1427 件
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
400万円~649万円
-
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
★東証プライム上場の安定基盤・少数精鋭の環境で自身の裁量を広げていきたい方歓迎です! ★高い生産性、従業員のワークライフバランスにも注力しており、出勤時は16:30時以降の残業を禁止しています。 オフィスビル、工場、車両等に使われる産業用フィルタの法人営業を行っていただきます。 お客様に誠実に向き合い、深く関わることが重要な業務です。臨機応変な対応やスピード感をもった対応が得意な方が活躍しております。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップ級シェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。 フィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており益々当社のニーズが拡大しています。 【残業削減】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に基本的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミック
神奈川県横浜市中区新山下
300万円~399万円
建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学卒以上
〜未経験歓迎/手に職付けたい若手募集/大手ゼネコンとの取引多数〜 【東証スタンダード上場企業「アイナボホールディングス」の100%子会社】 ■担当業務:駅のコンコースや商業施設の床や壁などに使用される石材(大理石等)を扱う工事の施工管理職として、工期調整や安全管理、社内外の打ち合わせを担当いただきます。 ノウハウや商材知識だけでなく、社内外の打ち合わせも多いため、業務を通してコミュニケーション能力も磨くことができます。 ■詳細:施工だけでなく、ゼネコンとの工程・スケジュール管理、現場の作業員への品質・安全面の管理・調整業務、進捗確認、その他本社での材料調達、発注者との打合せ業務もお任せします。 現場訪問回数:週1.2回(その日は直行直帰の場合が多いです) 将来的には設計会社などに対し石材のデザイン提案も可能です 。 ■入社後の流れ:先輩社員についてOJTで仕事の流れを覚えていただきます。一人立ちまで3年〜5年かかりますが、会社全体として育成に意欲があります。 ■就業環境について:誰とでもコミュニケーションがとりやすい環境で、OJTを通して1つ1つ丁寧に指導してもらうことができます。未経験から入社し活躍している社員もいるため、安心してスキルを磨いていくことができます。 ■ジョブローテーション:施工管理の他に調達、設計などキャリアアップのためのジョブローテーションを行います。将来的に、現場で対応ができることを理解した上で施工図の読み取りを行い、様々な石材の知識を付け、営業も行っていただきたいと考えています。 ■期待すること:10年後、20年後の同社を背負っていただきたいと考えています。「幹部として会社運営に積極的に携わっていきたい」という気持ちをお持ちの方歓迎です。実際に総額3億円を超える大宮駅の工事は、28歳の社員の方が担当され取り仕切られていました。それだけ自身の「やりたいこと」を実現するステージがある会社です。 ■施工実績:成田空港駅、大宮駅などの鉄道駅、丸の内二重橋ビル(東京会館)、ハレザ池袋、マークイズみなとみらい、大学施設、マンション、病院、ホテル、個人邸など多様な物件が挙げられます。仕上工事は建物完成後ずっとお客様の目に触れる場所であり、とりわけ高級仕上材である石は建物の中で最も目立つ場所に取り付けられます。
株式会社エスビーエス
神奈川県横浜市中区太田町
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜東証上場(スタンダード)企業子会社/無借金経営・黒字経営の安定企業/教育制度充実〜 金融系企業の基幹業務システムに関する、基本設計から統合テストまでを担当していただきます。また、顧客先での業務対応もお任せする予定です。 ■業務詳細: 開発プロジェクトのメンバーとして、数名〜数十名のチームで開発に携わります。顧客の要望や課題を見極め、長期的な戦略ビジョンを描くことで経営及び、事業改革をサポートします。 ■開発実績の一例: ・生保、損保、銀行、カード等の金融系の業務アプリケーション開発/設計 ・サーバー等のインフラ開発/設計 ■働く環境: ・上司が案件を管理しており、残業は月20時間と働きやすい環境です。 ・OJTの他、月に1回、メンバー全員が集まる報告会があり、本部からのフォローのもと業務を行えます。 ■教育研修制度について: 制度としては、グループ会社であるハイマックスのバックアップで開講される50種以上の講座のほか、個々の自己啓発を支援する通信教育等の制度を整備しています。社員それぞれの市場価値を高めるためにも、教育制度の活用を社員に促し、一人ひとりがステップアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーフィード
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<機械バック・未経験歓迎>〜急拡大する水市場/水の未来を作る◎成長中浄水器メーカー〜 ■業務内容: (1)品質管理 部品や製品の検査、不具合の確認と検証、データ収集等を行います。 製品の品質改善やクレーム対応を通じて、より高品質な製品を提供するための対策を実施します。 (2)技術指導 製品の取り扱い説明書や仕様書、技術マニュアルを作成します。 協力会社の生産工場やサービスエンジニアへの技術指導を行い、製品の適切な使用方法を伝えます。 (3)製品開発やバージョンアップ 浄水器や浄水装置の新製品開発やバージョンアップを行います。 営業部門や協力会社と連携し、製品のリニューアルや新規開発を行います。 (4)コストダウンと効率化 部品や製品のコストダウンを検討し、業務効率化を図ります。 社員同士でアイデアを出し合い、より良いモノづくりを目指します。 (5)クレーム対応 製品に関する不具合や顧客からの問い合わせに迅速に対応します。 問題の原因を特定し、修理や交換などの適切な解決策を提示します。 クレームの内容を分析し、再発防止策を講じます。 (6)改善活動 クレームから得た顧客のフィードバックを活用し、製品やサービスの品質向上に努めます。製品設計や製造プロセスの改善を推進します。 (7)データ活用 クレーム内容や発生頻度を記録し、データを分析することで課題を明確化します。データを活用して効率的な改善提案を行います。 ■1日の流れ(例): <午前> ・製品設計や技術図面の作成を行います。 ・製造された部品や完成品の検査を行い、不具合がないか確認します。 ・CADソフトを使用して浄水器や関連製品の設計を進めます。 ・必要に応じて、仕様書や取扱説明書の修正を行います。 <午後> ・製品のテストや評価を行い、製品や既存製品の性能を検証します。 ・データを収集し、問題が発生した場合は、その原因を特定し、改善策を検討します。 ・他部署とのミーティングに参加し、顧客の要望やクレームを基に改善提案を行います。 ■当社について: 水をテーマに観賞魚用浄水器ならびに、洗車用純水装置等の企画、開発、設計・製造、輸出入に加え、販売、レンタルから設置・保守を交え一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産エスフォルタ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~449万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
〜【綺麗な職場】都心のオフィスビルにあるので【利便性◎】/将来のキャリアパスも豊富/「ワンランク上のおもてなし」を目指した高級フィットネスクラブ/未経験歓迎!/第二新卒歓迎!/正社員採用〜 ■業務内容: ・直営店「エスフォルタ」や公共施設の体育館等に訪れる会員のサポート ・エスフォルタ各店舗、その他運営受託しているスポーツ施設のトレーニングジムエリアでのトレーニングマシンの使用説明やアドバイス、会員様個人に合わせたトレーニングメニューの作成 ・スタジオレッスン(ヨガ・エアロビクス・ダンス・プレコリオ等)を担当していただくことも可能です。 ■豊富なキャリアパス: ご自身の希望に合わせて、下記のようなキャリアプランがございます [1]マネージャー 店舗の運営やスタッフの指導・管理等、マネジメント業務にも携わり、一例としてチーフ→サブマネージャー→マネージャーといったキャリアを歩めます。 [2]ディレクター 店舗でのマネージャーとは対なるポジションです。ジムやプールの各インストラクターの技術力向上を行うセクションの責任者です。 [3]本社 人事や総務の管理部門や広告、営業企画等、現場をサポートする重要なポジションです。 [4]社内専属パーソナルトレーナー トレーナーとしての道をさらに極めていけるポジションです。 ■ポジションの魅力: ・ジム利用可能 入社後は施設の利用も可能で、直営店であれば無料で利用できます。 ・評価制度 年功序列ではなく個人の頑張りがしっかりと評価される仕組みになっています。 ・担当者制 同社は「担当者制」のフィットネスクラブです。フィットネスパートナーが会員様一人一人をサポート。ジム・スタジオ・プール・栄養の4分野についてサポートしています。同社では、1人ひとりと、じっくりと継続的にコミュニケーションを図ることのできる環境となっています。 ・住友不動産ブランド コンセプトは「高級フィットネスクラブ」。住友不動産の安定性と高級感の信頼があります。 ■働きやすい環境: 平均年齢は30歳で非常に若手が活躍出来る環境です。残業時間も短く(月10時間程度)予定を立てやすい環境です。女性社員の比率も多いため、産休育休実績や時短で働くママさんが多いことはもちろん、男性の育休実績も豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜直行直帰可/自宅近隣での勤務可/戸建て注文住宅施工管理を自己完結出来る方は年収700万円以上可〜 ■クラス:一般職・主任・係長 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅の施工管理業務全般(木造) 【お任せする業務について】 職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 (当社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 <チェックポイント> ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ・マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。 事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。 変更の範囲:本文参照
株式会社アペルザ
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜2016年リリース以来、月間利用者数60万人、出展企業数は約1万社と急成長/元ソニー会長・元楽天副社長・現メルカリ会長の出資会社〜 ■同社の代表について 【キーエンス出身/社内ベンチャー/複数のスタートアップ創業経験/製造業×B2Bマーケティング】 社長の石原は新卒で株式会社キーエンスに入社。東京でコンサルティングセールスに従事したのち、2001年より社内ベンチャープロジェクトとしてキーエンス初のインターネット事業「iPROS(イプロス)」の立ち上げに参画。執行役員として「サービス開発」「メディア運営」「経営企画」を担当。その後、複数のスタートアップを創業し、その経験と得意とするB2Bマーケティングの知見を生かし、株式会社アペルザの発展に取り組んでいます。想いを持って働かれている情熱的な社長です。 ■同社について 【世界でも戦える日本のモノづくりをセールスマーケティングから支える】 社会にインパクトを与えられる、スケールビジネスに挑みたい。そして、世界で評価されるサービスを日本発で創りたい。 