46274 件
新日本建設株式会社
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
800万円~1000万円
-
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
〜RC造・S増の施工管理経験をお持ちの方へ◎/IT・DX化を積極的に推進/ゼネコン・ディベロッパー出身者活躍中/千葉・首都圏を中心に売上好調な自社マンションブランドの「エクセレントシティ」をはじめ、国際会議場やサッカースタジアムなど多数の有名施設の施工実績〜 ■概要: 施工管理部門にて、同社が手掛ける自社ブランドマンションや商業施設、ビル、公共工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容:具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・工程管理 ・スケジュール管理 ・予算管理 ・安全管理 ■担当案件:マンション5割、商業施設や公共施設など5割 ■施工規模:施工期間1年〜1年半程/予算規模10億〜80億円/1現場2〜4名 ■働き方: ◎基本的には現場への直行直帰が可能です。入社時はご自宅からの交通を考慮し、配属現場を決定いたします。 ◎休日出勤を交代制また、ITツールなども導入しております。また受注の際に工期に余裕をもって案件を獲得するため、働き方良好な環境です。 ■やりがい: 設計職がワンフロアにまとまっており、時間を選ばず、気軽に打ち合わせできる雰囲気があります。上下関係や役割の違いよりも、チームでいいものを作るという気持ちがあるため、コミュニケーションを密に取ることが可能となっています。毎物件、チームや担当者が変わるため、様々な知見を取り入れることが出来ます。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発・・・新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業・・・2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生・・・東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜刺さる広告をデータ×AIでデザインするプロダクト展開/AI×マーケティングの急成長市場/資金調達額累計24.2億円/IPO準備中〜 マーケットのさらなるシェア拡大に向けて重要な役割を担う、マーケティングマネージャーを募集します。 ■業務内容 ◇『AIR Design』のマーケティング戦略全体の統括を行いつつ、さまざまなアプローチでリード創出・認知拡大を実現していただくことがミッションです。◇まずはマーケティングのより効率的、効果的な方法を提案・実践しながら現場理解を深めていただきつつ、中長期的にはサービス企画にも携わっていただくなど、業務範囲はフレキシブルで裁量が大きいです。 ■具体的な業務 ◇短中期的な新規獲得戦術の策定と実行 ◇中長期的な新規獲得戦略の策定 ◇AIR Design のブランド戦略の策定 ◇オンライン・オフラインマーケティングとセールス活動の統合推進 ◇データ分析と仮説検証に基づくデジタルマーケティングの実行管理 ◇マーケティングチームのマネジメントおよび育成 ■魅力 ◎多様なバックボーンの経営ボードメンバー(コンサル・広告代理店・メガベンチャーなど)と共に切磋琢磨し成長できる環境です ◎最新AIとテクノロジーを用いたマーケティングソリューションサービスに触れ、進化や成長を第一線で経験することができます ◎スタートアップの上場準備フェーズに携われる経験を得ることができます ■働く環境 ◎パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 ■当社について 創業以来、スマートフォンアプリ開発を中心に事業を展開。2016年からAIの研究を開始し、2019年にはAI活用とデータドリブンによりマーケティング課題を解決する「AIR Design」をリリース。 AIを活用した独自方式を取り入れることで、働く人が本来やるべき創造性豊かな仕事に集中できるヒトらしくあれる社会を作ることを目指し、「デザイン業界の産業革命を実現する」という強い意志で事業を推進しています。 変更の範囲:会社が定める範囲
株式会社奥村組
福岡県北九州市八幡東区山王
650万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・電気設備や機械設備の施工管理をご担当していただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。 ・案件によっては常駐型のみではなく、巡回型での施工管理を行っていただきます。 ■担当案件について ・九州支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、九州エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/金融システムの大規模プロジェクト/上流工程から/好待遇/年間休日126日・在宅勤務可・福利厚生/豊富なキャリアパス/月平均残業20時間程度〜 ■業務内容 ・NTTデータGにおける金融特化のSIとして金融システムを構築・運用する当社にて、大規模プロジェクトのオープン基盤系の業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容(一例)】 ◎ミッションクリティカルシステムにおけるオープン基盤開発 ┗勘定系システムのオープン基盤化検討に関する共同センタ構築、試験対応実施 ※要件定義や基本設計の上流工程から関わり、お客様やベンダーをはじめ社内外での提案・調整も担っています 【求められるスキル】 ※下記いずれかに該当する方のご応募をお待ちしております※ ・金融機関関連のシステムにて基盤開発(設計・試験)、維持運用保守の経験 ・OS(Linux)、富士通ミドルウェア(Systemwalker、Interstage)、のオープン基盤に関する製品仕様についての知識 ・メインフレームからオープン系へのマイグレーションに関する知識 ・オープン系システムの設計・構築に関する知識 ■ポジションの魅力 ・金融機関システムの中でも大規模なプロジェクトに関われる環境のため、スキルアップ・キャリアアップに最適の環境です。 ・平均相場よりも好待遇(NTTデータGとしての水準・福利厚生)かつ年休126日、月残業少な目の働きやすい環境です。 ・大規模システムの基盤更改プロジェクトは10年に1度、かつメインフレーム基盤からオープン基盤への基盤変更は更に希少な機会であることから、基盤系人財としてのスキルアップのチャンスを得ることができる ■組織について プロジェクトを問わずチームで携わることが基本。多数のシステムに関わる業務であることから、お客様はもちろん、社内の他部署とも連携する機会が多く、コミュニケーションが活発です。 ■当社の特徴 金融ノウハウと高度な技術力を背景に、地方銀行様の基幹システム、部門システムに最上流から参画しております。また、MEJAR5行の共同利用システムにも携わっています。 NTTデータグループ同等の手当・福利厚生・働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜働き方を改善しながら市場価値を高められる土台が整っています/残業月22h・年平均昇給率10%・担当業界や担当フェーズで組織分け無し・PJ数が多く幅広いキャリア選択が可能〜 ■仕事内容:クライアント事業のIT計画に対するコンサルティング業務をお任せします。中部エリアでは自動車業界を中心とした、幅広い業界のクライアントを担当いただきます。現在はリモートでの勤務が中心となり、案件によってクライアント先常駐にて担当頂くこともございます。 ■業務詳細:システム化計画策定・調査分析・RFP作成支援・管理ルール(進捗/品質/予算/文書リスク)の策定・役員向け報告資料などご自身のスキル・志向性に合わせて担当いただきます。 ■特徴: (1)業界・領域で組織分けがない「プール制」採用:インダストリーカットや業務フェーズごとでの組織分けがされていないため、希望に沿って幅広くスキルを習得すること・特定領域の専門性を高めることも可能です。※社員の望むキャリアを支えるため、一部案件は協力会社に依頼しています【キャリア例:ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室/業務コンサル→ITアーキテクチャ→戦略コンサル(※業界/領域多岐)/PM/PMO(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO等】 (2)「残業22時間程度・年平均10%昇給」の生産性高い環境:同社社長が”コンサルタントの高稼働な環境を改善したい”という想いを持ち設立していることから、以下施策で高稼働防止を徹底しています(クライアントとの契約時に可能残業時間を細かく設定/人事が週次で全コンサルタントの稼働時間を管理)。その中でも平均10%以上の昇給を実現できるよう、生産性高く就業が出来る為の社員フォローにも力を入れております。 (3)「1対1」の手厚いサポート体制:中途入社者は入社前からメンターとして先輩社員が1名付き、サポートを行います。ビジョンや目標から、最適なプロジェクト先へのアサイン決定なども一緒に行います。※メンター制度はずっと続きます。 ■評価制度:自身・人事・プロジェクト先担当者の3名の視点からの総合的評価にて決定いたします。自分で立てた目標への達成度合い・同社成長に対する貢献度合い・プロジェクト全体への満足度合いの総合判断にて決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
成長フェーズにある当社グループでは、経理・財務部門にも大きな進化が求められています。本ポジションでは、日々の決算業務などの実務を担いながら、業務の仕組みづくりや改善、グループ会社の会計支援など、より広い視野で経理業務に関わるチャンスがあります。 ■業務内容: ・数名規模のチームマネジメント ・経理・財務部門における管理会計領域を中心とした業務全般 ・経理・財務領域の業務改善・仕組み化やPMIなど、特命プロジェクトの推進 ・グループ会社を含む会計情報の集約・分析・支援 「数字を正確に扱う」だけでなく、 “経理の立場から組織をより良くしていく”視点を育てながら、次のステップに挑戦できる環境です。 将来的に経営企画やFP&Aといった領域へキャリアを進めることができるポジションです。 ■業務の魅力 ・経理実務に加え、M&A後の統合(PMI)プロジェクトに携わることができます。 経理・財務領域の仕組みの統一ではなく、「会社をどうしていくか」を軸に、課題抽出から業務設計までを担う実践的なPMIを経験できます。 ・将来的には、経営企画・FP&A(財務企画・分析)などへのキャリア展開も可能です。数字を読む力に加え、事業全体を見る力を身につけ、経営の意思決定を支える側へとステップアップできます。 ・再チャレンジを考える経理経験者にも最適なポジションです。ルーティン業務から一歩先へ。営業的な視点や主体的な提案力を活かして活躍したい方にフィットする環境です。 経理部門のインタビュー記事はこちら https://note.com/mystar_group/n/n32a6c4983bae ■当社について マイスターエンジニアリンググループは、日本の社会インフラや産業を支える“技術”の現場に光を当て、その持続可能性を高めることをミッションとしたプラットフォームカンパニーです。 M&Aを通じて志ある中小企業をグループに迎え入れ、組織や制度を再構築しながら、一社では実現できなかった成長を共に実現していく——そんな挑戦を続けています。 その根幹を支えるのが、グループ全体の経理・財務を担うバックオフィス機能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シスアミック株式会社
