商業施設、学校、医療施設など。 ■組織構成: 施工管理では現在、20代7名 30代4名 40代10名 50代4名 60代以上1名が在籍しております。 ★代表の人柄が入社の決め手となった方もおり、明るく誰でも馴染みやすい社風です ★上司も丁寧に指導するので若手がのびのびと成長しております ■資格取得支援制度あります! 1級施工管理技士の資格取得の学校費用一部負担有。複数名の社員が資格取得を目指しております。 ■当社の魅力: 【◇創業から90年以上続く会社、地元・伊丹の安定企業◇】 地元・伊丹を中心に安定成長を続け創業から90年を迎える企業になります。 ・システム導入も始めており、社内での情報連携だけでなく、現場職人さんが工事の進捗状況を写真でとってものをデータを送信するなど 業務の効率化についても積極的に取り組み始めております。 変更の範囲:無
自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容: 自動車産業に大きな変革をもたらす「MaaS領域(モビリティサービス)」において、新規事業「ゴイッショ」の企画・推進をご担当いただきます。地域全体で効率的な運行と地域密着型のビジネスモデルの構築と新しい移動サービスの運用を目指しています。現在は、全国の地方自治体を対象に事業拡大フェーズにあり、さらなる地域展開を推進しています。また、当部署では、移動課題の解決を目的に「らくぴた送迎支援システム」と「ゴイッショ」という2つのサービスを展開しています。 <具体的には…> ・普及に向けたサービスの魅力化と価値創出(ユーザ獲得・利用促進) ・マーケティングプラン策定と実行、収支計画 ・事業オペレーションや運営体制の構築およびPDCA改善 ・国交省や厚労省、自治体、運営団体との連携、交渉 ・現地調査と事業性評価、データ分析 ■仕事の進め方: 地域全体で効率的に運行するビジネスモデルを構築しながら、新しい移動サービスを提供し移動サービスの構築を目指し、サービスの魅力化を進めユーザー獲得と利用促進をご担当いただきます。市場分析を基に地域特性に応じたマーケティングプランを策定し、収支計画を構築しつつ、効率的な運営体制を整えてPDCAを活用した継続的な改善を担います。また、国交省や厚労省や自治体との連携・交渉を通じて導入を推進し、現地調査とデータ分析で事業性を評価して最適な計画の立案と運用を図ります。 ■仕事のやりがい、魅力: ・社会課題に直接向き合い、解決策を提案、実行する中で地域や経済への貢献を実感 ・完成車メーカーの強みを活かし、モノづくりを超えたコトづくりに挑戦 ・自由な発想で地域や施設ごとの課題解決に取り組む裁量の大きさ ・企画、提案、実行まで全工程に携わり、専門知識と実務能力を一貫して向上できる環境 ■入社後の育成体制: 入社後は、メンバー1名がメンターとして伴走し、OJTを中心に実務経験を積んでいただきます。 また、会社としてEラーニングの充実を図っており、社内ルールや新規事業の成功事例などが蓄積・体系化され、マニュアル化も進んでおります。 そのため、座学と実践の双方を通じて、効果的にスキルを習得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 管理系部署のインフラシステム構築をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・インフラストラクチャー設計/構築 ・サーバー管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※将来的には、インフラ関連プロジェクトを中心的立場で担います。 ■仕事の進め方: インフラグループの業務推進は3グループで構成しており、各グループが複数のプロジェクトを担当・推進していきます。大小さまざまな規模のプロジェクトがありますが、大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※各グループの構成人数は10人程度) ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやセキュリティグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じて行われます) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社とのかかわりがあることもございます。 ■募集背景: 新規ビジネス対応や全社データ共通(ビッグデータ)基盤の構築、業務システムおよびインフラ/セキュリティ構築のクラウド化(SaaS、IaaS)などIT課題の拡大による人員増強となります。 変更の範囲:会社の定める業務
川村義肢株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
その他メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
【業界未経験歓迎!義肢装具メーカー業界最大手/完全週休2日/年休121日/社会貢献性が高い仕事】 ■業務内容: 高齢者・障がい者が生活、自立・自律する上で必要な福祉用具の提案をしていただく営業活動を担って頂きます ■業務詳細: ・介護保険法にもとづき、ユーザーが必要とする福祉用具の提案や相談の受付をご担当いただきます。必要に応じてより専門的な知識を持った担当者へ話を引き継いでいくこともあります。 ・提案の際にはユーザーやその家族のほか、ケアマネジャーや理学療法士などとの打ち合わせを行うことも多くあり、その方にあった製品を専門知識にもとづき提案をして頂きます。 ■営業スタイル: ・飛び込み営業はなく、ケアマネジャー、ご家族、病院などからお問い合わせがあった際に営業活動を行っていただきます。 ・営業活動は、ご自宅、病院や介護施設などに訪問して理学療法士やケアマネジャーなどと接点を取り、ご注文(福祉用具の販売・貸与)の獲得に繋げていくことが多くなります。 ・外出が多い業務となり、1日に5〜7件程度、担当エリアの訪問先に行っていただくような形になります。 ・日々、週間、月間の目標値はご自身で決めて計画を立てていただくため、裁量を持って営業活動に取り組めます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員に同行しながらOJTで業務を学んでいただく予定をしております。同時に福祉業界特有の専門知識や制度、商品知識を身に着けていただきます。そのためのマニュアルは完備されているので業界未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 営業担当者は約20〜30人程度在籍しており、30代の方々が多くなっています。※過去営業経験のある方はもちろん、アパレル販売、銀行、自動車関連など様々な業種の方がご活躍されております。何かのきっかけから福祉や社会貢献に強い思いを持って働いている社員もたくさんいます。 ■当社の特徴: 何が必要か、どんなサービスが求められているのか。世界中から情報を得て、サービスと商品でニーズを叶え、顧客を笑顔にするのが川村グループの使命です。これまで当社が培ってきたノウハウを積極的に発信し、世界中から学びに来てもらえるような企業を目指しています。世界に広がるネットワークの要、笑顔の中心となる企業が川村グループの理想像です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
タイシンホーム株式会社
兵庫県伊丹市山田
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【住友林業からの安定的な案件受注/出張・転勤なし/住友林業様の工程管理システムを使用するため未経験でもご安心ください/手に職つけて長期就業可能】 ■業務内容:木造戸建ての新築・改修工事の工程管理を担当します。 \施工管理の仕事って??力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 もちろん工事現場に出向くので、体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎専門性を身に着け、稼ぎたい!という方にもおすすめです◎ ■入社後のフォロー:\未経験でもご安心ください/ ・入社後は先輩社員と共に道具や材料を覚える所から1から教育いただきます。 ・またシステムの使い方や説明の仕方等を覚えていただき、1年〜2年をかけてひとり立ちしていただく予定です。 ・主に住友林業様の工程管理システムを使用するため、iPadにて進捗状況が一目瞭然です。 職人さんやお客様も閲覧が可能なため、共通認識を持ったうえで工程管理を行うことが出来ます。 ※ネクストアクションまで表示されますので何をすればいいかわからない等はございません。 ※突発的な対応が発生した際にも工程を入れ替えるだけでシステムへ自動反映/各種関係所へ通知されます。 ■当社の思い: ・工務店の一代限りで終わることが多い時代背景を考慮し、会社を継続させることに重点を置いております。お客様が将来どこに頼んだらよいか分からなくなることを避けるため、長期的なサポートを提供しています。 ・「愛犬家住宅」にも注力しており、愛犬家住宅の団体にも所属しております。寂しさを感じることが多い高齢者にとって、ペットは大切な家族の一員であり、そのための住環境を提供することに努めています。 └依頼内容としては、足洗い場の設置、ドアにペット用の穴を開けること、キャットウォークの設置など多岐にわたります。また、弊社の「愛犬家マイスター」が認定されており、専門的な知識と技術でお客様のニーズにお応えしています。以上のように、弊社はお客様の多様なニーズに対応し、長期的な信頼関係を築くことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電工情報システム株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■担当業務と役割: 当社ネットワークサービスグループは、住友電工グループの従業員が利用するITインフラ基盤(メール/プロキシ/DNS/MDM/O365、国内外ネットワーク、内線電話関連など)、ITセキュリティ基盤(ウィルス対策/脆弱性診断/IPSなど)の設計・構築・運用、さらにはサイバーインシデント発生時の初動対応支援業務を、グループ長1名+社員とパートナー24名の体制で維持管理しています。入社後は、いずれかのシステムの主担当として、プロジェクトをリードしながら、システム構成の変更や運用改善などの業務を担当して頂きます。今回は、チームメンバーとしての募集ですが、将来的にはチームリーダーに成長していただきたいと考えております。 ■具体的な仕事内容: ・Linuxを使用したITインフラ基盤の設計・構築・運用等の維持管理/改善業務(メール、プロキシ、DNS等) ・市販製品を活用したITセキュリティ基盤の構築・運用等の維持管理/改善業務(メール/webセキュリティ、ウィルス対策、脆弱性診断、IPS、脆弱性情報配信、メール訓練) ・サイバーインシデント発生時の初動対応支援 ※業務全般習得を2ヶ月程度実施後、OJTを通して実業務に従事いただきます。 ■この仕事の魅力・身につくこと: ・IT分野の専門性・技術力・折衝スキルを身につけることが可能です。 ・大規模なITインフラ基盤やITセキュリティ基盤の維持管理業務に携わることで、幅広い業務経験を積むことが可能です。 ・システム運用、インフラ構築、セキュリティインシデント対応など多岐に渡るスキルを身に着けることが可能です。 ■当社の魅力: 派手な打ち出しこそないですが、住友電工からスピンアウトして設立された経緯やグループのシステム開発案件の受託によって安定した事業展開を行っています。住宅手当や家族手当、残業手当等、各種手当ても充実しているため、安定した就労環境にて働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