285492 件
NCD株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
〜保守・開発経験から更に上流の経験を積みたい方へ/リーダー・サブリーダー目指したい方歓迎〜 ●50年以上の歴史があり、実績と安定した顧客基盤有 ●大手建設業向けの部門の為、大手企業様の案件に携わることが可能※プライム案件8割 ●資格支援制度充実/福利厚生◎/定着率95% ■業務内容 大手建設業向け基幹システム アプリ運用保守・開発業務を担当頂きます。 具体的には以下となります。 ・アプリ運用/管理(人事・会計・ID管理等) ・問合せ受付及び調査、分析、エスカレーション ・障害対応及び原因調査、対策策定、報告 ・変更要求おける改修作業 ■キャリアステップについて ・年に一度の自己申告制度にて、異動希望を伺います。 異動したくない、異動したいなどはそこで会社に対して要望を伝えることができます。 ご要望とPJの状況に応じて、ご自身で挑戦したい領域に携わることができます。 80%以上がプライム案件の為、顧客と近い状態で業務ができ市場価値向上につながります。 ・それぞれの適性、能力、キャリア志向、ライフスタイル等に応じた適切な配置を行っておりスペシャリスト職、マネジメント職と御志向性に合わせてキャリアを描くことが可能です。 ■アサイン体制 必ずチームでアサインされ、5名以上のチーム体制で業務を行います。直属の上長と共に働くため、評価者が現場にいないことはなく、しっかりと上長から評価されます。 ■弊社の特徴・本ポジションの特徴 ・半世紀以上の実績とノウハウによる顧客基盤 └プライム案件8割以上で大手顧客との取引実績多数有、経験を幅広く積むことが可能 ・安定した基盤 └大手優良企業ならびに自治体との強固な信頼関係のもと、長年にわたり取引を継続。ストック売上比率8割以上 ・働きやすい環境・実績(2024年度実績) └平均勤続年数:11.0年 └平均月間法定外労働時間:15.9時間 └年次有給休暇取得率:83% 【諸手当】 ・資格手当、育児手当、特別勤務手当、住宅手当(規定支給あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
800万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/在宅勤務推進/残業時間30時間程度/グローバルに事業展開中】 ■業務内容: 日系大企業を所管する営業本部のメイン担当RMとして、大企業グループを担当いただきます(セクター軸で企業を担当)。また、預金・貸出・決済を中心としたバンキング業務および、社会課題起点・顧客経営課題起点での、各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)に従事します。 ■業務の魅力: 支店RMと比較し、日本を代表するリーディングカンパニーと協業しながら、各産業に付加価値を与えることがミッションとなり、経済的なインパクトやダイナミックさがある業務です。また、顧客の事業の状況に鑑みてプロダクトを上流から提案していくことになり、営業スキルが身につきます。 ■配属先: 総勢400名の組織(営業本部)となります。資源・エネルギー部やモビリティ・テクノロジー部等、東名阪18部店でセクター別に顧客を担当しています(スキルや適性、経験によって配属先が決まります)。 ■働き方: 柔軟な働き方ができる環境となっており、自身の業務に合わせてお客様先への直行直帰や、在宅勤務等を組み合わせた働き方をする担当者もいます。 ■当社の特徴: 三菱UFJフィナンシャル・グループでは、邦銀随一の海外ネットワークを駆使して、グローバルな金融ビジネスを積極的に展開しています。今後も市場の伸びが見込まれる領域であり、中長期を見据え、しっかり経験を積みたいという方の挑戦を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合土木コンサルタンツ
岩手県一関市萩荘(その他)
450万円~599万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容:道路関係を中心とした測量・設計事業を手掛ける当社にて、測量設計担当(係長クラス)として業務をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 (1)道路設計 街や地域をつくる道路。 国道から市町村道のルート選定から詳細設計まで、経済性・安全性・快適性に配慮しながら地域のニーズに合わせた道路設計を行います。 (2)河川・砂防 私たちの身近にある河川。 水害に強い河川整備だけでなく、水辺環境に配慮した河川整備計画の立案、計画を行います。 (3)斜面防災・道路防災 決してなくならない自然災害。 近年問題となっている地すべり、急傾斜地、落石などの斜面防災対策について、計画→調査→設計→施工管理までを行います。 ■配属組織: 測量設計業務は現在7名(20代2名・30代2名・40代1名・50代2名)で構成されています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■業務詳細: ・担当案件…一人2〜3件ほど併行して担当しています。規模は案件により異なりますが、1日で終わる案件もあります。 ・内勤と外勤の割合…内勤9割:外勤1割程度となっています。 ・残業時間…残業は月平均10時間ほどです。2ヶ月に1回程度、残業が多くなっていないかチェックを行っています。 ・夜間業務/出張…夜間業務や出張は発生しません。 ■当社について: 当社は1983年(昭和58年)の創業以来、30年以上にわたり社会基盤の整備に関わってまいりました。 当初は地質調査を主に取り扱い、昭和47年に事業着手された「一関遊水地事業」における「土質調査」に着目、以降徐々に土質調査の実績を積み上げました。 一関遊水地の土質調査におけるシェアが拡大するにつれ、事業規模・事業種目も拡がり、創業当初の「測量業者登録」を皮切りに、平成11年には「建設コンサルタント登録」、平成14年「補償コンサルタント登録」、平成15年「地質調査業者登録」を経て、総合建設コンサルタントへと会社を発展させることが出来ました。 今後とも、会社全体の成長と、併せて社員一人ひとりの技術力の向上を図り、地域に根ざした総合建設コンサルタントとして、公正かつ適正な企業活動を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