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜少数精鋭ベンチャー/外資系企業常駐のテクニカルサポート/グローバルな案件/賞与年2回/外国籍活躍中/英語は話せなくても◎〜 当社のテクニカルサポート担当として活躍いただきます。 ■業務概要: 外資系小売業の顧客に対するテクニカルサポートを行っていただきます。業務内容は幅広く、社内SEのような立場で様々な仕事に対応をいただきます。 ■仕事内容: 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・電話、電子メールによるサポート、クライアントへのリモートアシスタンスの提供 ・外部顧客との連携、ソリューションの提供、サービス契約遵守の確認 ・ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークのトラブルシューティング、問題解決 ・不具合の特定と診断 ・開発チームとの連携による解決 ・チケッティングシステムによるサポートチケットの対応と解決 ・ハードウェア/ソフトウェアの構築、保守(部品の組み立て、インストール) ・将来的な社内外での利用を想定し、知識、ワークフローを英語と日本語に文書化 ・プロジェクト ※英語力は必要となりますが、まずは読み書きできる程度で大丈夫です ■働き方について: ・現状、全社員は5名の小さな組織です。少数精鋭で業務を行っていますので、能動的に学ぶ姿勢、柔軟性や臨機応変に対応いただける能力が強く求められます。会社の成長と自分の成長、共に追いかけていきたい気概のある方にはぴったりの環境です。 ・基本的にはオフィス出社もしくは、客先のサポートデスクに訪問・常駐(都内)いただく形で業務を行っていただきます。 ・案件については、今後受注が増加した場合、変更可能性がございます。 ■魅力: ・様々な会社様の様々なITの問題を解決していく職務のため、IT分野を幅広く勉強することができます。 ・業績が伸びクライアントも増えているため、ご本人の努力によって重要なポジションを任せてもらえる可能性が高いです。 ・資格取得をサポートしていますので、Microsoft資格などは、取得後に受験料を支給します。資格手当も別途あります。 変更の範囲:会社の定める業務
AIQ株式会社
東京都文京区後楽
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【累計調達額30億円/独自の特許技術AIで産業DXを支援/グローバル展開も視野に入れた多言語対応型「DIGITAL CLONE」も開発/シリーズC・上場準備中】 ■業務概要: 当社独自の特許技術AI、そして「DIGITAL CLONE」をはじめとするAI技術を最大限生かした大企業向けのマーケティング/ブランディング支援をお任せします。 ナショナルクライアント、大手メーカーを顧客としたマーケティング支援、ブランディング支援、プロデュースの実行支援までがミッションとなります。 ■業務詳細: ・顧客開拓 ・定量/定性調査による課題の特定 ・ターゲット消費者に選ばれるブランド戦略立案 ・ターゲット消費者の選定とコミュニケーション戦略立案 ・AI、デジタルマーケティングを駆使した提案、実行支援(運用含む) ・実行支援に伴うプロジェクトマネジメント ■顧客事例: 大手通信メーカー、大手化粧品メーカー、大手不動産メーカー、大手自動車メーカー等 ■魅力: ◎AI領域の知見、経験が得られる ◎大手企業のマーケティング/プロモーション課題の解決を戦略〜実行〜分析まで幅広い療育で提案ができる ◎プロジェクトに責任を持ちメンバーと共にクライアントゴールを達成させていく経験 ◎少数精鋭のため、裁量権が大きい環境下でアグレッシブに活躍できる ◎成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらのセールス経験ができる ■当社について: 当社は、独自の特許技術AIを駆使し産業DX支援をしている会社です。 2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)、今後IPOに向け、事業も組織もさらに成長させていくフェーズです。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応型「DIGITAL CLONE」も開発しております。 <特許技術「HUMANISE AI」> 目には見えない人の「個性」を可視化し、さまざまなシチュエーションで新たな顧客体験価値の創出につなげます。 特に、デジタルクローンとして再現する技術により、世界中の人々の 「個性」 を再現したデジタルクローンがネットワークを通じてつながることで、さまざまな可能性を秘めた社会を創造します。
丸紅ケミックス株式会社
東京都千代田区神田美土代町
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
【化学品商社/リモート可/全社残業平均20時間/福利厚生◎】 ■求人概要: 総合商社 丸紅の100%子会社で中核事業会社である弊社、業績好調による営業職の採用です。 海外事業比率の高い弊社で国内・海外に向けた化学品の仕入れから販売、輸出入、三国間貿易などをお任せします。 【配属予定】 スペシャリティケミカル第一本部 機能材料第二部 取り扱い製品:トナー原料を中心とした樹脂用触媒、電子材料、油脂誘導体などの機能化学品 ■具体的な業務内容: ・既存顧客のフォロー、拡販営業、技術営業 ・新規顧客、新規商材の開拓 ・国内外サプライヤーとの商談 ・その他、諸業務 ∟担当する顧客の9割以上は既存営業であり、新規の割合は非常に少ないです。 ∟アフタートナーに関しては中国が非常に価格競争力が強く、顧客の9割が中国となっております。 (※中国語力に関しては、別途通訳がいるため不要です。) ■本ポジションの魅力: (1)グローバルに活躍できるポジション ・海外事業比率65%、国内事業35%の弊社ですが、今回の募集は、比較的海外比率の高いポジションとなります。 ・海外営業経験者の方はもちろんの、今後英語力を伸ばして、海外で活躍したい方も挑戦できるポジションです。 ・国内外の出張が発生いたします。頻度は1、2か月に1回・アジア圏(中国、韓国、台湾、マレーシア等)がメインです。 (2)OJTによる業務引継ぎをしっかり行います ・入社後は、OJT担当者より、各商材の引継ぎをOJTを通して行います。 ※引継ぎ完了後も同じ部のメンバーとしてサポートしますのでご安心ください。 ■当社概要: ・当社は、1997年4月に丸紅ケミカルと丸紅ファインケムが合併して設立されました。