そんな想いと社長が培ってきた製造業での経験や、その経験の中で感じられた日本のモノづくりの高い技術力、一方でマーケティングや営業を苦手としている企業が多いことを目の当たりにし、「ものづくり産業を世界につなぐ」をミッションに製造業に特化した、ものづくり産業向けオンラインプラットフォームを提供する同社を創業しました。 現在では、「aperza(アペルザ)」というサービスブランドでオンラインポータルサイトやオンラインカタログ、動画・ニュース配信など、日本のモノづくりの技術力を広げるサービスに加え、営業支援のSaaS事業も展開し、技術力×セールス・マーケティングの掛け合わせで「ものづくり産業を世界につなぐ」というミッション達成に向けて日々邁進しています。 ■業務内容 ・顧客の業務プロセス / 課題整理 ・顧客の課題解決に適したソリューション検討 ・数値を元にした営業活動の改善 ・顧客向け提案書作成の支援 変更の範囲:会社の定める業務
UNI SOUND株式会社
300万円~799万円
その他商社, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
<業界・職種未経験歓迎>〜面接1回/9割が異業界からの未経験者/創業以来12期連続増収増益の成長企業!/社用車完備/髪型・服装自由〜 ■業務内容: 査定依頼のあったお客様の自宅へ伺い、査定と買取をお任せします。 お問い合わせのあったお客様へ訪問するので自らお客様を開拓することはありません。 ■業務詳細: ・査定依頼のあったお客様の自宅へ訪問(車で30分〜1時間程度の場所に行くことが大半) ・お客様と会話をしながら依頼の品物確認 ・ブランド名などを確認して品物を撮影 ・鑑定士へ査定依頼、金額確認 ・お客様い買取価格の提示と理由のご説明 ・買取希望の場合、品物を社用車へ積み込み ・次の訪問先へ出発(1日4〜8件訪問)※買取商品・品数・場所によって件数は異なります。 ■入社後の流れ: 最長1か月のOJT研修で仕事の流れを学んでいただきます。 お客様との話し方・査定方法、商品の見極め方までイチから学ぶことができます。 ※OJT終了後は基本1人で訪問。移動は社用車になります。 ■将来のキャリアパス: 多岐にわたる事業を展開しているからこそ、自身の頑張り次第で新しいキャリアを拓いていける環境です。 例)事業部のリーダー・マネージャー・部長、国内外の販売戦略部門、マーケティング部門、コールセンター部門、海外戦略部門など ■2年目までの昇給確約: 入社1年後に2万5000円、さらに入社2年後にも2万5000円昇給を確約。 アルバイト・フリーター経験から入社された方等、様々な経歴の方が活躍しています。「営業経験がない」「正社員経験がない」という不安も全円バックアップできる環境があります。 ■当社について: リユース業界は2025年には3.25兆円規模、2030年には4兆円規模に拡大するといわれている成長業界です。当社ではその中でも「楽器」「音」という領域に特化し、事業拡大し続けています。まだ14期目と若い組織であり、整備され過ぎてないからこそこれから組織を作っていく面白さやキャリアのスピード感・幅広さを味わえる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜2016年リリース以来、月間利用者数60万人、出展企業数は約1万社と急成長/元ソニー会長・元楽天副社長・現メルカリ会長の出資会社〜 ■同社の代表について 【キーエンス出身/社内ベンチャー/複数のスタートアップ創業経験/製造業×B2Bマーケティング】 社長の石原は新卒で株式会社キーエンスに入社。東京でコンサルティングセールスに従事したのち、2001年より社内ベンチャープロジェクトとしてキーエンス初のインターネット事業「iPROS(イプロス)」の立ち上げに参画。執行役員として「サービス開発」「メディア運営」「経営企画」を担当。その後、複数のスタートアップを創業し、その経験と得意とするB2Bマーケティングの知見を生かし、株式会社アペルザの発展に取り組んでいます。想いを持って働かれている情熱的な社長です。 ■同社について 【世界でも戦える日本のモノづくりをセールスマーケティングから支える】 社会にインパクトを与えられる、スケールビジネスに挑みたい。そして、世界で評価されるサービスを日本発で創りたい。 そんな想いと社長が培ってきた製造業での経験や、その経験の中で感じられた日本のモノづくりの高い技術力、一方でマーケティングや営業を苦手としている企業が多いことを目の当たりにし、「ものづくり産業を世界につなぐ」をミッションに製造業に特化した、ものづくり産業向けオンラインプラットフォームを提供する同社を創業しました。 現在では、「aperza(アペルザ)」というサービスブランドでオンラインポータルサイトやオンラインカタログ、動画・ニュース配信など、日本のモノづくりの技術力を広げるサービスに加え、営業支援のSaaS事業も展開し、技術力×セールス・マーケティングの掛け合わせで「ものづくり産業を世界につなぐ」というミッション達成に向けて日々邁進しています。 ■業務内容 営業施策の実行と改善(新規獲得) ・顧客の課題把握と解決策の提案 ・数値を元にした営業活動の改善 変更の範囲:会社の定める業務
横浜エレベータ株式会社
神奈川県横浜市中区松影町
300万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 メンテナンス