500万円~999万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育)
【DXコンサルティングファーム子会社の中途採用業務/採用に留まらず人事業務を幅広く経験可能/教育体制充実/東証プライム上場】 ●経営課題における最重要事項として位置付けられた採用業務を担当 ●採用成功に必要な手立てをゼロベースで考えていくことができる環境 ●採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能 ■職務概要 東証プライム上場企業のDXコンサルティングファーム子会社の中途採用業務をお任せします。 ■職務詳細 採用戦略の立案(事業理解、ニーズ把握、ペルソナ設計、採用手法の検討)から選考プロセス設計、オファー金額の調整、提示、中途入社者オンボーディング支援等をご担当いただきます。 現採用チャネルとしては、外部エージェント(人材紹介/ヘッドハンティング)、ダイレクトソーシング(各種スカウト)、リファラル(社員紹介)ですが、既存の手法に限定したり制約を設けたりせず、採用成功に必要な手立てをゼロベースで考えていくことができる環境です。 ■本ポジションの魅力 ・シンプレクスグループにおいて、Xspear Consulting社の中途採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられており、経営戦略・事業戦略と採用活動の連動を強く感じることができます。 ・CEO、マネージングディレクター陣など経営層とのコミュニケーションが多く発生し、ビジネスパーソンとしてのスキルアップが望める点も魅力の1つです。 ■チーム体制 マネジャー1名、リーダー1名、メンバー1名、アシスタント2名の体制で、平均年齢は20代後半です。(採用戦略、手法、個別進捗に関して、フラットに会話しながら仕事を進められる雰囲気です) ■教育体制 同チームのリクルーターとともに面接・アポイント同席などを行いながら数ヵ月かけて一人立ちを目指していただきます。 また、採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。 オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実しています。 ■キャリアパス リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア、採用に留まらず育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア、いずれも歓迎します。
600万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【金融領域での実務経験不問/個人投資家向けのインターネット取引システムのインフラ全般を担う/教育体制充実/東証プライム上場/土日祝休み】 ●圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。 ●クラウドネイティブな環境に挑戦することが可能です。 ●サーバ・NW・DB・ストレージなどの区分けがなく、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。 ●技術力の高さを適正に評価する体制が整っています。 ■組織概要: 当社では、個人投資家向けのインターネット取引システムをオンライン金融機関向けに提供しています。インフラグループは同システムのインフラ領域を担っており、新規導入に際してのプリセールス/見積もりに始まり、アーキテクチャ設計・構築業務、リリース後の運用業務までを一気通貫で担っています。 ■業務内容: これまでの実務経験に合わせて、要件定義〜設計(運用設計含む)・構築・運用保守のいずれかの業務をご担当いただきます。サーバ・NW・DB・ストレージといった領域別にチームを区分けしておらず、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。 昨今、金融機関のデジタルトランスフォーメーション、特にAWSの活用を初めとしたクラウドシフトが加速しており、オンプレミスの知識・経験を活かして、クラウドネイティブな環境に挑戦することが可能です。当社はAWSのテクノロジーパートナーとしては国内初の「金融サービスコンピテンシー」認定を取得しており、高水準のスキルを手に入れるチャンスがあります。 ■評価の考え方: 年に1度、「札入れ(ふだいれ)」と呼ばれる評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。評価者は直属の上司だけではなく、PJで関与した上位者も含まれ、1年でアサインされたPJの実績を踏まえつつ、「来期どれくらいの活躍が期待できるか?」という視点で金額を入札し、経営層を交えた全評価者で議論を行います。当社では技術力の高さを適正に評価することができているからこそ、4,50代でも第一線で活躍しているプレイヤーが多数います。
トーシンリゾート株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~799万円
スポーツ・ヘルス関連施設, その他法人営業(新規中心) 販売・接客・売り場担当
