2774 件
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
-
500万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【賞与平均4.3ヵ月分/教育・研修体制◎/東証プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/育児・看護休暇※男性も積極取得/育児休暇取得率100%)/キャリア開発サポートシステム有】 ■業務内容: 大手地方銀行にて、入出金を管理する基幹システムの開発に従事頂きます。システムエンジニアとして外注先への指示及び管理がメイン業務となります。実際にプログラミングメインの仕事ではありません。 ■当社の魅力: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンズ・ネット株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜★転勤無し・年休125日・残業月平均17h★創業28年、社員ファーストの独立系SI(創業以来黒字経営)/大手製造メーカーや官公庁向け業務システムにおける企画〜開発まで幅広く経験できます/健康経営優良法人・かながわ健康優良企業認定〜 ■業務内容: 横浜オフィスもしくは顧客先(東京23区、神奈川など)にてシステム開発を担当して頂きます。主に業務系アプリケーション(フロントエンド、サーバサイト)の開発を対応いただきます。設計以降が中心となりますが、リーダ層については上流工程から対応し、後続の工程において体制を組みプロジェクトに参画しております。 ※上流工程を担当する案件も多く、自身のスキルを存分に発揮して頂きます。 ※一次請け案件を増やしており、自社ソフト開発も行っています。 【開発環境】Java、C#、COBOL、JavaScript、Oracle、SQLServerなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対応システム事例: 上下水道施設管理システム(C#、Java) 不動産業向け業務システム(C#) 信託銀行向けシステム(PL/SQL、ProC) 鉄道業向け予約管理システム(C) ■働き方: ・月平均残業実績:17時間 ・平均勤続年数:15年 ・リモートワーク可(頻度は案件によるもののほぼすべての案件で実現) ・年間休日125日でプライベートも大切にできます ・勤務地が遠い場合は、遅めの出勤も相談可※案件による ・育児、介護休暇制度利用の実績あり ■組織体制: お客様先に常駐するときは、必ず2名以上の体制をとりますのでご安心ください。また、ご自宅から遠い勤務地の場合などには、フレックスタイムを導入しゆっくり出社いただけるようにするなどの工夫をしています。 ※コロコロと常駐先が変わることは少なく、一つの顧客先で長期で働くことが可能です。顧客との関係性が深く、案件選定や労働環境は調整しやすいです。 ■企業の特徴: ※独立系IT企業として上流案件や自社開発有※ ・エンドユーザー・メーカーとの取引を中心に実施しており、多数の企業からコアパートナーとしての認定も頂いております。ソフトウェアの技術、サービスの提供として、上流から下流工程(企画、開発、保守、運用等)まで実施しており、自社開発も行っております。 変更の範囲:本文参照
神奈川ロイヤル株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 ホームヘルパー・ケアワーカー
【介護・福祉・医療業界の経験をお持ちの方へ!高齢者向け施設のご提案及びご案内業務を担っていただける方を募集します/残業20時間以内/ノルマ無し/100%来店対応】 ■業務内容 (1)お客様との面談・ヒアリング・提案〜現地ご案内 ・お客様の身体の状態やご希望の立地、設備等を細かくヒアリングの上、その方に合った有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの施設をご提案します。 ・入居先候補の施設見学に同行し、施設内や周辺地域のご案内いただきます。施設内のご案内や説明はホームの担当者が行うのでご安心ください。 ※原則、社用車を運転してのご案内を想定しています。 (2)入居サポート 入居時の立会いや入居後フォローも行ないます。行政や介護・医療などの各機関や施設のケアマネさんと信頼関係を築くことも大切な仕事です。 (3)関係機関(お客様ご紹介元)への報告・営業 お客様を紹介してくださった関係機関(病院のソーシャルワーカー、在宅のケアマネジャー等)へ状況報告や新たなお客様のご相談など、更なる信頼関係の構築につなげます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社から独り立ちまで 入社後まずは、2〜3週間の本社研修の後、配属店舗にて約2か月程度のOJT研修を予定しています。OJT研修では、営業同行や相談対応のロールプレイを通して周辺施設の理解や業務知識を習得いただきます。ご入社から3〜4か月を目安にアドバイザーとして独り立ちいただき上記業務をお任せする予定です。 ■組織構成:相談員4〜10名程度、営業事務1名 配属店舗により人数が異なります。30〜40代を中心に構成されています。 ■求人の魅力: ◎月20時間未満の残業時間で、時短勤務も相談可 ◎再雇用制度あり(相談員として就業していける体制を整えているため、仕事をあきらめたくない方はご活躍いただけます) ◎グループ創業48年と高い知名度&最先端の営業ツール ◎レアポや飛び込みの営業は一切なく100%来店対応。(月の平均成約件数は6〜10件。インセンティブ換算平均20〜30万円)