【健康優良企業/設立76年◎老舗エレベーターメーカー/世界的コンテストで受賞歴有/年休125日】 ■業務内容: 当社が施工した全国各地の荷物用エレベーターの稼働前の安全性確認、据え付けが稼働するにあたり必要な安全基準を満たしているかの確認を行います。※建物の改変を伴う業務は含みません ※社用車で先輩と2名以上で出張し育成します ※出張は7日〜10日程度、宿泊費等の手当として日当を年収と別で支給します ※検査や調整を行う上で、20kg程度の重りを運ぶ業務が発生します ※当ポジションは施工したエレベーターが建築基準、安全基準を満たすため、稼働前に実施する安全装置の確認、施工確認となり、ボルト等の閉め忘れがないか確認する為、工具を用います ■魅力: 長期的に必要なエンジニアとして安定した高い水準の給与を得ることができ、周囲の方もフランクで親身になってくれる方が多いです。 ■育成体制: 経験不問で育成します。入社後3年を目途に一人前になるよう育成します。OJTで先輩の指示を受けながら、徐々に業務の幅を広げていきます。確認項目、作業項目はマニュアル化されているのでご安心ください。また、先輩社員は面倒見が非常に良くフランクな方が多い環境であり、後輩の育成責任を先輩が持ち最後まで面倒を見る文化があります。入社後、役職によりマナー研修、階層別研修もございます。 ■働き方について: ◎「健康経営優良法人2023」に認定 今後も 心身ともに健康に働ける職場を目指し、従業員の健康づくりに取り組んでいきます。 ■当社について: 当社は創業以来長きにわたり、多くの顧客の要望に応えるべく懸命に努力工夫を重ねて、エレベーターメーカーとしての地歩を築き、今日に至りました。世界的な昇降機コンテストで受賞歴もございます。 ◎安定性◎ 大手は大量生産で乗用エレベーターに取り組む中、当社はオーダーメイド型の工場、倉庫などに使用される荷物用エレベーターに強みがございます。長年の歴史より、製品の丈夫さ、メンテナンスの質などの技術に優れており、世界的な昇降機コンテストで2回受賞経験がございます。一度製品を納品するとメーカーの変更は少なく、売上の約7割を保守・メンテナンスで確保しており、安定的に売上を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
400万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 品質管理・安全管理(技術系)
【マリコン業界トップクラス◇プライム上場】【港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道など施工管理】〜フルフレックス/賞与6か月分実績/住宅手当/寮・社宅制度あり/基本出張なし/直行直帰可/海洋土木の分野では100年以上の歴史〜 ▼担当業務: ・港湾、空港、トンネル、ダム、高速道路、鉄道などの工事現場にて、施工管理者として、工事が円滑に進むよう調整業務や工事監理業務に携わっていただきます。 ・工事の種類ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 ・勤務の中でゆくゆくは所長を目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: ・現場における品質管理/工程管理・原価管理・安全環境管理/社内外資料作成/資機材発注/発注者、設計事務所対応/近隣対応等 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・先輩社員を指導員に任命し、マンツーマンで新入社員を教育・指導します。キメ細かいフォローにより、社会人としての基礎をしっかり身につけ、今後の成長の土台作りを行います。 ▼働き方・福利厚生について: ・フルフレックス ・年休123日 ・週2日のリモートワーク ・直行直帰可、基本出張なし ・完全週休2日制、土日祝休み ・残業30H程 ・寮、社宅完備・住宅手当 ※寮:負担1万円程度(関東) 用水光熱会社負担 社宅:負担2万円程度(関東の場合) ■働き方: ・同社は発注者側に立った上流工程での立ち位置になるため、より良い働き方ができます。残業時間に関しては、働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H程となっています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
日新興産株式会社
神奈川県横浜市中区かもめ町
400万円~499万円
保険代理店 食品・GMS・ディスカウントストア, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ルート営業が9割で飛び込み無!働き方◎年休124日/月残業5~10h/マイカー通勤可〜 ■業務内容 損害保険の営業担当として、当社の所属する日新グループ各社へのルート営業を中心にお任せします。 ■具体的には ・日新グループの中でも地方事業所は地元の保険を使う傾向があるため、その方々に向けて同社の保険をご契約いただけるよう営業いただきます。 ・既存約9割で、新規は紹介があった場合のみで飛び込みはありません! ・営業活動に付随する保険の設計、見積書作成、請求書作成(保険の設計)もお任せいたします。 ・週に1~2回車での外回り活動がございます。社用車を使用し、年2回お中元とお歳暮の時期に社長と同行いただきます。 ◎担当社数:約30~40社 ◎担当エリア:横浜市内と東京都内(麹町、板橋など)/それ以外の遠方(北海道・九州・関西)は年1回ほど宿泊を伴う出張 ◎港湾、倉庫関係の保険もお取り扱いあり、事故対応等も発生いたします。 ■配属組織 保健部4名<部門長1名、一般社員3名(30代、40代、50代1名ずつ)> 組織として温和なタイプの方が多く、中途入社の方でもすぐに馴染むことができます! ■キャリアパス ・損害保険を主として従事していただきますが、他の保険(生命保険等)も網羅した、保険部門の中核を担っていただけることを期待しております。 将来的には保健部のリーダーポジションをお任せします! ■当社の特徴 ・会社創立67年の歴史があり、保険と食糧部門で事業を展開をしております。 ・企業収益も安定しており、社員数は少ないですが少数精鋭で奮闘しております。 ・「安全、安心、健康」をモットーに、保険部門では生命保険や損害保険を取り扱い、お客様の大切な財産を守っております。 ・食糧部門では製粉や食品の販売で信頼を築き上げています。社長の片山正泰様のリーダーシップのもと、社員一人ひとりが「お客様本位」のサービスを提供し、安心して利用できる企業を目指しています。 ・年間休日124日、完全週休二日制(土日祝)、月平均残業5~10h程度、ノルマ無しで働きやすい職場環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
曙建設株式会社
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