以来、総合商社丸紅における化学品分野の中核事業会社として、業界トップクラスの専門性を有しながら、丸紅のグローバルネットワークを最大限に生かし、世界中のお客様へ新しい価値を提供します。 ・事業領域は、設立当初の有機溶剤・化成品・医薬中間体に始まり、現在はウレタン原料・工業用ガス・プリンティング材料・高級脂肪酸・脂肪アルコール・感熱感圧紙コート剤・ゴム薬品・メディカル分野でのサポート業務に至るまで、お客様のニーズに合わせ拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜製造業のDX化をリードできる!/プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 〜荏原製作所・建築産業カンパニーのIT・DX領域のプロジェクトリーダー/基幹システムの運用〜WEBサイトの構築等〜 【業務内容】 SAPシステムの管理、セールスフォースの管理などの基幹システムのプロジェクトマネジメントから、WEBサイトの構築まで幅広くお任せいたします。Webサイト構築などのプロジェクトにおいては、企画段階から携わり、実行時にはプロジェクト・マネジメントをしていただきます。プロジェクト進捗管理、課題管理、成果物の品質管理、ステークホルダーとのコミュニケーション(報告、調整や交渉)などの業務を通じて、プロジェクトを成功に導いていただきます。 【募集背景】 建築・産業カンパニーが市場における競争力を維持し、顧客により良い体験を提供するために、Webサイトのリニューアルと機能強化や業務改革プロジェクトを計画しています。様々な活動を予定しており、プロジェクトを管理・推進するための人材を募集することとなりました。 【キャリアステップイメージ】 3年は各プロジェクト活動において、要件定義から運用までの各フェーズに参画し、業務知識習得や関連ITスキルアップを図っていただきます。その後は、本人の適正を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職へキャリアステップだけではなく、デジタルスキルをさらに高めたい場合はデジタルビジネス推進、海外に興味があれば、ERPの海外展開に入っていくなど、本人の希望に応じたキャリアステップも可能です。経験やスキルに応じて、様々な選択肢があります。当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 建築・産業カンパニーにおいて、販売に関連するシステムの導入、運用、保守を行っています。Webサイトだけでなく見積りや案件管理など幅広いシステムに関わることができます。社内外のメンバーと連携しながら、事業部の売り上げや顧客満足度向上につながる業務を推進していく、やりがいのある業務です。 またキャリア入社や女性比率も高く多様性のあるメンバー構成となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
WITHDOM Gifu株式会社
岐阜県岐阜市五反田町
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■募集背景: 同社は現在、事業拡大に伴い、注文住宅の施工管理部門での人員強化を図っています。これからモデルハウスのオープンも計画しており、その立ち上げを共に楽しみながら進めていただける方を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: 注文住宅の施工管理をお任せいたします。寒暖差のある福岡県の気候に最適な「真空トリプルガラス」や「樹脂フレーム窓」を使用した超高気密・高断熱の住宅を提供し、お客様に快適で健康的な住まいを提供する重要な役割を担っていただきます。 ■業務概要: 注文住宅の施工管理を担当していただきます。同社の高性能な住宅をお客様に提供するため、施工計画の作成から現場管理、品質管理まで一貫して行っていただきます。お客様の夢を形にするやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・施工計画の作成(必要な人員や機材、予算について検討) ・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・現場の安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、計画納期内にお客様へ引き渡し ・お客様との打ち合わせを通じて、要望を反映した施工を実施 ■組織体制: 現在、同社の施工管理部門は4名体制で運営されています。社長、営業職、コーディネーター職、現場監督が一体となってお客様に最高の住宅を提供するために尽力しています。新しいモデルハウスのオープンに向けて、積極的に新しいメンバーを迎え入れる体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、高い技術力を持つことで知られています。特に、超高気密・高断熱の注文住宅に対する信頼は厚く、多くのお客様から支持を受けています。また、設計業界のプロフェッショナルと共に働くことで、新しい知識やスキルを身につけることができる環境が整っています。お客様と一緒に感動の家づくりを目指す同社で、あなたのキャリアをさらに充実させませんか。
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【発注者側/リモートワーク可/残業20H/阪急阪神東宝G/産休育休復帰率100%/監理、積算、現場所長のご経験を活かしたい方へ/フルフレックス】 ▼業務概要: ・現場工事監修業務、及び建築コスト担当として建築工事(新築・改修)に関する積算、見積り業務全般を行って頂きます。 大型案件に関してはチームでのプロジェクト推進を行います。またコストマネジメントだけでなく、CM業務にも携わって頂きます。 ▼業務詳細: ・ゼネコンとの定例会議 ・現場巡回(平均3現場)による品質・コスト・スケジュール管理 ・数量の拾い出しから概算コストの算出 ・スーパーゼネコン、専門業者との価格交渉 ・工事費の査定業務として新規顧客及び継続顧客の査定 ・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工会社からの見積比較及び詳細分析を行い報告書として取りまとめる業務 ・維持保全計画策定といった長期修繕計画策定業務 ▼実績: 三井住友銀行 本店ビルディング、江ノ島電鉄 鎌倉駅、阪急西宮ガーデンズなど ※東京本店ではHPからの問い合わせ、金融機関からのご紹介が多く、グループ会社以外からの民間案件が多数です。 ▼働き方: フルフレックス・リモートワーク可(在席6ヵ月経過以降)・年休124日・残業20H・土日祝休みや産休育休復帰率100%など働きやすい環境が整っております。 ▼弊社の特徴: ◇創業してから25年ほどで、CM業界のリーディングカンパニーとして創業以来8000件以上の豊富な実績を有しております。一般オフィスからホテルや宿泊施設、商業施設やメーカー様の工場新設等にも参画をしており、各方面から信頼を集めております。東京本店においては、現在案件の9割以上をグループ外から受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オーバスネイチメディカル株式会社
東京都渋谷区上原
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【循環器領域の経験歓迎/緊急呼び出しや休日対応、手術立会いほぼなし/国内で高く評価されている製品多数/将来的なマネージャー候補】 ■業務内容: 医療機関や販売代理店(取引先)と関係構築をし、循環器関連製品の提案、販売およびフォローを担当していただきます。また、マネージャーと協力し、メンバーの管理等のマネジメント的な役割も担いながらチームの目標達成に貢献していただきます。 ■業務イメージ: ・担当エリア:千葉県・茨城県 ・取り扱い製品:バルーンカテーテル等の循環器関連製品 ・訪問件数:3〜4施設/日 ・営業スタイル:基本は直行直帰スタイル ■キャリアパス: まずはアシスタントマネージャーとしてご自身もお客様を持ちながらご活躍いただき、将来的にはマネージャー(管理職)を目指していただきます。 ■業務の魅力: <長期就業できる> 土日祝休みの完全週休二日制、かつ緊急対応や休日対応もほとんどないため、ワークライフバランスを整えることが可能です。また、企業起因の転勤も多くは発生いたしません。 <患者様の命に関わる領域> 扱う製品は、心筋梗塞や狭心症等といった患者様の命に関わる疾患の治療に用いられることが多く、業界の中でも非常にやりがいや貢献度を感じられます。 <製品の開発や改良にも寄与> 日々の営業活動で得たドクターからの意見やニーズをくみ取り、開発部隊と連携をすることで、新製品の開発や既存製品の改良にも携わることができます。 □■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□ <風通しの良さ> 温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。 <国内でも支持される製品力> 他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人株式会社
千葉県柏市柏
柏駅
繊維 総合化学, 製造プロセス・工法開発(再生医療製品) 製造工程管理・工程改善
〜創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界シェアトップクラス製品多数/福利厚生充実〜 帝人グループの新事業領域の一つである再生医療CDMO事業において、CDO事業の受託プロジェクトを推進するため、製造チームとして主幹的に案件を 担える人材を募集します。 【業務内容】 CAR-T製品を中心とした再生医療等製品の開発段階において、生産現場(柏の葉ファシリティ)の製造チームとして、顧客との協議を踏まえた製造技術の開発、技術移転、製造文書の作成及び製造業務を行う。 【部署の人数構成】 管理職が6名、総合職が8名在籍しております。 【帝人リジェネット株式会社について】 事業内容:再生医療等製品の開発コンサルティング及び製品仕様の設計・製法開発の受託。臨床研究用製品・治験製品・再生医療等製品の製造受託。 本社:東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館 【企業の特徴】 ■「変化」を繰り返して成長する企業 1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ■「社員と共に」社会貢献する企業 次の100年に向け「人を中心に化学を考える企業」として、企業理念のひとつである「社員と共に成長」をしながら、未来の人々の「Quality of Life」の向上に貢献していきます。 ■働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。
新日本システック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
システムインテグレータ 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆東証プライム上場・株式会社イトーキのグループ企業/顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの開発・販売を柱に事業を展開◆◇ ■業務概要: 親会社のイトーキやグループ会社向けの基幹システム等の開発・保守に関する業務になります。 プレイングマネージャーとして、技術とマネジメントの両輪でグループをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・要件定義や設計への関与、開発工程の実装 ・常駐プロジェクトにおける、当社エンジニア(6〜8名程度)で構成されるチームのマネジメント業務全般 ・メンバーの業務進捗/品質管理、勤怠管理 ・顧客折衝、案件調整、現場課題の吸い上げと対応 ・メンバーの教育/育成(フォロー面談等) ■主な開発環境: ・言語:Java、PL/SQLなど ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle ・クラウド:AWS、Azure、OCIなど ■ポジションの特徴: ・イトーキ向けのシステム開発部門に社員が20名程所属して対応していますが、現場での対応力や育成の質を高めるべく、3つ程度のグループに分かれています。