17811 件
第一電材株式会社
東京都調布市小島町
-
350万円~499万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験から営業スキルが身につく/半導体需要を支える電線・ケーブル専門商社/飛び込み無し/年休125日(土日祝休み)・定時17:30・月平均残業30h程度で働きやすさ◎〜 ■業務内容 同社の営業担当として、半導体メーカーや医療機器メーカーを中心とした企業様に各企業の製品にあわせた特殊なケーブルをご提案し、納品するソリューション営業を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修・キャリアステップについて 現場のサポート体制が充実しており未経験でも安心して営業ポジションに携わることが出来ます。 具体的には、同社では電線・ケーブルというかなりニッチな商材を扱う専門商社の為、仕事の流れや商品について、お客様の名前・住所を覚えてもらうために1年ほど物流業務を担当してもらいます。 その後、事務作業として、同社販売管理システムを使用しての受発注管理、納期管理を行ってもらいます。(半年〜1年)その後、営業に出ていくキャリアステップです。 ■支店特徴: 拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代の他は皆20代と若い拠点です。拠点人員は約20名。 ケーブル加工やユニット品の製造を担うグループ会社が隣にあり、連携しながら業務しやすい拠点です。 ■当社事業について: 医療機器や半導体など、あらゆる電子機器に必要不可欠な「電線・ケーブル」を取り扱う独立系専門商社です。 今のどこにでも電子機器が活用されている時代、需要の伸びしろも大きく、安定した経営基盤を持ちながら更なるマーケット拡大を見据えております。 ■魅力: ・優良顧客…同社の顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。プロフェッショナルを相手に仕事をする中で、自分の裁量で勝負することができるのは独立系商社ならではです。 ・チャレンジを応援する社風…同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。意欲があれば、挑戦させる。それが同社の魅力です。 ・働きやすさ…残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、働きやすい環境が促進されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社中国ホンダ販売
山口県岩国市尾津町
300万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
山口県岩国市のHondaディーラーとして、新車・中古車の販売、車検やメンテナンス等を行う当社にて、既存のお客様を中心に、新車・中古車を販売する営業のお仕事をお任せいたします。 ★求人オススメPOINT★ ・未経験から営業にチャレンジ可!異業界からの転職や営業経験者ももちろん大歓迎◎ ・タブレットやOJTによる充実した研修制度あり※数カ月〜1年間の研修で、未経験の方も0からスキルや知識を学べます! ・営業インセンティブや等級手当など各種手当も充実しており、成果によっては毎月数万円〜数十万円のインセンティブを目指すことも可能! ・持ち家補助や3年間無償で入居できる社宅(入居条件あり)もあるなど、福利厚生も抜群! ■お仕事内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・新車、中古車の案内・提案・見積 ・アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ・担当している顧客訪問を行い、査定のご提案 ※岩国市中心に柳井市〜大竹市まで ・自動車保険など各種保険の案内 ・イベントの案内 など 基本的には既存のお客様に対してメールやお電話などで車検等定期的にフォローをしながら、お客様にあった保険内容や新車の提案などを行う深耕営業となります。新規飛び込みなどの営業はございません。 ■研修体制: 未経験の方は、約6ヶ月サービスや礼儀作法から学べる研修があります。 入社後1年を目安にOJTや日々の面談を通じての研修があり、安心して0からスキルや知識を付けることが出来ます。現場での業務も入社後1年ほどは、基本的に台数目標はございません。既存のお客様を先輩社員から引継ぎながら、点検、車検、保険などの提案を専用の管理タブレットを使って提案していくなど、まずはお客様との関係構築を大切に取り組んでいただきます。 ※研修期間の6カ月間は、毎月研修手当として1万円手当がつきます。 ※経験者は、スキルや経験に応じて研修期間や研修内容は変わりますが、研修手当は6ヵ月間支給です。 ■組織構成: 営業スタッフは新車担当:11名、中古担当:2名が在籍しています。 当社の入社者は7割が中途入社者です。 元旅館のフロント業務の方など、異業種の方や若手が多数活躍しています!