【ゴルフ場のリゾートから身近な携帯ショップまで幅広い事業を展開するグループ/正社員登用あり】 ■採用背景 プロからアマチュアまで、幅広いゴルファーに愛されるゴルフ場とゴルフ練習場を運営している当社。 設備投資なども積極的に行ない、ファンを飽きさせない取り組みで熱心なゴルファーたちから高い支持を得ています。 これからもさらに愛されるゴルフ練習場となるようサービス向上のため、事業所運営・営業を担う人財を募集します。 ■仕事内容: リバーデールゴルフクラブにて、以下業務をお任せします。 ・営業(集客営業・売上営業) ・お客様の対応(スクールの申し込み対応 ・電話対応 ・商品販売 等) ・安全管理 ・施設メンテナンス業務 ・クレーム対応 ・営業施策(イベント等含む)企画・実施 ■仕事の特徴: 上記業務の中で、特に注力してほしい業務は営業活動です。売り上げをあげることが一番のミッションとなります。 ■リバーデールゴルフクラブについて: ◇練習場…本コースイメージの200Yフェアウェイ。広々とした空間を持つ68打席で余裕のプレイをお楽しみいただけます。全打席オートティーアップで快適に練習ができます。 ◇アプローチコース…全コース20ヤード内でプレーができるアプローチコースになっています。芝からアプローチ練習したい方、ゴルフを初めてされる方、コースデビュー前に練習されたい方やお子様連れのご家族の方など、幅広くご利用いただけます。 ◇クラブハウス…お客様に気持ち良くホールを回って頂くために、 心のこもったサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスキング
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇全国フルリモート可/フレックス制・副業可・残業18時間/定着率97%/スキルアップとWLB両方が叶います! ■職務概要: 自社内中心にご経験やご希望に応じたアサインにて開発業務をお任せします。案件の80%は一次請けで、Java、PHP、C♯がメイン言語です。 <案件事例> 年単位の大規模案件から3か月〜半年程度の小規模案件まで幅広くあります。受託では、NHK様、エイベックス様とのプライム案件でのお取引があり、特にNHK様とは20年以上の取引があります。 ・デジタル放送支援ソフトウェアの設計・開発 ・映像編集、動画処理システムの設計・開発 ・医療系Webシステムの設計・開発 ・スマートフォンサービス関連システムの設計・開発 ※常駐の場合もチーム常駐となります。 <開発環境> 【OS】 Windows/Linux/UNIX 【言語】PHP、C#、Python、C++、Java、が80%を占める その他 C言語/C++/Ruby/GO等 【フレームワーク】 Laravel、Vue.js、JQuery、spring-boot、Flask 【データベース】 Oracle/MySQL/SQL Server/PostgreSQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack、GitLab 【その他】AWS、Azure、GCP ■魅力: ・社員の希望や志向性は社内共有され、キャリアプランに沿った案件でスキルアップを目指せる ・現場でのOJT研修のほか、モダンな技術を用いた社内アプリ開発など社内勉強会も用意 ・資格取得について受験費負担や一部報奨金制度有 ・代表がエンジニアでもあるため、希望にできるだけ合わせてアサインできるよう、営業との月1ランチmtgや、部署ごとの1on1を実施。経営層とフランクに話せる環境で、様々な業界の様々な工程に挑戦可能です。 ■働き方: ・社員の9割はリモート併用。そのうち6〜7割の社員がフルリモートを活用※年1回全社総会は東京で実施(交通費支給有) ・フレックス制 ・残業月平均18時間程度
株式会社ユー・エス・イー
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【創立55年安定直請け多数(官公庁など)/直接のお客様が多数あり、自社内で開発/面接1回 】 ■当社の開発システム ・直接のお客様が多数あり、自社内で開発をしています。 ・使用するクラウドサービスは、AWS/オラクルクラウド/Salesforce等です。 ・アジャイル開発やウォータフォール開発にてシステムを構築しています。 (1)公共系 ・官庁様や特殊法人様向けに「社会貢献」ができるシステムを提供しています。 ・当社は官公庁様における競争参加者の資格は「最高ランク:A」を取得していますので、全ての 入札案件に参加できます。 ・使用するプログラミング言語はJavaが中心です。 (2)法人系 ・様々な業種のエンドユーザ様へシステムを提供しています。 ・提案から参加していますので、エンドユーザ様と直接お会いできます。 ・使用するプログラミング言語はJava/VB.net/JavaScript等です。 【当社の強み】 (1)直接のお客様からの受注のため、幅広い工程を経験できます。 (2)経験を積んでスキルアップする機会がたくさんあります。 (3)一つ上の経験積むこと等、成長できる環境がたくさんあります。 【プロジェクトの一例】◇公共系 ◆法人系 ◇WEBによる道路交通情報提供システム ◇国土交通省建設関連業者登録システム ◇農水共通申請システム ◇医療機関等情報支援システム ◆各種商品のプロセス管理システム ◆経費や商品のプロセス管理システム ◆デジタルアーカイブシステム ◎会社の雰囲気 当社は風通しの良い社風で、経営層まで自分の声を届けることができます。業務のことだけでなく、会社の環境面など工夫や改善の提案があれば積極的に発言し、行動をしていくことで自分自身で働きやすい職場へと変えていくことが可能です。 ◎働き方 残業時間が全社平均17時間程度、年間休日120日で土日祝休みのため働きやすい環境が整備されています。 また、リモートワークも要相談可能です。 ◎求める人物像 「挑戦と行動」を理念とする会社ですので、社員一丸となって顧客のニーズに応えるチーム力がカギとなります。