そのうちのひとつのグループを統括する管理職ポジションとなります。 ・上司も同じ現場に常駐しているため、日々の働きぶりや成果が適切に評価されやすい環境です。 ■当社について: 当社は顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの研究・開発・販売を事業の柱としています。当社の製品は、銀行、証券、保険、製造業など多数の企業でご利用いただいており、社是である「信頼とノウハウ」のもと、高められたIT技術で社会に貢献するサービスを提供しています。これからもIT技術によりお客様の課題を解決し、さらなる発展を目指してまいります。 社員一人一人の個性を大切にして能力を十分に発揮できる環境を整え、社員の満足度を向上させることが会社の発展を支えます。 ■歓迎条件: ・営業系(見積/受発注)、販売管理、一般会計システムの開発の経験 ・プレイングマネージャーとして、業務遂行とマネジメントを両立した経験 ・人材定着支援や若手育成に積極的に関わった経験 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
神奈川県愛甲郡愛川町角田
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: ・モビリティ向け/車載ガラスアンテナ関連のRF新商品開発のプロジェクトリーダー業務 ビジネスマーケティング、営業部署と協力を行いながら社内のチームをマネージメントして頂き、ビジネスプロジェクトを推進頂く ・モビリティ向け/車載ガラスアンテナ関連のRF技術/システム開発のマネージャー業務 新商品技術開発テーマの立案、遂行、開発チームマネージメント ・車載向けRFデバイスのシステム設計 顧客、社内要件、SPECを元に自社の開発システムの要件を作成 ・自動車OEMを含むモビリティビジネス顧客への技術、ビジネス提案、新規ビジネス開拓 ■やりがい: ガラスアンテナはAGCの戦略商品と位置付けられており、今後の「つながる車(コネクティッドカー)」の鍵となる技術である。本業務は、現在の主要なメディア受信から将来の通信まで含めたアンテナを自動車に搭載すると言う重要かつチャレンジングな業務であり、自分の設計したRFシステム商品が、近い将来発売される自動車に載り、それを人々が使うと言う商品開発の喜びを実感できる業務でもある。 ■得られるスキル: プロジェクトマネージメントのスキル、技術チームのマネージメントスキル、課題発見スキル・問題解決スキル、顧客対応力、高周波向け材料技術の知識 開発の提案から技術開発、商品化と一気通貫で携わるもしくはリードする事を経験できます。 ■求める人物像: 個人よりチームの成果、協調性が高い方。One-Team、Trust造成のための前向きな提言、議論が出来る方。変化に対応するため新しい事を積極的に学ぶ高い学習意識。顧客への提案、交渉を粘り強く実施する事が出来、メンタルタフネスを持っている方。 ■キャリアパス: 入社後の適正や意向を考慮するが、基本は開発マネージャー→開発チームリーダー→開発グループリーダー→開発所長といったキャリアパスになる。 適正によって開発企画、マーケティング、技術営業職といった職種へのキャリアパスも有。 ■組織構成: 配属先(相模)メンバー:20人(50代:5名、40代:7名、30代:8名、20代:2名)グループの4割キャリア採用。 年齢層は幅広く、闊達な職場環境です。在宅勤務については基本出社を推奨しているが、業務状況に応じて週2日程度の頻度で在宅をされている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
エリア外転勤無し/テクノロジーを活用、働く現場で生まれる困りごとを解決/マルチベンダー×最適なソリューション提案/要件定義から担当/提案SE・コンサル・PMへのキャリアパスあり ■業務内容: 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 <担当領域>ご経験・スキルに応じて決定 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定 ※新しい技術分野も活用し、お客様の課題に合わせた最適なソリューションを提供します。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。 ■ポジションの魅力とやりがい: ◇顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客網の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ◇自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ◇ワークライフバランスを維持し働ける環境 全社平均残業:約20時間/月 在宅勤務は週2回利用可 変更の範囲:会社の定める業務
日本テレネット株式会社
京都府京都市中京区虎屋町
烏丸御池駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<在宅勤務可能/ゆくゆくはサービスの企画・設計〜運用・改良まで全てお任せいたします/自社内で自社サービスの開発に携われる◎> ■仕事内容: インターネットFAX配信サービス、法人向けSaaS型自社サービス、内部業務システムの開発、新サービスの開発に携わっていただきます。 上記はすべて同社で開発しているサービスなので、常駐などもなく自社内で開発に専念していただきます。主な業務内容としては、Windows環境でのソフトウェア開発、環境構築、協力会社との開発連携を行っていただきます。主な開発言語はC#となっています。 ■採用背景: 組織強化のための増員です。現在展開している自社開発のサービス(インターネットFAX配信サービス、法人向けSaaS型サービス、内部業務システム)に加えて、新たなサービスを開発していくことを進めております。 ■組織構成: 商品企画部への配属となります。同課は3名体制で、管理職1名、システム開発エンジニア2名となっております。同課では、既存のサービスに加えて、新サービスの企画・設計〜運用・改良を行っております。