日鉄ドラム株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【日本で初めてドラム缶製造を開始した国内シェアトップクラスの老舗企業/創業以来黒字経営/年間休日120日、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実/平均勤続年数16.5年】 ■採用背景: 当社は、1932年に日本で最初のドラム缶製造を開始して以来、3/4世紀近くの歴史を歩んできました。1959年には全連続式鋼製ドラム缶製造工場をいち早く建設し、業界の先駆者の役割を果たしながら、今日では、国内シェアトップクラスのメーカーに育ちました。 更なる事業拡大のため、法人営業担当を増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドラム缶を中心とする産業用容器の販売と、市場情報の収集・分析をお任せいたします。 ユーザー企業の求めに応じて、タイムリーにドラム缶を供給するために、信頼関係を構築、需要に関する情報を収集し、工場のスムーズな生産・出荷につなげていくことがメインミッションとなります。当社の基幹事業であるドラム缶の販売は収益の源泉であり、業務そのものが当社の収益に繋がるやりがいのある業務です。 ■働く環境: ・完全週休二日制、夜勤なし、残業月7h、36協定順守、年間休日120日でワークライフバランスも安定しており、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実しています。 ■組織構成: 名古屋支店:部長1名、メンバー3名 ■当社の魅力: 【大手鉄鋼メーカー100%出資子会社/確かな技術力を誇るニッチメーカー】 同社は日本初のドラム缶製造メーカーであり、国内シェアはトップクラスです。生産設備の特許の取得やドラム缶製造装置及び付帯設備に関するエンジニアリング業務も展開していくなど、次世代を見据えた戦略に取り組んでいる点も魅力的です。 【落ち着いた社風と手厚いバックアップ体制】 ・落ち着いた社風で、離職者も少なく、着実にスキルを身に着けていくことができます。平均勤続年数16.5年と腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
千歳コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜三菱UFJ銀行親密先のため安定した経営基盤で、ワークライフバランスがとりやすい環境が整っているのため、定着率95%!〜 ■担当業務: 三菱UFJ銀行の店舗・厚生施設に関する建築の施設管理業務をご担当いただきます。銀行総務部の方々と常に連携し、店舗等の修繕計画等〜日常の修繕(業者への発注・手配など)までをお任せします。 (1)銀行店舗の修繕工事・保守点検の受付・計画・手配・管理 (2)銀行の社宅・寮等の修繕工事の受付・計画・手配・管理 (3)建築リニューアル(老朽化更新工事)の受付・手配・管理 (3)小規模レイアウト変更工事の受付・手配・管理 【変更の範囲:技術職の業務全般】 ■担当エリア:関東県内の店舗・施設を担当していただきます。 ■配属部署:配属グループは約10名の構成で、三菱UFJ銀行の総務部内に常駐しています。年齢層は40代の中途採用の方が多い組織です。 ■特徴・魅力: ・発注者側で主体的に修繕計画等の企画・戦略を練ることを担当するため、技術経験を活かして一般的な管理だけではなく、様々な業務に携わることができます。 ・将来的には自社ビルのファシリティマネジメントやビルマネジメント、テナント工事に関するプロジェクトマネジメントに携わっていただくチャンスもあります。
東邦電気産業株式会社
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町
650万円~999万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜経験者歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ/U・Iターン歓迎/残業削減取り組み積極的/70代現役者も活躍〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら当社の業務の進め方を理解頂き、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (20代1名 30代2名 40代1名 50代1名) ■働き方の特徴 ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。 ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オークワ
岐阜県岐阜市西改田