その為、仕事の幅を自分で決めずに、周囲とのコミュニケーションを取ることが望まれます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇設計構想書から設計対象の生産性を考慮した形状検討〜形状モデリング ◇設計変更提案 ◇関係部門との折衝、調整業務 ◇試作〜量産 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CAD…CATIA、NX、ProE(Creo)、solidworks ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: 自動車製造に関わる生産要件および品質要件の確認業務 1.3D形状データに対し、製造可能な形状か確認する[CAD:NX(3Dデータビュワーを使用)、PSなどを使用] 2.生産および品質に関わる要件について、3Dデータをチェックおよび設計への技術情報問い合わせ 3.関連会社および関連部署との技術情報の連絡、調整(打合せ等参加) 4.上記に関連する報告資料の作成(検討結果資料、まとめ資料、進捗状況資料、標準書等)(Excel、PowerPoint等使用) ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆製品: 自動車 ◆使用ツール: NX CAD、OA-PC MS Officeおよび社内システム ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美鈴工業
愛知県小牧市上末
350万円~499万円
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験でも1から教育◎/幅広い分野で引き合いのある半導体・電子部品を扱う〜 ■採用背景:創業60年目を迎え、今後も発展継続していくために、将来を担う若手リーダー候補の採用と育成を目指しています。 ■業務概要:半導体・電子部品の製造における下記業務を担当いただきます。 ・現場作業における段取り(製造準備) ・製造設備の準備 ・作業者への指示 ・作業のマニュアル化や作成 <業務詳細> 半自動機が多いので、操作自体は簡単です。取り扱うのは、パンチング(打抜きプレス)機、印刷機、圧着機、切断機、乾燥機、焼成炉、押出機など。ボタン操作や材料セット、製品出来栄え検査、治工具などの入替などの作業があります。 ■働く環境 ・清潔感あるクリーンルームでの勤務が大半ですので、夏も冬も一定の温度で快適に働けます。 ・各工場に休憩室あり/個人ロッカーもあり ・お弁当が注文でき、日替わり弁当で汁類も付き350円/食ほどです。お茶やお水は給茶機で無料で飲むことができ、食堂内に自販機があり、通常値段よりも若干安く購入可能。 ■同社の魅力: <安定性> 主力製造品の半導体・電子部品関連品は自動車、家電、スマホ、医療、インフラ等、幅広い分野で使用されております。品質・技術を担保しつつ、大ロットで対応が可能なことから主要取引先の日本特殊陶業様はじめ新規受注も多いです。セラミック焼結ができる企業は、小牧エリアでは同社がトップです。セラミックの焼結工程の技術を生かした自社開発製品のスチールヒーター(プリンタのトナーに欠かせない部分)も、従来のヒーターに比べ省エネ・高効率なため需要が増しています。 <将来性> 燃料電池関連製品の受注も増えています。(自動車だけでなく、家庭・インフラ向け(電力供給関連)で需要増のため) その他新規事業にもチャレンジしており、小牧市では地域密着企業として行政からも注目されております。 <風土・制度> ・資格支援制度、資格取得奨励金、業務改善提案制度等、キャリアのプラスになる制度あり。年2回の人事考課制度で、昇給・賞与に反映、また上司による評価後フォローで成長を促進 ・人間関係が良好で、上司からの仕事のレクチャーも丁寧、穏やかで優しい方が多いという社員からのコメントもあります。中途入社のメンバーも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
コムウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【面接1回/資格取得支援充実/SAPプロフェッショナルベンダー/平均残業17h、出社率約50%、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのプロジェクトマネージャー候補を募集します。 当社のコアメンバーとして、皆様のご経験に合わせ上流フェーズを一緒にご担当いただきます。 ■具体的な職務内容 ・PMとして、見積、提案書の作成、提案活動 ・ユーザとの折衝(ステークホルダーマネジメント) ・推進業務(進捗/課題/コスト/要員/品質管理など) ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
愛知県あま市二ツ寺
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: ハンドル、各種エアバッグ、インフレーター、およびポップアップフードアクチュエータなどの自動車安全部品の開発・設計業務をお任せします。 ■期待する役割 入社初期:ハンドルもしくはエアバッグの設計開発サポート業務 数年後(独り立ち後):製品設計担当者として顧客、社内関係部署と連携しながらコンペ対応(プレゼンテーション等)、受注後に製品の量産化までを任せられる人材になることを期待しています。 ■具体的な業務内容 製品開発プロセス例: (1)CAE等を駆使した性能の目途付け/試作品 品質確認評価及び検証 (2)CADを用いた量産図出図 (3)量産試作品、品質確認評価 仕様ツール: CATIA V5(その他3D、2D CAD)、CAE(LS DYNA、ABAQUS 等) その他:顧客との折衝、関係部署との調整、原価企画 (VA/VE、比例費改善) など ■採用背景 セーフティシステム部門はBEV、自動運転車の普及に伴い、機能と性能の両面での進化に対応した開発が必要な中、2030年にはエアバッグ生産個数を2022年度比の1.5倍にまで増加を計画しており、進化と拡大する市場に対応すべく技術者の増員を進めています。 ■組織構成 146名(60代:1名、50代:14名、40代:46名、30代:39名、20代:46名) 男女比 9:1 ■ポジションの魅力 セーフティシステム部門は当社の中で一番の成長が期待されている部門であり、2030年に向けてエアバッグ世界シェア2位を目指しています!(現在世界シェア2位) また、自ら設計した製品が量産化され人命を救い、お客様から感謝されるという大きなやりがいも魅力の一つです。 忙しい中でも『定時の日』を設け、ワークライフバランスも考慮した施策も実施しています。(平均残業:20h/月) OJT以外にもoff-JTの研修等も充実の環境で早期キャッチアップも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
水島製造所内の「保安防災」「労働安全衛生」「環境安全」について、ご経験や適性に応じ、いずれかの業務を担当して頂きます。 【保安防災担当】 製造所での役割:大量の高圧ガス/危険物/毒劇物を取り扱う製造所において、事故の未然防止/拡大防止といった製造所の安全運転継続の基盤を維持する。 【労働安全衛生担当】 製造所での役割:安全な作業環境づくりの旗振り役として製造所全体の労働安全衛生の確保・維持を推し進める。 【環境保全担当】 製造所での役割:製造所の環境リスク/環境負荷低減活動に関する施策を推進し、事業成長と環境貢献の両立に寄与する <仕事の魅力・やりがい> ・水島製造所はマテリアル事業における主要拠点でもあり、多量の危険物、高圧ガス、毒劇物等を貯蔵・取扱をしています。また近隣は他社事業所、居住区域、公共施設に近く、海域にも面していることから万一、災害が発生した場合に、多大な影響を与える環境にあります。そのような環境にあるからこそ、近隣の方々が安心して生活できるよう、安全・安定操業を継続する必要性があり、そのためにも環境安全業務(HSE)の推進が重要な役割を果たします。特に水島製造所は2021年11月に高圧ガス特定認定事業者の認定を受け、旭化成グループを引っ張る存在であり、リーダーシップが期待されています。環境安全業務推進の旗振り役である水島製造所環境安全部は、責任ある立場にあり、仲間と共に安全の本質を追求し、PDCAサイクルを回すことで製造所の安全レベル向上を実現していく非常にやりがいのある職務です。 <キャリアパスイメージ(1〜3年後)> ・社内外研修およびOJTを通じて保安防災、労働安全衛生、環境保全分野における担当者として育成するとともに、関係する水島製造所の各プラント/行政等との関係についてを学んでいただきます。 <キャリアパスイメージ(3〜5年後)> ・保安防災、労働安全衛生、環境保全分野におけるスペシャリストとして、水島製造所の施策立案や、製造現場等への施策や方針を浸透させていくリーダーシップを発揮できる人材となって頂きます。また将来は、適性に応じて、部下のマネジメントも担っていただきます。
株式会社伊沢ガラス
栃木県栃木市本町
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜「ガラスといえば」として知ってもらえている地域密着企業/資格手当・資格取得支援制度充実/しっかりとした人事制度・頑張りが評価に反映/退職金制度有〜 ■業務内容について 昭和22年創業、栃木に本社を置き、77年間、旧栃木市を中心にRC造のビルなどの窓サッシや板ガラスの販売・施工や各種修理を行う当社にて、建築施工管理の業務をお任せします。 ■担当業務詳細 ・品質、工程、安全、原価管理 ・協力会社への手配 ・現場での打ち合わせ(工程の打ち合わせや施工内容の確認) <担当エリア>栃木県内が中心、車で1時間圏内です。 ※社用車を1台貸与、原則出社してから現場に向かいますが、現場によっては直行直帰も相談可能です。 <工期>1ヶ月〜長い場合は3ヶ月程度です。 <施工実績>栃木市役所改修(金属性建具/ガラス)、栃木市消防本部・署新庁舎(金属性建具/ガラス) ■配属部署 ・工事部に配属となります。総勢11名全員男性、部長は50代、メンバーの年齢構成は20代〜50代です。 ・全員が資格保有者であり、特に1級建築施工管理技士3名在籍は、他社にない強みとなっております。 ■魅力 ・資格取得支援:業務上必要な資格(特別教育・技能講習・技能士)を取得する場合、資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。 ・資格手当: 一級施工管理技士:5,000円/月 一級建築士:15,000円/月 等 ・人事評価制度: 当社の評価システムは上司・部下・他部門のメンバーなど、さまざまな立場の人から評価を行う360度評価を取り入れています。 また、「目標」、「能力」、「理念」の3方向から多面的な評価を行ないます。 ■当社の特徴: ・伊沢ガラスは技術力・品質は県にも認められ、栃木市を中心に市役所や役場などの公共施設のガラス・建具の施工、資料館・博物館の展示・内装の施工も行っています。自身の技術が目に見えるかたちで残り、地域の方にご利用いただく経験ができるため、職人としての技術を活かしやすく、やりがいの多い仕事です。 ・社員中心に立ち上げられた3つのプロジェクトは開始7年目を迎えるなど、社員自身で決めたことが企業全体の最優先決定事項になり、様々な新たな取り組みが実施される環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
澤田建設株式会社
山口県防府市開出