800万円~1000万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社〜 ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 民間の上場企業の製造工場 ■当ポジションの魅力: 顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代〜70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年を迎えた修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社〜 ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 上場企業の製造工場内での営繕工事から大規模改修工事・新築工事・解体工事 他 ■当ポジションの魅力: 顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代〜70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年を迎えた修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社〜 ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 民間の上場企業の製造工場 ■当ポジションの魅力: ・顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 ・裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■入社後について: 先輩と一緒に現場に向かい業務に慣れていただきます。わからないことは、周りに聞ける環境です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代〜70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年を迎えた修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベスト‐アニバーサリー (東証スタンダード上場グループ企業)
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー ウェディング, 販売・接客・売り場担当 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
【ワンストップウエディングを実現するウエディングの総合プロデュース企業/東証スタンダード上場のツカダ・グローバルホールディング100%出資子会社】 当社が運営するドレスショップにて、ドレスコーディネーターとしてご活躍いただきます。新郎・新婦の衣装選びにおいて、お客様のご希望を尊重しつつ、プロ視点でアドバイスを行い、お気に入りの一着に出会うための提案をしていただきます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■業務の流れ(ドレス決定〜挙式まで): (1)カウンセリング・衣装選び…担当のお客様に対して30〜40分ほどのカウンセリングを実施し、ドレスを提案します。その後ドレスの試着もお手伝いします。 ※試着数は1回につき4〜5着程度です。新郎用の衣装、和装、親族用の衣装のご案内も行います。3回ほどの来店で、挙式用の衣装・お色直し用の衣装を決められる方が多いです。 (2)小物合わせ…選んだドレスに合わせて、ベール・グローブ・アクセサリーなどを決めます。 (3)最終フィッティング〜搬入…挙式直前にサイズ調整を行います。式場へのお届け手配までを担当し、当日の着せ付けはプロのヘアメイクが行います。ヘアメイクやフォトグラファーも自社スタッフです。 ■入社後の流れ: 試着の案内に必要な知識習得から始め、結婚式の流れ、ドレス・和装の知識、着せ付けの仕方、骨格診断・カラー診断、接遇マナーなどを身に付けます。 知識習得後、まずはドレスの着せ付けからスタートする予定です。カウンセリングは専用のシートに沿って行うため、新人でも漏れなく希望を聞き取ることができます。 ■働く環境: ・組織の9割が20代の女性です。アパレル・サービス業経験者が多数活躍しています。 ・ドレスコーディネーターは、産休・育休から復職したメンバーが社内で最も多い職種です。コーディネーターとして子育てをしながら活躍する方、マネージャーとして部下の育成・管理を行う方など長く働きやすい環境です。 ■当社について: プロデュースから当日のおもてなしまで、ブライダルのあらゆるコンテンツをワンストップで提供しています。また、ブライダルだけではなく、お子様の入園式から証明写真・卒業袴・振袖などライフイベントに寄り添うアニバーサリー事業も次々展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
タイチマシナリー株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜【関内】環境リサイクル機器の設計◆残業20H程度◆年休125日でワークライフバランス◎◆年収420万〜◆土日休み〜 ■業務概要: プラント設計担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・新規プラント計画 ・既設プラント増設・改造(コンベア等の機械設計を含む) ※主に破砕器、選別器、コンベア、圧縮機などの、環境リサイクル機器の設計を担当いただく予定となります。 ■業務の流れについて ・顧客との打ち合わせ(計画・図面・仕様の説明) ・機械設計(機械架台、付帯設備:シュート・ヤード等 ・設備処理能力計算、設備仕様書/部品表作成 ・打ち合わせ・現地調査・工事立ち合い・製罐検査 ・機械部品の選定・見積もり~発注・メーカーとの打ち合わせ ・原価見積もり作成・予算管理 ■組織体制について: 3〜4名で1チームという形で案件対応を予定しております。 経験・能力に応じて、新規プラント計画のプロジェクトリーダーとして業務に取り組んでいただく可能性のあるポジションとなります。 ■当社の特徴: ・リサイクル設備のパートナーとして「確かな技術力とチームワーク」と「設計・製作・据付・メンテナンスまでの一貫対応できる対応力」を強みとして既存設備を最大限生かせる提案や新設プラントの総合提案に繋げております。 ・1〜2週間に一度、機械メーカーの営業・設計の方を集めた機種プレゼン会、講習会を行なうことで、各担当がメリット、デメリットをしっかり把握し、設置設備との相性も加味した提案を顧客に実施できる体制作りでサービス品質の向上を図っております。 ・代表取締役の本心にて社員教育を強化したいと考えており、外部研修も積極的に活用しており、各社員の状況に合わせて適切な研修に参加いただくことも検討しており、社員としてはスキルアップの機会を得やすい環境となります。