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<プライム市場上場企業/近畿東海圏を中心に150店舗以上展開/働き方◎/半期に1回5連休取得可能> ■働き方: ・年間休日115日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能! ・7:00から19:00の間で8時間勤務となります ※シフト例:7:00-16:00/8:00-17:00/9:00-18:00/10:00-19:00 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 生鮮部門(農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリー)のチーフとして、店舗・商品・従業員の鮮度を高く保ちながら、お客様にご満足いただける売場作りをして頂きます。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎今後も東海エリアでの積極的な新規出店を予定しております。 ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。特にグロサリー部門は組織構成の兼ね合いで上位役職が詰まっておらず、スピーディなステップアップが可能です。 ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 変更の範囲:本文参照
栃木県那須塩原市三区町
350万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から営業スキルが身につく/半導体需要を支える電線・ケーブル専門商社/飛び込み無し/年休125日(土日祝休み)・定時17:30・月平均残業30h程度で働きやすさ◎〜 ■業務内容 営業担当として、各企業の装置にあわせた商材をご提案するソリューション営業を行っていただきます。 栃木支店では主に医療メーカーを顧客とし、ハーネスをメインに納入しています。納入業者の中でも北関東支店はトップシェアとなります。 ◇営業スタイル:既存がほとんどとなっております。新規のお客様もおりますが既存顧客からのご紹介のため、テレアポや飛び込み営業は一切ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価基準:プロセス評価7割/業績評価3割程度。チームで目標数値を追っていただき、業績のほかにもチームへの貢献度や業務に対する姿勢、努力を評価します。 ■入社直後の業務/キャリアステップ: 同社では電線・ケーブルというかなりニッチな商材を扱う専門商社の為、仕事の流れや商品について、お客様の名前・住所を覚えてもらうために1年ほど物流業務を担当して頂き、その後、事務作業として、同社販売管理システムを使用しての受発注管理、納期管理を行ってもらいます。(半年〜1年)その後、営業に出ていくキャリアステップとなります。 ■組織構成: 拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代の他は皆20代と若い拠点です。拠点人員は約20名。皆、仲が良く、和気あいあいとしています。 ※駐車場有、自動車での勤務可能。業務上で自動車を使用する事はありません。※ ■魅力: ・優良顧客…同社の顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。プロフェッショナルを相手に仕事をする中で、自分の裁量で勝負することができるのは独立系商社ならではです。 ・チャレンジを応援する社風…同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。意欲があれば、挑戦させる。それが同社の魅力です。 ・働きやすさ…残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、働きやすい環境の促進。月残業は30時間程度で、土日祝休みで在宅勤務も週1日程度あります。 変更の範囲:本文参照
フルハシEPO株式会社
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~599万円
パルプ・紙・木材 その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他公務員
行政とのやり取り/安定した働き方/風通しの良いオフィス/働きやすい就業環境/新工場新設で業績拡大中 環境保全・リサイクル事業を中心に、産業廃棄物の収集運搬・処理、リサイクル製品の製造・販売などを行う企業です。社会的ニーズも高く毎年多くの工場を新設しているため、工場の申請などを担当していただきます。 ■本職種の魅力 ◎風通しの良いオフィス オンとオフを分けて質問がしやすい環境で仕事に取り組んでいます。役職を問わず「さん」づけで呼び合う風通しの良い社風です。 ◎成長実感 業務拡大と会社の成長を肌で感じられる、働き甲斐があります。 ◎働きやすい環境 年間休日120日、残業10hなど社員が働きやすい環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業から排出された木質系廃棄物を回収し、自社工場でリサイクルする「バイオマテリアル事業」を主に手がける当社。あなたには、新規工場の設置に関する業務や、許可更新に伴う更新申請業務をメインにお任せします。 ■具体的な業務内容 (1)既存工場の許認可の更新 ・全国に16ヶ所の工場を運営。行政への更新申請の頻度は、各月や各年度によって異なります。 ・申請書類については、過去の木質廃棄物の処理量の実績などの必要事項を書類にまとめ、更新期限の2ヶ月〜3ヶ月前に行政へ提出します。 (2)工場の新設業務 ・工場の新設が決まった時に、どんな機械を導入するのか、レイアウトはどうするのかなどを複数メンバーと話し合いながら進めます。 ・各種工事の発注・進捗管理などの業務、行政への許認可申請を実施。 ・申請書類の作成から実際に申請が通るまでは、2年〜3年ほどかかることもあります。また、近隣住民への説明会などにも携わっていただきます。 ■活躍している社員 行政と関わる仕事をしていた方、建築土木系に関わったことのある方が活躍中です。 ■当社について:(新工場稼働、愛知ものづくり企業、他社にない魅力) 建物の老朽化や人口減少に伴い、今後建築廃材は増加していくと言われています。環境問題を解決する企業として今後さらに成長していきます。 さらに愛知県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。 変更の範囲:本文参照