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇地元山口へ大きく貢献◇業務経験不問◇官公庁や民間企業からの安定受注!元請けとして土木工事、建設工事を手掛ける同社の建築施工管理業務をお任せします◇ ◆「まちづくり人づくりで地域社会に役立つ澤田グループ」を理念に掲げ、様々なイベントや活動を積極的に行っているのが特徴です! ◆2019年11月には社屋を自分たちの手で新設!新しい社屋で、気持ちよく働けます! ◆資格取得補助(全額)・奨学金手当あり! ◆賞与昨年度実績8.0か月分 ■業務概要: 施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をお任せいたします。 ■業務詳細: 工場、事務所などの建築物の施工管理です。 基本的には元請けとなり、協力会社の管理業務がメインとなります。 ご入社後施工管理技士の資格を当社負担にて取得いただきます。 ■組織構成: 建築事業部は25名が在籍しており、平均年齢は40代後半になります。 新卒と中途の割合は半半になります。 ■当社の魅力: ◇ほうふ幸せます働き方推進企業 ◇働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業) ◇健康経営優良法人認定企業(中小規模法人部門) ■当社について: 当社は昭和18年に澤田組として創立し、以来78年もの長い歴史をもつ総合建設会社です。 山口県内を中心に事業を行い、土木工事では橋や道路を造り、建設工事ではタワーマンションなど大規模な建物を建設しています。 地域貢献度が高く、「まちづくり人づくりで地域社会に役立つ澤田グループ」を理念に掲げ、様々なイベントや活動を積極的に行っているが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他海外営業
■□年収621万円以上!/KADOKAWAアニメ事業・海外領域での欧米セールス募集/実働時間7時間/リモート勤務可/フレックス制度有■□ 海外ライセンシーに、当社のアニメ作品を販売する営業職を募集します。特に欧米セールスを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG・諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証等。社内では、アニメプロデューサーや宣伝マンと連携し、営業戦略や作品評価のフィードバック等、より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。 ■本ポジションのやりがい: アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。 ■組織について: 部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行ってます。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ラフアンドレディ株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~【居住地不問】若手エンジニアが活躍できる環境を作っています/希望の案件にアサインされ、希望反映率97%〜 大手サービス、旅行、ECサイトなどのシステム開発を中心に、Webシステム開発などをお任せします。 受諾開発・SESどちらもございますが、SIerやベンダーとの直取引がほぼ100%なので、エンジニアの要望が通りやすい環境・社風です。 まずは受託開発案件で業務をやりながら教育していきます。 【職務概要】 ・社内開発案件拡大中!(自社内開発) 現在はまだ数名で行なっていますが、今後は10名程度まで増員予定! ・長期プロジェクトに携わるメリット 6年かけて携わるような長期プロジェクトが多いため、 人間関係を築きやすく、スキルもしっかり身につきます。 移り変わりの早い人間関係に苦労することはないでしょう。 ・離れていても安心のコミュニケーション体制 客先常駐型の案件が中心では、社員同士の交流が希薄になりがちです。 そこで当社はSNSを使い日々の悩みや不安を共有しています。 そのため、経営者や案件が異なる社員同士も交流が途切れることはありません。 <開発実績> ◆エンタメ系総合情報サービス開発 Java、Spring Boot、RestAPI、React.js、AWS ◆シニア向け動画配信アプリ, サービス開発 Swift, SwiftUI, Firebase ◆大手旅行会社向けMaaSAPIプラットフォーム開発 Python, Django, AWS ◆IoTセンサーモニタリングパッケージ開発 Android, iBeacon, Obniz ◆医療機器IoTクラウドサービス開発 Vue.js, Azure Iot, Cosmos db, C#.NET, 光学式文字認識 (OCR), 機械学習 【企業魅力】 ★前職からの給与UP率100% ★平均給与UP額1万円/月(2021年度実績) ★チームで案件に入る率87%(本人希望13%) ★案件アサイン不満度3%(英語を使いたい、Swiftやりたい、岩手に帰りたい、フィリピンでやりたいetc ほぼ皆やりたい仕事にアサイン) ★企業成長率…2022年113%/7億円←2021年103%/6億2千万円←2020年101%/6億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IAT
愛知県岡崎市康生通南