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、本ポジションでは〈生成AIを活用した食品レシピの自動生成エンジン〉に関する【AIエンジニア】を募集いたします。 ■業務詳細 ・生成AIを活用した食品レシピの自動生成エンジンの開発 ・数理最適化モデル、ベイズ最適化、局所探索法などの数理モデルの適用 ・Streamlitなどのフロントツールを使用したアプリケーション開発 ・APIを介したアプリケーションの開発 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています 【人材交流】野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています ■特徴 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。アプリからインフラまでワンストップでソリューションを提供。上流工程においてはお客様とのやり取りが多く、ITコンサルやアーキテクトの立場でもプロジェクトに携われます
イータス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(17階)
600万円~1000万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動車部品業界で世界最大シェアを誇るボッシュグループの一員/自動車業界に100%特化/欧米・日本の名だたる完成車メーカーから高い支持】 ■概要: イータスの計測適合診断ツールのユーザー顧客への提案/コンサルティングを含んだ技術サポートを担当して頂きます。 ■業務詳細: 1) 顧客が抱える課題を理解し解決策を提示する 2) 顧客への製品説明、デモ、質疑応答を実施する 3) 見込み/既存顧客に対する技術サポートを提供する 4) 国内外の関係者と連携し、セールスチャンネルの開発や今後の商品企画への反映を行う ※入社後半年程度社内でトレーニングを受けていただいた後、3年程度客先に常駐いただき活躍いただきます。その後自社にて勤務いただき幅広い顧客への対応をお任せいたします。 ■同社の特徴: ・ETASは高い技術力、業界のリーディングプレイヤーになるために最新の組み込み技術を学べるスピード感あふれる勤務環境が整っています。 ・会社規模はあまり大きくはありませんが、だからこそ一人一人に責任ある仕事を任せることができ、また、ボッシュグループの一員として安定した雇用や能力開発の機会も受けることができます。社内公募制度もあり、ボッシュ社本体への異動希望も可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
相鉄ビジネスサービス株式会社
350万円~549万円
アウトソーシング 鉄道業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜相鉄Gの管理部門機能/次世代を担う育成枠採用/資格取得制度充実、幅広い業務に携わる事の出来る環境で経理として成長〜 <業務概要> グループ各社の決算から申告まで経理業務全般を担当していただきます。就業環境も非常に良く、成長を支援する制度も整っており、経理として今後成長していきたいという方には非常にマッチしたポジションです。 ■業務詳細: 〜単体決算(月次/四半期)〜 ・仕訳入力、試算表作成、計算書類作成、税務申告書作成 ・会計士監査対応 ・経理システム運用 等 〜会計財務業務〜 ・伝票入力、チェック ・出納(支払、入出金管理、残高管理) ・資金調達・運用・金融機関対応 〜連結決算業務(グループ全体)〜 ・連結財務諸表作成 ・税務申告 ・開示資料作成 等 ■就業環境について: 本社での就業になり常駐はありません。残業時間は平均17H程とワークライフバランスを保って就業可能。 ■求人の魅力: ★充実の研修と資格取得制度で成長できる環境 業務知識の取得はOJTがメインですが、Webセミナーや社外セミナー等のOFF-JTにより経理の知識を身につけていただく事が可能です。また資格取得制度も充実しており、取得へ向けた費用補助や学習に使用できる休暇制度もございます。 ★グループの幅広い業種を経験 運輸・流通・不動産・ホテル業など様々な業種の経理をはじめとする管理業務が経験できます。 入社後は相鉄グループの事業会社(1社〜2社程度)の経理業務をメインで担当していただきます。 ★経理として幅広いキャリア形成が可能 様々なグループの企業の経理を請け負っている為、連結決算や財務の領域など成長度合いによってチャレンジできるフィールドがございます。 年齢・勤続(1年〜4年程度)に応じて人事評価次第で昇格のチャンスがあり、試験に合格すれば昇格することができます。 スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長とステップアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【関東エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んで す。 変更の範囲:会社の定める業務
ヱトー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(21階)