【日本で初めてドラム缶製造を開始した国内シェアトップクラスの老舗企業/創業以来黒字経営/年間休日120日、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実/平均勤続年数16.5年】 ■採用背景: 当社は、1932年に日本で最初のドラム缶製造を開始して以来、3/4世紀近くの歴史を歩んできました。1959年には全連続式鋼製ドラム缶製造工場をいち早く建設し、業界の先駆者の役割を果たしながら、今日では、国内シェアトップクラスのメーカーに育ちました。 更なる事業拡大のため、法人営業担当を増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドラム缶を中心とする産業用容器の販売と、市場情報の収集・分析をお任せいたします。 ユーザー企業の求めに応じて、タイムリーにドラム缶を供給するために、信頼関係を構築、需要に関する情報を収集し、工場のスムーズな生産・出荷につなげていくことがメインミッションとなります。当社の基幹事業であるドラム缶の販売は収益の源泉であり、業務そのものが当社の収益に繋がるやりがいのある業務です。 ■働く環境: ・完全週休二日制、夜勤なし、残業月7h、36協定順守、年間休日120日でワークライフバランスも安定しており、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実しています。 ■組織構成: 大阪支店:部長1名、メンバー6名 ■当社の魅力: 【大手鉄鋼メーカー100%出資子会社/確かな技術力を誇るニッチメーカー】 同社は日本初のドラム缶製造メーカーであり、国内シェアはトップクラスです。生産設備の特許の取得やドラム缶製造装置及び付帯設備に関するエンジニアリング業務も展開していくなど、次世代を見据えた戦略に取り組んでいる点も魅力的です。 【落ち着いた社風と手厚いバックアップ体制】 ・落ち着いた社風で、離職者も少なく、着実にスキルを身に着けていくことができます。平均勤続年数16.5年と腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本経営
大阪府豊中市寺内
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜医療・介護業界に上流から貢献するコンサルタント職/フルフレックス・在宅勤務可など柔軟に働ける環境〜 国内最大級の医業経営コンサルティングファームである当社において、戦略コンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・厚生労働省の政策推進支援、調査分析 ・都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析 ・病院、介護施設の戦略策定、経営改善、再生・M&A ・医療関連企業の戦略策定 ・ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン 入社後すぐに2〜5件程度の担当としてコンサルティング案件を担当いただきます。お任せするメイン案件は当社で案件獲得に注力している精神病院向けとなります。 ■コンサルティングスタイル: ・3名〜4名のチームでコンサルティングを行います。 ・コンサルティング内容によりますが、顧客と月1〜2回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。 ■当社について: 国内でも最大級規模の医業経営コンサルティングファームとして1,400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸し等、多数の企業とお取引をさせていただいております。当社は、「理念経営実現業」をミッションとし、様々な「社会課題に挑戦する事業群」であることをビジョンに掲げて事業を推進しています。特に、「医療・健康」、「介護・福祉」、「組織開発とエンゲージメント」、「生産性向上とCX/DX」、「地方創生と農業」、「アジアのリハビリテーション・介護」を重点挑戦分野としており、様々な研究、提案、コンサルテーションを組織的に行っています。
日本コンクリート工業株式会社
東京都
400万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜働き方改善◎家賃補助「月7万」など福利厚生充実!電柱国内シェア№1のインフラ関連メーカー/土日祝休み×残業20h程の働きやすさ◎国内シェアトップクラスメーカー「技術・品質の日コン」〜 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、インフラシステムのSE担当をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・工場デジタル化支援(QRコード運用と支援、改良開発) ※全製品、全工場を視野 ・パイル(含PC-壁体、ポール)施工のデジタル化支援 ・ポールメンテナンス事業支援(ドローン活用、データ分析→アプリ開発) ・開発設計、技術サービス業務のデジタル化検討 ・NCウェブ教育ソリューションサイトの開発 ・ベンダーコントロール(デジタル企業との連携対応) ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■当社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市神野