350万円~399万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜リサイクル事業を行っている法人企業の社員様向けの働きやすい環境つくりをプロデュースする仕事◆残業20H程度◆年休125日でワークライフバランス◎〜 ■業務内容について: 環境再資源やリサイクル装置関連の取引先企業(法人)に対して、そこで働く方の環境改善と作業効率向上を目的とした製品などを幅広く提案していただくことがミッションです。 ■提案の事例: ・空間内の空気循環 例:シーリングファンや遮熱シート導入、冷風機設置など ・ファン付き作業着や保冷ベスト、ポータブルクーラーの導入など ・熱中症対策バンド・ヘルメット装着型熱中症対策など ■具体的には: 既存のお客様(主に環境リサイクル大手企業)を訪問し、お困りごとをお伺いします。お客様のお困りごとに向き合いリサーチしながら、チームでお客様の最適なご提案を練ります。 夏季は暑熱対策(熱中症対策)についての問い合わせが多い時期です。 現場を実際に拝見したり、詳しいお話を伺ったりとお客様のお困りごとに「寄り添いながら」を合言葉に業務を進めております。 多岐にわたるお客様のニーズに応えるべく、情報収集活動にも力を入れております。展示会やセミナー、協力会社様への訪問など、常に新しい情報に触れられるのも大きな魅力です。 ■組織体制について: 4名で構成されています。 ■当社の特徴: ・リサイクル設備のパートナーとして「確かな技術力とチームワーク」と「設計・製作・据付・メンテナンスまでの一貫対応できる対応力」を強みとして既存設備を最大限生かせる提案や新設プラントの総合提案に繋げております。 ・1〜2週間に一度、機械メーカーの営業・設計の方を集めた機種プレゼン会、講習会を行なうことで、各担当がメリット、デメリットをしっかり把握し、設置設備との相性も加味した提案を顧客に実施できる体制作りでサービス品質の向上を図っております。 ・代表取締役の本心にて社員教育を強化したいと考えており、外部研修も積極的に活用しており、各社員の状況に合わせて適切な研修に参加いただくことも検討しており、社員としてはスキルアップの機会を得やすい環境となります。
株式会社東栄住宅
東京都西東京市芝久保町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【第二新卒歓迎!建築士資格or住宅設計経験をお持ちの方へ/土日休み/残業20時間程/当面転勤無し/男女ともに育休実績ありで長期就業可能/18時以降申請がないとPC強制シャットダウン/資格取得支援有り】 ■業務内容: お客様のライフスタイルを考え、日当たりなど居住性を重視した分譲住宅の設計をお任せします。 ▼具体的には… ・事前調査 ・建物/間取りプラン ・建築確認申請作業 ・設計住宅性能評価、長期優良住宅申請作業 ・構造設計、外注設計業者依頼 など ■業務の特徴: ・常時20~30案件を並行して手掛けます。分譲住宅が中心ですが、1棟1棟コンセプトに基づいた設計を行っております。数をこなすだけでなく、確実にスキルを磨くことができます。 ・品質へのこだわりとして住宅性能評価取得に取り組み、また国が推奨する長期優良住宅も標準化し、お客様が安心・安全な住宅にお住いいただける技術職として自信をもって住宅づくりに専念できます。 ◆ご入社後のフォロー: 十分な経験をお持ちの方には即戦力としてご活躍頂けます。 また経験が浅い方には最初施工管理として現場経験を積んでいただき、その後設計職としてOJTのもとで研修を行い、独り立ち出来るように教育・指導をしていきますので、スムーズに業務に慣れていただく事が出来ます。 ■働きやすさについて: ・月平均の残業時間は20時間程度です。長時間労働の抑制として、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しており、同業他社と比べて残業が少ない環境です。 ・当面転勤は無く、出張もございません。 ・土日もしっかりと休日取得可能、有給休暇も取りやすく家族との時間を大切にできます。実際に男性女性ともに産休・育休実績があり、長く活躍していただけます。 ■同社の魅力: ・安定した基盤…創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,500〜5,000棟、累計約100,000棟、確かな実績、ブランドがあり販売がしやすいです。 ・一貫した供給体制…同社は土地の仕入れから設計、建築、アフターサービスまで、最初から最後までの全領域をカバーしており、一貫したサポート体制にて顧客の期待に応えることができる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
茨城県日立市大みか町