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
【残業ほぼなし!】【副業OK!】【転勤なし】【ライフワークバランス!】 ■担当業務: 財務担当として、銀行振込や資金移動などをメインに下記業務を幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・財務業務全般の管理(支払、資金繰など) ・銀行振込、資金移動(海外送金含む) ・買掛金残高管理 ・輸入管理 ・為替管理 ・売掛金入金処理 ・上記に付随する決算業務(月次、四半期、年次) ・上記に付随する監査法人、金融機関等への対応 ■職務の特徴: ・ジョブローテーションは原則なく、国内外の連結決算など、経理のスペシャリストを目指したい方には多くの成長機会があります。 ・将来的な幹部候補としてのキャリアアップ、組織の中核メンバーとしての活躍が期待されています。 ■配属組織について: 経理部は部長含む現在7名の組織となっており、部長1名(50代)、課長1名(50代)、課長代理1名、係長と主任4名(30代後半〜40代前半)のメンバーで構成されています。 ■当社について: <事業の安定性>1913年創業、110年以上続くテクニカルパーツの総合商社として確かな基盤を築いています。サプライヤーの数は800社以上、拠点は国内に20か所、海外には23か所ものネットワークを形成しており、長い歴史の中でグローバルに拡大を続けています。事業領域は住宅や建機、車両など、今後も社会に欠かせない産業を支えるものとなっており、将来的な事業展望も明るいのも同社の魅力となっています。このような幅広い顧客基盤から、コロナ禍でも堅調な経営がなされています。 <安心して働ける環境>年休120日以上、残業ほぼなしと働きやすいだけでなく、家族手当や住宅手当などの各種手当、研修・教育支援制度、産休育休制度など、福利厚生なども充実しています。また、オフィスカジュアル制や時差出勤なども取り入られているなど、誰もが安心して働ける環境づくりがなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスアールエル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~599万円
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが、主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社について エスアールエルは1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。 ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: グローバルに展開するSAP関連プロジェクト拡大に伴い、会計領域の人員強化のため。 ■業務概要: ISUZU IXで掲げる経営目標達成に向け、新事業創出への迅速な対応、既存事業の業務効率改善を具現化するために、ソフトウェア開発プロセスの戦略策定と標準化及び統制をリードする。 ・業務アプリケーション開発のあるべき姿およびロードマップ策定、プロセスの標準化及び継続的な改善、社内要員の意識変革・スキル向上の主導 ■業務内容: ・ERP(SAP)システム導入プロジェクト推進・運用サポート ・関連部門との連携及び要件定義の実施 ・システム要件に基づくSD、MM,FI,BASIS領域の開発・テスト ・海外出張による現地対応サポート ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: EVバスの新車型投入をはじめとする商品の多様化による見積、仕様書作成業務が増加し、販売会社支援についても増加傾向に伴う人員強化のため。 ■業務概要: ・国内初となるEVバス投入によるボリューム拡大への対応 ・新規客攻略に向けて訴求・提案サポート ■業務内容: ・販売会社大型バス営業サポート ・ジェイ・バス製作仕様書作成・管理 ■入社後のキャリアプラン: バス営業に関する実務を経験後、バス事業に関する企画業務や商用車の販売を中心とした物流事業者等への法人営業への異動の可能性あり。 ■業務魅力: 【やりがい】 商談から受注・生産・出荷までの全ての業務に関わり、専門性の強い役割を果たせる。 【職場イメージ】 ・若手からベテランまでコミュニケーションが充実し、風通しの良さに強み ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社体験入社
神奈川県横浜市西区平沼
300万円~449万円