600万円~999万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
岐阜県
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~799万円
ITコンサルティング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜グロース上場コンサル企業/上流志向の人歓迎/案件多数のためキャリアに合わせてアサイン可能/自社サービス多数/働き方◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹系及び情報系を問わず業務システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担っていただきます。 ■業務詳細: 例えば下記のようなプロジェクト例がございます。 ◇販売管理システム刷新に伴うシステム領域の要件定義支援 ・マネジメント業務領域のToBe業務に基づくシステム機能設計、システム要件及び機能設計の支援 ・併せてそれに付随するインターフェース・データ基盤の設計とマスターへの落とし込みの支援 ◇基幹システム刷新支援 ・大手製造メーカーにおける基幹システム刷新支援 ・オンプレからAWSへの移行、バッチ性能向上の為の書き換え対応(PL/SQL→Java)の要件定義以降の支援 ◇クレジットカード決済システム開発業務支援 ・社内業務システムの新規/保守開発プロジェクトにおけるエンドユーザ支援 ・ユーザサイドに立った、要件定義/運用構築等の支援や開発ベンダー管理/社内調整等のコミュニケーション管理を支援 ■名古屋オフィスについて: 2020年1月から名古屋オフィスの稼働をスタートし、中部地区のお客様に対して、フリーランスを中心としたITコンサルタントやITエンジニアのSES事業で売り上げを拡大しております。 ■求人ポイント: ・製造業を大規模プロジェクトやAI/IoT等の最先端技術のプロジェクトに関わることができます。 ・名古屋オフィスは、現在拡大フェーズにより、組織の拡充や拡大、新規事業の立ち上げ等にもかかわることができ、よりビジネス視点を磨くことができる環境となっております。 名古屋オフィスの拡大と成長に向けて、共に推進していける方を募集しております。 変更の範囲:本文参照
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 内装設計(店舗) 空調・衛生設備
【イオングループの安定基盤/案件のほとんどは元請/1ヶ月の変形労働時間制で午後からの出勤も可能/IoT化を推進する成長企業】 ■職務内容: 今回募集するポジションでは、主に商業店舗の設備設計をお願いします。 ・施工前の現地調査 (物件内容は主に、コンビニ、カフェ、ドラッグストア、スーパーマーケット、ファーストフード等) ・クライアントとの物件打ち合わせや定例会への参加 ・図面作成など一連の業務をご担当いただきます。 クライアントとの打合せ・図面作成といった設計業務を、発注者とダイレクトにやり取りしながら行います。 また、案件の状況によっては現場管理も一部お願いする可能性もございます。 クライアントからの要望は、打ち合わせ後に社内へ共有し、施工管理や設計メンバーと一緒に相談しながら完成させることができます。もちろん、まだ経験の浅い若手の方に対しては一人前になるまでしっかりフォロー・教育を行います。 ■ワークライフバランス 一か月単位の変形時間労働制を導入しています。 最短4時間、最長10時間で勤務計画が組めるので、業務ボリュームに応じて調整できるので 業務状況によっては、午後から出社もOK! 有給休暇に加え、アニバーサリー休暇が使用できるので、お休みも取りやすい環境です◎ ■定年後も長期的に働ける環境: ・65歳の定年後も規定にそって再雇用制度をご準備しております。 ・退職金制度もあります。 ■当社について: 当社は、店舗運営を行なうお客様が営業活動に専念できるよう、店舗運営に関するトータルサービスを手掛けています。2021年3月に2社統合により事業領域及びエリア拡大を進めており、「設備・内装の設計施工、設備メンテナンス管理」と「清掃管理」という2社のビジネスモデルが結びつくことで事業領域が広がったため、それに合わせて提案の幅も広がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