また少数精鋭体制の為、1名当たりの裁量が大きく、やる気とスキル次第でチャンスが巡ってくる環境です。 ■働く環境: 2020年10月より、在宅ワーク制度を採用し推進中です◎ ■勤務時間について: フレックスタイム制は導入していませんが、お子様のご都合などがある場合は柔軟に対応可能です。 ■当社について: 1985年設立の歴史ある同社は通信技術を基盤に、コールセンターやBPOサービス、情報システム開発など幅広い事業を展開しています。特に顧客満足度向上に向けたサポート体制が強みであり、安定した事業基盤を持ちながら、新たな技術の導入にも積極的です。長年の実績と信頼を背景に、着実に成長を続けています。安定した環境でキャリアを築きたい方には最適な企業です。 ■当社の取り組み: 京都府よりワーク・ライフ・バランス認定企業に認証されており、従業員の方から「ずっとこの会社で働きたい」と思ってもらえる会社を目指しています。常に人事チームが働きやすい環境の整備のために改善の取組みを行っており、残業管理や対策も徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
東京都武蔵野市中町
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
■業務内容 製薬業界のデジタルトランスフォーメーションやオペレーショナルエクセレンスなどの分野における課題解決を支援するビジネスにおける提案のリード役を担って頂きます。 横河のもつソリューション(製造実行管理システム(MES)や品質情報管理システム(LIMS)、品質マネジメントシステム(QMS)など)と実経験、および知見に基づいた提案により、より差別化を図ると共にコスト以上のメリットを顧客に提供する活動を推進して頂きます。提案活動に関連にして、下記の活動を期待します。 ・過去の業務経験から、医薬製造業種の経験、知識をメンバーへの展開 ・ 自らの提案活動にプラスして、メンバーの提案へのアドバイス ・ 弊社保有のソリューションパッケージに対する改善、企画時のアドバイス ・ 各種団体 GAMP JAPAN FORUMや日本PDA(電子記録・電子署名委員会)等の外部団体活動を通じた専門知識習得に積極的に参加し、その知識を横河内へ展開し、組織全体のレベルを向上 また、グローバルSMEネットワーク(YOKOGAWAグループにいるSubject Matter Expertのネットワーク)での教育プログラムを受講し、業種営業戦略を立案していただきます。 ■活かせる知識・技術・経験 ・医薬品製造に関する法規制、ガイドラインの専門知識 ・医薬品製造関連システム(MES、LIMS)の使用経験、導入プロジェクト経験(10年以上) ・EDMS導入経験、プロジェクト担当経験(1件以上) ・医薬品の生産企画の経験 ・医薬品企業の情報システム部門でのシステム導入経験 ・企業全体のインフラ設計などの経験 ・英語力 ■当社について 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング 人材派遣, 事業企画・新規事業開発 アーキテクト
■概要: ◇マンパワーグループ株式会社は、2025年4月にグローバルプロジェクトを開始いたします。マンパワーグループのグローバルメンバーと日本から選出されたメンバーで構成されるプロジェクト体制の1つの役割である、Country IT Leadを募集いたします。 ◇本プロジェクト推進により、マンパワーグループ株式会社の基幹システムを構成するファイナンスシステムの刷新が行われます。マンパワーグループ日本法人においてはトップマネジメント主導で全社DXプロジェクトが推進されており、本プロジェクトを全社デジタル変革の実現の1つのプログラムに位置付けています。 ◇Country IT Leadは、マンパワーグループ株式会社テクノロジー本部に所属し、グローバルチーム・リージョナルチーム・日本のチームとの戦略的コミュニケーション、部門やチームを横断しグローバルメンバー共にプロジェクトを推進をドライブするポジションです。Country IT Leadは、マンパワーグループ株式会社CIO、あるいは本プロジェクトのGlobal IT Lead(VP)にレポートしていただきます。 ■全体的な役割: ◇本プロジェクトのグローバルテクノロジーチームと日本のIT SMEとの単一の連絡・連携窓口として機能。 ◇必要に応じて、日本のIT SMEとのタスク、タイムライン、リスク、および調整事を管理。 ◇ローカルITシステム(レガシーシステム)の技術的制約やシステム環境の制約を管理。 ◇タイムライン、リソース状況、システム関連の制約に関するリスクなどをタイムリーにグローバルテクノロジーリーダーとコミュニケーションし管理。 ■具体的には: (1)設計および検証フェーズ ・日本のローカルITシステムに関する知識・知見とガイダンスを提供。 ・グローバルテクノロジーチームから設計指針とアーキテクチャに関するガイダンスを受け取り、ローカルITチームと連携し実行 など (2)開発およびテストフェーズ ・データ抽出およびインテグレーションのために、必要に応じて日本が所有するアプリケーションの開発を主導 など (3)カットオーバー、GO-LIVE、およびハイパーケアフェーズ ・ローカルITシステムの接続性とカットオーバーをコーディネート など 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
半導体 電子部品, アナログ(電源) 自動車・自動車部品・車載製品
〜豊田通商グループ/国内外に合計約60以上の拠点を誇る、日本を代表するグローバルエレクトロニクス商社〜 ■業務内容: 自動車マーケットを中心にソフトウェアビジネスを拡大すべく、内製化の為の増員募集です。2024年3月期からスタートしている中期経営計画で取り上げられている注力事業のエンジニアとしてご活躍頂きます。 当社はお客様のニーズに応えて、商社でありながら「技術部」を設けており、お客様のモノづくりを支援しています。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの内製開発(設計、プログラミング、品質確認等) ・ソフトウェアの仕入先の管理(案件受注前の事前調査、設計や開発プロセスに対する指導、成果物の品質確認等 ■当社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■当社の強み: 当社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な敬活活動が叶っております。 変更の範囲:ジェネラリストにおける全ての業務への配置転換あり