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【自動車メーカー経験の方歓迎!/グループの累計車両開発モデル数300モデル/中国市場での自動車開発エンジニアリングを展開/親会社は独立系自動車エンジニアリング会社で中国では最大手の規模を誇る企業】 ■こんな方にぴったり: ・自動車メーカー業界での経験 ・日本のみならず、中国の自動車市場に関心をお持ちの方 ・将来のモビリティー社会に関心をお持ちの方 ・最新の自動車技術に関心のある方 ・中国駐在、中国出張ができる方 ■業務概要: EVの開閉部品(ドア、フード等)の設計に関する次の仕事をお任せします。 ■具体的な業務: ・日系自動車メーカーとの連絡窓口 ・FMEA、FTA ・図面レビューおよび技術資料チェック ・検図における付随業務(Cost、質量、性能、品質、等のCheckと管理) ・プロジェクト日程管理、工数管理 ■当ポジションの魅力: IATグループの累計車両開発モデル数は300モデル(内EV・BEV・HEV:30モデル)です。常に5モデル程度の量産車の開発をしており、その一端を担うやりがいのあるお仕事です。 ■当社について: 当社は自動車の開発を通して、中国と日本の技術の架け橋と、環境保護に貢献する会社です。日本ではまだ知名度は低いですが、中国の親会社である「IAT Automobile Technology Co.,ltd.」は、独立系自動車エンジニアリング会社として、中国では最大級の規模を誇っています。特に自動車デザイン・設計分野の技術において高い評価を受けており、中国主要自動車メーカーおよび、中国に進出している外資メーカーからも車両開発を請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<残業月11h・有給取得率80%超/希望を最優先に案件アサイン!/AR・VR・XRなど最先端案件多数/資格取得支援あり/生涯エンジニアとしてキャリアを応援する環境○> ■業務概要: 大手通信キャリア、情報通信産業、大手メーカー、大手SIerへのご支援がメインとなります。クライアントのITインフラの構築(ネットワーク・サーバ)、保守運用、PCサポートデスク業務を担当していただきます。 ご自身のスキルに合わせ、入社後の業務を決定いたしますので希望に沿ったプロジェクトアサインが叶う環境です。 <プロジェクト概要> ◆サーバ運用監視:ファイル/AD/Notesサーバの運用、ADサーバのユーザ管理やポリシ管理、バックアップ管理等 ◆社内外のネットワークやサーバの設計構築 ※大手企業でのデータセンター等、大型案件も多数あります。 ◆PCサポートデスク:PCのセットアップや検証、ファイルサーバの更新、監視用カメラの設置 ■教育体制・サポート: ・「社会人学校R」コンセプトに基づくキャリア面談あり ・専任講師による研修施設、体験型教育カリキュラム ・自社ツール「HQ」を活用したキャリア診断・成長支援 ・資格取得奨励金(5,000円〜10万円)、受験料2回まで会社負担 ・派遣先でも孤立しないよう「エンジニアリング課」が伴走 ■働きやすさ: ・平均残業11h/年間休日125日 ・転勤なし/有給取得率80%超 ・在宅案件も多数あり、希望に応じて柔軟に調整可 ・原則チームでの案件参画のため安心○ ■生涯エンジニアを実現可能: ・定年後(60歳)も再雇用制度あり ・50代後半・マネジメント経験なしでも挑戦が可能 ・総保有案件約1000案件越えで未経験領域でも挑戦可能(AIやVR・XR領域など) 変更の範囲:会社の定める業務
沢井製薬株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
900万円~999万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
■仕事内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ・管理職として、業務/人員マネジメント ■同社に関して: 同社は日本を代表するジェネリック医薬品メーカーです。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を扱い全国約8,000病院、5万8,000の保険薬局に採用されています。「なによりも患者さんのために」を企業理念に、高い製剤技術と、徹底した品質基準を有しています。国内でさらに高まる需要に応え、安心して使用できる製品を日夜追及しています。
高砂電気工業株式会社
愛知県
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
~グローバルに展開するメーカーで一緒に成長しませんか?/1万機種以上のカスタムメイド製品を制作/グローバルニッチトップ企業100選出/取引国数 50ヶ国以上/完全週休2日制(土日祝休み)/育休取得率100%~ ◆ 一緒に考え、動き、変えていく。 当社では現在、生産管理部門の変革を進めており、「月度生産計画」「受注に基づく発注・社内加工手配」「進捗管理」などを中心とした 業務から、次の成長戦略を担う役割へと進化しようとしています。 その実現に向け、将来のマネジメント候補となる新メンバーを募集します! 【仕事内容】 ■ 生産方式、計画プロセス、システムや原価の見える化など、生産性や品質の向上、コスト削減に関わる改革業務 ■ 現場と密に連携しながら、より高い競争力を持つ生産体制の構築に貢献していただきます 【取り扱い製品・事業領域】 ■ 当社は、様々な業界用の小型・高耐食・省電力なバルブを製造しています。(少量多品種生産です) ■ 売上の約4割は海外。特に医療・環境分野向けの製品でグローバルに展開をしております ■入社後の流れ: 入社後10日間の座学研修の後、部署内で初期研修を1週間行います。一通り、製品や生産管理工程を理解した上で、上記具体的な業務の中からできる範囲から、ご経験に応じて業務を開始していただきます。経験豊富なOJTが1on1でサポートしますので、ご安心ください。 ■配属先情報: ・流体制御システムカンパニー 生産管理課 ・課内10名 ■当社の特徴: ・医療用・環境分析用では高い品質レベルが求められるため、製品は大手生化学分析装置メーカー、環境測定機器メーカーで採用され経営は安定しており、将来性のある事業です。 ・これまでは国内市場を中心に事業展開して参りましたが、今後の更なる事業・業績拡大のため、成長市場と位置付ける北米及び中国の市場拡大本格化へ舵を切ります。 ・北米については、現状でも既にアメリカ航空宇宙局(NASA)やハーバード大学・マサチューセッツ工科大学(MIT)といった研究機関・学術機関や一般企業への納品実績を上げつつありますが、航空宇宙・細胞培養・再生医療などでの開発が盛んで、新規参入者への門戸が広く大きなビジネスチャンスがある北米市場を攻略していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォスターネット
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
【2018年の創業以来、コンサル業界最速の売上7期430億を達成/大手総合金融サービスグループや総合エンターテイメント&テクノロジー企業など大手取引多数/業界・職種未経験から活躍中!フォロー体制◎/フレックス・リモートでメリハリをつけて働ける/残業20〜30時間】 <採用背景> 1996年創業の歴史がありつつ、2023年にDirbatoグループとなり社内制度や営業手法など組織改革を行っています。今後も成長を続ける当社で、新しい風を吹かせてくださる方、一緒に成長したい方を歓迎します。 営業ポジションはグループの創業者である代表(元大手ITコンサル関連の営業統括責任者)になるため、ITに関わるお客様の課題解決に精通しており、非常に学びのある環境です。 ■業務概要: <クライアント> ・課題ヒアリングを通して、IT人材の提案を行います。大手企業様のIT担当者様や部長様と関わるためビジネスマンとしてのスキルやITスキルが身につきます。 ・既存顧客への営業活動がほとんどで、20〜30年ほど長くお取引しているお客様もいます。 <エンジニア> ・フリーランスのITエンジニアへキャリアカウンセリングを行い、案件を紹介します。 ※エンジニアからの問い合わせなどの対応は別ポジションが担当するため、営業活動やマッチングに集中できます。 ■フォロー体制: ・入社後は上長のOJTのもと業務に慣れていただきます。初めは数社担当顧客を持っていただきますが、商談などもすべて上長が同行しますのでご安心ください。(半年後には担当企業数は2桁お任せする予定です。) ・週に2回ミーティングがあり、社長や経営層とも距離の近い環境です。 ■組織構成 営業は5名(男性4名、女性1名)のチーム構成となっております。20代〜30代の若手がメインです。 リーダーに対してメンバーが1〜2名ついており、今後は10名弱の組織を目指しています。 ■魅力 ・取引顧客は、Webサービス企業・大手SIerなど多岐にわたり、のべ数百社との取引があります。登録しているエンジニアは幅広いスキル・経験を持つ人材が揃っております。企業の多様な開発案件と個人の多様なニーズを満たせる点が当社の強みであります。大手との直取引案件も多く、大規模なシステム開発案件も数多く扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
□■創業以来連続黒字/事業拡大中/離職率8%/リモートワークと出社のハイブリット型/豊富なキャリアパス■□ ■業務内容: 当事業部門のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる各種提案およびコンサルティング業務をお任せいたします。 ・新規サービス ※事業会社の各種業務に係るアウトソーシングサービスの検討 ・コンサルティング ※顧客ニーズを整理し、各種サービスを提案し導入する (業務プロセス構築〜業務移行・業務運用) ■具体的な業務内容: ・サービスメニュー作成 ・エンドユーザーのヒアリング/コンサルティング ・プロジェクトにおけるチームリーディング/プロジェクト補助業務 ※上記のみならず、課題によって自ら業務を創り出す必要があります。 ■働く環境: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当事業部に関して: 従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。 ■当社の魅力: ・創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長を実現しています。 ・入社後数ヶ月〜数年で昇給、昇格を果たした社員も多く、年齢に関わらずに活躍出来る環境と実績が整っています。過去実績では、28歳の方が最年少で課長に就任しました。 ・社内のラボで様々な実機でスキルを積むことでき、キャリアアップのための研修制度が充実しています。92%という高い定着性と部署や役割を超えた社風/チームワークの良さが特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, プリセールス プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております 〇顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれず当社の幅広い製品を提案できます 〇インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! ■業務概要: 大手製造業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 ■担当する案件: ・営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件など営業単独での対応が難しい場合、プリセールスがアサインされます ・顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 ■配属組織について: 配属先のエンジニア組織は、インフラ製品を幅広く扱う部署と、ネットワークとセキュリティの専門部署に分かれています。本ポジションは前者への配属となります。 平均年齢36歳60名ほどの組織です。また、半数以上がPMクラスであり、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当ポジションの特徴/魅力: 〇顧客目線で提案ができる環境 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