〜第二新卒歓迎/異業界からの入社者活躍/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ、地域限定職も選択可能/残業削減取り組み積極的〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、スキルに応じて、下記の業務を徐々にお任せしていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■働き方の特徴 ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。 ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。 ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (20代1名 30代2名 40代1名 50代1名) ■教育環境: OJTが中心にはなりますが、指導員によるマンツーマン教育や、必要な資格や技術に関しては会社にて費用負担も行い、知識・技術・資格も積極的に見につけて頂ける環境としています。 ※未経験者のOJTは3年を目途にしています。資格取得のための社内勉強会、電気の基礎を学ぶ技術研修もあります。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:本文参照
岐阜県多治見市幸町
一正蒲鉾株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◇■練り物業界大手/「カニカマ」「おでん」NO.1シェア!/既存のスーパーやコンビニバイヤーへかまぼこなど練製品の提案/業界シェアトップクラス /家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日/働き方◎■◇ ■業務内容 今後更なる売上拡大を目指しており、「サラダスティック」「うな次郎」など数多くの水産練製品を持つ当社において食品営業をお任せします。 【業務詳細】 <顧客>既存8~9割程度、食品スーパーやコンビニ、問屋など ※新規営業もありますが、基本的には既存企業内の他の売り場に対して、アプローチをかけます。 <商品>水産練製品、季節商品、惣菜 <商談>1基本的には訪問していただきますが、ZOOMでの商談もございます。 <担当数>入社後は6~7社、ベテランになると担当企業は少なくなりますが、店舗予算が大きくなり経験を積むことによって違う楽しさを味わうことができます。 <移動方法>車での移動 ■働き方 ・平均残業時間15時間、繁忙期30時間以下(基本的に1~2人くらい)と働き方◎ ・出張回数も多くなく、直行直帰も可能となっております★ ■組織構成 現在名古屋営業所には7名在籍しており、20代〜60代と幅広く在籍しております。 また、現在の部署は約半分が中途入社であり、食品営業経験も豊富なため、安心して働くことができます。 ■入社後 入社後半年くらいまでは、先輩社員と同行しながら営業を行ってもらう想定です。 その後1~3年くらいで2~3社、3年以降で6社~と独り立ちしてもらう予定です。 当部署での管理職や販促企画を行うマーケティング課への異動、現場経験を活かしての商品企画へのキャリアパスが考えられます。 ■入社後の流れ: 入社より半年〜1年ほどは既存社員に同行いただき、商談手法や、提案書の作成を学んでいただきます。その中でMRを通して商材への知識を深めていただき、業務遂行度合いを鑑みながら1年後にはご自身の担当を持っていただきます。 ■同社について: 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「シーサラダ」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
ITコンサルティング 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜グロース上場コンサル企業/上流志向の人歓迎/案件多数のためキャリアに合わせてアサイン可能/自社サービス多数/働き方◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・INTLOOPでは客先常駐案件、あるいは受託開発案件においてプロジェクトをリードする立場をお任せできるエンジニアを募集しています。 ・プロジェクト管理スキルを高めたい、専門性を軸にしてITコンサルタントへのキャリアチェンジにご興味をお持ちの方からのご応募も歓迎しております。 ■業務詳細: ・いずれのプロジェクトにおいても、プロジェクトの推進・管理の役割を担っていただきます。クライアントの折衝および案件拡大に向けた営業活動についても活躍の場を提供することができます。 ・技術あるいは業務分析などご自身の現在のスキルやキャリアプランを踏まえた案件へのアサインを行い、個人の成長と会社の成長をかみ合わせる環境が整っています。 ■業務の特徴: ・INTLOOPではフリーランスのコンサルタント・エンジニアを対象とした人材ビジネスを展開しており、経験の豊富なフリーランスの方々と一緒にプロジェクトを推進するため通常の企業とは異なる刺激を受けながらスキルを伸ばしていくことが出来ます。 ・また、案件によっては当社の各拠点のエンジニア達と一緒に開発を行う場合があります。全員リモートでの開発となりますが密にコミュニケーションをとりながらクライアントの期待値に応えるパフォーマンス・品質を提供するチームのマネージャーとしての活躍を期待しています。 ■プロジェクト例: ◇自社サービス(Webラーニングシステム)開発 ・開発環境:AWS ・開発言語:Python ・FW:Django ・DB:MariaDB ◇営業支援システム開発 ・開発環境:AWS ・開発言語:Java ・FW:Spring boot ・DB:PostgreSQL ◇大手商社の新規ECサイト開発 ・開発環境:AWS ・開発言語:PHP ・FW:Laravel ・DB:MySQL ◇クロスプラットフォームでの顧客管理アプリ開発 ・開発環境:AWS ・開発言語:JavaScript、Kotlin、Swift ・FW:ReactNative 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田佐久間河岸