大甕駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□〜新しい事に挑戦したい人におすすめ〜エネルギー関連サービス/環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギーなど□■ 電力・新エネルギー関連のシステムについての開発を行っております。カーボンニュートラル関連の新規システム開発(VPP、自己託送、デマンドレスポンス)を担っていただきます 。エネルギーのカーボンニュートラル化に向けた動きの中で、複数の企業様が、VPPシステムの構築やデマンドレスポンス関連サービスの構想を抱かれており、近年多くのご相談を受けております。それらの案件をご自身が主体となって推進していける方を強く募集します。 ■具体的な業務内容: ・再生可能エネルギーや電気自動車/蓄電池/人的リソースを需給バランス調整に活用可能とするためのWEBアプリケーション開発 ・ブロックチェーンを活用した電力の地産地消に関するWEBアプリケーション開発 ・AIを活用したアプリケーション開発(電力需給の予測や、空調制御(BEMS)の最適化、ナンバープレートの読み取り照合 等) ・蓄電池制御(蓄電池の経済性向上)に関する組み込みシステム開発 ・エネルギーマネジメントシステム(BEMS、CEMS 等)に関する開発 ■役割:プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、アーキテクト、プログラマー ■担当フェーズ:予算要求、 基本設計〜結合試験 ■主要顧客:メーカ様、電気事業者、電気小売事業者、アグリゲーター ■ポジションの魅力: 当部門はエネルギー関連サービスの開発を担当しております。昨今注目されるSDGsやRE100といった環境貢献を意識した企業向けに環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギー、蓄電池、そしてディマンドリスポンス等の分散型エネルギーリソースの普及に伴うシステム化、等の開発が今後の注力業務となります。 新エネルギー関連市場はさらなる成長も見込め、また環境貢献に繋がるシステム開発ができます。トレンドの技術である、クラウド、ブロックチェーンやAI(需要予測)などの技術に触れることができ、技術者としての成長も見込めます。お付き合いさせていただいているお客様も多くが在宅勤務主体、特に提案・設計工程については70%以上の在宅対応率となっております 変更の範囲:会社の定める業務
シュアラスター株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
その他メーカー, 総務 人事(労務・人事制度)
年休125日・土日祝休み/残業ほぼ無し/幅広い経験でスキルアップが目指せる環境/フラットな社風が魅力◎〜 ■概要: 管理部門の組織強化のための増員募集です。管理部のメンバーとして、総務や労務関連の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: これまでのご経験にもよりますが、まずは庶務業務や勤怠集計などの業務からお任せしていく予定です。 ・庶務業務(備品消耗品の管理と発注・来客対応・電話対応・郵便物の仕分け・お礼状) ・勤怠集計 ・採用活動 ・入退社手続き ・社会保険/労働保険手続き ・貸与物(PC・iPhone)キッティング作業 ・年末調整 ・安全衛生管理(定期健康診断の手配・36協定) ・就業規則管理 ・文書管理 ・商標管理 ・社内外の慶弔対応(祝電/弔電/生花/香典手配・慶弔見舞金対応) ・社内ネットワーク管理 ・システムアカウント管理(office365・サイボウズ・Slack・Adobe・ドロップボックス他) ・オフィス環境整備 ・固定資産管理(オフィス・倉庫・駐車場などの契約管理) ■組織構成: 管理部:2名(経理1名、総務1名)総務の担当者からOJTで業務を教えます。 ■働き方: ・土日祝休みで年間休日125日/残業はほぼ無しでWLB充実 ・総務〜労務、システム関連など幅広い管理部門の業務に携わることができます◎ ・業務の内容(備品の受け渡しなど)によっては、横浜オフィスに出勤いただく可能性もあります。(週1回程度) ■当社について: カーワックス、カーコーティング、シャンプー、クリーナー、洗車用品、オイル、ガソリン添加剤などのカーケミカル用品を扱っています。固形ワックスブランドとしては国内トップシェアを誇り、シェアは今なお拡大基調で成長しています。 弊社の製品は他製品と比べると少し高価ですが、その性能の良さから流行に左右されることなく支持されています。イエローハットやオートバックスなどの小売店、楽天・amazonなどのECで販売しており、固形ワックスブランドとして国内トップシェアです。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務概要: 事業部で担当している案件のプロジェクトマネジメントや配下メンバーの管理を行っています。担当プロジェクトの推進(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理など)はもちろん、配下メンバーのサポート、お客様やパートナー会社様との折衝といった当社のリーダーとして行う業務をお任せします。 ■入社後について: ・参画時は既存案件の一員として入っていただき、案件リーダーの下で各種ルールや管理業務の内容を理解していただきます。その後、ご自身の担当案件に対しリーダーとして業務を行っていただきます。 ・ご経験が浅い方でも、チーム内でのフォローはもちろん、各種研修制度や社内勉強会もありますので、必要なスキルを習得することができます。 ■今後の展望: 事業部で担当している様々な官公庁関連のシステム開発案件はもちろん、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流案件、AWSやMS Azureといったクラウド基盤の構築案件、ITコンサルとして新規顧客への提案案件といった幅広い案件に挑戦いただくことも可能です。 ■入社者のご経験: アプリケーションの開発・保守経験者、新規開発のご経験者、2次・3次受けSIerでの開発経験など多様なご経験の方が各々のスキルで活躍しています。 安心・安定の「ホワイト500」認定企業で、充実した福利厚生や勤務形態、各種補助制度によりワークライフバランスに合わせた就業が可能です。 ■当社の魅力: ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテニア
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜株式会社ファンケルの子会社/ベストコスメ受賞化粧品多数/残業時間10~20H程度でワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ブランドオーナーとしての海外戦略推進および管理の業務をお任せします。 アテニア社内の事業企画部、商品企画部、ブランド推進部と共に運営を委託しているファンケル海外事業本部や現地法人と連携を行います。 <主な業務> ・アテニア海外事業計画の策定支援、進捗管理 ・海外市場のマーケティングリサーチ ・海外事業推進のため、社内外の関連部署との連携 ■募集背景: 海外事業の拡大が見込まれるため ※次期課長または次長候補となっていただけることを期待しています。 ■働き方: フレックス制度有、残業は20H程度でワークライフバランス整えて働けます。 出張は海外事業本部が別であるので、現時点では殆どありません。 只、ブランドサイドとして海外事業部と同行して年1〜2回程度発生する可能性はあります。 ■当社について ファンケルグループに属するエイジングケア専門の化粧品ブランドです1989年に設立され、基礎化粧品からメイクアップ、インナーケア、ファッションアイテムまで幅広く展開しています。 ■今後の展望 当社では中国への事業展開を行っており、越境ECをはじめとして売り上げは右肩上がりとなっております。今後、中国での売り上げの拡大と今後の一般貿易開始を見据えております。 ■社風/働き方: ファンケルGではありますが、組織としては小さな部隊のため、決済は早く自分たちの裁量をもって業務を進めていくことができます。 また、休暇の申請や在宅の対応などは柔軟に対応しております。 ■アテニアのブランドストーリー: アテニア発祥の地 「横浜」は、 創業当時、世界生産量の50%のスカーフを生産していました。『品質が同じでも、有名ブランドに採用されるか否かで販売価格が何倍も違う』という事実に衝撃をうけた創業者は、「世の中の女性に“本当に良いもの”を“適正価格”でお届けしたい!」と誓いました。この使命感のもと、 特命を受けた女性社員が、いわば消費者運動的に立ち上げたブランドが 「アテニア」 なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業アーキテクノ株式会社
東京都中央区新川
400万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜東証プライム上場・住友林業100%出資のグループ会社/福利厚生充実/年間休日121日〜 ■業務内容: 施工図作成担当として、下記業務を担当していただきます。 (1)意匠図(配置図、1階平面図、2階平面図、立面図、矩計図、展開図等):お客様と住友林業の設計担当が打ち合わせした計画図を元に施工図を作成する仕事です。 (2)構造図(基礎伏図、床伏図、小屋伏図、母屋伏図、床パネル図、金物図等):前工程で作成した意匠図を元に構造図を作成します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 当社は約65%が中途社員であり、新卒・中途問わず非常に働きやすい組織風土が整っております。 ■就業環境: ・年間休日121日で、リフレッシュ休暇やノー残業デー等働きやすい環境が整っていることもあり、社員の定着率が非常に高いのが大きな特徴です。 ・ご入社後は業務を覚えていただくために原則出社となりますが、業務に慣れていただいた後は、業務状況に応じて週2日程度リモートワーク(在宅勤務)を活用している社員もいます。 ・フレックス制度もあり柔軟な働き方が可能です。 ・転勤の有無についてもコースが選択できます。 ・月1回必ず指定休日を取得する制度がございます。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、女性をサポートする制度が充実しています。こうした制度を利用しながら、多くの女性社員が生き生きと活躍しています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県教科書販売株式会社
神奈川県横浜市中区日ノ出町
日ノ出町駅
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜教科書販売会社の販売部業務/土日祝休み/平均残業時間7h程度/賞与年5か月分支給〜 私たちは神奈川県内の小学校・中学校、高校、特別支援学校を中心に教科書をはじめ、参考書や教材をお届けしています。 「教科書販売という形で、未来を担う子供たちの教育を支えること」という考えを大切にしております。 ■業務概要 教科書/参考書等を供給・販売している当社にて、配達・営業活動をお任せいたします。 ■業務詳細 ・教科書や副読本の入庫 ・納品:書店などへの配達 ・検品・在庫管理 等 ■業務の特徴 ・小学校、中学校、高校、特別支援学校を中心に教科書をはじめ、参考書や教材をお届けするお仕事です。 <具体的な流れ> (1)出版社から届く本を入庫する 中身と数が合っているか等をチェックしながら入庫作業を実施します (2)お客様先へ配達する 自社配達の場合もあれば、業者に依頼の場合もあります。また、配達した際はお客様との会話も重要です。 ここで新しい商材が売れたり、販路が拡大する可能性があります。 尚、配達先についてはコースが分かれており(東海道エリア/川崎エリア等)、メンバー全員で分担して実施します。 (3)検品・在庫管理:返品等が発生した場合は、冊数等に間違いがないかチェック ※2tトラックを運転していただく可能性もございます。 ・顧客数:神奈川県内で約90社あり、1コース当たり15社ほど回っていただきます。 平均すると、9:00過ぎにオフィスを出発し、14:00くらいに戻ってくるイメージです。 ※3日に1回のペースで、全てのお客様先に配達しております。 ■組織構成 ・配属先の組織は現在5名在籍しております。※全員男性/上は42歳、若手が18歳 ・過去ご入社された社員の方は、販売系のご経験の方が多く、高校卒業後にご入社されております。 ■会社・求人の魅力 ・神奈川県内全域の小学校、中学校、高校、特別支援学校がお客様です。 電子書籍なども売り上げが伸びてきてはおりますが、まだまだ学校教材は紙媒体の使用頻度が高いです。 ・繁忙期以外は基本的に土日祝日がお休みです。また、賞与は計5か月分を支給。頑張りに応じた給与をお支払いいたします。 ・未経験からスタートする方でも、しっかりと育成いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