株式会社東北新社(JASDAQ上場)
東京都
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 知的財産・特許 データアナリスト・データサイエンティスト 弁護士
【マネージャーポジション募集/業界最大手の総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/働き方◎!福利厚生充実!/男性の育休取得も推奨/年間休日数120日】 〜あなたのアイデアでキャラクターの世界をもっと広げる!IPビジネスのマーケティングマネージャーを募集します。〜 ■業務概要 当社では音響・字幕制作やCM・映画・番組の企画および映像制作、衛星放送事業など、映像を軸とした様々なビジネスを展開しています。 今回は、当社が取り扱うコンテンツ、アニメ、キャラクターを活用したビジネス展開をお任せできる方、広くエンタメ領域に関わり、当社のIPビジネスのマーケティングを牽引していただけるマネージャー職を募集します。 ■業務詳細 ・IPマーケティング戦略の立案、実行 ・既存IPの活性化のための施策企画 ・コラボレーション企画 ・マーケティングデータの分析 ・チームメンバーのリーダー ■取り扱う主なライセンス作品例 ・「ひつじのショーン」など人気の海外キャラクター ・女優「オードリー・ヘプバーン」の肖像権 ・特撮作品の「牙狼<GARO>」シリーズや「サンダーバード」シリーズ ・アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ ■求める人物像 ・IPに対する深い理解と、その特性を生かしたマーケティング戦略をたてることができる方 ・ゼロから企画を立案し、実行できる強い企画力をお持ちの方 ・トレンド感度が高く、新しいアイデアを生み出すことができる方 ・データ分析に基づいて、施策の効果を測定し改善できる方 ■当社について: 当社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開しています。 ■代表作品 ・CM企画・制作:三井住友銀行 Olive ・デジタルプロダクション:新宿東口の3D猫 ・番組制作:情熱大陸 など多数 ■就業環境 ・男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) その他ビジネスコンサルタント
■業務内容 顧客の立場で長年培った石油精製ビジネスでの経験を活かし、2016年にYOKOGAWAが買収したKBCが持つ各種ツールなどを活用しながら、石油会社毎に異なる課題解決提案を実施すると共に、時にはプロジェクト責任者として提案から、実際のシステム構築まで、従事していただきたます。 ・ 構想段階から打合せに参加していただき、各種提案資料の作成 ・ 詳細提案資料の作成業務 ・ 案件によるが、ご自身がプロジェクト責任者となり管理業務を実施 ・ 営業部隊・エンジニアリング部隊・サービス部隊への教育 ・ 後継者育成 ■活かせる知識・技術・経験 ・石油精製会社もしくは、それに準じた会社での経営企画、供給計画、エンジニアリング業務に携わった経験 ・自社内での各種プロジェクト実施経験 ・KBCと打合せが出来る程度の英語力 ■当社について 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
シェルフィー株式会社
東京都目黒区大橋
650万円~999万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜登録企業数26万社/業務時間65%削減・生産性向上に貢献/フレックス/土日祝休み/育休復帰率100%〜 ■業務内容 ・プロダクトにおけるフロントエンド開発のリード ・顧客への価値提供、既存プロダクトの運用と保守、新機能の提案と開発 ・既存の課題に対するアーキテクチャ設計、技術選定、コンポーネント管理周りの開発と運用 ・PdM、デザイナーとの協働、ユーザーヒアリング実施 ※バックエンドの開発は必須という訳ではありませんが、積極的に関わっていただくことは大歓迎です。 ■配属先情報 <プロダクトチーム> プロダクトビジョンやロードマップの達成を目指し、機能開発や改善を主な業務としています。現在のチーム編成では、フロントエンド・バックエンドの担当を明確に分けず、どちらの領域に携わることを推奨しています(どちらかに特化でも可)。 <配属予定チーム> プロダクトチーム内のDesignチームに配属予定です。プロダクトチームは、Appチーム、SREチーム、CREチーム、そしてDesignチームで構成されており、各チームがオーナーシップを持ちながら協力して開発を進めています。現在の開発メンバーにはフルスタックスキルを持つ人が多く、協働で作業を進めることができるチームです。一方で、現状フロントエンドに特化したメンバーはいないため、過去・現在そして未来へとフロントエンド領域でリードできる方を募集しております。 ■開発環境 ・開発言語: JavaScript、TypeScript、Python、Kotlin ・フレームワーク:React、Django Rest Framework、Spring boot ・データベース:Aurora Postgres、DynamoDB、OpenSearch ・インフラ:AWS(ECS、Aurora、S3、Lambda) ・コンテナ管理:EKS(プロダクト)、ECS(業務バッチ処理) ・CI/CD:CodePipeline、CodeBuild ・インフラ構成管理:CDK ・ログ/監視:Datadog、CloudWatch ・ソース・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack、Notion 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