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 マンション管理(技術系)
【イオングループの安定基盤/案件のほとんどは元請/IoT化を推進する成長企業】 ■職務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 当社のメンテナンススタッフとして、店舗の空調設備や冷凍冷蔵設備、照明設備の修理対応をお任せします。 「空調が機能しない」「冷蔵庫や冷凍庫が冷えない」「照明がつかない」「コンセント、配線を修理してほしい」といった各要望にご対応いただきます。 1日平均2〜3件(繁忙期は5件ほど)を、1件につき1時間〜1時間半くらいで回ります。 ※閉店後の作業があるため、自宅での夜間待機が月に4回程度ございます。また、1次請けはコールセンターが行います。 ※担当エリアは東京、千葉、埼玉がメインとなりますが、場合によっては神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡に出向くこともあります。 ※定期点検業務がおよそ7割、緊急メンテナンスは3割です。 ■対応エリア 対応は関東全域となります。コールセンターで依頼を采配し、社用車にて現場に向かっていただきます。無理な勤務とならないよう、勤務状況を考慮し依頼を行います。 ■定年後も長期的に働ける環境: ・65歳の定年後も規定にそって再雇用制度をご準備しております。 ・退職金制度あり 協力会社により業務の分散がされているため、無理なスケジュールは発生せず、修理の後の見積もりなどは事務の方と協力して対応しています。そのため、残業時間も平均1日1時間程度となっております。 ■当社について: 当社は、店舗運営を行なうお客様が営業活動に専念できるよう、店舗運営に関するトータルサービスを手掛けています。2021年3月に2社統合により事業領域及びエリア拡大を進めており、「設備・内装の設計施工、設備メンテナンス管理」と「清掃管理」という2社のビジネスモデルが結びつくことで事業領域が広がったため、それに合わせて提案の幅も広がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県越前市北千福町
〜経験者歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ/U・Iターン歓迎/残業削減取り組み積極的/70代現役者も活躍〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら当社の業務の進め方を理解頂き、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は11名の方が活躍しております。 (20代2名 30代1名 40代3名 50代5名) ■働き方の特徴 ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。 ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:本文参照
岐阜県関市笠屋
茨城県日立市若葉町
300万円~399万円
機械部品・金型 電子部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
未経験から営業事務にチャレンジできる/研修制度◎/円滑な営業活動をサポート/定時17:30/安定した環境の中で、地元で腰を据えて働きたい方へ ■業務内容 ・同社の販売管理システムを使用しての受発注管理、納期管理(メイン業務) ※受注は手打ちではなく、自動受注が多くなります。 ・その他、営業フォロー、見積もり対応、仕入先への納期フォロー等 ・電話対応・顧客対応 ※電話は1日20本程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション 外出の多い営業に代わって、社内で仕入れ先や販売先との連絡対応や受発注管理、書類作成といった業務を進め、いかに円滑な営業活動を実現できるかが重要なポジションです。基本的に営業1人に対して営業アシスタント1名のタッグで、お客様からのご要望や案件に対応していただきます。 ■組織構成: 5〜6名の組織です。仲が良く、和気あいあいとしています。 ■入社後の流れ 入社2、3ヶ月は研修で、商材に関する知識を身に着けていただけます。 ■当社の魅力 ◇安定性◎…設立から50年以上黒字経営を続けてきました。 ◇優良顧客…顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。プロフェッショナルを相手に仕事をする中で、自分の裁量で勝負することができるのは独立系商社ならではです。 ◇チャレンジを応援…経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があり、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。意欲があれば、挑戦させてもらえる環境です。 ◇働きやすさ◎…残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、女性の働きやすい環境が促進されています。 ◆◇当社について◇◆ 半導体から産業用ロボット、医療機器、液晶製造装置まで、あらゆる電子機器に欠かせない電線やケーブル。その専門商社として、当社は半世紀以上にわたってエレクトロニクス産業の発展を支えてきました。私たちの強みは、量産品だけではなく、細かなニーズに対応した特注品を提供できること。髪の毛より細いケーブルや1億回曲げても折れないケーブルは、その一例に過ぎません。自社工場を構え、プラスαの価値を生み出しているのも特徴。名だたる大手メーカーから、高い信頼を寄せられています。 変更の範囲:本文参照