求人サイト・求人メディア, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇AIと、自分アイデアで成長企業の業務フローをつくる仕事/大手企業に多数導入の動画転職サイト「体験入社」を展開◇◆ ■業務内容: (1)求職者・企業へのメール対応 ・応募進捗連絡、日程調整、質問対応などテンプレートやAI アシスタントを活用しつつ、パーソナライズされたコミュニケーションを実施 (2)AIツールを用いた業務改善 ・ChatGPT/Gemini など生成 AI のプロンプト設計や運用、社内業務フローの自動化 ※当社には「営業チーム」「体験入社AIチーム」「制作チーム」が存在します。各チームの現状の業務でAI化可能な業務をAI化することを推進します。 (3)請求書・契約関連の事務処理 ・発行、チェック、送付、経費精算サポート ・会計ソフトとの連携やスプレッドシート関数・マクロの整備 (4)Premiere Pro での原稿テロップ作業 ・体験入社動画の字幕/テロップ作成・修正 ・テロップ用スクリプトの整形、スタイルガイドに沿ったフォーマット管理 ■当ポジションの魅力: ◎高水準の最新ツールを実業務で活用 ChatGPT/Gemini/GAS などをフル活用しながら “業務改善の実験室” のような環境でスキルを磨けます。 ◎少数精鋭×急成長フェーズならではの裁量 立ち上げメンバーとしてアイデアを即日実装・展開可能。成功も失敗も自分事として味わえるスピード感があります。 ◎キャリアの選択肢が広がる オペレーション設計・AI プロンプト開発・動画編集など、他社では分業されがちな領域を横断的に経験できます。 ◎社会的インパクト 体験入社を通じて「ミスマッチのない就業」を増やし、働く人と企業の幸せを拡大する。その成果は自らの成長と同時に日本経済への貢献にも直結します。 ■体験入社社の3つのルール (1)ゴールから逆算して1日のやるべきことを明確にして達成する (2)早く実験して、早く失敗して、早く成功する (3)利益、責任を明確化にする ■当社について: 動画の転職サイト「体験入社」は今までにない、新しい価値のサービスを提供しています。2034年までに売上高300億円を達成し、No.1動画転職サイトを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコリング
450万円~599万円
専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD 販売・接客・売り場担当
<第二新卒歓迎><売上・店舗年々拡大中の成長企業><平均残業12時間程度><福利厚生充実> ■業務内容: 全国で約300店舗のリサイクルショップを運運営する同社にて、査定・買取スタッフを募集します。さまざまなジャンルの商品を鑑定・査定し新しい価値を見いだす面白みのある仕事です! ■仕事の流れ: ・お客様が持ち込まれた品物の鑑定・査定 ・品物の価値や適正価格をご説明 ・買取成立 ・流通先に合わせて仕分け・梱包 ■取扱い商材: ブランド品から一般家庭用品まで、ありとあらゆる商品を買い取ります。 例)ブランド品(バッグ/アクセサリー/腕時計)貴金属/香水/お酒類/家庭用マッサージ器など ■業務のやりがい: ・普段手に取ることが出来ないような様々な商品を扱える! 商品のレア度、素材、世間の人気など、様々な側面から品物の価値を見極めるスキルが身につきます。ひとつで何百万円の値が付く商品や、入手困難な物など思いがけない出会いも多々あります。(社員も購入可能) ・納得できる評価制度 来店数や買取額の実績、学ぶ姿勢、仲間への働きかけなどを正当に評価します。日々の頑張りが、そのまま給与アップにつながる環境がございます。 ・社会課題解決に寄与 リユース事業を中心に社会課題の解決に取り組んでおり、世界的なサスティナブル企業としてその企業価値の確立を目指しています。 ■入社後のフォロー体制: 同社では入社後1年間かけてじっくり育てる環境がございます。未経験入社者がほとんどのため、安心してご入社頂けます。 ■充実の福利厚生: 社員1人ひとりにとって働きやすい環境を整えております。 時間単位有休(2時間単位)・社員購入制度・独立支援のための「のれん分け制度」・禁煙サポート制度など ■企業魅力: 創業以来黒字経営を継続中・拡大中の企業です。同社では、約300の実店舗に加え、月間約70,000点以上の商品が集まる業界最大級のネットオークションを運営している為、国内・海外ともに流通ルートを保持している点が特徴です。また、同社では、他社では買い取れないような商品でも、幅広く買取を行なっているため、扱い品目が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河林業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性・自社商材に強み/シニア活躍中/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/土日休み/家族・住宅・資格手当あり/転勤無し/UIターン歓迎〜 当社では材料の生産から設計・施工・メンテンスまでワンストップでサービスを提供しております。今回採用される方には木造住宅のアフターメンテナンスをメインでご担当頂きます。 ■業務内容: ・施主からアフターメンテナンス依頼 ・現場への調査 ・改善策の立案及び施工計画の立案 ・工事業者の手配 ■身につくスキル: 業務を通して住宅設備に関する技術的な知識・経験はもちろん住宅に関する法律知識など、専門的な知識・経験を多数習得することが可能です◎ ■建築実績: https://www.furukawa-ringyo.co.jp/work/#main ■働き方: 施主様都合により休日出勤が発生するケースがありますが、振替休日は夏季、年末年始の大型休暇に繋げ長期休暇を取得頂くことも可能です。(業務の繁忙状況により) ◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■入社後について: 入社後はまず先輩社員に着いて現場を回り、業務の流れを理解いただくところからスタートしていただきます。 ■古河林業ゆえのやりがい: 木のピークは50〜60年程と言われており大量の国内木材を住宅に使用することで山林の荒廃を防ぐことができます。 ■魅力: 自社の「国産材」を用いて、安全安心の住まい提供。国産材を使用した住宅は最も強度であると言われております。当社では日本の気候に合わせて最適な「国産材」を自社で生産し、素材を最も活かせる構造を設計し、建築しております。50〜70年程度でメンテンスが必要な鉄の素材とは違い、100年経っても維持できる強度の高い住宅の建築が可能です。各施工管理職の社員が案件に注力できるように、エリア制で担当を分けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜未だ世にない方式での自動運転や対話エージェントの具現化に携わる/最新のAI技術を先端の手法で説く〜 ■職務内容: (1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション 現在車業界は一大転換期を迎えており、SDV(ソフトウェア定義車両)トレンドの中、自動運転や生成AIによるアシスタントエージェント等、ソフトウェアとハードウェア双方の強みを生かして、いかにしてクルマの価値向上、競争力向上が達成できるかが今後の生き残りに重要な局面となっています。 弊部署は総合研究所に所属し、こうした将来の自動車の競争力の源泉となる技術開発を進めています。 現在自動運転においてはE2Eと呼ばれる自己教師あり学習系のAIモデルに重点を置いたアプローチが台頭しつつあります。また昨今の生成AI、エージェントAIに代表される対話を基本としたユーザインタフェースの革新も自動車における重要な要素になりつつあります。 同研究においては、AIモデルの検討・データ収集・学習・評価・モデル改善のフローが不可欠であり、この一連の業務を仕組みづくりから構築しています。 当ポジションでは、こうしたAIモデルの構築のための下回りから実際のAIモデル実装まで、幅広い開発行為をグループで分担して実施しています。この一員となって自動車ならではのデータを駆使して最新のAIを構築する業務を担っていただきます。 (2)具体的な業務内容と自部署内外で期待される役割、ポジション 開発内容はE2E自動運転用AI開発、および車両搭載対話型エージェントAI開発の大きく2つございます。 いずれも最新のAI論文やOSSを参照しながらアプローチを決め、AIモデル構築、データ収集、学習、評価を行いながらモデルブラッシュアップをします。同チームの一員として、データパイプライン構築、データエンジニアリング、AIモデル開発、シミュレーションによる加速学習などを担当いただきます。(経験やスキルに基づき、担当いただく部分を決定いたします) 変更の範囲:会社の定める業務
日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(22階)
350万円~499万円
その他金融, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<産休育休制度充実/研修制度充実/貢献度の高い企業/中途入社比率8〜9割程度/年間休日120日> 【仕事内容】 当社の確定拠出年金の給付に関する事務・企画をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■事務 (1)老齢給付金の受給が可能な年齢になった方へのご案内書類の送付 (2)お客様から送付される給付金の請求書類の受付 (3)(2)の受付書類の後続工程を担うチームへの振り分け (4)企業様や金融機関様からの給付に関する問い合わせへの対応 ■企画 事務効率化やサービス向上のために、以下を行います。 ・上記の事務を行うときに用いるシステム、ツール等の改善提案(改善案の実現やそれに伴う他部署との折衝は、管理職クラスが主導で行います) ・マニュアルや案内文書の改訂 ・システム部門が検討したシステム仕様の、現場目線でのチェック、変更要望の提案 等 【魅力ポイント】 ・お任せする「給付業務」は、当社の三大業務の一つで、社内でも重要なポジションです ・事務をこなすだけでなく、仕組みを整えていくことにやりがいを感じる方にピッタリです 【キャリアパス】 担当業務におけるスペシャリスト、現場運営の主役を目指していただきます。(ご自身の同意のない、他部門への異動はありません) ライフイベントに応じ、産休・育休制度や時短勤務制度を活用しながら、長期的なキャリアを構築することが可能です。専門性を身に付けられる環境で、腰を据えて働きたい方はぜひご応募ください! 【同社について】 同社は確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支えるという重要な役割を担ってきました。単に機械的に情報を管理することではなく、情報の向こう側にあるお客さまの資産を守り、日々の暮らしを支えるということを通して社会のインフラを支えるという非常に社会貢献度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業12.9h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 ・来店されるお客様の暮らしを豊かにするためにデジタルの活用を提案し、お困りごとをサポート ・お客様とそのご家族一人ひとりの将来を一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・既存顧客:デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし、料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・新規顧客:アフターフォローやサポート提案 ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:スマホプランをお得にする提案/パソコンのスピードをアップさせる/デジタル写真の保管方法のサポート等) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方 ・年休120日 ・月平均残業12.9時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが用事がある日はチームで協力し合い休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前を目指せます ■キャリアパス 「一人一人が、プロ意識を持ったデジタルライフプランナーとして自立して業務に取り組んでいます」 ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業として地域での取り組みに関わっていくなど様々な道あり
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【法人営業経験者向け/裁量権の大きい仕事/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/完全直行直帰/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・すべて自身の裁量によって選択出来るため、柔軟な働き方が可能です。 ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノジマ
神奈川県横浜市西区南幸
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
〜ノジマの店舗を作る/大型店舗にも関われる/年次関係なく活躍できる/調査から出店まで一貫して関われる/直行直帰可能/実力主義〜 ■業務内容 ・ノジマの新店舗出店に向けて、調査、マーケティング、契約、出店までを一貫してご担当いただきます。 ■具体的には ・年間20-30店を新規出店しています ・関東、静岡、長野、山梨を中心に店舗拡大しています ・実際に現場で行う業務の際は出張があります ・原則出社ですが直行直帰も利用できます ・出社頻度は週2〜5回で業務に応じて行っています ■ミッション 今後も首都圏を中心に[デジタル家電専門店・携帯キャリアショップ]を積極的に出店をしていきます。スクラップ&ビルドにより良い立地への移転も進めていきますので今後は更なるスピードが求められます。会社の成長の中心となる店舗開発部の一員として活躍していただけることを期待します。 ■組織構成 ・店舗開発部7名 (顧問1名、社員6名、うち女性2名) ■働き方 ・直行直帰可 ・土日休み ・裁量大きい ■同社の強み 市場環境の変化(直近では物価上昇や電気代高騰など)にも対応し続けることが当社の強みです。省エネ製品の取り組みなど、自社従業員によるコンサルティングセールスでお客様に寄り添った商品・サービスを提供しています。変化をチャンスと捉え、人・店舗への必要な投資を継続することで当社はこれまでも、これからも成長を続けていきます。 ■同社の特徴 ・同社は設立当初から郊外型のパソコン専門店、通信専門店などのデジタル化に注力し、 将来に備えた礎を築き続けています。他を圧倒するスピーディーな事業展開と先見性こそが同社の特徴です。現在は、これから最も成長が期待されるデジタル、マルチメディア分野において、より快適な情報生活を提案するナビゲーターとして、またリーダーとしての役目を担っていこうとしています。 ・同社では「やりたい!」と意欲を持って望む方には、年齢や立場に関係なく『どんどん』仕事を任せていく社風があります。その結果、出る杭こそ『ぐんぐん』伸びていくなど、「自由な社風」が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【法人営業経験者歓迎/裁量権の大きい仕事/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/完全直行直帰/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・すべて自身の裁量によって選択出来るため、柔軟な働き方が可能です。 ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IT働楽研究所
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<東証上場のグループ会社でキャリアアップ>〜充実した教育・研修制度/将来的には自社パッケージソフト開発や上流フェーズにも挑戦可/大手グループ案件中心に安定受注/有給取得率84.3%◆平均勤続年数7.9年〜 ■採用背景: 当社は最先端技術開発、ソフトウェア開発、ネットワーク・サーバシステム開発などの事業を展開しています。大手グループ案件中心に安定受注しており、事業拡大に伴い開発エンジニアを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計書・ソースコード・テスト仕様書の作成、開発環境構築、テスト実施、保守問い合わせ対応など、基本/詳細設計・製造・テスト・運用保守・インフラ環境構築など幅広い工程の中から、スキルに応じてアサインします。 ※案件例※ 生産管理システムの設計、開発など受託のシステム開発、自社サービス(医療系パッケージソフト)開発など、上流工程・大規模案件まで手がけています。 ■入社後の流れ 入社後は、先輩社員と共に作業テスト項目を中心に経験を積んでいただき、その後の様子を見ながら設計構築業務に携わっていただきます。チームの一員として入っていただき、OJTを通じて丁寧に教育いたします。教育制度も充実しておりますので、スキルアップできる環境です。 ■教育制度: ▽働楽研究塾 業界で著名な講師を招き、講義形式で研修を実施。ネットワークやサーバ、セキュリティ・商品知識・マーケティング等に関して幅広く学べます。 ▽実機設備 本社には、いつでも操作可能な研修マシンを常備してあります。社員が自主的に運営できる体制があります。 ▽ITスキル研修 インフラシステム概要理解からクラウドなどの構築、IT基礎知識からプログラミング言語やデータベース、オペレーティングシステムなどの研修等を業務時間中に受講が可能です。 ■働く環境: 年休123日(土日祝)、残業月平均20時間と働きやすい環境が整っています。また住宅手当等福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。 変更の範囲:本文参照
ビューローベリタスジャパン株式会社
800万円~1000万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 品質保証(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全週休2日制・在宅勤務可◎年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり!〜 ■業務内容 建築物等に関わる適合性評価・監査を行う当社にて、「AS/EN/JISQ9100 審査員(全国)」としての業務をお任せします。 航空宇宙産業でご経験を積まれた方は、ご活躍いただけるお仕事です! 《具体的な仕事内容》 ・AS/EN/JISQ9100(航空宇宙産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 《就業環境など》 ・基本、自宅から審査地への直行直帰になります。(所属は、横浜本社となります) ・社員として審査業務以外の役割を持つ場合など、所定の期間事務所出勤となる場合がございます ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みとなり、長期就業も叶いやすい環境です ◎女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指して各施策を実施 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ◎オンラインツールを使用した全社イベント、部門を越えた研修、また有志によるゴルフコンペやクラブ活動等、社員同士の交流機会は多くあります ■特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供しています。 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境です。 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜未経験OK『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へキャリアアップ/研修制度◎/転勤無し〜 【担当業務】 ご本人の希望とスキルに合った案件へアサイン致します。 主に自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務等の上流工程をメインに担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 【充実した研修制度】 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 【同社の特徴・魅力】 ◎1回面接 ◎上場企業(JASDAQ上場) ◎「生涯エンジニア」を掲げており平均年齢も高い(平均年齢35.1歳) ◎希望勤務地を叶える、個人に寄り添う風土である(転勤もなし!) ◎「所定労働時間:7時間」 ┗残業手当の比率が増え、給与水準も上がります!(残業全社平均37時間) ◎同社の代表はエンジニア出身で人事・営業のトップもエンジニア出身! ◎平均派遣期間:約5年 ┗次の派遣先に行く間のタイムラグがないように調整しています! ◎事業内容は【派遣:受託=8:2】 ◎その他: 「心の福利厚生」 ・営業担当のフォロー ┗しっかりフォローできる人数を担当しており、週1回〜月1回、技術者に合わせた頻度で連絡をし、キャリアや職場環境の改善等の相談等を行い、技術者の希望に沿う提案を行います。 ・メンター制度 ┗異なる派遣先の社員とグループを組み、仕事や技術等の相談などを受け付ける制度があり、月1回勉強会を行っているグループもあります。 【案件に関して】 開発フェーズに特化しており、全てのエンジニアが設計補助から上流工程に進んでいけるようキャリアアップをできるようになっています! 【参考資料】 ◆HP:https://www.hip-pro.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