合同会社DMM.com
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オンライン診療領域における圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現するための、サービス全体の品質の向上を実現頂くオペレーション企画の役割です。現在の課題に加え将来の売上予測から逆算したあるべき体制の構築までを企画/進行いたします。現場やマーケティング、開発チームなど様々な部署と連携しながら各種オペレーション構築を担います。 ■業務詳細: 予約〜診察〜オンライン会計〜医薬品配送までの ・オペレーションの構築・改善 ∟診療効率の向上(予約枠の最大化、UX向上など) ∟決済〜配送までの効率化(作業内容の適正化、システム導入、レイアウト考案など) ・コスト削減施策 ∟AI活用や外注化など大型施策の検討(固定費と生産性の損益ライン見極め) ∟利用システムや機器、梱包資材単価の見直しなど ・その他、各種改善業務 ∟キャンセル率の改善やリピート率の改善など ■魅力: ・新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる ・事業成長に直結するオペレーション改善によって、さらなる事業拡大にコミットできる ・新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる ・医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることができる ・エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができる ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です。 ■組織構成: 事業メンバー80名、ドクター70名、診療スタッフ150名 ■DMMヘルスケア事業部サービス紹介: 現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMHのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。また2023年6月からは、医療法人社団DMHにおいて対面の保険診療のクリニックの立ち上げ・運営がスタートし、当社がその事業支援・サポートをしております。 変更の範囲:本文参照
CYBERDYNE株式会社
茨城県つくば市学園南
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
◇東証グロース上場/サイボーグ型ロボットメーカー/日本ベンチャー大賞内閣総理大臣賞◇ ■業務概要: 医療・介護福祉・生活支援・作業支援といった様々な領域における革新的なロボットの機械設計に関する業務 をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◎試作機及び製品の設計、開発、検証 (例) ・筐体構造部、操作系・情報提示部の開発 ・縫製部品のメカ設計と開発 ・ロボット検査装置の試作開発 ◎仕様書/試験記録/作業や組み立ての手順書の作成 ◎量産品の製造フォロー、品質向上対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当プロダクト例: ・装着型サイボーグ ・(サイバニック)モビリティ ■募集背景: 当社は2004年6月、超高齢社会が直面する様々な社会課題の解決に向けて、大学発ベンチャーとして誕生しました。 人や社会が直面する様々な課題を解決するため、人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う『テクノピアサポート社会』の実現、ロボット産業・IT産業につづく新産業『サイバニクス産業』の創出による未来開拓に挑戦しています。 その中で研究開発部門は、先端の技術開発を行う企業の中核として、新型プロダクト群の研究開発とすでに市場に出ているプロダクトの改良に取り組んでいます。複数の新規プロジェクトが推進している状況であり、製品開発の体制強化のため新規増員で募集します。 ■当社の魅力: 当社はただのロボットメーカーではなく、「テクノピアサポート社会とサイバニクス産業の創出」を目指している企業です。現在も多数の製品の開発を行っており、それらの製品はすべて目指す社会課題の解決に向けて必要なものであると一貫しています。また、HALを製造していることで医療・介護・福祉分野、労働・重作業分野、スポーツ、エンターテイメント分野など多様な分野から注目を浴びています。設立から3年後の2007年には 産学官連携功労者表彰経済産業大臣賞、2017年には第3回日本ベンチャー大賞内閣総理大臣賞など、表彰も受け、さらに米国やポーランド、サウジアラビアでも事業を展開するなど、国内外からの信頼、期待の厚い企業です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